携帯ジャマー買えよ。電車の一車両は余裕で圏外にできるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キリスト教信者(西日本)

今年も夏コミの時期が迫ってきているが、
会場となるビッグサイト周辺の回線容量の拡大が完了したとのこと。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2010/08/twtiterok.html

--------------------
テルカット TC-913 HANDY
 乾電池タイプ 連続8時間規制
 全国送料無料 定価\32,800 (消費税込み)
 http://www.watz-net.com/ex/telcut.html
2 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:47:50.78 ID:omHSmUNSP
一回買ったが、効かなくて返品したぞ。
3 社会保険労務士(関西):2010/08/16(月) 12:49:08.14 ID:4oMJeP5yO
圏外にしてどうするってんだよ
4 モデル(コネチカット州):2010/08/16(月) 12:49:37.75 ID:F5yAZsw4O
携帯ジャマーキャンセラーこうてくるわ
5 たい焼き(福岡県):2010/08/16(月) 12:50:06.33 ID:Mfh+Mjxf0
>>3
鳴らない電話の孤独感を与えるんだろ
6 劇作家(宮城県):2010/08/16(月) 12:50:10.26 ID:cc+6BPL20
ジャマーすんなよ
洒落にもならないね
7 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 12:50:45.48 ID:dSLo3TzTO
こういうの作りたい
8 システムエンジニア(石川県):2010/08/16(月) 12:50:49.01 ID:h2QOIeU/0
電波のジャミングとか捕まるだろ
9 カーナビ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 12:50:53.48 ID:FwrinER5O
ペースメーカーの婆さんも圏外に
10 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:51:46.41 ID:mpQEM8kCP
効果ないから
11 公務員(和歌山県):2010/08/16(月) 12:51:55.53 ID:1DiYjG4B0
申し訳ないが公共施設での電子戦はNG
12 軍人(静岡県):2010/08/16(月) 12:51:56.66 ID:FJjQGcaxP
一瞬どころか一ヶ月に一回電話なるかならないかの俺の携帯電話って
なんかおかしいよな。リミッターついてるんだろうか?このポンコツまじ捨てたいわー。
13 サラリーマン(福岡県):2010/08/16(月) 12:52:37.66 ID:M1HAfpSK0 BE:1277489366-PLT(13458)
そんなのあるのか、いいい勉強になった
14 運輸業(宮城県):2010/08/16(月) 12:52:49.26 ID:7Wj8qmS+0
こんなん使わなくても鉛シートでも被せときゃいいだろ
15 発明家(長屋):2010/08/16(月) 12:52:52.78 ID:8jCAdREu0
携帯ジャマーをお年玉で買ったモぺキチさん
16 エンジニア(関西地方):2010/08/16(月) 12:52:59.26 ID:7ttd51KB0
ミノフスキー粒子を散布
17 芸能人(catv?):2010/08/16(月) 12:53:19.95 ID:YmSxfMh40
電子戦気分が味わえるね。
って、これこそ、ペースメーカーに悪影響あるんじゃないの?
18 軍人(関東・甲信越):2010/08/16(月) 12:53:24.40 ID:yymzw6luP
本日のモペキチスレ
19 チンカス(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:53:33.92 ID:qUd3Xxkn0
隣の席の奴がでかい声で話しててうるさかったから使ったら、突然もそもぞ携帯いじりだしてまた話し始めたでござる

なんか携帯繋がりにくいみたいだから無線LANでskypeするわとか言ってんお
20 運輸業(北海道):2010/08/16(月) 12:53:58.76 ID:Fnu4TAZR0
>>15
俺もだわ
これまで何回か変えたが、不良品しかあたったことない
21 トラベルライター(東海・関東):2010/08/16(月) 12:54:17.17 ID:yS5wICFmO
こういうのも電波が出てるんじゃないの?
電磁波とか大丈夫なの?
22 いい男(長屋):2010/08/16(月) 12:55:10.64 ID:l03IjzVl0
女子高生を車に乗せてジャミング
おかしいねぇ?
後は想像に任せる
23 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:55:48.92 ID:JjvQbw74P
>>19
イ`w
24 モデル(コネチカット州):2010/08/16(月) 12:56:04.13 ID:F5yAZsw4O
こういうのって電波法的にどうなのけ?
25 児童文学作家(岡山県):2010/08/16(月) 12:56:58.98 ID:Ml4uYgvL0
ちょっと使ってみたいぞ
26 検察官(アラバマ州):2010/08/16(月) 12:57:23.34 ID:Qd6lIG260
はいはい、総務省がなんたら
27 珍種の魚(大阪府):2010/08/16(月) 12:57:32.67 ID:97G/YWid0
そのうち馬鹿が事故現場とかでジャマーかけて問題になったりして寄生かかる
28 通りすがり(千葉県):2010/08/16(月) 12:58:28.16 ID:kH3LEcxj0
お前らマジで持ってる奴いるの?
ちょっと欲しい
29 パイロット(コネチカット州):2010/08/16(月) 12:58:33.99 ID:joG+yTJ0O
ブルートゥースにジャミング掛ける方法って無い?
30 発明家(長屋):2010/08/16(月) 13:00:06.88 ID:8jCAdREu0
>>15
実はモぺキチと去年まで同じ高校にいたんだがたまに携帯が繋がりにくいことがあった
モペキチwiki見て驚いたわ
31 演出家(catv?):2010/08/16(月) 13:00:13.85 ID:TE1z4Pv+i
圏外くん
32 柔道整復師(静岡県):2010/08/16(月) 13:00:23.29 ID:7vvt7F5e0
>>29 電子レンジ買えよ 色々と捗るぞ
33 エンジニア(長屋):2010/08/16(月) 13:00:44.25 ID:Mr2XwCkF0
それよりオレさまのモテモテ周波をジャミングする装置を売れよ。
毎日煩くってかなわねぇぜ。
34 絵本作家(東京都):2010/08/16(月) 13:01:24.14 ID:o7AAYQsjP
こんな妨害にしか使い道のない兵器がなんで規制されないんだ
35 宇宙飛行士(コネチカット州):2010/08/16(月) 13:01:28.16 ID:7ogiIyXlO
>>4
ならアンチ携帯ジャマーキャンセラーが必要だな。
36 絵本作家(西日本):2010/08/16(月) 13:01:38.09 ID:DbqLTScGP
15 : 発明家(長屋) [] :2010/08/16(月) 12:52:52.78 ID:8jCAdREu0 (1/2)
携帯ジャマーをお年玉で買ったモぺキチさん

30 : 発明家(長屋) [] :2010/08/16(月) 13:00:06.88 ID:8jCAdREu0 (2/2)
>>15
実はモぺキチと去年まで同じ高校にいたんだがたまに携帯が繋がりにくいことがあった
モペキチwiki見て驚いたわ
37 パン製造技能士(関東・甲信越):2010/08/16(月) 13:02:06.28 ID:NcjBc0SdO
これマジ欲しい
38 システムエンジニア(石川県):2010/08/16(月) 13:02:38.06 ID:h2QOIeU/0
>>36
自演して売名って悲しくならないのかな
39 絵本作家(catv?):2010/08/16(月) 13:02:53.83 ID:TU9HvwmHP
学校に設置義務付けろや
教室内で使う必要はないだろ
40 随筆家(catv?):2010/08/16(月) 13:04:20.73 ID:JCH7JOzg0
>>35
アンチ携帯ジャマーキャンセラープルーフで無問題
41 発明家(長屋):2010/08/16(月) 13:04:47.95 ID:8jCAdREu0
>>36
>>15の続きで>>30って事な
42 ニート(宮城県):2010/08/16(月) 13:04:53.23 ID:FmOj2Lt10
デスサイズかっこいい
43 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:05:15.63 ID:mpQEM8kCP
なにがモペキチだ
そもそも学校の鉄筋コンクリートは電波通しにくい建物だから電波悪いんだよ
44 社員(catv?):2010/08/16(月) 13:06:25.44 ID:7MALA5EM0
電波法違反は、思った以上に検挙されるから気を付けろよ
45 パイロット(東京都):2010/08/16(月) 13:11:05.09 ID:bfndBVBJ0
ちせのジャミングマジ強力
46 発明家(関東・甲信越):2010/08/16(月) 13:11:13.02 ID:9t35QiAUO
なんか体に悪そうな気もするんだが
47 軍人(東京都):2010/08/16(月) 13:13:42.67 ID:rKoMdXwEP
       _  _
     _(_ \(_ \
    _(_ \\ \ \    /
   (_ \\ \} 〕}  〕 /
    \ \} | |/  //
     } 」 」 /  ∠_  
     |      (__\  /
     | イマジン 〔/  / /
     | ブレイカー  / /
     \ 幻想殺し/
      \__ /
48 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 13:13:53.32 ID:7ogiIyXlO
>>40
なら
アンチ携帯ジャマーキャンセラープルーフキラーで。
49 都道府県議会議員(埼玉県):2010/08/16(月) 13:14:34.91 ID:v5ShZiMO0
>>44
異常なまでに電波法怖がってる人よく見るんだけど身内が検挙されでもしたのか?
電車の中で短時間使ってたとしてどうやって検挙するんだよ
50 随筆家(catv?):2010/08/16(月) 13:14:52.21 ID:JCH7JOzg0
>>48
アンチ携帯ジャマーキャンセラープルーフキラーレジスタンスでどうだ
51 演出家(catv?):2010/08/16(月) 13:16:39.40 ID:TE1z4Pv+i
>>49
近所でkw級の違法局やってたおっさんが捕まった
52 モテ男(三重県):2010/08/16(月) 13:17:51.99 ID:4ygPdMR40
>>44
iPadで逮捕者出てないからなぁ
53 都道府県議会議員(埼玉県):2010/08/16(月) 13:19:33.16 ID:v5ShZiMO0
>>51
固定位置で長期間やってるようなのと携帯ジャマーみたいな短期で移動型のとは話が違うのでは…
54 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:20:36.98 ID:mpQEM8kCP
無線LANとかで多少電波法違反しようが検挙できないよ
55 和菓子製造技能士(愛知県):2010/08/16(月) 13:24:37.64 ID:YglB2wdm0
携帯ジャマーは神になった気分になれる凄いガジェット
56 声楽家(千葉県):2010/08/16(月) 13:26:00.11 ID:KIXshYLX0
で、効果の程はどうなの
ただのボッタ商品?
57 落語家(コネチカット州):2010/08/16(月) 13:27:36.01 ID:XfHEwh+/O
隣の嫌なやつの部屋にジャマーかけてストレス解消
58 演出家(catv?):2010/08/16(月) 13:29:00.85 ID:TE1z4Pv+i
>>57
セックスジャマーとか作ってくれよ
59 軍人(東京都):2010/08/16(月) 13:29:25.30 ID:VkV4o0x6P
なにこれちょっと欲しい
60 メイド(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:30:50.16 ID:daLbT8PT0
音の発生源を特定されずに隣人の部屋へ重低音を流す機械とかないかな。
61 画家(catv?):2010/08/16(月) 13:32:58.51 ID:nRJEvaUX0
自分のも使えなくなるんだろ?
62 通信士(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:38:59.54 ID:htpyoKYk0
サントリーホールは真面目に免許取って
ジャミングしている
63 消防官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 13:41:05.75 ID:A1scstrsO
ミッションインポッシブルだな
64 パイロット(関東・甲信越):2010/08/16(月) 13:44:23.12 ID:N9O4sZhlO
邪魔するからジャマーとか、酷い駄洒落だな。
ダラダラしてるからダラーズとかわらんやん
65 AV監督(コネチカット州):2010/08/16(月) 13:47:48.02 ID:0lmtvzwxO
昔のは小さいやつがあったんだけど、面白かったぜ
メシ食ってて、隣で携帯で話してるバカがいたらスイッチ入れて
「でさ、この間のさ、もしもし?もしもし?切れた」
で、スイッチ切る、
そいつが携帯見たらアンテナ三本
かけ直して
「もしもし、ごめん、ごめん、電波の調子が悪かったみたいでさ(スイッチ入れる)で、さっき言ってた、もしもし?もしもし?」

見てる分には笑える
66 幼稚園の先生(コネチカット州):2010/08/16(月) 13:53:39.43 ID:A1scstrsO
>>64
ジャミングって分かるかい?
67 ダイバー(三重県):2010/08/16(月) 13:56:13.47 ID:M3ir3aEO0
68 警察官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 14:00:43.19 ID:RdLC7FZyO
69 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 14:03:56.95 ID:1UuPfXrRO
>>64
(笑)
70 zip乞食(関東):2010/08/16(月) 14:04:12.40 ID:21UOxUziO
>>24
あうと
71 アニオタ(千葉県):2010/08/16(月) 14:05:34.43 ID:4oMJeP5y0
>>1
なんかでかくないか。
しかもたけーなぁ。

もっと小型化できるだろ
72 警察官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 14:06:00.02 ID:yCJsobBYO
ジャマー=邪魔って認識で十分通じるよね
73 軍人(福岡県):2010/08/16(月) 14:07:23.25 ID:Hh3ZxrGxP
でも邪魔とジャマーって語源は同じだよな。どっちも仏教関係。
74 絵本作家(東京都):2010/08/16(月) 14:08:21.19 ID:RHZAe9b2P
これ小型化されたら買うなあ。


75 宇宙飛行士(コネチカット州):2010/08/16(月) 14:09:58.71 ID:IAuVxt7TO
ボウリング場でヤンキーと喧嘩した後、携帯で続々格上のチンピラ・ヤクザを呼ばれ大変だった。
携帯ジャマーは護身用に必要
76 客室乗務員(北海道):2010/08/16(月) 14:11:00.52 ID:Gzo79+As0
ジャマーと言えばトマランナー
77中国住み(青海加油!):2010/08/16(月) 14:13:19.85 ID:/0sVSTVc0 BE:227048494-PLT(12000)

電子レンジの扉を閉めずに 700Wで稼動させればおk 
78 警察官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 14:15:01.33 ID:yCJsobBYO
>>75
で合体してキングチンピラになったんだろ?
79 検察官(catv?):2010/08/16(月) 14:15:59.43 ID:kwZ/hWSfi
先に>>64に書かてた
悔しいっビクビク
80 鳶職(神奈川県):2010/08/16(月) 14:18:41.40 ID:RuVt7Ips0
81 落語家(九州):2010/08/16(月) 14:19:43.32 ID:ud+84yOBO
電波法違反だろ。
82 モテ男(アラバマ州):2010/08/16(月) 14:19:49.24 ID:qIIZ/MV00
ジャマーで他の奴の接続を切る→空いたところでジャマー切って自分がかける、ということができるの?
83 軍人(中部地方):2010/08/16(月) 14:26:28.81 ID:bfndBVBJP
これ持って飛行機乗ったらどうなるの?
84 負けを認めろ(catv?):2010/08/16(月) 14:27:38.61 ID:JcHpWyKP0
そんなことよりすげー磁気出す機械ないの
持って行って飛行機に乗れば飛行機落ちるぞ
85 高校生(長野県):2010/08/16(月) 14:28:58.32 ID:/We53JN00
携帯ジャマーキャンセラーが出てきて無力化されるオチ
86 庭師(山口県):2010/08/16(月) 14:30:17.74 ID:c0IGZj630
4 名前: モデル(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 12:49:37.75 ID:F5yAZsw4O
携帯ジャマーキャンセラーこうてくるわ

▼ 35 名前: 宇宙飛行士(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 13:01:28.16 ID:7ogiIyXlO
>>4
ならアンチ携帯ジャマーキャンセラーが必要だな。

▼ 40 名前: 随筆家(catv?)[] 投稿日:2010/08/16(月) 13:04:20.73 ID:JCH7JOzg0
>>35
アンチ携帯ジャマーキャンセラープルーフで無問題

▼ 48 名前: 薬剤師(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 13:13:53.32 ID:7ogiIyXlO
>>40
なら
アンチ携帯ジャマーキャンセラープルーフキラーで。

▼ 50 名前: 随筆家(catv?)[] 投稿日:2010/08/16(月) 13:14:52.21 ID:JCH7JOzg0
>>48
アンチ携帯ジャマーキャンセラープルーフキラーレジスタンスでどうだ




表示レス数:5
87 花屋(栃木県):2010/08/16(月) 14:31:01.53 ID:pZXfdch00
これもってFラン大の授業に潜りこんでみたい
88 獣医師(catv?):2010/08/16(月) 14:32:55.57 ID:i7B0nJhs0
モペキチ最近スレ立て多いな
89 文筆家(愛知県):2010/08/16(月) 14:33:48.80 ID:eI+5ATBI0
拉致する時に使うものかと思ってた
90 株価【4990】 レオナルド・ディカプリオ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 14:36:14.52 ID:OYk1eDmGO BE:316565339-PLT(12001) 株優プチ(ranking)

>>75
携帯逆パカしちまえよ
91 ドラグノフ(アラバマ州):2010/08/16(月) 14:45:24.12 ID:wa01hD5D0
第三世代のCDMA機とかには通用しないぞ
使用する帯域を大出力で丸ごとジャミングする力業が必要
商用電源使わないと無理
92 メイド(関西地方):2010/08/16(月) 15:29:27.33 ID:2DYDvZXS0
糞たけーし微妙なのか、いらね
93 タピオカ(独):2010/08/16(月) 15:54:42.12 ID:wRBDg16Z0
>>30
去年まで同じ高校だったというあなたはモペキチと同級生か1年上のはず

モペキチが堰澤映であることの一つの証拠に同級生だと言う人物が晒した部活動紹介(?)の冊子の一部が
あるのですがこれと同じものをあなたも持っていませんか?
この冊子はモペキチが2年の時のものなのであなたが持っていてもおかしくありません。
http://www20.atwiki.jp/akirasekizawa/?plugin=ref&page=%E5%A0%B0%E6%BE%A4%E6%98%A0%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=www.dotup.org368430.jpg
http://www20.atwiki.jp/akirasekizawa/?plugin=ref&page=%E5%A0%B0%E6%BE%A4%E6%98%A0%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&file=www.dotup.org368454.jpg
94 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/16(月) 15:59:59.36 ID:dYKiXmGM0
携帯ジャマーってペースメーカーには影響しねぇの?
俺には関係ないからどうでもいいけど
95 占い師(コネチカット州):2010/08/16(月) 16:03:55.55 ID:dm0NonumO
>>91
庭とかの800MHz帯ってバンド形式あるの?
ないならいけそうな気はする
96 投資家(関東):2010/08/16(月) 16:06:25.82 ID:ZIRuF/8+O
電波法違反
97 演出家(catv?):2010/08/16(月) 16:06:42.51 ID:TE1z4Pv+i
いける
電源もニッケル水素とか使えば余裕
98 都道府県議会議員(和歌山県):2010/08/16(月) 16:06:46.36 ID:iT+e/dRI0
>>75
その後どうなったのかkwsw
99 田作(群馬県):2010/08/16(月) 16:07:18.34 ID:61NmTagw0
俺の部屋に欲しい
俺と遊ぶときはメールとか電話しないでほしい不愉快
100 児童文学作家(長屋):2010/08/16(月) 16:08:42.11 ID:G50NLFpH0
>>58
ベッドに大人二人分以上の荷重がかかったら
モスキート音が発生する装置を作ってしかければいい
101 火狐厨(茨城県):2010/08/16(月) 16:09:04.96 ID:V8XccIt10
うちはもうちょっと強力にジャミングしたいからプラウラー買ったよ
102 映画監督(コネチカット州):2010/08/16(月) 16:09:12.62 ID:bru7pyEgO
>>75
ヤンキーが先輩に電話かけてる時の
周囲へのアピールは異常
「うわ、こいつ話してる内容超やべー」
って思われたいんでしょうね
103 軍人(dion軍):2010/08/16(月) 16:10:53.00 ID:9Edn8EHyP
>>75
日本のヤンキーもチョン高生と全く一緒だな
所詮は屑か
104 バレエダンサー(東京都):2010/08/16(月) 16:11:40.29 ID:PInVVQkb0
ハイパーセックスジャマー作れよ
女の子の貞操が守れるで!
105 軍人(関西地方):2010/08/16(月) 16:22:55.51 ID:iepVlRvEP
モペキチってどこの大学行ったんだ
106 軍人(熊本県):2010/08/16(月) 16:25:43.90 ID:tGLScUUqP
電波法違反だぞ、そこら辺のスピード違反程度の甘さじゃない
不法無線局の開設は10〜20万円の罰金+機器の没収が相場
国内数百箇所にある総合通信局のセンサに探知されたら発信場所まで丸分かりだ
107 トラベルライター(catv?):2010/08/16(月) 16:30:02.01 ID:R+DpUk1e0
映画館で使おう
108 SV-98(神奈川県):2010/08/16(月) 16:34:07.42 ID:wVr85gtq0
威力業務妨害罪
109 SV-98(神奈川県):2010/08/16(月) 16:35:58.14 ID:wVr85gtq0
アニメ・ジャマーは無いの?
110 タピオカ(独):2010/08/16(月) 16:36:16.46 ID:wRBDg16Z0
>>105
大阪電気通信大学に通っている。
最近痴漢で逮捕されたという設定も追加されたらしい。
111 絵本作家(東京都):2010/08/16(月) 16:40:39.49 ID:wEITOlSsP
となりの犬がうるさいんだけど、犬を黙らせる装置とかない?
112 金持ち(山梨県):2010/08/16(月) 16:41:47.97 ID:UyMUJk7O0
犬になる
113 議員(三重県):2010/08/16(月) 16:42:34.70 ID:djLCmrzN0
俺の携帯が鳴らないのはこれのせいか
114 カーナビ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 16:43:38.45 ID:FwrinER5O
>>106
持ち運びできるから屁でもないという
115 速記士(福岡県):2010/08/16(月) 16:44:12.77 ID:8maf2yDx0
ジャミング中!!!!!
116 ネットワークエンジニア(沖縄県):2010/08/16(月) 16:45:59.09 ID:N+JsA7mE0
>>106
学生時代に違法無線局作って個人DJ楽しんでるやつが逮捕されてた。
でも半年ぐらい勝手に放送してた。
一番マズかったのはジャスラック様の許可無く音楽を流した事だって。
学生だから厳重注意で終わってたよ。
まあ就職も出来てたしなんとも無かったと思う。

117 幼稚園の先生(石川県):2010/08/16(月) 17:32:40.77 ID:Y6sOPeLA0
これペースメーカーも止まったりするの・・・?やばくね
118 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 17:47:18.48 ID:H1GWVOgGP
携帯電話へのシフトで最近はコードレスホンのワッチがなかなかできなくて困る
ジャマーで固定電話に回帰させてくれ
119 パティシエ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 17:48:45.16 ID:3Ziw6i27O
面白いくらいピタッと止まるぞ
PHSはしぶとかったかな

使うのは違法だった気がするぞ
120 たい焼き(愛知県):2010/08/16(月) 17:49:38.81 ID:LGGjqu2X0
今時のコードレスホンはデジタル無線だから
傍受できないだろ
121 薬剤師(関西地方):2010/08/16(月) 17:50:34.71 ID:W34B8smo0
>>52
iPadはやらかしたのが監督官庁の大臣じゃねえかよ
122 芸人(千葉県):2010/08/16(月) 17:59:54.70 ID:2nr08jMl0
>>50
アンチ携帯ジャマーキャンセラープルーフキラーレジスタンススパイで対抗する
123 zip乞食(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:05:14.76 ID:73LwdwFJ0
何年か前、仕事でジャマー調べた事ある
法律的には微弱電波の範囲の出力だと
オモチャのラジコンと同じ扱いで合法
それ以上の出力だと、無線局の免許だか、申請だかが必要だったと思う
ただし合法って売ってるやつも、実際は微弱電波の範囲内だと
効果無くて売れないので、ちょっと出力高めですって
メーカーのオヤジが言ってた
124 絵本作家(東京都):2010/08/16(月) 18:22:41.13 ID:c+ND9mnqP
人体に悪影響ないのか?
125 パイロット(コネチカット州):2010/08/16(月) 18:23:18.97 ID:D2rJrP03O
通話厨を撃退できるのかすごいな
次はヘッドホン厨に爆音聴かしてつんぼにさせる機械頼む
126 珍種の魚(大阪府):2010/08/16(月) 18:29:03.85 ID:97G/YWid0
電磁波で人体がどうとかいうアホはまず電車乗るのやめろよ
127 珍種の魚(栃木県):2010/08/16(月) 18:32:13.42 ID:oNyhHM620
>>126
あいつ等普通に携帯耳にあてて使ってるし意味解らんよ
128 軍人(神奈川県):2010/08/16(月) 19:01:03.31 ID:bkDfG546P
自分がやられたくないことは人様にするなよ。
非常識な行動、気に入らない行動に対して法を冒してまで罰を与えようとしちゃい神崎
129 幼稚園の先生(石川県):2010/08/16(月) 19:10:32.61 ID:Y6sOPeLA0
じゃあ誰がそれを裁いてくれるの?
130 H&K MSG-90(東京都):2010/08/16(月) 19:22:28.96 ID:Ix+6HaBE0
「俺が正義だ」みたいな方々が正当化されちゃうから法を超えて裁いちゃいけない
131 美術家(新潟県):2010/08/16(月) 19:52:21.59 ID:kQAt9iio0
取り合えず細かく切ったアルミ箔をバラ撒いとけばいいの?
132 公認会計士(神奈川県):2010/08/16(月) 20:08:28.53 ID:GlA9Oj/c0
これは電波法的にもアウトだが、電気通信事業法?だとかにも抵触するらしい。

さらに、電車で携帯を使ったらいけない根拠とされる「心臓ペースメーカーに対する影響」について
携帯ジャマー自体が悪影響をあたえる可能性があるらしい。
133 郵便配達員(コネチカット州):2010/08/16(月) 20:12:56.39 ID:34v6GeDkO
また携帯つかえねぇぞゴルァ!とか因縁つけてJR駅員に暴力振るうDQNが
134 公認会計士(神奈川県):2010/08/16(月) 20:15:13.52 ID:GlA9Oj/c0
>>95
auは帯域幅5MHzとかじゃないかな。
CDMAは信号を5MHz幅に拡散してるから
その5MHz全域に対し、ほぼ携帯の送信電力÷拡散率?
ぐらいの強度でノイズを出さないと無理だと思う。
135 VSS(千葉県):2010/08/16(月) 20:17:38.94 ID:ayQc7IAB0
携帯の電波は所詮法律の範囲内の弱さだから問題ないけど
よくあるジャマーは強力な違法電波で携帯の電波を邪魔する機械が大半だから非常に危険。
136 薬剤師(長崎県):2010/08/16(月) 20:23:55.41 ID:9QHvo3Xv0
長足のロータスさんが悲しむからやめろ
137 三菱電機社員(千葉県):2010/08/16(月) 20:29:08.92 ID:wORaJRC00
煙草ジャマーが欲しい
138 幼稚園の先生(石川県):2010/08/16(月) 20:31:53.71 ID:Y6sOPeLA0
携帯ジャマーオンにした状態で、
誰かの荷物にこっそり入れておくのってどうなの?
139 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 20:37:34.82 ID:BbIcw9cTP
買おうかと思って調べてみたら値段高すぎワロタ
140 ナレーター(神奈川県):2010/08/16(月) 20:38:28.23 ID:UoMwcG7K0
そんなものは必要ないキモヲタが


           ↓
141 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 20:43:10.33 ID:S0m5dWryO
本日のガンダムスレ
142 トラベルライター(静岡県):2010/08/16(月) 20:47:21.63 ID:7Jbwe2hO0
EMP買えばいいじゃん
143 社員(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 21:00:47.41 ID:RdLC7FZyO
いいねこれほしい
144 軍人(千葉県):2010/08/16(月) 22:44:36.82 ID:8odveDe3P BE:66993582-PLT(13334)
四六時中糞うるさい隣人にささやかな仕返しとしてジャマー買おうと思ったけど高いな
もう引っ越したからいいんだけど
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1200139&hid=5009
145 建築家(埼玉県):2010/08/16(月) 22:46:26.49 ID:0ckijPHz0
みんなにiPhone売ればみんな圏外になるじゃん
146 パティシエ(dion軍)
禁止になる前に買っておくか