1 :
コンサルタント(長屋):
中国の米国債圧縮続く 6月保有額、ピークから10%減
【ワシントン=大隅隆】米財務省が16日発表した6月末の米国債保有状況によると、中国の残高は前月比2.8%減の8437億ドル
(約 72兆2000億円)となった。2カ月連続のマイナスで、前年同月比では7.9%の減少。外貨建て資産の運用分散に動く中国が
日本国債を買い増す一方、米国債の残高は減らす姿勢が浮かび上がっている。
前月比2.1%増だった日本の残高は8036億ドル。首位の中国と2位の日本の差は大幅に縮小している。
6月末の中国の米国債保有残高は、比較可能な昨年6月末以降で最低。ピークの昨年7月(9399億ドル)に比べ10.2%減となった。
一方、日本は前年同月比では13.5%増。米国債の金利低下(価格は上昇)で時価ベースの残高が押し上げられたことなども影響
したとみられる。
中国と日本の米国債保有残高の差は1年前には一時2000億ドル規模に開いていた。しかし、中国による保有は減少傾向が鮮明
で、6月の保有状況は両国ともに8000億ドル台となり、その差は約400億ドルまで縮小している。
海外勢全体の保有残高は6月も増加傾向が続き、総額は4兆92億ドルとなった。ただ、欧州不安が一服した7月以降は米景気の
先行きへの懸念が台頭。米長期金利低下とドル安が進んでおり、米国への資金流入が今後も続くかは微妙な情勢だ。中国が外貨
資産の分散を加速する一方、日本が米国債の保有・投資方針を変えなければ、両国の米国債保有残高が逆転する可能性もある。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959CE3E5E2E3938DE3E5E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2 :
裁判官(栃木県):2010/08/17(火) 11:53:22.74 ID:hbBNkugF0
戦争だねーきみたち
3 :
ディーラー(福岡県):2010/08/17(火) 11:53:43.00 ID:do7TCDuJ0
そんなの関係ないって言ってるでしょう!
4 :
工芸家(アラバマ州):2010/08/17(火) 11:54:05.04 ID:Yml0i0MK0
バブルほうかーい
日本が持ってる米国債は売れないんだっけ
6 :
経営コンサルタント(dion軍):2010/08/17(火) 11:54:51.49 ID:YJfds00dP
米国債を売って、そのドルで日本国債を買ってるのか中国…
売るぞ売るぞいいアルか?
8 :
カーナビ(アラバマ州):2010/08/17(火) 11:54:57.04 ID:tg/vOp9Y0
よし
日本も売りまくれ!
>>5 橋竜の時売ろうとしてご不幸があったよ^^
9 :
宗教家(北海道):2010/08/17(火) 11:55:10.09 ID:cetADHr00
ヒント
万博が終わったあとの中国は?
10 :
弁理士(catv?):2010/08/17(火) 11:55:40.07 ID:Vw+t5Xkh0
日本国債買いまくり
11 :
カーナビ(新潟県):2010/08/17(火) 11:55:47.81 ID:fNk0b/jQ0
さらに円高が進むかな
12 :
脚本家(千葉県):2010/08/17(火) 11:56:39.52 ID:pCml5zwm0
やべっぞ
13 :
経営コンサルタント(大阪府):2010/08/17(火) 11:56:46.13 ID:pFE0OgKkP
でも今中国に死なれたら日本はどうなるの?
14 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 11:57:17.03 ID:h8mMiXVGO
売ってるんじゃなく短期国債の償還のあと買って無いんだろ
15 :
トラベルライター(神奈川県):2010/08/17(火) 11:57:59.71 ID:TZB+EhGj0
中国は通貨固定してるからまだいいけど。
日本なんて円高で10兆円規模の大損してるのでは?
16 :
外交官(九州):2010/08/17(火) 11:58:09.66 ID:SQlUJmqvO
こめなかせんそう
どさくさ紛れに日本に押し付けられた不良米国債も吐き出そうぜ
18 :
ホスト(大阪府):2010/08/17(火) 11:58:50.81 ID:7VNUhZ/m0
そういえば近々ダウが暴落する噂が立ってたな
>>8 正確には、売ろうと検討していたと橋龍がアメリカで記者会見のときバラしてダウが200ドルくらい下落した、な
20 :
経営コンサルタント(愛知県):2010/08/17(火) 12:00:49.41 ID:2S+NqWoq0
円高になればなるほど中国製品がさらに安く・・・
22 :
脚本家(千葉県):2010/08/17(火) 12:01:49.97 ID:pCml5zwm0
世界がドルに見切りをつけ始めた
23 :
芸能人(福島県):2010/08/17(火) 12:02:11.58 ID:bwpknC+I0
グーグルの仮装通貨の時代か
24 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 12:02:12.21 ID:4OiBmxbn0
中国の為替を維持するために米国債売ってドルの価値をさらに落とす
>>9 そう言えば国防法が改正されたな
もしかして
日本にとって自由に売ることができない米国債はホントゴミだな。
米国債も売れ
こういうことなら民主党のほうがやる可能性ありそうだからもしやるならこの面に限り応援してやろう
28 :
添乗員(埼玉県):2010/08/17(火) 12:03:29.77 ID:mMPim9G40
米国「重大な挑発 無慈悲なる鉄槌を下す」
日本を円高で潰す気じゃね?
30 :
経営コンサルタント(dion軍):2010/08/17(火) 12:04:34.56 ID:YJfds00dP
今日本が米国債売ったらより円高になるだろ…
中国vs米国→fallout3スレ
32 :
演出家(北海道):2010/08/17(火) 12:05:10.08 ID:FlUR3QWR0
>>26 IMFへの融資に使ったじゃん 麻生が
なぜかマスゴミによってぼこぼこに叩かれてたけどな
ユーロファイターを米国債で買うぞ。嫌ならF22売れって脅すべき。
34 :
M24 SWS(千葉県):2010/08/17(火) 12:06:12.93 ID:AS5jpry50
高卒で無勉強だから経済が読めない
>>28 アメリカは実行するから洒落にならない
日本を吊るし上げてから太平洋の覇権をかけて勝負な!って話が、
米中の間でもうついてんだろ
36 :
タルト(静岡県):2010/08/17(火) 12:07:07.68 ID:sDbhDMaO0
アメちゃんはいつまで半固定相場でやらせるつもりなの
37 :
芸能人(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:07:23.52 ID:NH9MI4mOO
38 :
演歌歌手(静岡県):2010/08/17(火) 12:07:25.64 ID:jPa637PpP
せぇんすぉう?
39 :
モテ男(catv?):2010/08/17(火) 12:08:02.13 ID:Kbt9bRMk0
なんでどこも日本を抜いたと悦に入ってる韓国ウォンを買わないの?
40 :
動物看護士(三重県):2010/08/17(火) 12:09:11.39 ID:/tGb3dfo0
かかってこいよベネット
そうだな、国連に払う供託金みたいなのと
途上国へのODAは全部米国債で払えばいいな
42 :
演歌歌手(静岡県):2010/08/17(火) 12:10:45.52 ID:jPa637PpP
米中で戦争になったら日本はどっちの味方につくの?
43 :
歌人(北海道):2010/08/17(火) 12:11:04.49 ID:aUNnA/r/0
なるほどこんな切っ掛けで第三次世界大戦になろうとは…盲点だったわ。
44 :
演歌歌手(アラバマ州):2010/08/17(火) 12:11:25.78 ID:Cw1r309nP
俺インドへ旅に出るわ
45 :
演歌歌手(catv?):2010/08/17(火) 12:12:46.44 ID:Yr6VKJOHP
日本国債買ってより円高が進むのか
46 :
海上保安官(東京都):2010/08/17(火) 12:13:02.96 ID:oyBeCMWR0
中国が売ったその米国債はそのまま日本が買い取らされます。
47 :
高卒(茨城県):2010/08/17(火) 12:13:28.85 ID:z9+YNNUn0
その代わり日本国債を購入し円高株安に貢献していますw
48 :
教員(静岡県):2010/08/17(火) 12:13:45.22 ID:5dpWDAsI0
売
れ
な
い パー券
49 :
花屋(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:13:50.19 ID:P3NOfodtO
50 :
キリスト教信者(西日本):2010/08/17(火) 12:13:53.72 ID:JIWbUOli0
米国債売って円や日本国債買ってんだろ
中国えげつないわ
中国が米国債を売り、日本国債を買う
↓
投資家が不安なドルを売り、信用が増した円を買う。
↓
更なる円高ドル安で、日本の輸出企業が大ピンチ
↓
中国の輸出企業が世界を席巻。
↓
日本の経済破綻。そして急激な円安。
↓
待ってましたとばかりに人民元切り上げ。
日本企業を買い漁る。
↓
第二次日中戦争勃発
52 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:15:24.33 ID:h8mMiXVGO
このスレ誰ひとり国債って何か理解してなくて愕然とするな
中国と米国いなかったら世界平和に拍車がかかる。
こいつらは世界の癌。間違いない。
世界中から、日本オワタオワタ言われまくってんのに
なんでこんなに円の信用高いの?(・ω・)
55 :
ネットワークエンジニア(鳥取県):2010/08/17(火) 12:16:14.63 ID:PKmKNX1i0
100万ドルぽんとくれたぜ!
国債の償還に米国債あてればいいじゃん
個人が売る分にはダメリカも文句言えないだろ!
57 :
ソムリエ(catv?):2010/08/17(火) 12:16:39.90 ID:EXFFwloY0
58 :
金持ち(関東):2010/08/17(火) 12:16:59.45 ID:IzktEW5OO
よく分からないから、ドラゴンボールで説明してくれ。
以前から米国債一辺倒の状況からユーロや円に分散してただろスレ建てるまでの話じゃない
大体アメリカは売られた所でドル安で輸出に有利になるだけだから別に困らん
60 :
警察官(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:17:43.45 ID:Ziz8uC+MO
日本潰しきました
62 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:18:56.87 ID:h8mMiXVGO
>>57 満期になるまで配当が貰えて満期になったら額面価格で引き取ってもらえる投資先
米国債売れないとか言っても
毎年2%くらい利子もらえるんだろ?
50年で元金ぶん利子もらってるじゃん
64 :
宗教家(catv?):2010/08/17(火) 12:19:11.91 ID:RAVxYhwi0
65 :
学芸員(神奈川県):2010/08/17(火) 12:19:29.29 ID:vcBDihRB0
66 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 12:20:45.52 ID:4OiBmxbn0
67 :
芸能人(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:21:06.35 ID:NH9MI4mOO
米豪で中国軍と戦う映画が出るし、来年には北朝鮮がアメリカ侵略するFPSも出るから
中国脅威論が高まるかもね。
68 :
げつようび(長屋):2010/08/17(火) 12:21:09.16 ID:+V+B+h7d0
不景気だ、失われた10年だ言われても
破綻するわけでもなく、安定感のある日本だから
変に安心感持たれて、円買われるの?
70 :
脚本家(千葉県):2010/08/17(火) 12:21:39.27 ID:pCml5zwm0
>>62 この文脈で国が主体になっていることを書いてないので30点
でもアメリカのやってることって性質の悪い暴力団のみかじめ料の取立てみたいなモンだよな
国債買え→売ったら殺すぞ?
だぜ
欧米が景気良くなったら
円安に動く?
>>58 フリーザが惑星ナメックを壊そうとしてるから
元気玉で倒したゴクウが元気半分分けて弱ったナメック星人なぶり殺してナメック星支配
75 :
高卒(茨城県):2010/08/17(火) 12:25:17.79 ID:z9+YNNUn0
76 :
演歌歌手(静岡県):2010/08/17(火) 12:27:26.51 ID:jPa637PpP
中国はまずはじめにアメリカ経済を潰すつもりなのか?
77 :
歴史家(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:28:28.97 ID:fUC2tzqbO
米日はヤクザ男と風俗女の関係
米中は漢と漢の関係
78 :
俳人(愛知県):2010/08/17(火) 12:28:51.28 ID:v04eFkK90
わからん、3行で
79 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 12:28:53.49 ID:FjmqJgYuP
>>54 世界が為替安を競ってるから。
最初にやった韓国は超好景気だからな。
日本は一番の負け組
80 :
ハローワーク職員(中国地方):2010/08/17(火) 12:29:28.74 ID:o+ybjwFk0
日銀はこのときのために静観を続けていたんだ
中国はドルを殺して円が最も信用される通貨になる
そしたら円高で日本死亡
だから今この瞬間円を刷りまくれば中国の野望を潰せる!!!
81 :
教員(岐阜県):2010/08/17(火) 12:29:38.06 ID:E7Wuten20
いいよなぁ、中国は自由に売れて。
82 :
落語家(沖縄県):2010/08/17(火) 12:30:04.74 ID:J0+s/VoN0
橋龍がちょっと失言しただけで総理おろされたのに、中国様は凄いね
83 :
演歌歌手(アラバマ州):2010/08/17(火) 12:31:41.20 ID:Kl97wy0EP
日本も売れよ
84 :
演出家(北海道):2010/08/17(火) 12:31:58.23 ID:FlUR3QWR0
管は意図的に円に介入してないのは明らか
なぜって中国のスパイだから
85 :
タルト(愛知県):2010/08/17(火) 12:32:46.68 ID:UZRk950u0
日本が中国の要求呑まなかったら日本国債ブン投げられんだろうな
中国は見切りはやいな。
フットワークのよさがうらやましい。
87 :
花屋(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:32:49.10 ID:Q9F9CADQO
日本が中国になるのだな。
88 :
FR-F1(埼玉県):2010/08/17(火) 12:33:36.22 ID:UFTp/AWy0
菅「・・・注意深く見守る必要がある。」
89 :
司法書士(熊本県):2010/08/17(火) 12:33:50.19 ID:GanQSDiS0
いまの政府にくらべたらどこもヤリテに見えるわ
更にドル安になるって読みか
ドルが下落してるからあたりまえだろ
日本は売れないのに中国は売れるふしぎふしぎ
93 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 12:36:28.46 ID:FjmqJgYuP
>>90 アメリカも韓国モデルに見習う時代だからな。
新興国輸出頼りなら、韓国みたいに為替安を狙って来るのは確実だ。
おい日銀、今こそ円刷りまくれよ
96 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:38:21.05 ID:h8mMiXVGO
>>66 日本の外貨準備金が増える
だったらというかそもそもドル建てです
97 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 12:39:10.88 ID:FjmqJgYuP
>>95 ミンスは韓国の国益考えてるから、なんも出来んわなw
98 :
げつようび(長屋):2010/08/17(火) 12:39:20.18 ID:+V+B+h7d0
99 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 12:40:22.40 ID:4OiBmxbn0
>>96 だからドル安がここまで進んだら意味ないよね
100 :
ハローワーク職員(中国地方):2010/08/17(火) 12:40:38.50 ID:o+ybjwFk0
現実的にどうすれば中国経済を潰せるの?
一体何が始まるんですのもとねたってなに?
102 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:41:24.38 ID:h8mMiXVGO
なんか売れ売れ言ってる馬鹿が多いけど
市場に放出したら額面価格を割って日本大損しますが
償還後の買い足しやめろと言うならともかく
103 :
バレエダンサー(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:41:37.11 ID:9KidJM0JO
よっしゃここらで一発デフォールトいっとこうか
104 :
経営コンサルタント(関西):2010/08/17(火) 12:41:47.54 ID:qjoFUnVoP
日本も売れ売れったって売って中国や機関投資家から儲けの踏み台にされてるの止めれんの?
105 :
歴史家(関東・甲信越):2010/08/17(火) 12:41:54.20 ID:W5Bh25oWO
どっちに転んでも中国が損をする仕組み。
106 :
発明家(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:41:56.57 ID:wLoFjxnrO
>>92 中国はアメリカと対等な未来の超大国
日本はアメリカ軍の占領が続く属国
違うに決まってんだろ
107 :
ヤクザ(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:41:56.80 ID:8AAhwGD5O
これ世界大戦あるで
橋龍が米国債売りたいといったら娘が●●●されたとい噂は本当なのか?
109 :
ネイルアーティスト(茨城県):2010/08/17(火) 12:42:12.27 ID:qfTmMTGF0
110 :
きゅう師(catv?):2010/08/17(火) 12:42:29.99 ID:oG2ph2T70
111 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 12:42:50.52 ID:FjmqJgYuP
>>100 潰されないように、ズボンは履かなくても核兵器造ったんだよ。
戦略がある国、無い国の違い。
112 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:43:08.65 ID:h8mMiXVGO
>>98-99 ドルで買ってドルで配当受けてドルで償還されてるので為替相場は無関係です
113 :
芸能人(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:43:20.11 ID:NH9MI4mOO
114 :
非国民(アラバマ州):2010/08/17(火) 12:43:20.14 ID:stCB4twi0
, -──--- 、..____
,、-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ー---、
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::;:ィ´:::::::::::|
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:/::::::::::::ミヽ
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/:::::::::/:/:ハr'ヽ
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/::::::/:/:::レ::イ::T:l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::|:::::ハ::::::|::|::/|::::::|:::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::://|::ト、::L|::::|!:||:!/::::/::::|::!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'rヘヽ::::彡 |:! v!|--,.、`゙//:::::/リ
|:::::::::::::/::::::::::/:::::::{ (⌒ |:r'´ ` 、l:/ ///l:/〃
/:::::::::::/::::::::::/::::::::;ハヽ. |:! |'´ '′
/::::::::::/:::::::::::/:::::::/:::::::L° ゙、
/::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::| l _ ヽ
/::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::::| l ____r'´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::/:::::::/::::::::::::/::::::::::::::| `7′ < この世には弾を消費しておかないと
/::::::/::::::::::/:::::::::::::/ :::::::::::/ / | 困る人たちがいるのよ
/:::::/::::/::::/::::::::::::::/ :::::::::::/二`ヽ、 `iヽ 、____/ \_________
/:::::::::/:::/::::::::/::::::::::::彡.:::::::::::/三ミヽ、 ``=ヽ
|:::::::::|::/::::::::::::/:::::::/:::/彡:::::∧`ヽ、 \三ミr'ヽ、
115 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 12:44:57.07 ID:FjmqJgYuP
>>108 アメリカに限らず、日本人が他国に逆らうとそうならあな。
諜報は国の要なのに、なんも出来んのだから。
116 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 12:45:08.00 ID:4OiBmxbn0
117 :
演歌歌手(鳥取県):2010/08/17(火) 12:45:21.12 ID:DyjGU/aPP
どさくさにまぎれ隊
アセットを変えたか
リバランスした
119 :
FR-F1(埼玉県):2010/08/17(火) 12:47:13.64 ID:UFTp/AWy0
120 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:51:15.51 ID:h8mMiXVGO
>>116 ドル建てで完結してる限りは無関係です
日本が外貨準備金をドルから他の通貨にかえるなら別ですが
わざわざドル安の時にかえるほど馬鹿ではないと思いたい
121 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 12:52:08.77 ID:FjmqJgYuP
>>119 何故、小泉が、アレだけ強かったか、タブーだった北朝鮮絡みを叩けたか分かるよなw
ようは締め付けだろ
元上げ要求してくるダメリカさんに
まあ、ダメリカさんは中国が好きなようだから
満足でしょうなw
地獄に落ちろダメリカ
123 :
たい焼き(東京都):2010/08/17(火) 12:53:58.24 ID:t9nvGJal0
>>112 通貨から国債にマネーがシフトするから少しは影響あるだろ
124 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 12:56:42.09 ID:h8mMiXVGO
>>123 まあ民間購入分は影響あるだろうけど円高ドル安ならむしろ買ったほうが得では?
126 :
高卒(山形県):2010/08/17(火) 12:57:19.31 ID:tlwNTo8h0
アメリカが中国に妥協して台湾が中国領入りとかそういうこと?
中国経済破綻秒読み?
128 :
げつようび(長屋):2010/08/17(火) 12:59:51.12 ID:+V+B+h7d0
やめろw円高で日本が崩壊するw
130 :
児童文学作家(東京都):2010/08/17(火) 13:02:37.61 ID:yncLCR680
売るってことは買うやつがいるの?
131 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 13:03:09.32 ID:4OiBmxbn0
結局目減りしてるから駄目だろ・・・
132 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:03:37.70 ID:h8mMiXVGO
>>128 思う壷と言われてもな
満期時に今より円高ドル安が進んでれば損するかもしれないが
そんなに長く円高続くべか?
最悪円安になるまでドルでもってればいいんだしさ
133 :
鉄パイプ(北海道):2010/08/17(火) 13:05:21.29 ID:ELF5GNeQ0
日本って借金もすごいが貸してる金の額もすごいんだろ?
日本が潰れる前に他の国も潰してしまいそう
134 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:05:45.61 ID:h8mMiXVGO
>>131 購入時より悪いレートで為替交換しない限り目減りしないよ
国債は配当つくぶん増えるしさ
135 :
げつようび(長屋):2010/08/17(火) 13:06:10.41 ID:+V+B+h7d0
>>132 いや、現に今ドル安で損してるだろ
あのアコギな中国が今売ってるんだぞ
136 :
げつようび(長屋):2010/08/17(火) 13:06:50.82 ID:+V+B+h7d0
>>134 配当も国債でもらってるんじゃなかった?
137 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 13:07:57.17 ID:4OiBmxbn0
>>134 ドルの価値が下がってるんだから相対的に見れば
ずっとドルだから安全ってわけじゃないだろってことよ
138 :
アナウンサー(広島県):2010/08/17(火) 13:08:56.92 ID:Y9gmRbG10
>>101 ___ ___ __ __
/ \ / \ __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /  ̄ ̄ ̄/ / |_ _ \\ \
 ̄  ̄ / / .| | \ \
iー―――ヘ, iー―――ヘ, / /__| |  ̄
ヽ─―――! ヽ─―――! /__/ \_/ .__
───┐ ____ ____. _/ /___[][]
│ / / | /___ ___/
│ / /.. | / / /┌‐‐ヘ
│ ヽ/ /\.. | / / / ヽ─‐!
───┘ \ / \. |/ / / | ̄ ̄
139 :
たい焼き(東京都):2010/08/17(火) 13:11:05.13 ID:t9nvGJal0
人民銀行の元切り上げとかとセットの政治的な施策なんだろうなぁ
経済学的には無意味な行動
140 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:11:41.78 ID:h8mMiXVGO
>>135 今円に替えれば損するだろうけど円安になるまで待てばいいだけ
スレタイ中国が売ったって煽りになってるけど
記事本文には売ったなんて書いてないぞ
保有量が減少したって書いてるだけ
普通に考えれば償還されたあとに買い足さなかっただけ
141 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:13:20.26 ID:h8mMiXVGO
>>136 しらんけど別に配当が国債でもいいのでは?
どっちみち満期時にドルになるんだし
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
円高の原因はこれか
144 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:15:31.68 ID:h8mMiXVGO
>>137 まあ今後円高ドル安がずっと進行し続けて反転しないならそうだが
円はそんなに強くないべよ
145 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 13:16:51.89 ID:4OiBmxbn0
中国の場合は為替がある程度固定されてるから満期になろうが
売ろうがあまり関係なさげだろうけどな。
今満期になるわけじゃないから安全ってのもどうかと思うが、、
アメリカは暫くドル安の政策を進めるんだろ?
>>144 このまま進行するとは思えないけど前みたいな為替レートに
なるとも思えないってことね。
146 :
経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 13:18:09.92 ID:qSoAx8CYP
またアメリカがどっかに戦争をふっかけるんだろ
147 :
金持ち(新潟県):2010/08/17(火) 13:18:28.90 ID:rSl7wNpH0
いいぞ中国もっとやれ
148 :
モテ男(山口県):2010/08/17(火) 13:19:17.51 ID:4OiBmxbn0
なんか俺がおかしなこと言ってるな・・・(´・ω・`)
149 :
宗教家(茨城県):2010/08/17(火) 13:19:30.60 ID:C4q9tmUD0
>外貨建て資産の運用分散に動く中国が日本国債を買い増す一方
日本の国債買いまくって、売るぞって脅せば中国は戦わないで日本を併合できない?
150 :
薬剤師(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:22:57.36 ID:3l+WS4KCO
誰もこの国の未来に責任を負いたくないんだよ
不幸な国だ
151 :
作業療法士(長野県):2010/08/17(火) 13:23:04.99 ID:sK+HL9Z/0
嫌がらせ
152 :
パイロット(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:23:24.26 ID:S1f0FNH/O
中国様が日本国債売るぞ宣言してくれたら円安になって良いんじゃないか?
153 :
警務官(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 13:23:35.48 ID:QQqBVFwOO BE:180197074-PLT(13334)
中国が日本の国債を買い、日本がアメリカの国債を買い、アメリカの赤字補填
世界的なハイパーインフレでも起きないのか?
154 :
レオナルド・ディカプリオ(茨城県):2010/08/17(火) 13:23:48.52 ID:omj1BKck0
アメリカ様ばんざーい!! アメリカ様ばんざーい!!
>>149 売れば?の一言で終わり。
国債発行額の内、外国人保有比率は4%に満たない。
その殆どが国内企業・投資家なのです。
売られた分また国内で買って貰えば色々解決。だと思う。
157 :
発明家(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:28:44.49 ID:wLoFjxnrO
>>155 今年始めの時点ではもう6%以上になってんだけど
>>157 そうなの?それは知らんかったわ。
でもまあ、中国に6%押さえられてる訳じゃないから、どうって事ないよ。
国債がやばいのは破綻した時だけだな。
日本みたいないじめられっ子が国債持ってる場合→踏み倒せばOK
中国みたいないじめっ子が国債持ってる場合→領土も何もかもむしり取られる。
162 :
議員(奈良県):2010/08/17(火) 13:46:48.36 ID:obfJ4m9g0
いじめられっこのジャップwwwwwwwwww助けてやらないよーだwwwwwwwwwwwwwwwべーwwwwwwwwwwwwwww
南シナ海の報復かね?
散々挑発されてたからなあ…
166 :
郵便配達員(コネチカット州):2010/08/17(火) 14:10:24.58 ID:ISCNtL9uO
人民元全力買いした
168 :
ハローワーク職員(中国地方):2010/08/17(火) 14:18:43.92 ID:o+ybjwFk0
日本の金持ちトップ10くらいが全員全力でドル買い捲ったらどうなるの?
>>51 大筋はそうなんだろうけど、アメリカを蚊帳の外にしすぎてないかい
アメリカの不利益を 大統領が見過ごし続けるとは思えない
172 :
SV-98(北海道):2010/08/17(火) 14:30:37.44 ID:kEO2sOi40
円換算で言うと実質日本は米国債減らしてるんよ
174 :
花屋(関東・甲信越):2010/08/17(火) 14:37:20.97 ID:NSA41Z4oO
日本はじまったな
さっさと金刷って配れ
175 :
歌手(アラバマ州):2010/08/17(火) 14:38:11.56 ID:gC5x/9S50
日本はアメリカと心中するしかない
またはアメリカ再生の人柱となるか
敗戦国の末路
176 :
鵜飼い(コネチカット州):2010/08/17(火) 14:41:17.28 ID:8AAhwGD5O
日本はアメリカの最後の切り札だよ
それを使うときアジアには新しい秩序が生まれる
177 :
VSS(千葉県):2010/08/17(火) 14:44:07.65 ID:2pKRpRdg0
アメリカの奴隷を続けるか中国の奴隷になるかの二択しかねえ
178 :
もう4時か(静岡県):2010/08/17(火) 14:59:53.03 ID:lZR4Sugp0
中国は保有するドル債を売って、得たドルを円に両替して(←この段階で円高になる)
日本国債を買っているんじゃね
円高にして日本の輸出競争力をそぐのが目的かもしれない
●日本国債購入は中国の「陰謀」だった?!円高演出し日本の競争力を削ぐ―中国紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000021-rcdc-cn >中国の意図はどこにあるのか?現在、急激に進行する円高に
>その理由を見ることができるだろう。
>円高により日本国債の価値はあがり、中国は大きな利益を手にした。
>また中国が大量の日本国債を入手したことで、
>日本側はその投げ売りを避けなければとの心理が働く。
>※そして日中はともに輸出主導型経済であるため、
>円高は中国のライバルである日本企業の競争力を削ぐことにもつながる
※日本は輸出主導経済ではありません(日本のGDPの56%が個人消費です)
179 :
ファシリティマネジャー(長屋):2010/08/17(火) 15:07:06.95 ID:+kA4nfL20
アメリカはデフォルトするっていう噂も、ずーっとあるからな。
んで通貨崩壊させて変動相場制から金本位制に戻す、っつー。
今ムチャクチャ金を集めてるのはそのせいだという。
ま、1%ぐらいの可能性だろうけど。
180 :
フードコーディネーター(長屋):2010/08/17(火) 15:07:40.63 ID:w7viY7pe0
日本国債も投売りして破綻させてほしいな。
181 :
大工(関西):2010/08/17(火) 15:13:13.32 ID:jvENN2uSO
円だけがやたら高いのはそのせいか
管無能内閣が見守るだけなのも中国様の指示なのかね
182 :
スクリプト荒らし(新潟県):2010/08/17(火) 15:15:20.37 ID:0gbo+C7u0
183 :
郵便配達員(大阪府):2010/08/17(火) 15:18:13.23 ID:bxO5440W0
だから早く殺せっていったのに(ニヤッ
184 :
ソーイングスタッフ(東京都):2010/08/17(火) 15:18:49.57 ID:OSEHCwp10
相対的円高
円高は、親中反日民主党政権としては、願ったり適ったり
186 :
鳶職(チリ):2010/08/17(火) 15:21:29.19 ID:9EMBhSKW0
日本潰しか?
さらなる円高クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国は日本国債をどれくらいもってんの?
188 :
評論家(長屋):2010/08/17(火) 15:24:44.21 ID:1uXtZYAX0
アメリカ(と言うよりユダヤ圏?)と中国はどの道衝突避けられないだろうから
その時日本はどっちについているかだな
中国にはついてないと思うし思いたいけど
189 :
ワルサーWA2000(福島県):2010/08/17(火) 15:26:19.10 ID:zlQbSEI60
中国が悪いアメリカが悪いと、相変わらず他国に責任転嫁ばっかだな
大量の国債を発行するはめになった自国が悪いという考えすらできんのか
190 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 15:29:21.88 ID:JyV17oIuO
戦争が起こるぞー
おれお先に来月からタイに逃げます
191 :
経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 15:30:06.63 ID:qjoFUnVoP
アウトロースターしかりカウボーイビバップしかり
やがて華僑が世界を席巻すんだよ
192 :
金持ち(関東):2010/08/17(火) 15:30:52.09 ID:IzktEW5OO
第一次米中戦争勃発 → 朝鮮戦争特需再び日本ウマー → 秘かに朝鮮半島壊滅 → 在日半島へ帰国
194 :
歴史家(山形県):2010/08/17(火) 15:40:41.18 ID:VD+RzCL+0
中国はんは米国債好き放題出来てほんまに羨ましいどすなぁwwwwwwwwwwwwwww
195 :
理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 15:42:42.48 ID:JyV17oIuO
>>192 カオサンで会おう
月50000円くらいでけっこう
充分な暮らしが出来るから
貯金の1300万持ってしばらく日本は捨てる
もうこの国はダメだよ
そのうち近隣アジアと戦争になる
アメリカが介入して日本と韓国は
中国の「省」になるよ
196 :
臨床検査技師(関東):2010/08/17(火) 15:45:19.45 ID:urH9eU6KO
日本も使えない米国債たくさんあるんだから
この隙に打っちまえよ
ちょっとならバレないって
197 :
キリスト教信者(千葉県):2010/08/17(火) 15:47:56.13 ID:kp0pdP/w0
もし日本も同時に売りまくったらどうなるの?
198 :
救急救命士(香川県):2010/08/17(火) 15:48:53.56 ID:ZDWvrOoz0
資本主義社会主義に代わる新しいイズムの骨子が脳内にあるが、それを採っても日本が損をするという結果が俺の中で出た
200 :
歴史家(山形県):2010/08/17(火) 15:50:16.28 ID:VD+RzCL+0
201 :
経営コンサルタント(埼玉県):2010/08/17(火) 15:50:40.78 ID:ZARpwKtAP
日本は米国債大量に売るって脅しじみた取引もちかけて
自民の政治家がCIAにボッコボコにされたんじゃなかったっけw
>>9 万博やってること忘れてた。
相変わらずガラガラだったりするのか?
203 :
映画評論家(コネチカット州):2010/08/17(火) 15:52:57.55 ID:JyV17oIuO
>>198 お前も10年後に俺のこのレスを
思い出すんだろうなぁ
204 :
歴史家(山形県):2010/08/17(火) 15:55:15.32 ID:VD+RzCL+0
軍備増強してる中国にとっては発言力増してるのに
経済的に接近しすぎていると
お互い軍事力背景にした外交がとりにくく無駄が多い
中国が買いまくった米国債最初からアメリカのワナだからな
206 :
ネット乞食(静岡県):2010/08/17(火) 16:00:55.13 ID:YYM72FwH0
>>9 戦争じゃね?
ダムで川の水絞ってるタイ、インド、シーレーンを抑えるためにフィリピンにちょっかい出して、
内政なのか外交なのかわからん台湾が横にあり、まんま内政なチベット、ウイグルなどの自治区を抱え
アメリカにはハワイ横まで海よこせと言ってみたり、ロシア国境の川の流れを変えて国土を広げようとしてみたり
鬼子日本、棒子韓国、難民流入北朝鮮
イベント目白押しですよ
南シナ海覇権行動をアメリカが一蹴したしたことへの文句だろ
そういえば決壊寸前のダムってどうなったん?
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言
日本が巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。
日本の巨額な預貯金と巨額なドル建て債券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているから
アルゼンチンのように円は暴落することがなく、かえって高くなっている。
日本が経常収支で黒字の間は財政も破綻することはない。
しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、日本経済にも破綻がやってくる。
中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへのシフトは確実に進んでいる。
対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回避できるが、
日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。
ならばせめて民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。
米国はそれを警戒して日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。
小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、
日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。
最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。
しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。
年次改革要望書を読み解くスレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267564136/ エンロン・リーマン・サブプライム前、まだ米国がブイブイ言わしていた時期に
既にこいつはアメリカ経済の崩壊を確信していたことになる
ユーロも崩壊してるか同時に崩壊するような・・・
211 :
金持ち(新潟県):2010/08/17(火) 16:44:45.64 ID:rSl7wNpH0
アメリカが崩壊したらユーロも終わるし日本も中国も終わり
泡を膨らませ続けるのも大変だな