菅首相「防衛大臣は自衛官ではないんですね。昨日予習しました^^」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 警察官(関西地方)

「防衛大臣は自衛官ではないんですね」と首相

菅首相は19日、首相官邸で自衛隊の折木良一統合幕僚長と
陸海空3自衛隊の各幕僚長と会談した。

昨年の政権交代後、首相が自衛隊の「制服組」トップと会談するのは初めて。

首相は折木氏らから、最近の日本の国際貢献活動や日本周辺の
安全保障環境などについて説明を受けた。折木氏は会談後、
記者団に「(首相は)我々の最高指揮官なので、
意見交換が出来たことは非常に意義があり、大変ありがたい」と述べた。

会談は、今月2日の衆院予算委員会で自民党の石破政調会長から、
「首相就任後、自衛隊の最高指揮官として制服組から話を聞いたか」と追及された首相が、
「できるだけ早い段階で(機会を)設けたい」と答弁したことがきっかけとなって実現した。
首相としては、安全保障問題を重視する姿勢をアピールする狙いもあるとみられる。

ただ、首相はこの日、会談に同席した北沢防衛相に、
「昨日予習したら大臣は自衛官ではないんですね」などと発言。
防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解していなかったのではないか」と首をかしげた。

(2010年8月19日20時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100819-OYT1T00997.htm
2 シャブ中(埼玉県):2010/08/19(木) 20:42:39.29 ID:q7fR0qEJ0
アババ
3 警察官(京都府):2010/08/19(木) 20:43:19.94 ID:F8rWrxbEP BE:795360184-PLT(31433)

口を開くたびに知識の浅さが露見するな、こいつ(´・ω・`)
4 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 20:43:20.39 ID:kFLdRKo00
頭悪いってレベルではもう語れないw
5 ◆NSA///sRec :2010/08/19(木) 20:43:45.11 ID:O82ZnfAu0 BE:2400880267-PLT(12761)

hahaha XD
6 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 20:45:03.16 ID:NDyuq2uK0
頭悪いとかじゃないんだよ
全く関心がないから勉強しようとも考えないだけ

なんせそういう党だから
7 歴史家(関東):2010/08/19(木) 20:45:05.35 ID:M5uIjRkUO
あんたが任命したんじゃないのか
8 工芸家(埼玉県):2010/08/19(木) 20:45:11.73 ID:m+HmnGht0
文民統制もしらんと総理やってんのかこいつは
9 演歌歌手(京都府):2010/08/19(木) 20:45:46.80 ID:he7n/BIP0
一日所長は一日所長らしく何もするな
全ては官僚にまかせればいい、政治主導なんてただの害悪
10 金持ち(関西・北陸):2010/08/19(木) 20:45:47.93 ID:HtvzomkFO
woo…
11 アンチアフィブログ(東海):2010/08/19(木) 20:46:00.44 ID:yEJguA7rO
日本も三軍だけじゃなく海兵隊作ろうぜ
12 書家(愛知県):2010/08/19(木) 20:46:11.76 ID:ydTbVK+t0
それは今初めて知ったとしても口に出すなよw
13 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/08/19(木) 20:46:13.21 ID:WDUTbwTT0
※自衛隊の最高指揮官です
14 理学療法士(アラバマ州):2010/08/19(木) 20:46:21.48 ID:jAz6CZ6p0
なーんだ残念。
自衛官としての給与は貰えないのか...
15 zip乞食(愛知県):2010/08/19(木) 20:46:29.78 ID:hT6Ev1iE0
シビリアンコントロールって義務教育で習うよな?
16 モテ男(関東・甲信越):2010/08/19(木) 20:46:37.33 ID:LnQmplVgO
オイ、国防の知識もポッポ以下かよ…

17 警察官(神奈川県):2010/08/19(木) 20:47:01.25 ID:XVUDLx4ZP
>>8
用語は知ってるし重要なことなのも承知してるがどういうことかは知らない
18 警察官(catv?):2010/08/19(木) 20:47:02.92 ID:0iNjT0b/P
内閣の仕組みすら知らなかったのか
19 タンメン(長屋):2010/08/19(木) 20:47:24.98 ID:1ngL6Ce90
漢字の読み間違いに比べたら可愛いもんだ
20 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 20:47:32.14 ID:FAS3Gx/o0
また一つ覚えられましたねー
21 警察官(宮城県):2010/08/19(木) 20:47:46.14 ID:CFQ77qIJ0
文民統制ェ・・・
22 タコス(関東・甲信越):2010/08/19(木) 20:47:50.72 ID:bYbHHUKBO
中学受験する小学生でも知ってそう
たとえ知らなくても少し考えれば常識的にわかると思う…
23 声楽家(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 20:47:52.72 ID:SDu2Sf2OO
今までの議員生活何してきたんだよ
24 理容師(コネチカット州):2010/08/19(木) 20:47:59.48 ID:2mEDZB3cO
もしかして鳩山以上にアレか?
25 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 20:48:10.48 ID:kFLdRKo00
これが自衛隊最高指揮官どのだ
アッハッハ
26 警察官(東京都):2010/08/19(木) 20:48:16.90 ID:mDogGA7gP
政治経済のセンター入試やらせたらどうなるんだろ・・・
27 アニオタ(佐賀県):2010/08/19(木) 20:48:36.19 ID:mT8grDLg0
これがプロ市民というものか
28 タンタンメン(千葉県):2010/08/19(木) 20:48:41.35 ID:p8eeTul20
マスゴミ沈黙www
29 歯科医師(東京都):2010/08/19(木) 20:49:03.92 ID:tn4heelI0
頭が悪いってのは本人の責任じゃないだろ
いけぬまを責めても仕方ない
そういう事だ
30 VSS(東京都):2010/08/19(木) 20:49:05.29 ID:KdxJGn7w0
民主支持者は、鳩山に続いて菅が自衛隊最高指揮官でも納得してる。
31 海上保安官(茨城県):2010/08/19(木) 20:49:11.63 ID:Aj6wFCeQ0
この人が文民統制に関してなんか国会で言ってなかったか、
国会の議事録をあさる作業を開始したちゃねらーがいると見た。
32 スリ(アラバマ州):2010/08/19(木) 20:49:14.11 ID:lvG53R2K0
ジョークなのか?笑えねえよ
33 H&K G3SG/1(東京都):2010/08/19(木) 20:49:28.30 ID:HLJta1BX0
おいわろえない
34 64式7.62mm小銃(北海道):2010/08/19(木) 20:49:33.58 ID:yiH/Qv1e0
こいつまじで東工大でてんの?
東工大に夜間とかあったの?
35 演出家(東京都):2010/08/19(木) 20:49:42.35 ID:cSH6bNUpP
ミンスって議員から支持者まで揃ってヘブン状態なんじゃないかと疑いたくなる
36 運輸業(静岡県):2010/08/19(木) 20:49:47.34 ID:zJozw0uR0
しょせん小沢総理誕生へのつなぎ捨て石
37 モテ男(関東・甲信越):2010/08/19(木) 20:49:50.88 ID:LnQmplVgO
>>24
アレだとは思ってはいたが、ココまでとはな…
38 僧侶(大阪府):2010/08/19(木) 20:49:57.67 ID:ZMpYlFxA0
ネタだな、うん
39 三菱電機社員(北海道):2010/08/19(木) 20:50:46.18 ID:C3UJ8uMU0
憲法にわざわざ「国務大臣は文民」って書いてあるのに
40 ホスト(中国四国):2010/08/19(木) 20:50:58.68 ID:SAeb52220
あと、ついでに自衛隊の最高指揮官は総理大臣だって教えとけ
41 レミントンM700(長屋):2010/08/19(木) 20:51:18.54 ID:6cxzfBNS0
死ねばいいのに
42 工芸家(福岡県):2010/08/19(木) 20:51:23.58 ID:+mW8MFPc0
オワットル
43 田作(関東・甲信越):2010/08/19(木) 20:51:26.47 ID:FeqEnOD6O
くそだらあああああン゛ああああああ゛あン゛ああああああ゛あン゛あああああ
あ゛あン゛ああああああ゛あン゛ああああああ゛あン゛ああああああ゛あン゛ああああああ゛あン゛ああああああ゛あン゛ああああああ゛あ

俺に総理大臣やらせろカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44 演出家(catv?):2010/08/19(木) 20:51:29.22 ID:sa3JHe9CP
終わってるのを再認識だな
45 アンチアフィブログ(東海):2010/08/19(木) 20:51:37.44 ID:yEJguA7rO
昔、最高指揮官が日本は不沈空母と宣言したから総理=艦長って事か
大佐クラスだな
46 鉈(北海道):2010/08/19(木) 20:52:04.36 ID:EJ2iLHqbO
これ俺らでも総理できんじゃね?
47 演出家(東京都):2010/08/19(木) 20:52:10.26 ID:0B0nand+P
これ笑うところ?
48 海上保安官(茨城県):2010/08/19(木) 20:52:18.31 ID:Aj6wFCeQ0
民主党政権下に限り、天皇に統帥権を持たせた方がいいんじゃないか?
どうせあいつら憲法無視してる感じだし。
2代続けてこれでは目も当てられん。
49 警察官(京都府):2010/08/19(木) 20:52:38.55 ID:F8rWrxbEP BE:1590720588-PLT(31433)

国会の会議録を検索したら、クダは野党時代に二回、質問で「シビリアンコントロール」
という言葉を使っているね。そのうち一回はこれ。ほんの三年前。
----------
○菅(直)委員 給油活動についてのお尋ねをいたしたいと思います。
 まず総理、いいですか。これは防衛大臣もそうですが、六年間ですよね、この活動が始
まってから。その間、二度の延長がありましたよね。その間に、国会やいろいろな形で、
いろいろな発言や報告がありました。しかし、率直に申し上げて、私たちの立場からする
と、この活動について十分に国民に説明されているとは、私はとても言えないと思うんで
すね。
 そこで、シビリアンコントロールという言葉、これはもちろん石破大臣よく御存じでし
ょうが、決して制服組を背広組がコントロールするということではないんですよ。国民が、
軍について、自衛隊についての活動をコントロールする。戦前の大本営じゃないですが、
負けても勝った勝ったと言って、そして勝手に関東軍がどこかにまで攻めていく、こうい
うことにならないように国民が軍をコントロールする。その制度的な柱になるのが国会な
んですよ。その国会に正しいことを報告しなきゃいけませんよね。そして、国民の税金を
使うんですから、その公開はある意味ではできるだけ広範囲の公開が必要ですよね。大臣、
いかがですか。
----------
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/168/0018/16810100018003c.html

「国民が自衛隊をコントロールする」という独自の定義はよくわからんが、普通選挙とか
議会制民主主義とか議院内閣制とか、そういう概念をまったく理解していないのはよくわ
かった(笑
50 通りすがり(関西・北陸):2010/08/19(木) 20:52:39.88 ID:XCwj2yp5O
酷すぎワロエナイ
51 スクリプト荒らし(岩手県):2010/08/19(木) 20:52:49.01 ID:ifUIFDwJ0
文官である防衛省職員も含めた自衛隊員と武官である自衛官の区別も付いてないんじゃないか?
52 歯科医師(東京都):2010/08/19(木) 20:53:14.21 ID:tn4heelI0
>>48
まあ国民が選んだ(笑)わけだから我慢するしかないなw
53 スタイリスト(群馬県):2010/08/19(木) 20:53:16.59 ID:lMWp3XRv0
鳩山とバカを競い合ってるのか?
54 グラフィックデザイナー(福岡県):2010/08/19(木) 20:53:22.92 ID:seFDR+i10
これが総理とか日本やばいだろ
55 医師(catv?):2010/08/19(木) 20:53:25.56 ID:/SzqZ9MUQ
憲法読んだこと無いんだな
56 フードコーディネーター(岩手県):2010/08/19(木) 20:53:35.64 ID:CTWXQM/60
外交と軍事・安全保障だけは、しっかりしてくれよ、最低限・・・
57 評論家(熊本県):2010/08/19(木) 20:53:49.11 ID:XXUUTIcX0
なに言ってんだ?こいつ
58 zip乞食(愛知県):2010/08/19(木) 20:53:56.96 ID:hT6Ev1iE0
>>49
台本読み上げただけだから、こいつの知識じゃなかったって事なんだよな・・・・・
日本終わりすぎだろ。
59 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 20:54:03.43 ID:NDyuq2uK0
>>37
でもね、菅がこうだってのは別に今に始まったことじゃないんだ

発言録コピペ、あれ嘘じゃないから
60 声優(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 20:54:18.98 ID:D3pEwdd0O
もうダメだこの国は
61 三菱電機社員(北海道):2010/08/19(木) 20:54:19.61 ID:C3UJ8uMU0
まて
ということは、菅は北澤防衛大臣を自衛官だと思っていたのか?
62 タンメン(愛知県):2010/08/19(木) 20:54:53.29 ID:djWybIHK0
外務大臣は外交官ではない事も勉強しとけよ^^
63 美容師(埼玉県):2010/08/19(木) 20:55:08.59 ID:qNXRONlg0
いくらなんでもこれはないわ
64 警察官(大阪府):2010/08/19(木) 20:55:10.50 ID:h7sl8MMzP
麻生を阿呆阿呆とボコボコに叩いてたブサヨのみんなは
身内からほんまものが出てきてどう思った?
65 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 20:55:25.22 ID:zfyNfSnq0
…なにこいつ…
66 ナレーター(山陽):2010/08/19(木) 20:55:30.84 ID:2nCIriyIO
オワタw
67 学芸員(滋賀県):2010/08/19(木) 20:55:31.69 ID:3NtJb9Ih0
ん?背広と制服の違いと同じだよな?
68 VSS(東京都):2010/08/19(木) 20:55:40.25 ID:KdxJGn7w0
メンヘラとか痴呆の首相を強制的に退任させられる実効性のある
システムが要る。
69 心理療法士(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 20:56:02.97 ID:aHspdFLAO
はやく死ね
早く死ね
速く死ね

70 発明家(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 20:56:15.38 ID:Ak06unEgO
馬鹿大出の俺でも知ってる
71 レミントンM700(広島県):2010/08/19(木) 20:56:18.57 ID:DjPTYhMU0
小学校で習うぞ
いやマジで
72 心理療法士(千葉県):2010/08/19(木) 20:56:29.65 ID:FCvZtsrb0
菅首相知らなかった?「大臣は自衛官じゃないんですよ」
http://www.asahi.com/politics/update/0819/TKY201008190397.html

 菅直人首相は19日、首相官邸で北沢俊美防衛相に「ちょっと昨日予習をしたら、(防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」と述べた。
憲法66条は「大臣は文民でなければならない」と規定しており、これを知らなかったかのような発言は、
シビリアンコントロール(文民統制)への理解の浅さを露呈したと批判されそうだ。

 首相は、この日開いた自衛隊の折木良一統合幕僚長ら制服組首脳との意見交換会を前に、北沢氏との雑談の中でこうした発言をした。

 意見交換会のあいさつでは「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されており、
そういう自覚を持って、皆さん方のご意見を拝聴し、役目を担っていきたい」と語った。これまで、そうした自覚がなかったと受け取られかねない発言だ。

 意見交換会を終えた折木統幕長は、記者団に一連の発言について聞かれて
「本当に冗談だと思う。指揮官としての立場は十分自覚されている上での話だと、私は認識している」と語った。



自分が自衛隊の最高指揮官だということを知らなかったんだとw

73 警察官(dion軍):2010/08/19(木) 20:56:32.51 ID:nNfGQHjbP
おい誰かこいつに大学入試レベルの政治経済解かせろ
74 パティシエ(熊本県):2010/08/19(木) 20:56:40.93 ID:J6Lj1ojU0
自民「文民統制とはなんですか?」
ダメ管「例えば〜私の理解では〜」
って国会で答弁してた通りだよ
いまさら驚いてる奴は何なんだ
75 ディーラー(神奈川県):2010/08/19(木) 20:56:42.81 ID:cJDybo/s0
まさか文民統制の意味を知らなかったわけではあるまいな
76 演出家(山形県):2010/08/19(木) 20:56:42.81 ID:hK4EwStNP
どうでもいいことを管が言って、
そのどうでもいいことでお前らが揚げ足取りをする
アホよのう
77 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 20:57:07.09 ID:zfyNfSnq0
>>72
こんなのをフォローしている幕僚長の器の大きさときたら
78 演出家(愛知県):2010/08/19(木) 20:57:11.96 ID:6PilVQiOP
こいつが何か喋ると支持率下落して、喋らないと支持率上がる
79 サラリーマン(東京都):2010/08/19(木) 20:57:38.04 ID:O7yW4kKi0
きっとシビリアンコントロールなんて言葉は知らない
80 アンチアフィブログ(東海):2010/08/19(木) 20:57:38.07 ID:yEJguA7rO
警察庁長官は警察官なの?
81 車掌(埼玉県):2010/08/19(木) 20:57:54.23 ID:Zr22d/e/0

>>36

馬鹿発見wwwwwwwww

朝鮮人の汚沢が総理大臣なんてやるわけねーだろwwwwwwwwwww

昨今の汚沢に立ってる首相担がれフラグは売国糞民主を解散フラグなわけでwwwww

その準備過程でひと悶着もふた悶着もつくりあげてやりゃー

増すゴミの言ったことを鵜呑みにするバカに発見されずに

政党助成金を丸パクリできるわけだwwwwwwwwwwwwww

つまり朝鮮人汚沢は政党助成金のおかわりを狙ってわけだwwwwwwwww

それで馬鹿山ルピ夫のマネーも手に入れられればwwwwww

怖いもんなしだわなwwwwwwwwwwww
82 潜水士(埼玉県):2010/08/19(木) 20:58:03.39 ID:t5G+zre50
文民統制!
83 バレエダンサー(岡山県):2010/08/19(木) 20:58:22.05 ID:ip4+FXOH0
防衛大臣になると自衛官の身分を兼ねるのですとかわけのわからないこと思ってたんだろうな
84 H&K G3SG/1(東日本):2010/08/19(木) 20:58:23.74 ID:AAlAFZYr0
>>72
「そういう人も守るのが自衛隊の仕事なのです」
85 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 20:58:25.29 ID:NDyuq2uK0
>>72
知らなかったということをそのまんま言ってしまうことがまた……

その重要性を理解してないままだってことなんだよな
86 カッペ(東海):2010/08/19(木) 20:58:28.95 ID:Fm2Z5fu3O
冗談だと言ってくれ
87 警察官(兵庫県):2010/08/19(木) 20:58:35.27 ID:99+k5+RiP
>>49
ノブ子がいるぞ
88 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 20:58:40.49 ID:zfyNfSnq0
>>78
そういえばこのごろ支持率の発表がねえな

>>79
こないだゲルに質問されてて一応答えてたけど
多分もう忘れてると思われる
89 警察官(大阪府):2010/08/19(木) 20:58:50.11 ID:4FhOJQ0NP
憲法に大臣は文民って書いてんだろアフォ
菅のいかれポンチとアンポンタンが!壊れてやがるわ
90 声楽家(catv?):2010/08/19(木) 20:58:51.74 ID:FCnNxuaq0
北沢俊美って民主党員だろ?
自分とこの党員を大臣に任命しときながら素性も知らなかったの?
91 ニート(東京都):2010/08/19(木) 20:58:52.89 ID:yTvAsDCv0
石破教授に1時間くらい授業してもらえ
いや本当に
92 理学療法士(コネチカット州):2010/08/19(木) 20:59:06.35 ID:chE57ccIO
マジ目眩がする
93 VSS(東京都):2010/08/19(木) 20:59:34.76 ID:KdxJGn7w0
まあ有権者の望んでる指導者、国家像はこういうことなんだから
仕方ないわな。
94 ディーラー(神奈川県):2010/08/19(木) 20:59:35.70 ID:cJDybo/s0
>>72
ええええええええええええええええええええええええ何年政治家やってんだとかそんなレベルじゃねえぞ・・・
95 ニュースキャスター(宮城県):2010/08/19(木) 20:59:39.28 ID:flBsL6iB0
つうか思ったことなんでも口にしちゃうなんて中学生かよ
96 歯科医師(東京都):2010/08/19(木) 20:59:39.92 ID:tn4heelI0
>>64
得意の内ゲバが出来て狂喜乱舞だろw
97 整体師(北海道):2010/08/19(木) 20:59:48.35 ID:HH9aAESB0
北澤防衛大臣のことを知らないのか?
98 学芸員(関東):2010/08/19(木) 20:59:58.98 ID:wkXDCqSoO
軍について無知=戦争をするきはないってことで平和思想の持ち主だというのにwwwwwwwwww
ネトウヨ発狂wwwwwwwwww
99 演出家(長屋):2010/08/19(木) 21:00:01.30 ID:w8MJkYIAP
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …「昨日」!?
100 バレエダンサー(岡山県):2010/08/19(木) 21:00:08.08 ID:ip4+FXOH0
>>90
たぶん、制服組が出世して大臣になるって発想じゃなくて、防衛大臣になるとおまけで自衛官の地位がついてくるんじゃね!?って発想なんじゃないかな
101 演歌歌手(福岡県):2010/08/19(木) 21:00:25.94 ID:ZPyFJy8l0
うまいジョークだな
思わず笑ってしまったよ
102 空き管(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:00:26.55 ID:JXCGcDXX0
おいw
103 漁業(東京都):2010/08/19(木) 21:00:34.59 ID:F9AOZu/f0
自衛官と自衛隊員はちがうしな。
104 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:00:35.20 ID:zfyNfSnq0
>>91
いやポッポ時代も合わせて頻繁に国会でゲル先生は講義してるんですよ
それでこの有様ですよ

まあポッポの時代はこいつ寝てたんですけどもね
105 建築物環境衛生”管理”技術者(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:00:43.17 ID:GWvezbY/O
中学生でも知ってるよね
106 ノブ姉(奈良県):2010/08/19(木) 21:00:45.15 ID:wbsxBBCV0
> 防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解していなかったのではないか」と首をかしげた。

まだ政権取ってから一年しか経ってないというのに、こんなので首傾げてると首が疲労骨折するぞ
107 非国民(三重県):2010/08/19(木) 21:00:54.17 ID:lckxty3+0
これを聞いたゲルの反応をぜひ見てみたい
ものすごい殺気をまとってそうだ
108 海上保安官(岐阜県):2010/08/19(木) 21:00:58.02 ID:e++2sASz0
こんなブサヨまがいの無能が首相か
ほんとブサヨの安全保障関連の知識の無さは一体なんなの?
マジで9条しか知らないんじゃねーの?
109 トラベルライター(長屋):2010/08/19(木) 21:01:02.72 ID:uQ74sI9X0
文民=政治家

自衛隊員=防衛省職員=自衛官(武官)+事務官(文官)
自衛隊(実力組織としての呼称)=防衛省(行政組織としての呼称)

小学生でも知ってるだろ、こんなこと・・・
110(東京都) ◆NocheI5klU :2010/08/19(木) 21:01:13.84 ID:A5avvH/fO BE:652623326-PLT(12321)

鳩山もこの程度だったな確か。行政の長なのに、これは国策捜査では無いかとも言ってたし
111 人間の恥(大阪府):2010/08/19(木) 21:01:18.28 ID:iWwxw8V60
112 心理療法士(千葉県):2010/08/19(木) 21:01:24.04 ID:FCvZtsrb0
>>102

その「空き管」ってw
113 海上保安官(茨城県):2010/08/19(木) 21:01:26.07 ID:Aj6wFCeQ0
>>77
幕僚長が「あいつはアホだ」なんて言ったら
「自衛官である幕僚が首相を批判することは、シビリアンコントロールの原則を無視するという大問題発言だ」と
批判されるから、冗談ということにしておかなきゃまずいんだよ。

鳩山の「Trust Me」を揶揄したような発言をしただけで、懲戒された士官もいただろ?
114 俳優(兵庫県):2010/08/19(木) 21:01:30.12 ID:GwhAgH/I0
こいつのおかげで大学の知名度が上がった
115 ニート(東京都):2010/08/19(木) 21:01:58.98 ID:yTvAsDCv0
>104
ゲルと髭の人に3時間くらい説教がてら授業させたい
寝たら背後からコンパスでつつく係くらいはやってやるから
116 評論家(熊本県):2010/08/19(木) 21:02:08.30 ID:XXUUTIcX0
軍国主義が復活しても文句言えんな
117 落語家(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:02:13.16 ID:LTjfC40pO
こいつの等身大のサンドバック作ったら売れると思うんだ
118 庭師(東海):2010/08/19(木) 21:02:25.72 ID:cbzG5lf9O
さすがにもう擁護する気も失せた
119 税理士(関西):2010/08/19(木) 21:02:46.31 ID:1Z2iT3xjO
菅って菅原道真の子孫なんだな
そりゃ支持率上がるわ
120 パン製造技能士(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:03:01.95 ID:rpY45GnNO
こいつもうだめだ・・。
121 漫才師(catv?):2010/08/19(木) 21:03:02.70 ID:LnVD2W3t0
空き缶に知識を詰めているところだね。

しかし………  一般常識が欠如しているなwww
122 タコス(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:03:10.99 ID:bYbHHUKBO
漢字読めない総理がいた時代が懐かしい
マスコミも扱いづらいだろうな真性のバカどもは
そういう意味でマスコミが小沢のほうに世論を誘導してもおかしくない
123 通りすがり(関西・北陸):2010/08/19(木) 21:03:19.94 ID:AoOBU1KZO
こいつそんなことも田母神を批判してたのかよ…
124 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:03:21.67 ID:zfyNfSnq0
>>108
おいおいブサヨまがいとか失礼だな
若いときからの筋金入りのブサヨそのものの人捕まえて
125 空き管(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:03:36.40 ID:JXCGcDXX0
こんなのが自衛隊の最高司令官か・・・
126 作業療法士(香川県):2010/08/19(木) 21:03:43.00 ID:MHf0lOK30
>>72
……………………

そんなバカな(´Д`;)
127 モデル(神奈川県):2010/08/19(木) 21:03:43.50 ID:wILZwhQG0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . ..: : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
128 消防官(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:03:48.95 ID:IeNvtVkYO
池沼
129 ◆NSA///sRec :2010/08/19(木) 21:03:55.10 ID:O82ZnfAu0 BE:2286552858-PLT(12761)

>>77
Mr. McChrystalの二の舞になるから言いたくても言えない。
130 珍種の魚(神奈川県):2010/08/19(木) 21:04:07.57 ID:QBlYBofg0
>>72
朝日はどこに向いてるんだ
131 アンチアフィブログ(東海):2010/08/19(木) 21:04:14.53 ID:yEJguA7rO
>>104
でも石破、あんま物知らないんで「時間が無いから次行きます。」
とか「時間が無いから答弁は結構。次までに勉強しといて下さいね。」
結局中途半端になってるよね。
132 歯科医師(東京都):2010/08/19(木) 21:04:25.80 ID:tn4heelI0
>>125
隊員は可哀想だな
まあ民意(笑)だから仕方ないけどな
133 演歌歌手(愛知県):2010/08/19(木) 21:04:31.28 ID:tYc3OEux0
>>55
いやこれは小学校の教科書すら読んだことない
134 警察官(京都府):2010/08/19(木) 21:04:45.40 ID:F8rWrxbEP BE:223695533-PLT(31433)

>>89
市川房枝の愛弟子と称して政界入りしておきながら、平和憲法(笑)すらまともに
読んでいなかったとはね(´・ω・`)
135 警察官(千葉県):2010/08/19(木) 21:04:46.04 ID:fGfNUMXxP
睡眠学習の成果が出てるな
136 64式7.62mm小銃(京都府):2010/08/19(木) 21:04:50.85 ID:wKhpEfei0
民主党って…
137 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:04:52.34 ID:zfyNfSnq0
>>122
扱いづらいので暑いニュースばっかり流してる始末

円高の事も報じることができないし
生きてる詐欺もそろそろ政府何やってんだみたいになりそうだから報道ぱったり絶えたろ
まああれ自体国会の事隠すためだけにリークされたネタなんだろうよ
138 警察官(岐阜県):2010/08/19(木) 21:05:05.42 ID:e1y3AFvSP
大臣はお前が決めたんじゃないのか
139 海上保安官(茨城県):2010/08/19(木) 21:05:25.13 ID:Aj6wFCeQ0
>>119
「天神様の子孫が政治に関わるのは政教分離から逸脱する」と難癖つけてやりたい。
140 警察官(dion軍):2010/08/19(木) 21:05:27.38 ID:arxZSRFCP
わらた
141 技術者(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:05:30.23 ID:oUdQhvjZ0
お前は自分が任命したやつを自衛官と思ってたのかw
142 演出家(長屋):2010/08/19(木) 21:05:40.68 ID:w8MJkYIAP
お願いだからこういうのをテレビのニュースで扱ってくれよ…
143 田作(愛知県):2010/08/19(木) 21:05:45.90 ID:SEj7NTuj0
流石の俺もシビリアンコントロールくらいは覚えてるぞ・・・
144 落語家(大阪府):2010/08/19(木) 21:05:54.27 ID:IH3DR2n20
まあ知らないことはどうでもいい。
でも口に出しちゃうっていう判断力はかなりおかしい。




145 AV監督(dion軍):2010/08/19(木) 21:06:35.70 ID:jKxDgU/w0
こいつはネタ抜きで空っぽなんじゃね
146 パン製造技能士(コネチカット州):2010/08/19(木) 21:06:49.05 ID:F6DKCZRrO
おまいが任命したんじゃ……
147 都道府県議会議員(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:07:05.52 ID:ns/wIwVIO
何言ってんだコイツは
148 漫画家(茨城県):2010/08/19(木) 21:07:07.05 ID:/u7Z335q0
ニートの俺でも今すぐ総理になる資格があるということを、ひしひしと感じてる。
149 消防官(山口県):2010/08/19(木) 21:07:11.85 ID:nXVhh5U+0
小学生でも習うことを一国のトップが知らないわけがない
さすが民主党!!ジョークも一流やで!!
150 警察官(静岡県):2010/08/19(木) 21:07:27.78 ID:XIwpmjCqP
任命したのは管じゃないのかよ
151 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 21:07:47.02 ID:NDyuq2uK0
>>131
国会の質疑で教育できるほど時間ないっしょ

本人に学ぶ気なんか皆無だし
152 モテ男(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:07:59.97 ID:LnQmplVgO
こんなんじゃ、幕僚長と会っても無駄じゃねぇ〜かよ…
ホントに、何なんだよ…
153 声楽家(catv?):2010/08/19(木) 21:08:14.11 ID:FCnNxuaq0
>>119
どうみてもチョンの精神です本当に(ry
154 臨床開発(関西・北陸):2010/08/19(木) 21:08:23.98 ID:eEFXLeGzO
公務員憎しで自衛隊給与や人員削減まで賛成してる国に相応しい首相じゃないか
155 新車(西日本):2010/08/19(木) 21:08:55.30 ID:UN84ihnn0
もーやだこの与党
156 理容師(関東):2010/08/19(木) 21:09:19.91 ID:oiKhbwv5O
文民統制とか公民で習う単語の中でも一二を争うほどカッコイイ単語だろ…
157 警察官(京都府):2010/08/19(木) 21:09:23.24 ID:F8rWrxbEP BE:149130432-PLT(31433)

>>131
石破は自分がスペシャリストだから、無知な生徒に厳しすぎるよな。伊吹校長先生
みたいに手取り足取り、バカが少しでも理解するまで熱心に教えてやればいいのに。
158 声優(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:09:31.25 ID:sYazjGXpO BE:1359356047-PLT(41600)

本物の馬鹿なのか冗談で言ってるのか解りかねる
159 警察官(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:09:35.51 ID:TD8DvYC6P BE:553810728-2BP(1635)

そんなん常識だろ
防衛大臣はシベリア民から選ばれる
160 海上保安官(茨城県):2010/08/19(木) 21:10:10.09 ID:Aj6wFCeQ0
「首相の任命責任」の是非ってのは、任命した大臣がその後何かしでかしたことよりも、
この人物がどういう人間かをまったく理解しないで安直に任命したということについて問われるべきじゃないか?
すくなくとも菅は北澤の身分に関してまったく無頓着だったということだわな。
161 トラベルライター(九州・沖縄):2010/08/19(木) 21:10:28.92 ID:RW4UjghdO
これはヒドイwww
162 バレエダンサー(岡山県):2010/08/19(木) 21:10:34.31 ID:ip4+FXOH0
>>158
過去から学べばどっちかはおのずとわかる
163 大学芋(静岡県):2010/08/19(木) 21:10:38.97 ID:mQkByn0E0
文民統制(シビリアンコントロール)って中学の公民で習う内容だったと思うんだが・・・
164 演出家(大阪府):2010/08/19(木) 21:10:46.24 ID:Wvyj4wj7P
一番の涙目はこないだの国会で貴重な質問時間割いてまで無能な管のために
良く分かる安保講座を敵に塩を送る勢いで開いていたゲルさんだってのを忘れるなよ
165 デザイナー(山陽):2010/08/19(木) 21:11:11.90 ID:SWXMzi+zO
ええー!
166 発明家(愛知県):2010/08/19(木) 21:11:15.91 ID:eJcy/Feo0
漢字テストとかカップめんの値段とかみたいに騒がないの?
167 車掌(埼玉県):2010/08/19(木) 21:11:19.61 ID:Zr22d/e/0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
168 国会議員(大阪府):2010/08/19(木) 21:11:53.16 ID:270koRgW0
他にどんな予習をしたか知りたいw
169 郵便配達員(コネチカット州):2010/08/19(木) 21:12:03.76 ID:NMguooROO
ポッポより多少はマシだと思ったけど
ウンコがゲロになったくらいだったとは
170 タンメン(長屋):2010/08/19(木) 21:12:12.81 ID:1ngL6Ce90
なんか悲しくなってきた…
171 小説家(北海道):2010/08/19(木) 21:12:59.14 ID:4dQ8D1Ag0
鳩山「へぇ〜知らなかった、菅さんは物知りだな」
172 マフィア(福井県):2010/08/19(木) 21:13:16.77 ID:dagGHrmE0
一国の総理大臣が何を言ってるんだか…
173 ヘルスボーイ(神奈川県):2010/08/19(木) 21:13:46.66 ID:UC+q1vqQ0
>>167
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

これ書いたのおれだわ
174 警察官(catv?):2010/08/19(木) 21:13:48.77 ID:rSFejxmNP
有事の際は勉強してから決断するの?
そんな付け焼き刃の知識じゃもしもの時にリスク計算やまともな判断ができないじゃん


もうやだこの国
175 小池さん:2010/08/19(木) 21:13:52.34 ID:N0CceBkJ0
アホ過ぎ
176 アフィブロガー(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:13:53.83 ID:a31/+Vx30
学力は悪くない。東工大だから。
ただ、頭が悪いだけ。w
防衛大臣が自衛官だと思っていたとしたら、今まで何やってたんだって話。
177 レス乞食(神奈川県):2010/08/19(木) 21:14:01.12 ID:pQBjaMDl0
何が怖いってこんなのを看板に置いといて
他の政治家たちは裏で何を進めてるのかっていう
何もしてなかったりして
178 建築家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:14:32.59 ID:eBYhTcYw0
^^←この顔文字に腹が立つのは久々だ
179 警務官(岩手県):2010/08/19(木) 21:15:13.29 ID:dpx272XT0
野党時代なにやってたんだよ・・・
180 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:15:41.90 ID:zfyNfSnq0
>>177
こいつもだが民主は代表選に夢中!

第95代内閣総理大臣 小沢一郎 クル━━━━(°Д°)━━━━!!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282189037/


円高も何もかもそんなの関係ねえ!
181 田作(山形県):2010/08/19(木) 21:15:47.89 ID:yPLlqaq90
ワロタ 石破は自衛官かよw
軍部が暴走あるで
182 演出家(長屋):2010/08/19(木) 21:17:07.62 ID:w8MJkYIAP
>>177
100人以上の民主党議員は軽井沢の鳩山の別荘でビール飲んで談笑してました…orz
183 建築家(東京都):2010/08/19(木) 21:17:14.65 ID:LSgSBu8X0
ビリジアンコントロールをわかっとらんようだな
184 芸人(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:17:30.75 ID:2BOvZrCMO
定年後に放送大学受講してるオヤジみたいだな…
185(・Å・):2010/08/19(木) 21:17:35.18 ID:Vq4ZCSfL0
戦前なら通用したギャグだが。
186 デザイナー(山陽):2010/08/19(木) 21:17:39.34 ID:SWXMzi+zO
>>176
能力のピークが受験だったんじゃね
あとは坂を転げ落ちて中学生以下
187 警察官(長野県):2010/08/19(木) 21:17:46.44 ID:xylUZ8qBP BE:55958922-PLT(12001)
これ中学くらいで習うことだろ
188 警察官(東京都):2010/08/19(木) 21:18:11.48 ID:clmJYNKhP
>「昨日予習したら大臣は自衛官ではないんですね」などと発言。
別に聞かれてもいないのに、「ボクちゃんとベンキョウしてきたよ!褒めて褒めて!」
って自らアピールした予感
189 プロデューサー(福島県):2010/08/19(木) 21:18:20.36 ID:wyypA21I0
普天間もどうでもいいんだろうなぁ。
190 仲居(中国地方):2010/08/19(木) 21:18:33.67 ID:Uy8b6pBm0


  これ 絶対 マスコミ 報道できないだろうなwww


     酷 す ぎ る 



191 はり師(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:18:39.32 ID:st4eog5UO
新日本『よとしょ〜 与党が小学生』

みてね
192 ニュースキャスター(宮城県):2010/08/19(木) 21:18:50.74 ID:TyJve9CM0
こんな地方の義務教育生以下の知識量でも内閣総理大臣が務まるんだなw
円高の件といい今回の件といい、想像以上にバカで笑ったわ
得た情報をチョンにリークする気満々なんだろうなぁと思ってたが、さすがのチョンもこんな情報いらんわなぁw
193 検察官(千葉県):2010/08/19(木) 21:19:03.93 ID:0US5gv+D0
幕僚長って響きがいいな。
国家に対してテロ起せるんじゃね。
194 漫画家(茨城県):2010/08/19(木) 21:19:35.56 ID:/u7Z335q0
>>177
仙石はちゃんとがんばってるぞ。反日活動にばく進中。
195 警察官(長野県):2010/08/19(木) 21:19:36.76 ID:xylUZ8qBP BE:419688465-PLT(12001)
こうなると、自衛隊の最高指揮権が誰にあるか理解してない可能性もあるな・・・
196 まりもっこり(関東):2010/08/19(木) 21:19:45.13 ID:q/0VGU82O
>>183
ここにバンダイキブラウンで木を描いてみましょう
197 理容師(九州):2010/08/19(木) 21:19:51.34 ID:8ZPdkWG/O
ぽっぽの俺がやめたらカンが総理だぞのAA
198 警察官(catv?):2010/08/19(木) 21:20:12.51 ID:moi39y/+P
中学生の社会科の授業受けたほうがいいね
199 田作(千葉県):2010/08/19(木) 21:20:41.08 ID:kyqrFpnw0
馬鹿な振りしてる可能性も捨てきれない。
200 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:20:48.25 ID:zfyNfSnq0
>>197
小沢の
「俺は民主に政権担当能力はないって前から言ってたぞ」も頼む
201 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:21:10.65 ID:AdLLgJcgP
馬鹿すぎる…
202 演出家(長屋):2010/08/19(木) 21:21:23.83 ID:w8MJkYIAP
【菅ぶら下がり】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100819/plc1008192054015-n2.htm

> −−先ほど行われた自衛隊の幕僚長との意見交換は「先の国会で野党側から指摘があり今回、
> 行われた」ということだが、これは野党に対し、国会運営で柔軟に対応する姿勢の表れか。また、
> 意見交換の冒頭発言で、「防衛大臣は自衛官ではない」と、18日に予習して知ったそうだが、
> 本来はどう思っていたのか

>  「総理大臣というのは自衛隊の最高指揮・監督権を持っているわけで、きょうお集まりいただいた
> 幕僚長の皆さんも、私の部下ということになります。そういう意味で幕僚長の皆さんにですね、
> 話を聞いてみたいということで、きょうはお集まりをいただきました」

質問と答えが全くかみあっていない…
203 ハローワーク職員(中部地方):2010/08/19(木) 21:21:45.65 ID:mmgCbrUt0
>>180
>>182
円高、株安、GDP悪化、景気低迷と問題山積みなのに全く関心が無いのねorz

204 アナウンサー(長屋):2010/08/19(木) 21:21:49.56 ID:dZHTOgKH0
お前等でも総理大臣ってできるんじゃね?
205 ディーラー(神奈川県):2010/08/19(木) 21:21:57.20 ID:cJDybo/s0
おさむちゃんWWWWWWWWWWWWWW
206 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 21:22:01.09 ID:NDyuq2uK0
ここでポルが墓場から
207 警察官(長野県):2010/08/19(木) 21:22:28.33 ID:xylUZ8qBP BE:279792454-PLT(12001)
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \  /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺が辞めたら菅が総理だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
208 経済評論家(山口県):2010/08/19(木) 21:22:32.98 ID:s9ZFflDT0
何年政治家やってるんだよ・・・
209 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:22:48.07 ID:zfyNfSnq0
>>203
円高なんか
今は調べる時
とか変なコマンド出されてる始末
210 警察官(東京都):2010/08/19(木) 21:22:54.34 ID:YBry9AnQP
制服組は「自衛官」だけど、「自衛隊の隊員」と言った場合
制服組+防衛省職員(背広組)を指す。
そういう法律の細かいことなんか、普通の人は知らないだろ。
ここで菅をバカにしてる人も、なんで背広組が自衛隊の隊員
なのか、ちゃんと説明できるの?
211 小説家(北海道):2010/08/19(木) 21:23:24.62 ID:4dQ8D1Ag0
ポッポさんも酷かったけど、菅よりはマシだったかなぁ
212 建築家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:23:39.72 ID:eBYhTcYw0
もう日本の総理はくじ引きでいいよな
213 プロデューサー(福島県):2010/08/19(木) 21:23:54.83 ID:wyypA21I0
どうでもいい事ばかり一生懸命だよな。
あと一ヶ月は代表選しか仕事しないぞ。
214 警務官(岩手県):2010/08/19(木) 21:24:05.88 ID:dpx272XT0
215 警察官(dion軍):2010/08/19(木) 21:24:09.37 ID:y0u1g3nGP
>首相は防衛相が文民である意味を理解していなかったのではないか

中学生より無知なんじゃね?って言っちゃってるじゃんw
216 ディレクター(関東):2010/08/19(木) 21:24:24.38 ID:i+dxGAzuO
そこからかよ…
217 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:24:49.03 ID:u+HpNHXHO
漢字の読み間違いなんかより、よっぽどひどいだろ
218 バランス考えろ(千葉県):2010/08/19(木) 21:24:51.02 ID:4wbCJsk10
やっぱ国会議員には
国一とセンターの両方の試験を受けさせようぜ
もうヤダよこんなリーダー
219 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 21:25:19.83 ID:kFLdRKo00
>>214
防衛事務官は自衛隊員だよ。
220 獣医師(dion軍):2010/08/19(木) 21:25:26.84 ID:6Iijx5NG0
>>72
すげえな。
もしどこかの国が攻めてきたら完全にアウトだったじゃないか。
221 技術者(埼玉県):2010/08/19(木) 21:25:39.75 ID:0cd2u7tA0
これまで韓総理の中では現役武官制だったのか
222 美容師(埼玉県):2010/08/19(木) 21:25:42.11 ID:qNXRONlg0
>>173
今の気持ちを一つ頼む
223 海上保安官(茨城県):2010/08/19(木) 21:25:54.51 ID:Aj6wFCeQ0
>>196
バンダイキって何のことなんだろうと疑問に思ってたら、
ヴァン・ダイクのことだったんだよな。
224 ニュースキャスター(宮城県):2010/08/19(木) 21:26:07.96 ID:TyJve9CM0
>>200

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
225 臨床検査技師(長野県):2010/08/19(木) 21:26:43.49 ID:cqfCTBUH0
・・・・・中学生レベル
226 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:26:54.87 ID:Uf1OoSig0
俺が中学のときに通った道をカンは今通ったのか
じゃあカンの将来はニートだな
227 ニート(東京都):2010/08/19(木) 21:27:17.16 ID:yTvAsDCv0
>220
即座に動かない自衛隊が悪い。私は悪くない。
と言いそうだ・・・
228 小池さん:2010/08/19(木) 21:27:29.70 ID:x0k4s43E0
ちょっと流石にこれは酷すぎる
229 幼稚園の先生(大阪府):2010/08/19(木) 21:27:37.44 ID:jRIOame+0
230 小説家(北海道):2010/08/19(木) 21:28:07.39 ID:4dQ8D1Ag0
誰だ誰だ、誰が自衛隊に命令を出すんだ
あ、俺だった
231 海上保安官(茨城県):2010/08/19(木) 21:28:43.86 ID:Aj6wFCeQ0
>>227
過去に「一発だけなら誤射かもしれない」と抜かした奴だからなw
232 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:28:47.14 ID:zfyNfSnq0
菅首相「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されてた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282220774/


ホントこの長い議員生活どんだけひまだったんだよ
233 タコス(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:29:22.42 ID:bYbHHUKBO
取材する記者さんもその場で教えてやれよ

と鳩山のときにもレスしたの思い出した
民主党は政策よりまず勉学だ
234 警察官(catv?):2010/08/19(木) 21:29:45.50 ID:rSFejxmNP
>>202
政治に興味をもったのはここ5年くらいだから昔のことは知らないけど
俺の知ってる管はずっとこれだよ
テレビの討論しててもすべてがすっとんきょうな回答
逆質問をして話しをはぐらかすだけでなく問われた事についても
中身のあることをほんと言わない
235 警察官(東京都):2010/08/19(木) 21:29:52.39 ID:YBry9AnQP
総理大臣が最高指揮官だと、法律だけで理解してもしょうがない。
各省庁一律10%の予算削減が求められているときに、それに
事実上従わず、特別枠に思いやり予算を入れるとかふざけた
ことをやっているのはどこの省なんだ。
236 田作(千葉県):2010/08/19(木) 21:30:26.30 ID:kyqrFpnw0
まぁ これが 壮大な釣りで無いことを祈ります
237 小池さん:2010/08/19(木) 21:30:53.04 ID:x0k4s43E0
>>231
それは管じゃなくて朝日新聞のポエマーだろ
238 いい男(宮城県):2010/08/19(木) 21:31:02.04 ID:6Rq/R0rD0
じゃ何か オメーは厚生大臣時代は自分の事を厚生労働省勤めの官僚だと思ってたのか? あ?
239 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 21:31:05.81 ID:kFLdRKo00
>>235
一律削減ってのが頭悪い。
まず第一に削減するのは35兆の社会保障費だろ。
240 カッペ(東海):2010/08/19(木) 21:31:16.06 ID:1XXvVfcaO
しびりあんこんとろーるとかしらんのだなあ
241 空き管(千葉県):2010/08/19(木) 21:31:51.42 ID:8HxilNok0
どこの軍部大臣現役武官制だよ
242 経済評論家(山口県):2010/08/19(木) 21:32:33.30 ID:s9ZFflDT0
政治家が中学生でも知ってるようなこと知らないってどうなの・・・
しかも政治の基本だよ・・・
243 警察官(愛知県):2010/08/19(木) 21:32:46.91 ID:zmYnPMF5P
誰だよこんな奴政治家になるの認めたのは
244 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:33:30.71 ID:zfyNfSnq0
>>243
東京のアホども
245 獣医師(dion軍):2010/08/19(木) 21:33:47.52 ID:6Iijx5NG0
ほんとこの国の役人が優秀で助かったよね。
本当に政治主導とかでバカな民主党議員にやらせてたら
この国の機能は全部止まっていたところだ。
246 珍種の魚(神奈川県):2010/08/19(木) 21:34:13.37 ID:al45GF4u0
もうやめろ もう政治ごっこやってる場合じゃないぞ
247 作家(catv?):2010/08/19(木) 21:34:13.05 ID:Jxwoyedi0
やっぱ、次の総理はおざーさんだわ。
248 田作(千葉県):2010/08/19(木) 21:34:25.37 ID:kyqrFpnw0
まぁ 奴の頭の中じゃ 自衛隊は立派な軍隊のはず。 例外や矛盾を理解できない人なのでは?

だから 過激な集団に・・・・・・・・
249 演出家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:34:45.98 ID:CFGWKDipP
麻生のときみたいに報道しろよ
250 海上保安官(岐阜県):2010/08/19(木) 21:34:58.24 ID:e++2sASz0
>>167
この人たち今どうしてるの?
251 作家(catv?):2010/08/19(木) 21:35:44.74 ID:Jxwoyedi0
>>250
韓国に亡命してんだろ。
252 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:35:49.47 ID:zfyNfSnq0
>>248
自分たちの例外や矛盾は理解しまくりだけどな
253 アフィブロガー(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:36:28.49 ID:a31/+Vx30
>改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権
>を有する』と規定

こいつ防衛に関していろいろと自民党を攻撃していたが、総理になって
初めて自衛隊の最高指揮官が総理大臣だと知ったのか?
学校で何習ったんだ?それも中学生の時。
254 空き管(千葉県):2010/08/19(木) 21:36:58.69 ID:8HxilNok0
>>242
理系はこんなもんでしょ。普通に政経は大の苦手な奴が多い
255 田作(千葉県):2010/08/19(木) 21:37:11.25 ID:kyqrFpnw0
>>252
まぁ ボーダー以上なら 医者は 正常と判断するからな。
256 演出家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:37:37.63 ID:+sBK/SNiP
>>243
武蔵野市民としては平謝りする他ない。
がんばって土屋さんに入れてるんだが缶に勝てない。
257 レミントンM700(関西・北陸):2010/08/19(木) 21:37:48.31 ID:09loo0F/O
マスコミに突っ込まれないとわかってるから余裕だな
自民3馬鹿との報道の温度差がヤバい
258 農家(千葉県):2010/08/19(木) 21:37:52.34 ID:IEx4iC0A0
いままで誰が最高指揮官だと思ってたのか聞きたい
259 農家(千葉県):2010/08/19(木) 21:38:27.44 ID:IEx4iC0A0
自民なら過去のカイワレ映像引っ張りだしてきてワイドショーで連日連夜批判するレベル
260 経済評論家(山口県):2010/08/19(木) 21:38:55.04 ID:s9ZFflDT0
>>254
中学で習う程度だから理系とか関係ないよ
中高一貫校でもないし
261 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:39:18.87 ID:zfyNfSnq0
>>258
多分天皇陛下がまだ統帥権を持ってると思ってたんじゃまいか
左翼は軍事に関しては戦中で時間が止まってるからな
262 小池さん:2010/08/19(木) 21:39:58.78 ID:x0k4s43E0
>>260
お前の県の教育受けた結果がこれだよ
土下座しろ
263 思想家(東日本):2010/08/19(木) 21:40:47.73 ID:1gMJoMhD0
民主さんの攻撃は、いっつもキツイわー。
よく思いつくな。
264 作家(catv?):2010/08/19(木) 21:41:09.90 ID:Jxwoyedi0
「元帥ですよ、元帥」(自民の故・中西)とか言ってたのとはエライ違いだ。
265 経済評論家(山口県):2010/08/19(木) 21:41:33.90 ID:s9ZFflDT0
>>262
山口県は教育水準低くてごめんなさい;;
266 演出家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:42:02.47 ID:+sBK/SNiP
マスコミ「漢字読み違いのほうがギルティ(キリッ」
267 田作(千葉県):2010/08/19(木) 21:42:14.89 ID:kyqrFpnw0
>>258
小沢 と 平気な顔して言いそうだ。
268 写真家(山口県):2010/08/19(木) 21:42:44.96 ID:w67d39Yf0
また山口からクソアホ輩出かよ
269 タコス(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:42:48.77 ID:bYbHHUKBO
民主支持者「政権担当1年目だから仕方ない」「4年で結果を出すという約束だから大丈夫」
270 プロデューサー(福島県):2010/08/19(木) 21:44:33.43 ID:wyypA21I0
>>218
試験受けさせて
点数公開して欲しいわ
271 チンカス(チリ):2010/08/19(木) 21:44:59.03 ID:fUL8mxo30
ルーピー「普天間で海兵隊の戦略的価値について学習した、知らなかった」
石破「えぇ!?平和ボケェ〜?  戦略知らないの〜ww」
谷垣「戦略知らずに生きていけるのって、小学生までだよねぇ〜www」

管首相「防衛大臣は自衛官ではないんですね。昨日予習しました^^」
北沢B「( ゜д ゜)」
空爆長「・・・」
陸爆長「・・・」
改爆長「・・・」
倒幕長「・・・」
272 ファッションアドバイザー(福井県):2010/08/19(木) 21:45:11.94 ID:4XsH891l0
すげーな。これだけで退陣に追い込まれてもしょうがないレベル
273 マフィア(福井県):2010/08/19(木) 21:45:15.16 ID:dagGHrmE0
山口出身の総理大臣は多いとか言って蓋を開けてみればこれか
274 演出家(愛知県):2010/08/19(木) 21:46:19.31 ID:3GByDzaTP
       ___
      /     \
    /        \
    /::::::           ヽ  ・・・
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)

275 経済評論家(山口県):2010/08/19(木) 21:46:54.61 ID:s9ZFflDT0
管は山口出身の総理に含まれてないはずなんだが・・・
276 獣医師(dion軍):2010/08/19(木) 21:47:07.67 ID:6Iijx5NG0
自衛隊はクーデター起こすチャンスだったな。
277 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/08/19(木) 21:47:19.04 ID:OPkpXg7s0
こいつさ。
知ってるとかしらんとか
池沼とかそういうレベルじゃないな。

これ認知症じゃないのか?
痴呆症か認知症じゃないのか?
278 中学生(福岡県):2010/08/19(木) 21:48:02.85 ID:z7DJvK6b0
びっくりしすぎて息が止まった。
ここまでひどい馬鹿が首相になっちゃうなんて悪夢としかいいようがない。
279 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:48:47.88 ID:zfyNfSnq0
>>276
実際幕僚長三人がかりなら格闘術で何とかなったのではないか
280 運輸業(福島県):2010/08/19(木) 21:49:52.54 ID:EnSL8VPW0
>>207
これの管バージョンない?

「いいのか?俺が辞めたら小沢が総理だぞ?」
281 フランキ・スパス15(神奈川県):2010/08/19(木) 21:50:12.91 ID:FhvO1yj50
なんだこのくるくるぱーはwww
薬害エイズ問題のとき「だけ」か?輝いていたのはwww
282 外交官(神奈川県):2010/08/19(木) 21:50:45.21 ID:NAcRiadc0
大臣はてめーが任命したんじゃないのかよ
管内閣だろ・・・
なんで「昨日予習」しなきゃ気付かないんだよ
283 売れない役者(長屋):2010/08/19(木) 21:51:27.99 ID:oQXE1KNv0
学生運動でリーダーやってたような奴が自衛隊の最高指揮官だもんな
おまけに官房長官も全共闘の活動家出身
これで国防なんかに興味があるわけ無い
284 はり師(京都府):2010/08/19(木) 21:51:34.45 ID:1ga2lxLo0
さすが叩き上げの菅総理!若い頃市民運動で培った経験が生きてますな!
285 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 21:52:02.34 ID:kFLdRKo00
幕長人事は内閣なんだけど
命令系統もわからずに任命とかしてたの?死ねよ 即座に死ね
286 税理士(関西):2010/08/19(木) 21:52:30.61 ID:f+BsNp3YO
ミジンコよりバカ
287 大学芋(徳島県):2010/08/19(木) 21:52:38.82 ID:IHFUBgz80
馬鹿サヨの気取った皮肉だろ
軍人トップなのに指揮権はないんだよね(プゲラ
っていう
288 洋菓子製造技能士(北海道):2010/08/19(木) 21:53:05.66 ID:whd7Ks+K0
ちょっとマジレスしてほしいんだけど、
自衛隊の幹部が辞任後、選挙で当選して国会議員として防衛大臣になることは
法的に問題ある?もしくは道義的に問題ある?
289 工芸家(埼玉県):2010/08/19(木) 21:53:14.33 ID:m+HmnGht0
>>122
さすがに小沢はパーではないだろうしな
国会が祭りになるだろうけどw
290 演出家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:54:04.48 ID:+sBK/SNiP
>>287
菅の地元の人間なんだけどあいつ皮肉言えるほど知能ねえよw
291 アフィブロガー(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:54:59.91 ID:a31/+Vx30
>>288
まったく問題ない。
道義的にも問題ない。
292 演出家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:55:47.92 ID:+sBK/SNiP
>>288
退官後の自衛官も国務大臣にはなれないとする考え方が一般的。
というかそう考えたほうが怒られないからねw
293 建築家(東京都):2010/08/19(木) 21:56:07.07 ID:LSgSBu8X0
>>282
任命したら自衛官になると思ってたんだろ
294 田作(千葉県):2010/08/19(木) 21:56:23.47 ID:kyqrFpnw0
航空幕僚長の田母神が アメリカでプッシュされてた時期もあったな。
295 建築家(アラバマ州):2010/08/19(木) 21:56:32.10 ID:eBYhTcYw0
>>229 ほくろ隠すなよ。三秒ぐらい既視感あるのに誰かわからなかったわ
296 プロデューサー(福島県):2010/08/19(木) 21:57:29.31 ID:wyypA21I0
中曽根さんって海軍の少佐だか中佐だったよね。
戦艦に乗って死にそうな目に遭ってる。
297 タコス(関東・甲信越):2010/08/19(木) 21:57:54.43 ID:bYbHHUKBO
>>289
そういう盛り上がりのほうがよっぽど健全だわ
298 ネットワークエンジニア(関東):2010/08/19(木) 21:58:20.37 ID:HdwYYYBVO
>>288
基本的に文民としては携われない
299 デザイナー(山陽):2010/08/19(木) 21:58:20.98 ID:SWXMzi+zO
そもそも予習じゃなくて復習じゃないの
300 演出家(東京都):2010/08/19(木) 21:58:37.62 ID:G2lI0VUmP
日本の事なんか知らんだろwww
301 高校生(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 21:58:48.40 ID:Q4F+vEisO
>>292
おい、サマワの髭の隊長が今何やってるか知ってるか?
302 トリマー(福島県):2010/08/19(木) 21:58:50.28 ID:YOrAikJb0
ちんシュこいつもっといじめたれ
303 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 21:58:59.42 ID:zfyNfSnq0
>>289
1ついえるのは
小沢になったら確実に党首討論は廃止になるだろうということだ

あいつ野党の党首だったくせに
党首討論がいやでいきなり辞任しちゃうようなやつだぞ
自分が元はといえば作った制度なのに
304 ディレクター(catv?):2010/08/19(木) 22:00:02.03 ID:SVL/GWah0
こんなのに命令されるなんて大臣も大変だな
305 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 22:00:02.57 ID:kFLdRKo00
>>288
全く問題ない。
306 建築家(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:00:11.76 ID:eBYhTcYw0
もはやコナンを秘書かSPとして常に身近においておくべき
307 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 22:00:26.85 ID:EcqK9PSVO
中国の常識を真に受けて…
308 写真家(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 22:00:29.04 ID:9E9WUo+FO
こいつって何か知ってることあんの?首相なのに各方面のことを知らなすぎじゃないか?
309 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/08/19(木) 22:02:50.60 ID:b6ieRWG50
小沢はもっと馬鹿だぞ
310 田作(千葉県):2010/08/19(木) 22:02:54.99 ID:kyqrFpnw0
>>303
心臓と血圧に 弱点ありと見た。

血に飢えた 中国筋なら その弱点 見逃さずに 食い込んで 言いなりにさせるはず。

基本 健康じゃなければ 一国の長は務まらないって 基本 日本人は忘れたのか???
311 警察官(長屋):2010/08/19(木) 22:03:41.96 ID:T719xSGzP
こいつらの馬鹿さ加減には底がないな・・・
312 家畜人工授精師(石川県):2010/08/19(木) 22:04:33.09 ID:49pLGdnw0
>>203
「朕はそんな話は聞きとうない。」ってなもんだろw
お気楽でいいなw
313 警察官(新潟県):2010/08/19(木) 22:05:10.54 ID:1+NonjwMP
シビリアンコントロールすら知らないのが首相やってんのかよ…
314 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 22:05:29.86 ID:zfyNfSnq0
>>310
選挙のときは毎日朝から地方駆けずり回ってんのに不健康もクソもあるか
315 漫画家(千葉県):2010/08/19(木) 22:05:36.17 ID:xWq3Yz2J0
>>72
中学生ぐらいのころ、意味分からん講演会の感想文なんか
書かされたときに導入としてよく使ってたわ

○○のことは今までよく知らなかったんだけどとても重要なものだったんだとわかった
316 水先人(東京都):2010/08/19(木) 22:05:47.67 ID:8sOS6rek0
1、2月頃は人の話も聞かず、よく資料見てなんか色々勉強してる風だったりもしたけど
総理になって選挙もヘボって完全にやる気ゼロだな。
なんとか総理に、次は俺!って勢いはあったのに、なったらこれかよ
317 ダイバー(catv?):2010/08/19(木) 22:05:57.78 ID:HI5O0Rdy0
菅首相も後ひと月の命、はかない命だったな。
選挙に負けた事だけが業績とは憲政史上前例の無いトホホな総理大臣かな?
318 演出家(関西地方):2010/08/19(木) 22:06:06.57 ID:BRbWa1/4P
そもそも任命したの自分だろ
319 ゲームクリエイター(静岡県):2010/08/19(木) 22:06:55.96 ID:OrOTt96U0
実況うぜぇwwwww
320 田作(千葉県):2010/08/19(木) 22:06:56.35 ID:kyqrFpnw0
>>314
好きなこと遣ってる時には出ない 症状だな。 ありがち つか アメリカ言ってただろ 日本は子供か?と
321 農家(千葉県):2010/08/19(木) 22:07:19.55 ID:IEx4iC0A0
>>288
道義的にはともかく憲法上問題ないとするのが政府解釈
反対説をとるサヨ学者も当然いるがな
322 高校生(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 22:07:29.69 ID:Q4F+vEisO
そのうち文民統制が市民統制になる予感
323 演出家(関西地方):2010/08/19(木) 22:08:03.24 ID:BRbWa1/4P
ところで着任してから二ヶ月半ほど経ったが何かしたの
324 ベネリM3(福岡県):2010/08/19(木) 22:08:08.82 ID:lAM+GgBF0
なんだこの絶望感は
325 臨床検査技師(西日本):2010/08/19(木) 22:08:27.60 ID:q2z2cg9c0
ナイスジョーク
326 写真家(西日本):2010/08/19(木) 22:10:08.59 ID:wUHRscfm0
こいつこれでも大学出てるんだよな、こんなバカ野郎しかいないミンス盗が
政権与党だもんな、ミンス盗に投票した奴らの頭もバカ。
日本から出て行けミンス盗
327 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 22:11:01.84 ID:zfyNfSnq0
>>323
千葉ババアを引き止めて
工作員をおもてなしした

くらいしか思い当たらない
328 田作(千葉県):2010/08/19(木) 22:11:17.18 ID:kyqrFpnw0
心理戦仕掛けられたら 一発でダウンだな 小沢

過去に良い例があるし 小沢に首相は無理だろ。 当然俺にも無理だけどな
329 三菱電機社員(北海道):2010/08/19(木) 22:11:26.96 ID:C3UJ8uMU0
事実だとしたらバ菅を良く表わすエピソードだが、ちょっと気になるな
読売や朝日に出たということは各メディアに誰かが伝えたと思うんだけど、一体誰が伝えたんだ?
考えられるのは民主党内部の奴になるんだが
330 パイロット(宮崎県):2010/08/19(木) 22:13:14.95 ID:6hI4in1z0
こんなのがオレの仕事で一番上やってるのか
331 声優(山口県):2010/08/19(木) 22:13:39.95 ID:47fd49lD0
>>268
安心しろ。宇部以外の山口県民はこいつを山口出身だとは思っていない。
県内TV局も県輩出の総理大臣として扱っていない。
332 演出家(大阪府):2010/08/19(木) 22:13:52.97 ID:Wvyj4wj7P
何か無駄にスペース開けて文章作る奴が沸いてるけどどっかの工作員か?
333 占い師(コネチカット州):2010/08/19(木) 22:14:26.13 ID:Ufb6qmVYO
(;^ω^)
334 警察官(京都府):2010/08/19(木) 22:15:28.54 ID:F8rWrxbEP BE:248550825-PLT(31433)

>>329
詳しくは知らないが、「冒頭取材可」の部分でやらかしたんじゃなかろうか。
335 柔道整復師(北海道):2010/08/19(木) 22:15:37.52 ID:8gjnRvOb0
自分で任命したんだろw
336 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 22:15:38.10 ID:NDyuq2uK0
>>329
>>1を読む限りでは北沢かその下の防省関係者かなぁと思うけど
337 田作(千葉県):2010/08/19(木) 22:15:47.05 ID:kyqrFpnw0
なのかねえ?
338 キリスト教信者(大阪府):2010/08/19(木) 22:18:46.02 ID:fkb3OhKk0
防衛大臣が自衛官なら、警察庁長官は警察官で、外務大臣は外交官か。
てことは、大臣は全員官僚だな。よし、脱官僚しろ。
339 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 22:20:07.34 ID:NDyuq2uK0
>>329
代表選見越して小沢出馬に好材料与えたかったその場の誰かかも

幕僚長OR官僚から漏れた可能性も少なくないけどねー
340 写真家(西日本):2010/08/19(木) 22:21:29.70 ID:wUHRscfm0
過去にB52空母もいたし、防衛に文句つけたりしてる奴らマジバカばっかり。
341 ハローワーク職員(中部地方):2010/08/19(木) 22:21:43.17 ID:mmgCbrUt0
>>311
官が総理になる前からヌー速も+でも、官は底抜けの馬鹿という評価で一致。
342 農家(千葉県):2010/08/19(木) 22:22:10.73 ID:IEx4iC0A0
>>296
最終的に海軍の主計少佐だったな
343 ニュースキャスター(宮城県):2010/08/19(木) 22:23:27.73 ID:TyJve9CM0
>>327
光の速さで韓国に土下座を忘れている
344 建築家(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:26:53.98 ID:eBYhTcYw0
ゲルはこの発言を聞いたらどう思うんだろうか
345 FR-F1(富山県):2010/08/19(木) 22:27:32.62 ID:CfipY2ob0
シビリアンコントロールが基本だから自衛官が大臣したらダメなんじゃないの?
346 車掌(京都府):2010/08/19(木) 22:29:36.16 ID:/L8X0RJq0
コピペ拾ってきた。
笑えるといえば笑えるんだが、これが日本の総理だからな。
理系なのにπとルートを取り間違えているし。

菅直人語録
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」→小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→ 「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」 「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
347 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:30:20.22 ID:uR3WzkvwP
恐るべき頭の悪さだな。

高校生でも知ってるんじゃないか。
348 声優(兵庫県):2010/08/19(木) 22:30:20.28 ID:U6862aUo0
こんなのが「民主党きっての論客」扱いだった件について
349 L96A1(茨城県):2010/08/19(木) 22:30:48.37 ID:XH1KTty20
「HEY!日本の首相は右も左もわからない官僚の犬なんだゼ?知ってたかい!?」
350 ヤクザ(catv?):2010/08/19(木) 22:32:28.60 ID:MeCBPK7/0
何言ってるかわからない?
351 建築家(東京都):2010/08/19(木) 22:33:38.02 ID:LSgSBu8X0
ニュアンスが違うんじゃないのか?
全文を正確に掲載しろ。
352 写真家(山口県):2010/08/19(木) 22:33:56.55 ID:w67d39Yf0
>>346
なんか将棋の加藤一二三九段を思い出した
天然なんだろうな
353 ヤクザ(catv?):2010/08/19(木) 22:33:57.55 ID:MeCBPK7/0
>>346
ガソリン値上げ隊が入っていないな。
354 警察官(新潟県):2010/08/19(木) 22:34:25.52 ID:1+NonjwMP
>>316
中学生でも知っている程度の知識すらないんだから、どんだけ勉強しても足りないだろ
355 ディレクター(関東・甲信越):2010/08/19(木) 22:36:07.81 ID:E8eP15sDO
>>345
文民なのは、戦前は軍人が(陸軍/海軍大臣)大臣ポストに干渉できたせいで政権を操れた問題に対する反省であって。
そもそも文民統制とは、軍事に対する政治の(最終的な)優越であって、身分がどうのは些末なこと
知らないのは論外だが
356 歌手(大阪府):2010/08/19(木) 22:36:38.31 ID:nRAil5tx0
漢字の読み間違い叩いた結果がこれだよ。。。。
357 大工(関西地方):2010/08/19(木) 22:37:04.86 ID:6oESrHO+0
>>351
>>72の、朝日の記事ですら怒気を含んだ折木統合幕僚長の顔が思い浮かぶ
感想で、もうよくわかるだろ・・・
358 警察官(新潟県):2010/08/19(木) 22:37:45.11 ID:1+NonjwMP
>>338
管「全閣僚を官僚以外から採用しました!脱官僚です(キリッ」
359 警察官(新潟県):2010/08/19(木) 22:40:18.65 ID:1+NonjwMP
>>345
そんな基本すらわからないのが今の総理大臣であり、自衛隊のトップです
まぁ管は自衛隊のトップは防衛大臣と思ってるかもしれんがw
360 パティシエ(兵庫県):2010/08/19(木) 22:42:52.73 ID:/dfE6N6m0
防衛大臣になるということは自衛隊所属になることだと理解してたんじゃないの?と擁護的に考えたが
だとするとひょっとしてこの人は内閣ってか政治と行政のシステムを分かってないんじゃないか?と思った。
立法の長は総理大臣とか
361 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:43:43.70 ID:uR3WzkvwP
>>360
プロ市民運動家って、そういうものなんだろうな。
階級闘争さえ煽ってれば無問題みたいなメンタリティの様な気がするぜ・・・
362 警察官(京都府):2010/08/19(木) 22:44:27.21 ID:F8rWrxbEP BE:248550825-PLT(31433)

>>359
ほんの半月前の答弁がこれ。官僚に耳打ちされたとおりにしゃべっただけで、自分の知識
になっていなかったことが丸わかり^^

8月2日の衆議院予算委員会から
----------
○石破委員 【略】
 何が言いたいか。それは、文民統制、それがいかに重要であるかということを私は申し
上げたいんです。私は、軍事と安全保障、そして外交は車の両輪である、そのように考え
ております。軍事や安全保障を知らずして平和を語ることが絶対にあってはならない、そ
れは私の信念です。
 総理に伺います。
 総理にとって、文民統制とはどのような概念ですか。そしてまた、文民統制が有効に成
立するためにはどのような条件が必要だと考えておられますか。
○菅内閣総理大臣 私の考える文民統制、基本的には、国民が軍事についても最終的には
判断する、しかし、現実の社会でいえば、軍事組織に属さない政治家が民主的な手続の中
で判断をする、それが文民統制だと考えております。
○石破委員 文民統制が有効に成立するための条件は何ですか。
○菅内閣総理大臣 何か口頭試問を受けているような感じもいたしますが、私なりの一つ
の考え方で言えば、やはり一つは、民主主義が成立をし、いろいろな発言の自由が保障さ
れている。また、手続としては、一般的に言えば、議会制度とかそういうものがきちんと
機能している、そういうことだと思います。
○石破委員 文民統制が有効に成立する要件、なぜ、軍事の素人たる政治家、究極的には
内閣総理大臣、それが文民統制の主体なのか。それは、政治家だけが国民に対して直接責
任を負い得るからです。そういう意味では、総理の御認識は正しいのです。しかしながら、
責任さえ負えばいいんだろう、どんな結果が起こってもそれは知らぬ、そのようなことで
あってはならない。【以下、ゲル閣下の解説が続く】
----------
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
363 歴史家(コネチカット州):2010/08/19(木) 22:44:41.02 ID:a5eFXPMFO
マスコミ「大変よく出来ましたね。だからまた支持率上げちゃおう^^」
364 AV女優(北海道):2010/08/19(木) 22:45:18.44 ID:SWNVTbSi0
シビリアンナントカって、よく言うじゃないか
大丈夫かよ菅
365 演出家(神奈川県):2010/08/19(木) 22:45:31.27 ID:yGns7qe0P
>>357
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ

もろこれな感じじゃんw
366 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 22:46:32.66 ID:kFLdRKo00
シビリアンコントロールの意味を理解してれば、田母神のときにあんなに騒いでないだろ
367 随筆家(宮城県):2010/08/19(木) 22:47:52.70 ID:LT9izIPF0
>>360
菅直人 三権分立でググルよろし

てかこれで政治主導するんですかwww
軍国主義の方がマシだろwww 
368 大工(東京都):2010/08/19(木) 22:48:03.58 ID:x8UbrKin0
プロ市民の知識レベルそのまんまだな
369 タルト(山陰地方):2010/08/19(木) 22:48:49.36 ID:BZKz4t/c0
もしかしてぽっぽよりルーピーなんじゃ・・・・
370 演出家(catv?):2010/08/19(木) 22:49:12.02 ID:wCgvJTwFP
一方自民党では漢字を読み間違えただけで連日報道された
371 パティシエ(兵庫県):2010/08/19(木) 22:49:58.47 ID:/dfE6N6m0
この感じだと沖縄のことはまるで考えてないだろうな
前首相の失態を見て自分は安全保障を勉強して知っている、現在の安全保障に於いて沖縄には
日本列島防衛のためにあの数、規模の基地が要ると考えてそう
372 パイロット(北海道):2010/08/19(木) 22:50:47.59 ID:v01zyh/O0
こいつをキレ者とか言ってたマスコミはどう擁護するんだこれ
373 ロリコン(岡山県):2010/08/19(木) 22:51:09.83 ID:65xW3g3K0
お前は一応形式上は自衛隊最高司令官なんだぞ
374 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:51:45.00 ID:uR3WzkvwP
>>371
沖縄は先送りでこのまま誰も触らないで民主党政権は終わりそうだな。
マスメディアも飽きたみたいだし。
375 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 22:52:14.87 ID:NDyuq2uK0
>>366
あん時騒いだ人ほど今回スルーだよな

明日のTVで「こんな総理でいいのか?!」とは絶対報じられないだろうな
376 警察官(東京都):2010/08/19(木) 22:52:26.21 ID:plSdidR7P
おお、えらいなあよしよし
377 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:52:58.68 ID:uR3WzkvwP
>>372
漢字の読み間違えなかったら切れ者なんだろ。
カップラーメンの値段が言えれば「庶民派」でなおよしw
378 大工(関西地方):2010/08/19(木) 22:53:06.95 ID:6oESrHO+0
>>373
形式上じゃねーよバカ
実質上じゃないと、誰が有事の際にギリギリの判断を下すんだカス
379 ネイルアーティスト(新潟県):2010/08/19(木) 22:53:21.32 ID:IQxo8LIA0
あほすぎワロタ
380 鉄パイプ(神奈川県):2010/08/19(木) 22:54:04.07 ID:yBa0Q99s0
東工大にも推薦ってあるの?
381 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 22:54:48.77 ID:zfyNfSnq0
>>377
しかも政治のことを詳しく知らないのをどうも市民感覚と思ってる節があるからなこいつら
382 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:55:09.92 ID:uR3WzkvwP
>>378
こんなんじゃ、自衛隊の首相参加行事は全部スルーとかなりそうだな。
村山はどうだったっけ。

プロ市民政権だとしか言いようがない罠。
383 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 22:56:22.34 ID:zfyNfSnq0
>>382
トンちゃん一応観艦式は出てた気がする
お伊勢さんは行かなかったが(その直後阪神大震災)
384 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 22:56:32.24 ID:uR3WzkvwP
>>381
政治の事を知らない=市民感覚
軍事の事を知らない=平和主義者

マスメディアの論理だとこうなるんだろうな、つまり管さんは市民感覚のある平和主義者なんだよw
385 パティシエ(兵庫県):2010/08/19(木) 22:58:26.79 ID:/dfE6N6m0
市川房枝さんが化けて出て説教してやれよ
386 ネイルアーティスト(関東):2010/08/19(木) 22:58:29.43 ID:yNO/7NdHO
おい、こいつだんだんポッポみたいになって来てるぞ
総理がバカでも土下座外交でもいいから基地外だけは勘弁
387 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 22:58:48.43 ID:kFLdRKo00
>>382
鳩山が、戦没者追悼行事か何かを初の欠席した首相って言われたな
観艦式もサボった
388 学者(岐阜県):2010/08/19(木) 22:59:24.23 ID:Nnlp6wtl0
シベリアンコントロールでしょ!?知ってるわよそのくらい!!
389 タコス(関東・甲信越):2010/08/19(木) 23:00:42.24 ID:bYbHHUKBO
>>384
政治に詳しい=官僚主導
軍事に詳しい=非平和主義者

ネタのつもりで考えてみたが、なんかそう思えなくなってきた…
390 添乗員(大分県):2010/08/19(木) 23:01:00.75 ID:erN+GQGB0
こんなのでも総理大臣になれる日本ってすごいな
391 通訳(山形県):2010/08/19(木) 23:01:34.51 ID:AzyuTlz40
統合幕僚長っているの初めて知ったわ
392 学者(大阪府):2010/08/19(木) 23:01:39.18 ID:3R55oeUF0
だめだこいつ・・・
393 警察官(京都府):2010/08/19(木) 23:02:04.11 ID:F8rWrxbEP BE:994200858-PLT(31433)

>>386
土下座外交の基地外から土下座外交のバカにバトンタッチしたんだけど、いまごろ
何を言っておるのだ^^
394 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/08/19(木) 23:02:58.77 ID:DrbcpwW70
こいつ観艦式とかどういうつもりで出てたんだろうか?
395 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:03:34.35 ID:uR3WzkvwP
>>387
だったな、ミンスの自衛隊に対する冷遇ぶりは異常だな。
プロ市民政権の本性丸出し。

本来はリベラルだろうがなんだろうが、これはやっちゃダメってのを平気でやるよな。
マスメディアの中の「前衛主義者」の言いなりになるのが良いと思ってる。
東大−朝日−NHKラインの言うがままだ。
396 警察官(京都府):2010/08/19(木) 23:04:03.13 ID:F8rWrxbEP BE:1565865779-PLT(31433)

>>389
その昔、社会党が「軍事学は戦争のための学問だ」と言って批判していたぜ^^

こういうところは共産党のほうが現実的。共産党員の軍ヲタの多さには笑う。
397 グラフィックデザイナー(catv?):2010/08/19(木) 23:04:34.09 ID:zfoDu2uN0
「昨日予習したら内閣総理大臣が自衛隊の最高司令なんですね。」
398 演出家(長屋):2010/08/19(木) 23:04:42.15 ID:mPHD0iroP
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
399 ダックワーズ(新潟・東北):2010/08/19(木) 23:06:05.34 ID:smJIzXKEO
プロ市民の実態もこんなもんだろ
400 指揮者(神奈川県):2010/08/19(木) 23:06:06.54 ID:EmoYr+RV0
二代続いてアホ過ぎて泣けてきます(^o^)
401 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/08/19(木) 23:06:59.06 ID:DrbcpwW70
>>396
そもそも左派って軍備大好きな筈なんだがな
日本だけおかしい
402 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:07:33.65 ID:uR3WzkvwP
>>396
ミンスは社会党のリネーム詐欺ってのがよくわかるよな。
やってることがまったく同じだわ。

そのうち非武装中立論を叫びだす輩がでてくるんじゃないかとw
403 警察官(関西地方):2010/08/19(木) 23:08:36.01 ID:dzmlyaXWP
>>394
乗艦した「くらま」に負のオーラをせっせと送っていた。
その結果帰路の関門海峡で韓国のコンテナ船にぶつけられちゃいました。
404 児童文学作家(北海道):2010/08/19(木) 23:09:15.10 ID:z7CYJzwa0
ミンスには馬鹿以外が代表を務めてはいけませんとかって規則でもあんのかねぇ
405 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 23:09:30.44 ID:NDyuq2uK0
>>389
軍事に詳しい人ほど平和主義者だよ

自分が攻めない以上に相手から攻められないことに意識を置くからね
自称平和主義な人たちは近隣諸国にも自意識があるってこと知らないから困る
406 工芸家(埼玉県):2010/08/19(木) 23:09:33.47 ID:m+HmnGht0
>>401
和風左翼は大陸・半島の傀儡
407 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:09:42.08 ID:uR3WzkvwP
>>401
アメリカからの自立とか言ったら、普通は盧武鉉みたいに大軍拡路線にならぁな。
でも、日本じゃ「非武装中立」「国家解体」だからw

マスメディアの中の「前衛主義者」の言うことを聞く人が日本の左派なんだよ、結局は。
そんなリアルな政治権力の外にある人たちの言う事を聞く時点で、おかしな論理が蔓延するわね。
408 演出家(長屋):2010/08/19(木) 23:10:55.32 ID:w8MJkYIAP
ようやく産経も記事にしたけど、ひどいなこりゃw

首相、4幕僚長と初面談 「弱点」安保で右往左往 
石破元防衛相の指摘に過敏反応 安保懇の報告書は宙づり
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100819/plc1008192247017-n1.htm

> “勉強不足”をかえって露呈してしまった。年末に改定する「防衛計画の大綱」の
> たたき台として現実路線の提言を打ち出した諮問機関の報告書も宙づりのまま。

> 「改めて法律を調べたら自衛隊に対する最高の指揮監督権を有していた…」
> 首相は4幕僚長との会合の冒頭にこう発言した。折木良一統合幕僚長は「冗談だと思う」と
> フォローしたが、首相は「予習したら防衛相は自衛官ではないんだそうですね」とも述べており、
> 最高指揮官としての自覚欠如は否めない。
409 警察官(新潟県):2010/08/19(木) 23:11:13.15 ID:1+NonjwMP
>>394
出るのが仕事で、「なんで出るのか」なんて考えてないんだろ
410 ホスト(神奈川県):2010/08/19(木) 23:13:29.45 ID:NDyuq2uK0
>>408
>会合の冒頭
ってことは誰かが漏らしたとかじゃなく記者が退席する前に発言したんだな
411 グラフィックデザイナー(catv?):2010/08/19(木) 23:14:49.28 ID:zfoDu2uN0
>>408
え、え、>>397はネタのつもりだったんだけどマジなの?
いや、ちょ、マジで?
412 警察官(京都府):2010/08/19(木) 23:16:05.07 ID:F8rWrxbEP BE:1118475959-PLT(31433)

>>402
非武装中立に近いお花畑論理は、ひとつ前の総理大臣がさんざ唱えていたろ^^
413 ディレクター(関東・甲信越):2010/08/19(木) 23:16:45.37 ID:E8eP15sDO
>>405
>自意識
相手も自分と同じはずだ
と思い込む日本人の悪癖…
414 都道府県議会議員(不明なsoftbank):2010/08/19(木) 23:16:46.36 ID:DrbcpwW70
>>409
最高指揮官(代理)たる自分にむけて行われてるとか夢にも思わなかったことだろうw
415 救急救命士(神奈川県):2010/08/19(木) 23:16:59.98 ID:GB14ZiLc0
菅も防衛大臣に任命される議員が自衛官でなかったことは当然知っている。
防衛大臣になると同時に区分上、自衛官になると勘違いしただけ。
勿論、現職の自衛官から防衛大臣になることはできないことぐらい知っている。

菅を馬鹿にする人は、自衛官は「軍人」(「文民」に対しての)であると
思っているだろうが、逆に、「菅が自衛官は「軍人」だったのですね。」と発言したら、
お祭り騒ぎをするのでしょうね。
416 警察官(京都府):2010/08/19(木) 23:17:09.13 ID:F8rWrxbEP BE:2013255599-PLT(31433)

>>408
どうやら冒頭取材(普通は五分程度のあいさつだけ)でやらかしたみたいだな(笑
417 SR-25(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:17:43.19 ID:IoiGYJMG0
やっぱり左翼きどってるやつって知識ないんだな
いわゆるブサヨのほう。
この国って国を想う本当の左翼っていつになったら現れるんだろうか
418 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/19(木) 23:18:47.97 ID:kFLdRKo00
>>415
むちゃくちゃだな
誰か添削してくれる人いなかったのか
419 指揮者(神奈川県):2010/08/19(木) 23:19:10.09 ID:EmoYr+RV0
見苦しい擁護はやめましょう(^o^)
420 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:20:07.53 ID:uR3WzkvwP
>>417
まぁ、今の左派は朝鮮総連みたいな暴力装置がのさばっていて、それに頼る様な連中だからお話にならんわな。
結局、リアルな暴力装置を右も左も手にしてないで外国に頼るからおかしなことになる。

国家諜報が無い国はどこかの属国でしかないわ。
421 建築家(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:20:40.00 ID:Z6ybYvYw0
ポッポといい天然物のタレント揃いだな
どこをどうすればこんな連中を二回も首相にできるんだ?
422 音楽家(大阪府):2010/08/19(木) 23:22:34.66 ID:zfyNfSnq0
>>421
どこをどうすればもなにも民主が全員このレベル(もしくは下)だからだろ

そんでそんな馬鹿が自分たちと頭同レベルだから市民感覚持ってるとか
わけわからん解釈をした国民のせい
423 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/08/19(木) 23:23:34.60 ID:H3uaT3fMO
この程度の発言で鬼の首を取ったように騒ぐネトウヨ(例外なく無職)
424 SR-25(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:24:07.33 ID:IoiGYJMG0
俺が幕僚長だったら瞬間、この後の記者会見でどうやってツッコミに答えようか
ってあぶら汗流れるレベルだw
425 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:24:16.64 ID:uR3WzkvwP
>>422
戦後日本のマスメディアの「作品」だとしか言いようがないな、ミンスは。
テレビの視聴時間と民主党支持率は正比例してるからなw
426 パイロット(大阪府):2010/08/19(木) 23:24:34.26 ID:Wxeih3sx0
民主党だから軍隊が嫌いなのはわかりますけど、知識がなくてよいわけではないぞ
427 添乗員(大分県):2010/08/19(木) 23:25:27.42 ID:erN+GQGB0
いつのまにか知識がない国会議員のことを
市民感覚のある国会議員と言い出したり
ある分野について博識な国会議員のことを
族議員と言い出したり
これは誰が得するようになってるんでしょうかねえ
428 大工(東京都):2010/08/19(木) 23:25:58.76 ID:x8UbrKin0
活動家上がりやプロ市民政治家はヤバイ
あと民主に多い整形塾上がりもだ
429 警察官(東京都):2010/08/19(木) 23:26:01.28 ID:plSdidR7P
>>408
Nice Japanese joke. HAHAHA.
430 グラフィックデザイナー(catv?):2010/08/19(木) 23:26:49.80 ID:zfoDu2uN0
>>423
支持者も大変ですね・・・
お察しします。
431 警察官(京都府):2010/08/19(木) 23:28:05.45 ID:F8rWrxbEP BE:298260443-PLT(31433)

>>422
テレビカメラが動いている間のパフォーマンスしか芸のないタレントが、なぜかい
ちばん優秀に思えてしまうという人外魔境だからな。

いまの内閣の閣僚なんて、基本的にそういう属性の奴らばかりだ。
432 警察官(長屋):2010/08/19(木) 23:29:32.54 ID:UenLy53CP
誰かこいつにシャベルナンコントロールしろ
433 弁理士(奈良県):2010/08/19(木) 23:32:00.02 ID:lIzCMkPJ0
数年前中国の犬チンパン総理とか言ってた奴は福田に土下座しろ

いかに有能だったか…
434 柔道整復師(栃木県):2010/08/19(木) 23:33:12.65 ID:4bLk/tCv0
>>72
ワロ・・・えない
435 大工(関西地方):2010/08/19(木) 23:33:19.65 ID:6oESrHO+0


衆議院選挙だけで飽き足らず、参議院選挙でも、民主党に投票した恥知らずの人間のクズ


今すぐ死ね



 
436 鵜飼い(京都府):2010/08/19(木) 23:34:48.00 ID:bKgXz/dq0
これ外国の人が見たら大笑いするだろうな
自民党の歴代の総理のほうが贔屓目に見なくてもマシだわ
437 演歌歌手(catv?):2010/08/19(木) 23:35:11.12 ID:vXmkMN2e0
>>435
選挙なんかもともとあてにならない。
戦前のように、官僚が大臣になるシステムのほうがよい
438 絵本作家(北海道):2010/08/19(木) 23:36:02.39 ID:uUD06Cj10 BE:288533298-PLT(12245)

小沢一郎「戦術的に見ても、自衛隊と国連待機部隊はそもそも軍の前提が違う。
自衛隊は日本の国土防衛だけど、国連部隊は最初から渡洋作戦を前提として
いるわけでしょう。だから、考え方も装備も違うものにしたほうがいいんです。
国連待機部隊は武装部隊なので、行政的には防衛長官の管轄下に置かれ
ることになるだろうけど、この部隊は『われわれは自分たちの意思であっち
こっちに展開したりしませんよ』と明確なメッセージを出さなければなりません。
『国連のため、国際貢献のために力添えをします。ただそれだけです』という
姿勢を内外に示すためにも、この仕組みがいいと思うんです」

徴兵どころか、海外に日本人の命を差し出そうと企むNWOエージェント小沢。
自衛隊を海外派遣したNWOエージェント小泉とよく似ている。
自民民主売国なんちゃって対立実は大連立政権は共に滅びるのが運命。
ネトウヨブサヨなんちゃって対立実はどちらも売国奴ネットレスラー共は
新世界秩序と奈落の底に心中がジャスティス。
439 美術家(関東・甲信越):2010/08/19(木) 23:38:41.74 ID:iFy0EDNEO
シビリアンコントロールなんて小学生でも知ってるぞ…
440 演出家(dion軍):2010/08/19(木) 23:40:40.41 ID:+YquLCDSP
池沼の次も池沼とか、日本の首相はどうなっているんだ?
まだ創価とかの方が遥かにマシだろ
441 絶対に許さない(熊本県):2010/08/19(木) 23:41:36.05 ID:HPVSyPIP0
>>438
ネットレスラーwwww
442 大工(関西地方):2010/08/19(木) 23:43:34.97 ID:6oESrHO+0
>>440
民意だよ、民意
誇り高き(笑)日本国民が選んだ指導者だw

戦争に負けて、キチガイ教育を強制されると国家がどういう事になるか。
後世に、きっと語り継がれるだろうな。

日本人、日本国と言う概念が、残っていればな。
443 コンサルタント(茨城県):2010/08/19(木) 23:45:00.64 ID:ERJaYb3/0
国のシステムくらい理解してから総理大臣になってください
444 鵜飼い(京都府):2010/08/19(木) 23:47:29.71 ID:bKgXz/dq0
ためいきしかでねえ
445 小説家(西日本):2010/08/20(金) 00:17:36.50 ID:nliF+4YL0
>>440
ミンスには池沼しかいないぞ、まともなやつが閣僚にいると思えるか?
管筆頭にチンピラ、詐欺師、女装癖などまともなやついないだろう。
446 劇作家(山形県):2010/08/20(金) 00:34:47.78 ID:Tk+ntNil0
総理大臣だからってありとあらゆる制度を理解しておけとは言わんよ?いくら頭が良くても限界はあるだろうし
でもだからって「自分はバカです」なんて大声で喧伝する必要は全くないんだぞ
447 コンセプター(茨城県):2010/08/20(金) 00:36:23.60 ID:UqmQHdj70
たしかに全てを知ってる必要はないが外交と国防は最低限おさえておくべきだな
448 発明家(東京都):2010/08/20(金) 00:38:05.19 ID:RgvxXQdr0
何でこんな失言が飛び出すのか理解できない
449 たい焼き(愛知県):2010/08/20(金) 00:39:31.78 ID:cV0jPV1A0
人民解放軍が友愛しにくるぞー!
450 小説家(西日本):2010/08/20(金) 00:41:41.19 ID:nliF+4YL0
>>446
では今までの総理大臣や防衛に携わった議員さんは誰もこのこと知らなかったというのかな?
んなことないだろ、ミンスの奴らがとびっきりのバカ揃いなだけ、売国の仕方は分かるようだが。
451 コンセプター(茨城県):2010/08/20(金) 00:43:37.00 ID:UqmQHdj70
シビリアンコントロールを知らないやつが政治をやるのはどうかと思うな
452 路面標示施工技能士(コネチカット州):2010/08/20(金) 00:44:55.69 ID:5ate9fu8O
マスゴミさんは大々的に報道しないんですかあ?('・ω・`)
453 社会保険労務士(東京都):2010/08/20(金) 00:54:22.16 ID:/wFVs1GB0
大丈夫かよこいつ
って最初から大丈夫じゃないのはわかってるけどさぁ
454 社員(千葉県):2010/08/20(金) 00:55:26.04 ID:iGrHuTBR0
これが一国の総理大臣です
455 奇蹟のカーニバル(栃木県):2010/08/20(金) 00:58:47.49 ID:lHkSEiyV0
確か警察庁長官は警察官だよな
456 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 01:04:13.41 ID:0fsDY6xHP BE:795360184-PLT(31433)

>>455
国土交通大臣は蒸気機関車の運転士らしいぜ。
http://www.asahi.com/special/gallery/images/TKY200911280390.jpg
457 歯科医師(千葉県):2010/08/20(金) 01:05:49.35 ID:a5l81jCj0
>>456
いい笑顔だな前前
458 デザイナー(大阪府):2010/08/20(金) 01:07:49.62 ID:hjYpSEUk0
漢字の読み間違いで国益を著しく損ねた自民のアレより100倍ましだよね。
459 船員(福岡県):2010/08/20(金) 01:09:54.85 ID:vxsi+2NM0
またゲル閣下に説教喰らうぞw
460 コンセプター(茨城県):2010/08/20(金) 01:10:44.08 ID:UqmQHdj70
余計なことをしゃべらなければあとは官僚がなんとかしてくれる簡単なお仕事です
461 詩人(神奈川県):2010/08/20(金) 01:17:47.49 ID:KXUe9uty0
仕事しない方が支持率が上がる簡単なお仕事です(^o^)
462 AV男優(コネチカット州):2010/08/20(金) 01:25:40.98 ID:kQGNByNqO
東大も理系も国立もみんなバカじゃないか
463 コンセプター(茨城県):2010/08/20(金) 01:34:53.97 ID:UqmQHdj70
だって馬鹿しか政治やらないから
464 落語家(東京都):2010/08/20(金) 01:36:11.96 ID:1ik6FtjS0
さすがバカ
465 10歳小学5年生(新潟県):2010/08/20(金) 01:42:54.49 ID:UMBTHoB90
せめて下手なこと言わず黙ってればいいのに・・・
466 たこ焼き(関東・甲信越):2010/08/20(金) 01:49:28.81 ID:eLEvOrAmO
寝てればいいってことだな。答弁は官僚に任せて
467 中学生(アラバマ州):2010/08/20(金) 02:16:16.40 ID:7/41AkGo0
中谷元涙目w
468 ロリコン(広島県):2010/08/20(金) 02:23:21.79 ID:Keujb3U70
総理大臣は官僚かよ
469 通りすがり(大阪府):2010/08/20(金) 02:39:17.80 ID:paBiXdnk0
池沼は政治家やめろよ、民主多すぎだろ
470 水先人(兵庫県):2010/08/20(金) 02:42:06.13 ID:ZmTpdV1V0
これネタとか釣りとかじゃねーんだよな。
すげーな日本って。
471 海上保安官(三重県):2010/08/20(金) 03:07:41.46 ID:AWzzIYN+0
民主党支持者は馬鹿の下僕
472 フードコーディネーター(大阪府):2010/08/20(金) 03:46:20.70 ID:FSY81ilI0
軍を自衛隊、軍人を自衛官って呼び換えてだけで国営暴力組織であることに変わりはなく、
「昨日予習したら防衛大臣は軍人ではないんですね」って事を言ってるのと同じで
それをそのまま問題だと思ってなかった、って事は
つまりは防衛大臣は軍人でもOKだと思ってた事になる

左翼は激怒しないといけないぞ
473 カーナビ(catv?):2010/08/20(金) 03:47:01.32 ID:sxS3ddqS0
財務相なのに乗数効果の意味もわからなかったもんな
口が曲がった首相がカップラーメンの値段で叩かれてたころが懐かしい

てか何か得意分野はあるの?
474 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/20(金) 05:14:57.44 ID:JDBHVZeG0
おまえそんなことも知らずにプロ市民してたんか・・・
475 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/20(金) 05:18:55.05 ID:JDBHVZeG0
>「防衛大臣は自衛官ではないんですね」と首相

北沢のこと自衛官とおもってたんか?
476( ● ´ ー ` ● )/:2010/08/20(金) 05:25:01.46 ID:ZGzOm5xt0 BE:6743243-PLT(12072)
477 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/20(金) 05:30:51.26 ID:JDBHVZeG0
問題例)「自衛隊の記念行事などがおこなわれる会場などでは、そこに集まっている自衛隊員は全員、制服を着ているのに対して、ともに参加している総理大臣や防衛大臣は制服を着ていません。その理由を説明しなさい。」(2010頌栄女子)




憲法に規定されている文民統制(シビリアンコントロール)についての知識は中学入試の社会では王道的な学習内容で多くの受験生が持っているものです。その知識を、問題中で語られている事実と結びつけて考えることができるかが解答の分かれ目になってきます。
478 彫刻家(東京都):2010/08/20(金) 05:30:56.67 ID:uIbL1G230
「防衛相が文民である意味」って何ですか?
479 刑務官(dion軍):2010/08/20(金) 05:37:02.57 ID:dg/DMbFKP
もう俺に総理やらせろよ
1週間で竹島奪還してみせるよ
480 裁判官(広島県):2010/08/20(金) 05:39:40.85 ID:R/jnTmrE0
知らないと思ってましたとも!
481 刑務官(アラバマ州):2010/08/20(金) 05:41:44.83 ID:ZYMmfh3vP
何なのこいつ
まじで何なのこいつは
482 MPS AA-12(アラバマ州):2010/08/20(金) 05:44:37.62 ID:DGM1a8Ik0
自民党と比べる事すら失礼な気がしてきた
483 宮大工(中国四国):2010/08/20(金) 06:06:56.07 ID:+lZTwoEJ0
重度の知恵遅れじゃないか、こいつ
知的障害者を差別する気はないが、首相をやるのはマズイだろう
484 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/08/20(金) 06:11:36.80 ID:7VvvrmdV0
防衛大臣っておまえが任命したんだろ。
北沢は自衛官だと思ってたの?
485 ダックワーズ(関西・北陸):2010/08/20(金) 06:12:34.92 ID:v5f6LSbPO
素人が首相て…
486 占い師(東京都):2010/08/20(金) 06:14:16.11 ID:OKf5THVG0
自衛隊最高指揮官=総理大臣=缶
487 政治厨(鹿児島県):2010/08/20(金) 06:15:25.60 ID:pAmWRy3v0
予算委でゲルに説教されなかったら会ってなかっただろ
488 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/20(金) 06:21:03.65 ID:JDBHVZeG0

             ノ´⌒`ヽ
.          γ⌒´      \ . 
        // ""´ ⌒ \  ) 
        .i /  (。)` ´(°) i )  ハーハッハッ
        i   (__人__)   i,/,  ここで私を倒そうとも
        l    |r┬-|    |    すぐに第二第三のルーピーが現れる!!
        \   lヾl::ノl  /
          >  しwノl  <
             ∪
489 宮大工(中国四国):2010/08/20(金) 06:23:02.69 ID:+lZTwoEJ0
>>488 
民主党の層の厚さは異常だな
軽くルーピー超えしちまう
490 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 06:26:02.99 ID:eF1xcFW9O
嘘の歴史も簡単に信じそうだね
491 落語家(関西・北陸):2010/08/20(金) 06:26:20.79 ID:6kOUZhEyO
俺でも知っていたが呆れると言うか開いた口が
492 俳人(福岡県):2010/08/20(金) 06:29:07.94 ID:Hu1iwf6k0
これさ、あえて無知を露呈して小沢とすんなりバトンタッチするための布石なんじゃないかと疑ってしまうわ
総理が自衛隊の最高指揮官や防衛大臣が云々ってのはそれなりの議員なら
普通知ってることじゃねーの?
493 FR-F2(北海道):2010/08/20(金) 06:38:05.45 ID:DB9+R0Dk0
漢字を読み間違えるのとは別次元の頭の悪さだろ。
間違いをするんじゃなくて理解をしてないんだよな。
494 弁護士(神奈川県):2010/08/20(金) 06:40:16.88 ID:8CsCzHmY0
>>492
それはない

そもそも民主支持層やTVメディアはこれ問題視しないから
495 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/20(金) 06:42:16.41 ID:JDBHVZeG0
ていうかこんなの報道しないでくれよ
496 講談師(埼玉県):2010/08/20(金) 06:46:09.25 ID:JPhpod8a0
宮内庁長官は天皇か
497 政治厨(鹿児島県):2010/08/20(金) 06:49:12.56 ID:pAmWRy3v0
去年、鳩山さんの代理で海自の観艦式に出席してただろ
498 サウンドクリエーター(宮崎県):2010/08/20(金) 07:00:41.80 ID:7nEgFRJI0
俺も中学生までは知らなかったし
別にそこまで目くじらを立てることじゃないだろ
499 小池さん:2010/08/20(金) 07:09:21.90 ID:IXx4pMT10
>>334,336,339
菅自体はどうでも良いんだけど、リークだとすると気になるんだよね
その場合は菅叩きの材料として出されたのは間違いないんだけど、
では菅が降ろされた或いは弱った後に一体何がやってくるのか
それは流した人物と利害関係で決まる

339の考えだと、小沢って事になるだろう
で、菅降ろしの後は小沢が総理になって無茶苦茶やらかすに決まっている
336だと防衛に無知な総理に触れてボヤいたら記事になった、ということだな
この場合はリークというかボヤきだから、偶々記事になったぐらいかな
もっとも、菅がもっとヤバイ売国やろうとして全力で叩きにかかった…そりゃないか?
334だと公開の場でやらかしたことになるから、純然たる菅の自業自得というだけ
500 音楽家(長屋):2010/08/20(金) 08:04:17.81 ID:pmjJ8ifEP
韓首相
501 美容師(関東・甲信越):2010/08/20(金) 08:14:14.73 ID:mh6EhG6OO
>意見交換会を終えた折木統幕長は、記者団に一連の発言について聞かれて
>「本当に冗談だと思う。指揮官としての立場は十分自覚されている上での話だと、私は認識している」と語った。
こんなんでも最高指揮菅だからな
カワイソス
502 工芸家(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 08:17:40.89 ID:OkNZGPgnO
もう分かったから黙れ
503 美容師(関東・甲信越):2010/08/20(金) 08:23:20.33 ID:mh6EhG6OO
これが自民党の総理だったら解散どころか
議員辞職まで責められるレベル
テレビでも特集が組まれる
504 刑務官(神奈川県):2010/08/20(金) 08:54:10.03 ID:lHIDjWotP
良かったな、一つ賢くなったw
505 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 08:56:34.80 ID:dvlV/5U8O
馬鹿で無能のくせにプライドだけは一人前で他人に笑われてる事に気付かない
理系脳なんて所詮こんなもん
506 アンチアフィブログ(青森県):2010/08/20(金) 08:59:56.53 ID:IWSLNZgf0
>>8
マスコミはマスコミが統制することを文民統制だと思ってるし
菅は議会で統制することを文民統制だと思ってた
507 音楽家(アラバマ州):2010/08/20(金) 09:01:27.38 ID:hW02T4h2P
菅「すいません。ここ笑うとこなんですけど?」

の一言が言えなかったばっかりに・・・
508 珍種の魚(愛知県):2010/08/20(金) 09:33:02.34 ID:8sBYqmKp0
民主の連中は政権取ってから現在進行形で勉強するのが正義だと思ってんの?
去年の今頃「政権交代準備完了」って選挙戦やってたよな?本来こう言うの
含めて(こんなのは義務教育でやる事)なんだぞ。
509 政治厨(鹿児島県):2010/08/20(金) 09:36:18.17 ID:pAmWRy3v0
>>508
ネクストキャビネットってなんだったんだろ
国会サボってばかりで時間はたっぷりあったハズなんだがw
510 小池さん:2010/08/20(金) 09:56:33.08 ID:IXx4pMT10
>>509
サボってたんだろ、文字通りの意味で
511 音楽家(東日本):2010/08/20(金) 10:25:50.52 ID:TUe/0w2vP
抑止力も勉強の成果だしな
512 音楽家(catv?):2010/08/20(金) 10:41:16.87 ID:gLd80vzXP
513 音楽家(catv?):2010/08/20(金) 10:43:10.10 ID:gLd80vzXP
>>296
ずっと陸の上でのうのうと過ごしていたと思ったが?
514 エンジニア(福岡県):2010/08/20(金) 11:07:11.12 ID:O1Wlxdxv0
朝ニュース見てたけどちっとも触れてなかったな
小沢鳩山が〜ってばかりだった
こういうのは別に報道しても構わんとは思うが・・・失言どころじゃねえぞ
515 政治厨(鹿児島県):2010/08/20(金) 11:12:34.27 ID:pAmWRy3v0
>>513
大勲位は凄まじい戦争経験をお持ちのようだ
http://p.tl/bTSw
516 作曲家(埼玉県):2010/08/20(金) 12:12:47.37 ID:Ja+r/bVq0
中国とか「沖縄占領するなら今だな。自衛隊は単なる張子の虎だ」って思うだろう
517 音楽家(大阪府):2010/08/20(金) 13:11:02.64 ID:Fh4ztpSdP
>>508
現在進行形で勉強すること自体は何も問題ないだろ
基本、勉強なんてどんだけやってもやり足りないもんだし
いくらなんでも総理の条件が全能神にするわけにもいくまい
問題なのは今まで全くやってなかったことだよ
518 小説家(西日本):2010/08/20(金) 13:35:33.76 ID:nliF+4YL0
>>517
あほか、こんな話出てから勉強しても遅いんだよ。
誰と会うか、何を話す為の会合かなど事前に分かっているなら予習する物だろ、
商談に行って、分かりませんでした今やっと分かりましたでは商談出来ないだろ。
まして小学校レベルだぞこれ。
519 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 14:03:17.51 ID:0fsDY6xHP BE:745650656-PLT(31433)

>>518
財務大臣になってからサミュエルソンを10ページ読んで勉強したクダに、いったい
何を期待しておるのだ^^
520 刑務官(不明なsoftbank):2010/08/20(金) 14:10:27.42 ID:EjYpCtPEP
ネトウヨはこういう些末な枝葉の揚げ足取りばっかだな
問題なのは、外国に軍隊と誤認されるような勢力を日本政府が保持してるってことだろが
521 映画監督(東京都):2010/08/20(金) 14:51:28.84 ID:ixavaa6Y0
>>520
問題は世界屈指のハイテク軍隊の最高責任者が自分の地位を知らなかったこと
核以外何でももってる国の指導者が責任感0ってバレたら世界中震撼するだろ
522 刑務官(北海道):2010/08/20(金) 16:06:48.57 ID:jZfRSNHPP
ほんと死ね民主党
523 運輸業(catv?):2010/08/20(金) 16:10:42.29 ID:eem4Kuz+0
>>520
ネトウヨもさすがにこれはジョークであってほしいと思うレベル。
これを些末と言いきってしまう感覚は危険だぞ。
9条教徒ならなおさら。
524 珍種の魚(大阪府):2010/08/20(金) 16:12:32.92 ID:rF0N+qF00
菅「自衛隊って強いの?」
陸海空幕僚長「えっ?」
菅「だから強いの?弱いの?」
陸海空幕僚長「・・・はぁ・・・」

まぁこんな調子の会談だったんだろうな
525 船員(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 16:15:41.29 ID:iPlr06d4O
バーカ
526 刑務官(大阪府):2010/08/20(金) 16:16:23.28 ID:GTLBfXMoP
そら東工大出身だからなwww
工業とか何処のFランだよwwwといってたら
Fランより馬鹿だったでござる
527 H&K MSG-90(兵庫県):2010/08/20(金) 16:26:53.39 ID:d3g317sq0
麻生の『漢字が読めない』問題よりもはるかに深刻。
この菅発言を、大きく取り上げない、マスコミは狂っているね。
528 音楽家(catv?):2010/08/20(金) 16:28:20.97 ID:gLd80vzXP
>>520
総理大臣の頭の中が違憲状態という大問題なんだぜ?
529 国会議員(USA):2010/08/20(金) 16:29:54.45 ID:bQoHOAvh0

これはいわゆるネガティヴ・キャムペィンの一種ですね
北澤さんは大臣職が自衛官ではないことを
知らないわけがありません
この発言はつまり北澤望遠大臣は
自衛隊にべったりの存在ではないんですねといった
菅さん流のジョークですよ
530 珍種の魚(大阪府):2010/08/20(金) 16:31:48.07 ID:rF0N+qF00
>>529
北沢さんは自衛隊にべったりですねって皮肉にもきこえますけどw
531 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/08/20(金) 16:33:10.33 ID:3Q5mpSiy0
>>72
なんでマスコミはこういうこと叩かないの?
麻生時代は漢字一つ読めないだけでボコボコに叩かれてたよね
532 珍種の魚(大阪府):2010/08/20(金) 16:34:46.96 ID:rF0N+qF00
防衛大臣は自衛官ではないんですね=あんた文民じゃなくて軍人かとオモタよwww
勉強して知るまではあんたの行動みてたらマンマタカ派の軍人なんだもんそりゃ誤解するよあっはっはぁ
533 AV監督(大阪府):2010/08/20(金) 16:36:18.44 ID:OjGyZc5s0
これ冗談で言ったんだよな?
534 刑務官(北海道):2010/08/20(金) 16:57:19.15 ID:jZfRSNHPP
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
ι |::::::::|  \  。丿  |;ノ 
  ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |    …冗談に決まってるんだからねっ
ι ヽ,,,, ///(__人__)///
   ヾ>   `⌒´ <
535 声楽家(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 17:00:23.16 ID:yn4NDUsSO
>>534
可愛くないな
536 演出家(大阪府):2010/08/20(金) 17:09:44.99 ID:nIQ4PxZF0
会社でも上司に「えっ?俺おまえの上司なの?しらなかったwww」とか言われてみろよ
ぶん殴りたくなるだろそんなジョークは
つか冗談にもなんねーしそんなの・・・
537 演出家(大阪府):2010/08/20(金) 17:12:54.67 ID:nIQ4PxZF0
仮にも親分なんだから頼んないこと言ってんじゃないよ
お前についてくる子分の気持ちも考えろや
なんかあったらそいつらお前の命令で死にに行くんだぞ
情けないお前みたいな親分の命令でもな
538 映画監督(東京都):2010/08/20(金) 17:20:14.84 ID:ixavaa6Y0
マスメディアってもう民主党が政権にいさえすれば日本がどうなろうとどうでもいいんだな……

539 三角関係(熊本県):2010/08/20(金) 17:21:22.76 ID:OZGHBG6y0
なんのつもりで副総理時代に観艦式いったのよ
540 タコライス(神奈川県):2010/08/20(金) 17:23:49.25 ID:OFcqGP5r0
>>539
何か判らんけど呼ばれたから・・・とか
541 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 17:25:27.60 ID:0fsDY6xHP BE:1217895577-PLT(31433)

>>539
ルーピーがAPEC出席を口実に逃げたから代理で。
542 詩人(神奈川県):2010/08/20(金) 17:26:13.12 ID:KXUe9uty0
もうオレでも総理大臣できそうだなw
菅さんはそういう親近感を与えるいい総理ですね^^
543 音楽家(catv?):2010/08/20(金) 17:26:47.13 ID:gLd80vzXP
>>539
かん「管が観艦でかんかんかんですねではかんぱいー」
544 爽健美茶(富山県):2010/08/20(金) 17:33:38.90 ID:edJgH3x/0
統合幕僚長と総理大臣兼務出来たら素敵やん
545 セラピスト(大阪府):2010/08/20(金) 17:43:21.12 ID:u91PcEM30
シビリアンコントロールって幼心に響く単語だよね
必殺技っぽい。洗脳とかしそう。
546 高校生(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 17:45:31.31 ID:eHmN7qbDO
時代が違えばクーデター起きてそう
547 歴史家(東海):2010/08/20(金) 17:58:09.53 ID:12hFp2rmO
フジきたw
548 ノブ姉(神奈川県):2010/08/20(金) 18:01:08.21 ID:mrpBl7dZ0
ねえ?本当に冗談なの?冗談なの?
どこで笑えばいいの?
549 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 19:34:38.42 ID:0fsDY6xHP BE:347970072-PLT(31433)

>>548
こんなのが権力を握っているんだから、笑えるうちに笑っておいたほうがいいぞ。
550 珍種の魚(愛知県):2010/08/20(金) 19:37:28.27 ID:8sBYqmKp0
>>548
普通だったら「冗談がお上手でw」と言えるところだが、判断に迷う所が恐ろしいところなんだよな。
551 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/20(金) 19:39:13.10 ID:QN+KzC7Q0
「防衛大臣は次官じゃないんですね」って言ったんじゃねーの?
552 モデル(四国地方):2010/08/20(金) 19:40:54.22 ID:GSeH0Rs20
防衛省とか言いにくいから国防省に変えろよ。
あと、階級も旧軍方式で。
553 薬剤師(catv?):2010/08/20(金) 19:48:16.43 ID:r5zyWXIT0
ああ、言わんとしてることがわかった。
こいつ防衛大臣は自動的に自衛官になると思ってたんだ。
554 版画家(関東・甲信越):2010/08/20(金) 19:50:00.34 ID:OaMhynrdO
理系だから許してやれ
555 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/20(金) 19:50:06.05 ID:QN+KzC7Q0
>>552
三等兵復活か
556 まりもっこり(神奈川県):2010/08/20(金) 19:51:17.58 ID:ehP/jQgH0
国会始まったら集中砲火決定だなwwwwwwwwww
557 内閣総理大臣(関東・甲信越):2010/08/20(金) 20:06:09.70 ID:1KB+uU0+O
いくらなんでもレベル
558 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 21:08:10.98 ID:0fsDY6xHP BE:1043910476-PLT(31433)

>>556
その頃にはこんなアホ発言をした総理大臣はいないか、小沢の傀儡に成り下がって
いるかどちらかだろうから、たぶん追及されることはなかろう。
559 アンチアフィブログ(青森県):2010/08/20(金) 21:09:38.16 ID:IWSLNZgf0
>>545
シシリアンダンディーに聞こえるよね
560 音楽家(長屋):2010/08/20(金) 21:22:02.26 ID:O9PKN2C2P
そりゃ石破氏もあきれるわな…

> そもそも防衛局長、事務次官、大臣の了承がなければ制服トップが総理に会うことも
> できないこと自体がおかしい。それでは伝達が遅くなるし、生の情報が伝わりません。
> 「軍の暴走」が不安なのであれば彼らも同席し、見解が異なるのであればそれを述べれば
> いいだけの話です。
>  それにしても、総理が「昨日勉強してみて、防衛大臣は自衛官ではないこと、
> 内閣総理大臣は自衛隊の最高指揮官であることが法で定められていることを知った」と
> 発言したというのは、会合後折木統合幕僚長がコメントしていたように「単なる冗談」で
> あったと信じたいものです。もしそうでないとしたら!!!・・・絶句するしかありません。

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
561 芸人(dion軍):2010/08/20(金) 21:23:34.26 ID:6ycNfjRb0
こんなヤツラに政権渡したの誰だよ!!!!
562 看護師(岐阜県):2010/08/20(金) 21:25:36.35 ID:u+FgSL3n0
政治家って官僚の手先なんだろ
だったら首相がアホでもいいじゃん
563 デザイナー(中部地方):2010/08/20(金) 21:37:33.15 ID:qjPyND1k0
>>513
開戦時は重巡「青葉」の主計長だった。
564 検察官(東京都):2010/08/20(金) 21:39:16.56 ID:qTF8wOdY0
>>1
体に覚えさせないと。
64担いで屈み跳躍でも汁。
565 検察官(東京都):2010/08/20(金) 21:40:59.58 ID:qTF8wOdY0
よもや「鳩ポッポのがマシだ」と思う日が来ようとは…
566 検察官(東京都):2010/08/20(金) 21:44:05.70 ID:qTF8wOdY0
まあな。従姉妹を襲っちゃうような池沼だもんな。
567 検察官(東京都):2010/08/20(金) 21:56:41.22 ID:qTF8wOdY0
未通女(おぼこ)い首相(笑)




ま、俺らがイライラさせられる時点でコーメーの罠だろ。違いない。
568 検察官(東京都):2010/08/20(金) 22:01:15.86 ID:qTF8wOdY0
もうさ、天皇陛下にお願いして、首相任命時に学力テストを実施しようぜ。
義務教育の内容すらアヤシイ首相ってありえないだろ。
569 検察官(東京都):2010/08/20(金) 22:15:40.69 ID:qTF8wOdY0
いやんバ管 うふふん♪ そこはおそそなの アハン♪
570 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 23:14:37.37 ID:0fsDY6xHP BE:1789560689-PLT(31433)

>>565
ルーピーよりクダがさらに無能だという事実は、以前からよく知られていたぜ。
    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i );
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;
  |          |   l;    (__人_) u |;
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺を逮捕したら菅が総理だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;

571 通訳(catv?):2010/08/20(金) 23:15:40.62 ID:izMelOm30
なにこの党…
572 M24 SWS(山梨県):2010/08/20(金) 23:16:06.40 ID:xlL2vk1K0
馬鹿じゃねーのか……
573 政治厨(鹿児島県):2010/08/20(金) 23:18:22.89 ID:pAmWRy3v0
お次は正真正銘の犯罪者が内閣総理大臣だぞ
しかもこいつは弁護士目指してたのに「日本国憲法」を理解していない
574 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 23:31:20.23 ID:0fsDY6xHP BE:298260443-PLT(31433)

>>573
あいつは総理にはならないんじゃないかな。
(1)数の力でクダを脅して幹事長クラスのおいしいポストを手に入れる
(2)民主党代表には就任するが、すぐさま総代分離を唱えてクダを総理にする
(3)土壇場で代表選挙から逃げて民主党解体に邁進する
あたりが有力のような気がするけど、どんなものだろう?
575 芸人(東京都):2010/08/20(金) 23:32:30.66 ID:eg6PDZwO0
>119
神になるほどの天才の子孫がこんなレベルの訳ないし
576 政治厨(鹿児島県):2010/08/20(金) 23:37:45.26 ID:pAmWRy3v0
>>574
お見事だ

俺はもしかすると起訴→逮捕が怖くて代表=首相の座を狙っているとしか思えない
要するに「鳩山システム」ならぬ「小沢システム」を
師匠の角栄・金丸がその良い例だから
577 歯科衛生士(宮城県):2010/08/20(金) 23:38:51.50 ID:lAZ/QjKz0
>>574
総理になれば不逮捕特権使えるからな、可能性はなくもない
ただあいつ選挙やるために政治家やってるから、幹事長職で選挙だけやってる方がいいんだろうな
小沢が前に出てくる時は大抵党が壊れる寸前なわけだが、今回はどうなんだか
さっさと壊してくれりゃいいのに
578 政治厨(鹿児島県):2010/08/20(金) 23:48:11.75 ID:pAmWRy3v0
>>577
(3)の解党で政党助成金をがっぽりかもな
第一党だから今まで以上の軍資金を懐に収める気かもな

俺としては

(1)俺の小沢システム
(2)貴公の民主解体で助成金がっぽり

こんな感じかな
579 芸能人(ネブラスカ州):2010/08/20(金) 23:52:53.75 ID:XjwYwXM6O
日本がよくなる前兆なのかも。知的な政治家が颯爽と現れて政権交代するのかも。アメリカのように。
それまで日本の体力が持ちますように。
580 刑務官(京都府):2010/08/20(金) 23:53:34.83 ID:0fsDY6xHP BE:149130432-PLT(31433)

>>577
去年までなら民主党壊しの可能性は高かったんだろうけど、いまは政界再編に利用
できる手頃な政党がないし、小沢もいい加減歳を取ったしで、できるだけ民主党を
生かして再度ヤミ将軍に返り咲こうと画策するような気がするんだよね。

クダは名誉欲が並大抵ではないから、総理大臣として続投するのと引き換えに、国
の実権を小沢に譲り渡すくらいは平気でやりそうだし。ある意味、鳩山時代よりも
院政を敷きやすかったりして^^
581 カウンセラー(三重県):2010/08/21(土) 03:53:35.07 ID:UrlQ/PLq0
民主党支持者は知恵遅れの下僕
582 爽健美茶(神奈川県):2010/08/21(土) 03:54:29.31 ID:PjUwOq2k0
国会で問責決議だな
583 占い師(京都府):2010/08/21(土) 05:00:39.23 ID:0p5ihsCQ0
曲がりなりにも国民の総意によって選ばれたのに叩きすぎだろ
584 書家(愛媛県):2010/08/21(土) 07:40:27.97 ID:76IwlIpk0
>>573

国会は国権の最高機関と書かれているから、他の二権の上位に
位置してるから三権分立は存在しないなんて解釈してるんだもんな。

最高機関が他の機関を支配するなんて、独裁につながる思想だと
思うのだが、権力のヒエラルキー構造でしか物事を考えられない人
なんだろうか。
585 警察官(栃木県):2010/08/21(土) 08:52:41.42 ID:bQrd4nuI0
あばば
586 スタイリスト(catv?):2010/08/21(土) 08:54:21.73 ID:y6dpEAME0 BE:28348122-PLT(12501)
こんなバカでも総理になれる国ってイイヨネ!
587 伊達巻(神奈川県):2010/08/21(土) 10:22:04.53 ID:VXgaKbwo0
>>583
鳩山なら曲がってもそう言えるけどね
588 映画評論家(東京都):2010/08/21(土) 10:33:24.78 ID:sapgcD3b0
>>583
何年か前の民主党というところでは、衆院解散をしないで権力を譲り渡された総理は本物の総理ではないと
力説していたそうだぞ
589 版画家(関東・甲信越):2010/08/21(土) 10:37:13.92 ID:V7P8R7pRO
小学校からやり直せよ
590 官僚(関西・北陸):2010/08/21(土) 10:50:27.39 ID:RMhofXlIO
首相は法学部しかなれないようにしろよ
591 外交官(東日本):2010/08/21(土) 10:53:54.79 ID:I8wr1f8dP
これからは政治主導!(クワッ
592 フードコーディネーター(catv?):2010/08/21(土) 10:54:31.31 ID:0jRg/kTd0
>>584
菅は「民主主義は期限を切った独裁体制だ」って言ってるよ
独裁する気満々なんでしょ
593 外交官(アラバマ州)
東京高検内部の人間から地検特捜部の動きをリークさせてたという上皇閣下といい
ケジメがついてないのかとおもったら存外単なるばかだたのかははは