中国観光客「ウンコ以外流すな、って書いてたので拭いた紙はその辺に放置したアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 経済評論家(大阪府)

東京・浅草の浅草寺で最近、トイレのゴミ箱に使用済みのトイレ紙を捨てる行為が目立っている。
トイレ紙を流す習慣のない中国の観光客が悪気なく行っているとみられ、
寺は中国語の張り紙で注意を促すなど対応しているが、事態はなかなか改善しないようだ。
中国人観光客に人気があることで知られる浅草寺だが、思わぬトイレ文化の“日中摩擦”に関係者は頭を悩ましている。

浅草寺によると「トイレ紙問題」は昨年から顕著になり、特に中国人の観光ツアーの一行が訪れた後によくみられるという。

中国ではトイレ紙の品質が悪くて詰まりやすいことなどから、使用済みの紙をゴミ箱に捨てる習慣がある。
中国語の新聞「中文導報」(東京)の張石副編集長は「観光客に悪気はなく、『トイレを詰まらせたら大変』と考えてゴミ箱に捨てている」
と解説する。

寺は7月上旬、トイレに「水で流してください」という中国語の張り紙を掲示したが、
効果は「紙の量が少し減った程度」(寺関係者)という。張り紙は中国で現在ほとんど使われていない旧字で書かれており、
寺は内容が十分に伝わらなかったと判断。一般的な簡体字で「ご協力感謝します」という一文を加えた新しい張り紙を作成し、18日に張り出した。

実は、観光名所の秋葉原でも同様の現象が起きている。
大手の家電量販店ではトイレの正しい使い方を説明する中国語などの張り紙を掲示。
ゴミ箱の紙を回収するなどのトイレ清掃をこまめに行っている。

張副編集長は「中国のトイレ事情が日本と同じになるには、あと20年くらい必要なのではないか」としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100818/trd1008182310017-n1.htm
2 経済評論家(東京都):2010/08/18(水) 23:23:11.96 ID:xyt6Pf8+P
中国ではよくあること
3歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/08/18(水) 23:23:44.94 ID:EJCNr8FE0 BE:829139074-2BP(1085)

今テレ東で支那ですげー反日やってる日本人が出てワロタw
4 ゴーストライター(福岡県):2010/08/18(水) 23:24:05.31 ID:CboL5cGM0
中国人とか韓国人は
「お客様いつも清潔に使っていただいてありがとうございます」
の貼り紙の意味がわかんないんだろうな
5 10歳小学5年生(福島県):2010/08/18(水) 23:25:28.17 ID:UyGeguiI0
どんだけ遅れてるんだよ
6 エンジニア(東京都):2010/08/18(水) 23:25:29.40 ID:I5TijBE+P
喧嘩商売でこれと似たようなネタあったよね
7 刑務官(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:26:06.91 ID:TkOahr2pO
トイレ入ったときに使用済みの紙が置いてあったらこいつらはどうするんだ?
8 探検家(関西):2010/08/18(水) 23:26:35.81 ID:2/jsrzxwO
きもい民族だな
9 美容師(石川県):2010/08/18(水) 23:26:41.44 ID:iCapPQ7h0
どーせなら、ポケットに入れて持って帰れ
10 鵜飼い(長屋):2010/08/18(水) 23:26:44.67 ID:XE7cgOGl0
>>1
>一般的な簡体字で「ご協力感謝します」という一文を加えた

ぜったい通じてないwww
11 農家(愛知県):2010/08/18(水) 23:27:04.09 ID:toVKLgYx0
一足飛びにウォシュレット化した方がよさそうだな
…それだとまた使い方の説明がいるのか
12 宗教家(宮城県):2010/08/18(水) 23:27:34.27 ID:YxAdUST10
小学生かよ
13 パティシエ(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:27:38.88 ID:RUBxzZkRO
これはひどい
14 ソーイングスタッフ(関西):2010/08/18(水) 23:27:50.10 ID:JxDh+QZJO
ちょっと前に流行ったコピペを実際やってんのかよww
15 探偵(東京都):2010/08/18(水) 23:27:50.64 ID:9Ruuiky40
>>1
トイレットペーパーだけ流して下さい

も意味不明
16 空き管(大阪府):2010/08/18(水) 23:28:10.76 ID:IaNccAIA0
小便用に大便していく中国人
17 宇宙飛行士(岡山県):2010/08/18(水) 23:28:12.02 ID:ttdxajDG0
あーこれわかるわ。
中国の友達んちいったときトイレの横に箱があってそこに紙いれてた
18 声楽家(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:28:15.74 ID:YCppcHcBO
たしかにカレールーこぼしてティッシュで拭き取った時の心中は穏やかじゃない
19 歯科医師(神奈川県):2010/08/18(水) 23:28:50.26 ID:Fc91MW3U0
韓国旅行に行ったババアがトイレに紙流してつまらせてる
馬鹿かと
20 芸人(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:29:07.63 ID:QO0YMSVkO
中国人はたぶん服を着る意味とかよくわかってないと思う
21 運用家族(神奈川県):2010/08/18(水) 23:29:15.40 ID:8AgCB4E30
使用済みの紙を流さないで置いておくって考えるだけでもおぞましいな
22 ドライバー(長屋):2010/08/18(水) 23:29:17.57 ID:DpXUtlOi0
むこうだと排水管が細いからトイレットペーパーは
ゴミ箱に捨てる習慣があると聞いた。

といっても日本だしルールにしたがってほしいなぁ
23 経済評論家(東京都):2010/08/18(水) 23:29:18.76 ID:AVrXDbm3P
朝鮮や支那は汚いな
24 経済評論家(dion軍):2010/08/18(水) 23:29:57.36 ID:Xf9xXmxmP
つかこれ喧嘩商売のすげー初期にあったネタじゃん
25 エンジニア(catv?):2010/08/18(水) 23:30:11.80 ID:iQ/fwF0IP
>>19
韓国の便所は紙流すとつまるの?
26 歴史家(コネチカット州):2010/08/18(水) 23:30:47.15 ID:zUrmj4nYO
きったねーなオイ
27 臨床開発(福島県):2010/08/18(水) 23:30:52.02 ID:UJ6sh8kG0
ゴミ箱型便所作れば解決じゃね?
28 探偵(東京都):2010/08/18(水) 23:30:55.25 ID:9Ruuiky40
>>19
シナ女は手を洗わない
なぜ?と聞くと、拭かないから
パンツ下げて、用を足して、そのままパンツ履くから手は汚れないと
ドア無いと何でもありだな
29 エンジニア(アラバマ州):2010/08/18(水) 23:31:35.52 ID:BeGiRERsP
向こうは習慣、親切心でやってるからな
ゴミ箱に詰まらないから紙は流せと
使い方をズバリ書くべき
30 パイロット(愛知県):2010/08/18(水) 23:31:50.16 ID:TImjVCYi0
インドネシアも基本紙がない。紙があって使ってもゴミ箱に捨ててた。
海外は食事もだけどトイレも苦労するなほんと。
31 臨床検査技師(九州):2010/08/18(水) 23:31:51.38 ID:mpPjDIu3O
うちは月に2回吸い込んで貰うから、紙も捨てて大丈夫^^ 最近は2台で一気に吸うから嬉しい
32 警察官(catv?):2010/08/18(水) 23:32:17.46 ID:Fo24Dc6b0
この夏休みに中国内陸部旅行したが、トイレに紙流さないモノだと知ってビックリした。

食あたりしたんで頻繁にトイレ行ってたが、それ知るまで紙も流しまくったぞ。詰まらせたかなぁ?
33 経済評論家(アラバマ州):2010/08/18(水) 23:32:19.58 ID:W3FE+iZ/P
>>4
そのニュアンスは日本人にしか伝わらないかもw
34 警察官(大阪府):2010/08/18(水) 23:32:22.39 ID:DG9Ac+e90
中国に日本式のトイレ採用したら水不足になるのか?
35 エンジニア(アラバマ州):2010/08/18(水) 23:32:23.48 ID:BeGiRERsP
>>25
詰まらないのは一部の先進国だけ
36 売れない役者(埼玉県):2010/08/18(水) 23:32:31.64 ID:ZR8XQqFz0
支那人は風呂場で小便するしなぁ。
大浴場とか露天風呂でもお構い無しだから、旅館はすんげぇ困ってる。
37 探偵(東京都):2010/08/18(水) 23:32:39.92 ID:o8crTC+g0
支那・朝鮮の文化だから
マジで土人迎えるなら土人の風習も勉強しとけよ
38 レス乞食(大阪府):2010/08/18(水) 23:32:51.19 ID:IQYQ7ICb0
日本人が風呂の水溢れさせる様なもんか
39 グラフィックデザイナー(新潟県):2010/08/18(水) 23:32:54.71 ID:j6VQxIsy0
群れるな叫ぶな痰吐くな
40 マッサージ師(アラバマ州):2010/08/18(水) 23:33:03.20 ID:phOpSAzK0
>>6
石原が説明不足だった話だね
41 医師(アラバマ州):2010/08/18(水) 23:33:07.83 ID:YpBP6RtG0
よくあるこれも危ない

「使用済みの紙以外は流さないでください」

ウンコ流したら駄目みたいな書き方
42 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:33:26.58 ID:s2h67SwaO
無知のまま来んじゃねーよw
トイレで紙流す流さないは有名な話だろ
43 臨床検査技師(九州):2010/08/18(水) 23:33:28.64 ID:mpPjDIu3O
中国人 「書いた手紙でマスかいた後手紙で拭いたアルよ」
44 デザイナー(catv?):2010/08/18(水) 23:34:21.73 ID:Qx9kq5sB0
シナ語でトイレットペーパーはトイレに流しましょうって書いてやれ
45 レス乞食(大阪府):2010/08/18(水) 23:34:53.84 ID:IQYQ7ICb0
こんな重要なことなら
旅行会社が事前に説明すべきだろ
どうせ日本人が困るだけwwとか手抜きしてるっぽいな
46 負けを認めろ(関東・甲信越):2010/08/18(水) 23:34:55.23 ID:bHqFJqfsO
観光で来る中国人も、このレベルかよ…
47 医師(アラバマ州):2010/08/18(水) 23:35:06.42 ID:YpBP6RtG0
ゴミ箱の底に穴を開けて水洗ゴミ箱に改造したら良いじゃん
48 経済評論家(東京都):2010/08/18(水) 23:35:14.82 ID:Pg9rCfGEP
秋葉原駅のトイレが
常時吐きそうになるほどにウンコ臭いのは
このせいなのか?
49 芸能人(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:35:49.19 ID:wte3OjKQO
日本のルールを知らないってだけだろ?
昔、日本人がヨーロッパのお店に入るとき店員への挨拶がないことに、店員がイラッとしたってのと一緒でしょ
50 経済評論家(dion軍):2010/08/18(水) 23:35:52.97 ID:Xf9xXmxmP
シナとチョンを入国禁止にすればいいのに。
犯罪しに着てるヤツもいるし
51 デザイナー(catv?):2010/08/18(水) 23:35:58.74 ID:Qx9kq5sB0
>>25
ごみ箱備え付けてあって、そこにウンコ付きのトイレットペーパー捨てるらしい・・・
不衛生・・・
52 エンジニア(関西地方):2010/08/18(水) 23:36:02.80 ID:W7jDrxRIP
それは秋葉原にウンコしかいないからだろ
53 中学生(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:36:04.23 ID:V2y5QNN8O
中国人を受け入れたんなら中国文化も受け入れろよ
54 歴史家(山口県):2010/08/18(水) 23:36:23.74 ID:2q6V7BHS0
>>50
じゃあ他の外国人も規制するべき
鎖国だ鎖国
55 臨床検査技師(九州):2010/08/18(水) 23:36:47.13 ID:mpPjDIu3O
>>48 鼻にウンコが付いてる説
56 公認会計士(京都府):2010/08/18(水) 23:36:53.42 ID:7mAG+Ul60
中国人も流していいよ!
57 経済評論家(dion軍):2010/08/18(水) 23:37:17.03 ID:Xf9xXmxmP
>>54
それでもいいよ
58 美術家(関東・甲信越):2010/08/18(水) 23:37:37.64 ID:WCVARJJjO
創価学会

「島国根性日本は他国の風習を理解する努力をするべき」
59 芸術家(京都府):2010/08/18(水) 23:37:46.23 ID:ruIUUmHg0
『トイレを詰まらせたら大変』

なんかかわいいじゃないかw
60 登山家(九州):2010/08/18(水) 23:38:00.50 ID:+bumw1/nO
紙を流す習慣が無いってどんだけだよ・・・
61 政治厨(京都府):2010/08/18(水) 23:38:02.54 ID:sU9inQ0I0
>>1
中国の美少女もこうしてるってことか。お前らはやくこれを手に入れて俺に謙譲しろ。
62 議員(dion軍):2010/08/18(水) 23:38:06.01 ID:TtSZ9hy70
逆に紙以外に流すなって張り紙あるよな
ムカつく
63 エンジニア(catv?):2010/08/18(水) 23:38:20.69 ID:iQ/fwF0IP
韓国のトイレは紙を流すと詰まるらしいけど、日本みたいに溶ける紙じゃないのかね。
紙くらいでなんでつまるんだ。
64 技術者(千葉県):2010/08/18(水) 23:38:31.01 ID:C3+tztIs0
これは糞ワロス
糞ジャップにはお似合いwwwwwwwwwwwwwwwww
65 メンヘラ(東京都):2010/08/18(水) 23:38:46.91 ID:hub8LWKS0
奴らならウォシュレットの水も飲んでるかもしれん。
66 美術家(コネチカット州):2010/08/18(水) 23:39:11.61 ID:9/YzMg0kO
やっぱ中国人って…
うん…
67 理容師(東京都):2010/08/18(水) 23:39:16.43 ID:J45ys4Ia0
トイレと食事を汚すのは日本人の逆鱗だろ。
なんで中国人はピンポイントでそこだけ攻めてくるの?
68 ジャーナリスト(三重県):2010/08/18(水) 23:39:20.77 ID:SKIfj4LI0
脱糞か
69 経済評論家(栃木県):2010/08/18(水) 23:39:30.52 ID:FMQ6qiWJP
初めて海外旅行に行ったときに感じたのは
日本の風呂やトイレへの力のいれ具合は凄いんだなって事だった
70 ネトゲ厨(東京都):2010/08/18(水) 23:39:35.57 ID:fQT/KHvn0
金目当てに特定アジアの観光客なんか誘致すっからだ。

>>54
便所を汚すろくでもない国の人だけ断れば結構。
71 調教師(山形県):2010/08/18(水) 23:39:55.52 ID:VXBoPfqY0
糞紙を流すと詰まるような配管を施工するのは発展途上国だけな
72 経済評論家(dion軍):2010/08/18(水) 23:40:31.51 ID:Xf9xXmxmP
>>69
メシより、ウォシュレットに感動する外人もいるらしい
73 小説家(山口県):2010/08/18(水) 23:42:10.69 ID:BCLr0EWe0
中国行ったときゴミ箱に捨てたよ
トイレットペーパーの質が悪いから流れないんだと
74 政治厨(京都府):2010/08/18(水) 23:42:18.65 ID:sU9inQ0I0
>>72
あれって社長が社員(女子含め)に
「便座に糸引っ張っといたから座ったときアナルがどのへんに触れてたかマークしてね^^」って言ってできたもんだからな
外国じゃ明日には訴えられてる
75 ネトゲ厨(東京都):2010/08/18(水) 23:43:03.05 ID:fQT/KHvn0
>>65
アレ、基本的には飲用水(水道水)。 粘膜にあたるからね。
これに工業用水しか配管しないバカがいる。
76 ダックワーズ(愛媛県):2010/08/18(水) 23:43:06.46 ID:AoIDMOg/0
>>63
単純に下水管が細い
77 売れない役者(関東・甲信越):2010/08/18(水) 23:43:24.54 ID:1zAwNa6BO
●ヽ(#・∀・)ノ●ウンコー!
78 経済評論家(不明なsoftbank):2010/08/18(水) 23:43:53.35 ID:a9t8UKRzP
ミンスの政策のせいだろう
全部ミンスにケツ拭かせろ
79 占い師(アラバマ州):2010/08/18(水) 23:44:15.14 ID:NeyWXWUe0
アジアで紙流れる地域のほうが珍しくないか?
80 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/18(水) 23:44:51.27 ID:7IAh+GFS0
チャイナが使った後のトイレって使いたくないな
なんか変な病気移されそう
81 仲居(山陽):2010/08/18(水) 23:46:05.88 ID:0Uo3qBCrO
チャイニーズウンコプン!
82 漫画家(関西地方):2010/08/18(水) 23:46:28.67 ID:IYUs4y850
手にうんこ付いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83 経済評論家(東京都):2010/08/18(水) 23:47:49.53 ID:isou+pboP
日本の溶けるトイレットペーパーを輸出してみてはどうだろうか
84 漫画家(関西地方):2010/08/18(水) 23:49:06.86 ID:IYUs4y850
精子で溶けるコンドーム
85 VIPPER(愛知県):2010/08/18(水) 23:50:17.64 ID:tg1j+Nua0
逆に日本人は中国で知らずに紙流しまくっちゃってる可能性高いな。
俺も紙だけゴミ箱に棄てたこと無いし、そもそもそんな習慣自体初めて知ったわw。
86 たい焼き(青森県):2010/08/18(水) 23:50:56.51 ID:j0Z5XEsF0
日本人が逆の事やって詰まらせた方が被害が大きいからあんま強く言えないな
87 エンジニア(中部地方):2010/08/18(水) 23:50:59.52 ID:24iCVArLP
えっ!?うんこ以外だめって書いてあったらダメって思うだろ
88 陶芸家(不明なsoftbank):2010/08/18(水) 23:51:07.02 ID:bgnZntav0
中国には汚物いれないのかよ
89 不動産(神奈川県):2010/08/18(水) 23:51:34.43 ID:5y6YbHBU0
>>48
駅の便所の張り紙がめちゃくちゃ改造されててワロタ
90 幼稚園の先生(catv?):2010/08/18(水) 23:51:34.75 ID:9/BKgTNXi
>>46
このレベルで済んでるんだよ
現地の奴らは道端で用たすから
91 建築物環境衛生”管理”技術者(ネブラスカ州):2010/08/18(水) 23:51:54.33 ID:/g3W0qMPO
コネ記事、喧嘩商売からネタぱくっただろ。
92 漫画家(関西地方):2010/08/18(水) 23:52:15.00 ID:IYUs4y850
>>48東京民国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93 コピーライター(秋田県):2010/08/18(水) 23:52:55.56 ID:j5qF702x0
94 イラストレーター(大分県):2010/08/18(水) 23:54:33.84 ID:J8DpyfPg0

今日スタホしてたら急にウンコしたくなってトイレへ入ったんだよ

そしたら和式しかなくて「便器には紙以外を絶対に流さないで下さい」って貼り紙してあったんだ

だからオレは便器の横にウンコをこってりとして、ケツ拭いた紙だけをきちんと流したんだ

すごく匂ったけど、貼り紙までしてあったから注意書きを守っただけだ

出てから手を洗っていたら、店員が入ってきて、なんか悲鳴を上げながらスゲー怒ってた

オレは睨まれたんだけど、どしてオレが怒られるのか意味がわからなかったんだ

オレはルールを守ってウンコしただけなのにさ

95 仲居(山陽):2010/08/18(水) 23:55:41.96 ID:0Uo3qBCrO
これって同時多発テロになりませんか?
96 L96A1(福井県):2010/08/18(水) 23:56:12.80 ID:S5TnhmPQ0
自称先進国の下朝鮮でも便所紙は流しちゃダメなんだよw
97 コンセプター(長野県):2010/08/18(水) 23:57:31.42 ID:4wY3rW1j0
739 名前: 島津義久 投稿日: 2005/08/19(金) 19:39:10
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店のトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
98 美術家(東京都):2010/08/18(水) 23:59:52.67 ID:flccUkfu0
あいつらウンコとかゴミとかでトラブル起しまくりなんだよな
99 かまってちゃん(愛知県):2010/08/19(木) 00:00:30.17 ID:tg1j+Nua0
中国のスーパーで初めて現地民用のトイレ使ったとき
入り口付近でおっさんどうし肩がぶつかってその場でケンカはじめてて吹いたわ。
100 石工(福島県):2010/08/19(木) 00:02:03.70 ID:4tIe+8YL0
中国のトイレはひどかったなあ
汚いし、チンコも尻穴も見られ放題だったし
101 演出家(大阪府):2010/08/19(木) 00:08:46.25 ID:mUW4nMdzP
中国のトイレってドアとか全然なくて
床に便器が付いてるだけって感じなんだよな
102 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 00:12:05.81 ID:VHUoWK2DO
ウンコ以外流さないでくださいって事は中国人をトイレに流すのはOKって事か
103 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/08/19(木) 00:23:39.32 ID:cIHdanHv0
ぼっとん便所で半穴式の奴だと普通に紙は別だったな
汲み取りの時量が増えるから
104 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/08/19(木) 00:26:21.21 ID:IM/Xmy8v0
>>100
俺も中国行った時に若い女性が目の前でウンコしてたのをみて
それ以来一種のトラウマになった事がある

ネタじゃなくマヂでするからホンキでビックリする
105 花屋(アラビア):2010/08/19(木) 00:27:48.72 ID:KewPZRgE0
今、南チョーセンにいるが、ここでは実は>>1がデフォだったりする
拭いた紙を備え付けのゴミ箱に捨てずに流すと詰まるそうだ
ゴミ箱除くと、茶色いのがついた紙がたくさん
106 三菱電機社員(富山県):2010/08/19(木) 00:29:36.33 ID:f/sqsitY0
中国のトイレは溝みたいなのがあるだけだった
107 警務官(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 00:30:13.73 ID:hCN8bLGgO
>>104
へぇ

中国行ってみようかな
108 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/08/19(木) 00:34:19.58 ID:IM/Xmy8v0
>>107
ちょいと田舎の市場とかの公衆トイレなんか男女の区別なくてコンクリみたいな床に1本の溝があるだけだから
前後のついたてなんて無しよwその気がある人はいいかも
109 警務官(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 00:40:27.65 ID:hCN8bLGgO
>>108
盗撮とかないのか?
どうなってんだろ
110 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/08/19(木) 00:41:36.86 ID:wKTdJH61O
昔の事も水に流さないからな
当然紙も流さないんだろう
111 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/08/19(木) 00:45:32.76 ID:IM/Xmy8v0
>>109
盗撮とかする意味ないものw全開ですよダンナ
でも写真とか撮ったらどうなったのかな
112 花屋(コネチカット州):2010/08/19(木) 00:48:00.27 ID:59FWxtq/O
>>111
この前中国でトイレ盗撮した日本人が逮捕されたってニュースがあった
113 演出家(catv?):2010/08/19(木) 00:49:41.44 ID:nspppw5EP
トイレの紙以外流さないでって張り紙に、
「本質を見失なっとる」って落書きがしてあったって話をどっかで読んだな。
114 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/08/19(木) 00:54:40.37 ID:IM/Xmy8v0
>>112
壮大な罠にひっかかったと、そういう訳ですねw
115 海上保安官(東京都):2010/08/19(木) 01:07:04.11 ID:Al5z9E2+0
きったねえなおい
116 花屋(コネチカット州):2010/08/19(木) 02:06:40.97 ID:59FWxtq/O
うんこ
117 L96A1(愛知県):2010/08/19(木) 02:28:50.08 ID:/QGaT6nu0
( `ハ´)「否、これは家畜<丶`∀´>の餌アルヨ」
118 タコス(関西・北陸):2010/08/19(木) 02:31:32.36 ID:jxw8A0s0O
糞を介した伝染病が蔓延しますわ
119 イラストレーター(アラバマ州):2010/08/19(木) 02:34:15.03 ID:0OXh5y1Z0
>>1
こういう状況が続くと日本人の客足が遠のくwwで気が付けば中国人だらけになっちまうんだw
120 水先人(広島県):2010/08/19(木) 08:35:43.10 ID:ZA2K9W2a0
紙を便器に流さないのは中国に限らんだろ
121 ホスト(千葉県):2010/08/19(木) 08:43:33.62 ID:1JrDybBs0
不潔すぎ
122 仲居(沖縄県):2010/08/19(木) 08:55:46.14 ID:oe+OIjIs0
>>112
そういや前にν速であっちの高校の女子トイレだかの
いくつか並んでるドアのないトイレに女人が入れ替わりで
用を足していく動画が貼られてることあったな
123 税理士(三重県):2010/08/19(木) 09:10:35.46 ID:LHEA7pVC0
エジプトのトイレはジョジョでやってたみたいなあんなのなの?
124 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/08/19(木) 09:32:48.86 ID:7VOonOYN0
支那汚染
125 版画家(catv?):2010/08/19(木) 09:34:10.05 ID:w1fYG/Vc0
文字より絵で伝えろよ
126 モテ男(関東・甲信越):2010/08/19(木) 09:36:20.37 ID:LnQmplVgO
「ケツを拭いた紙は食え!」って書いとけば食うのかな
127 警察官(富山県):2010/08/19(木) 09:37:27.41 ID:wvoDPOPtP
張副編集長は何人だよ
128 リセットボタン(愛媛県):2010/08/19(木) 09:39:25.62 ID:eP/2wGk70
柔らかい紙以外は使用しないでくださいって書いてないのかよwwwwwwwwwwwwwwww
129 演出家(東京都):2010/08/19(木) 09:40:06.69 ID:1JkG7xgYP
出入り禁止しろ
130 棋士(兵庫県):2010/08/19(木) 09:44:19.44 ID:haONZsGU0
じゃなくて意味がつながってないんだろ仕方が無い
131 中学生(ネブラスカ州):2010/08/19(木) 09:44:55.18 ID:DliuufHGO
だから劣頭中華猿は世界中で嫌われてるんだよ
糞溜めから出て来るなボケ
132 演出家(長屋):2010/08/19(木) 09:49:51.74 ID:gP2ga2zXP
133 ディーラー(秋田県):2010/08/19(木) 10:24:26.91 ID:hsYespuZ0
>>132
これだけ見るとエロマンガかと思ってしまうなw
134 司法書士(神奈川県):2010/08/19(木) 10:33:29.63 ID:BTr5jINh0
これは、張り紙の内容が言葉足らずだろw
135 歌手(九州):2010/08/19(木) 10:36:18.88 ID:1QlNVE9tO
>>132
ウンコシルエットで一応抜いたな
136 スポーツ選手(catv?):2010/08/19(木) 10:57:48.03 ID:gGs9TnLO0
なるほどねえ。
観光地で変なトイレの使いかたしていく変人は中国人だったのか。
137 モテ男(関東・甲信越):2010/08/19(木) 11:01:24.43 ID:LnQmplVgO
もう、「ウンコするな!国に帰るまでガマンしろ!」って書いとけよ
138 作詞家(埼玉県):2010/08/19(木) 11:03:52.12 ID:XnRBAvY70
おしっこも流さないのか
139 タルト(群馬県):2010/08/19(木) 11:04:50.35 ID:+nPKZPLi0
インド人はウンコを壁に塗りつけていくから性質が悪い
140 M24 SWS(高知県):2010/08/19(木) 11:05:39.66 ID:BVrLAsnx0
>中国語の張り紙で注意を促すなど
これまでして改善しないんなら、どうしようもないな
141 警察官(東京都):2010/08/19(木) 11:06:34.74 ID:thJ4zysfP
こういう時に「絵」って言う素晴らしい表現方法があるんだけどな
142 モテ男(関東・甲信越):2010/08/19(木) 11:08:18.56 ID:LnQmplVgO
>>141
そうすると、「中国人をバカにすんな!」って騒ぐんだろうよ…
143 速記士(東京都):2010/08/19(木) 11:08:22.23 ID:R7rKKsNL0
検疫がまじめに仕事したら、中国人自体、日本に入れないはずなんだが。
最近都市部や観光地で妙な病気増えてないか。
144 税理士(関西):2010/08/19(木) 11:10:09.87 ID:f+BsNp3YO
ウンコする中国人は呪われる
と書いとけば解決するね
145 絶対に許さない(アラバマ州):2010/08/19(木) 11:10:23.18 ID:mgKWxd9U0
ホテル勤務してるけど、中国本土人の団体が来るようになった。
あいつらマジでその辺に糞尿撒き散らすぜ。実際にみるまでは信じられなかった。
罷り成りにも日本に観光に来れる収入のある人間がこういう事できる
というのが理解出来ない。

仕事に消毒作業ってのが加わった。
146 はり師(チリ):2010/08/19(木) 11:11:18.20 ID:XdXm/Dan0
>>132
幕張の人?
147 作家(大阪府):2010/08/19(木) 11:12:35.57 ID:WaBb3vS60
13億もいたら仕方ないかとも思ってしまう
日本ですら珍走団やらアホがぎょうさんいてるのに
元々民度が低い上に過剰人口なら、そりゃDQNも多いわな
148 臨床開発(関東・甲信越):2010/08/19(木) 11:15:03.95 ID:EPPIjW4FO
>>132
なつかしい
149 演出家(catv?):2010/08/19(木) 11:17:29.57 ID:0nXgMHcnP
ウンチョコチョコチョコ゚(゚´ω`゚)゚。ピー
150 不動産(東京都):2010/08/19(木) 11:18:25.32 ID:m6qVpLId0
これは悪意がないからしょうがない。
むしろちゃんと張り紙見てルールに従おうとした末の悲劇
151 編集者(愛知県):2010/08/19(木) 14:33:44.48 ID:AhmCHniR0
支那畜お断り
という選択肢
152 セラピスト(愛知県):2010/08/19(木) 15:08:21.76 ID:CStxQDhU0
ちょっとイラスト入れて「備え付けの紙はそのまま水で流せます」くらいの中国訳を付けたら伝わらないの?
153 はり師(チリ)
>>152
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099792.jpg
こんなイラストを想像した