「あなたの力でBD化プロジェクト第3弾」、常識的に考えて「映像の世紀」しかないだろう・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 郵便配達員(東京都)

http://meister.blu-raydisc.com/jp/index.php

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame110241.jpg

とらドラ! 26.6%(4574)
ハートキャッチプリキュア! 12.6%(2165)
空の境界 10.8%(1853)
BRIGADOON まりんとメラン 9.8%(1689)
魔法少女リリカルなのは 8.4%(1449)
ARIA 6.2%(1061)
あにゃまる探偵キルミンずぅ 5.2%(891)
NHKスペシャル 映像の世紀 4.8%(830)
2 警察官(北海道):2010/08/13(金) 19:09:49.10 ID:wXLH6NvN
なのはが圧倒してるかと思ったんだが
すっかり下火になってたんだな
3 商業(東京都):2010/08/13(金) 19:09:53.15 ID:5lFYakx7
4:3比率の作品をBD化しても意味ないのを情弱は知らないw
4 音楽家(catv?):2010/08/13(金) 19:10:27.98 ID:js3nabYM
ttで役割を終えたプロジェクトやん
5 不動産(愛知県):2010/08/13(金) 19:10:44.20 ID:fmb95zRv
性器の映像なら欲しいな
6 指揮者(岩手県):2010/08/13(金) 19:10:54.38 ID:hwmmCZdU
映像の世紀ってDVD無茶苦茶高いけど受信料ふんだくっといて売るつもり皆無とかマジで何考えてるの?
7 警察官(北海道):2010/08/13(金) 19:11:24.22 ID:wXLH6NvN
>>4
ttのBD化は素晴らしかったな、家宝として大切に扱っている
いまだに開封していない
8 漁業(東京都):2010/08/13(金) 19:11:55.46 ID:v/sO+rX1
>>7
お前は俺か
9 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:12:05.14 ID:AigzyMQi
スカパーで録画した>映像の世紀
図書館に置いてない?
10 宗教家(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:12:37.70 ID:Eu1wD7LH0
おい、ゼロ魔がねーぞ!どういうこった!!
11 漁業(東京都):2010/08/13(金) 19:12:40.54 ID:NI2DyHsl
むしろどうでもいいものをBD化しろよ
昔のNHKの電子立国日本(新じゃない方ね)とか
12 AV監督(catv?):2010/08/13(金) 19:12:43.06 ID:dhPiVL13 BE:482338324-PLT(12001)

さわやか自然百景ベストセレクションとかお願いします
13 整備士(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 19:12:58.61 ID:vrKpivljO
BD化とかいいから正月に一挙放送やれよ
14 ノンフィクション作家(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 19:13:07.26 ID:lOYoT/yq
ゼーガ達成したからもういいや
15 宮大工(大阪府):2010/08/13(金) 19:13:16.57 ID:IpH26DWb
ハトキャとか今やってるアニメじゃんw
なんでしれっとランクインしてんの
16 グラフィックデザイナー(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 19:13:16.61 ID:waiE/RY2
まりんとメランとか鬱になるからやめろ
17 AV監督(catv?):2010/08/13(金) 19:13:22.82 ID:UW8Ta9F0P
プロジェクトXは要りません
18 AV監督(dion軍):2010/08/13(金) 19:14:21.64 ID:KlJg9hUd
この規格はやらせだから困る。
運営者自ら談合しているしな。
19 臨床開発(東京都):2010/08/13(金) 19:14:43.99 ID:6towRumW
映像の世紀は優れたドキュメンタリーだが、もとの映像が古いのに
それをBD化してどうしろと。
20 モデラー(福岡県):2010/08/13(金) 19:15:27.76 ID:/pv/FXXz0
前に載ってたマブラヴといいage儲マジこわい
21 火狐厨(関東・甲信越):2010/08/13(金) 19:15:37.32 ID:BtpVJ8bYO
ひだまり一期と二期を揃えたいけどコンプしたあとにBD出たらと思うと手が出せない
22 ソムリエ(長屋):2010/08/13(金) 19:15:51.24 ID:JO2UFj2H
ドキュメント部門でトップだったすばらしきわが人生はどうなったんだ?
23 スリ(dion軍):2010/08/13(金) 19:15:59.73 ID:XTaYzwEg0
映像の世紀はBD化したら10万越えしそうだからイラネ
それよりBShiで再放送しろ
24 AV監督(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:16:48.43 ID:aNYZ9YjdP
とらドラはSDだから残念クオリティのblu-rayになるだろうな
まぁ金掛かるからよっぽどの事が無いと無理だろうが
25 AV監督(中国地方):2010/08/13(金) 19:17:16.16 ID:1Ho9tbzX
昔NHKスペシャルのVHSやDVDで発売したのをBDにしてくれよ
26 商業(愛知県):2010/08/13(金) 19:17:38.79 ID:DxlfpcX0
>>19
ああいう貴重な資料はその時々の媒体に落としていかないと
すぐ風化してなくなってしまう
27 保育士(東京都):2010/08/13(金) 19:18:04.06 ID:wSnMtN0r0
映像の世紀BD化はもう自前でやった
もちろんSD画質で
ディスク交換無しで全編見れるからラク
28 たい焼き(大阪府):2010/08/13(金) 19:18:07.17 ID:L1cUmTu80
ダッシュ四駆郎
29 潜水士(静岡県):2010/08/13(金) 19:19:16.68 ID:kfp/0GZj0
こういうのでほっといてもBDになりそうなの挙げるやつってなんなの?
人気アニメランキングしてるんじゃないんだから
30 商業(福岡県):2010/08/13(金) 19:20:35.38 ID:IAG6Qv4K0
バッカーノが挙げられてなくてワロタ
31 高卒(京都府):2010/08/13(金) 19:20:48.25 ID:djftz3Dv0
solaがのーなっとる・・・
32 家畜人工授精師(長屋):2010/08/13(金) 19:22:27.65 ID:q/TPnK+g0
まいんちゃんの
33 H&K G3SG/1(長屋):2010/08/13(金) 19:22:36.45 ID:5MizP0sw0
ゼーガペイン今BS11でやってんだけど
これ何が面白いんだろ?予約2000超えてたけど
34 宗教家(秋田県):2010/08/13(金) 19:23:42.99 ID:7LbVpD9J0
プロジェクトXのロリータ三部作を・・・
35 船員(中部地方):2010/08/13(金) 19:24:13.85 ID:PLWdY6KA0
よくわかんないけど
銀河英雄伝説は?
枚数減らす意味とリマスターしてもらって
36 AV監督(大阪府):2010/08/13(金) 19:26:31.18 ID:kxKHRNKqP
くだんねーアニメとか自前でアップスケーリングしろ。
映像の世紀はNHKの総力をあげてBD化しろや。
37 FR-F2(長屋):2010/08/13(金) 19:29:29.40 ID:5oxP9ows0
                            -
                         キ
                       ス
                    ン
             _  ├-``
            ─┐ └-
        │   ./
____.  ├─
     /  │
   /
  /\
/   \
38 内閣総理大臣(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 19:30:01.56 ID:42I2Nh4EO
はやくノエインBDにしろ
39 歴史家(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:30:55.23 ID:kYDOi7lg0
ニャンちゅうの菊地美香期3年分プリーズ
40 イタコ(コネチカット州):2010/08/13(金) 19:32:47.72 ID:x71kGMlDO
世界ふれあい街歩き
41 たい焼き(大阪府):2010/08/13(金) 19:33:11.49 ID:L1cUmTu80
太閤記 サルと呼ばれた男
42 薬剤師(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:33:37.68 ID:pa5EVHhP0
まりんとメランが今頃になってなぜ人気なのか
43 警察官(兵庫県):2010/08/13(金) 19:34:30.13 ID:b3vMpI9R0
>>33
たつきの棒読みを楽しむ
44 三角関係(新潟県):2010/08/13(金) 19:35:31.90 ID:w1IjrtcN0
・ハートキャッチプリキュア
・相棒
・仮面ライダーディケイド(BRACK・BRACK RX編の2話のみ)
・仮面ライダーW
・宇宙、未知への大紀行
45 ちんシュ大好き(関西地方):2010/08/13(金) 19:40:01.46 ID:0Up75gp50
映像の世紀BD化したら1枚9800円とかになりそう
46 ドラグノフ(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:40:13.62 ID:jI1YshZ00
BD化以前にVHSでしか出てない伝説の教師や渡辺謙の鍵師をディスク化してくれ
47 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/08/13(金) 19:40:41.67 ID:+Nuw9veW0
この企画を通してBD化すると期限とか値段とか厳しいから困る
48 フードコーディネーター(福岡県):2010/08/13(金) 19:41:25.13 ID:RQiFdtDe0
ボトムズと銀英伝よろしく
49 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/08/13(金) 19:41:42.06 ID:+Nuw9veW0
灰羽連盟の2話と9話撮影した奴出てこい
50 フランキ・スパス15(北海道):2010/08/13(金) 19:42:46.26 ID:Cz6IlyZ60
絶望先生の本編はいいからOPED集をBDで・・・
51 職人(香川県):2010/08/13(金) 19:43:47.74 ID:M4S2Z5ec0
>>49
あれは絶対に許さない
52 裁判官(神奈川県):2010/08/13(金) 19:44:18.64 ID:2+1zrFET0
空の境界のBDなんでまだ出てないのか理解できん
53 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 19:45:10.30 ID:hWS8W0A1O
マペット放送局

DVDにもなってないけど
54 コンサルタント(群馬県):2010/08/13(金) 19:45:38.76 ID:gSyIaNCL0
映像の世紀見てたらあまりのグロっぷりに吐いたわ
55 バレエダンサー(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:45:46.75 ID:rk0OLgIf0
学園戦記ムリョウは普通にBDになりそうだし別にどうでもいい
映像の世紀は欲しいが
56 人間の恥(静岡県):2010/08/13(金) 19:47:48.60 ID:2ni+gPe30
この中ならキルミン一択だろ
57番組の途中ですが名無しです:2010/08/13(金) 19:51:51.19 ID:43OP50ME0
とらドラ厨は害悪でしかないな
SDなのに
SDはどうやってもSDでしかないとストパンのBD見ながら思ったわ
58 アニメーター(埼玉県):2010/08/13(金) 19:52:17.19 ID:nXkCvj2C0
映像の世紀はテレシネからやり直さないと駄目だろう
どんだけ手間かかるんだ
59 漁業(アラバマ州):2010/08/13(金) 19:53:18.90 ID:ila1mPbaP
>>58
10億くらいかかりそう。
60 車掌(dion軍):2010/08/13(金) 19:53:27.13 ID:JHKQEOSJ0
レッツ&ゴーがなんでないんだよ
61 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/08/13(金) 19:53:31.39 ID:+Nuw9veW0
とらドラは台所事情が厳しいとトロステでも言ってるのに
62 デザイナー(神奈川県):2010/08/13(金) 19:55:35.91 ID:QIySFkuV0
>>44
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
63 トラベルライター(岡山県):2010/08/13(金) 19:57:45.32 ID:ZrQSddFn0
なのはBDまだか
64 パイロット(関東・甲信越):2010/08/13(金) 19:58:58.52 ID:cUuc5fNbO
どうでもいいけど、ムネモシュネBD発売してたんだな
65 営業職(新潟県):2010/08/13(金) 20:00:29.43 ID:lis+L8un0
エヴァだな
66 ツアーコンダクター(岡山県):2010/08/13(金) 20:00:37.81 ID:adbemXTJ0
>>51
何があったの?
67 行政官(アラバマ州):2010/08/13(金) 20:00:42.73 ID:0O+MM02Z0
映像の世紀が画質よくなればうれしいけど、実際キレイになるもんなの?
68 三角関係(新潟県):2010/08/13(金) 20:03:21.42 ID:w1IjrtcN0
>>62
AV機器板のブラビア(BRAVIA)スレ見てたからつづりを間違えたんだ。
書き込んだ直後に間違えに気づいたよ
69 ベネリM3(埼玉県):2010/08/13(金) 20:04:35.60 ID:m6sq+cgg0
kmcでDVDISOで落としたからしばらくいいや
70 漁業(静岡県):2010/08/13(金) 20:06:46.43 ID:58VZqqbXP
キングゲイナーまだかよ
71 学芸員(大分県):2010/08/13(金) 20:07:30.47 ID:HjfkWH/A0
エクソシスト
大脱走
荒野の用心棒
これお願いします
72 漁業(福岡県):2010/08/13(金) 20:09:02.14 ID:rTNMeeKhP
このトロステの前回の企画でキスダムに投票したのに、
今回はエントリーすらされてないじゃん
どうしろと
73 モテ男(千葉県):2010/08/13(金) 20:09:03.02 ID:2kWEDLha0
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」待望のBD-BOXが発売!2時間を超える特典映像付で8500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281572852/
74 フランキ・スパス15(チリ):2010/08/13(金) 20:10:19.90 ID:nsrWuVmZ0
性器の映像
75 車掌(dion軍):2010/08/13(金) 20:10:30.05 ID:JHKQEOSJ0
>>72
お前だけしか投票してなかってことだよ,言わせるな恥ずかしい
76 刑務官(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 20:11:08.19 ID:pJUHsyWZO
>>61
トロステどんな情報流しているんだよ…
トロステは完成にオタク専用になったなw
77 薬剤師(徳島県):2010/08/13(金) 20:12:48.87 ID:MJXdr2tx0
このラインナップだと映像の世紀は死票になるだろw
78 漁業(アラバマ州):2010/08/13(金) 20:12:55.28 ID:ila1mPbaP
>>67
テレシネからやり直して、更にがっつりデジタル補正で傷補修必要だろうから、
偉い金掛かるんじゃないの。

ディズニーは膨大な資金を投じて「眠れる森の美女」「白雪姫」みたいな旧作のリマスターやってるけどね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20090227_43040.html
79 職人(香川県):2010/08/13(金) 20:13:49.67 ID:M4S2Z5ec0
>>66
2、7、9話辺りがボケボケしまくりで残念な出来
そのほかの話がくっきりシャープなだけに落差がひどい
80 発明家(群馬県):2010/08/13(金) 20:14:13.83 ID:cSkaLl3/0
なんでキスダムがねーんだよふざけてんのか?
81 ホスト(静岡県):2010/08/13(金) 20:15:45.59 ID:GuT5WxCp0 BE:160007235-2BP(20)

青い花と苺ましまろ
82 AV監督(dion軍):2010/08/13(金) 20:16:24.48 ID:QviQJbYKP
フレプリだろ、条項
83 マッサージ師(東日本):2010/08/13(金) 20:17:07.24 ID:vew2urkH0
キルミン以外に投票した奴はチンポ付いてんのか?
84 パイロット(関東・甲信越):2010/08/13(金) 20:17:08.54 ID:cUuc5fNbO
灰羽は画質期待する奴は買うなとPに言われてなかったか
丁寧過ぎたらlainみたいになっちまうし
85 宗教家(アラバマ州):2010/08/13(金) 20:18:46.97 ID:Eu1wD7LH0
投票した後リロードしてしまった
二重投稿になっちまったかな orz
86 デザイナー(アラバマ州):2010/08/13(金) 20:19:05.28 ID:hhDOygyU0
ハトプリはともかくとらドラとか誰得。ARIAがいいんだけどなあ俺は
87 中国人(静岡県):2010/08/13(金) 20:24:02.22 ID:v3zYDc0v0
>>1
空の境界以外ゴミしか無くてワロタ
88 高卒(京都府):2010/08/13(金) 20:25:58.19 ID:7jeBdh140
映像の世紀で一番良いところ教えてください
あと映像の世紀がタダで見れて保存もできるような怪しい場所教えてください
89 漁業(関西地方):2010/08/13(金) 20:27:55.74 ID:vvz8pxK4P
solaとシゴフミをさっさとBD化しろよ
90 ドライバー(三重県):2010/08/13(金) 20:28:51.78 ID:kmNgPVE40
>>89
にょろーん
91 郵便配達員(関東・甲信越):2010/08/13(金) 20:31:27.57 ID:JJmoCFNcO
踊る大捜査線のDVDBOXをBDで。
92 看護師(三重県):2010/08/13(金) 20:34:26.11 ID:1OpjAnnZ0
TrueTearsがまだ未開封だわ
たぶんゼーガもそうなるだろう
93 まりもっこり(関東・甲信越):2010/08/13(金) 20:34:55.65 ID:bOAyY2A4O
94 アニメーター(埼玉県):2010/08/13(金) 20:43:17.27 ID:nXkCvj2C0
>>88
エッフェル塔ダイバー
あのシュールさは異常
淡々としたアナウンスが最高すぎる
実況見ながら死ぬほど爆笑した
95 ノンフィクション作家(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 20:47:42.20 ID:Ulk0PXGbO
プリキュアシリーズだろ…
とらドラとか誰が買うんだよ…
96 バランス考えろ(福岡県):2010/08/13(金) 20:49:52.46 ID:FeLDPCfV0
放送直後に中国様がお怒りになって、たぶん二度と放映できない
「激流中国〜チベット〜」売ってくれやNHK
97 AV監督(dion軍):2010/08/13(金) 20:52:07.44 ID:knIsklj9P
言っちゃなんだけどなのはさん1期は2期好き ストライカーズ好きにはあんま受けてないよね
98 洋菓子製造技能士(コネチカット州):2010/08/13(金) 20:55:00.24 ID:JvliOjRxO
>>1
まりんとメランてマイナーかと思ったら結構人気あるんだな
隠れた良作だ
もっと評価されてもいい
99 宮大工(鹿児島県):2010/08/13(金) 20:56:09.08 ID:Dl/UdUUe0
天使のアッパーカットとかBDにしてよ
100 中国人(静岡県):2010/08/13(金) 20:58:36.04 ID:v3zYDc0v0
>>89
シゴフミは出る出る詐欺
Solaは…能登厨の俺は歓迎だが、売り上げ的に出ないだろう
101 宗教家(アラバマ州):2010/08/13(金) 21:00:53.26 ID:Eu1wD7LH0
>>95
102 もう4時か(関東):2010/08/13(金) 21:02:31.00 ID:67ZdwCBNO
>>96
うちのレコに入ってるよ
103 ネトゲ厨(福岡県):2010/08/13(金) 21:04:11.91 ID:mR3zBQoT0
とらドラとか週トロのクロがうぜぇほど進めてくるからシネと思う
なのはかプリキュア入れろよお前ら
104 編集者(北海道):2010/08/13(金) 21:04:28.09 ID:AGiX5Vq10
NHKスペシャル 地球大進化を頼む
ハイビジョンでもやってたからすぐできるだろ
105 俳人(コネチカット州):2010/08/13(金) 21:05:00.42 ID:xUwkzwxvO
ハトプリが一位を取ればまた次も女児アニメがエントリーされる
それも一位を取ればってのを繰り返したらいつかはしゅごキャラがくるはず
106 動物看護士(catv?):2010/08/13(金) 21:05:12.23 ID:YqXtViry0
ARIA以外にどうしろと
107 AV監督(dion軍):2010/08/13(金) 21:05:38.29 ID:knIsklj9P
>>103だしてる会社がイヤイヤBD化進めてるみたいで笑ってしまった嫌ならやらなくてもいいっす
108 庭師(青森県):2010/08/13(金) 21:05:45.95 ID:nZzfRhT70
空の境界はほっといてもBD化するだろう。
出版の流れを見る限りじゃ。
109 詩人(静岡県):2010/08/13(金) 21:06:15.91 ID:q/+yOpr50
プリキュアがいい位置にいるな。良し良し。良ーし良し!
おまえらも推してくれ
110 スクリプト荒らし(岐阜県):2010/08/13(金) 21:06:31.26 ID:XD+QJyyH0
ARIA見たいけど初期は4:3なんだよな
111 フランキ・スパス15(三重県):2010/08/13(金) 21:06:31.90 ID:2o7n67D40
涼宮とかとらドラとかローゼンとかあまえないでよとかスクライドとか超名作がBDにならずになぜttが先にBD化したのか
112 MPS AA-12(九州):2010/08/13(金) 21:07:15.03 ID:APaq66dGO
キルミン低いな
まあ放送版から綺麗だから特に問題ないけど

カノンちゃんに噛まれたい
113 三角関係(アラバマ州):2010/08/13(金) 21:09:19.52 ID:c3hGJfun0
イデオン発動篇
114 経済評論家(長野県):2010/08/13(金) 21:10:11.15 ID:De3Xwdgg0
>>49
>>51
kwsk
115 経済評論家(長野県):2010/08/13(金) 21:12:10.15 ID:De3Xwdgg0
ν速の底力を見せつけてtrue tearsが僅差で勝利を収めたのが痛快だったな
差しきったかと思われていたゼーガ涙目wwwww
まああとで票調整が利く企画だったから出来レースと言われても仕方ないけどw
116 柔道整復師(東京都):2010/08/13(金) 21:15:11.59 ID:41Ki/hOB0 BE:67205232-2BP(121)

映像の世紀は最後の日本だけ見たが
天皇の広島への慰問で天皇が帽子とって挨拶して聴衆がバンザイやってるのとか
教科書でいくら書いても伝わらないインパクトがあるから
中学生くらいの授業で積極的に使ったほうがいいな

少しはにかみながら映像に写ってる昔の歌舞伎役者
より人間味が感じられて、昔の人の生活ぶりとか
歴史そのものに興味が湧く子も増えると思う
117 タピオカ(アラバマ州):2010/08/13(金) 21:15:53.92 ID:2Neo3OQN0
サイバーフォーミュラがBD化しないなら映像の世紀でいい

映像の世紀はテーマ曲が最強すぎ
なんだろう、あの様々な感情が込められた曲
もっと評価されてもいいんじゃないの。
118 ネトゲ厨(愛知県):2010/08/13(金) 21:16:29.58 ID:yeROeg7L0
エルフェンリート
119 宮大工(鹿児島県):2010/08/13(金) 21:17:53.04 ID:Dl/UdUUe0
>>117
加古隆宣誓は十分に評価されてるだろ
120 キリスト教信者(埼玉県):2010/08/13(金) 21:19:34.95 ID:PZ/61aXQ0
DVDでいいのでサイボーグクロちゃんを放送分までソフト化してください
121 客室乗務員(京都府):2010/08/13(金) 21:19:48.35 ID:8QPsJS5o0
その時歴史が動いたは?
122 キリスト教信者(東京都):2010/08/13(金) 21:24:39.33 ID:1PYTM6tG0
>>48
銀英伝は出てるだろ買ってやれよ
123 文筆家(神奈川県):2010/08/13(金) 21:24:41.28 ID:gplFz2Px0
>>121
映像的には寸劇だけだし画質いらんだろ・・・
124 AV監督(catv?):2010/08/13(金) 21:27:00.18 ID:QSKsx3t3P
とらドラやなのははBD-BOX出るの分かってるのになんで投票すんだよ…
125 発明家(関東・甲信越):2010/08/13(金) 21:27:28.70 ID:V8UWHHb5O
映像の世紀はテーマ曲が暗くて鬱になるから笑点のテーマに差し替えて欲しい
126 ゴーストライター(福岡県):2010/08/13(金) 21:27:37.24 ID:iKeC4M5d0
>>124
出来レースかよ・・・
ARIAはいつになったらBDで出るんだよ
127 動物看護士(愛知県):2010/08/13(金) 21:28:20.00 ID:7/EaTHON0
ゼロ魔を一期から原作通りに作り直してくれ
128 画家(山形県):2010/08/13(金) 21:29:11.29 ID:h2n3QWfF0
映像の世紀のDVD高過ぎだろ。ナメてんのか?
129 たい焼き(愛媛県):2010/08/13(金) 21:30:20.50 ID:qZiqoWOB0
ハトプリのEDは両方ともBDじゃなきゃ真価を発揮できない気がする
130 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/08/13(金) 21:32:21.36 ID:NO0QoIQt0
ガチのドキュメンタリーと萌えアニメが同じ棚か…
131 歯科医師(dion軍):2010/08/13(金) 21:32:57.27 ID:u6ZSUOCb0
葵徳川三代
132 デザイナー(九州):2010/08/13(金) 21:33:35.91 ID:9GdE83WIO
投票した奴らは何も分かってないな
この機会を逃したらまりんとメランがBD化される事なんて未来永劫ないだろう
とらドラなんてほっといてもBD化されるっつーの
133 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/08/13(金) 21:34:46.45 ID:NO0QoIQt0
つーかページ案内してるブサイクは誰だよ
134 幼稚園の先生(神奈川県):2010/08/13(金) 21:35:19.56 ID:IcRnkzgM0
DVDでさえものすごい値段だったのに、BDになったらどんなことになるんだよw
135 モデラー(コネチカット州):2010/08/13(金) 21:38:52.78 ID:LBKCVfqmO
>>126
ランク上位が全てBD化された後じゃね?
136 げつようび(茨城県):2010/08/13(金) 21:39:40.15 ID:MBGD4nmY0
あれってBD化しても画質あがらないんじゃないの?ソースが汚そうだし
137 外交官(関東・甲信越):2010/08/13(金) 21:40:30.96 ID:C1GMfgrSO
神様家族お願いします
138 理学療法士(長屋):2010/08/13(金) 21:51:40.52 ID:CYiQsW+3i
HDソースの有無を確認してるのこれ?
139 漁業(東京都):2010/08/13(金) 22:00:17.97 ID:hVosx3f0P
>>57
うんまあこれはみんな笑ったよね
140 高校生(神奈川県):2010/08/13(金) 22:01:11.28 ID:3Lu4wFsy0
ディズニー・チャンネルでやってるカレイドスターが16:9なのはどうして?

つーかカレイドスターBD化してくれよ
141 漫才師(鹿児島県):2010/08/13(金) 22:02:40.79 ID:9NUJyP+c0
パリは萌えているか
142 学芸員(アラバマ州):2010/08/13(金) 22:04:40.77 ID:i5dZ6vBR0
solaはどうしてはずれたんだ。
143 外交官(関東):2010/08/13(金) 22:06:03.69 ID:M31IXwqcO
らっきょをBDにしてほしいな、DVDもう持ってるけど
再生機持ってないけど
144 AV監督(関西地方):2010/08/13(金) 22:20:57.39 ID:UsB10DtfP
シャンゼリオン頼む
145 映画評論家(アラバマ州):2010/08/13(金) 22:29:33.48 ID:6lx3QuXW0
ほっといてもBD化されそうなのは上位にする必要ないだろ
ttとかゼーガみたく、今にも消えそうな崖っぷち作品を上位にして救済はかるべきだ
146 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/08/13(金) 22:35:27.61 ID:NO0QoIQt0
ダイジェスト編集でも良いよなゼーガ
147 都道府県議会議員(福井県):2010/08/13(金) 22:42:43.89 ID:+Fe3So320
NHKのカラー化された第二次世界大戦をブルーレイでたのむ!
http://www.nhk.or.jp/frontier/archives/20090816.html
148 芸人(神奈川県):2010/08/13(金) 22:50:27.97 ID:12crEGQc0
しかし、よく考えたらDVDって短命な規格だったね。
149 たい焼き(愛媛県):2010/08/13(金) 22:52:53.59 ID:qZiqoWOB0
>>145
キスダムしかないな
150 漁業(不明なsoftbank):2010/08/13(金) 22:53:26.52 ID:nMaLaUixP
あのころ、規制組はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた実+への遠足、荒々しい男らしいモリタポ争奪戦・・・。
規制は三日間――ROMれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した難民を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、2010年の規制を単純に思い描いていた。

 盆明けまでには規制が解けている。

新しい規制組達は、笑いながらcatvに叫んだ。

    「月曜日にまた!」
151 漁業(不明なsoftbank):2010/08/13(金) 22:57:15.22 ID:nMaLaUixP
>>49,>>51
本スレ見ても話題にされてないしタブーなの?購入検討してるから教えてくれよ
152 漁業(不明なsoftbank):2010/08/13(金) 23:00:43.52 ID:nMaLaUixP
と思ったらベタベタ触れられてた
ボケボケ画質でキャラの位置もメチャクチャなのね
153 ディーラー(豪):2010/08/13(金) 23:27:51.91 ID:jFGCRqL50
巌窟王BD化しないの?
154 作業療法士(catv?):2010/08/13(金) 23:32:01.21 ID:DcuVkay40
見出したら止まらねえ
155 動物看護士(石川県):2010/08/13(金) 23:37:35.22 ID:vvqibLAn0
映像の世紀、最近再放送ないね
2000年前後は1〜2年に1回くらいはやってたのに
クリスマスイブの深夜に世界は地獄を見たは神編成だった
156 ゴーストライター(アラバマ州):2010/08/13(金) 23:49:17.01 ID:zR+OyAcZ0
十二支戦隊エトレンジャーを出せ。VHSでいいから出せ
157 イタコ(愛知県):2010/08/13(金) 23:57:49.29 ID:Cv5oXHZg0
とらドラが出たら買う
はじめてBD買う
ドライブも買わないと
158 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 00:10:01.79 ID:tHpvwPjqP
かんなぎ
159 石工(コネチカット州):2010/08/14(土) 00:13:13.73 ID:wa1P5SZmO
ふれあい街歩きと白鯨伝説だろ
160 AV女優(東京都):2010/08/14(土) 00:14:38.22 ID:nZERE6vPP
トップをねらえ(OVA版)
161 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 00:16:42.25 ID:pv4XCJcNP
つーか金かかってないアニメとか高画質にしてどうすんだよw
ソースがクソなんだから意味ないだろ
逆襲のシャアのBDはあまりにもDVDと違ってびびったが
162 作業療法士(新潟県):2010/08/14(土) 00:17:32.17 ID:dvXg283Q0
フリクリのBDがもうすぐ出るのは嬉しいんだけどトップとトップ2が劇場版しかBDがないのが許せない
どっちも全話収録の出せよ
163 スリ(dion軍):2010/08/14(土) 00:18:14.79 ID:u39HRCjd0
映像の世紀に入れたんだけど最下位だと・・・
164 小池さん:2010/08/14(土) 00:19:40.79 ID:z1a777yr0
とっととモノノ怪のBD出していただけないでしょうかねえ
165 発明家(熊本県):2010/08/14(土) 00:22:05.42 ID:5FtP2AFi0
NHKのドキュメンタリー系は総じて良質だよな
166 タピオカ(秋田県):2010/08/14(土) 00:23:53.10 ID:DDOM/3Ip0
ミュウツーの逆襲
167 馴れ合い厨(山梨県):2010/08/14(土) 00:25:26.47 ID:H1BTa18F0
映像の世紀だな
出ても高いだろうから買わないけど
168 三菱電機社員(神奈川県):2010/08/14(土) 01:00:39.27 ID:3AkHq3MQ0
無限のリヴァイアス一択
169 鉈(兵庫県):2010/08/14(土) 01:20:22.61 ID:DABjR3yg0
東映アニメーションが制作した、ブロッサムという女の子が主人公の朝に放送された変身ヒロインアニメに投票してきた
170 グラウンドキーパー(catv?):2010/08/14(土) 05:20:44.11 ID:HUIiVzPyP
クロ大勝利だな
171 まりもっこり(西日本):2010/08/14(土) 05:24:38.60 ID:/MD+uJyL0
青い花
172 登山家(愛知県):2010/08/14(土) 05:39:55.86 ID:bTSp6s180
クレしん劇場版をBDに・・・
173 田作(沖縄県):2010/08/14(土) 08:34:32.13 ID:FzRDILpG0
アニメかNHKのドキュメンタリーに偏り過ぎだろお前らwww
174 カッペ(埼玉県)
「飛べ!孫悟空」まだかよ