住宅ローンを返せなくなり、家を手放す人が急増 「18年で返せる予定だったのに会社が潰れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グラウンドキーパー(関西地方)

 住宅ローンを返せなくなり、家を手放す人が急増している。
不動産競売流通協会の全国調査によると、銀行などが強制的に売るために
裁判所の競売にかけられた一戸建て住宅とマンションは、
2009年度には08年度の1.3倍の約6万戸に達した。
一方、09年度に新築された住宅は約80万戸。
新たにマイホームの夢をかなえた人がいる陰で、多くの「住宅ローン破綻(はたん)」が起きている。

 落花生畑の中に、ミニ開発された数戸ずつの住宅のかたまりが点々としている。
東京都心から電車で1時間半ほどの千葉県八街(やちまた)市。
JRの駅から10分ほど歩くと、6戸の建売住宅が見えてくる。
どれも40坪ほどの敷地に立つ2階建て。01年に売り出された。
外壁の汚れも目立たず、新築に見劣りしない。だが、10年足らずで、3戸の持ち主が代わった。

 その一つに住んでいたダンプ運転手(61)は7月末、同市内の家賃5万8千円の賃貸住宅に引っ越した。
この家を競売で買ったという不動産業者が6月末に訪れ、こう通告されたからだ。
「7月中に引っ越さなければ、裁判所で強制退去の手続きを取る」

 家を買った時は52歳。当時住んでいた賃貸住宅に不動産会社の営業マンが売り込みにきた。
「年だからローンが組めないよ」と言うと「組めるところを探します」。
2〜3カ月でメガバンクのローンを探してきた。

 貯蓄はなかった。それどころか、消費者金融に約200万円の借金があった。
不動産会社は「お金を貸すから返済しろ」と言う。借金を返すと、銀行の審査はあっさり通った。

 頭金なしで、70歳代半ばまで続く2200万円のローンを組んだ。
毎月の返済は10万円余り。定年後の返済の見通しがあったわけではないが、
当時は年収が600万円近くあり、当面払えないことはない。
あきらめていたマイホームを思い切って買った。(続く)

http://www.asahi.com/business/update/0813/TKY201008130459.html
2 議員(埼玉県):2010/08/14(土) 22:44:42.24 ID:BqqlAbSA0
おもふく
3 グラウンドキーパー(関西地方):2010/08/14(土) 22:45:55.26 ID:oq5xwYV8P
>>1の続き)
 ところが、5年ほど前に会社が倒産。転職で収入が大きく減った。
さらに昨年、会社の車で事故を起こして修理代を負担することになり、ローンが返せなくなった。

 「70歳過ぎまで払い続けるのは無理ですよ」。行員は手のひらを返したように言い、
担保にとっていた家を売るため、今年春、裁判所に競売を申し立てた。裁判所がつけた基準価格は377万円。
14人が購入を希望する人気物件になったため820万円で売れたが、ローンの残りは約1600万円。
家を売ったお金を差し引いても800万円近くを返さなければならない。

 「もともと無理な借金だった。マイホームを持てると言われ、
つい不動産会社の言いなりになってしまった」。今は後悔ばかりが口をつく。

■借金あっても審査パス

 「電気も電話も何回も止められました。これで子供に借金を残さずにすみます」。
千葉県八街(やちまた)市で、ダンプ運転手の隣に住んでいた会社員(56)は2007年に競売で家を失い、
今年6月、自己破産した。住宅ローンを機に「多重債務者」になったからだ。

 01年に家を買った時、すでに消費者金融数社に約90万円の借金があった。
だが、不動産会社は会社員を連れ、借金の記録を銀行に提供する信用情報機関に行き、
頼み込んで記録を消してもらった。

 地方銀行から30年ローンで2350万円を借りた。毎月の返済は消費者金融分を加えて約14万円。
月給の半分が消えた。返済のために新たに消費者金融から借り、その額は300万円超に膨らんだ。

 競売で家は約840万円で売れたが、約1300万円の借金が残り、取り立てが続いた。
残された選択肢は自己破産だけだった。その手続きにも弁護士に約60万円、
裁判所が選ぶ破産管財人に20万円。(続く)
4 公認会計士(静岡県):2010/08/14(土) 22:47:09.72 ID:cboE3HOm0
しょうがねえよ・・・
5 グラウンドキーパー(関西地方):2010/08/14(土) 22:47:35.90 ID:oq5xwYV8P
 (>>3の続き)
「金がないから自己破産するのに最後まで金をとられるとは。
自殺する人の気持ちがわかるよ」。会社員から話を聞いた運転手は不安が募る。
老後まで続く返済、貯蓄なし、借金。誰が見ても無理なローンがなぜ組まれたのか。

 ある不動産会社の営業マンは「銀行の審査は甘くなっている」と打ち明ける。
借金があっても銀行に申告せずに審査が通ったり、
家の価格に借金額を含めて融資を受けさせたりしたという。

 大手銀行のある支店は2000年代初めから住宅ローンを増やした。
本部から号令がかかったからだ。支店長経験者は「多く集めれば、
薄利多売で確実に利益が出るという戦略だった」と説明する。

 「草刈り場」は住宅販売会社や住宅展示場。販売会社と提携し、
家を買う客を回してもらったが、他行も参入し販売会社の奪い合いになった。

 次は金利の低さと審査の早さを競った。通常の金利より低い「金利優遇ローン」
などが次々にでき、1%前後の低金利を売りにした。土、日曜日も営業する
「住宅ローンセンター」もでき、各支店のローンをまとめて審査するようになった。
「機械的にバッサバッサ審査した。銀行員が全物件をみるのをやめ、
子会社やよその会社に委託するようになり、審査が相当緩んだ」

 「バブル崩壊後、企業向け融資の採算が悪化し、銀行は住宅ローンに活路を求めた」。
企業を格付けしているスタンダード・アンド・プアーズの根本直子マネジングディレクターはこう分析する。

 小泉政権の「官から民へ」も拍車をかけた。01年、国の資金で貸し出していた
旧住宅金融公庫(現住宅金融支援機構)の住宅ローン廃止が打ち出され、
「旧公庫から借りていた層をねらい、銀行が一斉に住宅ローンを活発にした」(旧公庫職員)という。

(続く)
6 整体師(関西):2010/08/14(土) 22:48:13.57 ID:rhHFVoy8O
団信なら夫死ねばローン完済しなくていいはず
7 タコス(愛知県):2010/08/14(土) 22:48:18.45 ID:dAu64L1e0
日本版サブプライムじゃねーか
8 軍人(愛知県):2010/08/14(土) 22:48:59.32 ID:NlvNWlOJ0
住専問題の頃から変わってないなw
9 ファイナンシャル・プランナー(神奈川県):2010/08/14(土) 22:49:08.30 ID:hq0vE4gs0
> 家を買った時は52歳。
> 貯蓄はなかった。それどころか、消費者金融に約200万円の借金があった。
> 頭金なしで、70歳代半ばまで続く2200万円のローンを組んだ。

これはwww
10 グラウンドキーパー(関西地方):2010/08/14(土) 22:49:37.17 ID:oq5xwYV8P
>>5の続き)
元銀行員の新保恵志(しんぼ・けいし)東海大教授は「実績主義の広がりで、
審査の質より融資額が行員や支店長の実績になるため、融資額を増やすことが目的になった」と指摘する。
競争の果てに、銀行は「貸し過ぎ」の体質になったという。

■誘い文句「家賃と同じ」
日本銀行によると、銀行と信用金庫の貸し出しに占める住宅ローンの割合は、
00年度末の13%から09年度末には21%に増えた。
「貸し過ぎ」の一方、借りる人たちは、返済できないリスクが高まるばかりだ。

 厚生労働省の調べでは、会社員などの給料の総額は、米国のサブプライム(低所得者向け)
住宅ローン問題が起きた07年度から3年連続で下がり、06年度より5%減った。

 低い金利にも「落とし穴」がある。住宅ローンは変動金利なら1%前後まで下がっているため、
変動を選ぶ人の割合が増えている。だが、ローン返済が残り25年で
2500万円(ボーナス払いなし)の場合、金利が1%から2%に上がると、
毎月の返済額は1万円以上増える計算になる。

 「銀行や不動産会社に『家賃と同じ返済額』と言われ、頭金なしで家を買う人がいる。
だが、頭金がない人はぎりぎりで暮らしてきた人。家を買うとローン以外の負担も増え、返済が苦しくなる」。
家計の相談にのるファイナンシャルプランナーの藤川太さんはこう警告する。(松浦新)

■〈裁判所の競売〉
返済が滞るなどした時、銀行などの申し立てで、裁判所が強制的に住宅やビルなどを
「入札」という方法で売る制度。裁判所が基準価格を示し、それをもとに購入希望者がそれぞれ
希望価格を出し、最も高い希望者に売る。一般の売買で売れにくかったり、
建物の中を見ることができなかったりするなどの理由から、基準価格は一般の売買価格より数割安い。
住宅ローンでは返済が数カ月から半年間滞ると銀行などが裁判所に申し立てる。
裁判所の物件調査などを経て、申し立て後半年から1年ほどで入札される。(了)
11 検察官(千葉県):2010/08/14(土) 22:49:54.66 ID:GHOZkZvS0
そんな物件をこないだ中古で手に入れた26歳の俺
12 グラウンドキーパー(千葉県):2010/08/14(土) 22:50:05.08 ID:v72nZd/pP
こんな池沼スレスレのヤツは超希少だろ。
13 映画監督(富山県):2010/08/14(土) 22:50:53.47 ID:zlAhg2Yw0
うちの周りのニュータウンもどきも空き家がふえてんなぁwww
14 コンサルタント(沖縄県):2010/08/14(土) 22:51:09.34 ID:wKGlfY0O0
15 幼稚園の先生(鳥取県):2010/08/14(土) 22:51:53.83 ID:ivJPwQBA0
 ∩∩
(´・ω・`)賃貸を借りるのが最強だと悟った。
16 演出家(長屋):2010/08/14(土) 22:51:57.69 ID:eEocwyFL0
>>14
リンク切れてる
17 L96A1(徳島県):2010/08/14(土) 22:51:58.60 ID:5X4yDDYH0
一方、勝ち組は田舎に家を建てて隠居を始めた
18 アフィブロガー(栃木県):2010/08/14(土) 22:53:22.40 ID:eQqhYXRL0
>>16
No!
19 学者(中国地方):2010/08/14(土) 22:54:07.26 ID:8hoa6wkd0

ありがとう レオパレス
20 漫才師(四国地方):2010/08/14(土) 22:54:20.83 ID:W6Waz/fT0
金融円滑化法活用すればいいだろ。
それも使えない多重債務者はもう諦めろ。
21 救急救命士(岩手県):2010/08/14(土) 22:54:52.34 ID:a8B8V79J0
当時はサブプラで景気よかったからなアメリカが。
そのお陰で日本まで景気よかったらしくて知り合いも買ってたわ。
一人は家手放したらしいって話は聞いて、残りの連中は今頃苦しい生活してんだろうなと思うと膀胱がキュンとする。
22 ニュースキャスター(栃木県):2010/08/14(土) 22:55:34.03 ID:ec5CavHa0
民主党のせいだな。
23 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 22:56:27.68 ID:iqx0YqKpP
日本人って本当にゴミみたいな建売住宅をありがたがるよな
さらに新築信仰もヒドい
故に値落ちは激しく、住宅ローン返せない→人生終了 となってしまう
中古を改装して住むのが当たり前の文化ならば寝落ちは緩く、売買は当然活発になる
24 ファシリティマネジャー(catv?):2010/08/14(土) 22:58:55.36 ID:gIKbuGZ10
家購入って月々いくら払えばOK!みたいにして広告うってるけど
固定資産税は?とか、マンションだと月々の料金が別にかかるだろ、とか
そういうこと考えたら買うわけにはいかないよ。

それに首都圏に住みたくなることがあるかもしれないしね。
25 チンカス(兵庫県):2010/08/14(土) 22:59:15.18 ID:Hoxg7GO20
俺の家はボーナスがかなりカットされたとか言ってるけど
家の改築や車買ったり最近ブランドものを買ってる
ましては犬まで買った

確かに見てる感じボーナスはカットされてる

両親は実家が資産家
なにかが関係してる
26 バイヤー(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:59:23.67 ID:WSfTOp5x0
家は難しいよなあ
個人の状況によって買うべきか賃貸のままでいくかまるで変わるし
27 運営大好き(兵庫県):2010/08/14(土) 22:59:30.42 ID:d+nfLyPs0
なんで家買おうと思うんだろう
俺は20年前に親父が建てた家を相続してるから
自分で家を建てたいって人の気持ちはよくわからないけど
もし俺が家を建てるならこういうので十分だ

ttp://www.a-1group.net/log/index_l.htm
ttp://www.yodomonooki.jp/products/house/f_type/f_type.html
28 バイヤー(コネチカット州):2010/08/14(土) 23:00:40.66 ID:yNg6+TsKO
チラシに「今の家賃と比較してみてください」とよく書かれてるな

オープンハウスを見に行ったときでも不動産屋が「家賃は出血です。いつ止めるんですか?」と賃貸を貶しまくってた

「じゃあ一戸建て購入は生死をさ迷う大ケガですね」と言いたかったが我慢した
29 6歳小学一年生(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 23:00:54.85 ID:lAQ6R3OOO
バイトの面接三連敗して本当に不景気なんだなって体感したよ
集団面接俺以外は真面目そうな三十代だったし
30 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/08/14(土) 23:02:22.56 ID:7nsyJ+RvP

ざまあwwww
31 家畜人工授精師(千葉県):2010/08/14(土) 23:02:29.26 ID:momZ0a8R0
>>14
でも外人は東京でラーメン食いたいカレー食いたいっていって日本に来る
外国の料理人脳なしすぎ
32 絶対に許さない(東京都):2010/08/14(土) 23:03:39.80 ID:pi2Lrskh0
>>14
円高でもうワンランク上が狙えるはず
画像更新しろ
33 漫才師(四国地方):2010/08/14(土) 23:04:29.62 ID:W6Waz/fT0
住宅ローンとかある意味博打だな。
何十年間も未確定の収入をあてにしながら物件買うんだから。
一括払いできないなら賃貸にすむべきだな。
34 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 23:04:31.29 ID:iqx0YqKpP
>>31
それは日本人が台湾で屋台料理食いたいってのと何も変わらんだろ
35 救急救命士(岩手県):2010/08/14(土) 23:04:45.16 ID:a8B8V79J0
>>27
やっぱ時代はドームハウスだろ。
安いし耐久性にも優れてるし狭いしな。
ネット環境とトイレ風呂さえあればもういいわどうせ結婚しないし。
http://www.dome-house.jp/
36 ニート(東京都):2010/08/14(土) 23:05:54.86 ID:rBqGcT9K0
固定資産税ってどのくらい取られるんだろう?
地価とかで決まるんだろうけど例えば土地付き3000万くらいの家買ったらどのくらいなの?
37 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 23:06:31.89 ID:iqx0YqKpP
>>35
見た目バカにするヤツが割といるけど、お前ら日本人の建売住宅とかポンコツアパートのほとんどは同レベル以下だろと言いたいね
38 軍人(愛知県):2010/08/14(土) 23:06:37.47 ID:NlvNWlOJ0
終身雇用も崩壊したのに35年ローンなんて商品があること自体おかしい
39 システムエンジニア(アラバマ州):2010/08/14(土) 23:07:15.91 ID:b+JSAOgA0
家を持ちたい気持もわからんでもないがせめて1000万ぐらいは貯めてからやっと考えるべきものだろ
40 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 23:08:45.86 ID:5TLDr2teP
確かに新築にこだわりすぎだよな
41 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 23:09:32.79 ID:X8K1Dqu8O
>>25
子供に家を買い与えたら相続税免除って去年やってたぞ
改築もその範囲内かも
42 ファシリティマネジャー(catv?):2010/08/14(土) 23:10:12.67 ID:gIKbuGZ10
日本の古い家ってギシギシしてジメジメして害虫年中棲み着いてて
っていうイメージだわ 年数経ってたらリフォーム必須かも。数百万かかるけど
43 救急救命士(岩手県):2010/08/14(土) 23:11:26.56 ID:a8B8V79J0
>>37
元々日本の住宅って狭い上に柱ばっかだから空間そのものを自由に使えず圧迫感あるしな。
その点ドームハウスなら柱はないから空間そのものを自由に使えるし、
設備工事が簡単であれば一週間程度で完成するらしいし機密性にも優れてるから
外気の温度もそれほど影響受けないみたいだしドラゴンボールみたいだし最強だわ。
44 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 23:13:56.55 ID:iqx0YqKpP
>>42
それはメンテ不足だな
日本人は、家というものがメンテナンスフリーなものだと思ってる節がある
カローラと同じように
そりゃあ住宅の平均寿命がダントツで短いわけだわ
45 学者(神奈川県):2010/08/14(土) 23:14:53.12 ID:YYD+0X0Z0
>>36
床面積とか土地面積しだいなんで値段言われてもわからん
46 国会議員(岡山県):2010/08/14(土) 23:16:27.94 ID:npe3Dp240
住宅ローンって良くできた金融商品だよな
貸し手は大金を貸すけど、借り手は家族持ちなことが多いから逃げられないし家も持ち運べない
おまけに利息で喰う金融機関にとっては大金を借りる客とか美味しすぎるだろ
これで過去には終身雇用時代だったんだから笑いが止まらんよな
47 脚本家(長屋):2010/08/14(土) 23:16:59.67 ID:bFPH5LsF0
土地を買って駐車場にしてキャンピングカーが最強だろ。
いざとなったら駐車場売却して道の駅を転々
48 議員(埼玉県):2010/08/14(土) 23:19:15.57 ID:BqqlAbSA0
住宅ローン破綻増加、競売6万戸 甘い審査が落とし穴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281746233/
49 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 23:20:09.49 ID:iqx0YqKpP
>>46
住宅ローンを組んだものは政治的に保守化する
これを政府が見逃すはずはない
こうして政府は持ち家政策を推進したのでありました
50 官僚(東京都):2010/08/14(土) 23:22:50.42 ID:mX0Y0GGJ0
日本は湿度が高いから、木造の家なんかがジメジメっぽくなってしまうのは仕方ない
51 ツアープランナー(愛媛県):2010/08/14(土) 23:24:31.30 ID:uEUsBKm70
借金持ちなのに住宅ローン組むとかただの池沼じゃん
52 スタイリスト(中部地方):2010/08/14(土) 23:24:52.07 ID:DWZ8JPZs0
その話題はもうアメリカの事例で十分見たからいいです。
53 グラウンドキーパー(dion軍):2010/08/14(土) 23:26:30.84 ID:mQx9z7rFP
現金一括で買えよ
54 運営大好き(兵庫県):2010/08/14(土) 23:26:55.86 ID:d+nfLyPs0
>>35
これいいな
55 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 23:27:36.48 ID:iqx0YqKpP
ヨーロッパみたいに賃貸でも改装出来れば全て解決
56 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/08/14(土) 23:27:39.51 ID:9PYIcfHS0
おまいら的にはざまあっっっっっwなんじゃねーの?
57 放送作家(神奈川県):2010/08/14(土) 23:27:56.53 ID:2Pegjv1/0
>>35
広い土地があれば、絶対こっちだね。
58 児童文学作家(中部地方):2010/08/14(土) 23:28:05.48 ID:eEocwyFL0
物件を取り上げられたら残債もチャラになるような制度に変えてやれよ
59 法曹(東京都):2010/08/14(土) 23:29:38.71 ID:Lv/p85Ce0
嫁は中古なのに家は新築って何の冗談だよwwww
60 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/14(土) 23:30:37.29 ID:zKjaXRsXO
築10年の競売物件買ったが地下室付きの二階家で二千万w
ウマすぎ
61 タコス(佐賀県):2010/08/14(土) 23:34:25.31 ID:cBZmxfma0
ドームハウスの欠点って家具が非常に置きにくいと聞いた
62 空き管(北海道):2010/08/14(土) 23:35:17.30 ID:cWDKkMED0
賃貸で家賃垂れ流すくらいなら住宅ローン組んだ方がマシ!持ち家は資産!
とか言ってる奴何なの?死ぬの?
>>60みたいに競売物件なら分かるが、新築は無いわな。
63 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/08/14(土) 23:37:40.98 ID:9PYIcfHS0
>>62
競売は当たり外れがあるから難しいんじゃ。。
64 法曹(東京都):2010/08/14(土) 23:38:04.47 ID:Lv/p85Ce0
>>46
それで利益出せない銀行ってどんだけ無能集団なんだよwwww
65 ツアープランナー(愛媛県):2010/08/14(土) 23:40:17.06 ID:uEUsBKm70
売ると借金が残るのに「資産」wwwww


住宅に関してはいまだにバブルの頃の価値観が振りかざされてるよな
「家は資産」とか言ってる人たちは本当に時代遅れ
66 花屋(神奈川県):2010/08/14(土) 23:42:01.74 ID:QBSAjKd80
>>61
見りゃわかるけど普通の家具なんて置けません。一気に狭くなる。
専用家具を買うか自作する人がほとんど。
金はかかるよ
67 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 23:43:01.44 ID:iqx0YqKpP
日本人はDIY精神薄いからそれはデメリットかもな
68 AV女優(千葉県):2010/08/14(土) 23:43:50.68 ID:IXpUnr+eP
家なんて親から買って貰うもんじゃねーの?
69 宗教家(埼玉県):2010/08/14(土) 23:44:05.27 ID:pZWIIhtX0
ドームハウスって発砲スチロールなのか なるほど
70 脚本家(長屋):2010/08/14(土) 23:46:11.79 ID:bFPH5LsF0
発泡スチロールなの?消防法とおるのそれ
71 社員(福岡県):2010/08/14(土) 23:50:08.79 ID:WETsljpl0
前倒し返済で25年を10年で返した俺最強!
72 映画監督(catv?):2010/08/14(土) 23:51:49.87 ID:5PDZNBGO0
トーチカみたいな頑丈な家に住みたい
73 船員(福岡県):2010/08/14(土) 23:52:59.74 ID:ikjjmFDy0
>>27
こんなん買うならチラシで見かける1000万以下で建てられる奴検討したほうがいい
74 AV女優(静岡県):2010/08/14(土) 23:54:36.51 ID:iqx0YqKpP
>>70
通らなかったら建てられねーよ
75 水先人(広島県):2010/08/15(日) 00:02:43.96 ID:ctm/mtTx0
結局経済的な発展ってのはどれだけ借金させて
ちゃらにさせてを繰り返してるだけだからな
76 モデラー(コネチカット州):2010/08/15(日) 00:06:14.69 ID:N9U4m4blO
〉誘い文句「家賃と同じ」
これニュー速でも言ってる奴いたな。あいつらやっぱり不動産屋だったのか
77 消防官(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 00:07:59.13 ID:PB9CB1exO
やっぱ不動産はニコニコ一括払いだよなw
78 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 00:11:29.19 ID:AlmnTXnpP
>>75
賃貸率が高いヨーロッパはどう説明すんの
79 漫才師(愛知県):2010/08/15(日) 00:11:43.19 ID:8fPNHr8N0
住宅ローンの金利とか見てると、3%とかでてくるけど
こんな金利で数千万のローン組むなんて脳みそが沸いてなきゃできない気がして仕方ないんだが
こんなのが当たり前だと信じてる奴は絶対騙されてると思う
80 AV男優(千葉県):2010/08/15(日) 00:15:42.09 ID:pIzEtW+qP
>>79
これより底レートの不動産融資って日本以外にはあるの?
81 AV男優(大阪府):2010/08/15(日) 00:16:10.18 ID:+lz5Yi+uP
一個人が人生一撃で棒に振る勢いの借金して買うっつーのが当たり前になってるのは
それこそ異常以外の何者でもないと思うんだが
82 水先人(広島県):2010/08/15(日) 00:18:19.46 ID:ctm/mtTx0
>>78
ヨーロッパは個人の住居以前に
国が破綻するほど借金抱えてるだろ
83 通関士(愛媛県):2010/08/15(日) 00:19:15.80 ID:IqJsuG+50
「家賃と同じ」なら賃貸でいいじゃん
「家賃より安い」じゃないと損だろ
84 ファッションアドバイザー(catv?):2010/08/15(日) 00:20:00.77 ID:GKxYzu2P0
「結婚して家庭作ります」っていう視点があったとしたら、まぁ選択肢には入るんだよね
でも結婚しない場合は要らないかと。
現状、自分が暮らしてる空間は「2部屋」あるいは「大きめの1部屋」で完結できるし、それ以上あってもどうせ使わないよ。
85 パイロット(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 00:20:42.04 ID:Ux1Ghba3O
>>72
保存食もあれば最強だな
86 H&K G3SG/1(関西地方):2010/08/15(日) 00:24:37.67 ID:JzaI8TB30
池沼すぎて話にならん
87 AV男優(神奈川県):2010/08/15(日) 00:25:19.79 ID:veuukxOaP
東京の家の高さまじウケる

最低でも4000万?超ウケるw
88 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 00:27:51.88 ID:i3GOZQzeO
ローンを組むやつは金遣いが荒い。
89 バイヤー(関東・甲信越):2010/08/15(日) 00:28:26.15 ID:9+GZZQo1O
先月、会社が倒産したんだけど
嫁と子供養って、そのうえマンションのローン抱えてる先輩かわいそすぎる
90 整体師(北海道):2010/08/15(日) 00:29:05.62 ID:cd2u7fs/0
>>35
ドラゴンボールのカプセルハウスだな
91 歯科医師(福岡県):2010/08/15(日) 00:36:38.54 ID:z3UiM7iq0
家はガキさえいなければ長持ちするし、時間が経っても綺麗なまま
特にタタミ、フスマ
92 カーナビ(東京都):2010/08/15(日) 00:38:18.38 ID:hpW2rr690
借金して何かを買うのが当たり前という固定観念が恐ろしい
93 パティシエ(神奈川県):2010/08/15(日) 00:38:44.22 ID:Uq6C3/6T0
今どきタタミフスマっつーと貧乏家のイメージしかない
94 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 00:38:45.52 ID:jRmm9A840
最近増えてるな。
まあどうでもいいけど
95 教員(dion軍):2010/08/15(日) 00:45:03.28 ID:sIrNHU/Q0
土地がアホみたいに高すぎ
特に東京
死ね
96 ヘルスボーイ(栃木県):2010/08/15(日) 00:52:20.46 ID:kgHFPdbH0
審査より無計画な購入だろ
97 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/15(日) 00:55:34.63 ID:9cbf5k/SP
>>96
こういう向こう見ずな勇者がいるから世間に金が回る側面もあるw
98 庭師(東京都):2010/08/15(日) 00:57:19.18 ID:y+ge4bjm0
>>35
ドラゴンボールで出てくる家みたいだな。
3人家族とかならすげー良さそうだな
99 殺し屋(catv?):2010/08/15(日) 01:03:48.54 ID:d6Mwmql60
現生で家買ってみたい
利息なんてないから得
100 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 01:08:21.70 ID:jRmm9A840
>>99
金持ちは大抵現生だしな。
(´・ω・`)利息で買うなんて貧乏人だけ
101 落語家(関東・甲信越):2010/08/15(日) 01:20:58.42 ID:KrdL5om5O
住宅ローンは65才完済が必須で機械的に処理される。完済70才とか親子ローン?ちゃんと書かないと。

消費者金融と銀行の信用情報機関は違う。頼み込んでどうこうなる問題じゃない。

なんか記事に信憑性ないなあ。

お金貸して借金消して家売るって宅建業法違反じゃん。指導課池。

借金と住宅ローンまとめるのはスルガ得意のまとめローン。正規の商品だ。

102 AV男優(千葉県):2010/08/15(日) 01:23:17.26 ID:pIzEtW+qP
>>101
銀行がJICの情報見るって事故情報だけだしね。
借入は分からないよね。
103 映画監督(石川県):2010/08/15(日) 01:23:57.57 ID:dKSZ5FB50
>頭金なしで、70歳代半ばまで続く2200万円のローンを組んだ。

これはアホだろ
104 作詞家(福岡県):2010/08/15(日) 01:39:09.89 ID:3CFpx89x0
数十年先なんてどうなるかわからない時代なのに多額のローンとか、みんなノンキですな
まあ自己破産も覚悟の上での事ならわからないでもないけど
自己破産制度すら今後どうなるかわからない
105 音楽家(長屋):2010/08/15(日) 02:03:47.77 ID:CnAtYKgJ0
安楽死制度さえ入れれば全てが上手く行くのに・・・
106 陶芸家(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 02:05:45.90 ID:WzAikzCZO
日本版サブプライムローン
107 速記士(愛知県):2010/08/15(日) 02:22:09.28 ID:9Y6q5QDO0
次は住宅ろーん編か
間に少しだけ出てきた新興住宅地の自衛官の奥さんとか
複線くさいもんね
108 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 03:55:25.27 ID:9hgBnP0K0
銀行のいいなりっつか、収入が減る事態も考えてローン組むべきだろ
と、親から貰った中古住宅住まいの俺が言ってみる
低収入でも車2台余裕
109 公認会計士(神奈川県):2010/08/15(日) 03:56:52.38 ID:qW7T4vsM0
>>14
東京、これ500万で買えるのか?
本当ならすぐ契約にいくが
東京なら土地すら買えんだろ
110 高校生(東京都):2010/08/15(日) 03:57:08.52 ID:pyVhavjf0
うち2000万で一括購入で中古マンション買いました。
一括は売り手も喜ぶのね
111 高校生(東京都):2010/08/15(日) 03:58:38.74 ID:pyVhavjf0
>>109
ゼロの数一個違うぜw
112 公認会計士(神奈川県):2010/08/15(日) 04:00:56.71 ID:qW7T4vsM0
>>111
あ、5000万か失礼
113 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:03:23.71 ID:12GNseFF0
お前ら若いから賃貸でいいとかキャンピングカーとか言うけどさ

まあ、年取ってみろ
わかるよ、家欲しいやつの気持ちが
新築じゃなくてもいいとは思うけどな
114 公認会計士(神奈川県):2010/08/15(日) 04:03:30.77 ID:qW7T4vsM0
>>35
安いのはいいけど発泡ポリスチレン製って強度的に大丈夫なんだろうか?
115 調教師(catv?):2010/08/15(日) 04:03:48.78 ID:D98vXdkl0
>>26
これからははっきり言って
一戸建て持ち家で子どもをきれいさっぱりあきらめるか
賃貸借家で子育てするか
の二者択一の時代だ
マンションは買うなら
自分で売り時を見極めていいところで売ることのできる博打適性のある人間
でないといけない
116 公認会計士(神奈川県):2010/08/15(日) 04:06:44.22 ID:qW7T4vsM0
賃貸の場合、家賃で飛んでく金は結構でかいからなあ
俺なんか年間の支出の6割くらいが家賃だよ
117 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:07:03.80 ID:12GNseFF0
>>83
将来固定資産税と維持費だけで自分お家が残るんだけど、なんで損なのか
全く理解出来ない
118 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/08/15(日) 04:08:04.78 ID:+1nlu4Q0P
そもそも、まともな定職についてない奴が住宅に手を出すなよ
119 占い師(大阪府):2010/08/15(日) 04:09:36.73 ID:Z5im2qkM0
昔よくテレビでやってた世田谷100坪ってうれたん?
120 小説家(兵庫県):2010/08/15(日) 04:10:00.75 ID:2j3VEiu00
公務員以外は、家を買うことは
あきらめたほうが良い。
121 高校生(東京都):2010/08/15(日) 04:10:02.36 ID:pyVhavjf0
>>117
修繕費忘れてるだろうよ。
買うなら土地付き一軒家、
マンションは賃貸のほうがお得、もうそういう結論が出てるから。
マンションは50年を目安に建て直しするしな。
122 中卒(埼玉県):2010/08/15(日) 04:10:24.34 ID:iIzHKJuK0
過去5年で500万以上家賃払ってること考えると
2000万くらいの家買ったほうが後々得なんじゃないかと思う
123 調教師(catv?):2010/08/15(日) 04:11:15.15 ID:D98vXdkl0
>>101-102
その銀行と同系列の銀行系消費者金融だったんじゃね
124 公認会計士(神奈川県):2010/08/15(日) 04:12:17.95 ID:qW7T4vsM0
結局中古一戸建て買ったけど
固定資産税年4万だったわ
笑えるほど安いが、大丈夫なんかな
125 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:12:59.79 ID:12GNseFF0
>>121
修繕費を込でも、賃貸よりよっぽどお得だと思うけど・・・
126 調教師(catv?):2010/08/15(日) 04:14:39.65 ID:D98vXdkl0
>>124
雨漏りなどの修繕費や取り壊し費用などのための貯金を考える程度には
おんぼろ物件なんじゃね
127 通関士(愛媛県):2010/08/15(日) 04:15:42.33 ID:IqJsuG+50
>>117
それはローンを払い終わってからの話だろ
ローンを払い終わったら今度はリフォームしないといけなくなる
プラスになるのに何十年かかるの?
少なくとも売るとローンが残る段階では資産とは言えないだろ
家が欲しいっていう趣味や嗜好は否定しないけど
128 幼稚園の先生(コネチカット州):2010/08/15(日) 04:16:21.61 ID:xyYFKpnJO
今は賃貸でいいけど、
欲しくなったら郊外の3〜4000万くらいの家を買うわ。

6〜8000万くらいだとローンが長いから嫌。
浮いた金で他の事に使いたいわ。
一億オーバーは論外。
129 中卒(埼玉県):2010/08/15(日) 04:17:03.71 ID:iIzHKJuK0
うちの実家さいたま市だけど30坪3階建てで固定資産税年10万とか言ってた
東京の超一等地でもない限りそんな取られないんじゃないの?
130 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/08/15(日) 04:20:29.72 ID:5HAdkVHW0
また賃太郎が必死に賃貸の方が特!とかほざくスレか
哀れやのうwwww
131 花屋(長屋):2010/08/15(日) 04:22:11.30 ID:iZ/aS95e0
新築マンションだけど快適だよ。住民はみんなそこそこの会社で車もBMやポルシェやAUDI
うちはそこまで裕福じゃないけど、防音・断熱とかのハード面も管理組合の活動や近所づきあいも
なかなか良い感じだ。
東京は住居費高いっていうけど以前住んでたブルックリンやパリ、ミュンヘンに比べるとそうでもない感じ。

簡単にいうと、おまいらちょっと引っ込み思案というか、心配性過ぎるんじゃね? 多少高かろうと安かろうと
モノとして良いものを見極めて経験していくことも大事だと思う。なにしろ時間だけは平等に減っていってるんだから。
132 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:23:53.29 ID:12GNseFF0
>>127
住宅ローン減税制度とか、会社の住宅補助とか、預金連動型ローンとか・・・

あのさ、住宅ローンより利息が少ないローンというのは、まずないんだよ??
よーーーーーく、考えてみたほうがいい
一括で金はらってさらにお金に余裕のあるやつならいいけど、そんなやつばっかじゃない
133 高校生(東京都):2010/08/15(日) 04:27:44.76 ID:pyVhavjf0
>>125
田舎は買ったほうがお得だろうけど、都内は高いな。
うち都内の安い区でも資産税築30年で8万5千円
で管理費、修繕費は3万行かないくらい、
月は家賃なしでも三万五千は必要となるわけで、
20年経ったら、万が一取壊しても家も残らない。。。
賃貸月10万、20年借りるのと変わらない
134 通関士(愛媛県):2010/08/15(日) 04:30:50.41 ID:IqJsuG+50
>>132
家が欲しいって趣味や嗜好は否定しないって言ってるでそ
賃貸と比較して、住宅ローンを組んで家を買うほうがお得というのはおかしいと言ってるだけ
135 カッペ(関東・甲信越):2010/08/15(日) 04:34:56.88 ID:MALnD0nUO
何十年もかけて住宅ローンとか組んでる奴って馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwww
いつ会社潰れるかもわかんねーのにwwwwwwwwwww世の中嘗めすぎだろwwwwwwwwwww
136 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:35:08.99 ID:12GNseFF0
>>134
だからさ、住宅ローンのこと、何も知らないんだよね?
そんな、もう片方のことよく知らないのに、よくそんな断言できるよね不思議

大体、賃貸と持ち家じゃ、生活のレベルが圧倒的に違いすぎる
金とかそんなじゃなくて、生活のクオリティが段違いすぎて、話にならん
このまま同レベルの家賃の賃貸20年住むのと、持ち家に20年住むのとでは、ちょっと
あまりに人生の豊かさが違いすぎるわ
137 デザイナー(広島県):2010/08/15(日) 04:39:08.13 ID:dgPqn/wQ0
ドームハウスは一人暮らしかセカンドハウス用だな、面白そうではあるけど。
諸経費込みで300万程度かな?畑つぶして立てるにしても500いかんぐらいか、
完全に独身が決定した40代以降なら考えてもいいな。
138 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 04:39:24.41 ID:9hgBnP0K0
>>132
一戸建ての営業してた時、成績の良い営業の手口聞いた
旦那に「契約書の金額を増やして、浮いた金を裏金にしましょう」って言うんだって。
ローン減税なんか考えると、住宅ローンの金利は厚待遇だよな
139 通関士(愛媛県):2010/08/15(日) 04:43:40.85 ID:IqJsuG+50
>>136
なんでそんな必死なん?
そんなに言うなら住宅ローンで持ち家買うほうが金銭的にお得なことを説明してよ
140 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:47:41.73 ID:12GNseFF0
>>139
賃貸のほうがいい、て言うお前の方が必死だよ・・・
もしそれが正しいのなら、世の中誰も家なんて買わねえって
その時点で俺が詳細説明するまでもないよ

まあ、生活の質の向上、これは口で言っても分からんかもな
お風呂が広いとか、マンションで光熱費安くなるとか、物音生活音一切気にしなくていいとか、
壁床やりたい放題とか、ベランダ庭広いとか、まあめちゃくちゃメリットあるけど、あくまで
抽象的なものだからさ
141 放送作家(茨城県):2010/08/15(日) 04:50:11.26 ID:Te2u2tme0
ニコニコ現金払いで買ったけど、マンションの他の物件がローン組めないアホ続出で大暴落。
3割4割引きな上に、100万円プレゼント!とかで購入してる新規住人を、ドアの覗き窓から恨む日々。
142 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:52:07.01 ID:12GNseFF0
てか、金銭的、か

金銭的のみで人生図ってる時点で、若すぎるわ
人間、金さえ得すればいいってもんじゃないだろうに・・・
143 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 04:54:01.81 ID:9hgBnP0K0
同じ規模の賃貸を借り続けるより、途中で手放さなければ一戸建てのほうが良いだろうなー
一戸建ての修繕つうけど、賃貸だって共益費という名目で月2万とかかかる訳だし。
144 M24 SWS(大阪府):2010/08/15(日) 04:54:33.50 ID:z2Uza7Dr0
>>142
人生の残り数えなきゃいけない年になって悟った「それ」は、
ただ単に人生の失敗だろう
若者にまで絡むなよみっともない
若者は無限の人生と無限の金が将来手に入ると漠然と思ってんだよ
145 通関士(愛媛県):2010/08/15(日) 04:56:00.81 ID:IqJsuG+50
>>140
いや別に賃貸のほうがいいとは言ってないよ
持ち家にあるメリットもわかる
ただ金銭的には別にお得じゃないよねって言ってるの
146 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 04:59:48.27 ID:12GNseFF0
>>144
いやまあそうだが、俺もまだ社会的には十分若い部類だよw
俺もそう思ってたから、まあ柔軟に考えて早く気づいたほうが選択肢も増えると思うんだよね

>>145
うん、金銭ならそうかもしれないね
まあそこだけにこだわらない方がイイかもしれんよ
147 放送作家(茨城県):2010/08/15(日) 05:02:18.79 ID:Te2u2tme0
いい会社勤めで賃貸だと、家賃補助とかたっぷりでるとこあるからねー。
正直な所、今の日本は賃貸で頑張るのが正解だと思うよ。
148 高校生(東京都):2010/08/15(日) 05:02:19.82 ID:pyVhavjf0
>>140
抽象って住んだことがないだろうよw
物音は気をつけないと、近所と何十年の付き合いだからな
賃貸なら都合悪くてもすぐ引っ越せる。
地震で万が一壊れた時、持家は涙目だよ。
賃貸ならさっさと引っ越せるしな
149 M24 SWS(大阪府):2010/08/15(日) 05:05:49.70 ID:z2Uza7Dr0
マンションつーのが、なぜ投資されるかが分かってないから
お前らしょうもないことで買うなど借りるなど言ってるが
マンション買うなら現金一括で買って、抵当入れてその金でマンション買って、
って回転させんと意味ねーっていうか得しねーぞ

基金1000万で利率が7%ですぅとかそんな金で利益出るわけねーだろ
そいつを何階建てにでも回すことで利率を数十%まであげてくんだよ
150 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 05:07:01.81 ID:12GNseFF0
>>148
賃貸と壁の分厚さが段違いなので問題ないよ
隣上下一切トラブル無いし、俺も不満ない ほんと音聞こえないんだよね
角部屋だしさ
普通そんなトラブルめったにおこらないよ

大体万が一考えたら、弱っちい賃貸建物なんていの一番に死ぬだろうがw
東京モンは阪神大震災とか経験したことないから困る
151 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 05:12:56.16 ID:9hgBnP0K0
俺んち3方道路で隣り合ってるのが一件だけだから近隣トラブルのリスク低いな
北東南道路だから夏の暑さはヤバイ
152 VSS(長屋):2010/08/15(日) 05:15:04.00 ID:GOl+qnxA0
長屋が必死すぎて逆に持ち家のイメージダウンになってるw
153 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 05:16:19.02 ID:12GNseFF0
>>152
必死すぎるからイメージダウンってなんだよw
そんなやつもともとイメージ悪いだけだろ・・・俺のせいにすんなよ
154 M24 SWS(大阪府):2010/08/15(日) 05:17:45.22 ID:z2Uza7Dr0
だって阪神大震災以前の物件価値なんて価値落ちまくったのに買えとかさすがにおかしい
高級マンションに住めっていうならわかるが
155 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 05:20:22.13 ID:12GNseFF0
>>154
へ???
俺は自信のこと考えたら賃貸より持ち家の方が断然丈夫だろ?
っていっただけなんだが、それがなぜそんな話になる??
156 M24 SWS(大阪府):2010/08/15(日) 05:22:49.80 ID:z2Uza7Dr0
>>155
地震がなかったときはともかく、今はあったときの話をしてるんだよな
なら固定資産、特にマンションなんか持ってないほうがいいに決まってる
価値どんだけ下落すると思ってんだ
157 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 05:28:05.33 ID:12GNseFF0
>>156
いやなんかおもいっきり勘違いしてるわ
俺は金融資産としての価値の話なんて一度もしてないけど・・・・

>>148が「地震で万一壊れたとき」とかいうから、いやそれなら賃貸のほうが
もっと危ないだろと言ってるだけだよ
引っ越すとかそれ以前に、震災偽装事件以降の建売マンションが壊れるレベルなら、賃貸
ならもっと死ぬ可能性高いだろうと
158 高校生(東京都):2010/08/15(日) 05:48:17.77 ID:pyVhavjf0
地震で死ぬ可能性とか言ってないだろうよ。
壊れた時持家が自腹で修理は痛いと言ってるだけだろうよ。
地震保険なんか高くて入れないし。

賃貸が適当な作り、売り用がしっかりは根拠ないからな。
81年以前のマンションは危ないと言われてるが、実際はどうなんだろうな。
159 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 05:51:17.86 ID:ipd0Uapf0
まだまだ地価はさがるでぇ
年100万人の人口減少ははんぱじゃない
160 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 05:54:19.07 ID:9hgBnP0K0
地震で被害が出ると他メーカーが喜んで宣伝するから、戸建の方が何だかんだで丈夫だと思う
賃貸の場合、施主自身が住むわけじゃないので、やはりコスト重視なのは否めない
161 負けを認めろ(富山県):2010/08/15(日) 05:55:18.71 ID:oj8JhIAs0
田舎は土地さえあれば1000万で家が建つ時代だな
162 モデル(関西・北陸):2010/08/15(日) 05:59:15.97 ID:FpVFIpUSO
>>158

> 地震保険なんか高くて入れないし。
みんな入ってる。笑わせるなよ。
火災に関しては築20年でも新築価格が保証されてる。
前提まちがってるぞ。
163 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:00:36.94 ID:12GNseFF0
>>158
いや壊れる可能性論じてる時点で、そこには壊れて死ぬ可能性も込みだろw
いくらなんでもそれは無理がある
地震で死ぬなんて、結構身近なんだぜ? 特にお前ら東京の下町ボロ賃貸だと特に・・・
大体が賃貸でもおkなんていうくらいだから、ろくなとこ住んでないんだろ?
東京のアパート事情、かなり悲惨だよな・・・

でさ、買うときにそれくらいしっかり調べるに決まってるでしょうがよ
どんだけ適当に買うと思ってるんだよw そこまで他人ばかじゃねーからさw
164 高校生(東京都):2010/08/15(日) 06:00:44.78 ID:pyVhavjf0
>>162
阪神大震災の時、保険屋潰れないの?
165 運輸業(アラバマ州):2010/08/15(日) 06:02:08.65 ID:MqoPNEcU0
派遣で新築買った奴いたけどどうしてるかな・・・・・・・・
166 はり師(catv?):2010/08/15(日) 06:02:15.85 ID:A/VQnhGL0
>>1
頭悪すぎワロタw
167 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 06:02:23.26 ID:ipd0Uapf0
>>164
保険屋は例外なく国に再保険かけてるよ
つまり地震の際は俺らの税金で負担
168 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:03:47.31 ID:12GNseFF0
>>164
なんにも知らないんだな・・・せめて地震保険のwikipedia位読んだほうがいいんじゃね?
169 登山家(関東):2010/08/15(日) 06:04:35.93 ID:oN+KjNMEO
会社が潰れちゃしゃーないな
ついてなかったとしか
170 芸術家(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 06:05:41.12 ID:r8tMNRh4O
完全サブプライムだな
171 発明家(栃木県):2010/08/15(日) 06:06:50.01 ID:SWBmpGCs0
ざまああああああ
172 高校生(東京都):2010/08/15(日) 06:07:42.42 ID:pyVhavjf0
地震保険は、建物の時価額の30〜50%を限度として補償する保険であるため、
地震保険だけでは住宅を再建するための費用(再調達価額)に対して保険金が不足することもありうる。
阪神・淡路大震災の際に、住宅が損壊してもなお住宅ローンだけが残ってしまい、
さらに損壊した住宅の建替え費用のため再度銀行等から借入れをするなど、
およそ1万5,000人もの2重ローン債務者が生まれ社会問題化した[要出典]。
少額短期保険会社の日本震災パートナーズでは、
そのような地震保険では不足する「生活再建費用」を補償する保険を取扱っている。

読んだけど、不足分は税金からとってるの?
173 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:09:51.80 ID:AlmnTXnpP
>>160
重要なのは耐震基準改正以後か以前かであって、賃貸か否かではない
木造の賃貸はバンバン建替えられてしまうので、一般的には戸建の方が危険である率は高い
174 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:12:05.37 ID:12GNseFF0
>>173
都会だと、特に東京は築何十年の賃貸山ほど残ってるけどねえw
静岡みたいな田舎だと又違うんだろうけど
175 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:13:23.62 ID:AlmnTXnpP
>>140
ヨーロッパ見てみろよ
日本人より遥かに豊かな生活してるが、賃貸だ
賃貸主体か持ち家主体かは国の政策によるものが大きいんだよ
現に、日本の都市部に戸建などというものが定着したのは明治以後だ
176 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:15:26.59 ID:AlmnTXnpP
>>174
日本の話するスレだろ?
いつから東京の話になったの?
177 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:16:50.97 ID:12GNseFF0
>>176
日本全体でも結構残ってると思うけどね木造賃貸
178 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 06:19:05.79 ID:9hgBnP0K0
>>173
全体としてはそうなんだろうな
ただ、これから賃貸か戸建を検討するなら戸建の方が耐震性は高いと思うな
179 高校生(東京都):2010/08/15(日) 06:19:10.71 ID:pyVhavjf0
>>174
東京の下町は賃貸ボロアパートはあることはあるけど、
今でも潰れそうなボロ一軒家持家の木造のほうが圧倒的に多い
建て替える金ないからそのままだなという感じ。
180 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:19:51.51 ID:12GNseFF0
>>175
豊かな暮らししてるのは、日本と同じでごく一部だ
お前ヨーロッパの都会の家の狭さ、汚さ、不便さ、全然知らないだろ・・・
日本よりキツイぞ都会だと

明治以降ならもう150年はたってるだろ
それなら十分文化じゃねえの
181 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:22:11.03 ID:AlmnTXnpP
>>178
耐震性が最重要なら地元の工務店なり設計事務所に余分な金払ってオーバースペックなものを建ててもらうしかないからな
でもそれはあくまでもオーバースペックでしかない
182 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:22:59.50 ID:12GNseFF0
>>179
これから買うやつがそんな築何十年の家買うわけねえだろw

大体まあ、東京住んでたら、一戸建ては無理だわな
マンションくらいは視野に入れといてもいいと思うけどな
183 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:25:07.99 ID:AlmnTXnpP
>>180
どう考えてもこの国のこれからとマッチしてねーだろ
コンパクトシティを目指して行こうとしてるのに戸建回帰とかねーわw
184 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:27:14.96 ID:AlmnTXnpP
>>182
普通に買って改装するよ、ポテンシャルが高ければだけど
これからは戸建や建売なんかよりもストック流通の方がよほど重要
185 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:28:39.06 ID:12GNseFF0
>>183
ならマンションでいいだろ
大体いつ俺が戸建だけが最高とか書いたよ
186 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 06:28:42.14 ID:9hgBnP0K0
>>181
いや、一般的な耐震基準改正以後の賃貸と戸建の話なんだけど
187 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:29:20.15 ID:12GNseFF0
>>184
改装するなら>>179のレスはなおさら無意味だなw
188 高校生(東京都):2010/08/15(日) 06:31:25.45 ID:pyVhavjf0
>>182
で一括購入出来る人間そうそうはいないし、
でローンだろう。ローンになると>>1みたいなことが起きる。

一括購入できない人は家買う理由が見当たらない。
60までは賃貸、定年なったら中古マンションでも買って暮らすのが一番理想的。
189 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:37:20.08 ID:12GNseFF0
>>188
だからさー、一括で買う金稼げたらいいけどさ、できない場合のリスク考えてんの??
それって、ローン組んで返せないリスクと、全く同等じゃないの??

若いうちは体丈夫で親も健在でさ、信用も将来性もあるから、低金利で大金貸して
くれるんだぜ?
もしお金たまらなかったら、お前みたいに賃貸ずっと住んでる60のおっさんに、
中古マンション買えるような融資、してくれるんかな??

だいたい賃貸でずっと住むとか、しんどいよ
若いならまだわかるけどさ、まあ年取って見なよ
周りがみんな飯倉意思してるのに、お前だけボロい賃貸とか、単純に耐えられなくなるよ
精神的にも肉体的にさ・・・
190 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:37:37.70 ID:AlmnTXnpP
>>186
その例だったら差なんか無いよ
素人に強度なんか分からないんだから持ち家だけ強く作られるなんてことはない
プラスαの金を払わない限りね
191 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 06:40:48.47 ID:9hgBnP0K0
>>190
まぁ、俺は設計じゃなかったから数値とかは出せないが、依然勤めてた鉄骨メーカーでは大分違うように感じたなぁ
最も、一番違うのは地盤への対応だったけどw
192 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:41:07.62 ID:AlmnTXnpP
>>189
若いうちに家を買う

日本人はライフサイクルコストに金を払わないのでノーメンテが基本

70の頃には陳腐化、要建替

完全に詰むな
193 6歳小学一年生(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 06:42:40.92 ID:KOi3R2R/O
民事再生申請すりゃいい
家は失わないでしょ
194 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:44:06.60 ID:12GNseFF0
>>192
若いうちに家を買う

常識的にメンテする

今時の家は50年は余裕で持つので余裕

俺のオヤジ建築設計士してるんだわ
195 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 06:46:42.11 ID:ipd0Uapf0
70くらいになったら
ホーム行くな
196 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 06:48:07.17 ID:9hgBnP0K0
この前外構屋(親は左官?)の家に行ったら、凝ってたなぁ
フローリングなんだけど、裸足でも痛くならない、柔らかい材質。
他にも税金対策なのか納戸の室内高が確か140cmで中二階的な部屋もあった
197 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:48:41.28 ID:AlmnTXnpP
>>194
日本人のほとんどがその常識的メンテができてないんだよ
住宅とカローラを同列に考えてるからなw
俺はオヤジじゃなくて「俺」が設計業なんだがw
198 高校生(東京都):2010/08/15(日) 06:48:51.17 ID:pyVhavjf0
>>194
メンテなしで50年持つの無理。
うちのマンションメンテまめだから、そこそこ綺麗だけど、
メンテしてないマンションなんか最悪。
199 ちんシュ大好き(大阪府):2010/08/15(日) 06:48:52.90 ID:3LOLSeDr0
俺は別に賃貸でいいんだけど、妻が家家言いよるわ
2〜3年不動産市況を確認してから買おうと逃げているが、
もう不動産に価値を見出す時代じゃないと思うんだよな
200 写真家(静岡県):2010/08/15(日) 06:49:40.82 ID:FWBdpapz0
>>196
それフローリングじゃなくてフローリング風クロスじゃね
賃貸とかで使われる貼り替えが簡単な奴
201 学者(埼玉県):2010/08/15(日) 06:50:02.12 ID:bmcjMi3B0
そもそも今いる会社にずっといられるかどうかわからない人って多いよな
金利云々がなくてもその理由だけで家なんて買えないよ
202 ロリコン(関西・北陸):2010/08/15(日) 06:50:19.90 ID:4CLgFDz+O
めしうま
203 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:50:24.22 ID:12GNseFF0
>>197
そうかそれは失礼w

するしないは個人の問題だから、それは個人個人意識して頑張りましょうっていう問題じゃねw

>>198
メンテするって書いてるんだけど
204 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:50:53.46 ID:AlmnTXnpP
>>196
高さがそれぐらいの納屋は面積に算入されないメリットがある
205 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 06:52:23.39 ID:ipd0Uapf0
メンテにかかる費用はどんなもんなん
結局賃貸のほうが安かったりしない
206 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 06:52:25.29 ID:12GNseFF0
>>201
それなら納得出来るんだけどな
そういう職種の人は当然たくさんいるしな転勤族とか
金銭だけやいやい言われてもなって感じ
207 弁護士(岐阜県):2010/08/15(日) 06:52:46.66 ID:J2UGq+Bt0
このご時世に重い荷物を背負って生きてどうすんの?
208 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 06:54:35.60 ID:AlmnTXnpP
>>201
僻地や海外転勤のリスクが高まるのは残念ながら事実だからな
もっと転職しやすい社会になれば話は別だが、現状では住宅ローンを抱えちゃった時点で、企業にどう使われてもしがみつくしかない
209 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 06:55:29.54 ID:9hgBnP0K0
>>200
どうだかなぁ
壁との境目見る限り、クロスの様には見えなかったけど。
210 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 06:57:25.04 ID:xJlcKQ/00
>>199
お金の使い方には、
「資産を買う」と、「消費する」の2種類があるな

資産というのは、お金を生み出す物。
株式、債券、賃貸用不動産だったりするし、

大きな枠で考えれば自分自身の健康とかも
お金を生み出す力はあるから、資産といえる。
まぁ不良資産ってのも、いっぱいあるが。

それ以外は消費と考える。
こっちは、お金を生み出すことはない。
そうすると、マイホームや車は消費なんだよね。
メンテとか、お金を吸われつづける。

不動産市況が最悪期が来ると思うなら、
賃貸入りつつ、分散効かせて、
不動産株や、不動産投資信託を買うっていうのもありだと思う。
211 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:00:51.55 ID:12GNseFF0
まあ買い時はホント難しいよな・・・これだけは運だわ
人口減って価値下がりまくって賃貸厨メシウマってのも十分あり得るからなw
でもそれまで十分快適な暮らしできてたから全然後悔はしないけどな
212 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 07:02:44.14 ID:i3GOZQzeO
ローンで破産するくらいに追い込まれないとお金のありがたさとかわからんと思う。
213 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 07:02:53.32 ID:AlmnTXnpP
>>205
電気系統とか水周りとかはまぁ死ぬまでに一回は変えることになるだろうな
塗装部があれば塗り替えが数年に一回
大きな地震があれば補修も必要
今の基準で家建てたら地震きても問題ない、と考えてる人が多いけどあくまでも倒壊しないだけですから
当然損傷はする
214 ちんシュ大好き(大阪府):2010/08/15(日) 07:06:33.34 ID:3LOLSeDr0
そうだよなぁ
まあ、資産価値を見出すのは所有者の満足度によるところも大きいよな
不動産株はゼクスやプロパストやもう触りたくないわな
215 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 07:07:33.72 ID:9hgBnP0K0
やっぱホームセンターに売ってるミニハウス最強だよな
216 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:10:30.73 ID:12GNseFF0
>>215
今の時期余裕で死ねるぞw
217 経済評論家(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 07:10:54.69 ID:+8cwavADO
マンションのない田舎なら仕方ないけど、都市部で戸建ては割に合わない
引き渡しの瞬間に3割も価値が下がるとか、どういうボッタクリ商品なんだ
218 学者(埼玉県):2010/08/15(日) 07:10:59.67 ID:bmcjMi3B0
>>208
僻地や海外、地方じゃなくても、通勤2時間以上とか嫌だ
「隣駅に引っ越すだけで通勤時間が20分短縮できる…家賃の相場も隣駅のが安い」
みたいなことあるし
219 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 07:13:20.71 ID:9hgBnP0K0
>>216
35℃の中ヴァーム飲んで筋トレすると、有酸素運動しなくても脂肪付かないからいいぞう
多分、冬に死ぬ
220 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 07:14:00.98 ID:xJlcKQ/00
>>217
マンションなんて、もっとボッてるんじゃないの?
あんな値段するなんて、ちょっと考えられん。
221 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:15:34.91 ID:12GNseFF0
>>220
マンションは立地に金を払ってるんだ
駅前とか、都心がすぐとか
田舎のマンションを暮らし用に買うやつとかはバカの一言だ
222 ノブ姉(神奈川県):2010/08/15(日) 07:17:06.21 ID:Lkj6+i+T0
一括購入できないのなら時期が悪いってことか
オレはもうだめかもw
223 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 07:19:47.82 ID:xJlcKQ/00
>>221
あんな大量に作った、コンクリの箱枠があんな値段するなんてと思う。

いや別に原価厨じゃないけど、
海外だとコンクリの箱枠を買って、それに内装の業者を別に選ぶんだよね。

香港は不動産バブルでヤバイっていってたけど、
日本より安いってラジオで言ってたな
224 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 07:21:14.67 ID:ipd0Uapf0
防音とか断熱とか耐震性とかこだわらなければ
マンションはもっと安くできるはず
225 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:22:00.37 ID:12GNseFF0
>>223
今だと内装別のもあるけどね
でもパッケージでやるから安いってのもあるんだよな
そのへんも難しいところ

香港は高いとこは日本と同じくらいするよ
226 家畜人工授精師(catv?):2010/08/15(日) 07:23:43.81 ID:EJjOlmgt0
新築で家を建てても10年で価値は土地だけとか何の冗談だよw
日本で家を建てるのは愚行過ぎる。
メンテナンスの意識がなさ過ぎるからこんなことになるのかね。
古い家の方が価値があるアメリカみたいな国が羨ましいわ。
227 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 07:23:50.77 ID:AlmnTXnpP
>>223
日本人はお仕着せ好きだからなあ
衣と食のセンスは良いが住がウンコ
228 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 07:24:18.28 ID:9hgBnP0K0
車ありきの生活なら戸建の方が良い
けど、最近車興味失せてるから、駅ビル上層のマンソンからそのまま電車乗って出勤なんて生活にも憧れる
229 タコライス(関西・北陸):2010/08/15(日) 07:25:26.40 ID:loIuBdSRO
老後の心配するなら50歳くらいで買った方が良いのかな
老朽化して建て替え嫌じゃん
230 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 07:25:36.34 ID:AlmnTXnpP
>>226
そういう文化になれば持ち家政策も優れた政策と言えるね
庶民が若いうちに家を買ってもし払えなくなっても、売り払えば良いだけだから
231 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 07:26:37.48 ID:9hgBnP0K0
>>226
住宅部分の価値を30年で0円に変える代わりに、固定資産税はその価格を基準とします
232 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 07:26:38.82 ID:AlmnTXnpP
>>229
ちゃんと勉強してから買ってメンテもちゃんとすれば50年は持つぞ
233 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 07:29:00.64 ID:ipd0Uapf0
ガイジンは家のメンテとかしてんのか
日本人以上に適当なイメージがあるが
せいぜい室内の壁を原色に塗り替えるくらいしかやってるように思えん
234 消防官(兵庫県):2010/08/15(日) 07:29:24.81 ID:Ce92Zqw70
だからあれほど家は買うなっていっただろ
賃貸最強伝説なんだから
235 タコライス(関西・北陸):2010/08/15(日) 07:29:34.97 ID:loIuBdSRO
俺が中2ん時に
親父がついに一戸建て買って、
俺に部屋を与えてくれた感動は今でも忘れない
親父すげぇと思った

家買うなら子供が年頃になってからの方が良いと思った
236 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県):2010/08/15(日) 07:31:11.91 ID:/BoIk8in0
>>233
綺麗にリフォームすれば高く転売できるから
文化の違い
237 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:31:39.38 ID:12GNseFF0
>>226
石造文化じゃなかったことを恨むしかないねw
日本は湿気がなあ
238 タコライス(関西・北陸):2010/08/15(日) 07:32:08.60 ID:loIuBdSRO
家のメンテつっても
駄目になるのって
配管水回りくらいじゃないの
あと他にどんなメンテがいるのさ
239 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 07:33:32.96 ID:9hgBnP0K0
現住居は建て替えるときにトレーニングルームと車庫2台分は確定事項
でも、駅ビルマンソンに住んで東武フィットネスクラブ通いてのも悪くないなー
240 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 07:36:15.72 ID:9hgBnP0K0
>>238
サイディングでもシーラントは打ち変えか打ち増しした方が良いと思う
で、足場作るなら結局壁も・・・って話になる
屋根も名前忘れたけどペラペラのやつは塗装必要じゃね?
最近は瓦じゃなくてもメンテサイクル長いのがあると聞いたけど
241 タンタンメン(大阪府):2010/08/15(日) 07:36:24.22 ID:CuOzA2Yz0
子供が小学校に入る頃に買いたいな

まぁまだ童貞だからその心配は全くないけどw
242 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 07:37:01.28 ID:AlmnTXnpP
>>238
外壁、屋根葺き材は交換が必要
塗り壁なら塗り替えが必要
当然ライフスタイルと合致しなくなれば建て替えが必要
243 芸術家(大阪府):2010/08/15(日) 07:38:14.80 ID:TdojMdRM0
定年後も払い続けるの?
244 AV男優(東京都):2010/08/15(日) 07:38:16.23 ID:kxM10933P
>>14
じっさい23区で5000万円ぽっちじゃ
こんな家すら買えないんでしょ
245 AV男優(埼玉県):2010/08/15(日) 07:38:57.68 ID:sEKLcVopP
壁の薄い糞部屋に住むのは嫌だよな
246 投資家(東京都):2010/08/15(日) 07:39:07.01 ID:2wwpqAwj0
マンション買う奴はすげぇ馬鹿、というか池沼
毎月のローン+修繕積立金+管理費で一戸建て以上の金がかかる
修繕積立金だけで賃貸マンションの1ヶ月分の家賃になるし
何故これほどまでに馬鹿が多いのかと通りの分譲マンションを見る度に思う
247 タコライス(関西・北陸):2010/08/15(日) 07:40:32.40 ID:loIuBdSRO
戸建てに住んでるくせに
別途、駐車場かりてる奴に
何考えてるのか聞いてみたい
248 ホスト(三重県):2010/08/15(日) 07:40:39.67 ID:bFuy/eUi0
京都で長屋に住むのが夢なんだが普通に売ってるの?
時代劇に出てきそうな築数百年以上で坪庭があるような家な。

249 かまってちゃん(北海道):2010/08/15(日) 07:40:54.64 ID:X0VobsdS0
やっぱ持ち家なんていらんな
どうしてもと言うなら小さい中古物件で充分かもな
250 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 07:41:09.05 ID:AlmnTXnpP
>>246
職住近接
まぁ確かにクソ郊外のマンション買うヤツはバカだがw
251 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:41:36.44 ID:12GNseFF0
>>246
修繕積立費だけでそんなかかるかよ・・・あほかと
252 通信士(関西・北陸):2010/08/15(日) 07:42:29.32 ID:QWLB9R8IO
並みの家なら10年に一回は大幅に直さなきゃならんとこがでてくる
百万単位で掛かってくるからかなり大変だぞ
253 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 07:42:31.96 ID:AlmnTXnpP
>>248
京都の学生が授業で改装できるぐらいだからそう高くない値段で調達できるんじゃね?
推測でしかないけど
254 家畜人工授精師(catv?):2010/08/15(日) 07:43:01.35 ID:EJjOlmgt0
>>246
修繕積立費ってようはメンテ代だからなぁ。
日本の場合、価値が落ちるだけの一戸建てと大して変わらん。
上に書いてる人がいるけど、上手く売り抜ければステキな財産だろ。
255 高校生(東京都):2010/08/15(日) 07:43:17.11 ID:pyVhavjf0
>>244
足立区ならいける。
256 セラピスト(関西):2010/08/15(日) 07:43:47.82 ID:vQq6jCGLO
>>247
車複数台持ってるか、庭が無い家なんじゃないの?
庭が無いと固定資産税も少なくなるだろうし
257 公認会計士(catv?):2010/08/15(日) 07:44:02.89 ID:A+Y5vYWk0
ま・・・万戸
258 通信士(関西・北陸):2010/08/15(日) 07:44:51.65 ID:QWLB9R8IO
>>248
あるとしたら今出川ってとこが狙い目かな
まぁないだろうけど
259 芸術家(大阪府):2010/08/15(日) 07:45:46.12 ID:TdojMdRM0
定年後も車 持ち続けるの 車検払い続けるの?
260 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 07:46:31.43 ID:xJlcKQ/00
>>252
家は築16年になるけど、
1軒分のペンキぬり直ししないといけないな、
足場コミで100万ぐらいかな。
水まわりは、今度見てもらう。
261 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/08/15(日) 07:47:38.53 ID:iPOgtKu10
モデルハウスとか最低でも6000万からなんだよね
この前見たモデルハウスは檜風呂付で1億超えてたw
262 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:48:11.20 ID:12GNseFF0
>>248
西陣あたりにあるよ

高いよ〜寒いよ〜暑いよ〜狭いよ〜不便だよ〜w
263 ロリコン(関西・北陸):2010/08/15(日) 07:48:16.15 ID:4CLgFDz+O
ざまぁwww
264 消防官(兵庫県):2010/08/15(日) 07:49:19.45 ID:Ce92Zqw70
マンションは地震が来たときに建て替えるか修繕にするかでモメる
賃貸はそれこそ使い捨て感覚よ
一軒家は全て自分でしなければならない

ようはローン払う額と同じ額を貯金できるかできないかで家のローンを考えたらいい
265 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/08/15(日) 07:51:16.64 ID:iPOgtKu10
>>264
阪神大震災レベルの地震なんて一生に一度あるかないかだろ
まだ火事の方が確率が高い
266 消防官(東日本):2010/08/15(日) 07:51:21.70 ID:jXUC0eSO0
バカすぎるw
267 彫刻家(埼玉県):2010/08/15(日) 07:52:37.54 ID:MRIQvf/Z0
思うんだが

こいつらは何故最初から競売で家を買わなかったのだろうか?
268 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:53:16.90 ID:12GNseFF0
>>265
神戸の人はみんなそう思ってたんですよ
「関西に地震なんて来るわけねーよ東海東京哀れプゲラwww」てな・・・
269 鵜飼い(コネチカット州):2010/08/15(日) 07:53:51.90 ID:nlkJFahuO
アルバイトの俺は婆ちゃんから家貰ったのに
真面目に働いてる可哀想だな
270 中学生(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 07:54:03.74 ID:iLzVMIuxO
ローン組んじゃった奴は、自分に間違ってないと言い聞かせるしかないんだよな。
端から見れば大きな借金持ちだしな。


借金の無い奴に冷静に意見されたら、豊かさが違うだとかこんなところで言ってでも。
271 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/08/15(日) 07:55:28.39 ID:GY1pHBIZ0
そしてこいつらが手放した家を買い漁るっと
272 ベネリM3(長屋):2010/08/15(日) 07:56:10.71 ID:12GNseFF0
まだそんなこと言ってるのか

住宅ローンは普通の借金じゃないよ
もうこれはいくら行っても聞く耳持たないんだろうけどなァ・・・硬くななのはどっちなんだか
273 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 07:56:50.95 ID:ipd0Uapf0
>>269
ばあちゃんが死んだらその金相続できるな
なんという天才
274 落語家(関東・甲信越):2010/08/15(日) 07:57:45.60 ID:KrdL5om5O
国債の残高増えて金利上がれば不動産も上がるよね。
今はデフレだから不動産買うのバカというのは分かるけど、
誰もがそう思ってる時って実は逆でしたって後で分かること多いよね。
国の借金の残高と金融資産の残高接近してきたじゃん。
不動産の最後の買い時だったねと言われるのが、今年かもしれない。
スタグフレーションだから賃貸も厳しいよ。
275 消防官(兵庫県):2010/08/15(日) 07:59:40.03 ID:Ce92Zqw70
一軒家の床下浸水なんかもテンションダダ下がりになるだろうな

やっぱ賃貸マンション最強だよ
276 彫刻家(埼玉県):2010/08/15(日) 08:00:13.75 ID:MRIQvf/Z0
>>27
俺も人に見せないならこんなので十分なんだよね
ただ、人生の大半は見栄だからさ

人の間で生きるには、集団の中で常に自分の位置を確保しなければ集団には所属出来ない

それには周りに自分の力を認めさせ続けなければいけない、でなければ弾き出されるからだ
277 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 08:01:57.55 ID:a/4bL6ZE0
>貯蓄はなかった。それどころか、消費者金融に約200万円の借金があった。

>当時は年収が600万円近くあり、当面払えないことはない。

年収600万あって借金あるようならどうかんがえても無理だろw
しかも消費者金融って事はトラックのローンなんかでもないんだろ
278 俳人(コネチカット州):2010/08/15(日) 08:02:03.80 ID:KWlGYm8QO
手放した家って怨念がこもってそうでやだなぁ
279 公認会計士(catv?):2010/08/15(日) 08:02:24.61 ID:A+Y5vYWk0
子供手当とかより
結婚したやつとか子供いる奴に
余った家を配ればいいんじゃね?
280 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/15(日) 08:02:44.42 ID:hU0Z8BSe0
家を手放した人の物件どこで安く買えるの?
281 彫刻家(埼玉県):2010/08/15(日) 08:02:52.14 ID:MRIQvf/Z0
家を買うってのは
団塊の世代なら良かったんだよ

インフレが常にあるから、借金が目減りして、給料が増える
だから桁外れに楽だった訳さ

今は給料が段々減って借金はそのまま残る
しかも日本の家は糞高い
282 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 08:04:11.90 ID:xJlcKQ/00
飽和状態に近い首都機能は移転して、
高速道路、都市高速をタダにして、自動車による通勤できるようにする。
また人口減少社会なんだから、公務員大企業の、転勤のシステムを変更して、
マイホーム持ちやすくする。

年寄り、団塊世代が溜め込んでる資産を、
次の世代に引き継がせやすく出来るように、相続の税制を換えるなど、
国民ができるだけ、大きな家に住めるようにすると、
日本の経済も上向くと思うんだけどなぁ。

転勤で
田舎の一軒屋から、地方都市の社宅にはいったけど、狭すぎワロタ。
さらに子供3人居たから、暴れまわって更に狭い。

そしてなにより、猛烈に消費意欲が低下していったな。
家電でもレジャーでも、もう電車で大きな荷物を運びたく無いし、なにより置く所がない。
ああいう、ウサギ小屋に住んでると物を買わないな。

アメリカとか、シングルマザーの貧乏人すら、郊外で一軒屋で、
車持ってて、家電に囲まれてる。
本人が借金まみれであろうと、消費活動には違いない。
日本に欠けてるのは、そういう消費マインドだと思う。
283 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 08:04:21.87 ID:9hgBnP0K0
>>277
年収600万なら、地道に繰り上げ返済してりゃほとんど返せたんじゃないだろうか
まぁ、解雇時貯金が無かった派遣期間工と同レベルなんだろう
284 職人(神奈川県):2010/08/15(日) 08:04:32.44 ID:+5gc2ScB0
>>267
中古住宅は不動産屋が競売で手に入れた物件も多い
直接競売で手に入れると抵当権やら滞納管理費(マンション)やら色々なものがついてきたり
住んでた人が部屋をめちゃくちゃにしてたり、あるいは退去せず居座ったりして
色々面倒が多いので素人にはおすすめできない
285 学者(九州・沖縄):2010/08/15(日) 08:04:46.77 ID:XkfbrVJMO
その家を買って住んだら、翌日から家の前の持ち主だと主張する浮浪者に周りをウロチョロされそうだな
286 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 08:08:15.80 ID:9hgBnP0K0
元持ち主の子供から「人でなし。僕の部屋を返して!」とか言われるのか
287 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 08:08:50.00 ID:a/4bL6ZE0
>>283
そういう地道な事が出来る性格じゃないんだろ
あればあるだけ使っちゃうようなタイプだと思うぞ
288 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 08:11:42.55 ID:a/4bL6ZE0
>>282
東京だと5000万〜1億だして買えるマンションですら
物置く場所なんて全然無いからな
それだけの購買力持ってる人らが物買わないで全部不動産にってのはたしかに異常だな
289 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 08:14:41.98 ID:vCspAqS10
>>284
素人の俺でも買って今住んでるけどな。まあいろいろ大変だったが。
いろいろ大変な思いしても普通ローンの頭金くらいにしかならんような額で買えたし、
住宅ローンも無し、住居費なしの生活は楽すぎる。
いろいろ言い訳して動こうとしないやつは馬鹿みたいな住宅ローン払うか
一生賃貸で惨めに暮らすしか無いだろな
290 AV男優(不明なsoftbank):2010/08/15(日) 08:17:58.95 ID:sUecpj84P
どうせ生涯独身だし賃貸でいいわ
自分の人生ギャンブルするとかバカかと、カイジかと
291 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 08:21:54.50 ID:xJlcKQ/00
>>288
7000万円のマンション買える人でも、
あんな地獄のような電車通勤とかだと、何にも物を買わないだろうな思った。
地方都市なら3000万出せば、庭付き、ガレージ付きくるし。

実際ソニー、ホンダ、東京エレクトロンとか、大企業の工場とか集まる
熊本の合志周辺行くと、家でかいし、消費意欲大きいんだよね。

東京一極集中は、結局東京の地価を不必要に押し上げてるだけで、
経済効果としてはよくない。
いつか大地震が来て、めちゃくちゃになるんだろうなと思う。
292 タピオカ(東京都):2010/08/15(日) 08:22:38.29 ID:np2pq3DP0
最低でも土地が残る一軒家はともかく建て替え問題で難しい
マンションは資産が残るという感じしないな。金のある住人ほど
早めに新しいのに乗り換えてくから建て替えの積立金が潤沢に
残るイメージが無い
293 彫刻家(埼玉県):2010/08/15(日) 08:23:00.26 ID:MRIQvf/Z0
日本の家が高いってのは、首都機能が東京に集中してるからなんだよ
お陰で仕事の有る都市近郊では土地が糞高くなる

さっさと交通網をもっと山の中まで整備して
地方に権力を分散させろ

僻地なら土地はタダ同然なんだぞ
294 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 08:23:09.30 ID:vCspAqS10
>>290
カネがあるならいいけど、無かったら最終的に住めるところ公営住宅とかになっちゃうよ?
295 グラフィックデザイナー(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 08:23:32.57 ID:A6gHAixaP
中古住宅って案外高いよね
ダブついてんだからもっと安くすればいいのに
296 AV男優(福岡県):2010/08/15(日) 08:23:36.31 ID:ZXxR50JGP
>>289
http://bit.sikkou.jp/
ここで見たけど、競売の安さはすさまじいな
桁が一桁違う感じだな
1千万の物件が百数十万で取引されてるような感じだ
俺も買うときはもめそうにない安い物件を落とすわ
297 医師(鳥取県):2010/08/15(日) 08:24:30.46 ID:w6YpKdSC0
>>282
>そしてなにより、猛烈に消費意欲が低下していったな。
>家電でもレジャーでも、もう電車で大きな荷物を運びたく無いし、なにより置く所がない。
>ああいう、ウサギ小屋に住んでると物を買わないな。

>アメリカとか、シングルマザーの貧乏人すら、郊外で一軒屋で、
>車持ってて、家電に囲まれてる。
>本人が借金まみれであろうと、消費活動には違いない。
>日本に欠けてるのは、そういう消費マインドだと思う。

なんてエコな生活、これからの地球人はこうあるべきだな。
エコの為にはさらに一極集中を加速させると良いってことか。
地方へのインフラ整備も不要になってますますエコ。
放置された地方は、将来的には原生林か草原か砂漠になり自然復活。
298 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/15(日) 08:26:54.53 ID:82sqiVdGO
戸建ては保修管理が大変だぞ

マンションは管理費の積み立てでなんとか収まる場合もある
299 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 08:28:28.78 ID:vCspAqS10
>>296
正直ほぼモメることはないと思うよ。
債務者=所有者ならみんな競売にかかった時点で諦めてる。
入札するまでに15件くらい見て回って住んでる人とも話したけどみんなそんな感じ。
どっちかというと家を空にして引き渡さなきゃいけないと思い込んでて、その費用をどうしたらいいか悩んでる。
だから、「必要なものだけ持ち出してくれたら家財の処分はこっちでしますよ」っていうだけで喜んで出ていってくれる
300 僧侶(福岡県):2010/08/15(日) 08:28:40.39 ID:8o9GjsHG0
記事読む限りではただのバカだろ
301 警察官(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 08:31:28.05 ID:XucwT/ThO
会社が無くなるのまで予測に含めた上でローン組んだ
潰れても一応なんとかできる
302 グラフィックデザイナー(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 08:33:44.74 ID:A6gHAixaP
排水溝にコンクリ流し込んだり最大限の嫌がらせしてから出てくんだってね
303 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 08:35:29.64 ID:AlmnTXnpP
>>294
地方なんて5万円もあれば楽勝でまともな賃貸マンション借りれるじゃねーか
子世帯がいるならさらに負担は減る
304 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 08:36:36.20 ID:xJlcKQ/00
>>297
おれ転勤で社宅から、また実家に戻ったけど、
田舎の一軒家で、風通しよいからクーラー使わないし、
太陽熱温水器で、夏は灯油いらず、冬でも沸かす時間が減る。
あと畑で作物つくってるぞ。

スマートグリット環境整うなら、そのうちソーラー入れるぞ。

今現在、電気代が不当に安過ぎると思う。
原子力による発電と、その廃棄物処理に関するコストを、
厳密に算定したら、もっと電気代は猛烈に上がるんじゃないかと思う。
あとガソリン代も安すぎる。

エコな生活を阻害するような、インセンティブが働いているから、
そういう風になるけど、そのうち状況が変わるかもよ

おれ自身は田舎の方が、遥かにエコになった。
305 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 08:38:23.69 ID:vCspAqS10
>>303
独身の話でしょ?
老人の独身一人世帯に貸してくれる大家さんってあんまりいないよ
306 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 08:41:54.71 ID:AlmnTXnpP
>>304
でも急患が出たらヘリを飛ばしたりするんだよな
移動は全て自動車だし
家の中だけを見たら田舎の方が省エネだろうけどさ
307 ゲームクリエイター(京都府):2010/08/15(日) 08:41:56.24 ID:pT3I869H0
>>305
数十年後の日本は単身老人ばかり&人口減でそうも言ってられなくなるのでは
308 [―{}@{}@{}-] AV男優(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 08:46:43.10 ID:5vxPa1jlP
千葉テレって不動産や建築屋のCM多い気がする
309 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 08:47:29.99 ID:a/4bL6ZE0
>>304
みんながそれやったら移動に使う車だけで全体としてはエコではなくなるんじゃね?
都心の通勤で物凄い人数電車に押し込めてるけど、あれが全部車に変わるってことなんだろ
310 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 08:47:57.96 ID:xJlcKQ/00
>>306
アメリカは、キチガイしか棲んでないから、どうかしらんけど、
うちは別に限界集落じゃないよ。

あと昔、通勤で特急の止まる駅に駐車場借りて、
パークアンドライドで通勤してた事もあるよ。

国の施策で、新幹線の定期の価格を、本当にガバッと下げて、
長距離でも通勤に使えるようにすると、通勤圏が広がって、かなりいいと思うんだが。
どうせ、空気はこんでるし
311 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 08:49:36.51 ID:vCspAqS10
>>307
それでも貸す方からしたら条件悪いからなあ。
住んでる間に孤独死でもされたら商品価値下がりまくるし。
金もってりゃ介護付き老人ホームに入ればいい話だけど
312 沢庵漬け(福岡県):2010/08/15(日) 08:53:47.74 ID:xJlcKQ/00
>>309
それで、都心の機能を移転すればいいと思うんだよ。
大企業の本社とか、官公庁が東京に集まりすぎ。
まず、公務員を何処かに散らす。

そんで、大企業も税制のメリットなどを作って、地方へ行ってもらう。
地方は雇用の受け皿になるから、大歓迎する。
アメリカとか、大企業とか、それこそ彼方此方に散ってるし。
313 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 08:58:35.43 ID:a/4bL6ZE0
>>312
都市機能を分散しても仕事に出かける人数自体は変わらないわけだろ
今まで電車乗ってた人がみんな自家用車使うようになったらエコでは無いと思うんだが
314 イタコ(埼玉県):2010/08/15(日) 09:02:36.23 ID:wZH01QO60
31歳 年収650万 貯金900万

これってどうなの? 貯金少ないかな
315 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 09:15:55.10 ID:vCspAqS10
>>314
結婚してないならもうちょっと貯められるはずだと思うけど、
自分の人生設計次第じゃね?
316 脚本家(埼玉県):2010/08/15(日) 09:18:19.41 ID:X+/U2rYc0
ぶっちゃけると、金をつかうようような遊び方をしないから、2500万貯まってしまった。
棺桶には金もっていけないし、それなら中古のマンションでも買うのは悪くないと思って現金で買った。

どうせ通勤いらない仕事だし、日々の生活+たまに東京へ遊びに行くときに遠すぎないようにってことで
駅からちょっと遠い築15年900万のにした。収入が安定してれば、もっとつぎ込んでも良かったのかもしれないけどね
317 脚本家(埼玉県):2010/08/15(日) 09:28:33.15 ID:X+/U2rYc0
一生独身を貫く予定で、戸建てを買ってる人もいるのかな。

独身だと、庭の手入れとか、マンションでいうところの共用スペースの管理まで手がまわらなそうな気がした。
マンションは管理費を払えば、ある程度面倒見てくれる。

年をとると2Fに上がるのが億劫になって放置状態にもなりそうだとも思った。
あと、家を留守にすると防犯面的にも戸建ては不利かなと思って、マンションにした。

318 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 09:36:42.43 ID:vCspAqS10
>>317
マンションってある程度収入ある人は住み替えとかもするし、
中古で出たところを貧乏人が無理して買って入ってくると管理で揉めそうだし、
耐用年数過ぎて建て替えってなったときに貧乏人しか残ってなかったってことになると
悲惨なことになりそうだなあって思うんだけどどうなんだろう?
319 売れない役者(千葉県):2010/08/15(日) 09:37:47.37 ID:YiWsFxep0
銀行は住宅ローン出します
事故情報さえなければ大抵のローンはやります
実行実績は自分の昇給昇格のために必要ですからね
借りる人のその後の人生なんて興味ありません
自分の給与を上げることしか興味ありませんよ
320 イタコ(アラバマ州):2010/08/15(日) 09:46:35.22 ID:Vlg41OlB0
>>296
せめて内見できればねぇ。

PCで言えばジャンク品買うのと同じだろ?
321 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 09:49:14.14 ID:vCspAqS10
>>320
人が住んでるところなら行って見せてって言えば見られるよ。
入札前に債務者と接触しちゃいけないってこともないんだから。
322 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 09:49:22.60 ID:AlmnTXnpP
>>309
それでも求める医療水準とか教育環境は変わらんわけだろ
どれだけ環境に無駄な負荷をかけるか考えてみな
ヨーロッパの一人当たり二酸化炭素排出量が暖房ガンガン焚く国でも日本より低いのは集住だから
323 64式7.62mm小銃(長屋):2010/08/15(日) 09:50:01.78 ID:mhte/kcL0
>>320
占拠屋とかいたら
競売の金どぶに捨てるようなもんだしな。
324 イタコ(埼玉県):2010/08/15(日) 10:00:55.50 ID:wZH01QO60
>>315
既婚(子供無し。妻はパート)なんだ
ちょっと出費控えた方がいいかな
325 プログラマ(東京都):2010/08/15(日) 10:15:57.81 ID:M7EmOuXh0
今は住宅ローン減税&低金利がデカイし、元々家を建てようと思っていた人にとっては一番いいタイミングだよ
太陽光発電も設置補助金&東京電力の売電価格×2制度で余裕で元が取れるようになってる
326 セラピスト(関西):2010/08/15(日) 10:19:51.18 ID:vQq6jCGLO
長期優良住宅建てて、補助金貰った人いる?
あれどうにもよく分からんのだけど、最大100万くらい返ってくるんでしょ?
327 セラピスト(関西):2010/08/15(日) 10:22:15.53 ID:Y2MM+8IOO
借金するやつってなんで金が入るアテがなくなったからしょうがないだろ!とかいって逆切れするんだろうね
とりあえずは貸してるやつに約束通り返せなくてすいませんと頭下げるのが先だろうと思うんだけど
328 議員(山口県):2010/08/15(日) 10:22:42.97 ID:en4Sh1080
人口が減っていくから、中古住宅の供給過剰になって、
投売りされるだろ。そのうち。
329 彫刻家(東京都):2010/08/15(日) 10:23:51.28 ID:2rw96xyr0
やっちまったな
330 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 10:25:35.15 ID:vCspAqS10
>>328
と思ったら安すぎる物件は不動産屋扱いたがらないし
更地にして売ったほうが高くなるからある一定以上安い家ってなかなか出てこないんだよなあ。
競売ではそういうのが出てくるから楽しい
331 作曲家(岡山県):2010/08/15(日) 10:26:24.23 ID:rrkCR/kQ0
家なんかあれでいいじゃん
発泡スチロール製の組み立てハウス
車買うぐらいの値段で買えちゃうし
332 たこ焼き(福島県):2010/08/15(日) 10:34:17.15 ID:sKcQS1G/0
日本農業新聞にでていたが、現在の技術では配管の耐久性は
せいぜい30年程度らしい。一戸建てはなんとか交換できるとしても
マンションなんかはこの先どうするんだろう。
この点に関しては業者は絶対言わないな。
333 芸人(福井県):2010/08/15(日) 10:36:40.27 ID:iUTUjxKR0
結婚する前に家買うと結婚出来ないの?
財産が半分女のものにならないからってきいたけどまじですか
334 シャブ中(静岡県):2010/08/15(日) 10:37:17.32 ID:jyxXdKd+0
ローンが27年残ってます
たぶん無理です
335 薬剤師(北海道):2010/08/15(日) 10:39:59.50 ID:ayWpd4shO
去年埼玉の中古一戸建て
5千万円が4千5百万円で
35年ローンで買うた
共稼ぎなんで20年で払うつもりだが
ガクブルだわ
336 トラベルライター(北陸地方):2010/08/15(日) 10:42:26.10 ID:Q5qRD7gvO
》333
お前だって中古はヤだろ
337 たこ焼き(福島県):2010/08/15(日) 10:42:49.67 ID:sKcQS1G/0
県営とか市営の団地はお勧め。
「最近出来た奴」は普通のマンション並み。
光ファイバー、2重サッシ、おまけに壁が厚くて夜中に洗濯機回しても
それほど響かない。他の家の音もするが何か音がする?程度。
最強の理由は収入が無くなれば家賃が無料になること。

最近は業者が仕事が無くて最大のお得意様は役所になったから
修理等、苦情を役所に言うとすぐ来て修理してくれる。
338 消防官(アラバマ州):2010/08/15(日) 10:47:27.70 ID:qpjRisqx0
賃貸or親と同居で
定年を迎える頃に終の棲家として
親から家を相続する、または
中古の住宅を現金で買えばいいんじゃないの?
339 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 10:48:56.45 ID:AlmnTXnpP
>>337
世の中には著名な建築家の公営住宅とかもあるしな
340 公認会計士(神奈川県):2010/08/15(日) 10:49:51.94 ID:qW7T4vsM0
>>337
マジか、いいな
でも独身なら入居できんだろうな
341 AV男優(dion軍):2010/08/15(日) 10:52:39.94 ID:ckiu/rWLP
>>337
良い条件のものは”特別な人”が最優先と言うか、
取り計らいで真っ先に入るらしいけどなー。ってのが都市伝説だと良いけど。
342 公認会計士(神奈川県):2010/08/15(日) 10:54:20.30 ID:qW7T4vsM0
>>296
既に家あるけど
別荘代わりに一軒買うかなあ、何か問題があっても解体すりゃいいし
343 ペスト・コントロール・オペレーター(岡山県):2010/08/15(日) 10:58:30.06 ID:2kmwXip40
神奈川や埼玉の田舎のほうが岡山市より家の値段が高いってのは衝撃的だったわ
秩父市のほうが高いとか首都圏どうなってるんだよ
344 バレエダンサー(関東・甲信越):2010/08/15(日) 10:58:43.32 ID:fV2vqzLEO
この前マンション業者から、投資に1件いかがですかと営業の電話が掛かってきた
すかさず丁重にお断りした
だってそれオレが作ったから(笑)
突貫工事って言葉知らないんだな
オレんちぢゃないから、あとはどうなっても知らねw
345 たこ焼き(福島県):2010/08/15(日) 10:59:03.82 ID:sKcQS1G/0
これから急激に人口が減る。減って困る商売はいっぱいあるね
医者とか。以前金沢に行ったら一つの交差点に8つも医者の看板があってワロタ。

住宅も空き家が腐るほど出てくる。税金も高くなるから住んでない家は
維持できんだろう。自ずと売り家が増える。同時に値段も下がる。

その時まで公営住宅で金ためて出動したら良いと思う。
346 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 11:00:54.01 ID:vCspAqS10
>>345
公営住宅は住んでる人間がなあ。。。
347 営業職(アラバマ州):2010/08/15(日) 11:01:48.61 ID:JMw5rsDU0
>>14
シカゴやスペインのような先進国ですらそれなのかよ
348 劇作家(不明なsoftbank):2010/08/15(日) 11:03:45.40 ID:rK0ziQlJ0
いまテレ朝見てるが、国債がこのまま増え続けたら日本は国を手放さないといけなくなるな
349 落語家(コネチカット州):2010/08/15(日) 11:05:48.54 ID:gTbemW3vO
現金一括払いで買ってみたい
350 システムエンジニア(アラバマ州):2010/08/15(日) 11:07:45.12 ID:Wq+8rXLG0
>>24
マンションは駄目だな
買うなら一戸建てしかない
351 システムエンジニア(アラバマ州):2010/08/15(日) 11:17:00.01 ID:Wq+8rXLG0
>>112
駅から徒歩5分以内なら5000マンでも絶対に買えないよ
352 VSS(神奈川県):2010/08/15(日) 11:19:03.11 ID:9RUlmLrt0
最近、マンション買うのは非常にリスキーだろ
353 6歳小学一年生(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 11:21:13.10 ID:Wswq25PhO
>>289
その色々大変って処がもの凄い大変そうだな
354 スタイリスト(神奈川県):2010/08/15(日) 11:21:33.01 ID:aCKf1+tr0
ダンプの運転手が年収600万ってのに引いたんだが
俺の3倍じゃん
355 芸人(福井県):2010/08/15(日) 11:22:00.67 ID:iUTUjxKR0
国債でハイパーインフレくるから今のうちに不動産買いあさろう
356 臨床検査技師(神奈川県):2010/08/15(日) 11:27:58.21 ID:mjSi7tz50
>>296のサイトから自分ちの近くの物件を探して、室内の写真見てたら
なんか白いモフモフした物体に「犬」と書いてあってワラタ
357 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 11:29:40.95 ID:vCspAqS10
>>353
入札前
・欲しい地域管轄の裁判所のBITを欠かさずチェック
・よさげな物件があったら現地調査
・勇気を出して該当物件とその近隣を訪問、話を聞く。
・すぐ出ていってくれそうか?建物は大丈夫そうか?近隣住民に厄介な人がいないか?をチェックして比較検討。

入札後
・まずは立ち退き交渉
・うまく立ち退いてくれたらゴミ捨て
・修繕と清掃

俺としては数千万の借金抱えるより全然楽だと思ったけどな。
1年くらいは調査、交渉、DIY作業としんどい生活だったけど、今はものすごく楽に暮らしてるし
358 プログラマ(東京都):2010/08/15(日) 11:32:08.64 ID:M7EmOuXh0
人それぞれ価値観の違いだからな
借金背負ってでも新築庭付き一戸建てが欲しい人もいるし、賃貸で身軽に暮らしたい人もいるし、中古で安く買いたい人もいる
人と比べて損だ得だの言わずに、欲しいと思ったものをじっくり調べて一番良い条件で買うのがいいのさ
359 フードコーディネーター(長屋):2010/08/15(日) 11:34:19.29 ID:MUhQfT2o0
この間写真と同じような家で駅近購入した人は8000万掛かってたな
360 海上保安官(岡山県):2010/08/15(日) 11:35:22.28 ID:9ptD75LQ0
サブプライムローン破綻再び
361 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 11:36:48.25 ID:vCspAqS10
>>358
競売物件買うために債務者訪問とかやりたくない人にとってはものすごくやりたくないことだろうしな。
俺も最初に検討した家に訪問するときめちゃめちゃ緊張したし。
価値観は人それぞれだろうからやれとは言わないが、それをやることで得ることもまた大きい。
中古でいいから安く家を手に入れたい人はBIT見て現地調査くらいはやってみてもいいと思う。
それをしんどいと思えばヤメればいい話だし
362 アニオタ(長屋):2010/08/15(日) 11:38:01.57 ID:BAXgFkVF0
価値観の違いなど認めん
俺は戦って勝ちたい
363 ツアーコンダクター(青森県):2010/08/15(日) 11:41:18.31 ID:PXfRUhn10
返済額が月々3万5千円の俺は勝ち組
364 漁業(広島県):2010/08/15(日) 11:41:35.25 ID:NNxAz6Q00
近所に>>35のドームハウスあるんだが目立つな
回覧板持って行くとき一度家の仲を見させてもらったが
中々広そうだった。ただ壁の隅が使えないっていうポイントではマイナスかも
365 臨床検査技師(神奈川県):2010/08/15(日) 11:46:50.75 ID:mjSi7tz50
>>357
立ち退き交渉も自分でやるのか…

いまざっと近場の物件の情報見たけど
室内がゴミ屋敷みたいだったり、築年数のわりに汚い家が多いね
掃除・整頓ができないだらしない人はローン返済も計画的にできないんだろうな
366 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 11:55:04.00 ID:vCspAqS10
>>365
立ち退き交渉は代行してくれる業者もあるよ。
それどころか入札前の現地調査から立ち退き交渉、建物のリフォームまで手配してくれるところもある。
もちろん金はかかるけどね。

物件もいっぱい見たけど基本的に競売にかかる家はモノが多い、ゴミを捨てない、掃除してない、落書き多い。
毎日の整理整頓から家のメンテナンス、子供の教育まですべてができてない。
でも築年数新しい割に汚いとこは結構狙い目だよ。入札でも人気無くて最低落札価格で落ちることが多い上、
壁紙交換とかそれほど金かからないリフォームで見違えるようになる。
367 スタイリスト(神奈川県):2010/08/15(日) 11:59:29.86 ID:aCKf1+tr0
>>366
怨念がこもってそうだな
お払いとかはするの?
368 歴史家(神奈川県):2010/08/15(日) 12:00:57.12 ID:96+HnYj40
福田政権時の
50年ローン創設だの、200年耐久住宅推進だの、頭金ゼロ商法だの
まだ覚えているぞ、許さんぞ自民党
369 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 12:05:53.52 ID:vCspAqS10
>>367
お祓いは近所の神社に頼んでしてもらった。
精神衛生的な意味でしといたほうがいいよね
370 セラピスト(関西):2010/08/15(日) 12:09:25.63 ID:vQq6jCGLO
まあ頭金百万で家建てる人が多い世の中なんだから、
仕方ないわな、住宅ローン破産の増加なんて
四千万以上する戸建を買う人はやっぱり
頭金は一千万くらいないとイロイロしんどくなる気がする
371 音楽家(長屋):2010/08/15(日) 12:11:08.31 ID:CnAtYKgJ0
>>337
安く住めるかわりに創価や共産に媚びなきゃならんのだろ・・・
372 中卒(栃木県):2010/08/15(日) 12:39:04.86 ID:cI/ZSzog0
車もアレだけどなんで家って買った値段と比して売るとあんなに安くなるんだ
不動産屋ボロ儲けすぎんだろ
373 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 12:44:01.58 ID:AlmnTXnpP
>>372
新築信仰がヒドい日本人の野蛮で未開な価値観のせい
374 臨床検査技師(神奈川県):2010/08/15(日) 12:51:33.70 ID:mjSi7tz50
>>369
買受可能価額と売却基準価額って
入札可能な最低価格とこの物件なら大体これくらいで落札されるであろう価格
って認識でいいのでしょうか?
375 議員(山口県):2010/08/15(日) 12:53:34.07 ID:en4Sh1080
基本的に、30年ぐらいで立替前提な家ばっかだよな。
安い家は。
376 郵便配達員(静岡県):2010/08/15(日) 12:55:40.87 ID:NcmzrcBB0
>>373
あと、予算の半分以上、地面に持ってかれるから安普請にならざるをえない

メンテ性が低いのもある

家のスタイルがしょっちゅう変わるのも関係あるかな
アメリカなんか100年前から間取りが変わってない
2カーガラージが追加されたくらい
377 パティシエ(埼玉県):2010/08/15(日) 12:56:17.55 ID:L9nMRIn30
そもそも
持ち家とか自家用車がステータスだなんて
団塊の馬鹿共を欺す為の言葉なのに
いまだに踊らされてる間抜けが多くて笑える
378 ネットワークエンジニア(東京都):2010/08/15(日) 12:56:51.39 ID:37Yo/11Y0
修繕費修繕費って騒いでいるけど、
全国の何十年も他って居る(ヘタしたら100年とかざら)小中学校が
どれだけ修繕できていないか知らない奴多すぎ。
つまりマンションも修繕なんかしなくたってずーっと住めるっていう事だよ。
379 パティシエ(埼玉県):2010/08/15(日) 12:58:02.57 ID:L9nMRIn30
>>378
修繕しようがしまいが集合住宅では金が取られる事が判ってないお馬鹿さんこんにちわw
380 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 12:59:03.36 ID:AlmnTXnpP
>>378
RCで100年越えの校舎がザラ?
初耳なんですけどw
381 ネットワークエンジニア(東京都):2010/08/15(日) 12:59:43.92 ID:37Yo/11Y0
>>129
八王子は東京都だけど田舎と散々言われて居ますが、
駅前の狭いマンションで年15万だよ(60u行かないくらい)。
埼玉って安いんですね。
382 システムエンジニア(岡山県):2010/08/15(日) 13:01:11.13 ID:fC9Q7lYj0
>>1
これ読む限り、支払い能力無いのに買ったやつが馬鹿なだけじゃん。
アメリカの低所得者向けの住宅ローンが破綻したのと同じだ。
383 ネットワークエンジニア(東京都):2010/08/15(日) 13:01:37.52 ID:37Yo/11Y0
>>379
いやいや、ローン支払い後にまた数千万とかはかかる事は無いんじゃないって話。
毎月の払えてれば問題なし。
384 ネットワークエンジニア(東京都):2010/08/15(日) 13:03:50.42 ID:37Yo/11Y0
>>380
SRCでしょ。RCのマンション買うとかどんだけバカだよ。
385 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 13:05:46.82 ID:AlmnTXnpP
>>384
は?昔の学校の話だろ?
当時SRCの校舎なんぞ日本に存在自体しとらんけど
386 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 13:06:50.94 ID:9hgBnP0K0
>>381
さいたま市より人口密度低くても、何だかんだで都民というのは大きいのかねぇ
387 あるひちゃん(愛知県):2010/08/15(日) 13:06:52.81 ID:KDAM3x5b0
>>383
ほとんどのマンションで修繕費の積み立てが不足しているといわれている。
毎月分だけでいいと思ってる奴は相当の無知。

ちなみに、法律上は5分の4の賛成があれば建て替え可能。
その際反対した住民は「建て替え費用を払う」か「手放す」の選択を強いられる。
388 通りすがり(山梨県):2010/08/15(日) 13:10:32.50 ID:uHtWRTLk0
住宅ローンだけは怖いわ
ガイアかなんかで頭金無しで組んでる若い不釣合いな夫婦取材してたけどあれやらせだろ
389 AV男優(福島県):2010/08/15(日) 13:11:11.98 ID:8Kpz/NivP
競売物件=背後から刺される(ヤクザ)、霊にとりつかれる(自殺)
ってイメージあるんだけどどうなの?命惜しいから手出せない。
390 議員(山口県):2010/08/15(日) 13:12:47.04 ID:en4Sh1080
>>389
やくざが刺すじゃなくって、住民が刺すんだと思う。
俺の人生終わったと。
391 ダックワーズ(大阪府):2010/08/15(日) 13:13:09.77 ID:pWS6nakM0
ここ何年かは交通量の多い国道沿い建ってる新築多いわ。
車庫入れめちゃ大変だし、子供は危険だし。それでも買う馬鹿は居るから不思議だ。
やっぱ驚くほど安いのかね。
392 動物看護士(福岡県):2010/08/15(日) 13:16:43.14 ID:e6yb3zqL0
競売と言えば練馬一家殺人事件だよね
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up5639.jpg
393 警務官(四国地方):2010/08/15(日) 13:17:10.29 ID:1fvrFgZj0
ご近所問題 ストーカー対策 など賃貸の方がいい
マイホームだと もうどうしようもないそこから逃れられないからな
394 新車(愛知県):2010/08/15(日) 13:19:27.82 ID:aysMWH2h0
1kの鉄骨アパート最強だろ
新築で家賃3万だし
395 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 13:20:13.23 ID:9hgBnP0K0
>>391
そういうバカならまだ良い。あまり他に迷惑かけてないからな
・いつか国道沿いになるのが判ってて、価格につられて買う
当時バブル全盛期、国道バイパスが開通する前に他へ引っ越すつもりだった
・まさかのバブル崩壊でそこに住み続けなくてはならなくなった途端、バイパス開通に反対
社民党だかの議員を引っ張り出して道路計画大幅遅延
・遅延してる間に、国道の抜け道を爆走する通勤車が小学生をひき殺す。多くの同級生の目の前だった
その交差点に信号設置、ちゃんちゃん♪
396 伊達巻(関東・甲信越):2010/08/15(日) 13:21:25.97 ID:OAPZmbVcO
ローン組む方が悪い
397 バイヤー(コネチカット州):2010/08/15(日) 13:24:13.48 ID:nk9+3HpGO
うちの近所に生活保護、母子家庭、パチンカスのトリプルコンポが引っ越してきたよ。
その母親とガキの友達がまたまたカスで、最悪だぜ。

一軒家は近隣住人がキチガイだと辛いぞ。
398 モデラー(コネチカット州):2010/08/15(日) 13:25:11.36 ID:m4DjcCeZO
親見ていて思うのは一軒家は時代遅れ
399 ノブ姉(新潟県):2010/08/15(日) 13:26:17.11 ID:+v1DAlR50
今ものすごい不況なのに、テレビ局とかまでタイアップしてバンバン住宅売ってるからな
新潟でも街のあちこちに「売家」「売地」の看板立ってるのにマンションは次々に建つし
新興住宅地がすごい勢いで増えてる。

でもそういう所でも、景気のいい人間が買ってるのかって言えばそうでもなくて
住民の入れ替わりが激しいそうだ。
賃貸じゃなくて買い取りなのに入れ替わるって・・・・
400 小池さん:2010/08/15(日) 13:26:32.10 ID:H/E589Ms0
おい、糞親父がローン最長にするから、
自分の退職後10年も誰がローン払うんだよおい
401 トラベルライター(catv?):2010/08/15(日) 13:26:38.33 ID:dE5AB/jo0
賃貸なら、それこそ月3万の部屋に引っ越すとかできるけど
住宅ローンは、減額無理だからな。
つーか、住宅ローンは、借金の割賦返済ていう感覚が無いんだろうな
402 指揮者(東日本):2010/08/15(日) 13:27:32.83 ID:kOzBtEwj0
知らない人が家見にくるのって気持ち悪いよね
403 通りすがり(山梨県):2010/08/15(日) 13:27:34.05 ID:uHtWRTLk0
>>398
俺はむしろ家を買うのであれば一軒屋以外ありえん
404 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 13:27:34.35 ID:9hgBnP0K0
知人も親が定年退職したらローン支払いをしなくてはいけないとか言ってたなぁ
405 プログラマ(東京都):2010/08/15(日) 13:27:53.43 ID:M7EmOuXh0
>>397
それは一軒家に限らないでしょ
406 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 13:29:05.02 ID:AlmnTXnpP
>>402
何だ?
建築家の手がけた家にでも住んでんのか?
407 オウム真理教信者(大阪府):2010/08/15(日) 13:35:40.93 ID:4vQlwnjb0
新築はご祝儀価格で買った瞬間から三割引で計算され時間の経過で加速度的に価値が下がると
うしじまくんの不動産屋が言ってた
408 あるひちゃん(愛知県):2010/08/15(日) 13:37:28.20 ID:KDAM3x5b0
自分の好み通りに設計させて建てるならまだしも、
新築の建売をローンで買ってる奴って馬鹿だよな。
409 AV男優(静岡県):2010/08/15(日) 13:41:09.92 ID:AlmnTXnpP
>>408
新築信仰の日本では建売でもエラいらしいぞ
哀れな文化だよね
410 ノブ姉(新潟県):2010/08/15(日) 13:41:20.08 ID:+v1DAlR50
>>408
建て売り買うぐらいなら
安い中古買って自分好みにリフォームしたほうがいいよな
411 キチガイ(関東):2010/08/15(日) 13:44:17.69 ID:SXExqhfRO
>>1
バカじゃん
412 ちんシュ大好き(大阪府):2010/08/15(日) 13:44:52.24 ID:3LOLSeDr0
箱庭っていうの?中庭っていうの?
小さな空間がある古い日本家屋が欲しいんだが、売り物としたら実質土地の価値だけかな?
413 ノブ姉(新潟県):2010/08/15(日) 13:46:12.21 ID:+v1DAlR50
>>412
坪庭ね
414 庭師(東京都):2010/08/15(日) 13:51:34.60 ID:y+ge4bjm0
築浅なら汚くてもほぼ問題ないんだよな。
1番の優先事項は占有している人間がどんな奴か
家主なのかヤー公なのか、最初の段階で見極めて家主なら
交渉時に当面の生活費でどの程度必要なのか?
言い値はそのまま受けとらず、7割程度の退去費で抑えるとか

まったく関係ない費用が50万〜100万ほど掛かるけど
手間隙考えても断然お得、勉強にもなったし。
415 ちんシュ大好き(大阪府):2010/08/15(日) 13:58:32.84 ID:3LOLSeDr0
>>413
サンクス
坪庭っていうのか
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%9D%AA%E5%BA%AD
こんなの最高だな
416 警務官(catv?):2010/08/15(日) 15:14:03.67 ID:IoAGTmuS0
http://www.youtube.com/watch?v=VBd8PCbiSMA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5OzKGP8rzAU&feature=related  (ダイジェスト版)

http://www.youtube.com/watch?v=Fuhrgr3fhbU (見どころ)

北海道に2000万のローンを建てたDQN家族の顛末

417 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/08/15(日) 15:50:53.95 ID:8p2dKWKk0
うちのほうじゃ親族が金貸して返すけどな利子も無いし得だよ
銀行には頼らない。血に頼る
418 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/08/15(日) 15:54:24.44 ID:+1nlu4Q0P
>>416
胸くそ悪くなるな
子どもカワイソス
419 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/15(日) 15:56:45.59 ID:bL8paVUBP
日本の家は劣化早すぎ
あんなの資産じゃねえ
欧米を見習え
420 弁理士(北海道):2010/08/15(日) 16:04:25.16 ID:csXUe3cI0
ローン終わった時点でゴミだからなw
421 AV男優(アラバマ州):2010/08/15(日) 16:08:02.50 ID:sY3JH+CBP
ローンなんて終身雇用で順調に昇給して途中で繰り上げ返済する事が前提みたいなもんだからな。
422 サウンドクリエーター(石川県):2010/08/15(日) 16:12:38.88 ID:UGyQeZ+h0
家のローン払えないのに家ほしいって
保証人に金払わせて屑すぎるだろ、竹下さん
423 ペスト・コントロール・オペレーター(岡山県):2010/08/15(日) 16:16:21.29 ID:2kmwXip40
>>416
最悪すぎるだろ・・・ クズすぎる
424 ワルサーWA2000(愛知県):2010/08/15(日) 16:17:46.13 ID:tNEzMd2q0
>>416
いやーこんないい加減でもなんだかんだ言って生きてけるんだな。
なんかいろいろと参考になるわ。
425 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/15(日) 16:19:47.20 ID:N7bJfxnNP
競売物件を安く買って住みたいわ。
426 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 16:29:32.50 ID:9hgBnP0K0
EYHスレの住人はいないのか
金勘定ができてりゃローンは別に問題ない
まともな企業であれば、普通に勤めてりゃ普通に定年までいられる。
というよりバイト等の待遇で残留を希望されるのが現状。
そういうのができない/されない連中ってのは、言わばその程度ってだけ。
現場では未だに人手不足。使えない人材は極めて溢れてる。使える人材が非常に極めて不足してるってだけ
427 宮大工(大阪府):2010/08/15(日) 16:32:40.01 ID:BZ0GpRgJ0
固定資産税のことなんだけど
大阪市内の宅地で14坪で一年7マンほど取られてるんだけど
上の方で神奈川30坪4マンとか出てきてるけど
なんでこんな違うの??大阪と神奈川だったら神奈川のが
地価高いと思うんだが。役所に文句言いに言ったら減額してくれるかな?
428 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 16:34:45.17 ID:jRmm9A840
>>427
固定資産税は全国一緒だろ。
軽減税率が効いてるか、固定資産税評価額が低いかのどちらかだ
429 サウンドクリエーター(石川県):2010/08/15(日) 16:35:19.41 ID:UGyQeZ+h0
>>427
頭大丈夫かよ
神奈川って田舎はものすごくやばいんだぞ
大阪市内のほうが価値ある
430 レミントンM700(奈良県):2010/08/15(日) 16:37:58.67 ID:wLpdHaGU0
俺んちの隣も、ある日デカいトラックが来てるなと思ったら引越していって
あとで競売にかけられてると知った
住み始めて2年ほどだったのに、やっぱりローン払えなかったのかな
今は若い夫婦が越してきて赤ちゃんも生まれて幸せそうに暮らしている
431 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 16:38:12.10 ID:a/4bL6ZE0
>>383
>>387
新築でマンション買ったが、
そもそもその毎月の修繕積立金がどんどん増えていくような修繕計画だったよ
それ以外でも臨時の徴収もあるって話
大規模修繕の時点で積立足らなければ臨時徴収になるだろうね
432 ダックワーズ(大阪府):2010/08/15(日) 16:39:31.38 ID:pWS6nakM0
>>416
すねて辞表って若い独身じゃないんだからw
433 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 16:40:37.24 ID:vCspAqS10
>>431
あのマンションデベロッパーが最初に提示してる修繕積立金って明らかに意図的に安くしてるよな。
どう考えたって足りるわけがない金額をよく見かける
434 レミントンM700(奈良県):2010/08/15(日) 16:40:39.67 ID:wLpdHaGU0
>>425
コレと思った物件は何度か訪ねていって、近所の人に事情を聞いてみるとイイよ
つか、隣の家が競売にかけられたとき俺もよく下見に来た人たちに聞かれたし
435 弁理士(北海道):2010/08/15(日) 16:40:53.41 ID:csXUe3cI0
>>427
更地で放置だと高い
436 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/15(日) 16:41:44.33 ID:jFYhIxqdP
デフレ時に借金しちゃダメだろ
437 宮大工(大阪府):2010/08/15(日) 16:41:48.11 ID:BZ0GpRgJ0
>>428
>軽減税率が効いてるか、固定資産税評価額が低いかのどちらかだ
そうなのか。ここらへんちゃんと読んでみるわ。あんがと。

>>429
神奈川って関東だしさ田舎の場所っていうのが想像できん。
438 ワルサーWA2000(愛知県):2010/08/15(日) 16:43:26.33 ID:tNEzMd2q0
>>431
他人事のように言ってるけど、
月々の修繕積立金を増やしたり、臨時徴収をしたりするのは、
入居者が話し合って自分らでやることだよ。
デベロッパーがこう言ってたとかいうのは全く関係ない。
439 AV男優(宮崎県):2010/08/15(日) 16:44:05.37 ID:yzlFU9qCP
バカだからそうなる
440 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 16:44:51.55 ID:jRmm9A840
>>434
どんな人が来てた?
やっぱヤクザ?
441 宮大工(大阪府):2010/08/15(日) 16:45:28.95 ID:BZ0GpRgJ0
>>435
買ってずっと放置だ。あー…。
ども。
442 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 16:46:11.26 ID:a/4bL6ZE0
>>433
売り出すとのマンション概要なんかにでてる修繕費は最初の1年目の数値だね
でも買う前に10年分ぐらいまでの計画表は出してくれるよ
でも最終的には管理組合次第でその計画通りに値上がりしない事がほとんどって話
計画表通りが必要な修繕費であるとするなら、多くの所で足りていないだろうね

>>438
まだ買っただけで入居してないからな、正直わからん
管理組合を作るのは入居後一ヶ月後ぐらいって言ってた
443 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 16:48:40.06 ID:vCspAqS10
>>434
俺も最終的に50人くらいに会ったわ

>>437
箱根だって神奈川県なんだぜ?
444 動物看護士(関東):2010/08/15(日) 16:49:40.14 ID:4AhnB9gVO
前々から思ってたんだが住宅の値段って高すぎじゃないか

18年とか35年とかローン組まなきゃいけないとかキツ過ぎ
30年ローンとか子供にまで負担負わせられるじゃん
445 動物看護士(福岡県):2010/08/15(日) 16:50:49.62 ID:e6yb3zqL0
修繕費払わなかったら追い出されるん?
自分のとこだけ修繕しないだけ?ってこたーねーよね
446 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 16:51:30.01 ID:vCspAqS10
>>445
ずっと払わないと競売にかけられるよ
447 宮大工(大阪府):2010/08/15(日) 16:51:53.32 ID:BZ0GpRgJ0
>>443
なるほどw
いっかい車で超えたことあるわ。道路凍ってて怖かった…
448 声楽家(dion軍):2010/08/15(日) 16:52:11.27 ID:EfSUwNKW0
俺の親父は現金で買ったな
2回も
それぞれ4000万と3000万
3000万の家を将来ぶんどる予定
449 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 16:52:21.94 ID:jRmm9A840
>>444
住宅買えないなら賃貸にすればいいじゃない
450 経営コンサルタント(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 16:53:19.13 ID:qXEyN8CUO
日本版サブプライム
451 ペスト・コントロール・オペレーター(岡山県):2010/08/15(日) 16:55:32.02 ID:2kmwXip40
建物自体が高すぎるよな
もっと安く出来るはず
452 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 16:55:36.05 ID:vCspAqS10
>>449
ずっと賃貸に住み続けると仮定すると一生で必要な住居費が田舎でも結構な金額必要になるからびっくりするw
453 動物看護士(福岡県):2010/08/15(日) 16:55:49.92 ID:e6yb3zqL0
>>446
購入金払ってる上に家賃払うって感じか
なんだかなぁ
454 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 17:01:16.87 ID:vCspAqS10
>>453
BIT見てると管理組合に競売かけられたっぽいのをたまに見る。
ちなみに滞納してる管理費は買い受ける人間が払うことになるので
売却基準価額は管理費滞納分を引いた金額になるのでめっちゃ安いw
たまに滞納管理費が評価額超えちゃってる物件もあって、
そんなのまず売れるわけないし同じ建物に住んでる人は大変だなあ
455 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/15(日) 17:01:19.36 ID:+3WX3EUbP
>>444
少子化の原因はそこにあると俺は常々指摘してる
人口を増やすには3人は夫婦で作らなきゃ不可能だが
夫婦人と子供3人で4部屋だと東京じゃ億ションクラス
456 ノブ姉(新潟県):2010/08/15(日) 17:02:00.28 ID:+v1DAlR50
古い家を壊さずにリフォームして使い続けるのが一番なんだが
不動産屋はすぐ潰して新築にするから貧困層→富裕層への資本移動が止まらない
457 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 17:02:08.52 ID:jRmm9A840
>>452
俺の養分になるのだщ(゚Д゚щ)
458 レミントンM700(奈良県):2010/08/15(日) 17:02:43.13 ID:wLpdHaGU0
>>440
フツーの人とか不動産屋さんとか、一見してヤクザの人はいなかったと思う
459 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 17:03:20.01 ID:vCspAqS10
>>455
少子化の原因の一番は地方が死んでることじゃね?
地方で人間生産して都市部に送り込む構図がとっくに壊れちゃってるからな
460 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 17:04:01.79 ID:jRmm9A840
>>458
そっかー
茨城辺りあたりだと完全にヤクザな人いるんだよね。
(´・ω・`)奈良にはいねぇか
461 スタイリスト(埼玉県):2010/08/15(日) 17:07:00.77 ID:9hgBnP0K0
中身はヤクザだけど外見は普通
中身は半端なヤクザだけど外見はモロヤクザ
この差だと思う
462 ファイナンシャル・プランナー(島根県):2010/08/15(日) 17:12:34.57 ID:UGu6QbQB0 BE:171612083-2BP(1404)

住宅の価格については法律でガチガチなのも問題だろうな。
強度だの耐火はともかく、採光とかVOCとか勝手にしろって話だろうに。
大手ハウスメーカーに有利に働くようにジワジワ改正されてるからな。
463 ノブ姉(新潟県):2010/08/15(日) 17:16:52.08 ID:+v1DAlR50
>>462
大手が画一的なつまらん長持ちしない家を量産するのに特化してるよな
464 レミントンM700(奈良県):2010/08/15(日) 17:19:28.15 ID:wLpdHaGU0
>>460
逆に居すぎてフツーに見えただけかも試練
465 薬剤師(コネチカット州):2010/08/15(日) 17:21:13.10 ID:0cb4GwTiO
>>463

「メーカー制じゃない木の家は長持ちする」みたいなトンデモを信用してそうだな
466 SAKO TRG-21(新潟県):2010/08/15(日) 17:22:23.91 ID:14Nfj7cN0
田舎なら土地込みでも3000万ありゃそこそこの家建つぜ
467 ドラグノフ(愛知県):2010/08/15(日) 17:23:59.93 ID:Jo9mGGGn0
>>462
>強度だの耐火はともかく、採光とかVOCとか勝手にしろって話だろうに。

勝手にしろって時代だったときには、
窓無しのクズ長屋が大量にあったので法規制がかけられた。
空調最悪で不衛生だし火事でも逃げられないし。
日本に限らずアメリカでもスラムの家は窓無しだった。
468 AV男優(愛知県):2010/08/15(日) 17:26:44.50 ID:LY2oa/UKP
>>1
>借金の記録を銀行に提供する信用情報機関に行き、
>頼み込んで記録を消してもらった。

そういうものなのかよw
469 調教師(catv?):2010/08/15(日) 17:28:46.66 ID:D98vXdkl0
>>141
だから
売り時買い時を見極められない
ギャンブルセンスの無い
ような奴はマンションを買ってはいかん
470 リセットボタン(catv?):2010/08/15(日) 17:36:46.83 ID:odXf6ISei
金融機関糞杉ワロタ
471 伊達巻(埼玉県):2010/08/15(日) 17:37:00.84 ID:qTFEuf3V0
>>14
よし
海外に出るか
472 工芸家(茨城県):2010/08/15(日) 17:38:58.31 ID:dGrM6RLi0
>>11
なんか元住んでいた人の怨念がこもってそうだなww
473 リセットボタン(catv?):2010/08/15(日) 17:39:32.71 ID:odXf6ISei
>>23
クルマと家は絶対に得しないギャンブルだよな。
474 AV男優(愛知県):2010/08/15(日) 17:40:58.55 ID:LY2oa/UKP
>>14
それぞれ、その国/都市のなかのどういう立地なのかがわからないから、
こんな比較は意味がない。

もちろん海外は日本よりは安いんだろうが、それでも大半は都会のど真ん中じゃなく、
土地の安い郊外とかの物件だろうよ。
475 幼稚園の先生(愛知県):2010/08/15(日) 17:43:19.84 ID:6jpx6l+Z0
>>15
賃貸がやっぱり最強すぎる。年収500万以上だな〜持ち家って。
476 リセットボタン(catv?):2010/08/15(日) 17:44:11.43 ID:odXf6ISei
>>38
失業時には家を手放せばチャラくらいのプランで良いはずだよな。
日本の金融機関、ハゲタカよりえげつないです。
477 グラフィックデザイナー(大阪府):2010/08/15(日) 17:46:12.64 ID:MqC71boAP
小泉竹中が無理に金融業に競争させた結果がこれ
あいつらは腹切って詫びるべき
478 臨床検査技師(神奈川県):2010/08/15(日) 17:48:15.26 ID:mjSi7tz50
BITの売却基準価額だけ見ると安いな〜と思うけど
売却結果を見ると1.5倍くらいの値で落札されてる
そうすると普通に買うのとそんなに変わらないな
479 幼稚園の先生(愛知県):2010/08/15(日) 17:49:23.29 ID:6jpx6l+Z0
>>448
俺の親が隣のアパートと土地を買った。
田舎に屋敷、田んぼ、梨園、畑。そして今の住まいの一戸建て、そして隣の家購入。何がしたいんだ?

親も高年齢だし俺に負担がきそう・・・
480 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 17:52:24.59 ID:jRmm9A840
>>478
売却基準価額は落としてもらうためにわざと低く見積もってるし、
実際の値段とはぜぇんぜぇん違う。
(´・ω・`)
481 写真家(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 17:53:26.00 ID:ggUtOydrO
賃貸が最強って言ってるやつは老後はどうするの?
年金で家賃払ってくって無理じゃね?
482 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 17:57:09.93 ID:hXmBAu0p0
頭金なしで家を買おうっていうのが理解できない
483 AV男優(東京都):2010/08/15(日) 17:59:41.81 ID:gqcUZqrAP
>>470
法人相手の融資なんて、もっと酷いぞw

晴れてる時は傘を貸し 雨が降ると取り上げる。

景気がいい時は、融資なんていらないのに借りろ借りろとやってくる。
お付き合いで借りると、景気が悪化して苦しくなった時に前倒しで返済を求められる。
484 パティシエ(埼玉県):2010/08/15(日) 17:59:49.31 ID:L9nMRIn30
>>482
一括で買うのは税金的に馬鹿だが
一括で買える金がないのに買うヤツは限りなく馬鹿
485 VIPPER(関西・北陸):2010/08/15(日) 18:00:03.63 ID:2bJMZ2RWO
>>481
年金 (笑)

ナマポだろが
486 パティシエ(埼玉県):2010/08/15(日) 18:01:13.42 ID:L9nMRIn30
>>481 貯蓄が出来ない可哀想なコなの?
487 スリ(長屋):2010/08/15(日) 18:01:41.14 ID:PH4GxBm30
退職したら通勤とか関係ないから好きな土地の
中古マンションか戸建を現金で買えばよくね?

サラリーマンだったら転勤が絶対無いなんて言い切れないし
倒産や転職でほかの土地に移る可能性は常にあるのに何で家買うんだろうね?
488 薬剤師(コネチカット州):2010/08/15(日) 18:07:34.55 ID:0cb4GwTiO
>>487

転勤の時は貸したらローンとどんどんかボーナス払いの一部が持ち出しぐらい
で、サラリーマンを定年して転勤がなくなるとだいたい家は原価償却して土地が残るくらいだな
賃貸と比べてもだいたい損得なし

ただ、サラリーマン止めたらローン組みにくいし、家買うなら現役のうち
あと老後は賃貸を借りにくいってのもある
特に今後はどうなるか分からん
489 客室乗務員(東京都):2010/08/15(日) 18:08:59.04 ID:a/4bL6ZE0
>>481
国民年金だとそこそこのマンションなら税金修繕費管理費払うのも厳しいよ
490 漫才師(愛知県):2010/08/15(日) 18:09:33.33 ID:8fPNHr8N0
>>481
家賃も払えないような奴が一戸建て維持できるのかよw
491 レミントンM700(奈良県):2010/08/15(日) 18:11:14.93 ID:wLpdHaGU0
>>481
低所得者用の公営住宅に移るンだよ
492 AV男優(アラバマ州):2010/08/15(日) 18:12:02.73 ID:sY3JH+CBP
実家住まいで金貯めて、競売物件の安いのを買うのがいいんじゃないかな?
493 警務官(catv?):2010/08/15(日) 18:12:35.44 ID:IoAGTmuS0
>>481
マンションだって、ローン完遂した後も毎月金を取られ続けるんだろ?
賃貸と変わらん。
賃貸だと、建物老朽化して次のアパートなりマンションなりに移る時に、
年寄りだと苦労するかもしれんがな。でもそれは、保証人とかそういう制度が、
何時までも続けばの話だ。
若いのが減って、世の中年寄りだらけになれば、賃貸も借りやすくなるのではないか?
死ぬときは持ち家のベッドだろうが、アパートの布団の上だろうが、病院だろうが
変わらんよ
494 Opera最強伝説(大分県):2010/08/15(日) 18:12:47.92 ID:NZIUtZxT0
高度成長期じゃ有るまいし無理して家を建てる時代はとっくに終わってるのにな
495 薬剤師(コネチカット州):2010/08/15(日) 18:15:48.64 ID:0cb4GwTiO
>>493

「年寄りでも借りやすくなる」という予想が希望的観測の粋を出ないから、賃貸以外の選択があるわけで
正直、分からん
496 スタイリスト(熊本県):2010/08/15(日) 18:15:49.30 ID:6KFcBY7v0
親・・・15年前にローンで家買うも毎月の返済で家計がヤヴァイ。退職金しだいではローン返済も危うい。

叔父・・・退職後現金一括で家を買う。今は叔母とともに悠々自適の生活。

やっぱりローンなんて組むやつはバカだろ。得するのは金貸しやだけ。
497 SR-25(catv?):2010/08/15(日) 18:17:27.25 ID:7I5DFy+Q0
俺もまだ3000万ぐらい残ってるな
まあ独身だしきつくはないが
498 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/15(日) 18:17:47.79 ID:uzWsRlxiP
家なんて2〜3世代ごとに建てればすむもんだろ。
自分の家を建てて当たり前みたいな風潮がおかしいわ。
499 幼稚園の先生(愛知県):2010/08/15(日) 18:18:12.97 ID:6jpx6l+Z0
>>490
一戸建ては家賃だけではない。
固定資産税に家の維持費。光熱費。マジでシャレにならないぐらいの重圧。
500 奇蹟のカーニバル(香川県):2010/08/15(日) 18:18:38.17 ID:IqyOJOrw0 BE:1711350656-2BP(112)

家買うやつって一生そこに住む気なの?
501 ディーラー(高知県):2010/08/15(日) 18:19:12.49 ID:MlQsO9dQ0
>>499
>家の維持費。光熱費。
これマンションと何が違うのかw
502 薬剤師(コネチカット州):2010/08/15(日) 18:19:40.72 ID:0cb4GwTiO
>>491

これもいつまでできるか分からん
少なくとも地方財政は悪化することはあってもよくなることはない
夕張見てたら「地方財政が破綻する」ってのは杞憂とも思えない
今、何歳かにもよるけど30〜40代なら公的施設や制度はあてにならんと考えた方がいいと思う
503 AV男優(アラバマ州):2010/08/15(日) 18:21:50.96 ID:sY3JH+CBP
土地が残る一戸建てはともかく
マンションなんて年数経過すれば売れなくなるし
ローン組んで一生住もうなんて考えちゃダメだろう。
504 運用家族(宮崎県):2010/08/15(日) 18:22:42.23 ID:Qe1Dyh4F0
まあ俺は実家住まいだけどうちは敷地内に2階建ての家が3軒あって
その1軒に俺ひとりと犬2匹で暮らしてる
快適すぎて今更外に出て家を買う気にもなれんわ
505 爽健美茶(東京都):2010/08/15(日) 18:23:12.27 ID:nPRVaf4k0
FXで1000万借金する奴と、家買う為に1000万ローン組む奴は同レベル
506 薬剤師(コネチカット州):2010/08/15(日) 18:23:43.47 ID:0cb4GwTiO
>>496

お前と一緒に住みたかったから買ったんじゃね?

「子供がいない」、いても「一時的でも一緒にマイホーム住む事に価値を見いだせない」のなら確かに退職後に現金が正解
507 売れない役者(佐賀県):2010/08/15(日) 18:23:55.45 ID:IzcOrwt40
がんばって家建てても近所にキチガイが住んでたり
地区の小中学校がどうしようもなく荒れてたりと
リスクの方が大きいだろ
508 調教師(catv?):2010/08/15(日) 18:26:12.53 ID:D98vXdkl0
>>304
日本の電気料金は世界でもトップクラスの高価格だぞ
509 モデル(コネチカット州):2010/08/15(日) 18:26:13.82 ID:SMrAyhwhO
>>23
処女信仰のおまえが言うな
510 小説家(神奈川県):2010/08/15(日) 18:27:39.40 ID:rPozxW9g0
>>487
年金があてにならない現在では
退職後の仕事も考える必要がある
511 中学生(神奈川県):2010/08/15(日) 18:27:55.48 ID:k8paJsRZ0
賃貸は大家とか仲介業者の利益とかも上乗せされるから割高
よく家賃とローンを比較されるけど、1Kで20平米以下の持家なんてまず無いし
もしあったとしたら買っても相当安いはず
512 調教師(catv?):2010/08/15(日) 18:31:07.16 ID:D98vXdkl0
>>348
それはアメリカ以外に日本国債を長期安定保有してくれる国を
新しく見つければいいだけの話で
世界中どこの国も日本国債を買ってくれなくなったらお手上げだけれども
513 スリ(長屋):2010/08/15(日) 18:33:50.32 ID:PH4GxBm30
年金暮らしになったら八王子あたりに家買って
蓄電の出来るソーラー屋根に乗っけて、深井戸掘って
庭で野菜とニワトリ育てて一部自給自足したら年金だけで何とかなるかな?
514 職人(愛知県):2010/08/15(日) 18:34:06.98 ID:zfN1RUwj0
無茶し過ぎだろ、、、
持ち家だって税金かかるんだからローン払い終わったらタダってわけじゃないし
貯金すらないなら諦めろよ
515 中学生(広島県):2010/08/15(日) 18:36:50.17 ID:Eqs+c2nn0
>>503
立地次第ではかなりの高値で売れるよ
516 薬剤師(コネチカット州):2010/08/15(日) 18:37:16.31 ID:0cb4GwTiO
>>516

それだけ金があるのなら元手を堅く運用する方がよくないか?
あるいは東南アジアあたりに移住するか
517 調教師(catv?):2010/08/15(日) 18:44:51.37 ID:D98vXdkl0
>>444 >>455
日本は住居関連費用と教育関連費用の負担が高過ぎる
それらへの公的支出を増やして負担を引き下げよう
というのは湯浅誠の主張でもある
518 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 18:44:59.92 ID:hXmBAu0p0
>>508
その代わり安定性段違いじゃん。停電とかほとんどしないでしょ?
519 調教師(catv?):2010/08/15(日) 18:46:49.31 ID:D98vXdkl0
>>473
ババ抜きみたいなもんだろ
520 キチガイ(岩手県):2010/08/15(日) 18:54:19.42 ID:ZVvetKWR0
銀行・不動産会社はクズだが
ローン組んだ奴が一番クズだな
大人しく貧乏人は賃貸で良いんだよ。。。
521 調教師(catv?):2010/08/15(日) 18:54:22.51 ID:D98vXdkl0
>>518
これからはボロいインフラをどこまでだましだまし使うか
なので安定性は遅かれ早かれいずれ落ちる
電気水道ガス鉄道道路全てにおいて
522 中卒(神奈川県):2010/08/15(日) 19:22:07.34 ID:a4AKDIF20
そもそも1Kの賃貸アパートに住んでた人が3LDKの戸建を買って破たんしたからと言って
賃貸より持ち家は資金的に厳しいというのはなんか違うと思うんだよね
523 ジャーナリスト(catv?):2010/08/15(日) 19:23:36.54 ID:jRmm9A840
>>510
(´・ω・`)⊃モヒカン+バイク
524 ゲームクリエイター(鹿児島県):2010/08/15(日) 19:26:22.32 ID:hxeFmnxo0
>>42
田舎の大工の作ったような家は凄いよ
ちゃんと考えて作ってる
525 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/15(日) 19:35:38.83 ID:FNTfiTlWP
>>1
これはやちまたな
526 臨床開発(長屋):2010/08/15(日) 19:39:56.62 ID:YY0/kXz/0
友達が中古マンション買ったんだが、ローンの支払で賃貸と同じくらい払って、
古いもんだから毎月修繕積み立てがバカ高く、固定資産税も払わなくてはならないし、
なんか大変そうだわ。持ち家は負債でしか無いって感じた。
527 中学生(静岡県):2010/08/15(日) 19:56:21.84 ID:aFC52rcx0
>>524
宮大工の作った家が一番質が高いって聞いた
かなり高いらしいが
528 花屋(長屋):2010/08/15(日) 21:54:33.12 ID:iZ/aS95e0
日本は、、、とかいうけどさ、ホントに他国で家買ってみろって。
詳細省くけどいやー2倍払いますから日本でお願い!って気になるよ。
中に居ると良い面が見えなくなってくるんだよね。
アメリカも中国もひどいぜ
529 棋士(東京都):2010/08/15(日) 22:03:58.18 ID:VyMWI3WA0
まー海外の家に住んだことはないけど、日本の建築物のクオリティが相当高いってのは想像つくな
530 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 22:35:34.92 ID:vCspAqS10
>>527
ボルトランドセメント普及前の家はほんとにいいよ
基礎がコンクリート製になって以降の家は消耗品でしかない
531 小説家(神奈川県):2010/08/15(日) 23:10:27.23 ID:rPozxW9g0
>>527
今はツーバイフォー最強だろう
532 通訳(アラバマ州):2010/08/15(日) 23:24:21.30 ID:f/1ma8QG0
サブ サブ サブ サブ サブプライム 頭打ち
533 行政官(宮崎県):2010/08/15(日) 23:26:25.50 ID:vCspAqS10
>>531
ツーバイフォーがいったい何なのかわかってなさそう
534 ドラグノフ(愛知県):2010/08/15(日) 23:51:27.87 ID:Jo9mGGGn0
>>505
FXの1000万借金って自殺コースだろw
535 ファイナンシャル・プランナー(島根県):2010/08/15(日) 23:54:13.12 ID:UGu6QbQB0 BE:171612746-2BP(1404)

>>527
宮大工って何だか知ってる?あんなもん自称だぞ。
536 音楽家(愛知県):2010/08/15(日) 23:54:37.61 ID:pjoLAuSL0
>>508
ドイツのほうが高いです。

>>511
分譲のワンルームマンションもあるよ。
投資用(笑)とか言って業者が売り込むから
よほどきちんと調べないとろくな物件じゃないのが困るが。
537 画家(愛知県):2010/08/15(日) 23:58:07.65 ID:OXJKIgIN0
>>521
日本は幸か不幸か電線の地中埋設率が低く、
電柱に電線張ってるところばかりなので、
電気に関してはそれほどのコスト無しに更新できる。
538 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 00:00:12.20 ID:vCspAqS10
>>535
少なくとも最近のプレカット組み立てしか出来ない大工とはぜんぜん違うだろw
539 ファシリティマネジャー(島根県):2010/08/16(月) 00:11:58.90 ID:w4sE3Z/H0 BE:400428487-2BP(1404)

>>538
それはまた別の話だろ。プレカット組み立て程度の腕しかなくても、
自称で宮大工って言っても問題ないんだから。
そりゃ口にだして宮大工って言う奴と言わない奴の平均とれば腕は上かもしれんが、
宮大工が最強って事にはならん。本当の宮大工使って伝統的工法か在来軸組み工法
使うならそりゃ良いものができる可能性は高いが。
540 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 00:16:13.09 ID:k82vVE9h0
>>539
社寺建築に携わらずに宮大工って自称したらそれは詐欺だろ。
まあ清水建設とかも社寺建築やってるから今やもうプレカットだったりするのかもしれんがw
541 学芸員(愛知県):2010/08/16(月) 00:20:54.83 ID:wmUbbxvE0
>>511
賃貸なら状況によって「1K20平米以下」で節約することも可能だが、
持ち家ではそれが難しい。
ここが賃貸最大の利点でしょ。
542 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 00:37:15.14 ID:rxDpkDZqP
死ぬまで独身、一人暮らしなら悠々生活するために必要な広さはどれくらいなの?
40uくらい?50uあれば余裕かな?

これで45uくらいだけど
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up459089.jpg
543 軍人(長屋):2010/08/16(月) 00:45:14.32 ID:8RohvVGsP
>>542
それだけあれば十分じゃね?
それでいくらくらい?
544 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 00:50:09.96 ID:rxDpkDZqP
>>543
690万だって
新宿まで40分の駅まで徒歩15分、築20年レベルの物件
545 軍人(長屋):2010/08/16(月) 00:51:48.54 ID:8RohvVGsP
築20年・・・

50年住めないじゃん。
546 軍人(長屋):2010/08/16(月) 00:58:49.65 ID:8RohvVGsP
>>544
若者にとっては、利便性が悪いところに住む必要性は無いと思う。
リタイア後の人が終の棲家にするなら良いかも知れないな。
バリアフリー対応のリフォームは必須だが。
547 棋士(愛知県):2010/08/16(月) 00:59:31.88 ID:R6q5sS7E0
>>542
そもそもあんた何歳だ
548 宮大工(愛知県):2010/08/16(月) 01:07:00.08 ID:f0lgxOQp0
>>416
こんなアホでも生きていけるんだなと考えると
日本って難易度低い国なんだろうな
549 バイヤー(コネチカット州):2010/08/16(月) 01:25:45.06 ID:FCRk8FjGO
競売物件てどうなの?
業者に交じって一般人でも太刀打ち出来るの?
やくざに雇われたホームレスが占有してたりしないの?
550 まりもっこり(アラバマ州):2010/08/16(月) 02:17:21.51 ID:lpp9xUJk0
俺も知りたい
551 エンジニア(関西地方):2010/08/16(月) 02:22:00.15 ID:7ttd51KB0
http://okwave.jp/qa/q2808378.html
競売物件は瑕疵担保責任ないのか
552 洋菓子製造技能士(長屋):2010/08/16(月) 02:32:54.49 ID:5G4FOMc/0
>>549
物件選べば問題は少ない。
普通の住宅で銀行とかが押さえているのはやーさん絡まないし。

>>551
競売物件だぞw
553 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 02:39:41.72 ID:k82vVE9h0
>>549
今だにヌルイこの日本じゃ競売にかかっても居座るだけの強いハートの持ち主はいない。
残置物こっちで処分しますからって言えば恐縮しながら出ていってくれるレベル。
554 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 03:02:32.53 ID:FCRk8FjGO
サンクスコ
割安でマイホーム手に入れるいい方法ですね
でも良い競売物件は確実に業者が押さえるんだろうな
555 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 03:05:54.52 ID:k82vVE9h0
>>554
その業者が持っていくような物件は競売でも高値付くしね。
競売で家手に入れる事自体がある意味反則技なわけで、
そこはたくさん見て回ってある程度のリスクも含んで
反則技なら反則技なりにいい買い物をしようとする努力が大切ですよ
556 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 03:06:42.66 ID:BiYqwrKlP
良い物件は競売前に任意で売却されることが殆どだけどね
安いものにはそれなりに理由がある
557 軍人(catv?):2010/08/16(月) 03:06:42.66 ID:Mff3+lyMP
競売物件も気に入るようなヤツは結構高くてさ
なかなか良くて、しかも手持ちの現金で買えるようなのは少なかったんで
やめた
558 商業(catv?):2010/08/16(月) 03:08:13.75 ID:pbw8KiAr0
いや、ふつうにヤクザさんが立てこもっている場合もあるべ。
俺の買おうとした物件のすぐ隣でやーさんが住み込んだし。
つい最近も俺じゃないけどやーさんが親族を名乗って損害賠償を求めてたりした。
まあ強制執行すればいいんだが・・・
そうすっと普通に買ったほうが得になったりするかんなぁ
(´・ω・`)
559 救急救命士(アラバマ州):2010/08/16(月) 03:09:56.46 ID:zViCPi+50
アメリカの住宅ローンは家を手放せばチャラになるんだよな
だからある意味気軽に家を買える
560 経営コンサルタント(愛知県):2010/08/16(月) 03:11:07.85 ID:LSjOEQ0Y0
>>559
いや、現実にはそうでもないらしいぞ。
手放せばいいって制度はアメリカでも10州だかだけらしい。
そこの州ではその分金利が高いようだ。
561 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 03:13:36.61 ID:BiYqwrKlP
>>558
やめておいた方が無難
面子でご飯食べてる人が顔つぶされて黙っていると思います?
562 商業(catv?):2010/08/16(月) 03:15:43.38 ID:pbw8KiAr0
>>561
そうだわなー
(´・ω・`)なんだか最近競売物件を安易に進めるひと多すぎるわ。
リターンにはリスクがあるんですよっと
563 中卒(東京都):2010/08/16(月) 03:16:27.62 ID:uxIhqAgs0
競売物件は素人は出しにくいよな。
人気エリアは高値で落札される。
業者すら見向きもしない格安物件を落札しても、いろいろ手間かかりそう怖いしな。
564 商業(catv?):2010/08/16(月) 03:17:02.54 ID:pbw8KiAr0
4月辺りに交渉してたら殺されちゃった人いたしなw
565 伊達巻(関西・北陸):2010/08/16(月) 03:20:23.52 ID:PE6D79xgO
競売は、ややこしい事になるってどういう事なんすか
借金の型にお上に召し上げられた家に
居座られるといっても
そんな事なんの権利があってやるんですか
家壊されたら損害賠償が通らないんですか?
出て行ってもらうのだって、
あくまで情けで三ヶ月くらい待ってやればいいんじゃないんですか
今、僕が言った常識的な話をこえる何かなんて
この法治国家の日本でありえるんですか
566 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 03:20:53.87 ID:BiYqwrKlP
自分用なら競売とか任意売却の物件買う時に間に業者入れてやった方が後の手間とか考えると安く上がると思う
競売まで行く物件だと中がゴミ屋敷の可能性も高いし

567 経営コンサルタント(愛知県):2010/08/16(月) 03:22:30.78 ID:LSjOEQ0Y0
>>565
権利の無いことはしませんって人ばかりだったら、
そもそも居座り自体起きないし、犯罪も皆無だろう。
568 キリスト教信者(沖縄県):2010/08/16(月) 03:24:53.96 ID:1WB4S5sH0
>>553
昔は占有屋って商売もあったが今は裁判所命令で強制退去させられるんだよ
569 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 03:25:39.84 ID:k82vVE9h0
まずみんな勘違いしすぎなんだけど「満足な家」が欲しい人は競売なんかで買えるわけがないんだよね。
ローンが嫌とか金がないとか金銭的な理由から自分が100%気にいる家ってのを諦めることろからスタートなんだよ。
その上でそれでも家が欲しいって思うやつにとっては有効な手段ってだけで、
面倒なことは嫌とか気にいる家じゃないと嫌とかそういうやつは最初から考えない方がいいよ
570 伊達巻(関西・北陸):2010/08/16(月) 03:25:52.76 ID:PE6D79xgO
居住権って言うんですか
名前しか知りませんけど
そんなのを建前に何ヶ月も居座ことが可能なんですか?
お父さんの仕事が見つからないなら可哀想ですが
それ以外の理由での不法占拠なんて
警察よんだら終いじゃないんですか?
571 商業(catv?):2010/08/16(月) 03:27:17.58 ID:pbw8KiAr0
けいさつはなにもしてくれないよ
572 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 03:29:56.98 ID:BiYqwrKlP
普通は前住居人に対しては引っ越し代+α位で話付けることで済むけど
相手が悪いと出て行ってくれても最後部屋めちゃくちゃになった状態になることも多いから
銀行が間に入った任意売却の物件の方が良いと思うよ
573 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 03:29:56.77 ID:FCRk8FjGO
新築も馬鹿らしいけど中古も馬鹿らしいですよね
所詮業者の養分
業者通す振りして持ち主と直接売買てのはどうなんですか
574 伊達巻(関西・北陸):2010/08/16(月) 03:30:09.06 ID:PE6D79xgO
家族を装ったヤクザなんて
そんなの南の帝王にしか出てこないでしょ
アッサリ逮捕されるヤクザなんて
格好悪すぎじゃないですか

立地を活かしてパチ屋で大儲けする壮大な計画があるなら別ですが
575 アンチアフィブログ(大阪府):2010/08/16(月) 03:33:04.11 ID:31gs0KuJ0
>>565
居座られて、最悪の場合自殺されると困るんですよ…

だから、できる限り穏便に事を済ませて出て行ってもらう
のが、一番だと思う。次の部屋借りる費用、引っ越し代+α
を払って出て行ってもらうとか…
576 中卒(東京都):2010/08/16(月) 03:35:47.34 ID:uxIhqAgs0
>>570
民事に参入しないと思うな。けいさつはね
警察よんでも当事者同士で良くお話しなさいって終わりだと思うな

知り合いは自己破産して、自宅競売されたのにも関わらず、二年間居座ったな。
577 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 03:36:42.62 ID:FCRk8FjGO
>>571
民事不介入ってやつだよね
ちなみに事故やら事件やらで裁判所の賠償命令が出ても
執行するのは自分だから払う気の無い相手からは取れない
という世の中の仕組みを最近知った
578 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 03:36:45.72 ID:k82vVE9h0
>>575
そういうふうに言われてるような危険てのはほとんど無いよ。
そもそもそれだけ生活に対して執着のある人なら競売にはかかってない。
債務者とはかなり話ししたけど刹那的、享楽的で継続性のある人生設計なんかには全く縁のない人ばかりだった。
当然家にも執着ないからでていくことが不可能でないなら結構簡単に出てく。
入札前に話して安心感与えておくことが大事
579 伊達巻(関西・北陸):2010/08/16(月) 03:37:20.96 ID:PE6D79xgO
自殺は困るな…
建前連呼してる手前、
遺族に補償を求めるのは筋違いだし
ほんと泣き寝入りじゃないか
580 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 03:39:24.94 ID:BiYqwrKlP
揉めて向こうが感情的になると部屋がめちゃくちゃにされるからね
部屋がゴミだらけとかは日常茶飯事だけど、生ごみ散乱して蛆虫だらけとかだったとかは引くでしょ
特に自分が住むつもりなら
581 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 03:39:33.89 ID:k82vVE9h0
>>579
だから入札前の調査が大事なんだよ。
やばそうなところには入札しない。債務者や近隣の人に話し聞くのも大事だし法的にヤバいところもあるから
そういうところを掴まないように勉強もしなきゃいけないし、ものぐさに人には無理。
582 伊達巻(関西・北陸):2010/08/16(月) 03:42:15.02 ID:PE6D79xgO
家盗られても民事なの?
本当に?絶対?世の中それでまわってる今現在?!


ヤフオクでバイク買ったけど
届かなかったら詐欺だろ?
家だって同じじゃないか
583 宇宙飛行士(コネチカット州):2010/08/16(月) 03:42:21.11 ID:zqRJwr+qO
チョンは当たり前のように住居も生活費も与えられるのに
日本人の労働者は稼ぎを根こそぎ奪われ住む所も無い国、日本
584 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 03:45:06.36 ID:k82vVE9h0
>>582
詐欺でも刑事で金はもどってこないだろw
金取り戻すのには犯罪に対しても民事訴訟するしか無い
585 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 03:47:24.00 ID:BiYqwrKlP
詐欺も返済する意思があれば詐欺にならないからね
良く詐欺罪で捕まった893さんは必ず返すつもりだったって言うでしょ
1億借りて月1万でも返済すれば詐欺にならない国 それが日本
586 AV監督(栃木県):2010/08/16(月) 03:49:42.52 ID:qU2NnMUw0
ローンで車買うのは
フリーターがローンでベンツやフェラーリの新車を買ってるようなもんだからな。
見た目はカッコいいけど内情は火の車だよ。
587 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 03:56:32.27 ID:FCRk8FjGO
そのまんまやないかい
588 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 03:57:27.42 ID:BiYqwrKlP
ローンで家を買うの間違いじゃないの?
589 芸人(愛知県):2010/08/16(月) 04:00:10.95 ID:xeuzODpW0
ローンで車買うのは
フリーターがローンで田園調布や白金の新築を買ってるようなもんだからな。
見た目はカッコいいけどそんな奴いないよ。
590 バレエダンサー(関東・甲信越):2010/08/16(月) 04:03:58.37 ID:/g4kduZ5O
買えるだけスゴいな
俺がフェラーリやベンツ買おうとしても門前払いされそうだし
591 タンドリーチキン(東京都):2010/08/16(月) 04:04:36.85 ID:0sf1GKp80
チョッと聞きたいんだけどさ

ローン払えなくて家を手放したっていうけど
それって同じ額の賃貸に住んでいても結局家賃払えなくて
追い出されることになるだけじゃん

だったらローン組んで家を買うかどうかの問題じゃなくね?
仕事なくなったらローンの支払いだろうと同額の家賃だろうと
どっちみち払えなくて住むトコ無くならね?
592 AV監督(栃木県):2010/08/16(月) 04:04:39.41 ID:qU2NnMUw0
間違った
ローンで家買うのは
フリーターがローンでベンツやフェラーリの新車を買ってるようなもんだからな。
見た目はカッコいいけど内情は火の車だよ。

少し利口な人は買わないでしょ。
593 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 04:07:26.40 ID:BiYqwrKlP
カウンタックでもフェラーリでもローンの審査通れば買えるよ
マジな話、残価設定にすれば買えなくは無い
普通は買わないだろうけどね
594 芸人(愛知県):2010/08/16(月) 04:10:03.23 ID:xeuzODpW0
>>591
賃貸の家賃は出て行けばもう払う必要は無いが、
ローンは家を出て行こうが払わないとならない。
家を売った金でローン完済出来るなら、あんたの言うとおりだが、
そうではない、というのがこの問題のポイント。
595 軍人(catv?):2010/08/16(月) 04:11:40.40 ID:Mff3+lyMP
>>591
「同じ額の賃貸」には住まないのさ
もっとショボくて安い賃貸に移り住むことになる
596 タンドリーチキン(東京都):2010/08/16(月) 04:21:26.43 ID:0sf1GKp80
家は競売にかけてもらってローンの債務終わりでしょ。

で、そのあとホームレスになる訳にも行かないから家賃3万のアパートとかに引っ越すんでしょ多分。
でもはじめから10万くらいの賃貸に住んでても仕事無くなったら家賃3万のアパートに行くしかないっしょ。
597 芸人(愛知県):2010/08/16(月) 04:23:42.97 ID:xeuzODpW0
>>596
まずは>>3を読め
598 zip乞食(三重県):2010/08/16(月) 04:24:35.35 ID:6vkiwPfD0
>>416
やっぱり貧乏で子供を5人も6人も産む家族ってキチガイなんだな。
納得したわ。こんなのに子供手当wwww
599 タンドリーチキン(東京都):2010/08/16(月) 04:58:07.19 ID:0sf1GKp80
自己破産しないでローンの残りと家賃払うのか
そりゃご愁傷様だわ

ローン焦げ付かせた時点で銀行からなんて一生金借りられないし
ブラック登録されるのも同じだから自己破産すりゃいいのにな
600 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/08/16(月) 05:24:07.20 ID:zOcfubCf0
あ〜う〜
601 放送作家(東京都):2010/08/16(月) 05:32:42.33 ID:BdiGvrAc0
>>427
神奈川って言ってもピンキリ、住民が全員シカってところもある。
602 評論家(catv?):2010/08/16(月) 05:36:09.55 ID:7u9qav2h0
六本木ヒルズに住みたいある
603 家畜人工授精師(catv?):2010/08/16(月) 05:39:29.06 ID:obelcZCp0
>>528
フランスもひどかった。
本当、みんな海外住んでこいって感じ。
604 タンドリーチキン(東京都):2010/08/16(月) 05:41:39.56 ID:0sf1GKp80
どんななん?
605 編集者(岐阜県):2010/08/16(月) 05:51:38.08 ID:v+1oFmkN0
競売にかけられると手数料乞食の不動産屋が地域の各家にチラシを配るからな。
銀行に取り下げて貰ったとしても悲惨だぞ
606 トラベルライター(catv?):2010/08/16(月) 05:52:24.64 ID:zCPX1au70
最初の方でログハウスだのドームハウスだの1000万以下の家だのが話題になってたけど
台風とか地震来たら速攻で潰れそうで怖いんだが
607 パティシエ(愛知県):2010/08/16(月) 05:55:51.86 ID:OKoJib8R0
>>35
1週間で施工かよ。はやっ
608 家畜人工授精師(catv?):2010/08/16(月) 06:01:41.87 ID:obelcZCp0
>>604
だいたいの家は古くて使いづらい。
マンションのエレベーターとか50年物とかも普通にある。
あと、細々したところが、生活習慣の違いもあるだろうが、どうも安っぽかったり、手抜きだったり。。。
たとえば台所の換気扇、外に換気していないものとか普通にあったりする。
(要するに空気をかきまぜているだけ)

新築なんて高くて面倒で絶対作りたくない。
(労働者天国の国、お客は神様なんてありえない国)
たとえば、真冬にボイラーが故障しても来るまでに1週間くらい平気で待たせる
そして来るといった時間に絶対来ないので、こっちは半日1日時間をつぶされる。
任せきりにしたら一体どうなることか。。。

住んでいたところの一つは亡くなった旦那が設計士で、自分の家族のためにつくったものを、
未亡人のおばあちゃんが部屋余っているからと一部の部屋を貸してくれたんだが、
見た目はすごくきれいなんだけど、たとえばコンクリとかテニスコートとか雑草処理が
ちゃんとされているべきところから雑草がたくさん生えていたり・・・
そんな感じ。

609 鉈(大阪府):2010/08/16(月) 06:03:54.18 ID:vA40B5py0
労働者の立場になると楽だけど、使用者の立場になると雑なのか
日本とは真逆だな
610 彫刻家(三重県):2010/08/16(月) 06:11:09.04 ID:mXNg03Qu0
日本にも住宅ローン問題がww
医者を名乗った奴に主導権を与えてみても患者を放置し
ショック死させるとかどんなんよ?
611 声優(東京都):2010/08/16(月) 06:11:48.96 ID:irtah2vN0
アホだよなw
612 トラベルライター(catv?):2010/08/16(月) 06:29:07.57 ID:zCPX1au70
海外ドラマでよく家のリフォームや建て替えを自分でやってるのは
趣味というより人に任せられないからって面があるのかw
613 編集者(岐阜県):2010/08/16(月) 06:37:19.96 ID:v+1oFmkN0
60歳前後までローン
こういう人間は中流を勘違いしてるだけで下流だと自覚したほうがいい。
中古にしなさい。
614 絵本作家(catv?):2010/08/16(月) 06:39:15.89 ID:SIvcEJySP
ホント銀行の奴隷だよな
615 たい焼き(埼玉県):2010/08/16(月) 06:51:50.49 ID:SFeu20ZR0
カネが足りずにヘンなトコに建てちまった人とか悲惨すぎる。
616 歌手(東海):2010/08/16(月) 06:54:45.33 ID:BTvxIIaCO
30や35年ローンを払い終えた人は稀少
繰り上げ以外なら早くて2015
617 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 06:58:35.85 ID:+QXZ3DoeP
こうやって家を手放した奴の家を手に入れれば安値で家が買えるな
618 ファシリティマネジャー(島根県):2010/08/16(月) 07:00:22.27 ID:w4sE3Z/H0 BE:85806162-2BP(1404)

新築住宅なんてまさに今が買い時!って感じで税制とかいじってるけど、
実際は全然買い時じゃないもんな。
619 軍人(catv?):2010/08/16(月) 07:10:17.04 ID:PgcHiJlHP
>>565
確か正当な競売を行ったのに家を取られると思ったキチガイが
明け渡しの手続きを行う人間を殺した事件とかあったな

あと、嫌がらせで家をボコボコにしてから出て行くとか
とにかく下手に面倒な奴に関わるとロクな事がないぜ
620 行政官(茨城県):2010/08/16(月) 07:10:47.62 ID:wwvQu5cJ0
固定資産税の大幅うpは目に見えてるから、不動産資産を持ってるのは得策ではない
621 版画家(関東・甲信越):2010/08/16(月) 07:30:40.00 ID:Ysh9/vtjO
港区の中所得者向け区営住宅快適です
ちょいと狭いけど新築で家賃安いし更新料もないし最高です
限界まで住んで金貯めるつもり
倍率は厳しいけどね

以前マンション買おうとローン審査まで通したが買わなくて正解でした

622 通関士(岡山県):2010/08/16(月) 07:33:33.14 ID:0/hW1cIz0
千葉って中心部から少しでも外れると戸建新築でもメチャクチャ安いな

623 評論家(愛知県):2010/08/16(月) 07:40:31.55 ID:/rBtYaxO0
41歳既婚ですが、RCのガレージ付き住宅を建てるのが夢で、
人工8万人程度のド田舎で建物4000万予定で頭金3000万を準備しました。
会社が不安定なので1000万を超えるローンは無謀そうです。
来年借りる場合に1000万を返済するプランとして変動金利で期間10年を予定してます。
624 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 07:54:43.20 ID:LtwdPMTzP
>>621
区営って所得制限あるんでしょ
625 作業療法士(石川県):2010/08/16(月) 08:00:59.90 ID:a/MHII/f0
>>624
芝から田町のあたりかな?
626 版画家(関東・甲信越):2010/08/16(月) 08:38:45.77 ID:Ysh9/vtjO
所得制限あるけど上限かなり高いので現状を考えると無いに等しいです

浜松町周辺です

マンションのローン審査通したら営業かけられてかなり悩みました

でも借りれる金額=返せる金額ではないと自分に言い聞かせて諦めました

その二ヶ月後に区営に当選しました
627 看護師(東京都):2010/08/16(月) 08:47:38.69 ID:FLZCRqE00
賃貸とか情弱もいいとこだろ・・・
自分の資産にならない狭い部屋に金払い続けるとか
家買えよ家
いろいろと捗るし幸福になれるぞ
628 行政書士(神奈川県):2010/08/16(月) 08:59:24.66 ID:9J1AhYGo0
age
629 軍人(catv?):2010/08/16(月) 09:06:50.96 ID:LtwdPMTzP
>>626
区営なら買うより得だと思うけど、
調べたら区営の1番広い部屋は64平米で家族4人の場合の所得制限は300万円だね。
広さも所得制限も厳しいわ
630 版画家(関東・甲信越):2010/08/16(月) 09:09:29.94 ID:Ysh9/vtjO
それ所得制限間違ってると思うよ〜

我が家は入居からとも働きで額面は合わせて800万あるぞ
631 軍人(catv?):2010/08/16(月) 09:12:51.60 ID:LtwdPMTzP
>>630
所得と収入を間違えてると思うよ。
632 救急救命士(東京都):2010/08/16(月) 09:13:32.70 ID:mBJ37XJe0
>>629
区営なんだから区次第じゃないの?
港区なんて世帯収入平均全国ぶっちぎりトップの自治体なわけだし
633 タコス(福岡県):2010/08/16(月) 09:15:54.01 ID:uApLuTC70
>>627
資産というのは、お金を生み出す、株とか不動産とかだよ、
自分が住む家というは、必要なものではあるが、
お金を生み出す事はなく、経費などがかかるから、消費だよ。
634 軍人(catv?):2010/08/16(月) 09:16:20.81 ID:LtwdPMTzP
>>632
630は626だよ
オレは港区 区営住宅でググった
635 トラベルライター(福井県):2010/08/16(月) 09:16:33.01 ID:ssvM9s3N0
大企業で転勤有るから家なんて買えない
636 コンサルタント(神奈川県):2010/08/16(月) 09:18:35.86 ID:GTFO+DaX0
日本は、不動産や住宅の公社がないから高いんだよ。
超絶ぼったくりなんだよ。

海外のほとんどの国は、州や市、また連邦公社があるから安く
造る事ができるんだよ。
今回の不景気の要因となった米国の場合は、更にここで公社があるのに、
出稼ぎや密入国者にむちゃくちゃな貸付とカードを組み込んだから起きたんだね。

日本では、公社がないし急激な不動産下落になってるのに、実は未だに土地バブルが発生
し続けているという奇妙な現象がおきてるんだよ。
住宅や建設公社があれば、ヤクザや在日朝鮮人にいかずに労働者や勤労者に
お金が配分されるんだが、それはやらなかったんだね。
自由資本経済の仕組みを歴史や知識がないのに強行をしたためにね。
637 刑務官(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 09:21:37.52 ID:59HVw7XRO
>>635
禿同。
社宅なら都心でも、4LDKに月4万で住める。
3LDKなら月3万だ。バカらしくて家なんか買えないね。
638 軍人(catv?):2010/08/16(月) 09:21:43.53 ID:LtwdPMTzP
>>635
人生の過半を自分の意としないところで生活するって大変だな
639 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/16(月) 09:21:51.32 ID:9LCD213c0
家高いよなあ

近所で家を建ててるの見てて思うのは、いつも作るのがノロイ

遅延行為してんじゃないか?ってぐらいのろい

そして出来上がったのは欠陥住宅じゃあ切ないなあ
640 鳶職(北海道):2010/08/16(月) 09:24:50.26 ID:dqMcxza30
>>619
競売物件はやばいわ
知り合いが築年数浅い競売物件購入して、
前の持ち主に逆恨みされて嫌がらせ酷かった
家の前に人糞らしきものが置かれたり玄関のドアに塗られたり
捕まったけど、精神的にまいって手放した
641 鳶職(千葉県):2010/08/16(月) 09:25:24.74 ID:lXW4hX1f0
>>161
田舎は水道引いたり地面ならしたりで金かかるよ
集合住宅なら安く済むけど、両隣の家が近すぎてプライバシーないじゃん
642 H&K PSG-1(愛知県):2010/08/16(月) 09:26:14.84 ID:9zlFgzG30
それ以前に日本って住宅寿命が他先進国に比べめちゃめちゃ短いんだよな
ローン完済しても老後はまた別のところに住むやつも多いし
この住宅リスクが日本人の幸福度を押し下げてるとかいないとか
643 ネットワークエンジニア(沖縄県):2010/08/16(月) 09:26:29.76 ID:N+JsA7mE0
>>640
>家の前に人糞らしきものが置かれたり玄関のドアに塗られたり

これだけでなんか何処の関係の人か想定出来るんだけど・・・・。
644 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 09:26:31.29 ID:k82vVE9h0
>>639
昔の家って1年半かけて作ってたんだぜ?
それが今や3ヶ月。めちゃくちゃ早くなってる
645 AV監督(東京都):2010/08/16(月) 09:28:01.06 ID:4+jx66RA0
基礎工事に3週間くらいかかるけど、建物が組みあがるのはホント一瞬だよね
646 鳶職(北海道):2010/08/16(月) 09:28:50.67 ID:dqMcxza30
>>643
想像通りw
647 タコス(中国地方):2010/08/16(月) 09:30:51.71 ID:/kFpsQmd0
うちのオヤジが85歳までのローン組んでる
生きてるのかよ
っていうか貸すなよ銀行
648 モデル(コネチカット州):2010/08/16(月) 09:33:14.69 ID:6jdkwu3dO
実家パラサイトして金貯めて
一括払いで立て直すのがコスパ的に最強だな
貧乏人に生まれなくてよかった
649 商業(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 09:34:25.32 ID:eoyfojAcO
借りた額より多く返済するのが借金なんだから、
本来は投資や商売、住宅だったら価格上昇が見込めるインフレ時とかの
こちらも使った額より多くリターンが見込める場合じゃなきゃ
借りちゃいけないんだけどな。
人口減で地価が下がり続け、デフレで所得も増えない今は
ローンで家買うべきじゃない。
金利低いから買い時と思っちゃうけどさ。
650 軍人(catv?):2010/08/16(月) 09:37:26.20 ID:LtwdPMTzP
2ちゃんてローンに慎重な人が多いね
651 救急救命士(東京都):2010/08/16(月) 09:37:55.69 ID:mBJ37XJe0
消税増税が決まったら上がる前に買い時煽りやってハマる人いっぱいでてきそう
652 AV監督(東京都):2010/08/16(月) 09:38:16.05 ID:4+jx66RA0
理屈じゃ分かっていても、80年代みたいな時代が俺らが生きてる間にもう一度くる可能性は低いんだし、家やマンションが欲しいと思ってる人にとっては買い時だよ
653 公認会計士(大阪府):2010/08/16(月) 09:38:44.38 ID:Pm7F7GZL0
>>416
家族揃ってピザだから食費見直せばいいはず。
おやつ代がすごそう。
654 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 09:38:59.22 ID:MG2BRcN6O
寝ってたら自然に家が手には入った俺に比べて
真面目に働いているの可哀想だな
この場合は働いたら負けと言うより計画性の問題か
655 議員(愛知県):2010/08/16(月) 09:38:59.75 ID:lX8Caf0/0
人並みのまともな脳みそを持ってて、世間の常識に流されず真面目に考えることが出来れば
いち個人が18年もの負債を抱えることがいかに無謀かは分かるはず。
656 タコス(中国地方):2010/08/16(月) 09:41:33.26 ID:/kFpsQmd0
親が家持ってないってのはかなり不利だな
一人暮らしの嫁母が賃貸住まいで、最近会社が倒産した
まだ年金は支給されずに、61歳だから再就職の当てもない
そして嫁は一人っ子だ
嫁母「お手伝いにどうかしら(チラッ!チラッ!」
いや、悪いけど俺んちだから
仕方ないので小額仕送りはしてるが、正直キツイ
657 珍種の魚(長屋):2010/08/16(月) 09:41:47.53 ID:QUXYBj4r0
>>649
戦後一貫して日本の経済はインフレ前提で考えられてたからなぁ
バブル以降のデフレ下だと現金の価値が相対的に上がって寝かせておくだけで利子は付かなくても価値自体は上がってしまうんだよな
そんな条件下で借金して買ってもデフレによる価値の下落と償却のダブルパンチで価値は下がりながら負債だけは利子が上乗せされるんだからどう考えてもリスクばっかり
それを大々的にマスゴミが流してもこの時期に借りる連中が理解できるかは別問題かな
分かってる連中は即金か賃貸で凌ぐかだろうし
658 絵本作家(中部地方):2010/08/16(月) 09:41:51.80 ID:BiYqwrKlP
親がローン組んでくれてるなら死ねばチャラだから案外美味しいかもね
659 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 09:46:21.84 ID:k82vVE9h0
>>646
どうせ事前調査や立ち退き交渉業者任せだったんだろ?
そういう人は競売で家買うのには向かないよ

>>656
マジで住居持たないお年寄りはかわいそう。
賃貸も貸してくれるところがあればいいけど。。。。
660 洋菓子製造技能士(長屋):2010/08/16(月) 09:58:05.84 ID:5G4FOMc/0
>>658
二世代ローンで組まれるとチャラにならんよ。
661 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 09:59:49.54 ID:k82vVE9h0
>>660
2世代ローンって息子の方はどういう扱いになってんの?
保証人とか?
662 洋菓子製造技能士(長屋):2010/08/16(月) 10:02:30.56 ID:5G4FOMc/0
>>661
親と子2名が共に債務者となるローン。
663 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 10:04:58.37 ID:k82vVE9h0
>>662
子供が小学生とかでもいいの?
664 爽健美茶(catv?):2010/08/16(月) 10:17:35.34 ID:+YTJMjpoi
>>663
お前大丈夫か?

665 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 10:19:32.78 ID:k82vVE9h0
>>664
良く聞くけど中身どうなってんのか知らねえんだよ。
自分で組む気はないけどかなり興味ある
666 爽健美茶(catv?):2010/08/16(月) 10:32:30.00 ID:+YTJMjpoi
>>665
中身以前に制限行為能力者が債務契約する事は出来ない。
667 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 10:35:27.12 ID:k82vVE9h0
>>666
保護者が同意権代理権持っててその保護者がローン組むわけだろ?
法律的にはできそうに見えるんだけど
668 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/08/16(月) 10:38:44.60 ID:m+odSeNX0
賃貸に住んでて不満があるから、不動産屋に問い合わせるんだろ?
家を買って不満が解消できればいいんじゃないか? 持ち家の鍵を開ける瞬間はいいもんだ
669 通関士(岡山県):2010/08/16(月) 10:39:44.36 ID:0/hW1cIz0
>>667
その理論なら乳飲み子を連帯保証人にも出来る事になるんだぜ
670 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 10:42:36.26 ID:k82vVE9h0
>>669
だったら2世代ローン組んでるやつって子どもが20歳以上になって同意して組まれたってことか。
正直まともな知性持った人間が同意するとは思えないんだが。。
671 ネイルアーティスト(関東):2010/08/16(月) 10:45:48.38 ID:wfu7by1cO
世の中には止むに止まれぬ事情を持った人もいるってことだろ
もう少し視野を広く持つといい
672 洋菓子製造技能士(長屋):2010/08/16(月) 11:02:35.15 ID:5G4FOMc/0
>>670
お前は根本的に勘違いしているな。
二世代ローンは親のローンを子が同意するものではなく
親子二人で分担してローンを組むもの。
子もローンを組むので当然与信審査は受ける。
673 鳶職(千葉県):2010/08/16(月) 11:31:55.27 ID:lXW4hX1f0
674 絵本作家(catv?):2010/08/16(月) 12:51:59.12 ID:8TV/a7L1P
地方都市とか買うのもアホらしいな。
東京通勤圏の千葉と群馬県桐生市あたりだと値段はそんなに変わらない。

敷地も下手したら千葉の方が広い位
675 落語家(中国・四国):2010/08/16(月) 13:01:53.32 ID:4mxmXwCUO
いいぞ
どんどん手放せ
676 火狐厨(富山県):2010/08/16(月) 13:03:21.11 ID:S3mfvoYj0
>>7
でも向こうの奴らはノンリコースローンで家は手放しても借金は残らないんだぜ
677 フランキ・スパス15(神奈川県):2010/08/16(月) 14:43:58.36 ID:B79IFogc0
本当の豊かさ、て何だろうな…
678 芸人(愛知県):2010/08/16(月) 16:35:31.47 ID:xeuzODpW0
>>629
>>634
単に「区営住宅」でぐぐると貧困層向けしか引っかからん。
そのほかに「港区 区民向け住宅」でぐぐれ。

>>636
公社はあるだろ。
いわゆる「公団住宅」がそれだ(今はUR賃貸とか言ってる)。
あと、地方自治体にも住宅供給公社ってのがある。
外国と比べて供給戸数が少ないのは事実だけどね。
679 絵本作家(catv?):2010/08/16(月) 16:36:54.70 ID:8TV/a7L1P
>>676
ノンリコースなんて金利が高くてね。
ノンリコースなんてアメリカでも一部の話だし。
680 ネットワークエンジニア(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 16:45:07.00 ID:ogpwhRG/O
家を建てて良いのは公務員だけだ。
681 歌人(新潟・東北):2010/08/16(月) 16:53:04.16 ID:2/pAR8UoO
金無い奴がローン組む思考がよくわからんよ

借金してまで家とか車欲しいのか
682 芸人(愛知県):2010/08/16(月) 16:57:18.08 ID:xeuzODpW0
>>676
それは州による。
法規制でそう決まってたのは確か11州だけだったと思う。
他の州では貸し手側との交渉次第。
最初から「家手放したら借金無し」ってなってる契約はほとんど無いみたい。

あと、日本と違っていろんな場面で信用情報をチェックされるから、
ローン滞納してると、下手すりゃ賃貸も借りられず就職も出来ずホームレスへまっしぐら。
683 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/16(月) 17:00:05.10 ID:9K70nqCUO
家賃を払うのと同じ金額で自分の家やマンション持ちませんか?(ニヤニヤ
684 SAKO TRG-21(長屋):2010/08/16(月) 17:10:24.71 ID:N4ayvBSR0
>>683
俺もその文句で揺らいでた。
このスレ最初から流し読みしたけど、まとめると
・確かに月々払うのは家賃と同じくらいになることもあるが、修繕費や税金などの維持費が別途かかってくるので損。

・転勤・災害などのリスクがある。

でおk?
結婚控えてるからそろそろ家買おうと思ったけど、おもいとどまっちまったな
685 商業(catv?):2010/08/16(月) 17:19:29.19 ID:pbw8KiAr0
そんなに家賃払うのが嫌なら中古買えばいいじゃない
中古なら破産するほどのリスクはにゃい
686 AV監督(神奈川県):2010/08/16(月) 17:29:15.78 ID:Z1+1V0Rn0
築10〜15年ぐらいで
屋根外装手入れ一回入れてるぐらいのがオススメかな
そうね税金、メンテ費見込んで計算してね

家賃だって割高家財保険、更新料、保証料、退室修繕費とかかかるしね
にしてもローンダメ派多いのう
687 救急救命士(東京都):2010/08/16(月) 17:37:45.89 ID:mBJ37XJe0
ローン駄目派もあるけど、結婚して子供でもいなけりゃ賃貸で十分だよ
そりゃ分譲の方が断然住環境はよくなるけどその分当然金もかかる
独身なら住環境良くするよりも金貯める方がいいだろう

結局最終的に買うかどうかを決めるのは子供や嫁の一存だろう
支払いは自分が出来るかどうかになるけど
688 AV監督(神奈川県):2010/08/16(月) 17:41:46.28 ID:Z1+1V0Rn0
>>687
そうだね、完全にい世帯もち前提で考えてたわw
独身だったらドームか下のやつみたいなの2ユニットと置場探して
後は確かに金貯めて運用してくだろうなぁ

http://www.satokou-unit.com/nextplans.html
689 行政書士(宮崎県):2010/08/16(月) 17:49:42.47 ID:k82vVE9h0
>>688
その手のやつ検討したこともあったけどどう計算しても安くはならん。
設備入れたり水道電気工事したり基礎工事したり、内部木工事で結局普通の新築並の値段になる
690 小説家(catv?):2010/08/16(月) 17:49:47.64 ID:rowR9rx5i
頭金無しで住宅ローン組むのは30才までという認識でいる。
30才以降は1才年取るごとに頭金100万上乗せ。
691 軍人(catv?):2010/08/16(月) 17:53:51.40 ID:LtwdPMTzP
>>678
>>626本人が区営と言ってるよ。
692 システムエンジニア(愛知県):2010/08/16(月) 17:57:44.63 ID:/89Cl9wA0
>>691
「中所得者向け」っつってるから厳密に言えば区営住宅じゃないだろ。
単に間違えてるだけ。
693 軍人(catv?):2010/08/16(月) 18:02:50.00 ID:LtwdPMTzP
>>690
それ面白いな
売却せざるを得ない時が来た場合に備えて、
残債がゼロになるように頭金を入れるか
その分の手持ちの現金を確保してから買ったほうがベターだと思う
694 絵本作家(愛知県):2010/08/16(月) 18:04:40.05 ID:v387iCZWP
住宅人間ローン
695 軍人(catv?):2010/08/16(月) 18:11:04.24 ID:LtwdPMTzP
>>690
それいいね
売却せざるを得ない時が来た場合に備えて
借入金が残らない程度の頭金を入れるか
その分の手持ち現金を確保してから買ったほうがベターだと思う
処分したくても出来ないリスクは軽減される
696 軍人(catv?):2010/08/16(月) 18:13:27.74 ID:LtwdPMTzP
モバイルルーター不発 2度打ちスマン
697 建築家(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 18:14:05.18 ID:lEQBK+KsO
誰かこれ建ててくんない。
できれば群馬辺りで。

http://www.twobyhome.co.jp/lineup/g-top.html
698 ホスト(大阪府):2010/08/16(月) 18:15:08.52 ID:RvOx6s0e0
2500万円あったら中古マンション買って引篭もりたい
699 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:20:29.88 ID:LtwdPMTzP
>>692
そうだとしたら、世帯収入が800万円だと低家賃のメリットは余り無いな
700 登山家(福岡県):2010/08/16(月) 18:20:34.60 ID:b9Kwp9rO0
転職の時にマンション借ろうとしたら不動産屋が、預金通帳見せろ、内定通知書よこせ、とスゲーウザかった
無職だと借りれないの?更新の時失職してたら追い出されるの?
701 通関士(岡山県):2010/08/16(月) 18:20:49.54 ID:0/hW1cIz0
>>697
これ思い出した
ttp://blogs.yahoo.co.jp/himawari_sunshine07/31677150.html
ガキの頃だけど一度は行ってみたかった

>>698
千葉駅から一駅離れると新築戸建て土地付きで買える
702 思想家(愛知県):2010/08/16(月) 18:23:53.94 ID:Lz4JCE4Q0
>>699
質の割りに家賃が安いって意味だろ。
703 ホスト(大阪府):2010/08/16(月) 18:26:35.27 ID:RvOx6s0e0
>>701
なんで岡山県民が大阪府民に対して、首都圏の物件を勧めるの?
704 レオナルド・ディカプリオ(岡山県):2010/08/16(月) 18:27:31.83 ID:ROsXZl6a0
>>703
帰省してるんだよ
705 整体師(関西):2010/08/16(月) 18:36:49.15 ID:MVXGGJF/O
とにかく安いワンルームマンションとか
住んでたら人生のレベルが下がるわ。
分譲マンションの快適性は異常w
玄関はポーチになってて持ち家気分だし、
つくりが堅牢で隣上下の生活音は皆無だし、
住民がちゃんとした家族ばかりで挨拶するし
管理や清掃がゆきとどいてて清潔でポスト回りがチラシだらけにもならない。
ワンルーム賃貸とか、心がすさんで惨めになるだけだよなw
706 救急救命士(東京都):2010/08/16(月) 18:49:19.48 ID:mBJ37XJe0
>>705
その考えも正しい感じがする
たとえば大阪民国とか言ってみたり大阪の民度低いみたいによく言われたりするだろ
そういう意見を真に受けても仕方ない部分はあるが、
住んでる場所の民度って部分にはある程度のこだわりみたいなもんはあるんだろう
そこまで民度や住環境を重視するのに賃貸に住んでるってのは大きな矛盾だと思う
ただし築年数が結構経った分譲マンションだと賃貸に出される割合が多くなるから住環境って部分ではマイナスだろうな
あとファミリータイプと投資向けが混在してる所も駄目だと思う
707 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:52:30.04 ID:LtwdPMTzP
>>702
それも含めて800万だとメリットは多く無いと思う
オレ、所得区分別の家賃補助型新築都民住宅に住んでいたことがあるから
同じような感じじゃないかと想像してる
708 思想家(愛知県):2010/08/16(月) 19:20:41.09 ID:Lz4JCE4Q0
>>707
>>621がどこに住んでるかによるけど、
夫婦二人で800万ならおそらく家賃補助のある区分だと思う。
709 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 19:31:45.09 ID:LtwdPMTzP
>>708
まぁ、621が出てこないであれこれいい続けてもなw
710 軍人(アラバマ州):2010/08/16(月) 19:53:37.01 ID:LtwdPMTzP
>>705
生活音は同意
都民住宅に住んでいたころと全く違う
711 版画家(関東・甲信越):2010/08/16(月) 22:46:58.54 ID:Ysh9/vtjO
港区 特定公共賃貸住宅でお調べください

厳密には区営住宅じゃないのかもね
712 パン製造技能士(関東・甲信越)
いくつか出てきたが..
これを区営と言うのだろうか?