根暗で中二病ファンばかりのエヴァよりも、ワンピースの方が健康的でずっと面白くてデフレ社会の勝ち組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV監督(東京都)

ストロングな魅力で…「ワンピース」快進撃のヒミツ
8月13日16時57分配信 夕刊フジ

フジテレビお台場合衆国にあるワンピース体感型イベント(写真:夕刊フジ)
不景気という名の霧がなかなか晴れない中で、風穴を空けるかのように漫画にテレビアニメ、
劇場版にと快進撃を続ける「ONE PIECE」。映画「STRONG WORLD」のDVD・ブルーレイ発売を27日に控え、
イベントも各地で相次ぎ実施中だ。留まるところを知らない大ブームの秘けつは、どこにあるのだろうか。 (増當竜也)

≪デフレ社会の勝ち組≫
原作の漫画連載が始まったのは1997年。どことなく閉塞的な雰囲気に包まれていたこの時期を象徴するのが、
思春期の男女のか細い心理状態をえぐるSFアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の大ブームだった。
そんな時代に登場した「ワンピース」は、前向きで元気あふれる明るさが、子供から青年世代に熱烈な支持を受けた。
意外なことに、「ワンピース」を前面に打ち出したイベントが盛んになったのはつい最近。「原作者・出版社サイドの意向もあってか、
原作の世界観に影響しかねない関連イベントやグッズ製作には慎重だった」と玩具メーカー関係者は話す。
契機はやはり昨年公開され大ヒットした「ワンピースフィルム ストロングワールド」だ。「連載が始まったとき
10代だった青少年が社会人になり、親となった。使えるカネがあるので、単行本全巻やDVD、グッズの“大人買い”が多い」と
ソフト発売会社プロデューサー。
この夏はイベントが目白押し。東京・台場のフジテレビ本社周辺で行われている「お台場合衆国」(31日まで)では、
ワンピースの世界に直に触れ合える体感型イベント「急げエースのもとへ!! 
ワンピースメモリアルログ インペルダウン・マリンフォード編」を実施中。大阪市此花区のUSJでも、
ワンピースショーが今月いっぱい行われている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000007-ykf-ent
2 消防官(兵庫県):2010/08/13(金) 19:19:49.33 ID:MjDRpQMR
面白さがデフレスパイラルしてるワンピース
3 運用家族(大分県):2010/08/13(金) 19:20:02.73 ID:NdgO7osQ0
釣り針でかすぎ
4 カウンセラー(埼玉県):2010/08/13(金) 19:20:07.02 ID:eI4iObP30
3P!
5 美容師(catv?):2010/08/13(金) 19:20:59.40 ID:EMuvypoc0
覇気しょべぇwwwwww
6 チンカス(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:20:59.44 ID:Y70z7Ua30
新劇エヴァは熱血アニメだよ
7 バレエダンサー(中国地方):2010/08/13(金) 19:21:44.96 ID:RxP4Yju80
ワンピは心に響く物がない
小学生の時なら感動したけど
8 レミントンM700(千葉県):2010/08/13(金) 19:22:39.43 ID:7VqtZcpY0
これじゃ釣れんだろー
どっちも興味ないけど
9 モデル(コネチカット州):2010/08/13(金) 19:22:47.44 ID:WTnOvgVCO
どっちも好きだが
10 ゲームクリエイター(北海道):2010/08/13(金) 19:23:31.26 ID:wEkG/kK70
空島まで序盤以上のキャラが出なかったから切った
グランドライン入ってから全然面白くないって異常だろ
11 中卒(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 19:25:05.25 ID:PGpvhttdO
ワンピースなんかで喜んでるのは漫画を知らないガキか周りが読んでるから君だけっす
12 モデル(コネチカット州):2010/08/13(金) 19:25:15.48 ID:WTnOvgVCO
ワンピース=おっぱい
エヴァ=お尻
どっちも素晴らしいだろ?
13 ディーラー(豪):2010/08/13(金) 19:25:59.49 ID:pL54APUV0
比べる対象がデカすぎるし全然違う
せめて漫画にしろよ
14 負けを認めろ(西日本):2010/08/13(金) 19:26:14.68 ID:gUBL++lX0
パチンコに身売りしてなかったら
どうなってたんだろうな
15 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:26:25.22 ID:Y2ZRB05w0
不景気という名の霧がなかなか晴れない中で、風穴を空けるかのように
漫画にテレビアニメ、劇場版にと快進撃を続ける「ONE PIECE」。


Fate、なのは、ハルヒの三連弾、特にハルヒと興収が五分五分なところを
見せたくないために0巻商法やったあの映画ですか・・・
とにかくここ最近のマスコミと連動したワンピのプッシュは裏を返せば
週間少年ジャンプ、もっと言ってしまえば王道と言われてる少年漫画が描ける人材が
枯渇してるから必要以上に人気があるように見せかけないといけないんだろうけど・・・
16 フランキ・スパス15(関東・甲信越):2010/08/13(金) 19:26:47.77 ID:o9bAnZtiO
エバはパチンカスってイメージだよ
17 登山家(滋賀県):2010/08/13(金) 19:27:54.20 ID:nLFGx7pR0
お前らのエネル好きは異常
18 行政官(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:28:27.74 ID:2gjYXtrA0
http://www.youtube.com/watch?v=neIeG551snY
エヴァはこういうキチガイを生み出す
19 漁業(東京都):2010/08/13(金) 19:28:32.34 ID:ZtozIVhsP
0巻を付けて無理矢理大ヒットさせたワンピースの映画がどうしたって?
20 漁業(東京都):2010/08/13(金) 19:29:34.61 ID:ZtozIVhsP
踊るにしてもワンピースにしてもあれだけテレビや漫画で毎日のように宣伝してりゃなあ・・・
エバなんてほとんど宣伝がなくてあれだけヒットしたんだぞ
21 AV男優(埼玉県):2010/08/13(金) 19:29:35.36 ID:EgesnX8/0
面白さはともかくエヴァ好きっていうよりはワンピ好きって言ったほうが印象はいいことは確か
22 ハローワーク職員(東京都):2010/08/13(金) 19:29:45.51 ID:J7QSIvra0
最近さんまがワンピース読んでるアピールしてるのは何なの?
23 AV男優(東京都):2010/08/13(金) 19:30:03.84 ID:UmxCXRVT0
>>20
え?
24 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:31:03.18 ID:Y2ZRB05w0
ここまでワンピースをプッシュし続けてももはやこういう流れは止まらない。

http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan1008.htm
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/u/shun2dornot2d/autumn.png
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/up2420119.jpg
25 落語家(兵庫県):2010/08/13(金) 19:31:13.23 ID:I9rfQTFj0
> 思春期の男女のか細い心理状態をえぐるSFアニメ

エヴァについてこの認識がまずダウトじゃね?
26 中卒(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 19:32:23.32 ID:7gAc4mcCO
エヴァ好きは中二病と言うより精神的に中二ぐらいから成長できてないクズが多い印象
27 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:33:47.86 ID:Y2ZRB05w0
http://deai-best.net/blog/wp-content/uploads/2010/07/vipnion-pic_4012111.jpg

ワンピース1作をマスコミと連動させてこれぞ王道、と言わんばかりに
どこまでも持ち上げても現場の漫画家、イラストレーターは全然ついてこない。これが現実。
28 キリスト教信者(埼玉県):2010/08/13(金) 19:34:23.55 ID:/JqITAdP0
エヴァとワンピースならワンピース
ワンピースとドラゴンボールならドラゴンボール
29 漁業(大阪府):2010/08/13(金) 19:34:56.00 ID:+Ljr2K0PP
いつか好きな漫画はワンピースで尊敬する漫画家は尾田先生とかぬかすプロ漫画家が現れるんだろうなぁ
30 投資家(広島県):2010/08/13(金) 19:36:03.69 ID:PomO95Vt0
尊敬する漫画家はのらくろの田河水泡先生ですとでも言えばいいのかよ
31 非国民(京都府):2010/08/13(金) 19:36:35.54 ID:wPK+CzSY0
エヴァンゲリオンってぶっちゃけキャラクター人気だよね
32 プログラマ(中国四国):2010/08/13(金) 19:36:56.27 ID:/ji0NmTw0
>>24
>>27
せめて、ワンピースと読者層合わせて作品出せよw
33 海上保安官(栃木県):2010/08/13(金) 19:37:26.66 ID:OQfgQ4Qz0
↓エヴァオタとガノタの比較画像
34 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:38:06.06 ID:NsXiqsW10
気合いですべて解決
35 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:38:37.76 ID:Y2ZRB05w0
>>29
・DBの後枠を潰した
・こち亀との抱き合わせでもいまいち
・鬼太郎との抱き合わせでもそこまで・・・
・DB改との抱き合わせでようやく・・・

ここまでお膳立てしてようやく他の分野でも成功しはじめたハリボテに憧れる漫画家の卵はそんなに
射ないと思う。0巻で叩き出した記録やらデイリー1位も含めて4巻と言ったり
ヘキサゴンファミリー(ryとか神保町ジャックの記事を書かせたりとか
こんなに至れり尽くせり(笑)のハリボテなんて・・・
36 モテ男(千葉県):2010/08/13(金) 19:39:24.87 ID:2kWEDLha0
エヴァンゲリオンとかガンダムをロボットって言うと怒られる
どっちも変わりないじゃん
37 芸人(愛知県):2010/08/13(金) 19:40:19.46 ID:q8VacglI0
一度よく考えるんだ
エヴァなんて全然面白くない
38 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:40:45.81 ID:Y2ZRB05w0
>>32
ワンピ路線についてくる卵で有望なのが居なければこのジャンルも
死体ジャンルになるから見とき。現に今のジャンプの新人が1話の時点で
打ち切り臭を出して案の定突き抜けるのは有能な卵が月刊誌で萌え系の作品を描いてるから。
39 映画監督(香川県):2010/08/13(金) 19:45:22.27 ID:ZHXHR28b0
ゲリヨンは何回作り直してんだよ
身内だけの東方って感じがするわ
40 海上保安官(栃木県):2010/08/13(金) 19:48:29.15 ID:OQfgQ4Qz0
>>36
エヴァ=ロボットという認識→発言者が本編を見ていない事実→
理解が浅いまま「知ったかぶり」する発言者の性格まで導き出せる
お前の知らないうちに内面を見抜かれてるわけだ

男オタならその場で間違いを正そうとしたり何らかの干渉をしてくるだけマシ
女相手だと表面上はお前に合わせてても内心じゃお前を見下し始めてる
41 俳人(関東・甲信越):2010/08/13(金) 19:49:57.71 ID:y0vce3TgO
銀だまのが100倍おもろい
42 アニメーター(長崎県):2010/08/13(金) 19:50:38.40 ID:Vyv1Ci/R0
ワンピスレ立ちまくり
43 AV監督(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:52:55.05 ID:0bfwMox9P
>>27

鳥山明をリスペクトする漫画家は大勢いるが、尾田をリスペクトしているのは真島くらいだよな
44 AV監督(catv?):2010/08/13(金) 19:53:36.39 ID:AEWr2/E6P
なにかとワンピース比べるのいい加減やめろよ 同じようなスレばかりでうぜえ
45 郵便配達員(東海):2010/08/13(金) 19:54:30.83 ID:mYIZPTVzO
エヴァとか陰湿すぎて気持悪い陰湿な奴が好きそうだわ
笑えもしないし本人たちはかっこいいとでもおもってるんだろうな
あといま二十代のやつが玄人ぶれるからだろうねwwwwwwww
46 非国民(愛知県):2010/08/13(金) 19:54:36.05 ID:vqMkbXmb0
そもそも比べる対象がおかしい
47 モテ男(千葉県):2010/08/13(金) 19:55:41.41 ID:2kWEDLha0
>>40
なんか俺が知ったかで話してるみたいな感じに決め付けてる
お前を見下したい気分だよ
48 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:55:53.26 ID:Y2ZRB05w0
>>43
もし鳥山、冨樫、井上、森田、原、北条とかあの辺が現役バリバリで
今がまさにジャンプ黄金期だったら>>27のような感じにはなってなかったと思う。
こんなことになっちゃうのは今の看板がしょぼすぎるから。


(この頃にはまだ生まれてなかったからジャンプ黄金期は伝説だった、ということしか
知らないけど。)
49 メイド(コネチカット州):2010/08/13(金) 19:56:08.60 ID:qo1Nv2axO
>>43
そもそも尾田が鳥山を相当リスペクトしてるから
尾田リスペクト≒鳥山リスペクト
50 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 20:06:15.85 ID:QQZo1hIOO
世界観を意識してグッズ制作を慎重にするとおっぱいマウスパッド作るんですね
51 漁業(岩手県):2010/08/13(金) 20:17:09.42 ID:cND1fXIjP
ワンピースはにょたいびがわかってない
52 海上保安官(栃木県):2010/08/13(金) 20:21:46.22 ID:OQfgQ4Qz0
>>47
そりゃ決め付けにしかならんよ
第一印象としてのお前の発言しか判断材料がないんだから

俺自身>>40でお前を見下したつもりはないけど
見下されたくないなら俺をなじるより自分を見直したほうが早いよ
53 AV監督(関西地方):2010/08/13(金) 20:33:58.30 ID:8UlxTRq7P
エヴァは作品そのものより、ファンが痛い。
椎名林檎と同じモノを感じる
54 軍人(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 20:47:04.95 ID:aJco9JP4O
ファンというより信者でしょ
でも、信者なんてどんな漫画でもキモいし
ワンピも例外じゃない
55 モテ男(千葉県):2010/08/13(金) 20:49:01.52 ID:2kWEDLha0
>>52
俺に注意するより前に自分の視野の狭さを見なおしたほうがいいんじゃない?
56 漁業(東京都):2010/08/13(金) 21:15:38.42 ID:ZtozIVhsP
エース編とかプリズンブレイクをお子様にもわかりやすいように
漫画化したようにしか見えない。何で高評価を受けてるのかわからん
兄貴が結局死ぬところを含めてまんまじゃん
57 カウンセラー(アラバマ州):2010/08/13(金) 21:46:56.65 ID:YSRMWYK50
ワンピなんてガキしか見てないよwww
58 漁業(岩手県):2010/08/13(金) 22:18:30.08 ID:cND1fXIjP
>>53
韓国人酸味が利いている
59 バイヤー(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 22:20:08.74 ID:kC9ivkQZO
エヴァ信者のキチガイ度は異常
60 高校生(岩手県):2010/08/13(金) 22:24:35.00 ID:8Q/wPHGS0
隔離板に隔離されたってことは信者がキチガイだった証拠
61 パティシエ(関東):2010/08/13(金) 22:24:59.29 ID:7eyMM6/4O
平成生まれでエヴァンゲリオン見てる馬鹿がいて吹いたw
62 SAKO TRG-21(兵庫県):2010/08/13(金) 22:36:59.89 ID:0S6uqWjq0
ハンコックか綾波か選べと言われたら選べない

でも綾波かナミか選べと言われたら間違いなく綾波
63 FR-F2(宮城県):2010/08/13(金) 22:46:11.34 ID:WqFNzudn0
エースって覇王色の覇気持ってるんだからスモーカーに余裕で勝てるはずなのに
なんでアラバスタでは俺達が戦っても引き分けだなんて言ってたの?
64 薬剤師(新潟・東北):2010/08/13(金) 22:50:02.13 ID:BrpUBQDUO
最近やっと死人出たらしいなワンピース
でも死に方が微妙だとか言われてた
65 タンタンメン(東京都):2010/08/13(金) 22:51:25.58 ID:pasLM/PQ0
パチンコになってない方を応援する
66 講談師(千葉県):2010/08/13(金) 22:51:36.93 ID:RlpUiUb80
エヴァにくらべれば健全かもな
でもそれはエヴァが後ろ向き過ぎるだけであってワンピースが凄いことにはならん
67 漁業(福岡県):2010/08/13(金) 22:53:50.29 ID:9A0M60c8P BE:274098645-PLT(15355)

流石にワンピースじゃ腸でろーんとか脳漿垂れまくりとか無理だわな
68 タンタンメン(東京都):2010/08/13(金) 22:53:57.06 ID:pasLM/PQ0
>>53
覇気も万能じゃない。
青キジや赤犬が覇気で攻撃受けても大してダメージないだろ
69 ゲームクリエイター(新潟県):2010/08/13(金) 22:55:32.14 ID:VWuaP3Xn0
この漫画はそれなりに面白かったのが仲間が揃うまで
そこから先はひたすら同じことの繰り返しでつまらん
特に最近終わった戦争編が駄目駄目
集団戦闘とか書けないんだから無理すんな
70 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/08/13(金) 22:55:57.02 ID:wokHRdgO0
エヴァぶっちゃけ面白いけど好きって言いたくないんだよなぜか
71 FR-F1(栃木県):2010/08/13(金) 22:57:34.23 ID:NLH5tlru0
エヴァはほとんど説明がない専門用語ばかりでわけが分からなくなる。
オカルトと科学が中途半端に融合しているのも混乱する。
ATフィールドってなんなのよ?
72 通信士(関東・甲信越):2010/08/13(金) 23:00:02.50 ID:VSteNfAVO
>>71心の壁
73 チンカス(東京都):2010/08/13(金) 23:03:07.63 ID:BP661Q/E0
興収はワンピの方が上なんだろ?じゃワンピの勝ちだな。
だってエヴァ信者は売り上げでガノタをバカにしてきたんだから。
74 ゲームクリエイター(新潟県):2010/08/13(金) 23:05:22.91 ID:VWuaP3Xn0
ガンダムオタクはお呼びじゃないな
75 行政官(アラバマ州):2010/08/13(金) 23:10:59.52 ID:5WJOvEPb0
>>68
「タッチ、お前鬼ね」
「はいバリアー!」
「なんだよそれー」
「バリアにタッチはききません〜」

「じゃあバリア無効タッチ!お前鬼ね」
「なんだよそれー」
「バリア無効にしてタッチできるの」

「じゃあバリア無効タッチ無効バリア〜」

このレベルの話に
>覇気も万能じゃない。 (キリッ
>青キジや赤犬が覇気で攻撃受けても大してダメージないだろ (キリッ


ひょっとして脳障害?
76 裁判官(愛知県):2010/08/13(金) 23:15:17.82 ID:CUW/4JGT0
エヴァそんなに好きじゃないけど、ワンピースみたいな低脳向けゴミ漫画と比べられるのはさすがに可愛そう

ワンピースが比較対象になるのはヘキサゴンとかTV局製作のドラマの映画版とかそんなものだろ
77 漁業(岩手県):2010/08/13(金) 23:47:19.99 ID:cND1fXIjP
韓国人すっぱいって書くとよくファビョる


おもすれ〜だいはっけん
78 コンサルタント(神奈川県):2010/08/14(土) 00:10:19.46 ID:qggLhXU20
ワンピースってちょっとだけ読んだことあるけど
読者をバカにしてるような絵に感じる 子供向けだと思ってんのか知らないけど
敵キャラの造形とか適当でしょ 丸っこい体とかデカい口描いたり
79 パン製造技能士(福島県):2010/08/14(土) 00:15:37.97 ID:AcKEaybj0
エヴァのファン層なんてパチンコやってる奴ばっかだから民度低そう
80 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 00:22:02.12 ID:pJ9902/pP
エヴァのファン層なんてすげー幅広いじゃん
芸能人にもたくさんいるし

掘北真希ちゃんもエヴァファンなんだぜ
81 レス乞食(愛知県):2010/08/14(土) 00:29:19.46 ID:71HAxoZJ0
アニメのエヴァオタは、マジでシンジに自己投影してた奴多かった。
82 AV女優(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 00:31:43.02 ID:fPIPZY9pP
ワンピ作者のワンピ愛についていけない
83 グラウンドキーパー(長野県):2010/08/14(土) 00:34:25.09 ID:jQe1PVwJP
どうでもいい話にだらだら時間かけすぎでメリハリも糞もない
編集もちっとは尾田に推敲させろっての
84 ペスト・コントロール・オペレーター(高知県):2010/08/14(土) 00:34:40.42 ID:925S74MU0
エヴァファンって
アンノに散々な事されても未だに金落としてる
馬鹿の集まりとしか思えんのだが
85 声楽家(熊本県):2010/08/14(土) 00:35:17.30 ID:smkcjSPc0
>>84
エヴァファンだけど庵野に散々なことをされた記憶がない
俺はEOEが好きだ
86 モデル(コネチカット州):2010/08/14(土) 00:35:49.67 ID:1M0VMTDTO
さっき999見てたら、綾波の元ネタってメーテルじゃないかと思った。
ぼそぼそしゃべるし、機械人間だし
87 警務官(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 00:36:44.33 ID:9WJPFE/fO
>>80
それを言うならワンピの芸能人ファンの方が多そうだけどw
88 通関士(熊本県):2010/08/14(土) 00:39:02.46 ID:iqpzSmcE0
ワンピースなんて大して興味なかったけれど、ハンコックの同人誌が最高に抜けるから困る
89 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/14(土) 00:41:29.69 ID:/9X3cBnEO
エヴァはあの時代だからうけたんだろ
90 たい焼き(アラバマ州):2010/08/14(土) 01:07:58.60 ID:N4LIUWWW0
>>20
地上波とアニメ雑誌で広告してたじゃん
エバがウケたのはガンダムがおかしな方向に迷走してたからだと思うけどね
今もロボットSF層の受け皿が無い状態だしね(アメリカだと実写SFドラマの層)
ワンピも踊るも似たような層を奪い合ってるだけだし
ワンピが宣伝を始めたのはマガジンとサンデーのライバルが自滅した後だから
あんま関係ないと思うよ
むしろ、サンマガのライバルが育ってなくてあせってると思うね
一強じゃ舵取りが難しくなるし
91 ソーイングスタッフ(新潟県):2010/08/14(土) 01:08:34.48 ID:dD5loHL60
DVDに0,1巻つけろ
そうすれば馬鹿どもは買うぞ
92 64式7.62mm小銃(兵庫県):2010/08/14(土) 01:14:39.39 ID:IIhMrXVk0
>>84
俺は映画から入ったニワカだから、
TVは6話で終わった事にしてるので問題無し(^p^)
93 サウンドクリエーター(愛知県):2010/08/14(土) 01:16:44.91 ID:yf8IoulI0
ワンピースは漫画界の紳助ファミリー
94 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/14(土) 01:19:37.39 ID:BsA5fCRGO
>>85
アンのに感性をズタズタにされてるから何も感じないんだよ
それが
95 学芸員(九州・沖縄):2010/08/14(土) 01:19:56.85 ID:mkdw3JDpO
エヴァはもういいだろ

まだまだ終わらん?
96 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/14(土) 01:20:15.12 ID:BsA5fCRGO
>>85
アンのに感性をズタズタにされてるからもう何も感じないんだよ
それが一番酷い事だw
97 調教師(栃木県):2010/08/14(土) 01:21:23.23 ID:BWO8geCO0
やっぱ社会現象にならないとダメだよな
98 zip乞食(関東・甲信越):2010/08/14(土) 01:23:56.67 ID:2YFVB1FVO
ワンピースも結構中二臭キツい。
最近だとどうみても事故責任でやられたサボが世界に殺されたとか訳のわからんこと言い出した
99 モデル(アラバマ州):2010/08/14(土) 01:24:55.61 ID:gMLDtEAD0
lain>>>>>越えられない壁>>>>>>エヴァ(笑)
100 たい焼き(アラバマ州):2010/08/14(土) 02:10:36.95 ID:N4LIUWWW0
単行本派ってごちゃごちゃしたワンピをよく読めるな
雑誌で流し見している俺でも何が描いてあるのか分かりづらいのに
101 グラウンドキーパー(岩手県):2010/08/14(土) 05:10:45.03 ID:3+UDj2u1P
破は収益50億?

EOEの二三倍いったんだよ 工房にヒットした。
Qどうなっかな。ネガキャンかしましい。
102 スタイリスト(宮城県):2010/08/14(土) 05:27:11.15 ID:nzkhDKg60
序は20億。破が40億
Qは60億いくかw?
103 美容師(千葉県):2010/08/14(土) 12:13:43.09 ID:9Kp1yIMn0
どっちもゴミ信者じゃん、ゴミ同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 技術者(群馬県)
健康的wwあんなボインだらけの
おっぱいマンガのどこが健康的だ