『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好き?衝撃のアンケート結果が・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グラウンドキーパー(埼玉県)

人気漫画の『ドラゴンボール』と『ワンピース』は、どちらも『週刊少年ジャンプ』で連載されている冒険ロマンたっぷりの漫画です。
どちらの漫画もアニメーションや映画で大人気で、海外にも多くのファンがいる漫画となっています。
でも、どっちの漫画のほうが人気があるのでしょうか? 『ドラゴンボール』はすでに連載を終えていますがいまだに大人気の漫画ですし、
『ワンピース』に負けないくらい人気があるように思えます。ウーン、どっちも面白いし、どっちも大人気だからわからないっ!
そこで、1000人のインターネットユーザーにアンケート調査を実施。
『ドラゴンボールとワンピースどっちが好き?』という質問をしてみました。はたして、『ドラゴンボール』と『ワンピース』はどっちが人気があるのか?

<ドラゴンボールとワンピースどっちが好き?>
1位 ドラゴンボール 709票 (70.9%)
2位 ワンピース 291票 (29.1%)
※無回答 8票

<アンケート回答者たちの声>
・ワンピってワンパ
・パフパフが好きだから当然
・私女だけど、ドラゴンボール世代なんでワンピース読んだことないわ
・ワンピはもうちょっと絵がすっきりしたら好みなんだけど
・初期〜中期のドラゴンボールは大好きだったが魔人ブゥとか出てきたあたりから読まなくなった
・キャラの魅力だけでも断然ドラゴンボール。ワンピは少しうすっぺらい感じがある
・フリーザにフルボッコにされて泣くベジータは感動するね
・ドラゴンボール…ただ、ただ、惰性で続けさせられたなーんの面白みも無いマンガ、俺はそう思う
・ドラゴンボールが好き。空が飛べる所。心情をうっとおしく押し付けない所
・ドラゴンボールは国民的アニメ・漫画。40代以上でも知ってる。ワンピースはせいぜい30代まで
・話がより面白いのはワンピース。絵がより上手いのはドラゴンボール
・ワンピースってじっくり見たことない。絵が好きになれない
・ドラゴンボールは何回も読める、ワンピースは一回読むと十分なんだよな
・ワンピはたまにすごく泣けるエピソードがあるからなぁ…
・絵と戦闘はドラゴンボールだな。話はワンピのが好き
・ワンピースは空に上って雷のと戦ってるあたりで挫折した
http://getnews.jp/archives/72292
2 通りすがり(大阪府):2010/08/14(土) 21:48:12.65 ID:Dkl5DNjE0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
3 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/14(土) 21:48:35.94 ID:TrUHU+ZDP
> そこで、1000人のインターネットユーザーにアンケート調査を実施。



何の参考にもないんないじゃんw
4 空き管(神奈川県):2010/08/14(土) 21:48:53.35 ID:f2HmYMJP0
お涙頂戴さえなければ読むんだけどねえ
5 ドラグノフ(三重県):2010/08/14(土) 21:48:53.78 ID:iyB918340
>>3
ワンピ信者涙拭けよ。
6 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/14(土) 21:49:00.07 ID:/hg01Mu1P
何十年前の作品にいつまで固執してんだよ
7 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/08/14(土) 21:49:14.62 ID:9PYIcfHS0
どっちも楽しんでるオレは永遠の少年w
8 鵜飼い(チリ):2010/08/14(土) 21:49:38.44 ID:ETje2ymJ0
どっちも面白いでいいだろ
9 タンメン(関東・甲信越):2010/08/14(土) 21:49:43.91 ID:UHhduIK9O
ネットのアンケートで無回答ってなにを考えてんの
10 バランス考えろ(関東・甲信越):2010/08/14(土) 21:49:48.73 ID:yD2xdVFSO
おっさんはDBしか知らないしゆとりはワンピースしか知らない
つまり意味ない
11 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 21:50:09.05 ID:3qepRUrlP
DB信者のネット工作必死すぎ哀れ
12 整体師(関西):2010/08/14(土) 21:50:10.28 ID:uvaSM8hFO
フルアヘッドココかワンピースなら↓
13 自衛官(中部地方):2010/08/14(土) 21:50:28.55 ID:DO+xBBLf0
ワンピのおかげでジャンプ卒業できましたありがとう。
14 ディーラー(千葉県):2010/08/14(土) 21:50:41.78 ID:8WGkrJdF0
ドラゴンボール厨必死だな
ワンピースが売上記録を作ってるからな
15 声優(千葉県):2010/08/14(土) 21:50:54.69 ID:CCdRUJCP0
ドンマイだな
16 金持ち(静岡県):2010/08/14(土) 21:50:57.28 ID:MQ/o9geN0
>そこで、1000人のインターネットユーザーにアンケート調査を実施
なんとなく回答者達の声がお前らに似てると思ったら・・・
17 タルト(千葉県):2010/08/14(土) 21:50:58.02 ID:ifZsFx8n0
ワンピはどうしてもあの絵が好きになれない・・・
18 ツアープランナー(愛媛県):2010/08/14(土) 21:51:12.58 ID:uEUsBKm70
ワンピースは10年前くらいに終わった漫画
19 AV監督(愛知県):2010/08/14(土) 21:51:33.30 ID:SWBw+nx+0
VIPで聞いたんだろどうせ
20 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/08/14(土) 21:51:41.10 ID:j9EEVsQrP
どっちが人気でもいいだろ
21 自衛官(中部地方):2010/08/14(土) 21:51:46.97 ID:DO+xBBLf0
>>14
ライバル皆無だから記録も楽勝だろw
22 投資家(神奈川県):2010/08/14(土) 21:51:57.50 ID:3ZuJKVJX0
セル編で終わってれば神だったのに
23 投資家(福岡県):2010/08/14(土) 21:52:02.47 ID:jeYxMUyE0
ドラゴンボール>>>ワンピース
たけのこ>>>きのこ
ビアンカ>>>フローラ
タクティクスオウガ>>>FFT
24 ワルサーWA2000(千葉県):2010/08/14(土) 21:52:14.40 ID:7+pnBOmd0
ピエロみたいな船長と戦ってる所でバイバイジャンプしちゃったからその後どうなったかわからないけど
ワンピースかなり面白い漫画だったと思う
25 ヤクザ(東海):2010/08/14(土) 21:52:15.26 ID:xhW4h+5uO
コソアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 ノブ姉(神奈川県):2010/08/14(土) 21:52:15.75 ID:FuPMCiXy0
単行本の売上は話数が並んだ時点ではワンピ>DB
27 バイヤー(岐阜県):2010/08/14(土) 21:52:26.97 ID:k15x/oW90
アンケートなんぞに答える馬鹿はおっさんくらいだからな
若者は不毛な比較なんてしないよ
28 路面標示施工技能士(中国地方):2010/08/14(土) 21:52:26.89 ID:XN1bxSdH0
正直俺に絵描く才能あったらワンピースなんか目じゃない
29 社員(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 21:52:32.37 ID:INiUQM2VO
ワンピースってグランドラインにあるロジャー?の財宝を手に入れるのが目的だよな?
ちゃんと探してるのか?
30 内閣総理大臣(コネチカット州):2010/08/14(土) 21:52:34.71 ID:O9Gt0W/GO
ドラゴンボールはつまんねえよ
ワンピが面白いって言うわけじゃないが
31 64式7.62mm小銃(三重県):2010/08/14(土) 21:52:45.01 ID:JImARFgK0
DBは記憶に残り、ワンピースは記録に残るんだよ。
32 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/08/14(土) 21:52:45.60 ID:sYBufHd+0
>>9
モリタポ
33 映画評論家(北海道):2010/08/14(土) 21:52:47.18 ID:Db802HOD0 BE:144266494-PLT(12245)

デスノートはドラゴンボールを超えただろ。
34 落語家(北陸地方):2010/08/14(土) 21:52:51.74 ID:gGDgLXPuO
ワンピースって地球が舞台なんだよな?
35 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 21:53:05.43 ID:o3O1hpuGO
ガフガリオン歓喜失禁wwwwwwwwww
36 版画家(静岡県):2010/08/14(土) 21:53:12.66 ID:09UNMCFB0
やっぱり聖闘士星矢が最高だよね
37 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 21:53:15.61 ID:YwYkv7AJO
そりゃドラゴンボール好きもワンピ単行本買ってんだから売り上げ抜くだろ
ワンピ世代はドラゴンボールなんかの古い漫画買わないだろうし
38 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/08/14(土) 21:53:22.70 ID:j4ueBTDC0
ワンピースは終わってないんだから比較できねえだろアホ
39 漫画原作者(千葉県):2010/08/14(土) 21:53:33.55 ID:ZWfx9VOa0
> そこで、1000人のインターネットユーザーにアンケート調査を実施。

> インターネットユーザーに
40 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 21:53:41.92 ID:5TLDr2teP
半漁人と戦ってたあたりがピーク
41 スタイリスト(静岡県):2010/08/14(土) 21:53:49.29 ID:qh/DYho20
ワンピ読んでる層って、漫画好きでもなんでもない
ただ周囲が読んでるから、流行ってるから、暇だから購入って層がコアターゲットだろ?
42 演出家(山形県):2010/08/14(土) 21:53:53.11 ID:uxbFCBiE0
ドラゴンボウルは今の連載陣の中なら8週打ち切り
43 ディーラー(愛知県):2010/08/14(土) 21:54:01.33 ID:N+V75Bpf0
ワンピ厨は尾田が鳥山を信奉してることについてはどう思ってるの?
44 奇蹟のカーニバル(山口県):2010/08/14(土) 21:54:20.24 ID:zjafyvcX0
ワンピースとかきめえ
45 絵本作家(関西地方):2010/08/14(土) 21:54:23.57 ID:+3SvohMK0
俺もドラゴンボール好きだな。
世代というのもあるけどワンピースはつまらなくて何年も読んでない。
46 声楽家(熊本県):2010/08/14(土) 21:54:28.80 ID:smkcjSPc0
>>29
あるところわかってるんだから探すもなにも
47 AV女優(dion軍):2010/08/14(土) 21:54:37.84 ID:8jiveSN+P
正直どっちもそこまで好きじゃない
48 負けを認めろ(東京都):2010/08/14(土) 21:54:54.41 ID:TJ9UR7qQ0
ワンピースはまとめて単行本で読むと糞面白いよ。
週刊で読んでいくと長くてだれる。
49 ロリコン(愛知県):2010/08/14(土) 21:55:05.43 ID:FdSfhgKb0
昨日も同じスレ見たぞ
50 爽健美茶(関東・甲信越):2010/08/14(土) 21:55:09.51 ID:/2gPKAC4O
さすがにワンピース(笑)のが上だろ総てにおいて
ドラゴンボール(核爆)の時代はもう終わったんだってばよ
51 馴れ合い厨(関東):2010/08/14(土) 21:55:12.88 ID:Xjl5l3eJO
>>29

今だいたい半分くらいの道のりまで来てる。寄り道しまくってるけどw
52 営業職(新潟県):2010/08/14(土) 21:55:13.68 ID:pqW/NzqU0
ワンピ厨涙拭けよwwwwwww
53 幼稚園の先生(東海):2010/08/14(土) 21:55:28.65 ID:qLrzYqxYO
2ちゃんねらのアンケートをソースにして2ちゃんねるでワンピース叩きとか
54 声優(兵庫県):2010/08/14(土) 21:55:41.86 ID:qKQdMKXL0
どっちが好きかと聞かれたら、そりゃドラゴンボールだけど
どっちが面白いかと聞かれたら、やっぱワンピースはよくできてんなぁと思う
完結してないから結論出すのは早いけどな
55 SR-25(愛知県):2010/08/14(土) 21:55:42.07 ID:C8kHm8oa0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
56 マッサージ師(神奈川県):2010/08/14(土) 21:55:48.76 ID:GolLQOTd0
ゆとりが顔真っ赤にして


     ↓
57 Opera最強伝説(dion軍):2010/08/14(土) 21:55:55.65 ID:oXDYML/40
>>21
今は漫画以外のライバルが強すぎる
携帯もPCもなかった時代のDBこそ、ライバル不在で楽勝の立場だった
それでも抜かれちゃったけどね
58 グラウンドキーパー(関西地方):2010/08/14(土) 21:56:15.93 ID:FHYNAEHGP
孫悟空が居たから楽しかった・・・
59 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 21:56:16.98 ID:Q354XJG+O
今の小学生〜大学生辺りはほぼワンピース派だと思うけどね
60 社員(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 21:56:29.85 ID:INiUQM2VO
>>46
じゃあそこの近くにすんでる奴がもう手に入れてるのか?
61 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/08/14(土) 21:56:30.47 ID:uTaUlDfz0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
62 アニオタ(神奈川県):2010/08/14(土) 21:56:51.80 ID:eI3+D6T00
・ワンピはもうちょっと絵がすっきりしたら好みなんだけど
・ドラゴンボールが好き。空が飛べる所。心情をうっとおしく押し付けない所

みんな思うな
63 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 21:56:56.81 ID:maeyy2T8P
ベジータとかピッコロとかクリリンとかライバルとか味方に魅力的なキャラが皆無なのが痛いな。
人気あるのがタヌキだけだっていう。ドラえもんかよ。
64 内閣総理大臣(コネチカット州):2010/08/14(土) 21:57:02.11 ID:tvQBFiIjO
初期だけならよかったんだけどなあドラゴンボールも
フリーザ編とかつまらな過ぎる
65 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 21:57:03.95 ID:pJ9902/pP

>・私女だけど、ドラゴンボール世代なんでワンピース読んだことないわ

もろに2ちゃんのネカマ口調じゃねーかw
66 公認会計士(島根県):2010/08/14(土) 21:57:12.09 ID:J5rlOogu0
ワンピも大変だな、色んな漫画の基地外にからまれて
67 馴れ合い厨(関東):2010/08/14(土) 21:57:21.09 ID:Xjl5l3eJO
>>48

あー俺もそっち派だ。ワンピースは半年に一回まとめて読む。週間で読むと空島あたりで挫折してただろうな。
68 映画評論家(東京都):2010/08/14(土) 21:57:34.40 ID:WHjOVU1E0
ν速でアンケとったかのようなコメントだな
69 建築家(熊本県):2010/08/14(土) 21:57:49.14 ID:Szzw7RR40
ガジェット(笑)
70 司法書士(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 21:58:28.22 ID:NPIZTKwnO
ワンピ厨噴死wwwwwww
71 絶対に許さない(静岡県):2010/08/14(土) 21:58:28.36 ID:/X7ql8Tv0
>・私女だけど、ドラゴンボール世代なんでワンピース読んだことないわ

こいつは男だろ・・・
72 自衛官(中部地方):2010/08/14(土) 21:58:37.09 ID:DO+xBBLf0
>>57
当時の週刊少年漫画全体の部数見てみ?ライバルだらけじゃんw
今はワンピだけだから余裕だろ
73 金持ち(岡山県):2010/08/14(土) 21:58:43.97 ID:XRVgBsY30
ワンピ厨は本当にウザイからな
泣ける泣けるうるせーよカス
74 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/14(土) 21:58:46.91 ID:bMpADIZwP
ルフィーって普通の人間がわざと変人のふりしてるような印象を感じる
悟空なら悟飯一人でセル倒せとか外道なこと平気でいうし地球の危機だったのにもう一度闘いたいからベジータを逃したり
まともな主人公なら絶対にやらないこと平気でしてるだろ
でルフィーはどうなんだといえば平常時は基地外発言してるのに戦闘になったら仲間仲間って常識人になる…
75 映画評論家(北海道):2010/08/14(土) 21:58:48.99 ID:Db802HOD0 BE:84156337-PLT(12245)

大人になってから読むと、北斗の拳の方がずっと名作だよな。
76 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/08/14(土) 21:58:53.44 ID:j4ueBTDC0
>>64
フリーザ編つまんないとか頭おかしすぎるだろw
もう漫画読むなw
77 はり師(東京都):2010/08/14(土) 21:58:54.45 ID:NQcRPwzl0
昨日も見たぞこのスレ
78 バランス考えろ(関東・甲信越):2010/08/14(土) 21:58:55.06 ID:yD2xdVFSO
>>56-57
なかなかだ
79 マフィア(岐阜県):2010/08/14(土) 21:58:55.79 ID:yHOeBLl50
ワンピとかナルトとかの過去回想イラネ
80 AV女優(福岡県):2010/08/14(土) 21:59:06.38 ID:Bo5cVSpZP
ワンピは絵が見にくいんだよな
戦闘シーンとか何をやってるのかが分からない
81 AV女優(千葉県):2010/08/14(土) 21:59:15.89 ID:akBECSUCP
ドンッ!
82 警察官(神奈川県):2010/08/14(土) 21:59:21.23 ID:uyFpWLq30
ワンピは何だろう……ルフィが巻を重ねるごとにキモくなっていく
初期の頃は飄々としつつも意志は真っ直ぐというキャラだった筈なのに、今じゃその真逆だろ
83 馴れ合い厨(関東):2010/08/14(土) 21:59:37.26 ID:Xjl5l3eJO
>>60

ラフテルって場所にある事はわかってるが、具体的な場所は作品中に明示されてないし、どうやったら行けるのかも不明。グランドラインの果てにあるらしいって情報だけだから。
84 内閣総理大臣(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 22:00:12.39 ID:mX0Y0GGJO
ごめんなさい鳥山先生さえなければドラゴンボールはワンピなんかと比べられることはなかった
85 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:00:16.70 ID:INiUQM2VO
やっぱりあれか?財宝とか本当はなくて「今までの冒険がかけがえのない財宝です」
とかで終わらすのか??どうやって終わらすのか非常に気になるわ
86 サッカー審判員(関西地方):2010/08/14(土) 22:00:25.49 ID:ojKZXLaT0
むしろドクタースランプ終盤のノリのドラゴンボール序盤がいまいちに思う
87 バイヤー(岐阜県):2010/08/14(土) 22:00:36.05 ID:k15x/oW90
DBは画力、構図、キャラデザが完璧
絵だけでも面白い究極の漫画
ワンピース(笑)とは比較にならないだろ
88 歯科衛生士(北海道):2010/08/14(土) 22:00:41.85 ID:+isxzgXV0
ドラゴンボールは子供のころはあんなにおもしろかったのに
なぜか、今見るとくだらなすぎてしょうがない。

部屋真っ暗にして気を集中してたかと思うと悶絶できる。
89 アニオタ(神奈川県):2010/08/14(土) 22:00:59.77 ID:eI3+D6T00
>>79
深い(笑)ストーリーのためだから仕方ない
90 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:01:17.09 ID:pJ9902/pP
http://twitter.com/henoko9314.
T監督「尾田栄一郎くん。彼は鳥山明さんのファン。もっと鳥山明チックに描きたいんだと思う。
話をしてたりすると、 鳥山明さんの話しかしない。鳥山さんだったらもうちょっとこうやって描けるのにと」


尾田は熱狂的鳥山信者のようですねw
ワンピ信者涙目wwwwww
91 AV女優(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:01:20.98 ID:D6LCxkckP
DBのキャラクターって元悪人だらけでロクな奴が居ないね、淡泊だし
信念があって仲間想いなワンピースのキャラクターのが優れてるよね
92 運営大好き(鳥取県):2010/08/14(土) 22:01:35.61 ID:eEoKv26K0
ドラゴンボールはマジですごいよ
ワンピも面白いけど小物臭いんだよな
悟空が頼もしいのもポイント高いしドラゴンボールの圧勝
93 俳優(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:02:01.59 ID:FTYd+dzlO
DBは今読み返すと、ストーリー的にはナメック星あたりから

強い敵登場

負ける
強い味方登場
敵さらに強くなる
さらに強い味方登場
敵さらに

ってパターンを繰り返してるだけだよなぁ
94 議員(dion軍):2010/08/14(土) 22:02:14.50 ID:Ao1evX+b0
ドラゴンボールと比べられる地位まで昇れただけでワンピの作者はもうゴールに到達したようなもんだろ
95 芸術家(愛知県):2010/08/14(土) 22:02:35.37 ID:/T5pSxR30
大学生が選ぶ何で人気があるのかわからないものランキングの1位がワンピだったのが意外だった
今の大学生ってワンピ見て育った世代のはずだが
96 馴れ合い厨(関東):2010/08/14(土) 22:02:40.10 ID:Xjl5l3eJO
>>72

いや逆だろ。ジャンプの発行部数があれだけあったから全てのジャンプ漫画は多くの読者を獲得できたんだろ。相乗効果だよ。俺なんて今はジャンプ読まないからワンピの事知ったの随分後だぜ。
97 グラウンドキーパー(神奈川県):2010/08/14(土) 22:02:48.54 ID:ulso4aSkP
毎回言ってるがワンピはキャラがキモい
無理やり個性つけようとして語尾に変なの付けるのとか

体型も奇形しかいねーじゃねえか
98 スタイリスト(東京都):2010/08/14(土) 22:02:49.66 ID:30EwvSgt0
ドラゴンボールなんて13年くらい前に連載終わってるのに
再放送がそこいらのアニメ以上に視聴率取って関連グッズも売れてるからな
異常だよ
99 ヘルスボーイ(静岡県):2010/08/14(土) 22:02:55.76 ID:QDnzep210
>>83
ルフィたちの故郷がラフテルの果てにあるってわけであって
ラフテルの近所に住んでる奴は容易に行けるんじゃね
100 AV女優(dion軍):2010/08/14(土) 22:02:55.78 ID:4A0wjf2sP
後だしのくせに25年前の漫画に勝てないとかw
101 ネトゲ厨(北海道):2010/08/14(土) 22:03:03.70 ID:7ZB0W8DMO
ワンピはまだこれから盛り上がるだろ
今はうしとらに例えるとジエメイが溶鉄に飛び込んだあたり
102 グラウンドキーパー(不明なsoftbank):2010/08/14(土) 22:03:20.45 ID:3Vo6dfoZP
絶ッ対にソースにしてはいけないサイト

ライブドア
J-CAST
ガジェット通信
ロケットニュース
ameba
エキサイト
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
ゲンダイネット
GIGAZINE
サーチナ
にゅーあきば
すごもり
R25
日刊テラフォー
Twitter
ニコニコ動画
2ちゃんねる
ブログ全般
虚構新聞(そもそもニュースじゃない)
103 車掌(愛知県):2010/08/14(土) 22:03:20.80 ID:tWiRQrLz0
合間も世代だから、どっちも好きだけど、どっちも微妙に読んでないな

ドラゴンボールはサイヤ人編以降、ワンピースは空島あたりまでをアニメでリアルで見た
ドラゴンボール無印は再放送で子供の頃に大体、ワンピースは今BSフジで200〜300週間遅れぐらいでやってる奴を見てる
104 モデラー(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:03:27.55 ID:w5HHzPv7O
まあ一番顔赤くして涙目なのはナルト厨なんですけどね
105 サラリーマン(長屋):2010/08/14(土) 22:03:41.71 ID:sLz6CpM+0
>>90
ワンピ信者にも見習ってほしいな
106 漁業(岩手県):2010/08/14(土) 22:03:45.24 ID:B+xUfbSx0
年齢にわけてアンケートしてみないとなんともいえないよなあ。
どっちがおもしろいかは置いておいて、やっぱり小中の頃にリアルタイムでみてて好きだった
マンガは思い出補正も相まって燦然と輝くものだし。
107 通りすがり(愛知県):2010/08/14(土) 22:03:47.18 ID:QcZ3Z7zX0

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
108 音楽家(宮城県):2010/08/14(土) 22:03:58.30 ID:9Wptkd030
ワンピはもう下火だよな
109 バランス考えろ(関東・甲信越):2010/08/14(土) 22:04:16.85 ID:yD2xdVFSO
本当に比べるべきは鳥山と井上では
尾田はなんか違う
110 L96A1(徳島県):2010/08/14(土) 22:04:27.77 ID:5X4yDDYH0
完全体になるのに必死すぎた小者セル
吸収合体合戦、悟飯の扱いの酷いブウ編はゴミ
111 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/14(土) 22:04:42.24 ID:bMpADIZwP
>>86
ドクタースランプは終盤のレースは良かったな
借り物レースで紙に大事な人みたいなことが書いてあって
オボッチャマンを連れて行く流れはすごくよかった
112 自衛官(中部地方):2010/08/14(土) 22:04:50.92 ID:DO+xBBLf0
ワンピの発行部数がすごいのは知ってるけど
どこの本屋に行っても山積みになってね?
113 ツアーコンダクター(東海・関東):2010/08/14(土) 22:04:55.77 ID:kiny1WtxO
アーロン編がワンピースのピーク
ドラゴンボールは魔神ブゥあたりからダルくなったな
114 イタコ(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:05:22.66 ID:zuuvusmfO
鳥山明とドラゴンボール厨は老害
115 グラウンドキーパー(不明なsoftbank):2010/08/14(土) 22:05:24.55 ID:3Vo6dfoZP
>>9
一目でガジェットのアンケって分かったから
116 映画評論家(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:05:52.24 ID:+TAQ8qzFO
どっちも全巻揃えてる俺からするとぶっちゃけどうでもいい

抜ける DB
泣ける ワンピ
でいいじゃん
117 AV女優(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:05:56.80 ID:D6LCxkckP
>>90
本当に好きなんだな
画力は今見ても飛び抜けてるもんな<DB
尾田の漫画は書き込みすぎて見にくいのが困る
118 かまってちゃん(東京都):2010/08/14(土) 22:06:08.64 ID:ckTvzpaY0
ドラゴンボールの何がすごいか?

すべてが新しかった
絵、キャラクター、戦い、世界観

既存のものをアレンジしたりしたものじゃない
119 アニオタ(神奈川県):2010/08/14(土) 22:06:15.97 ID:eI3+D6T00
伏線がすごい厨まだ?
120 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 22:06:16.00 ID:o3O1hpuGO
ようやく半分過ぎた辺りでこのレベルだと
ルヒーはこれからまだこじつけパワーアップを何回もしないとですね
121 タンメン(関東・甲信越):2010/08/14(土) 22:06:20.62 ID:k5M+gIIRO
私ドラゴンボールの方がチョッピリ好きだけど
ゲームの影響ってスゴいと思うの
メテオのピシュン!とかやったら更に好きんなっちゃう(ビクンビクン)
122 運営大好き(鳥取県):2010/08/14(土) 22:06:34.68 ID:eEoKv26K0
>>113
アーロン編は面白いな。ワンピで一番だと思う
クリークも海賊らしくて良かった
123 バイヤー(岐阜県):2010/08/14(土) 22:06:43.15 ID:k15x/oW90
鳥山≧冨樫>>>>>>>>>>尾田
124 行政書士(愛知県):2010/08/14(土) 22:07:03.51 ID:kNOdkdHk0
ワンピースもハリウッドで映画化されるくらいにならないと
125 官僚(千葉県):2010/08/14(土) 22:07:29.27 ID:Hpv5NNWd0
どっちも面白いでいいだろw
何で比べるんだか
126 グラウンドキーパー(徳島県):2010/08/14(土) 22:07:30.84 ID:KHCseTXwP
無駄に長く連載しすぎたからどう終わっても叩かれて終了だよな
皆が納得できる最終回が思いつかない
その点ハガレンとかいい感じで終われたよね
127 農家(埼玉県):2010/08/14(土) 22:07:40.40 ID:JN5gOYhX0
悟空は自分がじいちゃん殺したのに気づいても
「じいちゃんごめんな」で終わりだからすごい
もしルフィが同じ立場なら精神崩壊して廃人化してる
128 社員(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 22:07:44.11 ID:+jqGbH7pO
>雷のとこで挫折

まったく同意
129 車掌(愛知県):2010/08/14(土) 22:07:45.59 ID:tWiRQrLz0
>>112
本屋は再販制だから、全然売れないゴミ本はさっさと返品して書棚に1冊だけになるか、全く置かなくなるかだろ
返品し放題なんだから、売れない本を山積みにするのはスペースの無駄

つまり、山積みにするような無駄なスペースを取れるぐらい売れてるってこと
もしくは、店主が信奉者でその本売りたいか
130 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/14(土) 22:07:48.87 ID:bMpADIZwP
尾田って鳥山好きなのか
アシスタントとして徳弘についてキン肉マンが一番好きな漫画って答えてるなぁ
もし徳弘とゆでたまごと鳥山が同時に尾田を指名したら
三人のうちどちらに付くんだろう…
131 探検家(catv?):2010/08/14(土) 22:07:58.14 ID:FV2oRLcZ0
イヤッッホォォォオオォオウ
132 タコス(宮城県):2010/08/14(土) 22:07:59.89 ID:pdZNt1h20
なんでドラゴンボールってこんなに人気なんだ?
絵が上手以外に褒めるとこ無いじゃん
133 スタイリスト(東京都):2010/08/14(土) 22:08:00.73 ID:30EwvSgt0
「ドラゴンボールはストーリーがない!浅い!ワンピは泣けるし深い!」

この主張を邦楽に置き換えるとこんな感じ
「井上陽水の歌詞って何言ってるかわかんない!デタラメでつまんない!浅い!」
「浜崎あゆみの歌詞は人間の気持ちを語ってて深い!共感できるし感動できて泣ける!」
134 AV女優(千葉県):2010/08/14(土) 22:08:11.57 ID:+6YQ1kJVP
スリラーバーグあたりで糞だのなんだのっていってたけど
シャボンディ諸島から手のひら返ししたよね
というかこんなにスレすら立ってなかった
135 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/08/14(土) 22:08:15.93 ID:SVNXyBwN0
ワンピが異常に売れてるだけなのか
ジャンプ作品が全体的に売れるようになったのかどっちなんだろ
136 ディーラー(愛知県):2010/08/14(土) 22:08:25.22 ID:N+V75Bpf0
ワンピ厨が嫌ってる鳥山明を崇拝する尾田栄一郎
哀れなりワンピ厨
137 ヘルスボーイ(静岡県):2010/08/14(土) 22:08:25.84 ID:QDnzep210
アーロン編での脱落者が多いのは後が意味不明だったもんな。
グランドラインは危険な海だ→いきなり鯨の中→なんかNOついた海賊狩りの島の糞コンボ

作者の頭の中まとまって無さ杉で読者おいてけぼりになった。
138 カッペ(京都府):2010/08/14(土) 22:08:42.03 ID:CxsR1uyO0
ドラゴンボールが面白くないっていうやつに限って、じゃぁ何が面白いのかって聞くと、答えない もしくは超マイナーな
タイトルを言う


はっきりいってこういうタイプが身近に居ると死んで欲しいと思う
139 軍人(千葉県):2010/08/14(土) 22:08:49.03 ID:MDxJA7NA0
御託はいいから来週の日本語のバレくれよ
もう土曜だから来てるはずだろ
140 探検家(catv?):2010/08/14(土) 22:08:51.95 ID:FV2oRLcZ0
セル編とか神の域だろ
141 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:08:58.36 ID:Otg5+w6d0
ワンピース(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
142 バイヤー(岐阜県):2010/08/14(土) 22:08:59.44 ID:k15x/oW90
>>90
なら努力しろよ
鳥山の見易くて迫力ある絵に影響受けてるとは思えない雑さだぞ
143 AV監督(神奈川県):2010/08/14(土) 22:09:04.43 ID:v5iRUKwe0
>>133
分かりやすい
144 10歳小学5年生(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 22:09:08.42 ID:n51NqzqwO
まあハンタが一番だけどな
145 韓国人(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:09:23.72 ID:VWd3WASi0
これコソアンだろ
回答者はモリタポ集め目的のネラーだよ
どちらかと言えばオマエらの寄りの結果だろ
146 通りすがり(大阪府):2010/08/14(土) 22:09:25.08 ID:3tgAL/yQ0
>>48
コミックだと回想が余裕で読み飛ばせるからな
その分はフラグ投げっぱなしのシーンを読み返して整頓する
鷹の目とかちょっと前だとエースとか
147 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:09:24.88 ID:x11HDb7VO
無回答て何だよ
148 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:09:54.32 ID:pJ9902/pP
マジレスすると、

ストーリーテリングの才能  尾田>>>>>>鳥山

漫画家としてのセンス、画力  鳥山>>>>>>尾田

でしょうね

ドラゴンボールみたいに、他の漫画家なら掘り下げるであろうポイントを
ことごとくサラリと描き飛ばして面白い漫画を描くのは至難の業です。
卓越したセンスが無ければ出来ません。
149 書家(山口県):2010/08/14(土) 22:10:01.66 ID:TpuH9JiF0
>ワンピってワンパ
>ワンピってワンパ
>ワンピってワンパ
150 サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/08/14(土) 22:10:14.54 ID:/Lb4yZY10
AKB48 エグザイル ワンピース

3大ゴリ押し
151 探検家(catv?):2010/08/14(土) 22:10:39.16 ID:FV2oRLcZ0
肝心のギャグセンスで差をつけられてるな
まあ大人になって読んでも耐えられるのがドラゴンボールでワンピは耐えられない
こんな感じかな
152 運営大好き(鳥取県):2010/08/14(土) 22:10:56.09 ID:eEoKv26K0
鳥山明は感覚だけでシナリオ作ってる本物の天才
尾田は取捨選択がうまい漫画巧者
153 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/14(土) 22:10:57.79 ID:bMpADIZwP
ルフィーの顔っていつまであの手抜き顔なんだろうな
キン肉マンのスグルでさえ巻をおうごとにイケメンになってきたのに
154 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 22:10:59.63 ID:o3O1hpuGO
>>150
ゴリ坊忘れんな
155 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:11:04.57 ID:Otg5+w6d0
こういうスレが立ってて普通にゆとりがレスしてるの見てると、ほんとν速にわざわざ来てまで邪魔するニコ厨やVIPPERがウザくてしょうがないんだが
てかν速民て30代が多数なんだから少数派のゆとりはν速で偉そうにしてんじゃねーよ
156 タコス(広島県):2010/08/14(土) 22:11:06.75 ID:RUtLpJDj0
絶対DBとOP比べるのおかしいって
DBはバトル漫画でOPは冒険漫画だろ
157 書家(神奈川県):2010/08/14(土) 22:11:16.23 ID:f8Q7R74I0
俺もDBの方が好きだな
理由としては色々あるけど
ワンピは完結してないからまだ・・・って言うのが一番
あと10年位は続きそうだけどさ
158 車掌(愛知県):2010/08/14(土) 22:11:36.25 ID:tWiRQrLz0
なんでもいいけど
ドラゴンボールは面白いけど、ワンピースはつまらない
ワンピースは面白いけど、ドラゴンボールはつまらない

って人生損してるよね。どんな作品でも楽しめる性格じゃなくて残念だね。

といいつつ、ジョジョはまさに世代だが絵が受け付けなくて読み飛ばしてたけど。
159 VIPPER(北海道):2010/08/14(土) 22:11:40.84 ID:LgNUKFi10
ワンピは好きじゃないが劇場版のチョッパー+だけは認めざるを得ない
160 高校生(香川県):2010/08/14(土) 22:12:10.06 ID:lYbs/Mat0
俺はDBのが好きだけどパンピーに聞いたら9割がワンピ好きって答えるだろ
161 高卒(関東・甲信越):2010/08/14(土) 22:12:16.72 ID:N5v9kctSO
>>155
キチガイ出たー
162 サラリーマン(長屋):2010/08/14(土) 22:12:26.50 ID:sLz6CpM+0
ワンピースはしょせんクリリンレベルなのだよ
163 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:12:35.15 ID:pJ9902/pP
ワンピース(BULEかRED)より

尾田先生に質問

Q好きな漫画は? 
Aドラゴンボール。赤ずきんチャチャ

Q尊敬する人は?
A鳥山明先生

Q好きなゲームは?
Aドラクエ



尾田は熱狂的鳥山信者のようですねwww
ワンピ信者涙目wwwwwwwww
164 ヘルスボーイ(静岡県):2010/08/14(土) 22:12:41.62 ID:QDnzep210
>>152
取捨選択がうまかったら仲間全員に見せ場作る馬鹿しねーだろ。
ヤムチャみたいな脱落者を出さないとテンポよく話が進まん。
165 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:12:54.84 ID:Otg5+w6d0
うっざ・・・
ワンピ厨のウザさと気持ち悪さは異常なんだが
てかこうやってワンピ厨が勝利したみたいになってるのがイラつくんだがマジで、氏ねよゆとり
最近イラがきすぎて動悸がしてくるようになったんだが、これで俺の身になにかあったら、ワンピ厨ゆとり、許さんから覚えとけよ・・・
166 AV女優(千葉県):2010/08/14(土) 22:13:06.70 ID:+6YQ1kJVP
空島編あたりでジャンプ自体買うのやめたがまとめて読んだら面白いかった空島は
あと59巻のZIP誰かくれ、購入厨より遅くSBS読むとか屈辱なんだよ
167 ネイルアーティスト(広島県):2010/08/14(土) 22:13:12.24 ID:dFBulOsy0
ワンピースもナルトもブリーチも素直に面白いと思う俺。
ドラゴンボールも面白い。
でも彼岸島だけはもうやだ
168 バランス考えろ(関東・甲信越):2010/08/14(土) 22:13:29.82 ID:yD2xdVFSO
>>155
黙ってろよキチガイ^^
169 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/14(土) 22:14:02.95 ID:bMpADIZwP
時かけをヒットさせた細田監督が大人気のワンピースを映画化してもあまりヒットしなかった…
何がダメだったんだろうなぁ…オマツリ男爵と秘密の島…
170 ツアーコンダクター(東海・関東):2010/08/14(土) 22:14:29.37 ID:kiny1WtxO
ゴムゴムの実でストーリー続けるの辛くなってきたよね
だから覇王〜とかいう裏技持ち出したけどw
初めからゴロゴロの実かなんか食べておけば良かったのに
171 医師(埼玉県):2010/08/14(土) 22:14:40.83 ID:09UNMCFB0
FF14ベータ生放送中です
http://com.nicovideo.jp/community/co415464
172 俳人(京都府):2010/08/14(土) 22:15:18.27 ID:H95K9/L70
true tearsと化物語どっちが好き?って聞いてもこうなりそう
173 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:15:18.76 ID:Otg5+w6d0
>>168
はあああ?
お前がだまれやガキ
ワンピース叩かれて怒ってるの?wん?
きめえから糞マンガワンピ信者は氏ねよ
DB信者もゆとり世代だから氏ね
174 AV女優(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:15:20.02 ID:D6LCxkckP
>>155
名前欄ぴったり
175 ヘルスボーイ(静岡県):2010/08/14(土) 22:15:21.19 ID:QDnzep210
ウォーターセブン以降の新天地でもチョコチョコ伏線回収してんのは空島編の失敗を踏まえてるんだろうな。
スリラーバーグとか七部海絡んで無かったら第2の空島編と化してたわ。
176 書家(神奈川県):2010/08/14(土) 22:15:22.84 ID:f8Q7R74I0
>>170
強すぎる実だとここまで続かなかったと思う
177 通関士(神奈川県):2010/08/14(土) 22:15:50.01 ID:zktwtv9O0
サイヤ人とクリプトン星人の混血はロマン
178 経営コンサルタント(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 22:15:50.23 ID:W/vMcLOlO
ごめん、DBって狂ったように戦い続けるだけのストーリー性皆無の漫画なんだけど、
おじさん達は本当に面白いと思っているの…?
だとしたら、世代の壁とかそんなレベルの話ではない、
うすら寒くなるような何かを感じてしまう
この人たちは、本当に僕と同じ空気を吸って生きている人間なのか…?
179 はり師(東京都):2010/08/14(土) 22:15:51.98 ID:NQcRPwzl0
とりあえず足が燃えた理由教えろよ
180 俳優(千葉県):2010/08/14(土) 22:16:01.11 ID:3nNTprcg0
こういうゆとり御用達スレに湧いてくるゆとりはどこから湧いてくるの?
うぜーから死滅しろやガキ
ここはν速だ。俺たち30代のオサーン世代が中心となってる休憩スペースなんだが、邪魔してくる馬鹿ガキ青二才はどういう教育受けてきてんだ?
181 イタコ(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:16:12.58 ID:YwYkv7AJO
田中まゆみの一人勝ち
182 運営大好き(鳥取県):2010/08/14(土) 22:16:17.52 ID:eEoKv26K0
>>164
それは引き伸ばしの手法でいいじゃないか
脱落者がでるのがドラゴンボールのいいとこだと思うけどね
183 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:16:18.73 ID:Otg5+w6d0
>>174
名前欄にいちいち反応してるやつは新参か?
VIPに帰れニワカクソガキ
184 たこ焼き(秋田県):2010/08/14(土) 22:16:20.82 ID:RD2YYNhf0
30%もいるのか・・・
185 AV女優(catv?):2010/08/14(土) 22:16:34.10 ID:7EhCGGP3P
ワンピースって何が描いてあるのか分からないコマあるよな
186 探偵(山口県):2010/08/14(土) 22:16:41.69 ID:iXzZfGls0
またジャンプ厨の大勝利か。
蚊帳の外の雑魚漫画厨はどんなきもち?
187 投資家(埼玉県):2010/08/14(土) 22:16:41.75 ID:eKW0KF3y0
なんでワンピースと比べるのかわからん
別に同系統の漫画じゃないだろ

嘘喰いと花田少年誌を比較するか?
しないだろ
188 ワルサーWA2000(熊本県):2010/08/14(土) 22:16:51.54 ID:GRJ+lKwv0
>>173
大阪のキチガイさんはおいくつなんですか?
189 俳優(千葉県):2010/08/14(土) 22:16:55.34 ID:3nNTprcg0
ワンピ(笑)
ゆとり世代のクソガキ氏ねよw
わざわざニコニコやVIPから来て俺達オッサンのたしなむニュー速を占領すんなカス
190 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:17:35.03 ID:Otg5+w6d0
>>188
35歳の古参ν速民だがなにか問題でも?
191 自衛官(中部地方):2010/08/14(土) 22:17:40.78 ID:DO+xBBLf0
>>178
おまえもやっぱワンピ読んでシクシク泣いちゃったりすんの?きめぇw
192 俳優(千葉県):2010/08/14(土) 22:17:46.48 ID:3nNTprcg0
俺達オッサングループ

ジュディ・オングかわええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ ドラゴンボールおもすれーwww                    ゆとりのクソガキ
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧                              ↓
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(ワンピの方が面白いだろ…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 美空ひばりの曲は神wwww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          オッサン乙!!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
193 AV女優(福岡県):2010/08/14(土) 22:17:49.56 ID:Bo5cVSpZP
ワンピ厨が言うにはストーリーしか魅力がないみたいだから
それだったら漫画じゃなくてラノベでいいよ
194 発明家(関東・甲信越):2010/08/14(土) 22:18:10.37 ID:ZbdiGm3vO
ドラゴンボールって話の深みはないな。
なのに今読みかえしても、読みふけっちゃう。

ワンピは確かに泣ける。でもくどい。
アーロンあたりでやめた。
195 翻訳家(埼玉県):2010/08/14(土) 22:18:11.23 ID:Z18YyE220
唐突に出て来る新技には本当萎えるよな
せめて戦いの中で切っ掛けを見つけて発動とかにすれば良いのに
196 キチガイ(大阪府):2010/08/14(土) 22:18:26.58 ID:Otg5+w6d0
最近の俺の楽しみ
人気の東方ワンピ動画を荒らしてしばらくすると、必死になって、「荒らしはスルー推奨」とかいってやがんのw
もう他の荒らしとかで画面ぐちゃぐちゃになるくらいカオスな状態にまでなっててスルーできるような状態じゃないのにw
もう顔真っ赤になって、冷静さを装って「みんな、スルーしようぜ」だっておwwwww
中学生や高校生のクソガキが涙目になって無視しようとしてる姿を思い浮かべるとメシウマww
もうここまでしてやると、あいつら、全く動画楽しんで見れないからなw 常にイライラしながら見なきゃいけないから笑えるよなw
197 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:18:26.26 ID:79FqQ/k6O
>>179
気(笑)
198 AV監督(愛知県):2010/08/14(土) 22:18:32.76 ID:SWBw+nx+0
仲間が払った犠牲を安い挑発に乗ってドブに捨てる
そしてルフィに「大丈夫だ、お前には仲間がいる」とかぬかしてんの

ひでーもんだ
199 VIPPER(北海道):2010/08/14(土) 22:18:47.36 ID:LgNUKFi10
ワンピは腐しか産まなかった
200 グラウンドキーパー(大阪府):2010/08/14(土) 22:19:11.34 ID:bMpADIZwP
内容はどうあれこれだけワンピースヒットさせたら
もしワンピースが終わって次回作連載しても鳥山みたいに鳴かず飛ばずで打ち切り連発するんだろうな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ