「CD売上減は違法アップロード原因」はレコード会社の責任逃れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 もう4時か(東京都)

CDの売り上げが落ちたのは、パソコンや携帯電話への音楽配信が主流になってきたことや、そもそも90年代〜2000年代前半の売れ行きが異常だっただけだ、などと説明できるが
大手レコード会社幹部は、音楽ファイルの違法アップロードも、売り上げ全体の10%近くに影響を及ぼしていると考えているという。

そこでこのたびの措置になったわけだが、違法アップロードが減ったところで、果たしてCDの売り上げは回復するだろうか?
CD全盛の時も、ラジオで流れる音楽をカセットテープやMDなどで録音する「エアチェック」や、CDから別の媒体にコピーするということは普通に行われていた。

また、そのようなコピー文化が、音楽ファンの裾野を広げ、むしろCDの売り上げに貢献していたのではないかとも考えられる。当然、違法アップロードにも同様のことが言える。
そもそもYouTubeなどの動画共有サイトには多くの音楽がアップロードされているが、それはどう解釈するのだろうか?

もしかすると、売り上げ減を違法アップロードのせいにするのは、レコード会社幹部の「責任逃れ」なのではないだろうか? 
企業の幹部は営利を上げることで、自分達の存在意義を会社の内外にアピールするわけだが、現在の売り上げ減は、その地位を脅かしていることだろう。

売り上げ減の主因は普通に考えれば、急変するコンテンツビジネス環境なのだが、そう言ってしまうと、時代についていけない自分達の無能さを晒すことにもなりかねない。
そこで、違法アップロードという「犯罪」を、売り上げ減の責任のスケープゴートに祭り上げたと推理するのは飛躍だろうか?

もちろんこれは勘繰りに過ぎないが、レコード会社がなければ音楽ファンが音楽を楽しめないわけではない。なぜ売り上げが下がってしまったかという発想で物事を考えるのではなく
今後、消費者に、どのような価値を提供できるかという発想で考えなければ、幹部だけではなく、レコード会社自体の存在意義が消滅してしまうだろう。
http://himo2.jp/1288800
2 メンヘラ(catv?):2010/08/16(月) 15:08:47.75 ID:YlcMb1R+0
甘え
3 軍人(大阪府):2010/08/16(月) 15:09:04.88 ID:qjETl3r4P
負け犬
4 金持ち(catv?):2010/08/16(月) 15:09:07.17 ID:34v6GeDk0
以下割れ厨の自己正当化レス
5 プログラマ(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:09:59.75 ID:2GDGKGxa0
iTunes Storeで十分
6 プロデューサー(奈良県):2010/08/16(月) 15:10:07.14 ID:SrbZteWF0
ソニーミュージックは早くiTunesに土下座して軍門に下れ
7 騎手(福井県):2010/08/16(月) 15:10:24.08 ID:+eeQW8Kz0
CD音質でDL販売する会社とかってもうあるの??
8 アンチアフィブログ(東京都):2010/08/16(月) 15:10:47.35 ID:+fZt3rgy0
日本人らしくない志向だな
事実であっても悪い結果は自分の責任にするってのが日本人の伝統的な男気大和魂だ
9 ナレーター(兵庫県):2010/08/16(月) 15:11:02.24 ID:PEoujH4/0
もうこの手のスレいいから
10 絶対に許さない(中部地方):2010/08/16(月) 15:11:15.07 ID:LPdYaEKq0
歌手に10円しかはいらねーからだよ
残り990円が利権のカスにいくなんてあほ過ぎるわ
11 探検家(兵庫県):2010/08/16(月) 15:11:22.28 ID:hveHVv790
サイキック青年団をつぶした恨みは忘れない
12 ヤクザ(千葉県):2010/08/16(月) 15:11:33.55 ID:iZD/xDKh0
10年も20年も同じやり方で売れるわけないだろ
13 H&K PSG-1(愛知県):2010/08/16(月) 15:11:41.39 ID:9zlFgzG30
非モテタイムスってこんな記事もやってるのかよ
14 作曲家(東京都):2010/08/16(月) 15:11:53.61 ID:kNt28Lfx0
>>7
CD以上の音質で配信してるところもあるよ
15 高校生(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:11:54.22 ID:tXWpm5/Y0
レンタル屋が一番悪いだろ
あんな公認ピーコ屋
16 絵本作家(愛知県):2010/08/16(月) 15:12:15.50 ID:g4GibsijP
違法ダウンロードしてまで聞きたい曲がない
17 AV男優(福島県):2010/08/16(月) 15:12:34.89 ID:gLmYVpAI0
ネットでダウソ販売があるのに割れ厨のせいにするのか
そうかそうか
18 歯科技工士(神奈川県):2010/08/16(月) 15:12:59.04 ID:ibxwGNgy0
違法アップロード原因だとしても落としたい曲なんてここ数年ないんだが
19 軍人(東京都):2010/08/16(月) 15:13:00.42 ID:+RYXz8tOP
一番の原因は趣向の多様化
その次に少子化
20 イタコ(長屋):2010/08/16(月) 15:13:14.83 ID:GbkeSryn0
>>1
>もちろんこれは勘繰りに過ぎないが、

オメエこそ逃げ道のこして文章書いてんじゃねえよ
言うならハッキリ言え
21 臨床開発(東京都):2010/08/16(月) 15:13:19.68 ID:dI5joqkf0
そもそも金を払う価値がない
一曲十円くらいが適正価格
22 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:13:42.90 ID:4lwN3X26P
CCCDで売れよ
23 鉄パイプ(広島県):2010/08/16(月) 15:13:54.39 ID:cTYTDkqk0
まず第一に曲が悪いわ
クソみたいなJラップ(笑)が持て囃された時期があったりと自分らでクォリティを崩壊させてる
24 軍人(東京都):2010/08/16(月) 15:14:58.63 ID:oE3JNmdWP
音楽売上減少の理由を語ると
「JASRACが悪いから」
「日本のCDは高すぎるから」
「邦楽の質が下がったから」

JASRACは無いし、CD価格は日本より遥かに安いし、邦楽とも一切関係がないアメリカの音楽市場の推移

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews019384.jpg
25 弁護士(福岡県):2010/08/16(月) 15:15:13.97 ID:g5gUG2zF0
ジャニーズ、AKB、しょーもないアニメ歌、草食系とかマジ勘弁
こんなのがランキングの上位を占める邦楽なんてそりゃ興味もなくなるわな
26 宇宙飛行士(コネチカット州):2010/08/16(月) 15:15:20.91 ID:1DXOW4M3O
まぁ買わないんじゃなく

買う余裕がない


でしょ。


所得が半分になって
CD全盛期にはこれだけの
デジタルガジェットはなかったんだから
27 軍人(中国四国):2010/08/16(月) 15:15:32.82 ID:5UNWiSJeP
レコード会社っていつの時代だよ。
CD会社とか言えばいいのに
28 客室乗務員(沖縄県):2010/08/16(月) 15:15:43.09 ID:Sj5cHI170
金払ってまで聞かないどころか、真っ黒な無料で聞けても聞かないんだよ
いい加減わかれよwww
29 ジャーナリスト(新潟県):2010/08/16(月) 15:15:54.23 ID:L8c9a+L80
>>22
音質悪くなる、一部の再生機器で不具合が出る、コピーガードがザルのCCCDは許してやれよ
30 騎手(岩手県):2010/08/16(月) 15:16:01.88 ID:Qj99546W0
正直5年くらい前から聞きたい曲が無いんだが
31 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:16:02.89 ID:BwSqHrriP
CCCDの時ってメーカーは明らかに客を舐めてたよね
あれ以降CDが面倒な物に感じて一枚も買ってないわ
すぐに全撤退するぐらいなら最初からしなきゃ良いのに
32 絵本作家(dion軍):2010/08/16(月) 15:16:08.59 ID:J0aEoGGSP
売り上げ全体の10%くらいならP2Pの責任と言ってしまっても差し支えないんじゃないか
33 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:16:17.30 ID:ZnirBurEP
興味が無い物をわざわざDLするわけ無いだろw
34 臨床検査技師(東海・関東):2010/08/16(月) 15:16:22.51 ID:zirrqzY1O
違法DLすら利用してないわけだが
35 路面標示施工技能士(東日本):2010/08/16(月) 15:16:29.96 ID:KBTw0r8i0
CDが売れないのは甘え
36 軍人(群馬県):2010/08/16(月) 15:16:35.47 ID:onUFjphd0
CD売上減ったところで誰も困らん。
むしろエコでよろしい。
37 H&K PSG-1(愛知県):2010/08/16(月) 15:16:49.05 ID:9zlFgzG30
そもそも団塊ジュニアが大量に購買層にいた90年代が異常なだけであって
バブル期ですらシングル売上はいまとそんな変わらん
当時はCDとレコードの転換期でもあったしいまと似てる
38 メイド(千葉県):2010/08/16(月) 15:17:00.41 ID:dDbz20hQ0
アーティストはネット時代の今
表現したいならレコード会社お抱えにならなくても
別に自由に表現できるよね
無料が一番聴いてもらえるんだから
音楽でお金を稼ぐって時代じゃないんじゃないの
39 ペスト・コントロール・オペレーター(福岡県):2010/08/16(月) 15:17:31.54 ID:gPltad3Q0
CD1枚を1000円とか3000円でぼったくってぼろ儲けしてた付けだな
地道にライブ活動で稼げよ
40 作曲家(東京都):2010/08/16(月) 15:17:32.29 ID:kNt28Lfx0
>>24
アメリカのヒットチャートも
2000年あたりからラップまみれで酷いもんだぞ
41 理学療法士(北海道):2010/08/16(月) 15:17:35.93 ID:Z3baK/d60
2010年間シングル(2009/12/28付〜2010/08/16付迄)

*1 *,694,189 ***,544 Troublemaker / 嵐 10/03/03
*2 *,688,745 **1,296 Monster / 嵐 10/05/19
*3 *,619,081 **2,478 ポニーテールとシュシュ / AKB48 10/05/26
*4 *,492,660 **8,573 To be free / 嵐 10/07/07
*5 *,439,736 ***,*** Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜 / KAT-TUN 10/02/10
*6 *,384,472 ***,333 桜の栞 / AKB48 10/02/17 
*7 *,289,412 ***,*** BREAK OUT! / 東方神起 10/01/27
*8 *,282,901 ***,301 Going! / KAT-TUN 10/05/12
*9 *,280,082 **2,397 また君に恋してる/アジアの海賊 / 坂本冬美 09/01/07 累計312,346
10 *,275,837 275,837 This is love / SMAP 10/08/04
11 *,268,838 ***,919 Wonderful World!! / 関ジャニ∞ 10/06/30
12 *,268,036 ***,*** はつ恋 / 福山雅治 09/12/16
13 *,250,206 ***,*** 瞳のスクリーン / Hey! Say! JUMP 10/02/24
14 *,232,752 ***,*** さくらガール / NEWS 10/03/31
15 *,231,901 **3,084 三味線旅がらす / 氷川きよし 10/03/24
16 *,228,448 ***,336 時ヲ止メテ / 東方神起 10/03/24
17 *,225,040 ***,*** XIAH(Intoxication) / XIAH junsu 10/05/26
18 *,183,983 **5,497 ユカイツーカイ怪物くん / 怪物くん(怪物太郎) 10/07/07
19 *,182,629 *21,435 One in a million / 山下智久 10/07/28
20 *,163,799 ***,*** Onaraはずかしくないよ/ピラメキたいそう / はんにゃ,フルーツポンチ 10/02/10
42 モデル(北陸地方):2010/08/16(月) 15:17:36.98 ID:zL87eSUoO
たかがCDに数千円も払えるか。その金で牛丼何杯食えると思ってんだ。
43 理容師(コネチカット州):2010/08/16(月) 15:18:16.96 ID:i+pVzRbHO
CDが売れないのは着うたフルが原因。
44 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:18:31.39 ID:EwekEzSAP
>>25
さすがにそれは因果関係が逆だろw
固定客のあるアイドルやアニメに負ける程度しか売れなくなっただけ
45 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:18:57.31 ID:ZnirBurEP
>>38
商業音楽と叩いて売名した御大達は
そうしないとおかしいな
46 学者(石川県):2010/08/16(月) 15:19:39.50 ID:sQCwH+EM0
CDの価格と、映画の価格は見直すべき

あきらかに釣り合ってない
47 幼稚園の先生(石川県):2010/08/16(月) 15:20:00.01 ID:Y6sOPeLA0
>>25
売れてるアニソンはどんどんJPOP笑に寄ってるのにそんなアニソンを高く評価してるキモヲタの人って・・・
アキバ系スイーツって言葉が的確
48 サッカー審判員(茨城県):2010/08/16(月) 15:20:25.15 ID:mZkHfiSD0
みんなテレビを見なくなる→共通の話題としての音楽もなくなる→買わなくなる
つまりインターネット禁止法を作れば視聴率もCD売り上げもまた戻るぞ、法案成立を急ぐんだ
49 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:20:28.77 ID:ogpwhRG/O
一曲5ギガくらいに膨らませてBDで売ってみたら良い。
50 10歳小学5年生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:20:44.28 ID:iCDEYEeDO
>>32
いやむしろ宣伝になって消費者に購買意欲を与えてたかも
違法アップロードなんてラジオやテレビとかわらんくらい糞音質だし
51 棋士(千葉県):2010/08/16(月) 15:20:58.00 ID:HH6aeg+z0
みんな携帯配信で済ませて、CDを買う層がジャケやおまけ目当ての奴だけになっただけじゃん
52 歯科技工士(岩手県):2010/08/16(月) 15:21:23.16 ID:FM0mL6890
タダでも聴かない
53 政治厨(長崎県):2010/08/16(月) 15:21:48.90 ID:IT7ykES70
レンタルに触れてないのはなんでだ
54 売れない役者(関東・甲信越):2010/08/16(月) 15:22:11.54 ID:3P8we0Z2O
つべが悪いな聴きたい曲探せば大体あるもん
55 Opera最強伝説(九州):2010/08/16(月) 15:22:14.64 ID:br93KaaFO
企業努力が足りない

甘えんなカス
56 チンカス(福岡県):2010/08/16(月) 15:23:03.77 ID:XXid/czv0
早く違法アップロードを殲滅しろよ
57 彫刻家(三重県):2010/08/16(月) 15:23:22.90 ID:mXNg03Qu0
音楽やテレビやゲームがインターネットに変わった
対応できてるのはゲームだけ
58 花屋(長屋):2010/08/16(月) 15:23:37.97 ID:bdDgwjFV0
イカタコウイルスだっけ?あれアニメの曲に仕込んであったんだろ?
あれの被害者が2万人らしいからあながち間違ってないだろ
59 ニート(京都府):2010/08/16(月) 15:23:46.56 ID:j+qh0Tf30
とりあえずクソ女の恋愛ソングとバカみたいな感謝系レゲエは禁止しろ
あんなもんを売れると思って押してるレコード会社の正気を疑うよ
とくに「かあちゃんごめんよ」とかオッサンの声でつぶやくヤツ止めろ
笑っちゃうだろ
60 漫画原作者(茨城県):2010/08/16(月) 15:23:56.23 ID:KFUGzH2q0
>>50
さすがにそれはないわ
61 警察官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:24:12.56 ID:pjAxoUP8O
CD不況の中オリコン上位に行くほどアニソンに金を落とすヲタは情弱揃いってわけだな
62 セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 15:25:10.28 ID:IlMm8u4+0
MP3プレイヤーもむちゃくちゃ出るの遅かったし
あっちもこっちも日本の会社って、打算にまみれて溺れ死ぬ気なのかね
63 6歳小学一年生(東京都):2010/08/16(月) 15:25:48.27 ID:cRD5FroJ0
>>38
無料で人気出ると商売してる人に取り込まれるか
さもなくば潰されちゃうんだなこれが
64 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 15:26:03.00 ID:soHlAst5O
見苦しい言い訳すんなと
65 検察官(宮城県):2010/08/16(月) 15:26:04.16 ID:d8HL8Kot0
何かのせいにしながら勝手に滅びればいい
66 絵本作家(滋賀県):2010/08/16(月) 15:26:05.62 ID:BOXrgREnP
正論
67 芸人(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:26:34.97 ID:F+Ep8P1hO
アルバム1000だったらおまえら買うか?
68 幼稚園の先生(福岡県):2010/08/16(月) 15:26:47.60 ID:dza3lrIL0
音楽番組を見る頻度なんて昔とそう変わんないのに、今の歌手全然知らん
69 絵本作家(関西地方):2010/08/16(月) 15:26:56.42 ID:raQGnMkHP
タダでも聞きたい曲がない
70 軍人(dion軍):2010/08/16(月) 15:27:07.14 ID:6esUfyBOP
曲名検索するとユーチューブで聞けるもんな、誰が買うんだよ
71 ファシリティマネジャー(東日本):2010/08/16(月) 15:27:23.18 ID:8LXhdZ990
レコード会社の責任離れ
72 彫刻家(山口県):2010/08/16(月) 15:27:23.97 ID:BesYSjk/0
>>63
とりこみはあっても、潰し用がないだろ
こんな時代に。
73 臨床検査技師(大阪府):2010/08/16(月) 15:27:24.43 ID:SZslnLr10
オタク相手にせいぜい頑張れよって感じだわ
オリコンチャートとかゴミ過ぎる
74 絵本作家(catv?):2010/08/16(月) 15:27:34.33 ID:CVWbYoCXP
2chブログソースでスレたてんな
75 ネットワークエンジニア(静岡県):2010/08/16(月) 15:27:34.99 ID:67TGDHGi0
動画サイトに大抵ある
それでも昔のものしか聞かないけど
76 ロリコン(愛媛県):2010/08/16(月) 15:27:53.37 ID:Qkijy8Kq0
90年代から2000年前半のバカ売れ時代が異常
何でもかんでもミリオンヒット飛ばしている間に音楽が消費されるものに
なってしまい質が低下してしまった
77 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:28:11.05 ID:3a3dFvCEP
今週のランキングアニソンだらけだな・・・
http://www.tbs.co.jp/cdtv/cddb/thisweek.html
78 軍人(東京都):2010/08/16(月) 15:28:26.32 ID:rKoMdXwEP
クズども鰤スレ立てろや
79 家畜人工授精師(神奈川県):2010/08/16(月) 15:28:42.47 ID:U1+W4gQu0
月に3枚は買う俺って・・・
最近のJ-POPはゴミだから良いの探すのが大変だよ
あとはやっぱ洋楽の名盤的なのはちょいちょい買うな
80 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 15:29:03.95 ID:mT1zgVMt0
違法アップロードが具体的になんなのかは知らないけど
youtubeあたりにある最新JPOPの動画の再生回数は大して伸びてないよな
アニソンの方がそういう意味じゃひどいんじゃないか?
81 バレエダンサー(東京都):2010/08/16(月) 15:29:39.38 ID:FHPG19tG0
仮に売り上げに貢献してようが犯罪は犯罪ですので
権利者に裁く意思があれば犯罪者です
82 郵便配達員(神奈川県):2010/08/16(月) 15:29:48.65 ID:2iJewIeL0
音楽に金を割いてる余裕がなくなっただけ
あとジャスラックによる日本音楽の締め付けで音楽そのものが日本に浸透しなくなった
83 パティシエ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 15:30:26.78 ID:nfDi24p5O
>>10
歌手って一割も貰えないん?
84 軍人(大阪府):2010/08/16(月) 15:30:29.75 ID:GZaKK9LFP
ジャスラックと契約してるなら
徹底的に違法うpと交戦したらいいじゃない^^
85 MPS AA-12(東京都):2010/08/16(月) 15:30:30.42 ID:1/dDObko0
みんなが買ってた時代が異常だったんだろ
86 随筆家(千葉県):2010/08/16(月) 15:30:44.84 ID:BdWRvU2O0
youtubeで昔の曲もいつでも聴けるのは有り難いな
87 モデラー(愛知県):2010/08/16(月) 15:30:53.05 ID:D8CaOMIO0
クソみたいな曲ばかりじゃ誰も買わない
それに今は不景気で財布の紐が硬いんだから高いCDなんて欲しがらない
88 劇作家(長屋):2010/08/16(月) 15:30:55.59 ID:wo6YtZCmi
>>41
なんだこりゃひでーな
89 漫画原作者(茨城県):2010/08/16(月) 15:31:00.85 ID:KFUGzH2q0
>>77
どれがアニソンなのかけいおん位しか分からん
90 運輸業(宮城県):2010/08/16(月) 15:31:04.91 ID:7Wj8qmS+0
CDの価値を一律1000円と勘違いしたまま放置したのが失敗だったな
売り手が良いと思う曲は高い、逆は安いってモデルで売れば良かったのに
本とかCDとか中身の価値じゃなくてガワで値段決めてる業種は皆沈没してる
91 絵本作家(滋賀県):2010/08/16(月) 15:31:36.33 ID:BOXrgREnP
ジャニーズ、アイドル、アニソン
ここにばっか力入れる馬鹿のおかげで大衆が音楽聞かなくなったんだろ
92 バランス考えろ(宮城県):2010/08/16(月) 15:31:52.74 ID:b4ZeqmSg0
youtubeとかで腐るほど上がってて、アルバム名で検索したら2番目くらいに
アップローダーひっかかる勢いなのに、関係ないって事も無い気がするが
93 歯科技工士(東京都):2010/08/16(月) 15:31:58.20 ID:S92RJgx00
>>41
20位とか一瞬田村ゆかりのことかと思ったわ
94 保育士(宮城県):2010/08/16(月) 15:32:05.67 ID:/nEuUgSy0
だって新譜の魅力ないじゃん
過去の名曲の方がハズレがなくていいよ
95 落語家(大阪府):2010/08/16(月) 15:32:06.46 ID:pLlNZh6x0
カラオケブームが終わったからだろう
あの頃は誰よりも早く新曲を歌うってのが
ステータスみたいになってたからな
96 商業(中部地方):2010/08/16(月) 15:32:40.56 ID:oyrS5KIc0
音楽が糞になったというけど昔の曲を美化しすぎじゃないか?
80,90年代の曲の方が好きという人は多いかもしれないけど売上激減の一番の原因はどう考えても違法アップローダーだわ
CDショップ行くよりも早く手に入る上に中身はまるまる同じなのに誰がCD買うんだよって話。
97 軍人(東京都):2010/08/16(月) 15:32:50.26 ID:rKoMdXwEP
>>77
AT-X入ってからCDTV見なくなったな・・・
BSデジタルもあるし優先順位が下がるわCDTV
98 中卒(山形県):2010/08/16(月) 15:32:51.24 ID:nPQv0fu10
逆にDLランキングとかやりだしたらいいじゃん
99 家畜人工授精師(神奈川県):2010/08/16(月) 15:32:52.87 ID:U1+W4gQu0
>>87
DVD付けてで高くした挙句、初回限定と煽る
最低だよな
100 軍人(catv?):2010/08/16(月) 15:33:02.25 ID:BQRiJax8P
割れないなら聞かないから±0
101 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/16(月) 15:33:15.19 ID:ZUpJ01TS0
逆輸入禁止問題のときにCDの値段を下げる努力をするとか言ってから随分たちますが
いつになったら下がるんでしょうかレコード会社さん
102 ロリコン(愛媛県):2010/08/16(月) 15:33:29.25 ID:Qkijy8Kq0
>>41
きよし安定してるな
103 軍人(不明なsoftbank):2010/08/16(月) 15:33:32.71 ID:gEGqdDK6P
>もちろんこれは勘繰りに過ぎないが、

もしかすると、この一言を添える事でhttp://himo2.jpの「責任逃れ」なのではないだろうか? 
104 Opera最強伝説(九州):2010/08/16(月) 15:33:45.69 ID:br93KaaFO
TSUTAYAを潰せばいいんじゃね?
105 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:33:47.20 ID:ogpwhRG/O
アニソンが売れるのはアニヲタや声優ヲタがいるからだろ。パトロンがいないんじゃ売れ難い時代。
106 保育士(宮城県):2010/08/16(月) 15:34:09.33 ID:/nEuUgSy0
それにレンタルで借りればいいしな
レンタル用CDの値段100倍にしたら?
107 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:34:12.22 ID:wBZ5Kc7u0
>>22
間違って買って返品した思い出
108 セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 15:34:34.63 ID:IlMm8u4+0
アルバムは1500円くらいでいいだろ。まず儲けを当たり前に狙いすぎ、これまで上手く行き過ぎだったんだろ
音楽をリリースしてる意識なんかが1ミリもないようなのが見え透いていてはどうしようもない。
109 歯科技工士(東京都):2010/08/16(月) 15:34:54.59 ID:S92RJgx00
というか売り上げ減のくせに増える努力はしたのかね
110 絵本作家(東京都):2010/08/16(月) 15:35:24.54 ID:b+iuBMlqP
間違いなく責任逃れだけど逃れられる言い訳さえ出来れば老害にはどうでもいいんだろ
111 家畜人工授精師(神奈川県):2010/08/16(月) 15:35:28.61 ID:U1+W4gQu0
3ヶ月連続リリースとか流行ってたよね昔
112 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 15:35:37.92 ID:mT1zgVMt0
>>105
ふと思ったんだが
ドラマ主題歌が売れるのは歌自体の魅力とドラマオタのどっちが強いんだろうな
113 占い師(コネチカット州):2010/08/16(月) 15:35:50.26 ID:4i4xRyM/O
CDが売れないのはピンポイントな年代しかわからない歌ばっかりだからだろ
114 アフィブロガー(東海):2010/08/16(月) 15:36:00.23 ID:WhDcRZBBO
今は知らないけど、昔はオリコン入ってる曲を知らないと虐められた
GLAYとラルクの区別つかないだけでハブられたし、逆にオリコン入ってないハイロウズとかは誰も知らなかった
115 プログラマ(大分県):2010/08/16(月) 15:36:10.16 ID:NutpVrcy0
こんだけ売れない売れないって嘆いてる癖にCDの値段を1円も下げないってどういう神経してんだよ
どの業界でも売れなかったら下げるのに
ずーっとあアルバム1枚3000円って消費者舐めすぎだろ
CD自体の値段下がってるんだから余裕で下げれるはずなのに
116 中卒(山形県):2010/08/16(月) 15:36:12.65 ID:nPQv0fu10
レンタル枠まで潰したら、歌手なんか知らんわ層が増えて
もう新しい歌手は終わるだろ
既存のファンもってる奴しか残らない
117 コンセプター(北海道):2010/08/16(月) 15:36:34.23 ID:bfsO/tr90
アニソンは売り上げが上がってるわけではない
下がっていないだけ
全盛期の林原とかマジで半端ないほど売れてたけど
他も半端ないほど売れてたからあまり目立てなかったんだよな
118 絵本作家(catv?):2010/08/16(月) 15:36:44.18 ID:CVWbYoCXP
>>103
2chソースで駄文書き散らすカスだから自分の矛盾にも気づかないんだろw
119 10歳小学5年生(埼玉県):2010/08/16(月) 15:36:47.54 ID:aXNBL/xU0
売れる歌を出せよ
120 AV女優(福岡県):2010/08/16(月) 15:37:23.91 ID:te/xt6oM0
1枚1000円じゃ流石に高すぎるだろ
ダウンロード販売でそこそこ稼げるだろうにジャケットとかでそんなに値段吊りあがってちゃやってられん
121 相場師(埼玉県):2010/08/16(月) 15:38:32.05 ID:B3jfl7/Y0
>>41
アニソンの方がマシなレベル
122 アフィブロガー(長屋):2010/08/16(月) 15:38:36.33 ID:8FC9dae70
今は作っても売れんからアーティストも本気で曲作らんしやる気も無いわな
人口の多い団塊jr世代でネットも無い90年代なら何でも売れて当たり前だった
123 [―{}@{}@{}-] 軍人(大阪府):2010/08/16(月) 15:39:00.02 ID:H5WC0tRAP
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    yourfilehostやmegapornは天国だお
        |     |r┬-|     |    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
          \      `ー'´     /     違法うpさまさまだお 
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
124 コメディアン(長屋):2010/08/16(月) 15:39:47.82 ID:m/hbFq4F0
新しい曲なんて必要ない
125 セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 15:39:56.34 ID:IlMm8u4+0
>114
それはあまりに村社会すぎなんじゃないのか
田舎はほんとうにそんな不自由なのか
126 アンチアフィブログ(宮城県):2010/08/16(月) 15:40:25.88 ID:5Vy3+nQN0
ゴミみたいな音楽しかないからだろ
127 通関士(東海・関東):2010/08/16(月) 15:40:40.08 ID:Y6xPzC4bO
関税かかってる輸入CDの方が高いって



日本のCD高すぎるでしょwwwwwwwww
128 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 15:41:01.43 ID:WvBCT0jV0
>>83
CDだと2000円のCDでも一枚売れて印税20円。1%が普通らしい。
本とかなら10%らしいけど
129 レオナルド・ディカプリオ(岡山県):2010/08/16(月) 15:41:16.16 ID:ROsXZl6a0
テレビが落ちてるんだから
音楽も落ちるわな
なんかのシーンとセットだから音楽の価値があがるんだし
アニソンだけ生き残ればあとは全滅していいよ
130 中学生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:41:35.09 ID:PJF29tzbO
ゴリ坊とか誰も興味ないもんを押しつけて
売れない…そうだ違法ダウンのせいだ!
ばかじゃね?
131 まりもっこり(catv?):2010/08/16(月) 15:41:47.27 ID:qc6I2+ok0
>>123
これはなにが問題なんだ
3DCGの美麗なゲーム作るのにン十億円かかってるから買うのは当然だろ
漫画や音楽みたいな明らかに値段と価値の釣り合わないものと同列にするなよ
132 ヤクザ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 15:41:52.62 ID:mbfawNCpO
初回ABCなんてやってたらそりゃあCD買う気もなくなるわ。とか思ってたら
AKB商法が酷いことになっていた
133 保育士(宮城県):2010/08/16(月) 15:42:51.88 ID:/nEuUgSy0
音楽番組なんてガンガン死んだな
音楽バブルの頃はそれでも売れたから良かったんだろーけどね
134 絵本作家(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:43:03.93 ID:t2uam8nzP
>>114
お前とは凄い仲間意識を感じる
135 経済評論家(catv?):2010/08/16(月) 15:43:47.50 ID:zFyAv52x0
>>128
そりゃまあ、本なら書いた人間がもらえるだろうけど、
CDで歌手は作詞家や作曲家から曲を借りて歌ってるだけだからね
136 デザイナー(catv?):2010/08/16(月) 15:44:01.45 ID:YTomHIQ70
CDだけは無料でもいらないな
137 プログラマ(大分県):2010/08/16(月) 15:44:17.86 ID:NutpVrcy0
あとバリエーション増やして枚数稼ぐ商法マジで止めろ
あの商法考えた糞企業はマジで反省すべき
あれはまさに歌手を使い捨てにしてるようなもんだろ
138 サッカー審判員(茨城県):2010/08/16(月) 15:44:25.69 ID:mZkHfiSD0
そりゃ作る方すらベストとカバーばっかりで新しい曲なんて書く気ないもんな
そっちの方が売れるし
139 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 15:44:27.87 ID:mT1zgVMt0
>>127
恥ずかしいからそういうこと書くなよ
一万以下には関税かからねえからwww
140 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/16(月) 15:44:40.53 ID:Jh2LoSOFO
「CD売り上げ減は違法アップロードが原因」を信じるレコード会社の老人達
141 デザイナー(長屋):2010/08/16(月) 15:44:45.44 ID:f4P4CmwQ0
CCCDなんてモノを平気で世に出したレコード会社をどうやって許せと
142 都道府県議会議員(東京都):2010/08/16(月) 15:45:18.35 ID:92wSyqZB0
聞きたい曲あったらyoutubeいけば聞けるもんな
音質とか半ばどうでもいいし・・・
143 通関士(東海・関東):2010/08/16(月) 15:45:29.89 ID:Y6xPzC4bO
>>139
すみません
144 庭師(北海道):2010/08/16(月) 15:46:08.78 ID:x4m8Ny8J0
そもそも聞きたい曲がない
145 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 15:46:10.75 ID:dH5VMYPHO
ぼったくり価格なんで
オンライン
のダウンロードで十分
146 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 15:46:26.79 ID:WvBCT0jV0
つか、いつまでCDなの?
ほぼ同じコストでDVDなり、ブルーレイで作れるのに。
リスナーの事をバカにしてるよね。

24bit 96kのデータ配信の方が、もうCDよりも遥かに音がいいんだよね
147名無し:2010/08/16(月) 15:47:02.43 ID:cs7r5T3T0
つまらゴミみたいもんばっか出すのが悪い。
プロツールズとかオートチューンとか全部禁止にしてみろw
全部生録りでやらせてみろw
機械でごまかそうとするから、すぐに飽きられるんだろうが。
148 歯科技工士(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:47:16.89 ID:AJWNk7HO0
>>146
再生する環境が一般に普及してないだろ
SACDの末路を見ろよ
149 パイロット(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:47:16.88 ID:MiAAhlGAO
TSUTAYAの廉価版洋楽CDが飛ぶように売れてるから、価格がネックになってるのは明らかだろ。
150 バレエダンサー(東京都):2010/08/16(月) 15:47:23.70 ID:PInVVQkb0
輸入CD安すぎる
今までどれほどぼったくられてたのかが良くわかるよな
151 軍人(不明なsoftbank):2010/08/16(月) 15:47:25.14 ID:98sxna9IP
ネットの普及で娯楽が増えたせいだろうな
欲しいコンテンツがやまほどある

むかしCDが売れまくったのは購買意欲をそそるものが
他になかったからだろ
152 プログラマ(大分県):2010/08/16(月) 15:47:57.34 ID:NutpVrcy0
>>146
規格変えまくる方がユーザー馬鹿にしてるだろ
CDのままで値段下げるべき
153 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 15:48:10.33 ID:mT1zgVMt0
>>149
具体的に数値教えてくれよ
嘘くせーなw
洋楽がいまどき売れるかよ
154 軍人(千葉県):2010/08/16(月) 15:48:17.90 ID:+/38f4QsP
>CD全盛の時も、ラジオで流れる音楽をカセットテープやMDなどで録音する「エアチェック」や、CDから別の媒体にコピーするということは普通に行われていた。

手軽さが違うんだよ
アホか
最近は割れ厨コレクターなんてのもいるくらいだからな
複製したデータに本物以上の価値が見いだせる時代なんだよ
155 小池さん:2010/08/16(月) 15:48:22.90 ID:MVKHWB0r0
CDとかまじでいらねーよ
BDの余った容量にいれとけよ
156 ソムリエ(関西):2010/08/16(月) 15:48:24.37 ID:ADwYrtwtO
この超デフレ時代に
相変わらずシングル1000円、アルバム3000円の価格設定で
CDが売れないとかぼさいてるの見ると知的障害者としか思えん
157 はり師(コネチカット州):2010/08/16(月) 15:48:37.50 ID:/NspCXoLO
違法云々がなくても市場が縮小しているのは事実としても、違法アップロードも原因に決まってるじゃん
ニコニコいけばアニソンもほとんどあるし、よっぽど特典とかないと買わなくなった
158 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 15:48:51.56 ID:WvBCT0jV0
ちなみにアメリカではアルバムが10ドルで買える。日本円にして900円ぐらいだ。
日本のアルバム3000円ってのは高すぎるんだよ。
159 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:48:58.92 ID:2UwnEGhkP
秋葉原石丸のジャズ・クラシック館はレコード館時代から
行く機会を楽しみにしていた場所なので無くなってしまい
とてもさみしい
160 スタイリスト(山形県):2010/08/16(月) 15:49:13.83 ID:912a5HKN0
割れ厨が書いたみたいな記事だな
161 演出家(catv?):2010/08/16(月) 15:49:52.27 ID:TE1z4Pv+i
もう石丸のレコードは終了した
162 中卒(山形県):2010/08/16(月) 15:49:54.36 ID:nPQv0fu10
まあ安くしたところで、売れない奴は売れないとは思うんだけども
163 10歳小学5年生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 15:49:58.12 ID:fG1zHtY7O
自社買いするような会社から買いたくないです
164 軍人(三重県):2010/08/16(月) 15:50:01.41 ID:RdCdzqCRP
>>41
怪物君のCDてあれ売れたのかよw
165 保育士(宮城県):2010/08/16(月) 15:50:06.22 ID:/nEuUgSy0
東京事変の閃光少女が音楽DVD限定でかなりイライラさせられたことは忘れない
166 都道府県議会議員(東京都):2010/08/16(月) 15:50:38.63 ID:92wSyqZB0
コンポとかの売り上げもどうなんだろうね
みんな持ってるの?
167 プログラマ(大分県):2010/08/16(月) 15:50:41.49 ID:NutpVrcy0
>>162
そりゃそうだ
さんまの娘のCDとか500円にしても売れる枚数変わらないだろう
168名無し:2010/08/16(月) 15:50:55.36 ID:cs7r5T3T0
>>148
CDのまんまでもアンプ、ケーブル、スピーカー、インシュレーター、CDデッキ その先に電源とか でいくらでも音が良くなる。
むしろ記録メディアの質を上げるより、再生環境を良くする方が先だ。

SA-CDは、持ってるけど俺使ったことねーなそういえばw
対応ソフトが全然出ないからな・・・
BDはDVDと同じ値段だから、BDの方を買うけど。
169 セラピスト(東京都):2010/08/16(月) 15:51:01.10 ID:IlMm8u4+0
輸入物ですら半値近くで、レコードにしたら半値以下だし、高すぎる。
日本版の日本語解説ついて値段が千円とか上がるってふざけ過ぎだし
170 新聞配達(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:51:18.43 ID:FVVy6JKf0
最近はシングルは1400円、アルバムは3200円ってとこだろ
171 アナウンサー(徳島県):2010/08/16(月) 15:51:25.75 ID:JnAcF2We0
音楽なんか聞かないからつこうたしたことないわ
あんなもん聞く趣味無いし
アニメに興味はあってもしょうもない音楽なんか時間の無駄
172 理学療法士(関東・甲信越):2010/08/16(月) 15:52:32.97 ID:JwwkprmDO
ちょっといいなじゃレンタルで十分。要は聞かなくてもいい
本当に聞きたいやつは買う
173 ノブ姉(山口県):2010/08/16(月) 15:52:33.00 ID:ETYr4G2X0
買ってまで聴きたい曲ねーし
174 保育士(宮城県):2010/08/16(月) 15:52:44.89 ID:/nEuUgSy0
70分のCDに10分のデータしか突っ込んでないってなんか呆れるよな
エコキチガイ突っ込めよ
175 ゴーストライター(catv?):2010/08/16(月) 15:52:52.53 ID:xSgLCVHw0
あれこれ見当違いの理屈こねてる奴が多すぎ
たとえ海外並に安くしても、たとえJASRACがある日突然潰れても、もう音楽CDが昔ほど売れることは無いよ
176 アフィブロガー(東海):2010/08/16(月) 15:53:14.65 ID:WhDcRZBBO
>>125
中途半端に田舎なのが一番そういう傾向にある気がする
最近洋楽にハマってるわ〜とか言って、ダンレボの曲しか知らねえんだもん
177 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 15:54:09.28 ID:WvBCT0jV0
>>175
当たり前だろバカ
既にダウンロード販売が主流になっているのに、今更何抜かしてんだ?
178名無し:2010/08/16(月) 15:54:29.04 ID:cs7r5T3T0
馬鹿アイドルとか馬鹿タレントとか、ガキんちょ集団とか
そんなもんの歌、誰がまじめに聞くか っつうんだ。
一億総白痴化 もいい加減にしとけ。
179 パティシエ(catv?):2010/08/16(月) 15:54:44.54 ID:PpC4VF1d0
ところで、今シングルって1枚幾らなんだ?
180 ネイルアーティスト(神奈川県):2010/08/16(月) 15:54:56.04 ID:vH7W1Fov0
自分は尼で輸入盤しか買わなくなったなぁ
日本盤のボーナストラックと言うクズ曲入りで
1000円近く値段違うとか舐めてるよ
181 チンカス(dion軍):2010/08/16(月) 15:55:11.41 ID:PV+Yb1Kr0
カスラックが利権にしがみ付いて街から音楽を消し去ったからだろ
そもそも聞く機会が無けりゃ誰が曲を知るんだ。
そして知らない曲など誰も買わない。

ふとした拍子に気に入ったフレーズを耳にして
なんて曲だろうと興味を持ち、購入する。
そういうセールスの機会を自ら潰したのが音楽業界

自業自得だろ
182 プログラマ(大分県):2010/08/16(月) 15:55:20.00 ID:NutpVrcy0
>>177
まだ主流とまではいかないけどな
183 警察官(東京都):2010/08/16(月) 15:55:33.15 ID:aRxmR9wv0
おれもCDプレーヤー買ってこようっと
184 運輸業(宮城県):2010/08/16(月) 15:56:06.09 ID:7Wj8qmS+0
>>179
1500円ぐらい
185 プログラマ(大分県):2010/08/16(月) 15:56:34.09 ID:NutpVrcy0
>>179
1000円
DVD付が1500円くらい
186 バイヤー(関東・甲信越):2010/08/16(月) 15:56:51.66 ID:/CMTeLDdO
CD売り上げ減は違法アップロードが主原因ではなく、
ネットや携帯電話などの新しいメディアの誕生によって、
お金の使いどころが変わったことが主原因だと思う。
187 和菓子製造技能士(東京都):2010/08/16(月) 15:57:04.35 ID:+B4uJn2R0
Sony Music はそうそうと新しいビジネス開拓してるじゃない5年も前に。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan135817.jpg
その結果がこの↓グループだし。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan135819.jpg
188 ゴーストライター(千葉県):2010/08/16(月) 15:57:08.45 ID:4IIkpmQx0
要するに斜陽産業って事なんだな
洋楽ブームの80年代〜J・POPブームの90年代が売れすぎたんだよ
人気アーティストの新作なんかは予約集計前に工場でミリオン刷ってたろ
でまたそれが全部捌けちゃうんだもん
20年近くも美味しい思いしたんだから良いじゃんか
189 歯科医師(滋賀県):2010/08/16(月) 15:57:30.24 ID:zuasV8nb0
http://www.google.co.jp/
ここで探すとなんでもタダで手に入るな、すごいよここは、大発見だな
190 中卒(山形県):2010/08/16(月) 15:57:34.92 ID:nPQv0fu10
場所取るし、CDよりはDLって流れは止まらんだろ
レコードと同じくコアファン用のコレクター的なものになるんじゃねえかね
DLについてこれないジジババは除外されるけど
191 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 15:57:38.45 ID:YjzVx7Ub0
違法ダウンロードまでして欲しい曲がない
20年前に集めてたCDで充分
192 高卒(秋田県):2010/08/16(月) 15:57:51.81 ID:lDpxB7oF0
ようつべ辺りでも44kHz128kbps程度のは当たり前に上がってるしな
普通に聴くならこれで十分だろう
193 VIPPER(愛知県):2010/08/16(月) 15:58:04.29 ID:embQ2i4v0
>>179
1000円前後ぐらいか
別ににいらないPVとかついてて1500から2000円ぐらい
一曲のみ収録で500円っていう訳のわからんものも
194 探検家(東日本):2010/08/16(月) 15:59:08.46 ID:ywQWzYIZ0
CDとか10年ぐらい買ってない
糞みたいな曲に金出すとか
195 薬剤師(関東):2010/08/16(月) 15:59:49.20 ID:wN9qncZpO
価格設定をもっとおさえりゃいい
DL販売でもCDと大してかわんないとかあほかと
196 軍人(静岡県):2010/08/16(月) 16:00:11.92 ID:QwLUL3+VP
>>193
PVを製品に付けるって本末転倒だよな。
197 劇作家(栃木県):2010/08/16(月) 16:00:37.97 ID:Z4Fw6Yb40
値段に見合った感じがねえ
金に余裕があってもコレクション的価値ねえ
198 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 16:01:16.57 ID:YjzVx7Ub0
良い曲を書く作曲家は今もいると思うんだけど、
販売されるCDはどれも似たような糞曲になりはてるの?
199 芸人(大阪府):2010/08/16(月) 16:03:11.42 ID:cMkSDGER0
ツタヤさえなければ案外CDやDVD買ってる人いるんじゃね?

ようつべは、どんな歌?みたいに試聴できるから便利だけどね
最近、自分の曲に自信があるのか、それとも下手なので公開できないのか
HPですら試聴させなくしてるの多いよな

よくHPのトップでmobileまたは携帯・PCのリンクはコチラなどを表示させてる
奴のHPの曲は略ダメな歌や曲しか出してないな
200 カウンセラー(福岡県):2010/08/16(月) 16:03:38.02 ID:GbIoTc/Q0
90年代の全盛期の曲を聴いて育った今の20代が
こんなクソみたいな曲しか出せないのはおかしい
結構埋もれてるんだと思う
201 美容師(神奈川県):2010/08/16(月) 16:03:57.64 ID:j+uUi7fi0
昔は頑なにCD購入厨だったけど、今となっては
流行ってたり偶々耳にしたりして何となく気に入った程度の曲とかはyoutubeあたりで探して無料ダウン、
アルバム単位でとりあえずそこそこしっかり聞いてみたい曲とかはダウンロード購入、
ガチでファンのアーティストのはCD購入、
と使い分けてるわ
202番組の途中ですが名無しです:2010/08/16(月) 16:04:40.45 ID:/QM/bRhT0
4曲入ったシングル2000円とかたまにあるけどバカかって言う
iTunesだと800円で買えるんですよね
203 声楽家(愛媛県):2010/08/16(月) 16:05:33.55 ID:YSbqlFp80
BIG BAN

G-DORAGON

そりゃ誰もCD買わなくなるよ。。。

204 6歳小学一年生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:05:42.57 ID:Q6l2BuLLO
アメリカみたいにCD値下げしなきゃもう誰も買わないよ。
国内盤ってホントにたけーよなあ。
205 発明家(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:05:57.23 ID:xjcQYJ78O
日本はCDだのDVDだの高すぎだろ
輸入盤くらいの価格にしろ
206 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 16:05:58.94 ID:mT1zgVMt0
地方なせいかCDショップが全滅して
今CD買うとしたら複合施設に間借りしてるCD屋に行かなくちゃ行けないってのもあるな
207 相場師(鹿児島県):2010/08/16(月) 16:06:17.86 ID:kwq2eR8R0
>>10
利権てwショップの仕入れが60〜70%だろ、さらに問屋系の流通で10〜20%取られる。
次にCD販売会社のコスト+利益を引いて、CD製作会社のコスト+利益を引いて、作曲・
作詞・歌唱印税を引いたら、結局カスにわたるのは数%〜10%位じゃないの?

まあ、カスがヤクザみたいなビジネス形態なのは同意だけど。
208 マフィア(神奈川県):2010/08/16(月) 16:06:21.17 ID:uz91Th5Z0
違法アップロード云々と泣き言を言う前に、売上を向上させる努力をしろ。
甘えるな。
209 実業家(岩手県):2010/08/16(月) 16:06:39.19 ID:XoNhx0oy0
アルバム内全曲をつべで落として
ただで高音質手に入ったとかバスで騒いでた小学生死ね
210 デザイナー(catv?):2010/08/16(月) 16:07:04.70 ID:YTomHIQ70
原盤権で売り上げの20%がバーニングに入る仕組みのCDビジネス
211 中学生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:07:11.90 ID:9JPuMVwsO
>>200
90年代の邦楽はクソと言い切れる。職業作家をないがしろにしたから。
212 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 16:07:14.90 ID:WvBCT0jV0
>>200
90年代のJ-POP聞いて育った世代が、いい音楽作れる訳ないじゃん。
90年代が素晴らしかったのはそれ以前の洋楽ブームで育っているから。
今も昔も、圧倒的に洋楽の方がクオリティが高い。
90年代=洋楽のフォロワー、00年代はそのまたフォロワー。劣化コピーに過ぎない。
213 軍人(静岡県):2010/08/16(月) 16:07:24.23 ID:QwLUL3+VP
売り上げ落ちたと言われる着うたでもまだ売れてるんだろ?
ぼったくり価格の上CDより音質悪いのに。
214 中卒(山形県):2010/08/16(月) 16:09:17.71 ID:nPQv0fu10
00年代から先は新しいことあんましてないから売れなくなったのか
売れなくなったから新しいことできなくなってさらに売れないループに陥ったのか
215 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 16:09:48.99 ID:mT1zgVMt0
今の糞ヒップホップしかない洋楽のクオリティとか言われると笑っちゃうから辞めてw
216 漫画原作者(茨城県):2010/08/16(月) 16:10:08.59 ID:KFUGzH2q0
>>212
洋楽って分類の仕方は大雑把すぎ
それでクオリティ云々語るとか
217 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/08/16(月) 16:10:10.60 ID:wBZ5Kc7u0
ゲームサントラしか買ってないが、
ワイルドアームズがなるけもいないのに調子こき始めたので
XFはスルーした
218 絵本作家(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:10:44.43 ID:t2uam8nzP
違法アップロードと違法ダウンロードと糞アーティストと糞曲駆逐して値下げしたら売り上げ回復するけど?
219 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 16:12:40.20 ID:WvBCT0jV0
>>215
お前がバカにするクソHIPHOPよりも、クリエイティブな事なことやってるアーティストが、
日本にどれだけいるの?日本にpharrell williamsのような才能があるの?

下らんバラードを再生産するJ-POPよりも、数年単位で発明が起こる洋楽の方がまだマシだ。
220 軍人(埼玉県):2010/08/16(月) 16:13:07.29 ID:dKkK2XiYP
個人経営の喫茶店とかでCDをBGMにしてると取り立てにくるんでしょ
違法アップロードは徹底的に潰して、喫茶店なんかはもうちょっと甘くすれば、もっと売れる。
著作権を盾に好き勝手にやってるJASRACという存在自体がCD売り上げ減の原因
221 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 16:14:16.21 ID:IJRu46td0
違法アップロードされまくってるアニソンが売れてる現状を受け入れろ
もうCDはグッズ化しないと売れない
222 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 16:14:32.65 ID:WvBCT0jV0
>>216
じゃあ、ビルボードチャートに挙がるような音楽って括りでもいいよ。
バンドにしたって、シンガーにしたって、ラップにしたって、
何一つ日本が勝てる要素ないと思うよ。
223 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 16:15:51.47 ID:mT1zgVMt0
>>219
あっそー
224 経済評論家(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:17:39.29 ID:DeWwMAJ7O
アマゾンで昔の新品CD百円とかで買うのがいい。
ほとんどの奴が今の曲目当てだから昔のが欲しい俺はウマ
225 三角関係(神奈川県):2010/08/16(月) 16:18:16.16 ID:TpkSGNtH0
喫茶店とかで流れるBGMこそ恰好の宣伝になってるだろうに
そういうのすら厳しく使用料徴収すんのって何かアホなのかと思ってしまうな
226 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 16:18:21.18 ID:WvBCT0jV0
>>223
結局、洋楽を食わず嫌いしてるだけのクソガキなんだね。
>>153を見るにつけ、まともに音楽と接した事が無いんだろう。
一生鎖国してろ
227 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 16:18:31.25 ID:vww1MQ5JO
>>213
着うたも落ちてきてる
228 俳優(コネチカット州):2010/08/16(月) 16:19:03.19 ID:Q6l2BuLLO
歌姫ばっかりでみんないい加減飽きないのかしら?
229 軍人(東京都):2010/08/16(月) 16:19:05.87 ID:WYN/hibqP
シングルCDなんかやめちまえ
230 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 16:19:06.19 ID:mT1zgVMt0
>>226
おっさんが平日の昼間から2chですかww
人生終わってますね
231 カーナビ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:19:38.38 ID:FwrinER5O
>>222
そりゃビルボードは海外のチャートなんだからな
232 カウンセラー(福岡県):2010/08/16(月) 16:19:43.08 ID:GbIoTc/Q0
まぁ音楽自体80年代前半で進化は止まってるんだけどね
そっから先は良いとこどりと劣化コピーだらけ
233 アフィブロガー(長屋):2010/08/16(月) 16:20:16.77 ID:8FC9dae70
まあ聞けるのは70s80sの洋楽神時代とそれらの曲をパクった80s90s邦楽ぐらい
今は洋邦両方終わっとるがな
234 zip乞食(神奈川県):2010/08/16(月) 16:20:46.04 ID:8BoRjjDR0
テレビ業界と音楽業界
変化を受け入れられず既得権益にしがみつこうとするオッサンどもが慌てふためく様が滑稽だな
10年後はどうなってるかしらん
235 MPS AA-12(岡山県):2010/08/16(月) 16:20:59.50 ID:Qh/PB6690
大瀧詠一の全曲が新曲のアルバムが発売されたら働く
236 馴れ合い厨(愛知県):2010/08/16(月) 16:21:45.70 ID:gwwOKf7N0
音楽配信でもうけてるくせにいつまでCD売上気にしてるんだゴミども
237 俳優(福井県):2010/08/16(月) 16:21:52.16 ID:SiQzNGI10
人のせいにするようになったら
終わりが近づいてきていると思え。
238 演出家(catv?):2010/08/16(月) 16:21:56.06 ID:TE1z4Pv+i
洋楽ったってメジャーチャートは
くだらないバラードとヒップホップとアイドルくらいだしな
239 軍人(東京都):2010/08/16(月) 16:22:55.93 ID:se/kweQKP
IT時代になっても昔の商法が通用すると思っている老害が悪いな
240 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 16:23:02.01 ID:mT1zgVMt0
大体音楽でいちいち国ごとで勝ち負け論展開するのが可笑しいよなwww
だからキモオタは気持ち悪いんだよ
241 劇作家(神奈川県):2010/08/16(月) 16:23:56.95 ID:HRiF0/MW0
ネット音楽配信?誰が買っているのか

音楽プレーヤといえばiPodを想定するくらい一般的になって久しく、配信のiTunesストアも知名度抜群。
今のネット環境なら1曲が十秒たらずであっというまにダウンロードも完了。
これだけの歴史と環境があって、伸びた伸びたと言われているのに有料のネット音楽配信は102億で日本の音楽コンテンツ売り上げのたった2.5%。

実はまだまだCDの売上げにも遠く及ばないのにその伸びが早くも停滞気味。
音楽配信と一口でくくっても、実体は携帯電話向けの着うた着メロが音楽配信売り上げの9割近く。
やはりP2PやYoutubeに代表される「ネットのコンテンツは無料」感覚を打破するのは難しい。
---------------------
音楽ソフト(CD/DVD他)--3,165億(前年比 87%)

iTunes他ネット音楽DL----102億(前年比112%)

携帯電話向け音楽配信----792億(前年比 99%)
(日本レコード協会発表2009年実績)
242 パイロット(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:24:46.38 ID:MiAAhlGAO
あれだけ高い高いと叫ばれ続けたアニメや海外ドラマも数千円で買えるDVD-BOXを始めて努力してるのに、
なんで邦楽CDだけいつまで経っても変わらないどころか、頼みもしないDVD付けて値上げしてんだよw

通常版1800円、DVD付2200円くらいが個人的に妥当
243 薬剤師(関東):2010/08/16(月) 16:24:56.60 ID:wN9qncZpO
>>222
どういった面で勝つとか負けるとかいってるのかよくわかんないけど、
勝つ必要もないんじゃない?
244 国会議員(群馬県):2010/08/16(月) 16:24:59.22 ID:9R7OxAEa0
まともな曲はつくれない
違法アップロードの温床地(youtubeやtorrentなど)は無秩序状態
そりゃCD売り上げが減るのは当然だよ
245 経済評論家(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:25:35.46 ID:DeWwMAJ7O
栃木はさっきから恥ずかしいな
246 僧侶(関西):2010/08/16(月) 16:25:50.98 ID:0J4w5w2iO
>>112
相互作用じゃね?

中島みゆきの世情を、金八の加藤逮捕シーンで聞くと印象変わるんだよなぁ
247 漫画原作者(茨城県):2010/08/16(月) 16:26:20.78 ID:KFUGzH2q0
日本の配信はDRMがウザイね
248 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 16:26:21.11 ID:mT1zgVMt0
>>242
そういやAVって昔すさまじく高かったよな
一本13000円とかじゃなかったっけ?
249 作家(catv?):2010/08/16(月) 16:26:27.18 ID:swkiA3tq0
レコード会社が厳しいのはしょうがないだろ、今はCDの時代だぜ
250 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 16:27:15.61 ID:BJsDDrUNP
気になる曲があったらyoutubeで検索すればフルで聞けるのが普通だからなあ
一昔前から考えたら夢のような状況だよね
251 作曲家(東京都):2010/08/16(月) 16:27:45.45 ID:kNt28Lfx0
>>248
ビデオ全盛期は映画でもそれくらいしてた
252 文筆家(福岡県):2010/08/16(月) 16:28:46.77 ID:WvBCT0jV0
>>243
リスナーとして一級品を求めるのは当然の心理で、
邦楽が下手なフォロワーに過ぎないなら、そりゃリスナーも減るって話。
ただ日本人は馬鹿が多いし、英語も理解できないカスが多いから、
クソな邦アーティストが飯食えてる訳だ。

映画とかもそうだろ?
明らかにチープな邦画が売れて、洋画が売れない。
日本人の観客は本当に質が悪い。
253 放射線技師(東京都):2010/08/16(月) 16:29:53.37 ID:WUkWa68z0
割れ厨の自己正当化が見苦しいな
盗人猛々しいとはこのことか
254 田作(群馬県):2010/08/16(月) 16:29:55.01 ID:61NmTagw0
レンタルショップ禁止にしたらそうとう売上あがるんじゃないか?
255 経済評論家(catv?):2010/08/16(月) 16:31:20.87 ID:zFyAv52x0
>>251
ビデオは、円盤の記録媒体みたいにプレスで作れないからな
256 芸人(大阪府):2010/08/16(月) 16:31:58.44 ID:8L2iFM8Q0
>>252
ν速民なら二番煎じとか言えよ
何かと勘違いする厨が出てきそうだぞ
257 パティシエ(catv?):2010/08/16(月) 16:32:01.42 ID:PpC4VF1d0
レーザーディスクとはなんだったのか
258 漫画原作者(茨城県):2010/08/16(月) 16:32:02.23 ID:KFUGzH2q0
>>254
状況改善するほどには上がらないだろ
J-POP全盛期にだってレンタルショップはあったんだから
259 軍人(愛媛県):2010/08/16(月) 16:32:13.55 ID:nj1a8KPSP
CDにしてもDVDにしてもキチガイみたいな人しか買ってないだろ
誰もがキチガイになれると思ったら大間違いだ
260 絵本作家(滋賀県):2010/08/16(月) 16:32:17.49 ID:BOXrgREnP
youtubeで音楽聞くのもアニメ見るのも割れだろ
割れ厨批判する割れ厨
261 作曲家(東京都):2010/08/16(月) 16:32:31.57 ID:kNt28Lfx0
>>254
レンタル屋から成り上がったレコード会社があってだな
262 カウンセラー(福岡県):2010/08/16(月) 16:33:16.36 ID:GbIoTc/Q0
なんでCDのレンタル料は高いんだ?
同じ値段のDVDは100円なのに
263 きゅう師(北海道):2010/08/16(月) 16:33:25.63 ID:6wHNdkIE0
今の高校生CDプレイヤー持ってないからな。
ドライブはPCしかないって奴の方が多数派
264 海上保安官(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:33:36.37 ID:XYJzFr0VO
こうして見ると98年にカスラックから独立した平沢進は先見力ありすぎる
265 サラリーマン(千葉県):2010/08/16(月) 16:33:59.88 ID:R1FDMaQi0
CD買ってもmp3やaacに変換してそれぞれの機器に入れてCD自体はしまっちゃうから
ダウンロード販売最高だわ、CDの置き場所にも困らないし、
事前にちょっとだけ聴くこと出来るし、好きな曲だけ買うことも出来る。
適当な歌も詰め込んでアルバム3000円とか巫山戯てんのか。
シングル300円アルバム1500円くらいになったら考えてやるわ。
あとカスラック潰れろ。
266 薬剤師(関東):2010/08/16(月) 16:34:15.87 ID:wN9qncZpO
>>252
洋楽フォロワーのものを聞くなら洋楽聞くわってはなしか
ふーむ
まぁ、でも、そういったリスナーが今の現状を作ってるやもしれんね
ま、結局は消費側の質の問題になるのか
ただ、作る側がそちらに関与することができないからなぁ〜
メディアがもっと機能すりゃ、質もあがるのに
267 いい男(栃木県):2010/08/16(月) 16:34:53.61 ID:mT1zgVMt0
>>258
そういやMDが流行った頃とCDの最高売り上げって結構時期かぶってるな
268 軍人(大阪府):2010/08/16(月) 16:34:54.74 ID:5nmBKBK8P
規制できるのにやらないのが悪い
269 通りすがり(神奈川県):2010/08/16(月) 16:34:55.81 ID:EW3d5HnE0
タダであれ有料であれ、とにかくダウンロードという選択肢があるのは素晴らしいわ
アニメ関係とか正直あまり部屋の棚には並べたくない系統の商品もダウンロードならダイレクトにHDDの中だし
AVも今じゃもっぱらダウンロード、んで暗号化したHDDの中に格納
最近のガキは、学校から帰ってきたらカーチャンが机の上にAV積み上げるという恐怖体験しなくても良くなってるだろ
全てPC内で完結してしまう
大変素晴らしいことだ
270 ちんシュ大好き(奈良県):2010/08/16(月) 16:35:27.12 ID:Cu4Kv8Rb0
いや金払うに値しないものばっかりだからだろ
ドラクエのオケCDとかは値段以上の価値あるから新品で買う
271 カーナビ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:36:25.66 ID:FwrinER5O
>>264
平沢進とか別に売れてないじゃん
272 刑務官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:36:36.26 ID:okw1z0iXO
はいはい演歌が廃れたのも違法アップロードのせい
273 落語家(東京都):2010/08/16(月) 16:37:01.69 ID:J1SUuTfW0
>>269
ダウンロードで済むからと軽く考えてるうちに熱中しちゃって
そのうちパッケージも集めたいとか思い始めてしまう
274 人間の恥(アラバマ州):2010/08/16(月) 16:37:02.75 ID:ECw8gyaN0
小室がどんな曲作っても、自分の劣化カバーにしか聞こえない
みたいな事を本人が言ってたが
J-POP業界全体に同じ事が言える気がする
275 海上保安官(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:39:14.05 ID:XYJzFr0VO
>>274
小室の自虐発言は自虐にみせかけた自慢だから

この前も自分が邦楽ダメにしたとか言ってたし
276 モデラー(埼玉県):2010/08/16(月) 16:39:30.56 ID:RNM307Y80
邦楽はなにかっつーと安易にストリングスかぶせて
安っぽいぐらい「愛してる」とか「命」とか歌ってる。
韓流ドラマやケータイ小説を笑えないほどクソ。
277 軍人(福岡県):2010/08/16(月) 16:40:21.33 ID:61vyeHwpP
1.○○○○
2.○○○○インストルメンタルver.
3.○○○○ディスコver.
278 メンヘラ(関西・北陸):2010/08/16(月) 16:41:19.33 ID:yNv9+CIGO
値段の相場を半額にすれば売上は一気に上がるだろう
フルアルバム1500円ならラーメン二回分と思って気軽に買えるが
3000円だと買う気は全く起こらん
この差は大きい
割れに責任求めるのは甘え
279 高卒(佐賀県):2010/08/16(月) 16:41:36.80 ID:HflZC2px0
CD販売の競争相手は、違法アップロードよりTSUTAYAだろ。
アルバムの値段を500円くらにしろよ。
280 人間の恥(アラバマ州):2010/08/16(月) 16:43:28.29 ID:ECw8gyaN0
>>276
今は出会い系が主流らしいね
そんなに会いたいなら、さっさと飛んでいけよって思う
281 海上保安官(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:44:55.46 ID:XYJzFr0VO
TSUTAYAの当日レンタル料金のシングル100円旧アルバム250円新アルバム350円が儲以外の適性価格なんだろうきっと
282 俳優(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:45:32.78 ID:eEsy3g1UO
日本よりCD高い国あんの?
283 作曲家(東京都):2010/08/16(月) 16:46:08.10 ID:kNt28Lfx0
>>282
オーストラリア
284 演出家(東海):2010/08/16(月) 16:46:19.10 ID:qrYs1eyBO
ベタな曲つくりゃいいのに変に捻るからな
ファンモンが一番売れる曲がなにかわかってる気がする
285 新聞配達(アラバマ州):2010/08/16(月) 16:47:16.50 ID:XJU9PGnR0
そもそもカラオケボックスや小室が流行ってた頃と比べてもしょうがないだろ
286 タンタンメン(愛知県):2010/08/16(月) 16:48:59.82 ID:5yr6aeuA0
HDDに録音補償金か
287 カウンセラー(福岡県):2010/08/16(月) 16:49:31.03 ID:GbIoTc/Q0
平沢進と言えばこのインタビューが面白かったよ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
288 軍人(福岡県):2010/08/16(月) 16:50:18.10 ID:61vyeHwpP
この曲で180万枚とかのほうが異常な気もする
http://www.youtube.com/watch?v=kobjnkTCIIY
289 添乗員(神奈川県):2010/08/16(月) 16:50:33.55 ID:xGXib2iY0
>>263
へーそうなのか
何か隔世の感があるなぁ
290 車掌(大阪府):2010/08/16(月) 16:51:29.36 ID:jdymIQMz0
クラシックしか聴かなくなった所で買う気が無くなったし熱が冷めた
291 社会保険労務士(千葉県):2010/08/16(月) 16:51:49.66 ID:H9NG8uxe0
>>289
殆ど使わないからなw
その代り、ほぼ確実にipodを持ってる
292 車掌(大阪府):2010/08/16(月) 16:53:30.40 ID:jdymIQMz0
>>291
携帯機で音質に拘る奴が多いのはそういうことか
293 負けを認めろ(長屋):2010/08/16(月) 16:53:52.17 ID:UcOUCrNh0
下手くそな歌でも店やらCMで流し続ければ売れると思ってるのかね
294 ベネリM3(栃木県):2010/08/16(月) 16:54:04.06 ID:pMF2PxQi0
Amazon MP3のすごさに驚いた。
クソみたいな邦楽なんてどうでもいいから洋楽やクラシックはそのまま日本でも買えるようにしてくれ。
295 軍人(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:55:08.43 ID:bL5V4kmIP BE:1211458875-2BP(1500)

一昨日コミケで買ったCDが今年一番好きな曲だわ
296 絵本作家(長崎県):2010/08/16(月) 16:55:21.53 ID:ujxy+FdQP
ダウンロード違法化した結果CD売り上げ激減wwwwwww
297 漫画原作者(茨城県):2010/08/16(月) 16:56:11.62 ID:KFUGzH2q0
クラシックも圧縮音源で聞くのか
298 郵便配達員(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:56:18.17 ID:sOi4lJmRO
確かにJ-POPの質は落ちてるが、インディーズバンドとかメジャーでも下層に埋もれてる良いバンドはいっぱい居るだろ。

それすらも割ってる奴は問答無用で首吊れ。
299 速記士(大阪府):2010/08/16(月) 16:57:56.91 ID:BRDNmtNJ0
常識すぎた
300 軍人(愛知県):2010/08/16(月) 16:59:17.83 ID:aePz1ig+P
正直今持ってる曲のローテーションで100年は戦えるよ。
話題の元としてなら音楽以外でも十分話せるしどうでもいい
301 馴れ合い厨(秋田県):2010/08/16(月) 17:00:34.42 ID:TYp5B4Ek0
CDバブルなだけだっただろ
302 豊和M1500ヘビーバレル(愛知県):2010/08/16(月) 17:01:10.35 ID:HCed0hPj0
携帯電話会社に文句いえ
なんで携帯なんか作ったんだksg!って
303 サラリーマン(千葉県):2010/08/16(月) 17:01:15.92 ID:R1FDMaQi0
SACDもうちょっと普及してくれ。
もう特定の所からしか出ていない気がする。
HybridのならPCでも取り込めるし専用プレーヤーでいい音で聴ける。
CDやダウンロード販売では出来ないような良いとこ見せてみろ。
304 社会のゴミ(埼玉県):2010/08/16(月) 17:03:28.75 ID:ex9/if4k0
>>41
歌手が坂本冬実と火乾き良ししかいないじゃん
なんだれこ
305 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 17:06:05.40 ID:0oFD8207O
何このニコ厨みたいな主張
306 軍人(大阪府):2010/08/16(月) 17:07:22.28 ID:pDPCQQVGP
レコード会社って被害金額が利益だったはずの金額だとか思っちゃってるわけ?
307 ツアープランナー(関西・北陸):2010/08/16(月) 17:07:34.71 ID:RAE1nm1FO
普通に安くしたら買うよ
シングル1枚 150円
アルバム1枚 500円
308 サラリーマン(千葉県):2010/08/16(月) 17:07:37.03 ID:R1FDMaQi0
最近はミリオンヒットって無くなったのか…
309 軍人(関東・甲信越):2010/08/16(月) 17:09:26.02 ID:yDlocy0YP
今も昔もレンタル一筋15年
310 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 17:09:39.79 ID:IJRu46td0
たった二曲入りのゴミCD量産しておいて何がエコだふざけんな死ね
311 パン製造技能士(関東・甲信越):2010/08/16(月) 17:09:44.90 ID:nnfMBxF/O
この不況にCD1枚にウン千円もかけてらんねーよ
312 SV-98(群馬県):2010/08/16(月) 17:12:35.44 ID:HSCQKjvn0
ダウンロードも何も、もう最近の曲聞いてて楽しくないからなあ…

聞きたい曲はCDなんか出なかったり
もうとっくの昔に廃盤だったりというこの現実w
313 放射線技師(catv?):2010/08/16(月) 17:15:02.05 ID:XtCPer8xi
iTunes Store使うようになって音楽の購入金額は増えたけどなあ
ただ日本で発売されてないようなのばっかりだから日本のレコ社には一銭も入らないけどね
314 車掌(大阪府):2010/08/16(月) 17:15:32.19 ID:jdymIQMz0
新作がいつまで経っても出ないからネットで調べたらクビになってたでござる
315 演出家(catv?):2010/08/16(月) 17:18:34.22 ID:TE1z4Pv+i
レコード屋行っても欲しいレコードが新譜ですら置いてないって状況だからな
316 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 17:18:57.25 ID:wtqdDiiH0
一般家庭持ちの平均サラリーマンは労働で聞く暇ないだろ
若者は金ない
もしある程度金があっても
労働に対するか価格が見合ってない
ソースは派遣の俺
最近は機材ぐらいしかってないわ
317 登山家(静岡県):2010/08/16(月) 17:19:04.54 ID:rYQ2q/7L0
甘え
318 軍人(埼玉県):2010/08/16(月) 17:20:49.59 ID:IfOiv6klP
好きな声優の曲や映画のサントラとかはまずYoutubeで検索してなかったら買う
嬉しい事にYoutubeになかったことは・・・ない
319 登山家(静岡県):2010/08/16(月) 17:21:42.23 ID:rYQ2q/7L0
>>158
日本たけぇな
320 整体師(関西):2010/08/16(月) 17:23:20.03 ID:MVXGGJF/O
まともにダウンロードで買ったら
パソコンや携帯が変わったらパーになるとか、ふざけんな。
321 バレエダンサー(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 17:24:11.12 ID:Xk8i7WLhO
ベルガマスク組曲だけでいいや
322 添乗員(神奈川県):2010/08/16(月) 17:24:22.37 ID:xGXib2iY0
ソニーはいい加減itunes storeに提供してくれよ
しょうがないから渡辺真知子youtubeで落としちゃったよ
323 カーナビ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 17:24:26.37 ID:FwrinER5O
>>316
派遣は一般家庭じゃないだろ
324 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 17:25:41.84 ID:YjzVx7Ub0
売れなかった原因は携帯のせいだろ
小遣いの使い道が携帯に移ったから

ガキなんて金がないのに携帯で月に5000円も
つかったら他のもの買う余裕なんてないだろ
325 絵本作家(神奈川県):2010/08/16(月) 17:26:04.26 ID:hTRBWQFLP
馬鹿がいい曲は売れるとか


        ↓
326 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 17:27:19.83 ID:wtqdDiiH0
うるさい曲→バカ男が買う
キンキンする曲→バカ女が買う
327 経済評論家(catv?):2010/08/16(月) 17:28:04.16 ID:zFyAv52x0
>>319
釣りにだまされるなよ
アメリカは再販制度がないから店が値引きできる
10ドルで買えるのもあれば、それ以上のも当然ある
328 通信士(東海):2010/08/16(月) 17:30:04.07 ID:uTq7/uxiO
単につまらんから売れないんだろ
だったら、軽怨とかいうホラーアニメの主題歌がバカ売れしたのはなんなんだよ?って話
アニオタもアイドルオタもミュージシャンオタも本質は同じなんだよ
329 絵本作家(長崎県):2010/08/16(月) 17:31:02.63 ID:ujxy+FdQP
【音楽】「CD値下げの努力するから逆輸入阻止して」 音楽8団体
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1075895047/

1 : ◆fx20SEi.8w @20世φ ★:04/02/04 20:44 ID:???
 日本レコード協会や日本音楽著作権協会など音楽関係8団体は3日、都内で
記者会見し、アジア地域で廉価販売された日本の音楽CDの逆輸入を防ぐ措置
が法制化されれば、国内販売のCD価格の値下げに業界として取り組む考えを
表明した。

 同協会の依田巽会長(エイベックス会長兼社長)は「低価格のCDが還流すると
国内の音楽産業が壊滅するため、海外に積極的に展開できず、国内の消費者に
も利益還元ができない」と説明。CD値下げはレコード各社ごとの対応となるため具
体額は示さなかったが、「還流を防ぎ、日本の消費者にも安くCDを提供したい」と強調した。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 CDの還流防止措置は欧米など60カ国以上で導入されており、日本でも今通常
国会での法制化に向けて政府内で調整が続いている。
(02/04 08:07)

ソースはこちら。
http://www.sankei.co.jp/news/040204/bun020.htm

CDなんて10年以上買ってないから知らないけど、少しは安くなったか?
330 商業(神奈川県):2010/08/16(月) 17:31:05.89 ID:bbRIyJKu0
>>328
契怨のがそれっぽい
331 俳優(コネチカット州):2010/08/16(月) 17:31:13.08 ID:TkAxyoxmO
なんで20数年前のメディアが売れると考えるのか
そこが解らん
332 人間の恥(アラバマ州):2010/08/16(月) 17:33:39.56 ID:ECw8gyaN0
>>329
特典抱き合わせ商法等で
事実上大幅に値上げしてます
333 登山家(静岡県):2010/08/16(月) 17:34:07.27 ID:rYQ2q/7L0
街でもTVでも流れないのはアレ
宣伝ナシは甘え
334 議員(三重県):2010/08/16(月) 17:35:04.81 ID:mvJop3Hg0
昔の曲もゴミみたいなモノが多いけどね
クオリティどうこうは直接的な原因ではないのでは

消費者がかしこくなったのかな
335 軍人(山口県):2010/08/16(月) 17:35:11.58 ID:9wQNZDZrP
ダウンロードもアップロードも違法化したじゃん。
あれ?こいつらの言い分だと、違法アップ潰せば、すくすく売り上げ伸びるんだろ?ww
ほら、おい、伸びるんだろ。すぐ伸びるんだろ。おい伸びるんだろww
336 商業(神奈川県):2010/08/16(月) 17:35:21.63 ID:bbRIyJKu0
書店とレコード屋はなぜ業界も小売も甘えてるのか
337 あるひちゃん(東京都):2010/08/16(月) 17:35:31.51 ID:i/o6rt2e0
いい加減JPOPでぐぐって一件目に違法サイト表示させるのやめろよw
338 火狐厨(東京都):2010/08/16(月) 17:35:49.41 ID:P/gFhVsJ0
今時CD(笑) 売り物になると思ってんの? DVDですら時代遅れなのに
339 田作(北海道):2010/08/16(月) 17:36:53.79 ID:KQViHuvkO
>>329
というより値下げすりゃ逆輸入阻止できるんじゃね
340 商業(神奈川県):2010/08/16(月) 17:37:14.08 ID:bbRIyJKu0
>>337
グーグルさんのやってるYoutubeも売れなくなった原因()らしいから、
むしろ必然
341 火狐厨(関西・北陸):2010/08/16(月) 17:38:28.70 ID:QDTc3kvmO
一度流通しちゃったら市場に価格を決めさせるのが一番利口だってことを
理解できてない業界が馬鹿なだけ。
粗製乱造をマーケティングで売り抜ける愚かさが幅を利かす限り無理だな。
342 シナリオライター(栃木県):2010/08/16(月) 17:40:55.21 ID:fIvYiZ/O0
つってもなんだかんだいってネットのアップロードがなかったら
今以上に売れてるのは間違いない
そうじゃなかったらみんなMP3プレイヤーに何いれてんだって話になるからな

こういうレスかくと変な言い訳いうやついるけど
違法ダウンした音源がひとつも入ってないやつなんてそうそういないだろ?
343 発明家(コネチカット州):2010/08/16(月) 17:42:21.36 ID:xBW8F2xZO
ジジババに売る努力をしてない結果だろ。
未熟な新人もってきてタイアップさせて、暫くしたら使い捨ての繰り返し
344 アンチアフィブログ(奈良県):2010/08/16(月) 17:43:21.35 ID:k1LUlzoh0
違法UPを徹底的に潰せば売り上げは伸びるな
中途半端な対応をするから駄目なんだよ。
345 添乗員(神奈川県):2010/08/16(月) 17:43:22.31 ID:xGXib2iY0
>>342
ミュージシャン自身も違法ダウンしてそうな気がする
346 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 17:43:32.34 ID:YjzVx7Ub0
>>343
ずっと昔からこの構造だし
347 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 17:44:27.24 ID:QTFlxnZZP
違法アップロードなんか使わなくてもそもそもほしいCDがない。
348 空き管(富山県):2010/08/16(月) 17:44:39.89 ID:IEuwexhC0
1.5kが限界
はっぴぃえんどのアルバム欲しいのに2.8kとか舐めてんのか
349 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 17:46:01.79 ID:wtqdDiiH0
ミュージシャンて名前がちゃんちゃらおかしいw
ドクズの金持ち崩れのオナニストしかいないだろw
350 ペスト・コントロール・オペレーター(栃木県):2010/08/16(月) 17:46:03.52 ID:eoPrwY2M0
【キングレコード】老舗レコード会社に大記録と金一封【AKB48】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281947830/

 AKB48の勢いがとどまるところを知らない。
 18日発売の新曲「ヘビーローテーション」の初回出荷枚数がAKB史上
最高となる約65万枚になることが判明。現時点で今年もっとも売れたシン
グルは嵐の「Troublemaker」が約69万枚で、AKB48の新曲がこれを抜
いて今年ナンバーワンの楽曲になる可能性も。
 このAKB48人気にウハウハなのが、AKB48のCDを一手に手掛けて
いる老舗の「キングレコード」だ。今回の65万枚という数字は、実は、創業
79年目を迎える同社の歴代最高記録だという。
「前作『ポニーテールとシュシュ』が初回出荷50万枚を記録した時は、担当
部署に社長賞として金一封が出ましたが、今回は創業以来の記録を塗り
替える快挙。社内では全社員に金一封かボーナスが出るのではという期
待が高まっています」(キングレコード関係者)
 キングレコードは今年は植村花菜の「トイレの神様」がスマッシュヒットを
記録。昨年末のNHK紅白に初出場した声優の水樹奈々も絶好調で、まさ
に盆と正月が一緒にやって来たといっていい。

http://gendai.net/articles/view/geino/125796
351 発明家(コネチカット州):2010/08/16(月) 17:46:27.42 ID:xBW8F2xZO
>>346
子供が減ってジジババ増えてんだから衰退すんのは当然だな
352 議員(三重県):2010/08/16(月) 17:46:31.87 ID:mvJop3Hg0
「音楽にカネを払う」という意識がなくなってるんじゃないのか
ゲームもそうだな、マジコン世代は
353 カーナビ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 17:48:58.85 ID:FwrinER5O
>>348
そんなもんネットに転がってるじゃん
354 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 17:50:20.54 ID:wtqdDiiH0
>>348
図書館いてこいw
355 臨床検査技師(新潟・東北):2010/08/16(月) 17:51:15.47 ID:SgGzDYQMO
大抵の曲は動画サイトにあるからそれでいいや
四六時中音楽聞きたいわけじゃないし
356 理容師(福岡県):2010/08/16(月) 17:51:58.69 ID:WXxKzkmW0
流行の曲とか聞かんし
サントラもゲームのやつ年に一枚買うか買わんか
357 添乗員(神奈川県):2010/08/16(月) 17:52:05.04 ID:xGXib2iY0
>>348
2800円は高いよな
あの年代のでしかもスタンダード。1500円でも高いよ
358 火狐厨(東京都):2010/08/16(月) 17:52:14.00 ID:P/gFhVsJ0
いい加減うぜーよ

ネットで簡単に落とせるものが売れるわけないだろ

営業努力が足りないんだよ  特典でもつければ売れるんじゃないの
359 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 17:53:29.23 ID:wtqdDiiH0
近所の自治会館でライブ特典でもしてくれや
なら洗脳用CD買ってやっても良いけどw
360 アナウンサー(神奈川県):2010/08/16(月) 17:53:33.63 ID:B8EzfB8R0
正規のDL販売が増えてて、購買層の若者が減ってるんだから
CD売り上げだけ減ってるデータだけで
不正利用が増えているなんて言えないだろ
361 ファッションアドバイザー(福岡県):2010/08/16(月) 17:54:07.52 ID:y42rDoMe0
CDなんかここ数年買った事無いな
特典で付くぐらいか
362 プロデューサー(北海道):2010/08/16(月) 17:58:10.18 ID:Rkbc+Bl00
iTunesで可逆でDL販売するなら買ってやる
363 人間の恥(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:01:54.40 ID:ECw8gyaN0
>>360
CDの売り上げは減ったものの
ジャスラックに入る金はむしろ増えてると、前にν速で見た
本当かどうかは知らんが

むしろ困ってるのはプレス屋くらいじゃね?
364 バレエダンサー(関東・甲信越):2010/08/16(月) 18:03:15.52 ID:tiI33vvwO
・CDレンタルを禁止
・適当に圧力をかけてYouTubeとニコニコを潰す
・うpだけでなく、違法ダウンロードにも高額の罰金と懲役を課す


これだけで、少なくとも多少は売り上げが伸びるだろ
買わなきゃ、音楽を聞けなくなるんだから
カスラック(笑)はこれをさっさとやるべき
365 漫画原作者(茨城県):2010/08/16(月) 18:03:57.47 ID:KFUGzH2q0
>>363
一番困ってるのは小売でしょ
店舗維持できなくなってんだし
366 軍人(山口県):2010/08/16(月) 18:04:06.19 ID:9wQNZDZrP
>>364

別の娯楽に全員流れて、すっころぶだろうな。
367 中学生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 18:04:14.79 ID:patD4u99O
レンタル屋だって貸してるCDをただでもらってる訳じゃないんでしょ
レンタル屋を客として見れば結構な売り上げだと思うけど
レンタルがなければ買ってでも欲しいって奴がどれだけいるやら
レンタル屋に買ってもらってる方が儲かるんじゃないの
368 軍人(東京都):2010/08/16(月) 18:05:17.88 ID:JMkMMmjeP
割れ厨だけどAKBのCDは金だして買うよ
369 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 18:06:13.85 ID:wtqdDiiH0
>>365
小売は潰れるべきだなw
370 シナリオライター(栃木県):2010/08/16(月) 18:06:32.60 ID:fIvYiZ/O0
>>366
多分素人が作る音楽に注目が集まりそうだな
今でもその兆候あるだろ
371 運輸業(catv?):2010/08/16(月) 18:07:30.05 ID:jnp07MOy0
アーティスト自ら手売りすればおk
サインと特典とミニライブつければなお良し
372 整体師(関西):2010/08/16(月) 18:07:47.71 ID:MVXGGJF/O
携帯でいっぱい曲買ったのに
携帯壊れたら全部パーになったでござる。
コピーとかできなかったし。
ふざけんな!
373 SAKO TRG-21(長屋):2010/08/16(月) 18:09:39.45 ID:Z//qjDK90
てか、こういうので比較調査がないのって何で?
誰かやれよ
374 軍人(東京都):2010/08/16(月) 18:11:35.71 ID:sEzyYU+JP
くそ高い値段で買えってキチガイか
375 ナレーター(京都府):2010/08/16(月) 18:13:27.34 ID:gfU6G4070
>>1みたいな考え方してるバカは死ねばいいのに
376 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:13:48.57 ID:5Wag095BP
違法アップロードは一因にすぎない
落ちぶれたのは変化に対応できないゴミだったから
377 薬剤師(中国・四国):2010/08/16(月) 18:14:14.56 ID:N1DgTWfXO
割れを正当化されてもなぁw
378 アフィブロガー(東海):2010/08/16(月) 18:14:43.73 ID:WhDcRZBBO
元々ライブで稼いでた連中は影響なさそうだな
逆に販促でTV出まくるタレントミュージシャンが痛い目見るのはええこっちゃ
379 バレエダンサー(関東・甲信越):2010/08/16(月) 18:16:07.59 ID:tiI33vvwO
>>366
ねえよ
いくらなんでも、音楽が娯楽から消えることはあり得ないだろ
380 ネトゲ厨(群馬県):2010/08/16(月) 18:17:02.91 ID:zYOjTJsG0
糞曲ばっかになったから 単純な話だ
90年代の曲はどの曲聞いてもキャッチーで覚えやすい名曲だらけ
381 大工(沖縄県):2010/08/16(月) 18:17:15.80 ID:tDrHanGW0
同人音楽しか聴いてねぇよ
382 宗教家(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:18:34.99 ID:lVyHYH0S0
こういうのを割れを正当化って読み取るバカって単純でいいよね
383 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 18:18:52.72 ID:YjzVx7Ub0
>>380
CMのタイアップばかりだし
384 風俗嬢(静岡県):2010/08/16(月) 18:19:09.40 ID:aC0RM49R0
DLする気になる曲もない
385 演出家(catv?):2010/08/16(月) 18:22:26.20 ID:TE1z4Pv+i
>>364
レンタルは確実に金が入る分野だから
JASRACにしてみると美味しい客
386 彫刻家(静岡県):2010/08/16(月) 18:23:26.04 ID:27AG+eMG0
いまだにCDバブルの死霊に取り付かれたジジババが経営してるんじゃしょがない
387 弁理士(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:23:47.70 ID:k+YojJ4x0
違法UPが原因ならレンタルで不利なアニソンがTOP3にランクインするのが説明つかない
セルの売り上げでしか這い上がれないからね
388 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 18:24:04.90 ID:wtqdDiiH0
つーかJASラックとかの利権屋を解体したら一瞬で解決するんだけど
389 郵便配達員(コネチカット州):2010/08/16(月) 18:24:51.87 ID:UVts0YWYO
CDはなんでずっと1000円前後なのか?
売り上げが423枚(イマル)の歌と何万枚も売り上げる歌がほとんど同じ値段なのはなぜか?
390 通訳(catv?):2010/08/16(月) 18:24:59.19 ID:vquWHO3di
欲しい物は買ってるがオリコンチャート(笑)とは関係ないのばかりだわ
391 プロデューサー(富山県):2010/08/16(月) 18:26:54.29 ID:wTpZVOCW0
やっぱ配信よりCDの方が儲かるから老害が騒ぐの?
392 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 18:27:41.98 ID:wtqdDiiH0
これは文化をワンランクあげるためのチャンス
音楽を商品にして金を儲けることの卒業
これで純粋に楽しめる新音楽時代が到来する
393 演出家(catv?):2010/08/16(月) 18:28:40.40 ID:TE1z4Pv+i
>>388
流石にそれは見当違い
394 指揮者(栃木県):2010/08/16(月) 18:28:46.68 ID:rNNuNaKK0
シングルなんて考えた奴が悪い。買うやつもアホ。
395 チンカス(関西・北陸):2010/08/16(月) 18:29:16.83 ID:ZJ1RbriEO
糞曲ばかりだからだろ
アニメ関係除いたら、配信にシフトした楽曲以外
箸にも棒にもかからない、記憶にも記録にも残らない駄作ばかり

レコード会社はせいぜい持ち回りで、昔の曲のカバーアルバムを
所属アーティスト(笑)にシコシコ作らせては生き長らえるんだろ
396 Opera最強伝説(東京都):2010/08/16(月) 18:29:38.91 ID:E0OS2+Rn0
「曲名 mp3」でググれば海外のうpろだが無数にヒットして、そこからDL出来る現状は確かに異常。
397 漫才師(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:30:21.36 ID:Zw9+FFeu0
ラジオやTVの音楽番組タイアップが無いアニソン系がランクインするには
セルの力しかねーから違法UPが問題ならここまで席巻しないと思う
398 空き管(大阪府):2010/08/16(月) 18:31:02.49 ID:/x3Y65820
欲しいのは買う
聴きたいか集めてるのは割れ
無ければレンタル行く
399 弁理士(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:34:34.86 ID:k+YojJ4x0
何でもバブル時代を基準にするのはいい加減やめろよ
今は株価36000円でも為替1ドル360円でもねーんだよ目覚ませよ
400 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/08/16(月) 18:34:42.41 ID:zTEvZTAa0
iTunes Storeが、曲単位でいくつ売れたかのデータ出せますよ
アーティストへの還元用に渡します
って言ってきたのを、そんなんいらねと断ったJASRAC
さすがだな
401 バイヤー(コネチカット州):2010/08/16(月) 18:35:52.56 ID:zxZE0IMZO
雑音が売れる訳ないだろうが
402 絵本作家(dion軍):2010/08/16(月) 18:36:40.95 ID:qeq2peF8P
何でようつべは黙認されてるんだろう
ようつべで試聴して購入って人ももちろんかなりあるだろうが、ようつべでもう満足しちゃう人の方が多いと思うんだけど
403 まりもっこり(青森県):2010/08/16(月) 18:37:12.40 ID:ZJpkX35O0
こういうものはいつかは衰退するだろ
えらい人はそろそろ諦めろよ
404 占い師(コネチカット州):2010/08/16(月) 18:38:51.90 ID:EIgw7znTO
日本人にはくだらない曲がお似合いだと思う
405 軍人(catv?):2010/08/16(月) 18:40:27.09 ID:1zaqex6iP BE:75323434-2BP(1427)

全く関係無いわけはないだろ。
ごくごく普通に考えて。
406 軍人(大阪府):2010/08/16(月) 18:40:28.04 ID:ovKG4B0aP
街から音楽が消えて「あ、いい曲だな」とか思うことが無くなった
カスラックが全部悪い、それだけ
407 落語家(東京都):2010/08/16(月) 18:40:41.62 ID:gdiE23le0
単純に良い曲がないからだろ。

今流れてる曲、どれもメロディに特徴がないじゃん。
60年代 70年代 80年代 90年代 00年代をそれぞれ聞き比べたらわかる。
今の曲はアレンジなんかの手法は発展したのか複雑になってるけど
肝心の人の心に訴えかける部分であるメロディがウンコ過ぎる。
408 添乗員(神奈川県):2010/08/16(月) 18:41:10.25 ID:xGXib2iY0
>>402
削除しまくってるよ
いまのうちに落としとけ
409 イラストレーター(岡山県):2010/08/16(月) 18:41:13.24 ID:iqSDMiuY0
だれがAKB見たいな音楽買うんだよw
410 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 18:44:52.24 ID:wtqdDiiH0
>>406
むしろ街の風景音の方が音楽的に良いと想うことの方が多い
特に自然の音
411 レス乞食(東京都):2010/08/16(月) 18:45:02.16 ID:B/Y9pCgr0
さっさとDVD-audioやSACDに移行しないからこうなる
412 相場師(関西):2010/08/16(月) 18:46:18.75 ID:uxIhqAgsO
違法に落としてまで聞きたい曲も無いな
413 レス乞食(東京都):2010/08/16(月) 18:47:43.95 ID:B/Y9pCgr0
>>402
洋楽限定だが、つべは Vivo.com が取り纏め役になってメジャーレーベルの
高品質の PV を流し、iTunes Music Store と広告連動して曲を買わせる仕組みが出来ている
日本のレーベルもそれくらい努力しろよって感じ
音楽業界以外だと、角川がネット事業に積極的だな
414 タンメン(千葉県):2010/08/16(月) 18:48:29.87 ID:EcwD4ZcS0
メロディーはバッハの時代で底を付いたんだよ
415 臨床開発(大阪府):2010/08/16(月) 18:48:34.25 ID:qZ/Sqy1d0
音楽はまず広く聴いてもらってからがナンボの世界なのに
最初に聴く時点でハードル高くしてるんだから1度も聴くことなく消えていく曲続出
そんな状況で売れるわけがない
416 芸能人(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 18:48:58.32 ID:BF0zWBN1O
CD会社の屁理屈は甘え!

ニコニコにたくさん落ちている
けいおん!の歌がなぜランキング1位を取る程に
売れるのか?
417 軍人(埼玉県):2010/08/16(月) 18:49:08.45 ID:dKkK2XiYP
数年前はベスト盤しか売れないって話をしていた。
そのときにCDが売れない原因はわかっていたのに、何も変えようとしなかった。
そして違法アップロードに責任転嫁して今に至る。
418 幼稚園の先生(新潟・東北):2010/08/16(月) 18:49:57.02 ID:LjbTqD17O
>>410
くだらねー曲を街中でガンガン掛けるのやめて欲しいよな
419 チンカス(関西・北陸):2010/08/16(月) 18:50:19.94 ID:ZJ1RbriEO
>>407
いい曲を作ろうとしてないよな

消耗品としての商品(歌手もどき、×××なうんこグループ)を
売る ために定期的に出すキャンペーン手段でしかない
うんざりするくらいタイアップしたり、全く関係ない情報ワイドショーやら
糞みたいなひな壇番組に出て、それなりに曲を垂れ流しても
あとには何も残らない。当時の小室やらつんくがマシに見えるレベル

乱造されてる曲の数々には、レコード会社を取り巻く方々の
飯の種になる以外の意味はなく、世に出るのは
結果的にであって惰性に近い
420 モデル(コネチカット州):2010/08/16(月) 18:51:07.63 ID:ohxG9abbO
>>409
最近の曲を聴いてたら、AKBの曲はかなりましなほうだと思う

メロディーだけの話だけど
421 探検家(兵庫県):2010/08/16(月) 18:51:29.86 ID:BlrtKelf0
・デジタルな物はコピーされる
・そもそもCDで聴かない
・みんな低音質に慣れてるし聞き分けられる耳もない
・作る方も使い捨てにされるような物しか作ってない

売り上げが減るのは当然。
AKBなんかは商法がいろいろ言われてるが、
ライブとか握手会とかアナログな物を売って頭を使ってる。
422 漫画家(catv?):2010/08/16(月) 18:51:57.04 ID:yzyEGnlG0
アニオタとバカ女をターゲットにし始めた時点で音楽業界の寿命なんてたかが知れてる
423 ヘルスボーイ(北海道):2010/08/16(月) 18:52:22.23 ID:GyKBSm8q0
のまネコ様の祟りじゃ〜
424 アニオタ(長屋):2010/08/16(月) 18:52:52.30 ID:8SpUkVqE0
売上減ってるのはJpopだけじゃないの
425 シナリオライター(栃木県):2010/08/16(月) 18:53:46.36 ID:fIvYiZ/O0
>>419
一般人に売り込むためにはキモオタの「いい曲」じゃ駄目なんじゃないか?
426 パン製造技能士(愛知県):2010/08/16(月) 18:54:15.25 ID:RJmdGhyn0
欧米、特にアメリカに比べてソフトの小売価格が高すぎるんだよ
本来は金吸い上げる権利なんてなさそうな連中が途中で中抜きし過ぎ
427 児童文学作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:54:42.02 ID:UmUv2poA0
>>405
そんな事いってたらキリねーわ
酒飲んでる奴は飲酒運転するから免許交付拒否すんのか?
日本はそうやって何でも悪者扱いしてあらゆる産業を縛りつけてきたから産業崩壊したんだろ
428 伊達巻(愛媛県):2010/08/16(月) 18:54:51.06 ID:vww1MQ5J0
少子化なのに売り方が90年代と同じじゃ衰退するに決まってる
429 漫画家(福島県):2010/08/16(月) 18:54:56.38 ID:ORvTls8A0
最近の曲は似たような感じのしかないな
カラオケソングって感じでもないし
もともと流行らそうとしてないだろ
430 軍人(catv?):2010/08/16(月) 18:55:07.32 ID:DuvTygpGP
バブル期を基準に考えるからもーアホとしかいいようがない
CDが売れない
車が売れない
バイクが売れない
431 タンドリーチキン(兵庫県):2010/08/16(月) 18:56:07.75 ID:lJKau7Mw0
itunesのおかげでピンポイントで欲しい曲かえちゃうからな
ゴミみたいなアルバムに三千円も払う必要が無くなってしまった。
432 高校生(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:57:24.30 ID:8KdimqoZ0
なんでもかんでもタイアップだらけ

サビ以外は適当で繋がりがない

使い捨ての音楽じゃ売れないよ
433 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 18:58:33.02 ID:YjzVx7Ub0
まずはJ-POPの購買層のほとんどであろう若い層の
財布の中身を理解してないのが問題

財布の中身は有限じゃないので、
他に買うものがあれば買われないということ
434 人間の恥(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:58:45.45 ID:ECw8gyaN0
アニソンが売れてるらしいぜ

よーし、おじさんアニソンタイアップゴリ押ししちゃうよ

糞アニソンになって終了

何故CDが売れないのかわからない!若者のCD離れ(ry
435 中卒(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:58:46.78 ID:2fmMPPFf0
レンタル店も増えたしな。

借りたことないがw
436 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/08/16(月) 19:00:31.70 ID:FfczX32U0
カスラックみたいな利権ゴロがいる限り買うやつは減る一方
437 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 19:00:33.02 ID:YjzVx7Ub0
>>434
最近はアニソンらしさが消えたよな
438 ベネリM3(静岡県):2010/08/16(月) 19:00:39.95 ID:vjcqhtwG0
>>424-426
欧米も売上げ激減で
音楽関係者は悲鳴を上げてるよ
439 伊達巻(愛媛県):2010/08/16(月) 19:02:22.12 ID:vww1MQ5J0
もうTVや雑誌で流行ってるものにだれもかれもが飛びついてくれる時代ではない
過去の栄光にいつまでも縋っているから衰退が止まらないんだ
440 作家(catv?):2010/08/16(月) 19:02:48.87 ID:+y70cSi40
いつまで音楽を写しただけのコピー品を本物と偽って販売してるの
レコード、テープ、CD
そんな時代はもう過ぎたんじゃないの
441 サラリーマン(宮城県):2010/08/16(月) 19:03:16.33 ID:gc5DdDWG0
即割られるアニソンがオリコンで幅利かせてんじゃん
業界が「好きなものには金を落とす」ファンを育ててこなかったんじゃね?
そんなに売れないならいっそDL販売に力入れりゃいいのに、なんでそこまで
CDにこだわるんだ?
442 登山家(静岡県):2010/08/16(月) 19:03:55.31 ID:rYQ2q/7L0
内容と関係性があるアニソンあんま聞かんな。最近では劇場fateの曲くらいしか記憶にない
443 ディーラー(catv?):2010/08/16(月) 19:04:04.49 ID:svu8bLm/i
国際的に見ても商業的成功した業界なんだがデカくなりすぎた
444 軍人(東京都):2010/08/16(月) 19:04:07.47 ID:oE3JNmdWP
>>435
レンタル店もどんどん潰れてるよ。
レンタル業界団体の統計によるといまはもう店舗数が全盛期の60%くらいにまで減ってるはず。
445 はり師(福岡県):2010/08/16(月) 19:05:02.23 ID:YjzVx7Ub0
CD媒体は世界規模で売れてないだろ
446 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 19:10:23.43 ID:48ZDBef9O
リマスター商法が飽きられたのもある
状況がLPの末期に似ている
447 サウンドクリエーター(愛知県):2010/08/16(月) 19:12:10.75 ID:NXMEFSlE0
iTunesって音質悪いの?
448 児童文学作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 19:12:46.34 ID:f5XuAHWr0
レンタル店
「○○のアニソンCDありますか?」
「何それ?キモイwwwwwwww」
地元の販売店
「○○のアニソンCDありますか?」
「何それ?キモイwwwwwwww」
有線
「○○のアニソン掛けて」
「何それ?キモイwwwwwwww」
アマゾン
「○○のアニソンCDありますか?」
「はい!ございます¥」
449 漫画家(福島県):2010/08/16(月) 19:15:49.95 ID:ORvTls8A0
すき家とかでアニソンばっかかかってることあるけど
あれって有線だろ
店員の好みでかけてるんだろうな
450 運輸業(catv?):2010/08/16(月) 19:16:44.62 ID:jnp07MOy0
>>448
こんなんじゃ衰退する一方だなw
451 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 19:19:06.05 ID:wtqdDiiH0
つーか消費型アニメが多いな最近
その場では面白いけど、
ずっと残しておきたいような作品がない
452 社員(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 19:21:48.19 ID:aNA4NXmAO
>>448
まずいのはそれがアニソンに限った話じゃ無いことだw
小さな店じゃ一部の売れ筋しか入荷しないのが現状。
453 運用家族(新潟・東北):2010/08/16(月) 19:26:09.33 ID:f1YsMQZrO
そもそもYouTubeやニコニコで音楽聴けるから十分

ニコニコの場合、320kbps、44Hzの音源がゴロゴロ転がってる

iPodにしたってGoogleでアップローダーのサイト内検索すればニコニコ以上の高音質音源がゴロゴロ転がってるからそれ落とせばいいし

そもそも一曲150円からiTunes Storeで買えるから違法に頼る必要すらない

レンタル屋もあるし、動画から音声抜き出すだけで十分聴ける物になる

CDを売る方法

1.割れ厨数百名をみせしめとして銃殺刑
2.レンタル屋を爆破
3.シングル一枚300円、アルバム900円
4.893ビジネスを続けるカスラックを空爆
5.日本国内のインターネットをすべて破壊する
6.違法うp、違法ダウソは死刑

こうすればCD売れるぜ
454 写真家(神奈川県):2010/08/16(月) 19:26:16.30 ID:nTMKPZde0
YouTubeの音声アップロードをビットレート96k、モノラルのみに制限すれば
455 スリ(京都府):2010/08/16(月) 19:26:33.73 ID:AAJISq1V0
>>10
利権といっても、間に関わってる人なしでどうやって音楽作るんだよって感じ
456 ファッションアドバイザー(catv?):2010/08/16(月) 19:33:08.96 ID:yQe1yj4W0
ネットにフルがアプされまくりの初音ミクがオリコン上位に来てる不思議
東方もアプされまくりだが売れている
457 路面標示施工技能士(富山県):2010/08/16(月) 19:35:07.70 ID:Ls7Bimc/0
CD音楽は常に同じ音しか鳴らないからつまらないんだよ。
シングルなら、1枚のCDに12本収録すればいい。
458 たこ焼き(東京都):2010/08/16(月) 19:35:55.90 ID:f6QigXLX0
>>453
>44Hz
ベース飲みの音源か!
459 社会保険労務士(愛知県):2010/08/16(月) 19:39:19.56 ID:L2P2ZwQG0
音楽に限らず、こうすればみんな買うやろ。どや
みたいなのは大体超高速で食いつぶされるんだけど
大体そのままいい物を作っても売れないってレベルまで業界が衰退するまで続くよな
460 中学生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 19:44:36.90 ID:eMBdzj6QO
CD買う金が無い
461 運営大好き(山梨県):2010/08/16(月) 19:47:53.05 ID:TTVt9pol0
ワンコインで売ればいい。パッケージも凝らなくてもいいし余計な特典もいらん
462 プロデューサー(東日本):2010/08/16(月) 19:48:35.24 ID:EvLBy2jS0
>また、そのようなコピー文化が、音楽ファンの裾野を広げ、むしろCDの売り上げに貢献していたのではないかとも考えられる。当然、違法アップロードにも同様のことが言える。

これ完全にニコ厨の発想と同じじゃん
463 発明家(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 19:51:29.62 ID:UVts0YWYO
つべにあったのが削除されて聞けなくなった→じゃあCDを買うかってなる曲とならない曲があることを考えてないよな
CDの値下げしかないって
464 歌手(北海道):2010/08/16(月) 19:52:37.37 ID:jrXmU5CO0
ブーンブンシャカブブンブーンwww 
とか歌ってるようなのがオリコン上位に食い込んでる時点で察しろよ
465 Opera最強伝説(中国・四国):2010/08/16(月) 19:54:53.05 ID:CPw5Mx//O
>>456
オタ向けのはグッズ集めの一環だろ、一般人は聴ければいいんだから
466 行政書士(チリ):2010/08/16(月) 19:57:19.52 ID:RmE1lHjl0

同じく割れが酷いゲーム業界は

音楽業界ほど、売上ダウンしてないよね?


割れは許されないけど
音楽業界に関しては完全に言い訳だと思うよ
467 絵本作家(大阪府):2010/08/16(月) 19:58:43.85 ID:6gZGxEMpP
ネトラジも終わったし次は何を潰すのか
468 公認会計士(大阪府):2010/08/16(月) 20:03:59.19 ID:GmB2VOqv0
日常で曲流させなくした規模の分だけ宣伝費かけないと
誰も聴いてくれませんよ
469 鉈(千葉県):2010/08/16(月) 20:04:33.61 ID:i344XKKz0
ちゃんと買っているよ
だって俺が欲しいジャンルの音楽は流れて無いんだもん
470 レス乞食(茨城県):2010/08/16(月) 20:10:12.07 ID:/V3XcQH60
一時、カジュアルハッキングって言葉が取りざたされて
大してPCに詳しいわけでもない連中がP2Pやってっから
被害がでかいんだっていう話があったけど、今はそういう
カジュアル層は何で音楽を入手してんだ?
一時よりnyは縮小しただろうし、つべの動画を変換したりしてんのか。
471 絵本作家(茨城県):2010/08/16(月) 20:10:36.38 ID:b9DiwwcOP
ヘッタクソなジャップが歌って演奏してる音楽なんかに違法DLする価値すらない
472 負けを認めろ(静岡県):2010/08/16(月) 20:14:03.52 ID:IOGKvoVi0
YouTubeなんか使わなくても、音楽番組をHDD録画して、
いらないところを削除・カットすれば良いだけ
移動中に聴きたいと思わなければ、新譜はこれで十分
473 理容師(四国):2010/08/16(月) 20:14:40.75 ID:WlWTU+flO
つたやでいすかすで毎月4枚のアルバム追加していってます
最新の?は最近特に・・・
それ歌えないと話題についていけない時代じゃなくなったしね
474 映画監督(コネチカット州):2010/08/16(月) 20:15:05.09 ID:dA3Yy+uMO
カラオケで歌いやすいだけの使い捨てな歌謡曲ばっかり出して
その他の音楽を蔑ろにしまくってきた音楽業界の方が責任重い。

この10〜20年で邦楽の価値が底まで落ちてしまった。
475 通訳(埼玉県):2010/08/16(月) 20:15:45.32 ID:Y+LaZl190
AKBのシングルのブックオフ 250円シングルコーナーでの陳列率は異常
476 臨床検査技師(catv?):2010/08/16(月) 20:15:59.36 ID:VzeqtBpf0
ブライアン・イーノも言っていたけど、デジタル技術によって過去の作品と昨日リリースされた曲との間に年代差という概念は無くなった。
だからリスナーは購入する前にネットでこれまでの過去の偉大な作品と未知数の新作を比較することが手軽に出来るし、それによって購入に踏み出さないってのが増えてると思う。
477 マフィア(西日本):2010/08/16(月) 20:16:03.44 ID:EQNvT+Ee0
最近は買うのもDLするの面倒になってきた。
ラジオで垂れ流れてるぐらいがいいわ。
478 郵便配達員(東海・関東):2010/08/16(月) 20:18:14.89 ID:5XMRMan9O
糞曲量産

売れない、詰んだ

そうだ

責任転嫁

ついでに金儲け←今この辺り
479 ヘルスボーイ(チリ):2010/08/16(月) 20:18:40.89 ID:MYRvLUWd0
90年代はCDくらいしか聴くもんないから仕方なく売れてたけど、今はいろいろと聴き方があるんだから売上が下がるのは仕方ないだろ
480 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 20:20:27.88 ID:283cvms6P
CDは売れてないけどDL販売は伸びてるんだろ?
配信会社がバラバラに売ってるから不正確な統計しかないだけで
481 花屋(神奈川県):2010/08/16(月) 20:21:34.55 ID:VmdaHSyC0
新品買っても、DISCに傷、ジャケ破れ、印刷ミス
こんなんが続くと買う気失せてくるわ

おまけに音質悪いときたら
482 マフィア(西日本):2010/08/16(月) 20:23:39.59 ID:EQNvT+Ee0
アニメ、ゲーム等のオタク系の方が、邦楽より違法DLに流しやすそうなのに
CD自体はオタク系のほうが伸びてる感じだよね。

オタクの方がコレクター性が高いからかな?

だったら、邦楽もコレクター心をくすぐる売り方した方が売れるってことじゃね?

AKB48は成功例なのかも。
483 負けを認めろ(石川県):2010/08/16(月) 20:24:11.45 ID:8iCQgTH+0
日本は音楽出版社が多すぎるしな。テレビ局系の音楽出版社があるのなんて日本ぐらいじゃねーの。
484 整体師(大阪府):2010/08/16(月) 20:24:28.82 ID:+7Ov7pqr0
音割れしたCDを売りつける紅白歌手とかいるしなあ
まあなんというかパッケージでしか所有できないSACDを標準にしちまえよ
とは思うんだけど
485 幼稚園の先生(千葉県):2010/08/16(月) 20:26:10.83 ID:905Bt9+g0
レンタルとか違法UPとか以前に聞いてすらいないわ
486 官僚(北海道):2010/08/16(月) 20:27:13.64 ID:9yhhvFej0
もうみんなCD音質じゃなくても満足しちゃってるんだよね。
CDを交換しながらCDプレイヤーで聴くのが一番音質はいいはずなんだけど、それよりも
PCや携帯プレイヤーに圧縮音源として取り込んでから聴く利便性のほうが勝っちゃってる。
CDを物として手元に残す必要のない人にはCDを購入する理由がなくなってる。

youtubeのは本来試聴レベルで音質を気にする人には論外だと思ったけど、
今ならこれで満足できる人もいるのかな。
487 軍人(東京都):2010/08/16(月) 20:29:06.37 ID:3SXXuXCUP
アニソンがオリコンでたまに上位に上がるけど
喜んでいると糞邦楽屋がアニソンに目をつけるけどいいの?
488 絶対に許さない(中国地方):2010/08/16(月) 20:29:26.27 ID:4y3cRLqH0
嵐だのEXILEだの東方何とかだの圧倒的に女の支持に支えられてて
男が蚊帳の外すぎるんだよ、今のヒットチャートの上位陣は。
逆にAKBになると支持してるのは男ばかりっていう両極端ぶり。

特に男人気主導だけど女からも結構支持されてるよ、って奴が壊滅状態。

一体いつから女の顔色ばっかりうかがう市場になっちまったんだろうな。
何か男でCD購入するのはオタクだけだと思ってないか?

90年代まではまだ男女人気のバランスが取れた奴らが
必ずチャート上位に何組かはいたと思うんだが。
やっぱり小室とavexが若い女人気を狙ったマーケティング至上主義に
偏りすぎたのが始まりか。
489 軍人(岐阜県):2010/08/16(月) 20:30:25.60 ID:ipDaup2YP
この10年位の曲はまず聴かんなぁ
俺のiPodには90年代までしか入ってないや
490 軍人(東京都):2010/08/16(月) 20:31:17.76 ID:wbQmhg+RP
「いい曲作れ」とか言い出すバカがいるけど、そんな曲が作れるならとっくに作ってるわ

いい曲がなんだか分からないから、レコード会社はマーケティングの結果で曲の方向性を
決めてる。つまり、他で売れてる傾向の曲をパクって多量宣伝で流しこむだけ。
491 整体師(大阪府):2010/08/16(月) 20:31:23.26 ID:+7Ov7pqr0
>>487
いいと思うよ
アニソンなんて大抵の場合ぜんぜん売れてないから
アニメ制作へ金入れてタイアップとってもらえるならどこでもいいってのが本音だし
492 添乗員(神奈川県):2010/08/16(月) 20:38:22.06 ID:xGXib2iY0
youtubeとかのコメント見るとオモロいね
それぞれ自分らの世代の音楽に
「今でも古く感じない!」
「今はこんなバンドいない!」

単に自分の多感な時代に出会った音楽というだけw
まぁそれをさっ引いても今のj-popは糞なのかもしれんけど
493 演出家(catv?):2010/08/16(月) 20:42:58.31 ID:TE1z4Pv+i
大体年頃になると、邦楽は糞とか言って洋楽に傾倒するよね
494 軍人(大阪府):2010/08/16(月) 20:44:55.64 ID:0hrlC/YEP
CDを買いたいような曲がでてないからだけじゃないのかしら?
もっとも違法うpとかで影響がありそうなアニソンとかは売れてるんでしょ?
495 キチガイ(アラバマ州):2010/08/16(月) 20:48:13.24 ID:OKX0uBMf0
>>492
思春期に好きになった曲は大人になっても特別だろうしね

いい曲作ってるミュージシャンは居る(何をもってして良いかは人次第だけど)
けど探さなきゃ見つからないような現状がおかしい
結局それも売り上げ重視で金落とす層(子供・ヲタ・アイドル狂い)の方ばっかり向けて作ってたからだろう
496 鉈(山口県):2010/08/16(月) 20:48:41.17 ID:5MwAYv/S0
>>494
アニソンがどうとかより他が異様に下がってきたが正しいんじゃね?
って思ったけどアニソンもいろいろ出てるだろうから流行はアニソンの方が作り易いのかも
497 ツアーコンダクター(静岡県):2010/08/16(月) 20:48:41.64 ID:AeGiMR7u0
なんだかんだ言ってmp3黎明時代が悪いと思うよ
電波少年のポット出の無名グループがミリオンとかバブル状態で
みんな有名ならなんでもいいんじゃね?って薄々感づいていたところに
mp3でただで手に入っちゃうもんだから、
シングル1000円、アルバム3000円も出す価値はなかったなって気付いちゃった
498 中卒(山形県):2010/08/16(月) 20:54:03.63 ID:nPQv0fu10
>>478
ちくしょう、糞笑ってしまったわw
499 グラウンドキーパー(長屋):2010/08/16(月) 20:54:29.39 ID:oYi6Diop0
牛丼一杯250円の時代に1000円とか。
シングル一枚で昼飯4日分、アルバムなら12日分だぞ。
500 あるひちゃん(北海道):2010/08/16(月) 20:56:14.78 ID:IR8eIDdM0
>>235
いまさらながらNiagara song bookのDVDを買ったよ
501 絶対に許さない(中国地方):2010/08/16(月) 20:56:20.35 ID:4y3cRLqH0
昨日だったか一昨日だったかにBS2で00年代アニソン特集やってたけど
イマイチ乗り切れないものがあったな・・・・

時折映るアニメのキャラも何か過剰に可愛く描かれてる感じでなぁ・・・
まぁ今更新作アニメを見るような年齢じゃないから仕方ないんだが
502 写真家(長屋):2010/08/16(月) 20:57:27.76 ID:xCYgidEB0
503 レオナルド・ディカプリオ(岡山県):2010/08/16(月) 20:57:36.49 ID:ROsXZl6a0
アニソンのほうが一般の音楽より価値あるよな
大抵複数の声優で歌ってる
いっぽう一般のは一人のボーカルw
アニソンが売れるはずやわ
504 リセットボタン(千葉県):2010/08/16(月) 20:57:42.26 ID:hRP5+5kQ0
ツタヤはもっと洋楽のレンタルに力いれてほしい
505 整体師(長野県):2010/08/16(月) 21:02:30.64 ID:IFwPCZzz0
iTunesStoreでなくてもいい
可逆DRMフリーでアルバム1000円以下なら買ってやる
506 漫画家(アラバマ州):2010/08/16(月) 21:05:32.86 ID:Wl64Cv1s0
今のポップミュージックは本当に終わっている。
日本だけじゃない。アメリカはさらに終わっている。
ヒットチャートに並ぶ曲は、音楽そのものが90年代の焼き回しばかりで、全く進化してない。
相変わらずラップと歌の組み合わせばかりで、しかも歌の部分は大体昔のヒット曲の使い回し。
ラップだって大してメッセージ性があるわけでもない。アーティストのラインナップだって
変わってない。新人がいても売れてるラッパーと組み合わされて普通だし。

昨日レコード屋久しぶりに行ったけど、新しい発見が全く無くて愕然とした。
いい曲がある無いとかの問題じゃないよ。もうどん詰まり状態だよ。新しいものが生まれそうな
予感が全くしない。
507 整体師(大阪府):2010/08/16(月) 21:05:51.80 ID:+7Ov7pqr0
海外だとアルバム1000円で買えちゃうな
日本はシングルで3曲入れて1260円とか多くなってる気がする
508 陶芸家(山形県):2010/08/16(月) 21:06:16.47 ID:mimNAyad0
昔は本屋でも流れてたんだが今は無音
小売店は独自の曲を流してるしどこに聞く機会があるんだろう
509 添乗員(神奈川県):2010/08/16(月) 21:09:56.18 ID:xGXib2iY0
>>504
ジャパニーズレゲエとかやたらと棚占拠してない?
あれは俺のとこのツタヤだけなんだろうか
510 タピオカ(アラバマ州):2010/08/16(月) 21:12:32.57 ID:DA0Zk6Qe0
配信で曲買うにしても一曲50円くらいにして音質思いっきり上げてくれ
そしたら買う奴もいるだろ?一曲200円とか高いって
511 車掌(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 21:13:02.89 ID:nUps8tVNO
コンポ壊れてからCD買って無いな。相当昔だが
512 リセットボタン(千葉県):2010/08/16(月) 21:13:39.28 ID:hRP5+5kQ0
>>509
あるな
K-POPとかいう韓国ミュージシャンの棚もあるぞ
513 サッカー審判員(大阪府):2010/08/16(月) 21:14:11.37 ID:wTiu7Xeo0
高いっていってるだろ…
514 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 21:15:45.26 ID:2A5pWY0bO
曲の良し悪しもあるかもしれないけど、俺はプレーヤーの問題が大きいと思うけどな。

前なら、テープやMDでせいぜい1時間程度のメディアに
自分で気に入った曲を選んでいれていたので、愛着も出たけど、
今では数十、数百時間のデータのなかに突っ込むだけ。
だからプレイヤーで聞いていても、再生頻度はすごい低い。
曲の購入者の再生回数の統計なんかがとれるのであれば、以前に比べて格段に落ちてると思う。
515 韓国人(福岡県):2010/08/16(月) 21:15:53.70 ID:OAYeEWOS0
買いたい音楽がない
516 軍人(東京都):2010/08/16(月) 21:16:14.17 ID:wbQmhg+RP
値下げしろとか非現実的なことを言われても困るだろうな
値下げで売上上がって利益が出るなら、とっくに下げてるわ
今の音楽業界なんて単なる利益追従企業なんだから、利益追求のためのビジネススキーム
はあらゆる手を講じている
517 鵜飼い(コネチカット州):2010/08/16(月) 21:16:21.40 ID:FkpmL23mO
若者に物買わせたかったら携帯会社に圧力かけるのが一番だろうな。
518 版画家(catv?):2010/08/16(月) 21:17:31.95 ID:OQDkKODZ0
なんでわざわざ時間掛けて何時揃うか分からんような
いわゆる違法DLなんかするよ?
今も昔もレンタルで借りてきて・・・だろが。
そうそう簡単には手元に来ない無臭なんたらなら分からんでもないが。
519 軍人(東京都):2010/08/16(月) 21:18:55.03 ID:wbQmhg+RP
レコード会社はの人間なんて、今までもいい思いしてたし、今でもそれなりにいい思いしてるん
だから、文句言うなよ
給料はいいし、女にもモテるし、これ以上何を求めるんだ?
520 軍人(東京都):2010/08/16(月) 21:20:26.86 ID:wbQmhg+RP
>>517
携帯会社となんて、とっくに協業してるわ
レーベルモバイルなんてザックリ入り込んでるだろ。まぁ一番仲良しなのがauってのが問
題だが。
521 整体師(長野県):2010/08/16(月) 21:24:59.21 ID:IFwPCZzz0
>>516
>値下げしろとか非現実的なことを言われても困るだろうな
>値下げで売上上がって利益が出るなら、とっくに下げてるわ
安くならないのは再販売価格維持制度のせいだろ
競争して市場活性化させたいならこんなの取っ払うべき
522 行政書士(福井県):2010/08/16(月) 21:33:14.95 ID:y9u69QOY0
技術の進歩に社会が追いつかないだけ。
CDが売れないどうしよう、なんて言ってる内は未熟社会。
CDは古い。売れなくなったことが進歩なんだよ。
523 VSS(東京都):2010/08/16(月) 21:35:52.40 ID:3GAQDRuz0
そういやゲームのレンタル店(PCゲーム、コピー前提)って、90年代まであったらしいけど、
レンタルCDみたいに広がらなかったな。当時はニッチ過ぎたのかな。
524 軍人(東京都):2010/08/16(月) 21:36:02.67 ID:wbQmhg+RP
>>521
誰がそれを望んでるかっていこうとだよ
レコード業界が望んでるんだから、とっぱらっても卸値維持したり、無言の価格拘束やる
525 陶芸家(埼玉県):2010/08/16(月) 21:40:40.88 ID:H+OUXPji0
いやCDが欲しいんじゃなくて音楽のデータが欲しいだけだから。
違法ダウンロードを完全に防げたとしても、売り上げが上がるのはCD会社よりもレンタル屋
526 検察官(長野県):2010/08/16(月) 21:46:07.11 ID:7gRk8eKK0
違法ダウンロードだけじゃなく、ようつべから音声抜き出しとかも普通に出来るし
何が問題ってこともないと思うよ、しょうがない。

ただ日本のアルバムCDが高すぎるのは同意。基本\1,800、最高でも\2,300ぐらいにしろ
527 VSS(東京都):2010/08/16(月) 21:46:28.09 ID:3GAQDRuz0
1999年から2003年までの売上減って、
CD-RとMP3プレーヤーの影響はともかくとして、
PC所有率、P2Pやストリーミングサイトってそこまで発展して無かったような・・・。
しかも2004年から2009年の下がり方よりも下がり幅が大きい。
528 庭師(東京都):2010/08/16(月) 21:47:35.68 ID:CkTJLoDl0
>>527
99年までの伸びが異常じゃなかったか?
バブルバブル
529 漫画家(アラバマ州):2010/08/16(月) 21:51:13.48 ID:Wl64Cv1s0
>>521 >>524
発売から1年位立ったCDは、普通のCDショップでも値引きして売られてるよ。
実質的に再販制度はもう崩壊している。それでも、値引き商品の棚からそのCDが
減る事は殆ど無い・・・・
530 政治厨(アラバマ州):2010/08/16(月) 21:55:32.90 ID:p6RP3PR/0
つーかカラオケ産業の衰退をみれば状況は明白だろうに
違法アップロードすらされなくなったら終わりだぜ
531 郵便配達員(コネチカット州):2010/08/16(月) 21:57:33.07 ID:4gdmPFowO
歌番組が減って、残ってる番組は雑談トークが出来なくちゃ出してくれない。

AKBみたいな売り方か、テレビや映画、CM等のタイアップばかりで広告費の出せる大手の出す無難な曲ばかりが溢れてる。
これにiPodみたいなパソコン前提の機材の発達。

衰退は必然的に起きたと思うな。
532 作家(鹿児島県):2010/08/16(月) 21:59:24.79 ID:8mouOYFb0
いつまでバブル気分なんだよこいつら
533 歯科技工士(東京都):2010/08/16(月) 22:00:41.89 ID:S92RJgx00
>>531
その番組自体過去の遺産にすがってる始末じゃなかったっけ
こないだHEYHEYHEYみたら過去ログ公開しか碌にしてなかったわ
534 軍人(東京都):2010/08/16(月) 22:02:04.22 ID:wbQmhg+RP
>>531
歌のバラエティ番組は減ってるが、夜遅い時間のの音楽紹介番組や、CM出稿は増えてる
音楽にリーチする機会は十分に提供してる。タイアップも死にもの狂いで取りに来る。
まぁ、出資するだけだが。
つまり、音楽そのもの以外の行動は尽している。
535 洋菓子製造技能士(東海・関東):2010/08/16(月) 22:08:56.15 ID:xl08+Jm/O
違法アップロードが原因なら、違法アップロードと無関係のライブ・コンサートが
昔同様に盛況してないといけないんだが?
アニソンが一番売れてるってのもありえないんだが?
536 タンドリーチキン(東日本):2010/08/16(月) 22:11:29.16 ID:qBiya8440
中学生の頃
なんで大人はCDの話しないんだろとか思ってたけど飽きるんだな
同じ立場になってわかったぜ
537 漫画家(アラバマ州):2010/08/16(月) 22:13:54.23 ID:Wl64Cv1s0
違法コピーのせいで、売上全体の10%近くの影響を及ぼしている。まあそれはいい。
けど、90年代の売上10%と2010年の売上10%って、分母が違うじゃん。
仮に今戒厳令レベルの事をして、インターネットを日本国内全土で封鎖して、携帯
電話を日本国民から全て取り上げ、国民の通信網を固定電話と郵便だけにして、情報
網はテレビとラジオと紙媒体に戻したとしても、2010年今の10%を取り戻す事は出来
ても、90年代レベルの売上を取り戻す事は、どう考えたって不可能だろ。
音楽業界のアホ共は、これやったら90年代の売上が戻るだろうと本気で思ってそうだ。
538 韓国人(アラバマ州):2010/08/16(月) 22:16:02.37 ID:6svKUvcb0
どこかで聞いたことあるような曲ばかりつくってんじゃねーよ
539 株価【5000】 レオナルド・ディカプリオ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 22:16:00.91 ID:OYk1eDmGO BE:422086166-PLT(12001) 株優プチ(ranking)

1トラックにつき100円くらいが適正価格だろ
12トラック入ってるアルバムなら1200円
540 庭師(東京都):2010/08/16(月) 22:20:37.83 ID:CkTJLoDl0
音楽業界は不況が長いからな
まだ潰れず残って仕事があるようなところは
状況もわかってるしこれからも細々続くだろう
今本当にやばいと感じるのは出版業界w
541 経済評論家(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 22:21:10.04 ID:SALWTQOJO
アニソンが売れてる時点で説得力がないんだよな
542 翻訳家(アラバマ州):2010/08/16(月) 22:22:15.82 ID:qNcLaBJN0
CDを集めたいって思わなくなったもんな
昔は好きな歌手のアルバムとか買ってたけど・・・もうなぁ
543 庭師(東京都):2010/08/16(月) 22:22:27.84 ID:CkTJLoDl0
>>541
まあアニソン売ってるのもレコード会社なんでw
544 VSS(東京都):2010/08/16(月) 22:23:19.65 ID:3GAQDRuz0
ここ10年で売上は半減したわけだが、
減った売上の90%分の原因を聞きたいわ。
545 絵本作家(dion軍):2010/08/16(月) 22:24:10.68 ID:NaC6frVCP
今の曲とかただでもいらんわ
546 運営大好き(神奈川県):2010/08/16(月) 22:24:21.32 ID:JJasYB7w0
CDは違法ダウンロードP2Pを取り締まれば必ず売れる 2010/04/21

スウェーデンでトレントなどを利用した違法P2Pを取り締まる
アンチパイラシー法IPREDが施行された結果
世界で唯一スウェーデンの音楽市場が二桁成長を記録することとなった
これにより音楽市場の縮小の原因が違法なダウンロードであることが確定し
違法ダウンロードを規制すれば再びCDの売れる時代が戻ってくるという証拠となった

昨年4月1日にスウェーデンのアンチパイラシー法IPREDが施行されたことで、同国のインターネットトラフィックはなんと30%も減少した。
多くのインターネットユーザが、著作物のダウンロード、共有を発見されることを恐れ、そうした利用を停止したため
547 庭師(東京都):2010/08/16(月) 22:25:37.71 ID:CkTJLoDl0
音楽がこの状況で売上半減で済んでるなんて大健闘だぜ
バイクは1/10だぞw
548 経済評論家(catv?):2010/08/16(月) 22:27:51.43 ID:vWJ75rSt0
まあ違反は厳しく取り締まれば良いじゃない。
売上云々は別の話だろう。
とっととレンタル屋潰して、
とっとと値段下げろヴォケ。
549 漫画家(アラバマ州):2010/08/16(月) 22:28:17.42 ID:Wl64Cv1s0
>>541
AKBやジャニや演歌もそうだけど、他その他大勢が売れなくなって、固定ファンが根強くいてるジャンルが
周りが干上がった性で目立っているだけだから。
AKB48は60万枚以上売り上げたそうだが、300万枚以上普通に売れた時代では、60万枚程度の数字では地下
アイドル扱いだから。
550 評論家(catv?):2010/08/16(月) 22:28:39.98 ID:aK+UDm4M0
CD買わなくなったのってドラゴンアッシュが流行りだした頃だな
Jラップのせい
551 絵本作家(愛知県):2010/08/16(月) 22:29:11.63 ID:rRx2hVnNP
まぁ、ようつべのせいだとは思うけどね
552 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/16(月) 22:29:40.95 ID:9gp8RSGy0
553 アニオタ(兵庫県):2010/08/16(月) 22:30:11.66 ID:J3r7P6BV0
ようつべのせいじゃないの?
554 庭師(東京都):2010/08/16(月) 22:31:03.08 ID:CkTJLoDl0
レコード会社もけいおんCDとか売れた製品作ってるじゃんw
ボカロCD化なんかにも手出してるし
商品開発を怠っているわけではない
555 理学療法士(-長野):2010/08/16(月) 22:31:33.47 ID:nHrJoHpQO
慢心・環境の違い
556 軍人(東京都):2010/08/16(月) 22:31:57.35 ID:wbQmhg+RP
youtubeもマメに消してるじゃん
特に、今売らなきゃならないものは
557 スタイリスト(神奈川県):2010/08/16(月) 22:32:04.07 ID:Jc1CLEJG0
両方悪いってことにいい加減気づけよ
558 非国民(神奈川県):2010/08/16(月) 22:33:25.98 ID:sW5I/grF0
ようつべで過去のTV映像とか消しまくってるからな。
折角広告料を折半してウインウインにできるのにみすみすその機会を失ってる。バカだよなあ。
559 軍人(東京都):2010/08/16(月) 22:33:34.10 ID:wbQmhg+RP
>>557
どちらも「俺は悪くない」っていう平行線だから、この話題が10年戦争になる
560 軍人(東京都):2010/08/16(月) 22:34:33.45 ID:wbQmhg+RP
>>558
ウィンウィン出来るほどの広告料が入ってこないんだよ
一切れのパンを奪いあって殺し合いに発展してる状態
561 学者(石川県):2010/08/16(月) 22:34:38.33 ID:/h2NlmbC0
みんな気づいたんじゃないの、音楽なんて別に必要ないって。

飯食べに行ったときに生で演奏しているの聞いたり、
コンサートとかライブとかフェスとか行って聞くのはいいけど、
日常にそこまで音楽って必要ないよね。

ここ数年は車運転しているラジオですら、音楽聞かせられるのが嫌でAMだわ。
…まぁ、俺が年取っただけかもしれんが
562 歯科技工士(千葉県):2010/08/16(月) 22:34:48.85 ID:DhR6yENf0
割ってるような奴らはCDなんか元々買わねーよ
563 ニュースキャスター(catv?):2010/08/16(月) 22:36:03.87 ID:RLwixic30
売れる→タイアップする
から、
タイアップして売る

に変わったからじゃねえの 主にエイベックスのせい
564 非国民(神奈川県):2010/08/16(月) 22:36:22.15 ID:sW5I/grF0
>>560
聞かれない方がマシって考えかw
565 6歳小学一年生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 22:36:59.05 ID:jn196OM9O
アルバムなんか50万枚売れてるんだから、十分じゃないのか?
ツベとレンタルを無くしても元には戻らんよ
カスラックが規制を緩めたら、ある程度は戻るとは思うけど
566 トリマー(滋賀県):2010/08/16(月) 22:38:43.03 ID:wtqdDiiH0
>>539
音楽に値段を付ける鑑定士が必要だよね
567 モデル(コネチカット州):2010/08/16(月) 22:39:44.07 ID:LkiEop7xO
ケータイの台頭
レンタル屋の躍進

このへんが理由だと思う。
ケータイなんかは便利つーよりみんなが持ってるからって理由だろ。
昔はCDがそのポジションに居ただけ
568 発明家(愛知県):2010/08/16(月) 22:42:36.76 ID:Rj2X5Q6C0
>>565
実際、JASRACはどの程度の問題にまで介入してくるんだろう。
あとJASRACに支払われた金ってきちんとアーティスト側に流れてるんだろうか。

やってることがさっぱり見えない、重箱の隅をつつくアメリカの特許訴訟ゴロみたいなイメージしかない。
569 非国民(神奈川県):2010/08/16(月) 22:42:44.31 ID:sW5I/grF0
P2Pにしろ、ようつべにしろ図書館みたいな感覚だったしな。
570 幼稚園の先生(九州):2010/08/16(月) 22:42:47.99 ID:3rfT/q9hO
カラオケのせいで好きでもないアーティストをチェックしなきゃならなかった90年代
571 VSS(東京都):2010/08/16(月) 22:43:36.44 ID:3GAQDRuz0
店の中のBGMって、
イージーリスニングか、
スーパーでかかるようなヘボイ歌なしのポップスBGM以外かけて欲しくない。
本当はスーパーのBGMですら嫌だが勘弁してやる。
歌ありはマジでやめろ。もう行ってやらねえぞ。
572 評論家(神奈川県):2010/08/16(月) 22:44:50.42 ID:+mkj/JMi0
つか違法コピーが蔓延したら次のメディアに変えていけばいいのにな。
だらだら音楽をCD売ってる間に、映像はVHS、DVD、BDとどんどん変化させた。
573 軍人(長野県):2010/08/16(月) 22:45:40.39 ID:eir4nJ98P
90年代が異常だっただけ
今はみんな音楽なんかには興味がなさ過ぎて違法ダウンロードとか以前の問題
574 相場師(愛知県):2010/08/16(月) 22:46:50.40 ID:0EkmUw5/0
違法DLできる環境にあっても
落とす音楽なんてないよな
575 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/16(月) 22:46:58.57 ID:Rpb3V5iaO
YouTubeでアルバムを一通り聴いて気に入ったら輸入盤を買ってる
576 庭師(東京都):2010/08/16(月) 22:48:14.23 ID:CkTJLoDl0
>>572
音は高音質求められてないんだよなー
質<<<<使い勝手
577 庭師(山陰地方):2010/08/16(月) 22:49:56.57 ID:HfLuCpH60
タダでもいらね
578 占い師(コネチカット州):2010/08/16(月) 22:55:45.12 ID:M+zPFjtGO
違法ダウソが売り上げ減の原因ならまだ救いがある
原因を取り除けば持ち直すんだから

実際は解決不可能だから終わってる
579 10歳小学5年生(東海・関東):2010/08/16(月) 23:00:22.79 ID:IzD+mF/5O
ブンシャカが売れてる市場じゃ、日本の音楽業界に未来はないよw
580 軍人(東京都):2010/08/16(月) 23:01:45.16 ID:wbQmhg+RP
こういうスレって

ジャスラック 悪の守銭奴組織
レコード会社 音楽を愛する人達

って構図を持ってる奴が出てくるよなぁ。
まぁ、汚れ仕事をやらせて弾除けにするというプランは上手く行ってるみたいで何よりだが
581 軍人(東京都):2010/08/16(月) 23:02:22.02 ID:wbQmhg+RP
>>579
昔から「芸能人」の企画モノはあった
582 探検家(兵庫県):2010/08/16(月) 23:03:11.83 ID:hveHVv790
740MBデータが1200円w
583 ネトゲ厨(山形県):2010/08/16(月) 23:04:30.91 ID:AJmRYDtz0
あれ?今年からダウンロードも取り締まるんじゃなかったっけ?当然違法ダウンやめる人続出
ということはこの理論でいくと買う人が増えてくるってことだよね。
でも増えてないってことは…?あれ?え?えっ?どういうことだってばよ!!!
584 10歳小学5年生(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 23:05:12.27 ID:wFddN5c3O
そもそも最近の音楽なんてタダでもいらないんだから
違法アップロード云々はカンケーない
まったく的外れ
585 発明家(愛知県):2010/08/16(月) 23:07:57.41 ID:Rj2X5Q6C0
売り上げが減少したのは1990年代が異常すぎただけだろうに。
586 税理士(千葉県):2010/08/16(月) 23:09:56.36 ID:E8a+B1C30
他人の利益になることは一切、しません
587 中卒(東京都):2010/08/16(月) 23:12:35.44 ID:uxIhqAgs0
ポーティスヘッドのサードのレコード買って以来、新品買ってねえやw
ブコフの250円か500円のCDはたまに買ってます
588 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/16(月) 23:13:51.78 ID:pPispKBP0 BE:282302742-PLT(12400)

着うたを規制する方が先じゃね
589 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/16(月) 23:15:31.63 ID:9gp8RSGy0
著作権侵害の金額より、JASRACの取り分の方が大きいような気がする
590 編集者(関西地方):2010/08/16(月) 23:16:49.90 ID:W8OTM7kF0
3年ぐらい前から大量にCD買ってるぜ年に300〜500枚
円高ばんじゃーい
591 ゲームクリエイター(catv?):2010/08/16(月) 23:17:23.77 ID:09jy9wPQ0
何故か演歌系の取り分が多いとか
592 芸能人(神奈川県):2010/08/16(月) 23:24:01.21 ID:ZTtOEaMw0
結局の所、ネットの普及やPCの高性能化によって誰でも音楽を作ったり、
簡単に発信出来たりするようになった結果、レコード会社が作る音楽以外
の物に触れる機会が増えたからじゃないのかね。
593 スポーツ選手(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 23:25:50.40 ID:QrddyZFiO
違法DLもしてないしCDも買ってないヤツが一番多いだろ
結局、庶民が音楽にまわす金がなくなったのと、
業界が欲しいものを提供してないだけ
594 軍人(長屋):2010/08/16(月) 23:27:41.15 ID:NqKwNpOqP
フュージョンとかメタルとかが廃れた様に、J−POPも廃れただけだろ。
プロレスも廃れたし野球も廃れた、自分の業界だけ廃れないって考えるのは虫が良すぎるだろ。
595 ファッションアドバイザー(catv?):2010/08/16(月) 23:33:13.40 ID:yQe1yj4W0
ジャスラックのおかげで日常で音が鳴らなくなった。
聞き慣れてないもの、知らないものが買われないのは自然の摂理。

ボーカロイドや東方はニコ動で日常で流れ
多くの人々が聞き慣れているのでCDも売れる。

しごく自然なこと
596 軍人(東京都):2010/08/16(月) 23:33:59.87 ID:wbQmhg+RP
>>594
勝ち組ってのは、「自分たちは絶対に大丈夫。不幸になるはずがない」って信じてるもの
だ。で、自分のような優秀な人間が落ちぶれるなんて、何かの間違いだと思いたがる
597 サラリーマン(神奈川県):2010/08/16(月) 23:34:24.46 ID:eprpxR5P0
jpopの違法配信サイトなんてたかだか知れてんじゃん
洋楽なんて腐るほどあるのに
日本人の人口的少なすぎるだろ
需要ねーんだよ
598 職人(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 23:35:14.44 ID:dA3Yy+uMO
>>594
問題は、日本のリスナーのほとんどがポップスしか馴染みがないって事だろう。
海外なら流行り廃りが循環していき、時には新たなジャンルも生まれるけど
日本はポップスが死ぬと音楽業界そのものが死ぬ。
599 リセットボタン(千葉県):2010/08/16(月) 23:37:04.86 ID:hRP5+5kQ0
俺たちが聞いてないだけで
若者はJPOP大好きだってGReeeeNとか西野カナとかエグザイルは大人気さ
600 発明家(愛知県):2010/08/16(月) 23:37:32.21 ID:Rj2X5Q6C0
>>594
音楽そのものはエンターテインメント産業のくせに1ミクロンも進化していない。
映画だったりゲームだったりはどんどん進化してるのに。
その進化もせいぜい視覚効果レベルだけどさ。

今はオタ層にさえ売れれば充分「売れた」と言えるレベルは売れるし、あとはどれだけ商売と割り切っていけるかだ。
正直今コンテンツを買う層ってのは良し悪しで買ってない、盲目的な信者みたいなヤツばっかだと思う。
601 サラリーマン(神奈川県):2010/08/16(月) 23:44:15.38 ID:eprpxR5P0
才能で売るよりも話題性で売ることしかしてこなかったからツケが回ってきたんだろ
まーだ懲りずにやってるもんな。ブーンブーンww
602 ファッションアドバイザー(catv?):2010/08/16(月) 23:45:50.66 ID:yQe1yj4W0
人に聞かせまい聞かせまいと圧力かけて規制して
人々から遠ざけてるようなものが売れるわけないだろ
こんな単純なこともわからないほどメーカーってアホなのか
603 洋菓子製造技能士(catv?):2010/08/16(月) 23:53:31.41 ID:00AEe6cE0
出版業界がもろそれだわなw
604 鵜飼い(鹿児島県):2010/08/16(月) 23:58:09.12 ID:9gp8RSGy0
レンタルって、悪者にされるけどさ
CDの著作権=データの部分って、
作詞作曲印税6%、演奏者印税1%じゃないか
だから、3000円のアルバムで、3000×7%=210円が著作権料金だよね

CDレンタルって、普通300円ぐらいだから、問題ないように思えるけど

DLも、DLできなかったら、買ってたCDなんて、1/100以下だと思う。
(それ以前に、聞きたいものすらないけど)
被害額も、CDの値段ではなく、アルバムで1枚あたり、上記の210円であるはず

何が言いたいかというと、裁判所の出す天文学的どんぶり勘定が実質では、ないという事
レンタル・DLは、金額的に実態として小さく、音楽販売不振の本質的な問題ではないという事

そろそろ、業界人も音楽が売れない本当の理由を考えるべきなんじゃないかな?
ユーザーを締め上げても、音楽を唯、聴かなくなるだけだよ
605 画家(茨城県):2010/08/17(火) 00:03:44.05 ID:VzYvJd2B0
P2Pが無ければハードオフのジャンクCD買うだろうな。
ほしいものがあるかどうかは別だが。
606 芸人(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 00:07:22.44 ID:6wG5DXU1O
CDが高すぎる
シングル1200円、アルバム3000円とかバカか
607 ネトゲ厨(北海道):2010/08/17(火) 00:09:47.98 ID:lWaF6l6C0
>>604
レンタル用のCDは高いよ
一般に販売されてる3000円程度のものなんかない
その高いやつを人気作から不人気作まで取り揃えて
ある意味みんなで代金をシェアする業態
レンタル業者が文句を言われる筋合いはない
608 宇宙飛行士(鹿児島県):2010/08/17(火) 00:11:23.94 ID:0vqkh3Hl0
>>607
別に、レンタル業者に文句いっとらんけどね
609 指揮者(東京都):2010/08/17(火) 00:13:46.00 ID:HaL5S1If0
>>607
DVDなんかも含めてたっけえんだよな
んでようしらんけどAVは安いらしいから利率いいし借りてくれるでうまい

といってもバイト先の店長談だけど
610 フランキ・スパス15(catv?):2010/08/17(火) 00:14:50.77 ID:D/rpb2+Y0
スター不在なのがいけないんだよ。圧倒的なカリスマが。

611 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/17(火) 00:16:27.51 ID:CWMJynVY0
確かに音楽業界より出版業界の方がヤバいな。
少なくとも雑誌の絶滅は確定だ。あれこそインターネットに駆逐された。しかも違法性全く無し。
iPadで電子書籍だ!と躍起になってるが、無駄無駄。グーグル先生に聞けば、知りたい事全てをすぐに教えてくれるんだし。
612 ネトゲ厨(北海道):2010/08/17(火) 00:16:58.85 ID:lWaF6l6C0
>>608
ユーザーにってことなら尚更お門違いじゃね
レンタル先行の人間が多いのはフルプライスならいらねえって意思表示だし
海外みたいに700〜1500円くらいなら売れるだろうけど
613 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/17(火) 00:18:10.01 ID:CWMJynVY0
レンタル屋は関係ないよ。90年代音楽バブルのときだって、CDレンタルはあったんだし。
614 中国人(愛知県):2010/08/17(火) 00:18:30.56 ID:VcsFhplY0
同人音楽でお腹いっぱいです
615 宇宙飛行士(鹿児島県):2010/08/17(火) 00:18:43.18 ID:0vqkh3Hl0
>>612
俺が言いたいのは、レンタルユーザーって、実は、それに見合う金額払ってるんじゃない?
って事
616 新聞配達(愛知県):2010/08/17(火) 00:21:20.01 ID:YxN5ed2J0
もう遅いよ完全に手遅れ
タダで手に入るラッキー → ていうか金払う価値なくね? → 聴く価値もなくね
という感じになってDLすらされなくなってる末期フェーズ
617 整備士(愛知県):2010/08/17(火) 00:22:18.72 ID:QVtMZERA0
この期に及んでCDなんてメディア売ろうとしてるってアホですか?
618 声優(長屋):2010/08/17(火) 00:23:29.38 ID:Y79XvYh50
俺趣味でフリーゲーム作ってネットで配布してるんだけど、
この前ある出版社から「雑誌にゲームを紹介したいから掲載許可くれ。お礼にその雑誌あげるから」ってメールが来たのね。
OK出してからしばらくして雑誌届いたんだが、ダウンロード特集とか言ってDLサイトを紹介してんのね。
「1月からDLも違法になったんじゃないのかよこれアウトだろ」と思ったんだが、UPはアウトDLには罰則がないんだってな。アホかと。
619 演歌歌手(鹿児島県):2010/08/17(火) 00:23:39.95 ID:ENkbIc2nP
影響がないわけないと思うけどなあ・・
620 通関士(愛知県):2010/08/17(火) 00:27:39.25 ID:bUSCrhMU0
実際タダでもいらないから
しょうがないよね
621 整備士(愛知県):2010/08/17(火) 00:28:35.16 ID:QVtMZERA0
音だけほしい人向けには低コストのネット配信にして
戦後の歌謡曲から全部揃えてDL料金は一曲5円くらいでいいと思うけどな。
安いとHDDに保存しなくなるだろ。

高付加価値で利益出したいなら3D映像のブルーレイで大きめの写真集とか付けないとな。
むしろブルーレイのほうがオマケくらいの勢いで。

622 職人(三重県):2010/08/17(火) 00:31:42.73 ID:N4yipUad0
音楽乞食にはクズしかいない
623 経営コンサルタント(愛媛県):2010/08/17(火) 00:32:57.32 ID:6PcI0tuyP
>>613
その頃はカセットに録音してたけど
今は劣化なしでデジタルコピー出来るからなあ
624 ネイルアーティスト(東京都):2010/08/17(火) 00:33:29.54 ID:b6kRv32K0
ハイポジかメタルかで悩んだよな
625 仲居(東海):2010/08/17(火) 00:33:59.97 ID:YFaRipCNO
本当に欲しけりゃ買うだろ。ここ何年もCD買ってなかったけど、高橋優のPV偶然観て買っちまったわ。

なんだかコイツの歌詞ν速臭がしてしょうがない
626 宇宙飛行士(鹿児島県):2010/08/17(火) 00:35:15.32 ID:0vqkh3Hl0
>>623
音楽が一番売り上げが良かった2000年代初頭は、
MD全盛だったし、今とあまり変わらんと思うけど
627 SAKO TRG-21(東京都):2010/08/17(火) 00:36:49.78 ID:gtvMNXUI0
no music, no problem
628 整備士(愛知県):2010/08/17(火) 00:37:31.13 ID:QVtMZERA0
CDが売れないって、VHSが売れなくなってるのを危惧するのと同意だと思うんだが。
629 フランキ・スパス15(catv?):2010/08/17(火) 00:41:30.22 ID:D/rpb2+Y0
パフューム以外でも口パクでいじくりまくりなのがバレてるからな。
ど素人に金払うとかかんべんです。
630 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 00:42:27.67 ID:WCEWZ777P
着うたの売上データが大本営発表しか無いから、音楽業界においてある程度信頼できる要
素を語るならCDのデータしか無いのよ
631 いい男(福島県):2010/08/17(火) 01:03:12.66 ID:T2UeVyJ+0
ミーハー相手に商売しようとするから売り上げが伸びないんだよ
632 まりもっこり(神奈川県):2010/08/17(火) 01:33:21.15 ID:b9pGp+Ke0
>>8
気の弱い負け犬と紙一重なんだよなそれ。
何されても文句言わないっていう。
633 モテ男(静岡県):2010/08/17(火) 01:35:58.32 ID:nxyWYp7D0
それが、お門違いなことはゲーム業界が証明したけどね
ミーハー相手に誠実な商売を続けるのが、一番賢い
634 スタイリスト(兵庫県):2010/08/17(火) 01:40:11.75 ID:eIJyljqp0
>>58
そいつらが違法で手に入らなかったとして
全員が買うとでも思ってんの?
ありえねー
635 郵便配達員(東海・関東):2010/08/17(火) 02:07:56.17 ID:XwMj9+oNO
ここ数年カバーアルバム増えたけど今の曲じゃ売れないから増えたのかなぁ?
有名アーティストならともく無名な奴が名曲カバーしても
ニコニコの「歌ってみた」と大差無い気がする。
636 歴史家(関西・北陸):2010/08/17(火) 02:49:07.66 ID:8a1Ho4OhO
中高生あたりが小遣いはたいてCD買ってたような時代が異常だっただけだろ
あとカラオケブームが去ったのともリンクしてるわな
637 評論家(福井県):2010/08/17(火) 02:51:13.90 ID:dA0wx1nt0
DL販売ってどれくらいの値段でどれくらいの音質のやつが売られてるの?
TSUTAYAでCD借りてきて自分で吸い出したほうが安いし音質もいいし変なコピーコントロール的なのもないしお得だろ?
638 編集者(栃木県):2010/08/17(火) 03:26:43.40 ID:r2ZlQrHN0
639 イラストレーター(三重県):2010/08/17(火) 04:11:50.88 ID:E3Su6t6V0
まだまだ異常に売れ杉てるくらい
たかが録音に金銭価値など無い
640 モテ男(千葉県):2010/08/17(火) 04:12:27.96 ID:mlJ6mATQ0
テレビと同じ。
バカを相手にしてレベルを下げてるからバカしか聴かなくなる。
テレビとJ-POPは同じ運命だよ。
641 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 04:16:31.04 ID:WCEWZ777P
>>635
有名曲なら宣伝しなくていいからな。
「〇〇が××をカバー」とかワイドショーやらネットのニュースで取り上げられる機会も
多いし。印税収入に関してもレコード会社が版権持ってるものにすれば、半分は音楽出版
社通してレコード会社に入るわけだし、いいとこだらけ。
642 編集者(栃木県):2010/08/17(火) 04:16:59.68 ID:r2ZlQrHN0
>>640
そういうキモオタ丸出しなこというからバカにされるんだよw
自分が特別な人間かなんかだと思ってんのかwwww
643 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 04:18:10.07 ID:WCEWZ777P
>>640
レベルを下げてるんじゃない、そのレベルしか作れなくなってる。
音楽業界はいまだに「大衆向けにあえてレベルを下げてる(キリッ」って感じで、プライドを
保っているが。
644 裁判官(西日本):2010/08/17(火) 04:22:21.65 ID:KWQiJapy0
元々ダウソ厨なんか買わない層だしな
645 運輸業(愛知県):2010/08/17(火) 06:04:32.80 ID:J0/DXAcH0
ダウンロード販売、中古販売、レンタルなどを含めて総括的に見られないものかねえ。
楽曲が売れていればCDの売り上げなんか正直どうだっていいでしょ。
頭が時代に追いついていないだけ。
646 船員(石川県):2010/08/17(火) 06:31:48.66 ID:3swKiEZM0
CCCDとはなんだったのか
647 演歌歌手(アラバマ州):2010/08/17(火) 07:23:32.94 ID:4EeybwckP
古い洋楽でも邦楽でもいいんだけどさ
最近の子供に過去の名曲聴かせて見るわけよ
それでこういう曲いいって好きになる子もいるわけね
もちろん曲調が古いっていう子もたくさんいるけど
好きになった子は非常に安価なベスト版とか手に入れられたりするわけで
で、今の音楽の多くはそういう安価な過去の名曲と戦えるんだろうか

しかもこれって必ずしも子供相手だけじゃないことで
おっさんでも自分が聞き逃してた過去の名曲漁るだけで結構いけちゃう
クラシックなんかこれが極端で過去の名演とか凄く安かったりでひどい事になってる
648 経営コンサルタント(大阪府):2010/08/17(火) 07:32:41.06 ID:pAEgyPueP
クラシックの安いのはマジで音が悪かったりしたけど今は大丈夫?
649 薬剤師(コネチカット州):2010/08/17(火) 07:37:40.26 ID:5INc5IzgO
業者が意地でもCDの値段を下げない理由って何だよ
650 臨床検査技師(四国):2010/08/17(火) 07:38:56.73 ID:ul2NJXkeO
若者が車乗らない=ドライブミュージックが流行らない
つまりは必要以上の音楽はいらないって話なだけな
あと趣味代が携帯電話とかに移行してるし、不況で金ないし使わないし


音楽の質(音質じゃない)なんて今も昔もネタは売れてるしどうこうは違うと思う
651 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 07:44:04.28 ID:WCEWZ777P
>>647
今の子供の聞く音楽がタイアップまみれで、ジャンクフードみたいな、子供は好きだけど
大人になって嗜好が変われば飽きるものばかり。ジャンクフードばかり与えたから、舌も
育たない。人間的成長に合わせて聞く音楽が変わって、「会いたい会えない」だけじゃな
くて、もっと深みのあるものを提供するべきなのだが、一度壊れた感性はなかなか戻らな
いし、再構築する機会もない。

で、20歳過ぎても音楽を聴き続けるのは、若いうちから面白い音楽を聞いてた奴と、いい
年こいても「会いたい会えない」脳の奴と、それに近いが大人になっても嗜好の変わらない
アニオタ、ということになる。

前述の再構築ってのは、それをしたいと思ってる層は確かに存在する。「ジャズ聞きたい
けど何から聞けばいいの?」なんて定番の質問も、その一部。それに対する商品もあるの
だが、やっぱり「大人のジャズ」なんて口当たりの良いジャンクフードの臭いをさせてし
まっているのが悩ましいところ。
652 たこ焼き(福岡県):2010/08/17(火) 07:47:20.74 ID:eCh5D7x10
CDが異常に売れてて、絶頂期と思われた
小室や宇多田みたいな時期は、すでに音楽業界が衰退してたんだろうな。

頭の弱く、熱狂しやすい、小娘をメインターゲットにして、
薄っぺらい歌ばっかりになっちまった。
昔の歌謡曲は、メロディアスで、バラエティに富んでいて、
ちょっと力抜けてる曲もおおく、幅広い年齢層に向いていた。
653 スクリプト荒らし(山陽):2010/08/17(火) 07:47:40.42 ID:VG9760j+O
誰もCD買ってくれない!

CD買いたくなるようなものを作れよ
654 トラベルライター(アラバマ州):2010/08/17(火) 07:48:37.57 ID:2f3rerR10
>>24
カスラックはないがRIAAがいる
655 演歌歌手(catv?):2010/08/17(火) 08:01:38.37 ID:pAwWuQvMP
>>1
ひどいなあ
さすが、日中韓の東アジア土人。
平気で著作権を無視する
656 版画家(関東・甲信越):2010/08/17(火) 08:22:27.15 ID:nu4ZhQPJO
>>651
それはちょっと違うだろ
そもそも、どうして一般に邦楽の売れ線は洋楽に劣っているかって話
それは、過去からの積み重ねなんだよ
日本で過去に流行ってきたのは、演歌(笑)とフォーク(笑)とグループサウンズ(笑)じゃん
演歌(笑)は、「歌手の声量や節回しが全て!詞や曲なんてどうでもいい!」って音楽
フォーク(笑)は、「詞の内容が全て!歌手の技量や曲なんてどうでもいい!」って音楽
グループサウンズ(笑)は、単に当時海外で流行ってた洋楽をパクっただけ
つまり、日本ではずっと曲のクオリティが無視されてきたんだよ
今の売れ線であるJ-POP(笑)が音楽の系統や方向性としてその延長線上にある以上、その中で曲のクオリティが上がるはずがない訳
今の邦楽シーンを見てみろよ
クオリティが高いのは、売れ線とは全く違う場所から来てるヴィジュアル系や素人がしがらみを無視して好きに作ってる同人音楽だけじゃん
一方、洋楽を見てみようぜ
洋楽の元になってるのは、純粋に曲のクオリティだけで勝負するクラシックなんだよ
つまり、曲のクオリティが最も重視される訳
メタルなんかはそうだよね
そんなの、日本の売れ線音楽が洋楽に勝てるはずがないじゃんって話
もちろん、リスナーの耳が肥えてないのも一因だけどね
ヨーロッパ人は、小さな頃からクラシックに親しむから耳が肥えてるし
だから、曲のクオリティが高くないと向こうでは売れない

日本でも、小学校からクラシックを学校で教えるべきだよ
現状の小学校の音楽の授業では、クラシックなんてほとんど聞かないしね
たくさんクラシックを聞かせて耳を肥えさせるべき
657 たこ焼き(福岡県):2010/08/17(火) 08:46:15.99 ID:eCh5D7x10
>>656
日本には詩以外に、中国から節に合わせて歌う、
詞(し)という文学形式が入ってきて、
すでに太平記の時代に、まとめたりしていて、半端ない歴史、文化有るよ。
また琵琶法師、義太夫、講談、唄いみたいな語り芸などある。

日本は何だかんだと言って、今でも歌の中にストーリーがあるし、
今でも、歌詞に意味が無いと、大勢の日本人は満足しない。
だって、日本人にとって歌ってそういうものだから。

海外で大ヒットした曲の歌詞をみて、
なんだ大したこといってないって、みんな思うやろ?

どんなにクオリティというものをあげても、
その文化の違いを考慮してないから、
クラッシック云々の問題ではないと思う。
658 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 08:51:45.98 ID:WCEWZ777P
>>656
クオリティってのが曖昧だけど、クラシックの系譜にあるってことなのかな
なおかつそれは演奏技術ではなく、作曲技法の話ってことか

それを前提として考えると、洋楽はクラシックがベースになってるってのも乱暴な話だし、
現代において広義のクラシックの影響を受けてない音楽なんて存在しないし、ブルースを
はじめとする黒人音楽の影響がポップミュージックを支配してる現状を無視してるし。

ただ、ビジュアル系と同人音楽とメタルが好きなのは分かった。
659 版画家(関東・甲信越):2010/08/17(火) 08:52:54.92 ID:nu4ZhQPJO
>>657
「詞はどうでもいい!」だなんて、一言も言ってないだろ
海外のメタルは「天から裁きの光が降ってきた」とか「僕は君を愛していたから君の心臓を食べたんだ」とかしか言ってないけど、そういうのはかなりあれだと思うよ
そうじゃなくて、俺が言いたいのは「今まで曲がどうでもいいとされてきた」って点だよ
例えば、同人音楽は曲のクオリティが高くそれでいて詞が完全なるストーリーじゃん
そういうのが理想形だと思うんだよね

クラシックを聞かせれば耳は肥えるんだから、そうなれば今の売れ線J-POP(笑)は淘汰されていくはず
詞はその後の話でしょ
君の言い分だと、まるでクオリティの高い詞とクオリティの高い曲は併存出来ないみたいじゃん
660 版画家(関東・甲信越):2010/08/17(火) 08:55:39.70 ID:nu4ZhQPJO
>>658
作曲技法の話じゃないよ
クラシックとポピュラー音楽では、作曲技法はかなり違うしね
洋楽に受け継がれてるのは、「曲のクオリティを最重要視する」という姿勢だよ
一方で日本では「曲のクオリティなんてどうでもいい!」という姿勢を続けてきた訳じゃん
その姿勢の違いは、あまりにも大きいと思うんだけど
661 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 08:56:57.56 ID:WCEWZ777P
>>660
>一方で日本では「曲のクオリティなんてどうでもいい!」という姿勢を続けてきた訳じゃん
そうなの?
で、クオリティって何なんだ?
662 版画家(関東・甲信越):2010/08/17(火) 09:01:24.51 ID:nu4ZhQPJO
>>661
何って言われても、クオリティはクオリティでしょ
日本語にしたら、完成度とかかな?
663 たこ焼き(福岡県):2010/08/17(火) 09:02:57.17 ID:eCh5D7x10
>>659
俺にはこう読み取れる
曲が良くても売れない→日本がおかしい→子供の頃からクラッシックを聞かせるべきだ

曲だけじゃなく、詞の描く物語が一緒に、
客の求める物に一致しないと、
日本の市場では受け入れられんじゃないのか?
と思うんよね。
664 俳人(愛知県):2010/08/17(火) 09:03:18.54 ID:4ZB917JI0
CD売り上げに頼ってライブをしてこなかった糞バンドが淘汰されてくのは良い流れ
665 刑務官(奈良県):2010/08/17(火) 09:05:45.63 ID:twq8jKjb0
>>1
スウェーデンは海賊版サイト取り締まりまくったら
10%売り上げ上がったってさ
666 演歌歌手(アラバマ州):2010/08/17(火) 09:07:20.69 ID:lwD8jykmP
まぁCD売上が減ってんのは日本だけじゃなく
全世界的なものだからな
ネットの普及と共に減ってるから要因の1つであることは間違いないだろう。
667 タンドリーチキン(愛知県):2010/08/17(火) 09:07:36.80 ID:pdMoNb/P0
なんつーか
ネットのどこを探しても視聴さえできない曲って
すっかり諦めてる
だから購入しないしレンタルもしない
ネットのどこかといえばあの場所だ。
668 版画家(関東・甲信越):2010/08/17(火) 09:08:43.53 ID:nu4ZhQPJO
>>663
そうじゃなくて、曲が良くなくても詞の内容次第で売れるのがおかしいって言ってるの
西野カナだっけ?
今売れてる奴
あのひたすらに「会いたい」を連発する歌詞が、「歌詞が切ない」とか言って受けてる訳じゃん
レベルが高い曲の中から歌詞の内容で売れるものと売れないものに別れる、それは正常だよ
けど、レベルが高くて歌詞が悪い曲を差し置いてレベルが低くて歌詞がいい曲が売れるのはおかしいよね
だからこそ、クラシックを聞かせるべきだと思うんだよ
そうじゃなきゃ、曲のレベルは永遠に上がらないでしょ
詞さえよければ売れるんだから

まあ、今の売れ線音楽の詞がいいかどうかはまた別の話だけど
669 写真家(大阪府):2010/08/17(火) 09:09:53.44 ID:hoGHat9k0
商業音楽専門レーベル潰れろ
670 通関士(関西・北陸):2010/08/17(火) 09:10:02.58 ID:6GlF7wZJO
責任逃れかぁ?
原因のひとつだと思うけどな
671 画家(神奈川県):2010/08/17(火) 09:27:02.29 ID:xXD8yfb10
アメリカだったら新譜が12,3ドルで買えるのに(Amazon.com)、なんで3000円出さなきゃならないんだよ
よっぽど好きな歌手しか買わんわ

あと初回盤A,B,C、通常盤A,Bとかはどう考えても健全じゃない
672 SAKO TRG-21(東京都):2010/08/17(火) 09:30:54.73 ID:gtvMNXUI0
CDの売上がほぼ半減した中で、
対処法がほとんどない原因にいつまでもしがみついていたって意味は無い。
673 通関士(三重県):2010/08/17(火) 09:38:24.38 ID:xPwlxAq50
いや、間違いなくこれが原因だろ
P2P元年とも言うべき1999年、2000年境にして
売り上げが急降下なんだから

ただ、異常な時代だったとも思う
20億かけて売りだして30億稼ぐとかな
674 花屋(愛媛県):2010/08/17(火) 09:41:55.74 ID:XiFUZkmX0
馬鹿が流行りでCD買ってたのがDL販売に移行しただけだ
675 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 09:42:23.42 ID:WCEWZ777P
>>662
完成度かー

んー、じゃあ、よりバッハ的なものを完成度が高いとしてみると、メタルは基本バロック
だから辻褄があうかな。ビジュアル系もそれか。同人音楽も教科書通りに作るから、バッ
ハ的になるしな。

で、まぁバッハは言うまでもなく素晴らしいんだけど、音楽ってのはそこから500年の紆余
曲折あったんだよね。「完成度」の高さっていうのは危うさもあって、そこで閉じてるっ
て問題があるのね。小さくまとまっちゃうっていうか。余計なことをしなければ完成度が
高くなるっていうか。音楽の歴史っていうのは(素晴らしいクラシックも含めて)それを
壊したり否定したり、忘れた頃に再評価することで紡がれてきたの。

で、素晴らしいクラシックも現代音楽って終着駅にたどり着いて、それと入れ替わるよう
に白人由来の音楽から黒人由来の音楽にシフトしてきたわけだ。その紆余曲折の中で、そ
れぞれの時代に応じた完成度とやらがあったのかもしれないし、無かったのかもしれない。
現在においても、バッハ的では無いが完成度の高いヒップホップもあるかもしれない。
676 ジャーナリスト(長屋):2010/08/17(火) 09:43:11.12 ID:QCnWsnMx0
CDとかネット配信の値段下げて音楽聴く層を増やして〜ってのは無理なのかね?
677 馴れ合い厨(愛媛県):2010/08/17(火) 09:45:48.78 ID:+KiTy8Kk0
クオリティって「質」だろ
678 税理士(長野県):2010/08/17(火) 09:46:38.79 ID:74SFHrpP0
CDから着うたに移っただけでしょ
ミリオンとか売れてるし音楽衰退とかは関係ないんじゃない?
売り上げが落ちたとかは売り方の問題だし
679 演歌歌手(アラバマ州):2010/08/17(火) 09:47:21.75 ID:0yNtkJuMP
カスとかに言わせると中古も違法なんだっけ?
680 ネットワークエンジニア(東日本):2010/08/17(火) 09:49:08.32 ID:O8yolhhM0
シングル300円、アルバム1500円。
まずはそこからスタートしてみようか。
681 スリ(長屋):2010/08/17(火) 09:49:08.97 ID:ozmpBgJt0
>>679
銭よこせって言ってるよな
682 社員(広島県):2010/08/17(火) 09:52:00.33 ID:pH/367z/0
>>671
音楽だけで良いならDLで十分、じゃああえてCDを買う意味は?
というグッズとしての付加価値だろ。
683 画家(神奈川県):2010/08/17(火) 09:52:20.57 ID:xXD8yfb10
中国大陸だと、市場に流通してるCDの8〜9割が海賊版だから、ライブをしないと儲かんないらしい
台湾・香港だと、もともと市場が小さすぎるから、
ファーストロットは普通のCD、セカンドロットはグッズ付きとかDVD付きとかで同じものを何枚も買わせる商法
別にこれは今に始まったことじゃなく昔からだけど
684 社員(広島県):2010/08/17(火) 09:52:34.02 ID:pH/367z/0
>>680
インディーズならそれくらいか
685 刑務官(奈良県):2010/08/17(火) 10:04:30.33 ID:twq8jKjb0
>>671
アメリカだって音楽業界斜陽だがな
686 SAKO TRG-21(東京都):2010/08/17(火) 10:37:34.18 ID:gtvMNXUI0
>>673
99年のナップスターの会員が何人だったか知っているかい?
42000人。これが境になるかね。
687 刑務官(奈良県):2010/08/17(火) 10:42:25.40 ID:twq8jKjb0
CDが売れない原因は他にも色々あるだろう
金持ちの時ならいいがど貧乏になったなら寄生虫潰さないと死んじゃうんじゃない
688 経営コンサルタント(東京都):2010/08/17(火) 10:58:01.85 ID:nmPmyqxzP
昔が高すぎた
今もPV入れて2枚組みにして微妙値上げとかセコいことやってるけど
そういうの無くして1〜1500円位にしろよ、原価クソみたいな値段なんだから
689 ドライバー(北海道):2010/08/17(火) 11:03:36.55 ID:w5cwpUwU0
会社のコストが高すぎて値下げできないんだろうな
徹底的に経営をスリム化してコストダウンしないと生き残っていけないぞ
690 グラフィックデザイナー(兵庫県):2010/08/17(火) 11:05:23.51 ID:JpfF4L8u0
守りの姿勢じゃあ、もう伸びないね。
滅びろ
691 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/08/17(火) 11:07:02.47 ID:JrFtkbdoO
シングルのCDの場合
一曲目…A
二曲目…B
三曲目…A(声なし)
四曲目…B(声なし)

以上で1260円。
三と四曲目いらないから半額にしろよ…
権利団体が儲けすぎなんだよ
692 洋菓子製造技能士(関西・北陸):2010/08/17(火) 11:10:49.48 ID:AnIrF6qEO
音楽への興味が薄れて久しいが、音楽の質も下がったんじゃないの?
693 刑務官(奈良県):2010/08/17(火) 11:11:26.39 ID:twq8jKjb0
むしろ市場が細っていくと値段高くなっていくんじゃね
漫画とか新聞とかもドンドン高くなってんだろ
694 洋菓子製造技能士(関西・北陸):2010/08/17(火) 11:13:55.22 ID:AnIrF6qEO
ハードディスクやメモリに入れて聞くから、昔の名曲も簡単に聞ける。しかも、もう聞き切れないくらいある。
695 経営コンサルタント(埼玉県):2010/08/17(火) 11:19:53.93 ID:05BZ6mZQP
ピンハネするだけで何もしてこなかったツケが回ってきたのだろう。
ipodがきたときに日本独自でもいいからDL販売の規格を作るべきだった。
appleは独自に金を回収するituneを作った。
日本のメーカーは違法アップロードのmp3ファイルを餌にしてmp3プレイヤーを売ったが、
そこから金を回収するシステムが確立できず、結局apple一人勝ちになってしまった。
696 グラフィックデザイナー(兵庫県):2010/08/17(火) 11:22:02.77 ID:JpfF4L8u0
>>695
日本のクソ規格でガラパゴス化しなくて、本当に良かったと思っている
697 刑務官(奈良県):2010/08/17(火) 11:23:16.25 ID:twq8jKjb0
>>695
日本独自のDL販売の規格→着うた

4,5年前の時点で既にCDの売り上げは携帯でのDLでの売り上げに負けたってニュースになってた
698 学芸員(catv?):2010/08/17(火) 11:24:18.00 ID:SHx0VPjbi
稼ぎが減って焦ったJASRACが
50音文字の全てに著作権を主張する時代も近づいてきたな
699 たこ焼き(兵庫県):2010/08/17(火) 11:25:10.26 ID:n8OOt8Yj0
CD売上減は違法アップロードが原因というのは甘え
700 社会保険労務士(東京都):2010/08/17(火) 11:25:30.15 ID:/HDEwWjx0
日本がやってるPCでの音楽DLってmora以外あったっけ?
701 臨床検査技師(関東):2010/08/17(火) 11:27:30.01 ID:b3jfFr0qO
いや、原因だろ。なんで10年前はミリオンだしてたユニットが
今出せてないんだよ
702 トリマー(関東・甲信越):2010/08/17(火) 11:27:56.78 ID:ElrycovFO
そもそも販促のやり方からして古いし、下手くそ。
昭和ビジネスのまんま
しかも大して良い曲もない

エロゲ曲の方が良い曲がたくさんあるのがまた笑えるところw
703 社員(アラバマ州):2010/08/17(火) 11:29:30.84 ID:S/abddir0
たぶんP2P出始めはそうと言えたけど

今はもうその時とは状況が変わっている

聞ける曲が存在しない
704 投資家(東京都):2010/08/17(火) 11:33:58.04 ID:aSItjgbr0
アメリカの売上げってどーなの?
ツベに日本以上にうpされてるけど。
705 発明家(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:02:10.70 ID:RKj4+RJxO
アニソンやエロゲソングは元気だと言うのに…
706 zip乞食(大阪府):2010/08/17(火) 12:03:55.60 ID:GqBG6wRE0
日本ほどフェアユースの概念を黙殺してる国はない
707 投資家(関東地方):2010/08/17(火) 12:15:49.71 ID:/RXXzSD50
そろそろドレミの組み合わせに限界が来たんですよ
708 柔道整復師(京都府):2010/08/17(火) 12:20:40.29 ID:QXzV85iU0
>>686
ナップスター懐かしいな。ダウンロードが途中で切れたら最初から
という糞仕様だった記憶があるが、当時は感動した。
709 演歌歌手(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 12:23:57.04 ID:oR1goR5FP
2ちゃんとゲームと映画とストーリーのパターンと音楽は終わったコンテンツ
710 演歌歌手(catv?):2010/08/17(火) 12:24:27.56 ID:+Rvv5CtwP
ここ数年で買った数十枚のCDはすべてYoutubeやnicoで見て
気に入って購入したけどな

あ、もちろんアマゾンで輸入盤最優先です。
711 経営コンサルタント(長屋):2010/08/17(火) 12:26:09.65 ID:VK7j+fduP
割れてるから買わない < 聴かないから買わない
712 経済評論家(静岡県):2010/08/17(火) 12:40:36.41 ID:A+U907SL0
最近はレンタルすらしなくなったな
テレビも見なくなったし
昔聞いてたカセットをMP3にして聞くことはある
713 監督(兵庫県):2010/08/17(火) 13:14:12.00 ID:gwy5IWV50
昔買ったCDばかり聴いてる たまに中古CD漁るくらいで新譜はほとんど買わない
売れないのは割れのせいだけじゃないと思う
714 自衛官(神奈川県):2010/08/17(火) 13:33:55.17 ID:9HV1/lbp0
日本て大人が聞く音楽ないよね
あるけど全然宣伝しない。どの分野も
大人は働いて忙しくて趣味に費やせないから
暇で馬鹿なガキ相手の商売しかできない
715 運営大好き(千葉県):2010/08/17(火) 13:36:00.50 ID:ezp9m4Tp0
確かに割れ厨もひどいがお前らも特典つけなきゃ売れない曲だすなよ
歌詞がワンパターンだったりミツバチみたいにトチ狂った曲出されても誰も買わない
716 経営コンサルタント(福島県):2010/08/17(火) 13:36:07.29 ID:74SFHrpPP
手っ取り早いし、安いからダウンロード販売で買ってるなあそれでも年に3曲がいいとこ
717 理学療法士(コネチカット州):2010/08/17(火) 13:39:09.72 ID:JyV17oIuO

CDなんてもうカセットテープ並に
成り下がった時代遅れな代物
売れないものをわざわざ生産する会社は
救いようの無い馬鹿
718 マフィア(アラバマ州):2010/08/17(火) 13:39:47.53 ID:4n/JcqEW0
>>41
ヒット曲がないから
固定ファンの数だけでランキングが決まってる感じになってる
719 オウム真理教信者(福岡県):2010/08/17(火) 13:41:26.90 ID:K3GobMuY0
単純に中高生の小遣いが携帯電話の料金にもって行かれてる
その上で不況だし
720 芸能人(四国地方):2010/08/17(火) 13:43:38.49 ID:LJmL4WQC0
会いたい 愛してる こんなんばっかじゃねーか 自分の感情を歌にしてみましたとか
そんな押し付けいりません 
721 伊達巻(福島県):2010/08/17(火) 13:43:39.33 ID:LczoIl/40
お父さんお母さん有難う。みたいなラップ聞くと病気になりそう。
722 ファッションデザイナー(東京都):2010/08/17(火) 13:43:42.59 ID:t2uo13Pl0
そもそも若者が金持ってない
723 版画家(関東・甲信越):2010/08/17(火) 13:53:22.05 ID:nu4ZhQPJO
というか、中古屋って潰せないの?
どう考えても中古屋は売り上げを邪魔してると思うんだが
724 俳優(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 13:56:28.25 ID:BfBawqzZO
お前らも文句言ってるなら律儀にJ-POPから買う曲選ばないでいいだろw
725 文筆家(埼玉県):2010/08/17(火) 13:57:46.78 ID:gB2aw/7O0
Youtubeとかのおかげで聞く曲の幅が広がった。
あとradikoで曲聞いて検索→amazon発注ってのもよくある。

なんでインターネットを有効に活用しないのか理解できない。
726 投資家(東京都):2010/08/17(火) 14:53:12.61 ID:aSItjgbr0
聞き手を育てるみたいな事をレコ会社が怠ってると思うね
いい音作る若いアーティストは今でもいるんだろうけど
一般人が知る事は無いまま消えてってしまう気がする。
727 船員(大阪府):2010/08/17(火) 16:49:42.34 ID:Idhffl/U0
もう割れ潰して中古屋潰してレンタル屋潰せばいいよ
誰も音楽なんて聞かなくなるから
勝手に滅んでろ
728 芸人(ネブラスカ州):2010/08/17(火) 16:59:14.51 ID:fZTLBVeLO
>>724
気に入ったらなんでも買ってるわ、買う気もない曲なんか聞くだけでも時間の無駄
が、こいつらの言い分は
「どうせ皆、DLしたりコピーしたりしてんだろ?その分をHDDや録音器材に上乗せすっからよ!」
マジで死ねと
729 コンセプター(栃木県):2010/08/17(火) 17:44:35.78 ID:ZOLOA5YJ0
いい曲作るのはこれからネットに自分からアップして発表していくようになるんじゃないか?
別にいい曲作るためにレコード会社に所属してインフラに乗っけてCD発売しなくちゃいけない理由もないしな
730 トラベルライター(大阪府):2010/08/17(火) 17:47:44.51 ID:IddM8j6e0
>>729
それで飯を食ってはいけないだろ
そういう流れで飯を食っていける仕組みが出来ればレコード会社なんて不要
731 ヘルスボーイ(栃木県):2010/08/17(火) 17:49:19.59 ID:kPOe99JZ0
>>725
密林だと高くつくだろ…
iTunes Music Storeならもっと安く欲しい曲だけ買えるだろ、常識的に考えて…
732 コンセプター(栃木県):2010/08/17(火) 17:49:39.08 ID:ZOLOA5YJ0
>>730
別に音楽で飯くわなくてよくね?
733 作曲家(埼玉県):2010/08/17(火) 18:53:53.45 ID:oxKfNjG40
テレビを見なくなった→新曲の存在自体を知る機会が無くなった→どんな歌か知らないからCD買わない

こっちの流れのほうが大きいと思う。
734 レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州):2010/08/17(火) 19:03:17.49 ID:xznO0IjK0
>>733
というより、テレビで1回聞けば十分だろ
735 経営コンサルタント(catv?):2010/08/17(火) 19:34:48.82 ID:qf/xS94bP
よく考えたらJ-POPなんか10年以上買ってないわ
買っても洋楽のロック系か殺害塩化ビニールのCDしか買ってないな
736 経営コンサルタント(長屋):2010/08/17(火) 19:54:35.88 ID:VK7j+fduP
そう言えば邦楽だけじゃ無く洋楽も聴かなくなってるなぁ。
昔はTOTOやらライオネルリッチーやらマドンナやら、マイケルにヴァンヘイレンとか、
世界的に凄い存在感のあるアーティストが多く居たような気がするんだが、
今の状況ってどうなんだろう。
ガガ、アギレラ、ブリトニー、名前もうろ覚えだけど曲もまともに聴いた事が無い。
これじゃ、朝の情報番組で取り上げられるのをチラ見したのを覚えてる程度だな。
737 絶対に許さない(アラバマ州)
>732
Spangle call lilli lineってバンドはそれぞれデザイナーやカメラマンといった本業を持ちつつ
副業としてバンドやってるけど活動休止前のライブチケは売り切れたりしてる

これからそういうミュージシャン増えても良いと思うわ
Cymbals元リーダーの沖井も解散後CM音楽やゲーム音楽手がけながらまたバンド始めたし