横浜市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漫画家(アラバマ州)

地方公務員給与 首長トップは横浜市長の月145万円 :日本経済新聞

人事院が国家公務員の給与引き下げを勧告したのを受け、地方でも人事委員会の勧告が今後相次ぐ。では地方公務員の待遇はどうなっているのか。
日本経済新聞社が総務省の資料を基に、都道府県と市区町村の全1847自治体の平均年収(2009年4月時点)を推定したところ、一般職員は46.5%に当たる858自治体が
前年より上昇していた。一方、首長の月額の平均給料は横浜市の145万3000円が最も高かった。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381969CE3E2E2E2E58DE3E2E2EAE0E2E3E29BE2E2E2E2E3
2 棋士(catv?):2010/08/14(土) 19:38:04.27 ID:LQ+kvpPE0
はい
3 経済評論家(catv?):2010/08/14(土) 19:41:32.03 ID:p39+wRA50
なんというスレタイのセンスのなさ
このスレはのびない
4 げつようび(神奈川県):2010/08/14(土) 19:43:08.84 ID:wQXVsnb60
大赤字のY150を許していないおれがいる・・・(#^ω^)ビキビキ
5 経営コンサルタント(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 19:43:24.28 ID:bl51KRaTO
女がトップの自治体とか終わってる。で、挙げ句の果てがこれだろ?恥を知れ
6 社員(catv?):2010/08/14(土) 19:44:18.39 ID:7F3wB+pJ0
土田舎
東京に来るな臭い
7 モデラー(関西・北陸):2010/08/14(土) 19:44:59.95 ID:e/zOmdaFO
いや横浜はいいとこだと思うよ
神戸には完全に負けてるけど
8 風俗嬢(神奈川県):2010/08/14(土) 19:46:21.83 ID:KTsQ2yr50
g30さっさと止めろ
9 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/08/14(土) 19:46:25.30 ID:nhd+fYpDP
中華街が色々とおかしい。
元々広東系9割だったのだが、これらは衰退一途。
ガラの悪い栗売りはチャイナマフィアなんじゃないかな。
10 ヤクザ(新潟・東北):2010/08/14(土) 19:48:43.91 ID:2ziPI4r6O
坂多いし税金高いしゴミの分別面倒だし
でも横浜は良いわ
11 高卒(福井県):2010/08/14(土) 19:56:26.97 ID:gNWj8BRs0
何で出身どこ?って聞くと横浜って答えるの?
12 AV女優(東京都):2010/08/14(土) 19:57:28.32 ID:qvUaK1krP
瀬谷区民ですが横浜市民名乗るのが申し訳ないです
13 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/08/14(土) 19:57:53.68 ID:rBQdMGJlP
>>11
横浜だから
14 バランス考えろ(神奈川県):2010/08/14(土) 19:58:03.15 ID:yNkkOJUx0
金沢区民ですが横須賀市民って言ったほうがしっくりきます
15 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 19:58:56.20 ID:YhR7l+r7P
>>11
住所は神奈川県横浜市神奈川区
大学は横浜市大、高校は神奈川総合です
16 政治厨(神奈川県):2010/08/14(土) 20:01:49.73 ID:xvPCOGU70
工事が終わったら行く
17 グラウンドキーパー(神奈川県):2010/08/14(土) 20:10:12.56 ID:ybbPdnwFP
戸塚区東戸塚最強他は糞
18 落語家(catv?):2010/08/14(土) 21:10:07.06 ID:WLNOlqpFQ


証券取引所 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80

>証券取引所(しょうけんとりひきじょ、仏: Bourse、英: Stock exchange)は、
>主に株式や債券の売買取引を行うための施設であり、資本主義経済における中心的な役割を果たしている。

>日本国内の証券取引所
>三大取引所(3市場)
>・東京証券取引所(東証)
>・大阪証券取引所(大証)
>・名古屋証券取引所(名証)
>地方取引所(2市場)
>・福岡証券取引所(福証)
>・札幌証券取引所(札証)
19 落語家(catv?):2010/08/14(土) 21:11:26.06 ID:WLNOlqpFQ
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
20 経済評論家(catv?):2010/08/14(土) 21:12:33.86 ID:p39+wRA50
来たなコピペキチガイ
21 経済評論家(catv?):2010/08/14(土) 21:13:14.15 ID:p39+wRA50
うぜぇんだよ鉄オタかなんかしらんが
22 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/14(土) 21:15:12.60 ID:UaAsdm/kP
瀬谷区とか
泉区とか
23 ディレクター(アラバマ州):2010/08/15(日) 00:10:35.03 ID:oNYw28ts0
ステラおばさんのクッキー
24 社会保険労務士(長屋):2010/08/15(日) 05:14:58.81 ID:a42DgeCE0
てs
25 ネット乞食(catv?):2010/08/15(日) 06:07:39.09 ID:rMmhuili0
小金町(笑)
26 AV男優(アラバマ州):2010/08/15(日) 09:18:16.92 ID:9ZbxyokXP
中出し参議院選落選
27 ジャーナリスト(神奈川県):2010/08/15(日) 09:21:29.25 ID:LGPWrK7I0
>>22
そこらへんに住むならむしろ藤沢市の方が良いと思います
28 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/15(日) 10:57:55.27 ID:E2EvEXVg0
横浜駅の究極ホームレス
29 Opera最強伝説(神奈川県):2010/08/15(日) 11:00:46.47 ID:SSsOluff0
>>11
これよく言われるけど、誰でもわかるなら正確な地名言った方が良いってだけのことじゃね
逆に県名だけ言うのはカッペだからこそだろ、新宿に住んでたら新宿って答えるわ
30 エンジニア(関東・甲信越):2010/08/15(日) 11:01:54.54 ID:7M7fn7o4O
>>15
ご近所さんか。東神奈川や反町周辺の交通の便が良すぎて引っ越す気にならない
横浜駅やみなとみらいまで歩いていける距離だし
31 三角関係(catv?):2010/08/15(日) 11:06:31.19 ID:l95qlHrz0
阿部寛を生んだ神奈川区
32 相場師(アラバマ州):2010/08/15(日) 13:16:24.35 ID:v30IHhp/0
33 芸能人(アラバマ州):2010/08/15(日) 15:24:09.10 ID:0dn/UtXS0
民主党の千葉景子を推薦してたブサヨ林 文子横浜市長は苦しんで市ねばいいのに
34 タコライス(神奈川県):2010/08/15(日) 15:28:58.42 ID:dyZDj0CG0
頼むから夏の間だけでも生ごみの収集、週3回に戻してくれよ
そんなにでかいゴミ箱置けるような広いとこに住んでねえんだよ頼むよ
35 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/08/15(日) 15:29:59.92 ID:/WhjKAWIP
>>33
林市長ってサヨだったのか
次の市長選は小田和正が出てくれればいいのになぁ
36 監督(長屋):2010/08/15(日) 15:30:52.57 ID:5IuhLsH30
G30廃止しろ
37 俳人(神奈川県):2010/08/15(日) 15:31:55.74 ID:CVVuY7M20
寿町のそばに住んでるけど、
最近、アウトドアが流行ってて楽しそうよ。
38 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/15(日) 15:34:08.15 ID:E2EvEXVg0
うち川崎市だけどこのまえ外から見えるように空き缶入れたらさすがに持ってかれなかった。
今度からちゃんと見えないように入れないとな。
すぐ横浜市だけどばばあが毎日チェックしてて大変そうだな。
39 消防官(長屋):2010/08/15(日) 15:34:24.84 ID:YZizWbxE0
藤沢なんか鎌倉・平塚に比べて中途半端な地域だからイヤ。
泉区は湘南台・戸塚に近いし地下鉄も通っているから住みやすい。
40みのる:2010/08/15(日) 15:36:29.43 ID:CprD9xH90 BE:6431696-2BP(3123)

横浜市民の勘違いは、横浜が大都会だと信じて疑わないところ。地元意識が強すぎて
地方の町や村と同じ臭いがするんだよね。大都会ってのは地方から集まった人らで
殺伐とした雰囲気が必要なんだよ。
41 監督(長屋):2010/08/15(日) 15:37:49.59 ID:5IuhLsH30
>>40
みなとみらい在住だが、いい感じに殺伐としてるぞw
42みのる:2010/08/15(日) 15:41:49.00 ID:CprD9xH90 BE:1191825-2BP(3123)

>>41
みなとみらいに住むところなんてあるのか、、そうか、高層マンションでも建ったか。
43 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/08/15(日) 15:45:03.16 ID:spCYjzcyP
横浜市南部は住みやすいよ
栄えてるとは言えないけど何かに不自由するってことはないからね
44 もう4時か(神奈川県):2010/08/15(日) 15:47:11.20 ID:zAArNB660
>>39
湘南台も藤沢市なんだが
45 タコライス(神奈川県):2010/08/15(日) 15:47:53.39 ID:dyZDj0CG0
>地方から集まった人らで殺伐とした雰囲気が必要

つまり港北ニュータウンは大都会だということだ
46 タンタンメン(千葉県):2010/08/15(日) 15:49:01.45 ID:GtsV2WhR0
赤レンガ倉庫
47 指揮者(神奈川県):2010/08/15(日) 15:49:02.83 ID:WdI/REmh0
横浜のアメ横(笑)
48 アナウンサー(兵庫県):2010/08/15(日) 15:50:46.98 ID:x+jIIhgL0
>>7
神戸が横浜に勝ってるわけないだろ
49みのる:2010/08/15(日) 15:53:47.87 ID:CprD9xH90 BE:1429834-2BP(3123)

>>45
仲町台からセンター北、南辺りは発展したけど、結局、新羽や中川以降の古い地元住民が
幅を利かせているだけだろ。
50 鉄パイプ(神奈川県):2010/08/15(日) 15:54:50.21 ID:MDNac8vl0
センター南(笑)
51 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/08/15(日) 15:59:08.27 ID:VvqldzWQ0
>>17
横須賀線が止まったら陸の孤島になる東戸塚(笑)
52 AV男優(dion軍):2010/08/15(日) 16:10:43.68 ID:yLl7JgQKP
>>39
平塚なんて藤沢や茅ヶ崎以上のDQN地帯やないか
53 金持ち(関西・北陸):2010/08/15(日) 16:19:29.20 ID:iDtDOaFkO
鶴見区在住だけどちょっと歩いたら港北or神奈川区だから
「川崎だろ?」「川崎近いよね」って言われると微妙な気分になる
54 幼稚園の先生(コネチカット州):2010/08/15(日) 16:22:44.39 ID:x4x1pzyfO
港北ニュータウンのどこが良いんだよ…あそこド田舎だろ…
55 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/08/15(日) 16:24:37.35 ID:PY2BfD+k0
>>53
地面が川崎、建物の面積の関係で鶴見区です><
いっそ川崎にして欲しいもんだ
56 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/15(日) 16:27:22.05 ID:E2EvEXVg0
>>54
でも大型店いっぱいあって住むには良さそうだけどなあ
交通の便がいまいちだけど地下鉄でなんとかなるし
57 イタコ(catv?):2010/08/15(日) 16:27:44.59 ID:vpK10Ymxi
東戸塚の住人の質の悪さは異常。
まあ、移民だからそんなもんなのかも知れないが…
58 奇蹟のカーニバル(北海道):2010/08/15(日) 16:33:53.04 ID:97jiZxC90
東戸塚に久しぶりにいったら街変わりすぎてて笑った
59 俳優(静岡県):2010/08/15(日) 16:35:25.94 ID:z7SzPpuG0
東名高速走ってると一番ひどい運転をしてるのは横浜ナンバー。
2位は品川。
その次は、どこか知らんが野田とかいう田舎くさいナンバー。
60 AV男優(神奈川県):2010/08/15(日) 16:35:46.60 ID:J5CgwASHP
スレタイセンスねぇな
伸びなさそう
61 VIPPER(アラバマ州):2010/08/15(日) 16:36:45.30 ID:xxOyzfUg0
お・・・黄金町
62 芸能人(アラバマ州):2010/08/15(日) 18:16:01.80 ID:0dn/UtXS0
駅まで5分、畑までも5分
横浜市民です
63 消防官(catv?):2010/08/15(日) 18:32:42.77 ID:OaX2GPA+0
瀬谷いい場所だよ平和だし。
駅前にカルト会館ができたのが気に食わないけど。
64 AV男優(dion軍):2010/08/15(日) 18:34:46.28 ID:yLl7JgQKP
相鉄線は各停駅が真髄
65 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/08/15(日) 18:35:17.65 ID:FNTfiTlWP
大船あたりはどうか教えて
66 AV男優(長野県):2010/08/15(日) 18:40:53.07 ID:fXsNI4qP0
田舎民からみると逗子か鎌倉あたりに家建てて
横須賀線で都心へ通勤するのが夢です
67 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/08/15(日) 18:41:10.90 ID:ArL82cUiP
鎌倉の住民税高すぎ
68 農家(アラバマ州):2010/08/15(日) 19:04:36.98 ID:+rChtkiS0
>>65
栄光学園という神奈川最強高校がある。

駅前はいろいろお店があり活気がある。
駅から離れると何もないのと道路が渋滞ばっかりでうんざりする。
69 ソムリエ(神奈川県):2010/08/15(日) 19:06:53.34 ID:aUTS92AT0
死兆がこんだけガメてりゃいつまでたっても借金減るわきゃねえよな
もうカッペが転入してきたら市民税倍にしろや
70 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/08/15(日) 19:07:49.37 ID:eGIlapfWP
横浜駅より川崎駅の方が良い
71 作家(アラバマ州):2010/08/15(日) 19:11:44.33 ID:mf72NIan0
東戸塚ー保土ヶ谷間の崖に点在する。チャレンジャーな家。
72 AV男優(神奈川県):2010/08/15(日) 19:13:27.10 ID:ciQU4G6TP
>>71
だんだんへってきてるな…
73 占い師(コネチカット州):2010/08/15(日) 19:14:17.02 ID:ynwoq5OIO
泉区在住
74 人間の恥(catv?):2010/08/15(日) 19:14:47.32 ID:PnprR/Gq0
狂信的原理主義者:「開港場区域(関内)のみが横浜」

過激派:「中区だけが横浜」

穏健派:「旧横浜村である中区、西区だけが横浜」

融和派:「神奈川区、磯子区も含めて横浜」

アナーキスト:「横浜市とつけば、瀬谷も旭も横浜」
75 ノブ姉(神奈川県):2010/08/15(日) 19:17:23.62 ID:Lkj6+i+T0
>>15
おまいどこ中よ?
六角じゃねーよなw
76 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/15(日) 19:18:25.80 ID:x1I4i1D4O
おまえら大都会中山来いよ
グリーンラインとハマ線で色々と捗るぞ
77 グラフィックデザイナー(dion軍):2010/08/15(日) 19:25:41.86 ID:eGIlapfWP
磯子舐めんな
78 ネットワークエンジニア(関東・甲信越):2010/08/15(日) 19:26:45.36 ID:W8gbzN8sO
>>68
酷い名前だよな
79 文筆家(北海道):2010/08/15(日) 19:27:11.30 ID:su6H6O/90
黄金町・曙町・寿町の魅力とはなんなのか
80 AV男優(長屋):2010/08/15(日) 19:27:44.19 ID:M0fMxDbFP
>>75
なんだよお前六中かよ
俺もだよ
81 スタイリスト(神奈川県):2010/08/15(日) 19:28:37.09 ID:IY6r8nAs0
 
●      わが日の本は島国よ 朝日かがよう海に
┠〜〜〜┐ 連りそばだつ島々なれば あらゆる国より舟こそ通え
┃  ハ  ∫ 
┃  マ  .∫   されば港の数多かれど この横浜にまさるあらめや
┠〜〜〜┘    むかし思えば とま屋の煙 ちらりほらりと立てりしところ
┃         
┃           今はもも舟もも千舟 泊るところぞ見よや
┃            果なく栄えて行くらんみ代を 飾る宝も入りくる港
82 珍種の魚(神奈川県):2010/08/15(日) 19:28:47.48 ID:wAbD+PX70
十日町中です><
83 スタイリスト(神奈川県):2010/08/15(日) 19:28:58.64 ID:IY6r8nAs0
>>11
二度手間だろハゲ
84 動物看護士(関東・甲信越):2010/08/15(日) 19:30:36.43 ID:PFcuk3W6O
丸山台中です><
85 探検家(神奈川県):2010/08/15(日) 19:32:31.12 ID:de2tw1ug0
戸塚駅の再開発ゴミすぎ笑った
86 行政書士(大阪府):2010/08/15(日) 19:39:14.03 ID:IEs3mJRZ0
田園都市線沿線と港北NTは関西人と名古屋人の植民地だよなあ。
87 農家(アラバマ州):2010/08/15(日) 19:40:19.36 ID:+rChtkiS0
>>57
東戸塚はもうちょっとマシな飲み屋が欲しい。

酒飲みに行くときマジで困る。
88 陶芸家(関東):2010/08/15(日) 19:42:05.13 ID:fRfCTQH1O
数日前の早朝5時に保土ヶ谷区の16号沿いを歩いてたら
沿道のマンションや山あいに響きまくりの爆音を鳴らして暴走族が走ってきて
その後ろを保土ヶ谷警察のパトカーが何をするでもなくしずかーに追走していた
一分ぐらいたったら暴走族が戻ってきて蛇行運転
その後ろを保土ヶ谷警察のパトカーが静かーに追走してた
そのまま1kmほど遠くまでずーっと爆音を響かせながら走っていった
たぶんパトカーはそのまましずかーに後ろにくっついて走ってたんだろう
どっからどう見てもパトカーが暴走バイクのケツ持ち・しんがりを務めているようにしか見えなかった
もし今後機会があったら携帯カメラで撮影してYouTubeにアップしてみたい
保土ヶ谷警察の仕事しなさぶりは異常
89 タピオカ(神奈川県):2010/08/15(日) 19:43:42.90 ID:nZUXV9Xq0
>>22
ださいまたが何を言ってんだよ
90 芸能人(アラバマ州):2010/08/15(日) 20:01:10.34 ID:0dn/UtXS0
西谷駅辺りから渋谷だか新宿だかまで新しい線路出来るんだろ?
いつ頃開通するんだ?
91 理学療法士(catv?):2010/08/15(日) 20:10:25.26 ID:/Qf2lG9kQ
相鉄線沿い住人は目が死んでる
92 歌人(catv?):2010/08/15(日) 20:13:57.60 ID:bsjW5Jga0
中区住民いる?
93 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/15(日) 20:17:40.98 ID:E2EvEXVg0
区が18もあるのが驚き
94 AV男優(dion軍):2010/08/15(日) 20:22:31.72 ID:yLl7JgQKP
>>91
京浜東北もレベル高いよね
95 政治厨(神奈川県):2010/08/15(日) 20:22:35.85 ID:7Y3zpLcf0
>>65
我が大船帝国に異常なし 栄区はのーんびりしてていいよぉー いたち川はしょぼすぎるけどね
96 たい焼き(九州):2010/08/15(日) 20:26:15.84 ID:gSmOj2NdO
根岸はいいとこ
97 郵便配達員(長屋):2010/08/15(日) 20:26:43.40 ID:i4GzfIRM0
3代以上の浜っ子だけど
最近はどっかの糞田舎から越してきたばかりの自称浜っ子がいて嫌になるわ
98 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/08/15(日) 20:29:39.70 ID:ksua0Bip0
>>97
3代前は都会とは程遠いだろうw
かく言う自分も横浜(磯子区の端っこ)出身だが
99 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/08/15(日) 20:30:39.57 ID:ih4FrtAD0
港北区が攻守最強
100 10歳小学5年生(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 20:34:39.68 ID:adv+r2jzO
福富とか伊勢佐木、曙あのあたりの治安をどうにかしろよ。
夜なんか警官でさえ近づかないから
めちゃくちゃじゃねーかよ
101 グラウンドキーパー(新潟県):2010/08/15(日) 20:35:02.45 ID:L2rk098z0
西区以南は横浜とは呼べないよね
102 文筆家(北海道):2010/08/15(日) 20:45:03.76 ID:su6H6O/90
>>100
伊勢佐木に以前住んでたが
パーカーの音が夜中しょっちゅうしてたな。
俺の住んでたマンションでも玄関で外人同士が殴り合いのケンカしてたしw
103 作詞家(catv?):2010/08/15(日) 20:49:59.90 ID:Ih9oVUayi
>>84
何年卒だ?
104 俳人(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 20:54:11.17 ID:d2wPRXs3O
総合的に瀬谷が最強だな
駅前はマルエツあるし
ちょい離れればOKストアやフジスーパーあるし
TSUTAYAやらゲオやらブックオフもあるし
奥地に行けば田舎を満喫できるしランニングするのに最適な道もありサイクリングロードもあり色々と遊べる
道路もバイパスとか東名も近いし電車も隣の大和で乗り換えれば新宿まで楽に行ける
しかも家賃も他より安いらしいからな
駅前の学会が全てをぶち壊す勢いだがねw
105 翻訳家(アラバマ州):2010/08/15(日) 20:57:56.23 ID:42E4mUP+0
瀬谷ってどこ?
港北区に住んでいると端っこは馴染み無いわ
鎌倉、横須賀の方が行く機会ある
106 文筆家(北海道):2010/08/15(日) 20:58:29.02 ID:su6H6O/90
瀬谷も地味に治安悪くね??
107 政治厨(神奈川県):2010/08/15(日) 20:58:29.93 ID:7Y3zpLcf0
ベイが勝ってるじゃん!!勝ってるよ、今日!!
108 司法書士(神奈川県):2010/08/15(日) 21:00:35.32 ID:iG+qMLXy0
上中です><
109 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/08/15(日) 21:01:00.55 ID:D4jQKeDp0
保土ヶ谷バイパスブウウウウウウウウウウウウウン
110 整備士(catv?):2010/08/15(日) 21:02:33.72 ID:s+T9VUp70
戸塚最強他はクソ
111 歴史家(神奈川県):2010/08/15(日) 21:08:09.51 ID:cu4MGGn00
>>105
港北も端っこだな
112 タコライス(関東・甲信越):2010/08/15(日) 21:12:07.83 ID:Ytrpk3+MO
南区だけどほぼ港南区だわW上大岡まで徒歩20分
上大岡は最強な
113 ワルサーWA2000(神奈川県):2010/08/15(日) 21:14:11.64 ID:AjPBCRDk0
横浜市民なんだけど、明らかに川崎市のほうが住みやすそう
俺なんか間違ってるかな
114 登山家(catv?):2010/08/15(日) 21:16:16.79 ID:RQkWBN3J0
岡村町最強。
おかむらむらむら。
115 タコライス(関東・甲信越):2010/08/15(日) 21:18:21.35 ID:Ytrpk3+MO
>>113ゴミ分別と坂道を除けば横浜の方が良いとは思うけどなぁ、あとは中国人がいいか韓国人がいいかの違いかW?
116 アフィブロガー(catv?):2010/08/15(日) 21:21:30.80 ID:Ji4Ojymq0
>>92
117 郵便配達員(神奈川県):2010/08/15(日) 21:29:44.61 ID:WyDQcIzQ0
>>11
出身どこ?って聞かれて神奈川って答えると、えーそうなんだ。神奈川のどこ?
って絶対聞かれるから。
118 コンセプター(神奈川県):2010/08/15(日) 21:30:25.52 ID:GR/4Sgjj0
西区一人暮らし8年目 特に不満はないが通いたくなる定食屋がない
119 中卒(神奈川県):2010/08/15(日) 21:32:14.15 ID:g6JNJI/k0
>>17
オリンピック最高だよな
120 中卒(関東・甲信越):2010/08/15(日) 21:40:05.28 ID:Q4cNyheaO
再開発失敗 @戸塚区
121 宇宙飛行士(コネチカット州):2010/08/15(日) 22:29:22.87 ID:adv+r2jzO
本牧にくらべればw
122 FR-F1(神奈川県):2010/08/15(日) 22:33:57.67 ID:0g+KRp660
>>121
本牧は安っぽいイメージにならないようわざと過疎になるようにしたらバブルが弾けてあんな惨事に。
123 脚本家(catv?):2010/08/15(日) 22:47:06.46 ID:m1dTsb210
本牧は終わった街
124 刑務官(神奈川県):2010/08/15(日) 22:49:49.63 ID:iq8uW+bf0
生ごみ収集を週3にもどして!
125 落語家(東日本):2010/08/15(日) 23:13:41.44 ID:p5vATuFP0
>>124
7,8月まで週2にしやがって・・・ひどいよな
126 爽健美茶(神奈川県):2010/08/15(日) 23:14:11.95 ID:yhu1cEdv0 BE:741321577-2BP(4011)

>>17
新宿ラインで快速止まらないのにw
127 爽健美茶(神奈川県):2010/08/15(日) 23:15:02.11 ID:yhu1cEdv0 BE:60516522-2BP(4011)

>>22
あ? 市営地下鉄走ってる泉区Disってんじゃねぇよ
128 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/15(日) 23:17:37.12 ID:hU0Z8BSe0
泉区にはある駅は何?
全然わからない
129 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/08/15(日) 23:18:03.56 ID:PY2BfD+k0
>>113
南武線沿いやバス使用じゃなきゃ快適
130 爽健美茶(神奈川県):2010/08/15(日) 23:18:45.42 ID:yhu1cEdv0 BE:635418476-2BP(4011)

踊り場、中田、立場、下飯田かな
131 パティシエ(関東・甲信越):2010/08/15(日) 23:19:18.59 ID:O7K0zKN/O
地方民は横浜をみなとみらいのイメージとしか思ってないから本来の横浜駅を見ると意外と普通に感じるらしい
132 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/15(日) 23:19:33.31 ID:hU0Z8BSe0
>>130
ごめん、知らない。。。
133 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/08/15(日) 23:20:20.18 ID:D4jQKeDp0
緑園都市はなんか中途半端
134 アニオタ(神奈川県):2010/08/15(日) 23:24:05.40 ID:0cppYErJ0
試験場とでかい西友がある二俣川最強
135 社員(catv?):2010/08/15(日) 23:55:34.97 ID:k7oxnx3X0
続きは まちBBS でどうぞ。
136 内閣総理大臣(catv?):2010/08/16(月) 00:44:23.13 ID:N7XKoNJv0
センター北が最強だろ。
あらゆる施設が近くにあり、交通の利便性も高い。
ブルーラインもグリーンラインも走ってるから都心も横浜も
すぐにいける。
完璧すぎワロタ。
137 棋士(神奈川県):2010/08/16(月) 00:47:08.29 ID:sK3Z6wov0
横浜はG30
138 絵本作家(神奈川県):2010/08/16(月) 00:48:59.34 ID:AHJsobxQP
イーネッ!
139 アフィブロガー(アラバマ州):2010/08/16(月) 00:50:34.94 ID:PTRkikXy0
>>117
そうすると「おお、凄い」みたいな反応されるからうざい
横浜つったって泉区みてーな糞田舎町もふつうにあるんだよって怒鳴りたくなる
140 トラベルライター(関東・甲信越):2010/08/16(月) 00:54:03.22 ID:DYNf5vjPO
市長が一番高いなら
当然、市職員も一番高いとみて間違いないだろ
あまりに市民税高すぎるぞ!
市長と市職員を減給させて市民税を減額しろやカス
141 珍種の魚(九州):2010/08/16(月) 00:55:27.04 ID:c0pn3dfvO
青葉台(笑)
142 ファッションアドバイザー(長屋):2010/08/16(月) 00:57:23.39 ID:2GUcJPuw0
さすが地元だけあっていまだに横浜銀蝿が大人気。
143 ツアーコンダクター(神奈川県):2010/08/16(月) 00:58:20.30 ID:isfjKOPv0
燃えるゴミ週3にもどせ
144 レミントンM700(神奈川県):2010/08/16(月) 07:29:59.25 ID:XflKl4Yt0
週2回にしたら置かれる量が増えてごちゃごちゃになるのはわかりきったことなのに
ゴミの出し方が汚いだなんだ文句言われても限界あるわ
145 翻訳家(長屋):2010/08/16(月) 07:32:36.32 ID:eXyzYdQ80
横浜市長って、ダイエーかどっかの元社長だっけ?
146 ホスト(神奈川県):2010/08/16(月) 07:46:53.92 ID:SOIBy4m40
回収週3→ちょっとそれだと職員が厳しいので予算増やしますね
→さすがにこの程度の額じゃ厳しいですね・・・週2に戻させてもらいます
→そのまま予算は維持→税金(゚Д゚)ウマー
147 芸人(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 07:48:21.90 ID:Yw41gH/VO
泉区ってDQN多いよな
148 政治厨(神奈川県):2010/08/16(月) 07:51:33.37 ID:rS25j+oX0
>>37
ご近所すぎてわろた
149 俳優(catv?):2010/08/16(月) 07:53:57.60 ID:EbR21Od40
>>88
捨ててあった自転車乗ってたら逮捕されたぞ
150 サッカー審判員(catv?):2010/08/16(月) 07:58:09.44 ID:iloJ6mVI0
旭区は何もない
151 詩人(神奈川県):2010/08/16(月) 08:00:46.53 ID:klwF59Gz0
松原商店街来いよ
色々捗るぞ
152 臨床検査技師(関東):2010/08/16(月) 08:02:12.64 ID:my3wh06ZO
青葉区出身で今は黄金町住まいだけど、体感治安はこっちのほうがいい。ヤバイとこと安全地帯が
明確だから、近づかなければ変なことにならない。青葉台あたりは最近変なのが増えて、誰が敵で
誰が味方か判らない状態。
153 車掌(catv?):2010/08/16(月) 08:05:10.03 ID:xzvVUjQ/0
>>145
BMWジャパン
販売店の売り子から始まって社長まで達した
154 レミントンM700(神奈川県):2010/08/16(月) 08:06:34.25 ID:XflKl4Yt0
青葉区、都筑区は、ほんと人が増えた
155 仲居(九州):2010/08/16(月) 08:09:02.12 ID:IADxpqWOO
中原区民の僕も浜っ子名乗っていいすか?
156 あるひちゃん(神奈川県):2010/08/16(月) 08:10:01.58 ID:JvDz+q5U0
青葉区
都筑区
に28年間住んでいるが、住みにくいよ、ここ。
横浜までは地味に遠いし、渋谷までは電車一本だが23区まで働きに行くと電車で1時間以上かかる
早く世田谷区にひっこしてえ

>>113
場所によると思うけど、川崎のほうが東京に近いし、俺は好きだな。
157 レミントンM700(神奈川県):2010/08/16(月) 08:10:42.97 ID:XflKl4Yt0
>>155
もうめんどくさいから名乗っていいよ
町田の人もいいよ
158 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 08:11:51.49 ID:aRruxlg+O
横浜ってシナが威張ってるイメージだけど日本人頑張ってるか?
159 サッカー審判員(catv?):2010/08/16(月) 08:14:59.31 ID:iloJ6mVI0
未だに中華街に行ったことがない
160 イタコ(埼玉県):2010/08/16(月) 08:33:36.62 ID:oi3MoIz+0
ハマスタの南側が異様な貧民街で驚いた

道端で裸で水浴びしてる爺さん
職安前で朝から缶チューハイ飲んでる浮浪者
場外船券売り場
公園に集うジャンキーっぽい若者
必死でパンフ配る顕正会
木賃宿
ジュースの自販機80円

こんなところが今の日本にもあるのかと衝撃を受けた
161 政治厨(神奈川県):2010/08/16(月) 08:50:01.98 ID:rS25j+oX0
>>160
寿町だな。
俺が始めて行ったときは、浮浪者5人くらいが道路のど真ん中でドラム缶使って焚き火して暖とってたわ。
北斗の世界に入り込んだのかと思って笑った記憶がある
162 アニオタ(神奈川県):2010/08/16(月) 09:43:39.81 ID:VAHr4E1S0
長津田が最強と云われる由縁は飛車角にあたる位置に
町田と青葉台が構え桂馬の如く働くあざみ野
そして歩兵のたまプラを並べ更に歩以下の鷺沼で
構える陣形こそ最強の由縁
それが武蔵小杉最強伝説
163 大学芋(神奈川県):2010/08/16(月) 10:23:16.36 ID:AxPKGSSD0
>>160
京急線と根岸線を挟んだエリアは横浜のアンダーグラウンドゾーン
164 MPS AA-12(神奈川県):2010/08/16(月) 10:41:45.37 ID:gLKe3hmi0
横浜駅周辺はなんか汚い
165 職人(長屋):2010/08/16(月) 11:00:46.58 ID:xfLOcVX20
>>147 上飯田が貧民街化しているからね。
市営・県営住宅にDQN・生活保護・難民&移民が多数。
上飯田中学校なんか半分が外人。びっくりしたわ。
166 絵本作家(神奈川県):2010/08/16(月) 11:12:23.81 ID:0UpCB/YYP
>>111
東京にでるのに最も便利な港北は、むしろ横浜の中心とさえ言える。
167 タンドリーチキン(catv?):2010/08/16(月) 11:13:18.77 ID:2dI2cqJ30
坂が多くて実際住みにくい
168 ノンフィクション作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:22:45.99 ID:I0uH+Q530
>>167
東戸塚在住。自転車移動は権太坂で死ねます。
169 絵本作家(神奈川県):2010/08/16(月) 13:27:23.01 ID:0UpCB/YYP
横浜と神戸比較されるけど、
正直、神戸さんの品の高さには完敗だろ。

横浜は中流階級が立てた家が延々と続くつまらない街。
170 画家(東日本):2010/08/16(月) 13:28:45.81 ID:XOWJmQIx0
なんでもいいから開港記念イベントのギャラ払えよ
171 郵便配達員(新潟・東北):2010/08/16(月) 13:36:14.33 ID:CTTlsLZgO
みなとみらいにあるボロ団地が気になる
172 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:38:23.32 ID:3vWiVjAqP
おまえら俺の近くに住んでるんだなあ
173 絵本作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:40:03.69 ID:3vWiVjAqP
今横浜の市長って林文子だったんだな
住んでるのに知らなかった・・・
昔取材したことがあるができる人だった
174 タンドリーチキン(catv?):2010/08/16(月) 13:40:51.70 ID:2dI2cqJ30
戸塚から練馬に来て坂が無いのにほっとしたり寂しくもなったり
戸塚駅前の再開発終わった?
175 ノンフィクション作家(アラバマ州):2010/08/16(月) 13:54:37.65 ID:I0uH+Q530
>>174
さらに駅前のビルぶっ壊してる。

日光遮るビルがなくなったせいで、夕方ホームがまぶしくてたまらん。
176 薬剤師(コネチカット州):2010/08/16(月) 14:34:46.48 ID:Q7+ExB6wO
暑くて溶けそう@横浜市海老名区
177 アフィブロガー(アラバマ州):2010/08/16(月) 15:10:33.62 ID:PTRkikXy0
>>165
マジかよw
上飯田といえば、オール50とか、その近所のプラモ屋とかまだあるのかな
178 大学芋(神奈川県):2010/08/16(月) 17:52:09.20 ID:AxPKGSSD0
車無しで住めるところもあれば住めないところもある
それが横浜
179 zip乞食(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:25:09.04 ID:73LwdwFJ0
>>175
そうなんだ
久しぶりに戸塚いったら
ちょいと前に作ったビルぶっこわしてたんでびっくりした
よく見たらあのビルは、再開発のための仮設店舗だったみたい
この時期中々大胆な事やるわ
180 陶芸家(香川県):2010/08/16(月) 18:25:20.59 ID:NPURBP3v0
日吉か菊名なら住みたい。
元住吉もいいけど川崎だっけ
181 和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/08/16(月) 18:50:50.73 ID:XM3tOPF50
>>180
日吉なんにもないぞ。学生うるさいし。
元住吉はスーパーとか充実してる。
182 タンドリーチキン(catv?):2010/08/16(月) 18:52:16.39 ID:2dI2cqJ30
>>175 >>179
昔の記憶の景色も店もすっかりなくなって寂しい・・
183 商業(ネブラスカ州):2010/08/16(月) 18:56:05.83 ID:CHbJ/7rXO
現代のサグラダファミリアこと横浜駅はいつ完成するんだよ。
184 パティシエ(関東・甲信越):2010/08/16(月) 18:59:08.47 ID:iXcu6aFmO
嫁の実家関西から戻ったが、こっちでも虐待防止テレビCMやってる?
マジ怖いぞ関西
185 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/16(月) 19:00:48.04 ID:+dwmd4vBO
都筑区、旭区あたりの存在感の無さは異常
186 宇宙飛行士(コネチカット州):2010/08/16(月) 19:10:20.95 ID:CI8Ax3rfO
夜は外がうるさくてたまらん
187 公認会計士(神奈川県):2010/08/16(月) 19:15:27.87 ID:GlA9Oj/c0
>>183
来年(今年かも)からCIALを建て替えるらしい
188 きゅう師(catv?):2010/08/16(月) 19:19:32.05 ID:SIV7p74h0
数ヶ月ぶりに西口ビブレ界隈のあの雑多な道通ったら、パチンコ屋増えててワロタ
あそこら辺も再開発しようと計画してたみたいだが、頓挫中かね
189 理容師(catv?):2010/08/16(月) 19:19:54.94 ID:eRDnEDkvQ
横浜駅南口の郵便局ルートっていつ開くの?
190 郵便配達員(コネチカット州):2010/08/16(月) 19:20:24.62 ID:/fEo8bPYO
ゴミ出しめんどくせぇ中出しシネ
191 石工(神奈川県):2010/08/16(月) 19:31:12.38 ID:ZP9yWTFb0
>>183
俺がちっちゃいガキの頃からずっと工事やっててワロス
終わりがないのが終わりなんだなきっと
192 和菓子製造技能士(アラバマ州):2010/08/16(月) 20:42:20.89 ID:XM3tOPF50
ビックカメラとヨドバシ、どこで差が付いたのか。慢心、環境の違い・・・
193 モデル(コネチカット州)
浜っ子の地元愛は異常。
俺もそうだけど。