日本人の対支那観は相変わらず、東アジア共同体やる気ないの?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漫画家(アラバマ州)

中国人、対日感情改善 日本人の対中観は好転せず

「言論NPO」と中国英字紙チャイナ・デーリーが今年6、7月に日中両国で実施した世論調査によると、
中国人の対日感情が顕著に改善する一方、日本人の中国に対する負のイメージが変わっていないことが明らかになった。
中国に対して「良くない」または「どちらかと言えば良くない」印象を持っている日本人は72%と昨年とほぼ同水準だったのに対し、
中国人で同様に答えた人は55%で前年比で10ポイント改善した。
日本で対中関係を重視する民主党政権が誕生したことが背景にあるとみられる。両国民の温度差は東アジア共同体への見方にも表れた。
「将来、アジアは欧州連合(EU)のようにひとつの経済圏として統合していくか」との問いに「そう思う」と答えたのは、
中国人が44%だったのに対し、日本人は7%にとどまった。
2050年の中国経済について中国側の57%は「米国と並ぶ大国になる」と回答。ただ、回答者を大学生に絞ると「中国経済が米国に並ぶのは難しい」
とする人が32%となり、前年より12ポイント増えた。東大大学院の高原明生教授は「自国のことを客観的に見られるようになっている証拠」と
分析している。日中で4124人から回答を得た。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E1EA8DE3E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
2 モテ男(神奈川県):2010/08/14(土) 20:07:17.02 ID:o4UarRa70
ない
3 医師(東京都):2010/08/14(土) 20:07:34.17 ID:fhvYRT7W0
生理的に受け付けないからな。
4 もう4時か(長崎県):2010/08/14(土) 20:08:12.24 ID:TDK9IcvV0
大東亜共栄圏
5 検察官(埼玉県):2010/08/14(土) 20:08:15.25 ID:TSTLsLa30
それよりチョンに対する日本人のイメージが高いのはなんで?
バカなの?
6 中卒(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 20:08:15.30 ID:gBXFMm8pO
下朝鮮は乗り気だったけど中国は嫌がってただろw
7 バイヤー(岐阜県):2010/08/14(土) 20:08:18.13 ID:k15x/oW90
頭の堅い老害が死んだら友好関係が築けるよ
8 高校生(千葉県):2010/08/14(土) 20:08:23.36 ID:y/fKVC3P0
EUボロボロじゃんw
9 大工(東京都):2010/08/14(土) 20:08:29.10 ID:KiDTs78s0
東アジア共同体てただの経済同盟だろ?
10 AV女優(東京都):2010/08/14(土) 20:08:55.92 ID:mCMXX7sLP
八紘一宇ならまだやる気も出るが
11 高卒(千葉県):2010/08/14(土) 20:09:22.67 ID:i9LD6j8w0
そこらへんにゴロゴロいるシナ人見てれば好きになれるわけがないお
12 獣医師(catv?):2010/08/14(土) 20:10:34.23 ID:qrk5xOc20
環太平洋共同体、または東南アジア共同体。

中華は駄目。
13 H&K G3SG/1(徳島県):2010/08/14(土) 20:10:45.16 ID:ei5H+25o0
たしかに最近は日本みたく他国からのどう思われてるのか気にしてるな
14 レオナルド・ディカプリオ(山陰地方):2010/08/14(土) 20:11:02.27 ID:B5cGdRhk0
あるわけねえだろ
デメリットしかないわ
15 AV女優(東京都):2010/08/14(土) 20:12:16.55 ID:mCMXX7sLP
日本はアジア諸国とはメンタリティが全く違う 同盟を組めるわけがない
福沢諭吉が脱亜論を書いたときからわかりきっていたこと
16 海上保安官(神奈川県):2010/08/14(土) 20:12:33.13 ID:m8/nqih00
政治体制や経済規模が違うから無理
政治志向が割と近いECでさえあの始末
17 AV女優(北海道):2010/08/14(土) 20:12:46.76 ID:Qh8byR1hP
EUを見習えとか言ってた学者共はどうしているのだろうか。
18 たこ焼き(愛媛県):2010/08/14(土) 20:13:17.55 ID:vqFXAAdU0
独裁国家が何言ってやがる
中国が今のままではどっちにしろ不可能なんだよ
19 新車(dion軍):2010/08/14(土) 20:13:18.84 ID:5B9MuZKB0
日本とマジで付き合える国がアジアには1国もない
20 運輸業(東京都):2010/08/14(土) 20:13:24.67 ID:mOBYWkCR0
どこに好転する要素があるんだよw
21 バランス考えろ(東京都):2010/08/14(土) 20:15:24.32 ID:7YWT5/cK0
アジアなんて無いし
22 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:16:49.24 ID:bHKwaANDP
中国残留孤児二世のみなさんが架け橋となって東アジア共同体を成功させるよ
池袋にもチャイナタウンができるし、2chのやつらが嫌中なだけでしょ
23 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:17:27.00 ID:thYkbhKMP
何故仲が悪い国3カ国で共同体作らないといけねーんだよ
24 獣医師(静岡県):2010/08/14(土) 20:17:52.88 ID:C7LywScl0
無理
25 たこ焼き(愛媛県):2010/08/14(土) 20:18:18.39 ID:vqFXAAdU0
EUは手本にするなあれは失敗例だ
26 ロリコン(長屋):2010/08/14(土) 20:18:43.28 ID:hSI8/2Cm0
日本になんか特があるのか? 寝言は死んでから言え
27 たこ焼き(愛媛県):2010/08/14(土) 20:19:28.65 ID:vqFXAAdU0
>>22
>>1のアンケート見てまだそんなことを言ってるのなら中国と判りあう事は永遠にないな
28 バイヤー(チリ):2010/08/14(土) 20:19:33.91 ID:9j8YTWyQ0
主導権争いが戦争のきっかけになりそうで怖い
29 路面標示施工技能士(中国地方):2010/08/14(土) 20:19:41.86 ID:XN1bxSdH0
魏と呉と蜀に仲良くしろって言ってるようなもんだからな
30 社員(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 20:19:49.39 ID:0BcvMr/AO
頭の固いネトウヨ&糞青がはびこっている間は絶対に無理だなww
31 発明家(関東・甲信越):2010/08/14(土) 20:21:20.65 ID:thZjUYXhO
あんなにメンタリティーの違う人達とは付き合えません。
全力でお断りします。(AA略
32 レス乞食(宮城県):2010/08/14(土) 20:22:14.27 ID:S8Q5Js2p0
やったところでなんか利益あるの?
シナチョンと組んでもEUみたいに上手くいく気がしない
日本が遺憾の意を発動しながらも搾取され続けるだけじゃないのか
33 タコス(dion軍):2010/08/14(土) 20:22:34.67 ID:z5vJLA0h0
勝手に朝鮮半島吸収してろよ
34 パン製造技能士(長屋):2010/08/14(土) 20:23:32.80 ID:Gyqneut10
どういうこと?
日本は共産主義になれって事?
35 洋菓子製造技能士(九州):2010/08/14(土) 20:25:52.74 ID:YUmzV2U7O
東アジアには冊封体制が合ってるんだよ
主権国家体制なんて所詮野蛮な白人どもの文化
36 放送作家(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:28:19.63 ID:/eLxvZX30
おまえらそんなこと言ってても可愛い大陸小姐に「一緒に点心つまも☆」と誘われたらホイホイついて行っちゃうんだろw
37 洋菓子製造技能士(山形県):2010/08/14(土) 20:30:08.15 ID:45zVZd7i0
中国がやだって言ってたじゃない
38 げつようび(dion軍):2010/08/14(土) 20:30:40.63 ID:fa5tJf750
>日本で対中関係を重視する民主党政権が誕生したことが背景にあるとみられる
民主党なんかやったっけ
自公の媚中もすごかったと思うけどねえ
39 グラウンドキーパー(dion軍):2010/08/14(土) 20:32:54.62 ID:Wj+KmuZ7P BE:1095804645-2BP(10)

メリットが感じられない
40 外交官(千葉県):2010/08/14(土) 20:33:47.23 ID:PFKcR6MO0
あいつらの言う統合って要は全部中国の支配下に治めようってことだろ
41 司法書士(catv?):2010/08/14(土) 20:34:38.82 ID:mOxJ77EB0
いや無理だろ
42 ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/08/14(土) 20:37:22.91 ID:UtsnEBjZ0
個人的な対中観は、靖国神社の映画で刀匠に対する対応が決定打だったな。
あいつらああいうことを平気でするんだなっていうさ。
43 薬剤師(九州・沖縄):2010/08/14(土) 20:37:53.03 ID:mRzGvvvaO
>>38
コキントウドン引きの訪中団握手会ぐらいしか思い付かんな
44 ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/08/14(土) 20:38:49.91 ID:UtsnEBjZ0
書き直す。さすがに分かりにくいよな。

個人的な対中観は、靖国神社の映画の件での刀匠に対する監督の対応が決定打だったな。
あいつらああいうことを平気でするんだなっていうさ。
45 放送作家(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:41:19.44 ID:/eLxvZX30
>>22

近年、中国残留孤児の2世、3世が、マフィア化している。中国残留孤児が
中心となった中国人マフィアが、東京で同胞の中国人が経営する店にみかじめ料を
要求するケースが増えている。中国残留孤児の2世、3世は在留資格を持っているため、
被害者は報復を恐れ警察に通報しない傾向があるという

みかじめ料を断った店の人間が暴行されるなど、中国残留孤児マフィアの勢力は
拡大・凶悪化している。中国残留孤児マフィアの1つ、怒羅権は2002年9月に歌舞伎町の
喫茶店で住吉会幹部を銃で射殺している。

東京では、過去に福建省や上海出身の中国人マフィアが活動していたが、
警察の努力により次々と逮捕・強制送還され、マフィア組織は縮小・壊滅していた。
しかし、中国残留孤児マフィアは逮捕されても強制送還できないケースが多いため、
勢力を拡大している。現在では、不良日本人を手下として使う場合もある。
46 ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/08/14(土) 20:43:46.74 ID:UtsnEBjZ0
>>中国残留孤児の2世、3世が、マフィア化している

カサドラ(笑)とかの構成員がたしかこういう手合いだって聞いたことがあるけど、
今はそんな踏み台を経るよりも直接本物のマフィアの構成員になったりするのかな。
47 デザイナー(愛媛県):2010/08/14(土) 20:50:57.04 ID:vaLA10f/0
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じる
こともない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し
てはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
48 モデラー(関東):2010/08/14(土) 20:53:12.31 ID:SuTGB5LvO
ある分けないだろ
49 げつようび(宮城県):2010/08/14(土) 20:54:29.38 ID:OcjDVsP+0
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

↑昔も今も何も変わってねー、ある意味すげぇ
50 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:59:45.61 ID:YhR7l+r7P
チョンのやることは予定調和みたいなもんだからまだ許容できるが
支那は悪質だろう 最近日本中にゴキブリのごとく増殖中だしキメエよ
51 AV女優(東京都):2010/08/14(土) 21:08:24.07 ID:1dBl/jfTP
まあ中国や朝鮮が悪質というよりは
むしろ日本の政と行が機能してないことが問題なんであってね
52 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 21:39:40.12 ID:bHKwaANDP
支那と仲良く?アホかw
53 花屋(福岡県):2010/08/14(土) 21:41:33.65 ID:1qlY/euh0
チョンは無視してもいいが、中国は無視できない存在だからなぁ
54 通りすがり(山陽):2010/08/14(土) 21:46:08.52 ID:FI64615rO
まず通貨格差を埋めんとな
日中ともにやる気ゼロw
できるわけねえ
55 官僚(東京都):2010/08/14(土) 21:49:55.54 ID:mX0Y0GGJ0
中国と日本を近いものにするなら、まず日本を共産主義国家にしないと無理
56 はり師(福岡県):2010/08/14(土) 21:50:38.66 ID:0tjOXcbv0
この手の通貨統合が孕む問題はギリシャの件であきらかになったし、
EUよりさらに脆弱な国が多いアジアじゃ問題外。
57 柔道整復師(岩手県):2010/08/14(土) 22:02:31.67 ID:lJcW9C+G0
こんな借金まみれの国と
なにかにつけてファビョるヒトモドキの国と
高く買ってもらうために糞溜めに野菜つけて質量上げるような国が主要先進国であるアジアが
仲良くできるはずないだろ
58 AV女優(千葉県):2010/08/14(土) 22:28:31.38 ID:A4GLZ7pHP
だめ
いがみあってるし
59 芸術家(長屋):2010/08/14(土) 22:29:07.41 ID:T59uktK/0
ねぇよ、ねぇ
60 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:33:32.77 ID:nhd+fYpDP
支那人は世界中から消滅してください
61 運輸業(アラバマ州):2010/08/15(日) 04:09:58.92 ID:MqoPNEcU0
生活保護目当てに来日するような奴らと組めるか?
寄生虫の謝罪キチガイのチョンも一緒だけど
62 AV男優(アラバマ州):2010/08/15(日) 08:12:16.85 ID:uPurNjX/P
朝貢するぞ朝貢するぞ朝貢するぞ!
63 庭師(長屋):2010/08/15(日) 08:15:43.34 ID:bh8syc3d0 BE:944856083-2BP(5473)

>>19
タイ
64 火狐厨(愛知県):2010/08/15(日) 08:17:54.51 ID:NPEUps310
どこ探しても無かった
65 ワルサーWA2000(埼玉県):2010/08/15(日) 08:21:39.10 ID:ETZspt2s0
経済が韓国だけ違うから無理
66 歯科医師(アラバマ州):2010/08/15(日) 08:22:46.61 ID:ipd0Uapf0
ヨーロッパみたいに力が均衡せず
中国>>>>日本>韓国っていう序列ができてしまったからな
67 幼稚園の先生(コネチカット州):2010/08/15(日) 08:27:42.82 ID:xyYFKpnJO
難しいだろうな。
普通に中国と仲良くしとけばいい。

それと韓国と一緒になるメリットが無いような気がする。
68 モデラー(コネチカット州):2010/08/15(日) 08:31:22.35 ID:FISjkX53O
現状は無いが中国が民主化して民度があがれば
69 調教師(東京都):2010/08/15(日) 08:31:24.40 ID:fpeiAKl00
もうね、中華人民共和国日本省で何の問題もないと思うんだ...
70 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/15(日) 08:32:42.26 ID:9tQFyXLYP
東アジア共同体を作るという事は
日本だけじゃなくて中国も韓国も主権を国家共同体に委譲しなければならない

つまり、実現の可能性はゼロ
71 詩人(大阪府):2010/08/15(日) 08:32:46.98 ID:Ihph+XMB0
アジア共同体ってそもそも対中、対欧、対米、対露への対抗として浮かび上がった構想だろ。
なんで中国入ることが前提になってんだよ。
中国に取り込まれるの目に見えてるのにアホか
72 調教師(東京都):2010/08/15(日) 08:33:36.53 ID:fpeiAKl00
>>70
主権は中国共産党に委譲すればよいかとw
73 アナウンサー(千葉県):2010/08/15(日) 08:40:00.50 ID:vk2CSVIY0
現在世界的なガイドラインは、大体日米欧の3極で協議してるからな
アジア共同体なんて日本にとってメリットが全く解らない
中国もいよいよアメリカの矢面に立つから目立つ行動は、したく無いだろ
74 刑務官(茨城県):2010/08/15(日) 08:42:21.68 ID:UfcUXels0
シナ人気味悪すぎ
75 石工(神奈川県):2010/08/15(日) 08:45:19.20 ID:Ua6ML6U40
反日教育してる国家が何をしれっと。自国の教育を見直してから出直してこい
半島もな
76 水先人(千葉県):2010/08/15(日) 08:46:37.67 ID:aiCP5WLu0
その中国に頼らないと経済終わりのジャップワロス
77 海上保安官(長屋):2010/08/15(日) 08:46:43.46 ID:d3L4wyEz0
中国と朝鮮半島抜きで作れば良い
78 タンメン(東京都):2010/08/15(日) 08:49:38.69 ID:zIgTPnYN0
中国相手のこの数字は理解できるけど、同じかそれ以上に狂ってる韓国相手の数字と全然違うのはおかしいよな
79 歯科衛生士(岐阜県):2010/08/15(日) 08:51:46.54 ID:6iX6nvVH0

ブサヨ何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 調教師(東京都):2010/08/15(日) 08:51:55.77 ID:fpeiAKl00
支那の悪質さはチョンを遥かに凌駕する
研修生制度?で来た支那人が犯罪しまくり
81 整体師(関西):2010/08/15(日) 08:52:26.07 ID:GJQjpZwMO
俺は中国より韓国が嫌いだけどな
82 教員(北海道):2010/08/15(日) 09:05:20.94 ID:cecg6NH90
>>1
お断り
脱亜論を全力で支持するわ
共同体を作るならシーレーン、もしくは環太平洋に面した国々でお願いしたい
83 売れない役者(茨城県):2010/08/15(日) 10:34:50.66 ID:wFoWTUU+0
アメリカ様ばんざーい!! アメリカ様ばんざーい!!
84 中卒(栃木県):2010/08/15(日) 12:22:26.97 ID:cI/ZSzog0
インドとは仲良くしたい
中国と朝鮮半島を除いた日本主導の環西太平洋でなんかやろうよ
「東アジア」ではなく「環西太平洋」みたいな単語を使って「アジア」って言うのやめよう
85 翻訳家(アラバマ州):2010/08/15(日) 12:36:48.53 ID:42E4mUP+0
チャンドラ・ボーズに支援した日本のひとたち
中村屋のカレーが今もその心を伝える〜
86 発明家(栃木県):2010/08/15(日) 12:38:43.57 ID:SWBmpGCs0
大陸思考の奴らと仲良くなれるわけが無い
87 歌手(長屋):2010/08/15(日) 12:41:27.81 ID:uyIS+Fyg0
日本はオセアニアだろ
アジアって海の向こうの話じゃないか
88 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/08/15(日) 12:42:52.11 ID:K8cLU0LuP
>>84
日本主導www

インドはそれを米国主導と見るぜ。
89 AV男優(福井県):2010/08/15(日) 12:45:06.73 ID:C6SrFG/3P
>>88
キリッが抜けてるぞw
90 サラリーマン(茨城県):2010/08/15(日) 14:04:06.79 ID:bf5TifwH0
中国韓国北朝鮮で共同体しなよ。つか世界中で嫌われてるトップ3じゃねえかw
この中に日本が入ろうとしてるんだぜ馬鹿だろ…
91 ツアーコンダクター(catv?):2010/08/15(日) 14:06:52.53 ID:1ZalVHib0
今更悩む必要ない
1500年も前に聖徳太子が必要以上に大陸に屈するなって言ってるし
ある程度文物導入したら縁切れって菅原道真も言ってる
92 伊達巻(大阪府):2010/08/15(日) 14:25:30.97 ID:VnA1RsPI0
中国台湾はともかく、セットで吐き気がするほど要らない国がおまけでついてくるんで
東アジア共同体とかいらん
93 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/08/15(日) 15:20:14.89 ID:8p2dKWKk0
中国人、対日感情改善が嘘だろ
反日暴動が中国人の本音
94 通りすがり(千葉県):2010/08/15(日) 15:50:04.86 ID:roUbwVkr0
>>91
近代では福沢先生も言ってるぜ
95 俳人(山口県):2010/08/15(日) 15:51:49.22 ID:YI6tWZpG0
>>1
やる気ねえのはシナチョンのクソッタレだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96 幼稚園の先生(九州):2010/08/15(日) 16:00:25.98 ID:KWMTTBsnO
日本、台湾、アセアン、インド、豪で海洋国家連合が最強
97 通りすがり(千葉県):2010/08/15(日) 16:05:10.25 ID:roUbwVkr0
>>96
環太平洋インド洋共同体のほうが余程いいわ
半島?お前らは東海(笑)にすっこんでろ
98 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/15(日) 16:12:50.11 ID:D+ez+R9B0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
99 郵便配達員(コネチカット州):2010/08/15(日) 16:17:12.43 ID:1fq05zM8O
中国はインドと組んで日本と台湾は上手くつかず離れずしたらいいのに

半島人?
だれそれ
100 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/15(日) 18:37:35.31 ID:hU0Z8BSe0
台湾も中共に擦り寄っているからなあ
アメちゃんが金出さないなら日本が裏でこっそり台湾に金回さないと駄目だろ
101 落語家(福岡県):2010/08/15(日) 18:40:06.31 ID:ZUyoAoAB0
>>9
何言ってんだ国籍すら共通にするんだぞ、東アジア共同体っていう新しい国家を作るんだぞ
102 ホスト(千葉県):2010/08/15(日) 18:41:15.92 ID:Nc2pbDgj0
環太平洋共同体でおk
103 演出家(九州):2010/08/15(日) 18:43:19.27 ID:QnVwjXPMO
栄えある大和民族によって統制された大東洋文明こそが
人類を真の幸福に導けるのです
104 刑務官(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 18:48:11.84 ID:bIAadB3/O
日本にとって望ましいのは麻生さんが提唱した「自由と繁栄の弧」だ

東アジア共同体なんてご免被るわ
105 アニオタ(東京都):2010/08/15(日) 18:53:28.79 ID:ir1tFi+b0
そもそも共同体の意味わかってんのか
106 負けを認めろ(千葉県):2010/08/15(日) 19:00:51.85 ID:qc4hsuI10
中国共産党独裁の時点で無理
通貨共通化すんなら民主主義でも1人あたりのGNIが同等でないと無理

半島は論外
107 新聞配達(神奈川県):2010/08/15(日) 19:02:09.56 ID:yigfN8ig0
そんなことは日本抜きでやってね^^
108 心理療法士(東京都):2010/08/15(日) 20:06:52.61 ID:l3w1sxGe0
日本が中国に取り込まれて一自治体にされても体外的には内政問題と突っぱねるだろうし、
米国には本気で対中と戦う余裕がない。
109 中卒(アラバマ州):2010/08/15(日) 21:20:31.78 ID:bt1engNV0
中国人は日本の土地・資産を所有売買することができるが
日本人は中国の土地・資産を所有売買することができない
110 アフィブロガー(catv?):2010/08/15(日) 21:24:16.54 ID:pgs/ll3C0
中国は発展すればするほど内乱で分離する可能性が高いと思うんだが
111 講談師(福島県):2010/08/15(日) 22:53:43.41 ID:yM8LOzoJ0
おまえらはなんで韓国より中国のほうがマシとかいえるの?
中国の経済力・軍事力のほうが韓国よりも数倍危険だろ

半島と同じぐらい大陸も敵視しろよ
112 臨床開発(徳島県):2010/08/16(月) 01:03:46.69 ID:LmPDmC630
経済統合を果たしたユーロは問題山積みだけどな…
そんなリスキーなやり方よりも個別FTA締結の方が賢明だろ。
113 絵本作家(茨城県):2010/08/16(月) 01:06:42.06 ID:R0fZWONgP
まともな近代国家が独裁国家と組める訳ないじゃん
頭大丈夫かチャンコロ
114 マッサージ師(アラバマ州):2010/08/16(月) 02:37:13.47 ID:nQdd/bqg0
>>111
同意。チャンコロの方がタチ悪いぜ。
115 ディレクター(長屋):2010/08/16(月) 02:41:13.83 ID:6FPzZ+ro0
十年前は中国がどういう国かもよく知られてなかったし
なんとなくで中国が好きというほうが圧倒的に多かった。

ネットの普及で向こうがこっちを嫌っていることが知られて
それに毒餃子やら黄砂やらでイメージダウン。

まぁ2002年以降の韓国ほどじゃないけど
116 殺し屋(福岡県):2010/08/16(月) 03:03:03.90 ID:LWB849F/0
東アジア共同体とかどんな罰ゲームだよ
117 絵本作家(東京都):2010/08/16(月) 03:06:27.17 ID:9kaEFVTXP
経済同盟が加速し世界はEU、NAFTA、中国を中心とした
ブロック経済による冷戦に至るとは未だ知る由もなかった。
118 ゲームクリエイター(東京都):2010/08/16(月) 03:06:41.48 ID:Qa/M2L150
通貨統合は無理だな
たとえば日中で通貨政策がまったく異なるし。

人民元はドルに張り付けてわざと元安をキープしてるのに対し
こっちは円高がヤバい
119 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 09:38:36.91 ID:qbiroewSP
最近じゃすっかり
中国>韓国>日本
が定位置になってきたな
120 ロリコン(兵庫県):2010/08/16(月) 09:42:20.49 ID:GJfLiYqi0
中華思想がある限り無理
121 彫刻家(東京都):2010/08/16(月) 09:46:41.02 ID:hX/x9GlN0
ま、今の日本の立ち位置考えたら中華思想に屈していいんじゃないの
122 彫刻家(東京都):2010/08/16(月) 09:47:15.90 ID:hX/x9GlN0
ま、今の日本の立ち位置考えたら中華思想に屈していいんじゃないの
123 理学療法士(関東):2010/08/16(月) 09:50:11.48 ID:a1RT/CTPO
いずれ共同体になることは避けられなくなるだろうけど、現状、損の方が多そうな感じだな。
まだまだあちら側に働き場所はなさそうだし、日本人っていうだけでマイナスからのスタートな雰囲気だしな。
124 シナリオライター(東京都):2010/08/16(月) 09:52:12.88 ID:IFRg6VK60
共同通貨が元みたいに安くてほぼ固定だったらすごくおトクじゃない?
125 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/08/16(月) 09:56:15.09 ID:AJ5neoEo0
そもそも日中戦争の原因は中国にある
戦後連合国が日中戦争の責任を問う為市ヶ谷に責任者を集め
事情聴取をしたところ戦争の原因が中国側の挑発にあったことが発覚
米国は同盟国中国が戦争裁判で敗北しかねなかった為不問にしたのだ
それで反日教育だからな恩知らずの朝鮮といい勝負だわ
126 路面標示施工技能士(大阪府):2010/08/16(月) 09:58:06.35 ID:EsAIr4bI0
あんまりふざけてると(´・ω・`)ぶち殺すぞ
127 ニュースキャスター(熊本県)
中共が解体しないことには無理だろ