ワンピースがまたもや日本記録更新!初週185万部を突破!ドラゴンボールェ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 行政書士(千葉県)

「ワンピース」がオリコン初週185万部を突破し最高記録を更新!

8月16日付のオリコン・コミック週間ランキングで、尾田栄一郎原作の「ONE PIECE(ワンピース)」59巻が初週約185.3万部を達成し1位となった。

前々作の第57巻で記録した初週売上169.1万部を超え、オリコン・コミックランキング開始以来、最高の売上を記録した。なお、ONE PIECEは、第50巻から連続で100万部超えを達成している。

http://www.ota-suke.jp/news/41345

コミック 週間ランキング-ORICON STYLE ランキング
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
2 営業職(アラバマ州):2010/08/12(木) 22:50:46.98 ID:E0TvrFDJ
フォルダー5どこ行ってもうたん?
3 放射線技師(catv?):2010/08/12(木) 22:50:57.27 ID:Gk82nE3P
ログの設定嫌い。
4 FR-F1(愛知県):2010/08/12(木) 22:51:02.25 ID:lckopG50
正義が勝つって?そりゃそうさ
勝ったほうが正義だ
5 田作(愛媛県):2010/08/12(木) 22:51:27.17 ID:I3nrYEod
オマイラ子供の漫画に何マジになってんの?wwwwwww

6 経済評論家(西日本):2010/08/12(木) 22:51:48.16 ID:MwFz1H8h
57巻も「ドンッ!」とかやってんだろ?
よく飽きねーな
7 6歳小学一年生(東京都):2010/08/12(木) 22:52:07.42 ID:NmjqDht8
こんな漫画どこがおもしろいの?
8 高校生(アラバマ州):2010/08/12(木) 22:52:15.64 ID:RbowkE+R
ν速民ならドラゴンボールなんて糞漫画鼻で笑うよな
9 運営大好き(チリ):2010/08/12(木) 22:52:33.36 ID:qmAom+Cn
すげーな
CDは売れなくても漫画は売れるんだな
10 相場師(宮城県):2010/08/12(木) 22:53:06.97 ID:Fw9PZJsr
ワンピースは12巻くらいまでが面白いと思ったらブルックとフランキーもいい話だった
11 運営大好き(東京都):2010/08/12(木) 22:54:18.37 ID:wsSq/XfU
黄猿の台詞を田中邦衛のモノマネで言ってみようと思ったら
爆笑問題の太田がやる稲川純二のモノマネみたいになっちゃったよォー…
12 行政書士(不明なsoftbank):2010/08/12(木) 22:55:13.24 ID:yq3SnrHT
エネル最強
13 登山家(長屋):2010/08/12(木) 22:55:25.23 ID:wupTKsin
結局ワンピースってなによ?ってのと、ポーネグリフだとか
空白の歴史がどうだとか、そのへんの結論を知りたいだけ。

ただ長いだけの糞マンガ。
14 グラウンドキーパー(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 22:55:38.22 ID:QVi/GCe3
刷るだけならいぬまるだって初週200万にできるだろ・・アホラシ
15 高校生(アラバマ州):2010/08/12(木) 22:56:06.38 ID:RbowkE+R
>>14
無知は今すぐ首吊って死ね
16 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 22:56:57.35 ID:dB1kyrmR
ドン!(笑)
鬼斬り(笑)
覇王色の覇気(笑)
豪水(笑)
しょうちのすけ(笑)
17 火狐厨(九州):2010/08/12(木) 22:57:06.79 ID:m5Caswiv
>>14
320万刷って185万を5日で売ったんだよ
18 整体師(東京都):2010/08/12(木) 22:57:11.64 ID:mzVOR4W0
>>14
これは売上だタコ

あと発行部数も売れるからこその数字じゃ
19 営業職(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 22:57:27.25 ID:IdjSWFoL
宝箱開けたら空っぽで
「この冒険と仲間こそがワンピースさ!」ジャンジャン

とかで終わるんじゃないの?
20 速記士(アラバマ州):2010/08/12(木) 22:58:43.67 ID:O/tBvBXF
>>19
それは無いらしいよ
21 経済評論家(大阪府):2010/08/12(木) 22:58:54.87 ID:lBy8XJoR
>>19
それだけはありえないと明言してるって噂を聞いた
22 国会議員(アラバマ州):2010/08/12(木) 22:59:05.04 ID:PPZa+fl0 BE:2858312399-PLT(12400)

ルフィ以外の仲間って正直必要かどうかすら怪しいよね
23 高卒(福井県):2010/08/12(木) 22:59:07.49 ID:O91FU8KL
本屋で山のように新刊並べても
凄い早さですっかり無くなって、売り切れる状態だからな
売れすぎて書店の関係者とか悩んでるくらいらしい
24 ファシリティマネジャー(三重県):2010/08/12(木) 22:59:26.51 ID:9kphZzhU
ドラゴンボールも今の時代に連載してたら同じことの繰り返しとか言われて叩かれるよ
25 不動産(アラバマ州):2010/08/12(木) 22:59:45.15 ID:m/lWaz7/
ぶっちゃけドラゴンボールっておもしろくないよね
26 行政書士(愛知県):2010/08/12(木) 22:59:44.93 ID:iPmzrb0I
>>19
ワンピース人が宝
27 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:01:00.04 ID:dB1kyrmR
>>24
当時から叩かれまくってただろうが。
28 アニメーター(コネチカット州):2010/08/12(木) 23:01:58.83 ID:co24v93n
超絶スイーツマンガに成長したな
29 タコライス(catv?):2010/08/12(木) 23:02:39.11 ID:J2SnfmPf
でも、このオリコン・コミックランキングって2008年4月から始まったんだよな
30 作詞家(長屋):2010/08/12(木) 23:04:58.13 ID:gnTfr8rs
ニュー速だとワンピ叩かれまくりだな
まぁ安っぽいお涙頂戴はニュー速民には合わなそうだから当然だけど
31 パン製造技能士(愛知県):2010/08/12(木) 23:05:43.60 ID:d0Ahqja1
終わるまでにいくら稼ぐつもりなんだよ…
32 ノンフィクション作家(コネチカット州):2010/08/12(木) 23:06:15.78 ID:7vpc7/Dt
今はワンピースの一人勝ち状態だからなぁ
ドラゴンボールのころはスラムダンクとか北斗の拳とか
ファンが別れてたから
33 売れない役者(山口県):2010/08/12(木) 23:07:42.64 ID:1ZM39aQx
でもワンピースって海外じゃ流行ってないんでしょ?
34 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:07:52.09 ID:dB1kyrmR
>>32
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全然時代の違う3つを混ぜるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35 プログラマ(徳島県):2010/08/12(木) 23:08:06.54 ID:9+ataijU
突っ込みは色々あるが、一番の突っ込みは戦争をしているのに、
雑魚兵が死ぬからという理由で黒ひげの逃亡を見逃した海軍の糞さ

グラグラとヤミヤミの実の能力を持った黒ひげと、レベル6の囚人複数名とシリュウという黒ひげ海賊団を叩くには絶好の機会だっただろ
七武海、大将全員、センゴクの上位陣は全員元気で、雑魚兵が死にそうなら、こいつらだけでも追いかけて黒ひげを捕獲すべきだったのでは?
見逃すことで雑魚兵が死ぬ以上の被害が出ることは誰にでも予想出来るよね
前線で戦うの止めようとか言ってたガキは軍法会議どころが何もお咎めなし
シャンクスも大将・七武海連中だけ動いて、黒ひげだけ捕らえることに限定したら邪魔しないだろうし
何であの場で黒ひげを見逃したのか、本当に理解出来ない
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp39699.jpg
この台詞を言ってた中将はどこへ行ったの?
誰か解説してくれ
36 速記士(アラバマ州):2010/08/12(木) 23:08:06.59 ID:O/tBvBXF
>>30
って言いながらエロゲーで泣いてるニュー速民
37 沢庵漬け(愛媛県):2010/08/12(木) 23:09:18.21 ID:VANdL4Dv
ドラゴンボールは引き伸ばす度に作風が変わりまくったからな
鳥山は別の漫画を描きたかったんだろうなってのが伝わってくる
38 経営コンサルタント(兵庫県):2010/08/12(木) 23:09:31.45 ID:qEqOHWhN
59巻はえらい濃かったな
39 行政書士(大阪府):2010/08/12(木) 23:10:03.23 ID:slt2FQI/
>>1
ん?

ドラゴンボール
■単行本  全世界3億5000万部超。
■ジャンプ 歴代最高653万部に貢献★ギネスブックに登録★ DBの連載終了を機にジャンプの部数は激減。(2009年現在280万部)
        本誌アンケで1000票中800票以上の得票率。 
■視聴率  国内10年間平均20%以上。アメリカではDBZとDB改がケーブルテレビ局の視聴率記録を塗り替える。
      フランスでは最高視聴率87.5%を記録したことも。
■DVD   国内ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ。
■ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット(累計1500万本以上)
■CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚(一説には170万枚)のセールスを記録。
■海外   1兆円の市場規模、アメリカの10年間の検索ランキングで総合2位。鳥山明がフランスで一番有名な日本人になったことも。
■作者   連載していない期間でも年収15億。

ワンピース
■単行本  国内1億9000万部。
■ジャンプ 連載開始時405万部。現在は280万部。 
■視聴率  現在までの平均11%台。不振でゴールデンから朝に左遷され近年は一ケタ。アメリカでは打ち切り。
■DVD   平均2000枚。
■ゲーム  最高54万本。  
■海外   ふたりエッチといい勝負。
■その他  キモヲタ向けにおっぱいマウスパッド発売。
■作者   長者番付に載った最後の年で年収3億。
40 レス乞食(愛知県):2010/08/12(木) 23:10:41.35 ID:4sDyWzvg
Folder5が唄わないワンピースなんてクソ
41 児童文学作家(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 23:11:07.97 ID:DdasJCvl
ワンピースまだ終わってなかってなかったんだな
42 ノンフィクション作家(コネチカット州):2010/08/12(木) 23:12:00.76 ID:7vpc7/Dt
>>34
ゆとり?バカか?その例えこそ全然時代が違うじゃねぇか
覚えたての言葉使いたかったのボクちゃん?
あとwを連発するやつはバカ丸出しだからやめとけ
43 調教師(大分県):2010/08/12(木) 23:13:19.75 ID:7bks5Anl
面白いのは分かるんだがプッシュされすぎてて食傷気味

あの絵はちょっと読み難い
んで飛ばしちゃって話が分からなくなるってループ繰り返してるんだけど
44 営業職(アラバマ州):2010/08/12(木) 23:14:51.88 ID:E0TvrFDJ
ルフィが船長なら副船長は誰なんだ?
45 高卒(福井県):2010/08/12(木) 23:15:50.96 ID:O91FU8KL
こういう風にニュー速でスレがよく立って、よく伸びるのも
ワンピの宣伝に一役買ってるんじゃないのか?
46 動物看護士(滋賀県):2010/08/12(木) 23:16:21.88 ID:sbU0UpmS
サンジのバトルは糞つまらなくなりそう
47 営業職(アラバマ州):2010/08/12(木) 23:16:50.84 ID:mlbmavmy
>>44
氷の魔法使う奴
48 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:18:05.42 ID:dB1kyrmR
>>39
はぁ・・ゆとりはダサいコピペを振り回すだけで恥ずかしいわ。
自分の言葉すら出せない、カスな上にコピペ修正も出来ない。死んだ方がいいわ。
早くお父さんお母さんに謝罪してから死ねよ?

映画なんてワンピにボロクソに負けてるし、アルバム売り上げはワンピの圧勝だし、
フィギュアの売り上げもワンピの圧勝。フランスでは今ドラゴンボール馬鹿にされてるのにwww
しかも単行本売り上げは、ドラゴンボール世界で、ワンピ国内とか恥ずかしい捏造レベル。ゆとりwwwww
実質ワンピ一本で部数支えてるのにたいして、ドラゴンボールなんて全盛期ジャンプの恩恵で生きてただけ。

しかも作者からどうでもいいと見捨てられるドラゴンボールwwwwwwwwww

>>42
ゆとりはつまんねーくせにしつけーな。レスすんなよゴミ
49 鉄パイプ(岩手県):2010/08/12(木) 23:18:28.53 ID:hPCrVaqf
Folder5よりLOLITA歌ってくれ
もちDREAMIN' OF YOUで
50 行政書士(大阪府):2010/08/12(木) 23:18:47.37 ID:ZzbGV/nZ
>>39
もうよせ
ワンピ厨のライフは0だ
51 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 23:18:55.42 ID:ey54AStT
>>37
ドラゴンボールの引き延ばしはもういらないのにどんどんおかわりを持ってくるやり方
ワンピの引き延ばしは水を足してうすーくして量を増やすやり方
52 軍人(愛知県):2010/08/12(木) 23:19:29.90 ID:i7DOKd38
300万刷って全部さばけるの?
53 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:20:37.96 ID:dB1kyrmR
>>51
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

的外れな抽象的なたとえほど恥ずかしいものは無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54 児童文学作家(大阪府):2010/08/12(木) 23:20:47.06 ID:FFPCHVbp
そもそも無能力者をどうやってインペルダウンで幽閉しているのか
知りたいわ
ジョズは氷の塊を投げつけたけど、あれほどの腕力があれば
手錠を壊すだろ
55 火狐厨(九州):2010/08/12(木) 23:21:39.99 ID:m5Caswiv
ワンピースが薄めて伸ばす引き延ばしなら
ブリーチは何なんだよ
ブリーチこそ薄めて伸ばす引き延ばしだろう
56 高卒(福井県):2010/08/12(木) 23:21:45.99 ID:O91FU8KL
>>52
300万部刷っても
大抵の本屋やコンビにではすぐ売れ切れるレベルだぞ
むしろ足りないくらい
57 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 23:22:15.14 ID:ey54AStT
>>53
死にたいんか栃木
マンガ読むしか楽しみのない田舎のガキを死ね
58 いい男(東京都):2010/08/12(木) 23:22:20.59 ID:aQ/Weyb8
DB厨は海外の評価が心の拠り所になってるよな
59 行政書士(大阪府):2010/08/12(木) 23:23:41.61 ID:ZzbGV/nZ
海外じゃなくて世界ね
アメリカで何度も打ち切られてるゴミピース信者が世界の評価を無視したくなるのもわかるけど
60 行政書士(埼玉県):2010/08/12(木) 23:25:12.23 ID:brI6tUik BE:101476894-PLT(12051)

ドラゴンがゾロの街で瀕死のサボ助けたのは間違いないよな
61 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:25:18.15 ID:dB1kyrmR
世界の評価wwwwww


じゃあつれて濃いよ、個の二ちゃんにつれて来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



その心のよりどころの世界の評価とやらをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 メンヘラ(福岡県):2010/08/12(木) 23:26:30.12 ID:iik+B7xr
ところで乱菊はレイプされていたのか否か
63 売れない役者(神奈川県):2010/08/12(木) 23:26:41.98 ID:a4z0iGMa
16 名前: ナレーター(栃木県)[] 投稿日:2010/08/12(木) 22:56:57.35 ID:dB1kyrmR
ドン!(笑)
鬼斬り(笑)
覇王色の覇気(笑)
豪水(笑)
しょうちのすけ(笑)

なんでワンピ叩くの止めたの?
64 作詞家(長屋):2010/08/12(木) 23:27:14.03 ID:gnTfr8rs
ワンピ信者にかなり痛いヤツが多いのは仕様なの?
65 小池さん:2010/08/12(木) 23:27:40.64 ID:vrJ9yeRF
ジャンプスレってお前ら年いくつだよ・・・
本当に低年齢化してるな、この板。
66 沢庵漬け(愛媛県):2010/08/12(木) 23:29:31.71 ID:VANdL4Dv
ドラゴンボールがすごいのはバブルだったのもある
特にアニメ関連はな
67 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:32:19.62 ID:dB1kyrmR
>>65
だな。
恥ずかしくて顔から火が出る。

>>66
はぁ?アニメ関連なんてゴミ以下だったろうが。
単行本買いあさるなら分かるが、DVDとかかってる馬鹿に吐き気がするわ。

特にGTのDVDが一番売れてるとか意味分からん。
ゆとり馬鹿はもう何でもいいんだろ。馬鹿だから。
68 VIPPER(埼玉県):2010/08/12(木) 23:33:30.84 ID:zRrorD3h
ドラゴンボールとは何だったのか…
69 社会のゴミ(香川県):2010/08/12(木) 23:34:13.52 ID:yBU3GEuQ
>>64
分母が大きいからしょうがない
70 臨床開発(東京都):2010/08/12(木) 23:34:18.03 ID:NdKOFmnl
ジャンプ漫画は糞
71 メイド(コネチカット州):2010/08/12(木) 23:35:04.45 ID:pn1HGyTx
単行本しか読まないやつが増えたかだろ。
72 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/12(木) 23:35:29.73 ID:kdE7a30W
この漫画はどうでも良いけど
ナルトはもう面白さ、ストーリー、バトル、キャラデザ、
発行部数、国内海外人気、アニメのクオリティ
もう全てにおいてDBを越えちゃってるよね

ドラゴンボール()笑
73 翻訳家(長崎県):2010/08/12(木) 23:36:08.60 ID:cjsiF/Mr
ワンピスレっていつ見てもワンピ厨とDB厨が言い争ってるな。
ストーリーの考察とかで議論した方が100倍面白いし有益なのに何故それをしない
74 馴れ合い厨(北海道):2010/08/12(木) 23:36:23.66 ID:yv2bxweL
なぁ

 誰 が 買 っ て る の ?
75 鉄パイプ(catv?):2010/08/12(木) 23:36:40.86 ID:Bp80zufi
ドラゴンボールは終わってもう十数年すぎてるのに未だにメディアミックスしてるけど
ワンピースは終わったらどうなるんだろうな
まぁ原作があと数十年終わりそうにないけど
76 きゅう師(愛知県):2010/08/12(木) 23:37:10.14 ID:X1E1PqDJ
少年漫画に必死こいて批判をするお前らって、
作者からするとお前らに読まれるの迷惑してるらしいよ
77 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:38:17.00 ID:dB1kyrmR
>>75
いまだにってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラゴンボールが終わった後10年くらい暗黒の時期だったろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200X年に完全版とかDVDで必死にゴリプッシュして、
当時を知らないゆとりを騙して、ある程度復活しただけなのにwwwwwwww
78 行政書士(愛知県):2010/08/12(木) 23:38:29.19 ID:GGUlfdSH
なんでワンピスレっていつ見てもドラゴンボールドラゴンボール言ってんの?
思い出補正か知らんけど、ニュー速って終わった漫画の話題出す奴年齢層しかいないんだな
79 火狐厨(九州):2010/08/12(木) 23:38:40.08 ID:m5Caswiv
>>74
発売日に大型書店でワンピースの単行本を買う人を監視するか
書店の店員に「ワンピースって売れてますよね、どんな人が買ってるんですか?」
って世間話を持ちかけたらいいと思うよ
80 FR-F1(埼玉県):2010/08/12(木) 23:40:21.06 ID:hEMr0aCt
戦争編で底が見えた
81 漫画原作者(三重県):2010/08/12(木) 23:41:08.65 ID:L7wom5dj
あの気持ち悪いキャラがなんで受けてんのかわからん
82 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:41:15.36 ID:dB1kyrmR
>>78
違う違う。当時のファンはとっくに卒業してるよ。

ゆとりが必死に持ち上げてるだけ。

ドラゴンボールは休載しないから偉かtった(キリッ とか言ってるしwwwwゆツォりwwwwwwwww
  ・・・ペラッペラのページ数で、落としたも同然でしたがwwwww
83 営業職(catv?):2010/08/12(木) 23:43:35.90 ID:cKLkt9Ax
?xA0;今日ラーメン屋においてあったドラゴンボールを久しぶりに読み直してみたら
やっぱおもしろかったわ。
84 商業(長屋):2010/08/12(木) 23:45:39.41 ID:gg58pVoL
59巻で記録更新はすげえよ
ストーリ物でよくここまで人気が持続してるな

無理矢理ドラゴンボールと対立させてるスレの流れはつまんねーけど
85 運営大好き(東京都):2010/08/12(木) 23:46:17.27 ID:wsSq/XfU
今会ったら 約束と違うもんな


ここの流れ
つくづくまだ中盤だと思わせられる
86 歴史家(神奈川県):2010/08/12(木) 23:49:11.99 ID:kmXX6FMg
ワンピースは魚人との戦いが終わったあたりで退屈すぎて脱落した
刀を口に咥えての三刀流の発想が安易すぎてどうしても入り込めなかったな
そこらへんまでの評価が一番高いらしいしなぜ売れてるのか解らんわ
もうちょっと先まで読めばハマれたかな?
87 シナリオライター(東日本):2010/08/12(木) 23:49:32.63 ID:rHaOfDGd
会社行くとき、朝っぱらからツタヤの店の前にテーブル出して売ってたな。
5人ぐらい店員いたけど、店開くまでの間にどれぐらい売れたんだろうな。
88 ナレーター(栃木県):2010/08/12(木) 23:50:49.91 ID:dB1kyrmR
>>86
はぁ?
馬鹿みたいな3刀流とか手を使った方がいいのに脚だけとか、
正義感がなく、気分だけで敵をぶっ殺す主人公側とか、そういうのが面白い漫画だろ?

むしろ最近の展開の方がゴミだわ。
89 児童文学作家(大阪府):2010/08/12(木) 23:51:07.95 ID:FFPCHVbp
Hunter×Hunterが休載したから、Narutoかワンピースに目がいくのは
仕方ない
ブリーチはもうついていけないし
90 海上保安官(鹿児島県):2010/08/12(木) 23:51:54.33 ID:CFpxBi5f
ワンピースが終わるそのときを早く見たい
91 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 23:51:58.35 ID:JlvmwTPH
ハンターハンターとはなんだったのか
92 動物看護士(滋賀県):2010/08/12(木) 23:53:31.26 ID:sbU0UpmS
最終話ネタバレが来たら勢い10万は軽くいくな
93 行政書士(愛知県):2010/08/12(木) 23:53:54.13 ID:lJeS9C9c
やっぱ話的に盛り上がる巻だと売り上げも上がるの?
デービーバックファイトのあたりは売れたんだろうか。
94 行政書士(北海道):2010/08/12(木) 23:54:40.92 ID:c1LlF38V
>>35
海軍にもそうとうな被害がでたろ
さきのこと考えると海賊はわらわら湧いてくるわけだし
一応白ひげを討ち取るという目的を果たしたのにそれ以上被害を増やしてまで今やることではないという判断だろ
95 行政書士(北海道):2010/08/12(木) 23:58:22.57 ID:c1LlF38V
初週の売上の伸びすげえw

*1  1,074,745  ONE PIECE 50
*1 1,662,688 ONE PIECE 55
*1  1,852,541 ONE PIECE 59
96 火狐厨(九州):2010/08/12(木) 23:58:27.48 ID:m5Caswiv
黒髭を叩く

逃亡を決め込んだ白髭残党がこれ幸いと戦いに転ずる

仕方なく赤髪も参加する

ヤバい
97 スポーツ選手(dion軍):2010/08/13(金) 00:01:29.00 ID:h5ylUOjR
版権でいえばDB10にワンピ1ぐらいなんだっけ
98 実業家(catv?):2010/08/13(金) 00:01:32.99 ID:D3uglU8w
99 アニメーター(東京都):2010/08/13(金) 00:06:20.17 ID:ul/h+/Wj
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
100 漁業(埼玉県):2010/08/13(金) 00:06:29.99 ID:8hKnYvWy
>>39
こういうやつってDBファンから見ても迷惑だろうな
101 AV監督(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 00:09:02.77 ID:X7JTY1KO
何でもいいが船が
「今までありがとう」的なことを言い出した時はマジで漫画をゴミ箱に捨てたわ
何だか分からんが無性に腹が立った
102 医師(コネチカット州):2010/08/13(金) 00:09:15.60 ID:cT5kAvK3
ワンピースが売上伸ばしてるのは、始まった時小学生立った人間が社会人になったからじゃないのか?
103 漁業(北海道):2010/08/13(金) 00:10:22.23 ID:SMsGnJtB
>>98
しょぼ!ww
普通に画力も尾田のが上だな
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up62489.jpg
104 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 00:11:01.67 ID:4iYQkBHB
ちっとも読む気がしないのは俺が年をとったからなのか
あの絵が受け付けないせいなのか
105 漁業(埼玉県):2010/08/13(金) 00:12:03.76 ID:8hKnYvWy
>>82
つか当時知ってて未だに卒業できない”そういうやつら”がここに多くいるってだけだろ
同年代の人は皆結婚して子供もいて、中にはワンピ読むやつもいるがわざわざここで必死に特定マンガを叩いたりしない
106 漁業(関西地方):2010/08/13(金) 00:12:35.10 ID:c3/ilsKZ
ワンピースのキャラっていかにも「どうだ!個性的だろ!」って感じがして嫌だわ
107 漁業(アラバマ州):2010/08/13(金) 00:16:34.89 ID:m1WZgqbb
>>82
子供には未だにドラゴンボールの方が人気あるだろ・・・
アニメの視聴率ドラゴンボール改に負けてるし
108 花屋(神奈川県):2010/08/13(金) 00:16:54.84 ID:gEjuJNsQ
2chでは叩いてもお前ら何だかんだ買ってるんだろ?
109 漁業(北海道):2010/08/13(金) 00:18:26.73 ID:SMsGnJtB
>>107
ワンピのが高いが
110 zip乞食(九州):2010/08/13(金) 00:19:16.56 ID:ZCtKyKyw
たいがいの漫画は叩かれてるから
ワンピースがダメなら何を読んだらいいの?
という問いに答えるのは難しい
111 庭師(栃木県):2010/08/13(金) 00:20:06.82 ID:PruB0oa4
>>107
捏造ユトリリックwwwwwwwwwゆとりwwwwwww

ユトゴンボールでも見てゆとってろよwwwww
お前見たいなカスはユトピース見なくていいからwwwwwwwwwwwwwwwww
112 作曲家(長屋):2010/08/13(金) 00:20:23.48 ID:MMq9Yuar
ニュー速民の漫画に対してのハードルは高いからね
113 漁業(愛媛県):2010/08/13(金) 00:21:21.10 ID:sgoBdwnJ
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>ワンピースなのは明らかなのに
団塊ジュニアのカスどもは必死でそれを認めようとしない

あの世代ってなんでも社会のせいにするし終わってる
114 漁業(北海道):2010/08/13(金) 00:22:03.75 ID:SMsGnJtB
>>113
団塊ジュニアってDB世代じゃん
115 漁業(愛媛県):2010/08/13(金) 00:22:21.85 ID:sgoBdwnJ
あ、すいません不等号逆でした^^;
ゆとっててすいません^^;
116 グラフィックデザイナー(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 00:24:06.57 ID:DX90bJAP
ご都合主義引き延ばし今のブリーチみたいな展開もあるのに何で評価されてるのかわからん
絵柄は革新的だとは思うけどストーリーはクソだろ
117 漁業(アラバマ州):2010/08/13(金) 00:24:27.74 ID:trO1A6S0
黒ひげが最強になったかと思いきや、赤犬一人にビビって逃げたのはがっかりだわ
118 営業職(神奈川県):2010/08/13(金) 00:24:31.25 ID:JU9FdCFx
>>39
>歴代最高653万部に貢献★ギネスブックに登録★ DBの連載終了を機にジャンプの部数は激減。

これ単に印刷証明がなかったから出来た大本営発表だけどな
当時の書店やコンビニ、ようするに本を売ってる店全てが100冊以上売っても600万部なんて届かない
119 ファッションアドバイザー(三重県):2010/08/13(金) 00:26:25.76 ID:iwWpW2gz
そもそも比較して何になるんだよ
無益すぎる
120 メンヘラ(熊本県):2010/08/13(金) 00:26:39.98 ID:LoEzZAY6
dbもナルトも海外頼みで本場では通用しなかったなぁ

明らかにワンピに劣る 
121 絶対に許さない(長野県):2010/08/13(金) 00:27:10.01 ID:/Uj3TjqZ
そもそも何でワンピースごときがドラゴンボールと同列に扱われてるのか不思議でならない
お前のライバルは同じ雑誌に載ってるナルトだろ
122 漁業(長野県):2010/08/13(金) 00:27:30.25 ID:iBenXw6i
123 芸能人(神奈川県):2010/08/13(金) 00:27:36.44 ID:OompfAIr
まだゴムゴムの何とか〜みたいな技つかってるの?
124 相場師(神奈川県):2010/08/13(金) 00:29:23.04 ID:XT/dHiop
ワンピのキャラはグロ並みにおかしな体型ばっかで気持ち悪いんだよ
125 僧侶(長崎県):2010/08/13(金) 00:29:32.86 ID:ifje6S3h
コンビニで地元の偏差値が低い高校生の子がジャンプを立ち読みしながら、ワンピの感想を
大声で叫んでいました。彼らを引き付けてやまないワンピとは何か?検証してみました・・・

・ ピエロみたいに派手な容姿や、桁外れに巨大な人物(幼稚園児が黙っていません。)

・ 大きな胸や綺麗な足などが露出した若い女性を多数描くことにより、全国の性少年の心を
鷲づかみです。これだけでも、かなりの読者層をつかめることでしょう。

・ かわいらしいトナカイの子は、かなり早い段階からトナカイメンバーでしたね。お金の
臭いがプンプンします。かわいいだけでは、使えないので筋肉増強剤か何かで少し無理に
増強しているんだと思います。勝手に麻薬を打たれ続ける小五郎探偵みたいで心配です。

・ 忍空のベロ出してる子と個性が同一です。(とぼけて「そうか?」っていう感じがいいですね。)

・ 怪物君と体の作りが同一です。(怪物君のお父さんは本来、ワンピの人みたいに巨人です。)

・ 「なっ?感動するやろ?」って晋介さんの番組みたいに、たまたまTVつけたら
ワンピのキャラが良く泣いてます。ハンター×ハンターのように面白い内容で勝負
するのが不得手のようですから、安易にどこからかピックアップしてきたような感動話
を多々おりまぜて作品に深みを出したいのだとおもわれます。漫画家は大変です。

以上の考察を終えまして、売れている理由がおぼろげながら見えてきました。かくいう
私も無人島に単行本があった。と仮定したら大変重宝するのではないかと思います。
だって、うんこを拭く紙がわりぐらいにはなるとおもいますから(笑)
126 庭師(栃木県):2010/08/13(金) 00:30:33.19 ID:PruB0oa4
ドラゴンボールなんてバブルから生まれたバブル漫画だから、

むかしの5時過ぎはパラダイスだったなぁ・・・と過去を語っているようなもの。


その証拠、バブルをすぎた後に新誕したもの
コワ(笑)サンドランド(笑)カジカ(笑)
127 イタコ(コネチカット州):2010/08/13(金) 00:32:53.51 ID:DBIPeUi/
ドラゴンポールwwいや嫌いじゃないけどww
128 添乗員(山梨県):2010/08/13(金) 00:35:19.34 ID:WnhRgA3Q
>>117
ラスボス補正(笑)とか、そういう典型的な漫画読みの思考はワンピだけに限らず考え物だな
129 添乗員(山梨県):2010/08/13(金) 00:36:18.19 ID:WnhRgA3Q
まあ、作画ではBLEACHのは遠く及ばないのは間違いないけどね
130 かまってちゃん(埼玉県):2010/08/13(金) 00:39:21.54 ID:jVclTq38
どっちがどれだけ売れようが印税考えただけで鬱になるだけだろ
何の為に争ってるの
131 AV女優(愛知県):2010/08/13(金) 00:39:46.51 ID:rQ/c5BKk
ここ最近はナルトの方が面白かったがまた糞になる悪寒
132 AV監督(京都府):2010/08/13(金) 00:42:06.83 ID:RMUx84X0
>>129
師匠はストーリーのおもしろさを絵につぎ込んでいるんだよな
だから毎週同じ展開なんだよな!
133 zip乞食(九州):2010/08/13(金) 00:43:18.73 ID:ZCtKyKyw
>>131
NARUTOも充分につまらなかったよ
泣かせようという演出がワンピース以下だったし
134 モデラー(コネチカット州):2010/08/13(金) 00:45:30.14 ID:fm8D+Vxm
バレまだー?
135 モデル(コネチカット州):2010/08/13(金) 00:46:04.99 ID:7arP7f3k
そもそも面白さの方向性が違うワンピとドラゴンボールを比べんな
136 ナレーター(東京都):2010/08/13(金) 00:48:18.82 ID:gQHIEliS
スイーツが買ってるだけだろ。
周りが面白がってるから面白く感じてるだけ。オリラジみたいなもん
137 整備士(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 00:48:21.80 ID:HE97ISX4
>>134
今週の改はピッコロ融合
謎の生物の正体はセルという悟空たちの細胞を集めた人造人間
138 俳人(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 00:49:56.06 ID:Ov5pHZOy
ワンピースは最初読んでたけど
いちいちキャラが号泣したり絵がキモいから
途中で胸やけして投げた
139 フランキ・スパス15(神奈川県):2010/08/13(金) 00:53:04.04 ID:CdiDM9bm
ドラゴンボールとかいう糞漫画はワンピース様に土下座しろ
140 登山家(滋賀県):2010/08/13(金) 00:57:02.89 ID:nLFGx7pR
俺ワンピファンだけど迎えに来たよ!だけは許さない
141 AV監督(京都府):2010/08/13(金) 00:58:33.40 ID:RMUx84X0
正直アラバスタ編がピークだったよな
あとペルーは死なせとけよ
142 メイド(コネチカット州):2010/08/13(金) 01:00:15.92 ID:bKxEu7R7
ワンピだけ言ってるがドラゴンズボールもひどいぜ!
無意味な色気シーンや少年紙にあるまじきおっぱいやまんこ

もうちょっと続くとか描いて数年続く
ベジータ逃がす
セルのコア破壊されたのに生きてる


軽くこんだけある
143 フードコーディネーター(福岡県):2010/08/13(金) 01:00:49.75 ID:OKi7VPo8
空島で見る気が下がり、覇気で見なくなった
144 政治厨(dion軍):2010/08/13(金) 01:01:15.01 ID:u9Hc/exW
ニュー速ではやたらとワンピースとドラゴンボールを比較するが、この傾向は漫画板でもそうなのか?
145 たこ焼き(神奈川県):2010/08/13(金) 01:02:12.27 ID:9WdNkIpj
59巻つまんなかったよ
エースとか白ひげ死んでもなんの感慨もわかなかったわ
でもコビーが頑張ってそれをシャンクスが褒めたところは鳥肌立ったね
146 学芸員(東京都):2010/08/13(金) 01:02:47.42 ID:RiHyF76Z
そwらwじwまw
147 ノンフィクション作家(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 01:03:43.92 ID:UCfzgo/y
ワンピースはめちゃくちゃ面白いけど
唯一ハッピーエンドが見えてる感じが嫌かな

最終回近くで仲間誰か殺すべき

148 AV監督(大阪府):2010/08/13(金) 01:04:03.91 ID:EzGnghz5
AKBとかも知らないところで売れてるからこれもそんなもんだろ
149 消防官(新潟県):2010/08/13(金) 01:04:20.05 ID:6gTMk8uJ
>>147
ブルック昇天するんじゃね?
150 爽健美茶(千葉県):2010/08/13(金) 01:04:53.89 ID:X20aTG9M BE:106176184-PLT(12346)
185万部に1週間もかかるのかよ…

読売新聞なら1日だろ
151 モデラー(コネチカット州):2010/08/13(金) 01:05:21.38 ID:06EzMP8s
鳥山は絵が上手い!とか天才!とか信者以外や同業からも言われるけど、
尾田って何があるの?
152 奇蹟のカーニバル(京都府):2010/08/13(金) 01:05:55.40 ID:j3OptLmD
>>147
ウソップ辺りに死んでもらいたいよな
153 庭師(栃木県):2010/08/13(金) 01:07:56.86 ID:PruB0oa4
>>140 だな。アイスバーグが直したことも許せないし。瀕死のアイスバーグが直せたことも許せないし。
海列車に追いついたことも許せないし。アクアラグナ超えたことも許せないし、意味もわかんねーし。
そこまで感謝されるほどメリーを大切に扱ってないし。
>>141 アラバスタなんてユトリ全開だろうが、クソユトリ。
>>142 ゆとりはホント恥ずかしいな死んだ方がいい。両親に謝罪してから死ねよ。
>>143 ゆとりだな。
>>144 ゆとりが多いからな。
>>145 だな。ゆとり仕様だった。
>>146 ユトリ大喜びのエネルだからな
>>147 死ねばシリアスとかゆとり杉だな。
>>148 ゆとりは短絡的だな。
>>149 ブルックはその必要があるな。
>>
154 キチガイ(兵庫県):2010/08/13(金) 01:09:26.02 ID:guS2nn1A
洗脳に成功してるな
海の向こうじゃ無理だったが
155 AV監督(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 01:11:01.99 ID:X7JTY1KO
一巻読んだらゾロの過去シーン3Pくらいでワロタ
156 グラウンドキーパー(catv?):2010/08/13(金) 01:11:08.33 ID:gHEH7UTu
ナルトのOPEDはクオリティ高いのにオタに媚びなきゃ売れないDB 酷すぎ
ナルト 透明だった世界 秦基博
http://www.youtube.com/watch?v=G52PmnGF7Ws

ドラゴンボール改 心の羽 AKB48
http://www.youtube.com/watch?v=Z-3u5o9jRkg

2010年7月21日発売 通常盤各¥1,260(税込) 限定盤各¥1,600(税込)
TVアニメ ドラゴンボール改 EDテーマ「心の羽根」
[DVD付初回限定盤/チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48  [DVD付初回限定盤/ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48  
[DVD付初回限定盤/大島優子Ver.]/チームドラゴン from AKB48     [DVD付初回限定盤/渡辺麻友Ver.]/チームドラゴン from AKB48  
[DVD付初回限定盤/前田敦子Ver.]/チームドラゴン from AKB48     [DVD付初回限定盤/柏木由紀Ver.]/チームドラゴン from AKB48  
[DVD付初回限定盤/板野友美Ver.]/チームドラゴン from AKB48     [DVD付初回限定盤/小嶋陽菜Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/高橋みなみVer.]/チームドラゴン from AKB48
[通常盤/ ドラゴンボール改Ver.]/チームドラゴン from AKB48      [通常盤/ チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48
157 漁業(北海道):2010/08/13(金) 01:11:28.43 ID:SMsGnJtB
スリラー以後目立ってお涙頂戴展開がないのは最近の人気に一役買ってると思う
158 石工(鹿児島県):2010/08/13(金) 01:12:14.08 ID:p1xTJEvE
なに?最近の異常すぎるDB神格化と、激しいOP叩き

何の工作活動?
159 漫画原作者(京都府):2010/08/13(金) 01:13:14.68 ID:mOWSQ4cm
>>98
下から2枚目以外鳥山がデザインしたキャラってだけで鳥山本人が描いたやつじゃないだろ。
160 漁業(埼玉県):2010/08/13(金) 01:14:12.45 ID:8hKnYvWy
>>158
売れてるからだろ
売れてるからひねくれものがとありあえずワンピを叩きたいが比較対象がDBぐらいしかないので
一所懸命DB持ち上げてる、みたいな
161 看護師(東京都):2010/08/13(金) 01:24:39.99 ID:XBmcf5rX
こんなくだらねえカス漫画が、記録的に売れるのは日本人のレベルが下がってる証拠だな。
スイーツとゆとりばかりになって日本の人的資産は崩壊だ。これはその警鐘。
162 庭師(栃木県):2010/08/13(金) 01:28:22.24 ID:PruB0oa4
< 出遅れた上に、恥ずかしいゆとり1名入りました〜


                                            あいよー>
163 学芸員(東京都):2010/08/13(金) 01:29:21.18 ID:RiHyF76Z
あの変な古代兵器は空に置いたの失敗だったろ
164 劇作家(愛知県):2010/08/13(金) 01:29:45.05 ID:xwFF0wV4
dbはセル編あたりからつじつまが滅茶苦茶になって萎える
願いを3回にわけるとか
165 建築物環境衛生”管理”技術者(岡山県):2010/08/13(金) 01:31:03.01 ID:rtjZTSCy
>>35
海軍というか判断したのはトップのセンゴクだな
だいたい穏健派のセンゴクや青キジと
強硬派の赤犬って書かれ方してるだろ
166 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 01:33:10.09 ID:R0ED/QWE
後付けはもっと上手くしてほしいね
ハガレンレベルまで上手くなれとは言わないけどね
167 プロデューサー(徳島県):2010/08/13(金) 01:40:40.87 ID:Qwphe6EM
海軍の中将以上は全員覇気使いらしいけど、
七武海のクロコダイルさんは使えないよね

覇気って覇気使えない人だと防御不能って設定だし、
もしかして、七武海っていらないんじゃないの?
168 漁業(埼玉県):2010/08/13(金) 01:41:44.44 ID:Dc1KWgNS
船大工のサイボーグだけどうも嫌い
169 庭師(栃木県):2010/08/13(金) 01:42:24.23 ID:PruB0oa4
チョッパリのほうがイラネえだろ。
170 声優(埼玉県):2010/08/13(金) 02:11:59.58 ID:oUvlUbkq
毎月4日になるとガキから社会人まで、
みんな馬鹿の一つ覚えみたいにジャンプコミック買ってくからうんざりする…
171 検察官(アラバマ州):2010/08/13(金) 02:16:06.24 ID:nE7mbLfJ
大本営発表が185万か。実際にはどんくらいはけたのかな?かな?
172 モデル(コネチカット州):2010/08/13(金) 02:18:06.96 ID:k5ZlOz7J
>>161
お前が好きな漫画言ってみろ
アマゾンでその漫画の評価下げてやるからな
東映のワンピ掲示板を見てみろ
ワンピファンの怒りを買ったなれの果てだ
173 幼稚園の先生(岡山県):2010/08/13(金) 02:18:53.59 ID:KiOEMyWZ
ワンピースおもんない
>>1
全saku
174 商業(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 02:20:57.22 ID:k5ZlOz7J
ワンピは人生のためになる名言が多い
食わず嫌いは止めて一度読め
俺はワンピで道徳を学んだ
175 漁業(三重県):2010/08/13(金) 02:22:35.64 ID:Lqy7sTcz
批判されたらお前の好きなものアマゾンで評価下げてやる!って
言うやつが学んだ道徳ってなんだよw
176 AV監督(dion軍):2010/08/13(金) 02:24:22.82 ID:/Ar3sykx
存在としてはDBより創価学会に近いよね
177 シナリオライター(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 02:24:46.24 ID:lOvn8j7b
主人公が好きになれんわ
作者の都合いいように性格がコロコロ変わりすぎだろ
178 モデル(愛知県):2010/08/13(金) 02:25:34.58 ID:KjZoHIij
ニコ動からきましたwwwwwwwwwwwww
179 学芸員(東京都):2010/08/13(金) 02:37:03.56 ID:RiHyF76Z
名言っていう名言あったっけ?空島かな?
180 AV監督(dion軍):2010/08/13(金) 02:40:16.85 ID:/Ar3sykx
>>179
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
181 学芸員(東京都):2010/08/13(金) 02:43:26.96 ID:RiHyF76Z
>>180
これどこのシーンか思い出せないんだけど
何編のどの部分?
182 VIPPER(空):2010/08/13(金) 03:16:44.94 ID:xHgkmJOS
彼氏が読んでいて女もはまるってのが多そうな漫画。
間違いなく読んでる女性の数が少女漫画のそれより多い。
183 6歳小学一年生(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 03:18:27.31 ID:w0aoUFfG
ワンピースの海賊王ウルージさんのwiki
http://www39.atwiki.jp/urouge/
184 家畜人工授精師(兵庫県):2010/08/13(金) 03:18:39.20 ID:Hc0Px3GU
ワンピースw
185 漁業(catv?):2010/08/13(金) 03:37:54.08 ID:+Qxcz9FC
>>165
だからなんでセンゴクはそう判断したんだよ
コイツの場合終戦後に「レベル6の囚人が一人でもその国に入ればその島は終わる」みたいな事白々しく言ってたくらいだぜ
186 騎手(栃木県):2010/08/13(金) 04:06:17.11 ID:73cIGGCD
漫画界の紳助さすがやで〜
187 消防官(空):2010/08/13(金) 04:11:08.10 ID:UkOGRgxq
二十歳越えたオッサンなのにワンピース好きとか言えちゃうやつは神経を疑う
まともな人間だったら恥ずかしくてとてもじゃないが言えない
「私は幼稚で低脳です」って自己紹介するようなもんだろ
188 看護師(京都府):2010/08/13(金) 04:19:33.48 ID:Z+kcJQQ8
10年以上連載してるからそんな奴日本に沢山いるだろ。子供だけじゃこんなに売れない
189 盲導犬訓練士(広島県):2010/08/13(金) 06:12:17.68 ID:0qXWa/2P
尾田はいくら儲けてんだよ
190 実業家(アラバマ州):2010/08/13(金) 06:15:47.91 ID:7H1VukCp
女もけっこう読んでるから
話のタネに読んでる
191 高校生(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 06:26:35.09 ID:6KFXR8kB
さんまが最近読み始めてるらしいな
192 経済評論家(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 06:30:58.99 ID:UvoglQBk
俺のマラ達は33なんだが電車で未だにジャンプとかマガジン読んでる
日経読んだり参考書見てたりするやつもいるのにいい年した大人が恥ずかしいったらないわ
193 システムエンジニア(千葉県):2010/08/13(金) 06:35:31.95 ID:SfNDW9Uo
ワンピースってアニメの視聴率はよくないんだろ
なのに、漫画が売れてるから切るに切れないって感じだな。
194 棋士(香川県):2010/08/13(金) 06:36:36.96 ID:DMM/e1HS
ほしのあきは漫画のタッチがだめで20Pで読むのやめたらしい
195 H&K PSG-1(愛知県):2010/08/13(金) 06:39:16.17 ID:yXvT05j/
嫉妬速報
196 児童文学作家(東京都):2010/08/13(金) 06:45:06.79 ID:59UTFLWT
同僚のOLとかが填ってるらしい、俺は興味がないけどw
197 版画家(静岡県):2010/08/13(金) 06:51:31.93 ID:M4O6S5IK
>>194
あだち充が嫌いなの?
198 棋士(香川県):2010/08/13(金) 06:53:32.75 ID:DMM/e1HS
>>197
あ、いやワンピースの絵がだめらしい
199 タンタンメン(東京都):2010/08/13(金) 06:57:00.24 ID:pasLM/PQ
タッチのヒロインがワンピース来てた絵がだめだったのか
200 ネットワークエンジニア(福井県):2010/08/13(金) 06:57:16.04 ID:EAlvDVLq
>>193
アニメの中ででもいつも3番目くらいの高さなのに低いとかアホか
おまけにアニメとかメディアミックス関連は今絶好調だし、切るなんてありえないレベル
201 VIPPER(神奈川県):2010/08/13(金) 06:58:25.09 ID:WxWIf900
お前らがν速で必死に叩いてもこれだけ売れる
さすが常敗速報のみなさんですね
202 声優(愛知県):2010/08/13(金) 07:03:30.10 ID:JdUJclGO
物語はワンピースの方が凝ってて面白い気がする
ドラゴンボールってそういうのないよね
203 発明家(群馬県):2010/08/13(金) 07:03:48.54 ID:cSkaLl3/
とっとと集合すりゃいいのに一人一人活躍させようとするから糞遅い
204 システムエンジニア(千葉県):2010/08/13(金) 07:08:06.77 ID:SfNDW9Uo
海賊なんだから船を襲って海賊行為しろよ
205 グラフィックデザイナー(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 07:10:45.43 ID:cT5kAvK3
>>202
当時そんなの望まれてなかったんじゃない?
206 放射線技師(アラバマ州):2010/08/13(金) 07:12:41.58 ID:fjzUHM/M
ドラゴンボールはストーリーがないといっても過言ではない
ああいう漫画じゃないと世界では売れない
207 漁業(北海道):2010/08/13(金) 07:15:07.05 ID:SMsGnJtB
それはあるな
漫画というかアニメの面白さに関わってくるんだよな
アニメは単純じゃないとガキに売れるのはなかなか難しい
208 ネットワークエンジニア(福井県):2010/08/13(金) 07:15:09.23 ID:EAlvDVLq
確か50巻が初週100万部くらいだから
今59巻で倍近くになったって事か。ヤバすぎるな
209 ワルサーWA2000(東京都):2010/08/13(金) 07:19:09.93 ID:CB/VjIt0
ワンピースそんな面白いかつまらないとは言わないけどもうマンネリ化してるじゃん
ナルトもワンピももう終わっていいと思うよ
210 ファッションデザイナー(大阪府):2010/08/13(金) 07:20:22.32 ID:Z4m6VytO
アニメだとドラゴンボール改終わってワンピース始まると視聴率が半分に落ちてるんだけど
今は盛り上がるとこだからちょっとはマシになるんかな。
211 マッサージ師(大分県):2010/08/13(金) 07:20:32.36 ID:44VLz5Lm
ガキに受けてるんだろうな
ガキに受ければ勝ち組になれる商売だからな
212 サッカー審判員(三重県):2010/08/13(金) 07:26:07.19 ID:Rp7UuOx1
>>203
それ逆だと思う。
編集部の意向で展開を遅くしてるからバラバラした、とか。
213 版画家(静岡県):2010/08/13(金) 07:28:45.36 ID:M4O6S5IK
俺はブックオフで買ったから売り上げに貢献してないけどね
214 漁業(北海道):2010/08/13(金) 07:38:33.66 ID:SMsGnJtB
>>213
ブックオフのワンピ糞たかくね?w
あれ買うなら新品買ったほうがいいだろ
215 ワルサーWA2000(東京都):2010/08/13(金) 07:41:30.11 ID:CB/VjIt0
て言うかワンピって何度も読み返したくなるような漫画じゃないだろw
何度も読み返したくなる漫画と言えば一歩が最強
216 AV監督(catv?):2010/08/13(金) 07:42:24.25 ID:+bokwFq6
>>210
なんでサラッと捏造してるんだ?
視聴率ワンピのが上なんだが
217 ネットワークエンジニア(福井県):2010/08/13(金) 07:43:52.80 ID:EAlvDVLq
>>214
買取額も高いぞ
一巻につき300円で買取とかしてるし
218 AV監督(catv?):2010/08/13(金) 07:46:04.36 ID:+bokwFq6
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
219 花屋(北海道):2010/08/13(金) 07:46:49.61 ID:l1Fjp1EK
>>215
戦争編なんかもう何十回も読み返してセリフも殆ど覚えちまったが
220 営業職(福岡県):2010/08/13(金) 07:48:15.60 ID:Co5PfaVj
尾田稼ぎすぎやで
その富を下層の者に少しでも分けてくれんか
221 漁業(北海道):2010/08/13(金) 07:49:14.71 ID:SMsGnJtB
分けれるほど稼いでねえだろ
222 サッカー審判員(三重県):2010/08/13(金) 07:49:43.57 ID:Rp7UuOx1
尾田っちがソムリエールのオビを書いてたことに違和感を覚えたのは俺だけではないはず。
223 声優(愛知県):2010/08/13(金) 07:53:06.40 ID:JdUJclGO
>>220
すでに何千万と納税して再分配を行ってるだろ
224 占い師(埼玉県):2010/08/13(金) 07:59:18.66 ID:RR9GXMW6
ワンピースは女性キャラが巨乳じゃなかったら
見てなかったと思う
225 パティシエ(愛知県):2010/08/13(金) 08:02:46.24 ID:C07HNTkJ

ONE PIECE 58

41位
1位
10回 尾田栄一郎
集英社
2010/06 420円
30498部
2312304部

今週またランキングに入ってきたのは凄いと思うけど58巻も300万部刷ってるんだろ
だいぶ余ってね
226 パティシエ(愛知県):2010/08/13(金) 08:04:09.48 ID:C07HNTkJ
増刷も何度かしてるんだろ
これは売れる本屋は次々売れてたりないけど売れない本屋はひたすら余ってるってことか
227 AV監督(catv?):2010/08/13(金) 08:04:19.44 ID:+bokwFq6
>>225
オリコンのはコンビニとか入ってなくて正確な実売ではない
228 パティシエ(愛知県):2010/08/13(金) 08:05:24.97 ID:C07HNTkJ
これは売れる本屋は次々売れてたりないけど売れない本屋はひたすら余ってるってことか?
?付け忘れた

批判とかじゃなくて素朴な疑問なんで誰か教えてくれ
229 グラフィックデザイナー(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 08:07:32.15 ID:3NOzwA2F
薄ら寒い感動ストーリーでスイーツ受けが良さそうだからな
女の購入者も多いだろ
230 パティシエ(愛知県):2010/08/13(金) 08:10:07.78 ID:C07HNTkJ
>>227
でもそこまで極端に増えないだろ
コンビニ売り上げは完全無視してるんじゃなくおおよその推測はしてるんだろ
コンビニを集計し始めても少し精度が増すだけだと思う
231 奇蹟のカーニバル(長屋):2010/08/13(金) 08:16:24.68 ID:KDA9M5GN
ゾロが出ないから見てない
232 医師(コネチカット州):2010/08/13(金) 08:20:28.17 ID:cT5kAvK3
>>230
本の場合はよく知らないけど、オリコンは建前上登録店の集計ってしてると思う

あんまり詳しくないから間違ってるかもしれないけど
233 漁業(北海道):2010/08/13(金) 08:21:55.52 ID:SMsGnJtB
>>225
他のジャンプ漫画も見ればわかるけど
普通初週の売上の2倍は初版刷るんだよ
ワンピはむしろ初版少ない
実際書店は発注しても減数食らってるみたいで集英社は発売日の翌日に緊急重版かけてる
234 ネイルアーティスト(大分県):2010/08/13(金) 08:27:28.34 ID:j9d9zVJd
根拠は無いんだが、連載で読むのがだるくなって来てるから、とりあえず続きを知るために単行本買ってる人が増えてるんじゃ……
235 漁業(北海道):2010/08/13(金) 08:30:56.65 ID:SMsGnJtB
初版→初週売上とさばき率を見ると

例えば
ナルト50 157.5万→74万 47%
ブリ42 115万→48万 42%
銀魂31 59万→26万 44%

ワンピ58 310万→158万 51%(集計日数少ない)
ワンピ59 320万→185万 58%

ワンピの初版がこんだけ出しても足りないのがわかるだろ?
236 ソムリエ(catv?):2010/08/13(金) 10:06:02.44 ID:TPmyI+g4
ワンピ人気パネエエエエ
237 演歌歌手(catv?):2010/08/13(金) 10:07:19.02 ID:egwy9GBO
尾田より岸本の方がかせいでるとゆう
238 鳶職(関西・北陸):2010/08/13(金) 10:08:31.97 ID:DSpyqOFL
ここまで売れるジャンプ作品は当分現れないだろうなぁ。
239 AV監督(大阪府):2010/08/13(金) 10:11:55.60 ID:aNYZ9Yjd
マジレスするとジュエリー・ボニーはイワンコフに性転換されたサボ
240 洋菓子製造技能士(山陽):2010/08/13(金) 11:19:01.84 ID:nXFgg1fK
まあワンピースがある限りジャンプは安泰だな

NARUTOや鰤が終わってもジャンプ本誌の売り上げが下がるとは思えないし
241 石工(コネチカット州):2010/08/13(金) 11:25:52.70 ID:2X9dNUQY
DBの時代の売上と比較する事自体おかしいだろ
聖闘士星矢〜キャプテン翼〜DB、スラムダンクを学生時代読んでた今の中年世代が漫画離れ出来ずに買ってる
漫画のマーケットが昔と比べると格段と増えているだから人気漫画の売上が伸びるのは当たり前なのではなかろうか
242 プロデューサー(埼玉県):2010/08/13(金) 12:22:16.13 ID:Dc0HFQUG
dq5の主人公の武器は弱そうだな
http://vjump.shueisha.co.jp/download/images/wallpaper_0901.jpg
243 キリスト教信者(愛知県):2010/08/13(金) 12:24:47.79 ID:jbqbGbm6
もうやめろ
ドラゴンボールがあまりにも不憫だ
244 作曲家(長屋):2010/08/13(金) 13:42:55.32 ID:MMq9Yuar
ワンピなんかと張り合わせるのは確かに可哀想
245 俳人(東京都):2010/08/13(金) 13:50:08.09 ID:lhRIjT9B
ttp://www.fg-site.net/products/51361
ハンコックのおっぱいが良い
246 内閣総理大臣(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 13:51:29.56 ID:aJco9JP4
ワンピースってバトルがつまらないのを感動(笑)でごまかしてるスイーツ(笑)漫画でしょ
女が買ってるんだよね
247 郵便配達員(大阪府):2010/08/13(金) 13:51:37.82 ID:iylRoAit
こういうファン同士のいがみ合いがいつの間にか
「尾田と鳥山は犬猿の仲」とかに発展するんだろうなw
248 作曲家(長屋):2010/08/13(金) 13:52:26.14 ID:MMq9Yuar
尾田が鳥山にベタぼれだからそれはないだろう
249 俳人(東京都):2010/08/13(金) 13:53:05.55 ID:lhRIjT9B
オーズ戦のとき踏みつけられて骨折れてるはずなのに、次のシーンで皆フル復活してたのにはあきれたわ
250 スポーツ選手(岩手県):2010/08/13(金) 13:53:50.99 ID:CRO3Q0II
覇気って結局何なんだよ
251 システムエンジニア(北海道):2010/08/13(金) 13:55:45.67 ID:s4Ixs6u7
>>247
仲良く対談してるし無理だろうなw
252 三角関係(アラバマ州):2010/08/13(金) 14:01:01.08 ID:c3hGJfun
>>98
http://vjump.shueisha.co.jp/download/images/wallpaper_0811.jpg
http://vjump.shueisha.co.jp/download/images/wallpaper_0901.jpg
なんでほっぺがちょっと赤くなって変な雰囲気になってんだよ
253 法曹(神奈川県):2010/08/13(金) 14:01:05.35 ID:nTrwIblO
ドラゴンボールって、戦ってる場面の背景イラストにバリエーションなくて
つまらん。荒野率高杉。珍しく市街戦かと思ったらなんか理由つけて結局荒野に行くし。
254 AV監督(東京都):2010/08/13(金) 14:02:03.67 ID:rJW8rwKv
なんかもうドラゴンボールを超えられるかとか議論されてた頃が懐かしいレベルだな
255 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 14:07:42.87 ID:8Wo7j9gr
不景気で金のかかる趣味や娯楽に金からんねえからマンガ買うんだろ。

アニヲタ増えたのも家で金かけず一人で時間潰せるし
256 ソムリエ(長屋):2010/08/13(金) 14:07:55.72 ID:JO2UFj2H
>>1=千葉県ミクキチが立てた素晴らしいスレ集

初音ミクさんらボーカロイドすべてのパンチラを集めた猛者が出現
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281531490/
初音ミクは次世代の世界的スーパースター。ビートルズを超え永遠に語られるだろう。これは誇張ではない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281362009/
初音ミクって何がいいの?→初音ミク project DIVA2無料体験版をやってみろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281436145/
ただでさえ天使のミクが秋葉原に降臨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275740608/
【初音ミクの奇襲】ミクのCDがオリコン4日連続1位 このまま行けば記録尽くめの週に!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274579986/
経済産業省「ミクさん今年もお願いします!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278155098/
世界中がみっくみく!各国でミク人気が高まる、特に10代女性からは世界共通で大人気!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279900808/
初音ミク Tonyイラストverフィギュアが神すぎる! ついにミクさんフィギュアの決定版きたか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280064000/
天使ってほんとに存在したんだな・・・ 初音ミク ドリーミーシアターがやばすぎる件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277355187/
天使のミクさん、ファンが考えた衣装を着飾る。さすがファン思いのミクさんや!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276514855/
257 軍人(アラバマ州):2010/08/13(金) 14:09:00.99 ID:Pi5fVtj7
覇気が出てきて能力バトル終了
258 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/13(金) 14:11:35.45 ID:aJco9JP4
>>253
アシスタントがほとんどいなかったからなw
259 落語家(catv?):2010/08/13(金) 14:16:19.59 ID:BHp78WEo
DBって掲載ページ数が少なくてずっと13ページだったんだっけ?
260 作曲家(アラバマ州):2010/08/13(金) 14:24:08.42 ID:im7c/0Zi
信者が1人100冊くらい買ってんだろ?
アニメの視聴率とコミックスの売上げが釣りあってねーもん
15%〜20%くらいはなきゃ
261 商業(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 14:24:36.35 ID:WqddFhCt
DBはギャグ漫画として始まったからページ数少ないんだよ!
262 バイヤー(北海道):2010/08/13(金) 14:29:50.80 ID:GFwN2DrN
ワンピのお涙頂戴の展開って俺様が考えた泣ける話で泣けよ、ほら泣けよ
って感じしかしない
キャラとかもいちいち押しつけがましい
263 国会議員(愛知県):2010/08/13(金) 14:32:05.74 ID:NaInJLK/
在庫は半分か
返品の山だな
264 議員(千葉県):2010/08/13(金) 14:33:18.39 ID:zNIf8o67
死んでも生き返る漫画とワンピを比べんなよ
265 イラストレーター(コネチカット州):2010/08/13(金) 14:42:38.56 ID:k5ZlOz7J
アンチは批判しかできねーのか
お里が知れるね(笑)
ワンピは現存するどの漫画よりも優れているのは間違いない
尾田っちと比べるとパヤオや治虫が底辺に見えるくらいだ
266 漁業(三重県):2010/08/13(金) 14:45:08.78 ID:Lqy7sTcz
172 名前: モデル(コネチカット州)[] 投稿日:2010/08/13(金) 02:18:06.96 ID:k5ZlOz7J [1/3]
>>161
お前が好きな漫画言ってみろ
アマゾンでその漫画の評価下げてやるからな
東映のワンピ掲示板を見てみろ
ワンピファンの怒りを買ったなれの果てだ

174 名前: 商業(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/08/13(金) 02:20:57.22 ID:k5ZlOz7J [2/3]
ワンピは人生のためになる名言が多い
食わず嫌いは止めて一度読め
俺はワンピで道徳を学んだ

265 名前: イラストレーター(コネチカット州)[] 投稿日:2010/08/13(金) 14:42:38.56 ID:k5ZlOz7J [3/3]
アンチは批判しかできねーのか
お里が知れるね(笑)
ワンピは現存するどの漫画よりも優れているのは間違いない
尾田っちと比べるとパヤオや治虫が底辺に見えるくらいだ



ワンピースで道徳を学ぶとこうなる
267 社会のゴミ(アラバマ州):2010/08/13(金) 14:48:13.76 ID:xfjoo0vR
>>266
いや、これはワンピファンに見せかけたアンチだろ
268 zip乞食(九州):2010/08/13(金) 14:55:05.40 ID:ZCtKyKyw
>>247
紳助を軽蔑しながらも寛容なさんまと
さんまを身の程知らずにも大したことないと言う態度をとる紳助

という妄想と一緒か
269 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/08/13(金) 15:32:44.15 ID:IV/kX6uc
>>249
あの世界の人たちは骨折れたくらいじゃなんともないんだよ
ルフィなんて巨大海王類の骨に潰されても無傷だったじゃん
270 マフィア(岡山県):2010/08/13(金) 15:44:07.94 ID:zDbjNnLv
スレタイ ドラゴンボールz・・・のほうが良かった
271 VIPPER(東京都):2010/08/13(金) 15:54:09.92 ID:Kh4XItI1
ドラゴンボールを引き合いに出してワンピ貶めてる奴って
単にワンピを叩きたいだけで別にドラゴンボールが好きって訳でも無いだろ。
現役のマンガじゃワンピと互角に張り合える作品も無いし。
272 人間の恥(catv?):2010/08/13(金) 15:58:11.06 ID:HE97ISX4
そうそう
273 AV監督(アラバマ州):2010/08/13(金) 16:13:01.20 ID:VRuYU5ga
ワンピを単純バトル物のDBと比べること自体無意味
というかもはや漫画は比較対象にならないよね
長編小説あたり引っ張ってこないと
274 :2010/08/13(金) 16:20:06.55 ID:dc/l5Ms3
>>273
こういう馬鹿な信者のフリしたアンチってどこから湧いてくるんだろ
275 サッカー審判員(三重県):2010/08/13(金) 16:40:55.66 ID:Rp7UuOx1
>>254
ありゃあ元々無理があったからなあ。
全然方向性が違うし、読者の年齢層も違う。
276 AV監督(アラバマ州):2010/08/13(金) 16:57:15.65 ID:VRuYU5ga
キユは尾田のアシやってたんじゃないの?
そういう話じゃなくて?
277 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/08/13(金) 17:00:48.48 ID:IV/kX6uc
>>276
逆。尾田がキユのアシやってた
278 漫才師(アラバマ州):2010/08/13(金) 17:03:19.46 ID:vm/Ph/5p
ワンピースって海をひとつなぎにするための秘宝とかそんなんじゃなかったっけ?
279 はり師(島根県):2010/08/13(金) 17:06:33.94 ID:0MEpKBiK
カナヅチの設定って体大きくて海に落ちやすい巨人族の能力者出さない為なのかな
巨人族のロギアとか勝てる気しないもんな
280 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/08/13(金) 17:08:27.16 ID:IV/kX6uc
>>279
巨人族は悪魔の実食べれないってドリーとブロギーが言ってただろ
281 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/08/13(金) 17:09:45.53 ID:I3OVXPCr
ID:dB1kyrmR

うわぁ
282 FR-F2(鹿児島県):2010/08/13(金) 17:11:14.29 ID:hMB6FbV2
>>266
東映のワンピ掲示板の民度の低さは異常

普通に放映最新週以降はネタバレOKなんだけど
「私まだ見てないんですから、ネタバレしないでください」とか言うガキンチョが居る
283 高校生(岩手県):2010/08/13(金) 17:15:51.02 ID:8Q/wPHGS
>>266
成りすましアンチの工作丸出しじゃねえか。
284 ファッションアドバイザー(群馬県):2010/08/13(金) 17:22:01.54 ID:uz1fEXrg
未来からセルが来たけど
パラレルワールドいっぱいあるのになんで一匹しかこなかったの?
百や二百来てもいいんじゃないの
285 ソムリエ(愛知県):2010/08/13(金) 17:28:29.09 ID:lhZ/CRc5
>>1
暫定ランク

1位 ドラゴンボール 3億5000万部÷42巻= 833万部
2位 ブラックジャック 1億7600万部÷25巻= 704万部
3位 鉄腕アトム 1億部÷21巻= 476万部
4位 スラムダンク 1億4000万部÷31巻= 451万部
5位 ドラえもん 1億7000万部÷45巻= 377万部
6位?ワンピース 1億9000万部÷59巻=322万部
286 漁業(北海道):2010/08/13(金) 17:30:05.61 ID:SMsGnJtB
>>285
ドラゴンボールは例えばフランスだと80巻以上でてるぞ
日本のも完全版いれて15000万だし
287 タコライス(千葉県):2010/08/13(金) 17:35:56.10 ID:Cz2Ra1Xm
尾田「エースが死ぬ展開書けちゃう俺カッコいいだろ?」
288 サッカー審判員(三重県):2010/08/13(金) 17:39:49.90 ID:Rp7UuOx1
>>287
心臓をマグマで貫かれてるから、当然肺を始め気管機能は全滅してるはずなのに「もう大声が出せない」ですませちゃうおだっち素敵です。
289 ソムリエ(愛知県):2010/08/13(金) 17:40:26.59 ID:lhZ/CRc5
>>186
よくわからんけどここからコピペして
ワンピだけ7月のデータにした
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/csaloon/1263524769
290 ナレーター(東京都):2010/08/13(金) 21:37:08.64 ID:gQHIEliS0
ワンピ買ってる女って、にわか漫画通っぽくてイヤだな。
どうせ周りが買ってなきゃ自分も買わないんだろ?
何事にも面白さを絶対評価できないのが女、スイーツという生物。
291 漁業(埼玉県):2010/08/13(金) 23:12:46.02 ID:8hKnYvWyP
>>171
実際にはけたのが185万だろ
オリコン発表だし
これも嘘というならもう何も言い様がないが
292 漁業(埼玉県):2010/08/13(金) 23:23:19.04 ID:8hKnYvWyP
>>241
景気考えろよ
293 随筆家(岐阜県):2010/08/13(金) 23:31:49.99 ID:t6Z+siAw0
惰性だよね
294 たい焼き(富山県):2010/08/13(金) 23:33:20.62 ID:iMuEta5O0
>>290
>どうせ周りが買ってなきゃ自分も買わないんだろ?
>何事にも面白さを絶対評価できない

なんというニュー速民・・・!
295 チンカス(栃木県):2010/08/13(金) 23:37:18.78 ID:RHj//yD/0
58巻・・・集計期間差し引いても売上落ちたよな
同時発売だった鰤は下げマンだったんだな
今回は売上あがったけどもう鰤と同時発売はしないでほしい
296 コンサルタント(東京都):2010/08/13(金) 23:37:57.92 ID:ri2Mctid0
ドラゴンボール…黄金時代でみんなジャンプ買ってる
ワンピース…ワンピしか読むものがなくて、単行本だけ惰性で買ってる
297 フードコーディネーター(北海道):2010/08/13(金) 23:41:01.23 ID:LdRx9o9I0
また20後には「○○はワンピを超えた」とか言ってるだろうから
298 セラピスト(catv?):2010/08/14(土) 00:42:37.36 ID:xos8K3TS0
>>295
最高記録だってのになに言ってんのお前
299 自衛官(catv?):2010/08/14(土) 07:29:51.36 ID:nlbHSH1I0
どん!
300 グラウンドキーパー(千葉県):2010/08/14(土) 07:32:19.01 ID:QYu2UJcXP
>>295
ワロタ
アンチは脳手術受けたほうがいいんじゃねえのw
301 ディーラー(栃木県):2010/08/14(土) 12:53:36.18 ID:fOe0EJ/C0
>>298
最高記録は今回の59巻だろバーカ
その前の最高記録は57巻だバーカ
よく調べろバーカ
302 落語家(catv?):2010/08/14(土) 12:57:33.66 ID:3pj7qKV8Q
ああ、最近不自然に持ち上げられた奴か
馬鹿相手の商売は本当楽でいいな
303 発明家(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 13:01:08.82 ID:MhvOlHVBO
マジレスすると
集英社が永遠にドラゴンボールを越えられ漫画がないと判断して
話題作りの為に(ry

いっぱいいっぱいなので勘弁してあげてください
304 演出家(catv?):2010/08/14(土) 13:01:18.97 ID:Xm+fHCjp0
という負け犬丸出し発言
305 法曹(埼玉県):2010/08/14(土) 13:04:55.60 ID:a8t3hy870
お前ら一体誰と戦ってるんだ
306 運営大好き(東海・関東):2010/08/14(土) 13:05:55.99 ID:RHiggaQCO
どっちかの信者じゃなくてちゃんと両方全部読んでまともな評価出来る奴はいないのか?

思い出補正なしでも平均漫画レベルは黄金時代の方が確実に上だが
黄金時代漫画の後半の劣化つまらなさは異常

ワンピはそういう面ではかなり頑張ってると思うよ
307 6歳小学一年生(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 13:06:18.52 ID:/GOnhMzgO
ハンタを見習えよ馬鹿ワンピ
308 爽健美茶(熊本県):2010/08/14(土) 13:09:34.47 ID:wgry4maz0
ハンタなんかまだ推してるゴミがいたとはな
ゴミ漫画になったのに愛想尽かさない奴って凄い
309 理学療法士(catv?):2010/08/14(土) 13:11:31.76 ID:3vJxKAqSQ
俺はタッツォ!の時点で読むのやめた
310 劇作家(神奈川県):2010/08/14(土) 13:16:07.79 ID:foJO+w6V0
じにだい!!ドンドコドーン!!!!
何でも濁点つけりゃあいいってもんじゃないでしょ
311 盲導犬訓練士(中国・四国):2010/08/14(土) 13:18:11.45 ID:kBNs+J69O
>>306
ワンピースもあれだけ引き伸ばしにあってるのに
コミックスで読んだら面白いってのは正直凄いと思うよ
CP9の辺りで一回切ったけど、最近またハマりつつあるわ
312 エンジニア(九州):2010/08/14(土) 13:18:25.45 ID:qWIb4muRO
アンチはそんなに嫌なら自分で漫画書きゃいーじゃん。下らねー。ニートがガタガタ騒ぐな。
313 サラリーマン(長屋):2010/08/14(土) 13:19:10.52 ID:sLz6CpM+0
>>312みたいなのがたまに沸くけど超弩級のアホだと思うの
314 珍種の魚(九州):2010/08/14(土) 13:20:25.15 ID:Vysrh/ecO
御飯が学校で自分の力を隠してるのって何でだっけ?
315 客室乗務員(長屋):2010/08/14(土) 13:21:26.49 ID:2cJfe5he0
ワンピースは回想が多すぎ&つまらなすぎ
316 ヤクザ(東海):2010/08/14(土) 13:21:50.26 ID:xhW4h+5uO
<ドラゴンボールとワンピースどっちが好き?>
1位 ドラゴンボール 709票 (70.9%)
2位 ワンピース 291票 (29.1%)
けっこう差をつけて、『ドラゴンボール』のほうが好きという人が多い事がわかりました。どうしてそんなに
『ドラゴンボール』が人気なのでしょうか? アンケート回答者たちはこのようにその理由を語っています。
<アンケート回答者たちの声>
・ワンピってワンパ
・パフパフが好きだから当然
・私女だけど、ドラゴンボール世代なんでワンピース読んだことないわ
・ワンピはもうちょっと絵がすっきりしたら好みなんだけど
・初期〜中期のドラゴンボールは大好きだったが魔人ブゥとか出てきたあたりから読まなくなった
・キャラの魅力だけでも断然ドラゴンボール。ワンピは少しうすっぺらい感じがある
・フリーザにフルボッコにされて泣くベジータは感動するね
・ドラゴンボール…ただ、ただ、惰性で続けさせられたなーんの面白みも無いマンガ、俺はそう思う
・ドラゴンボールが好き。空が飛べる所。心情をうっとおしく押し付けない所
・ドラゴンボールは国民的アニメ・漫画。40代以上でも知ってる。ワンピースはせいぜい30代まで
・話がより面白いのはワンピース。絵がより上手いのはドラゴンボール
・ワンピースってじっくり見たことない。絵が好きになれない
・ドラゴンボールは何回も読める、ワンピースは一回読むと十分なんだよな
・ワンピはたまにすごく泣けるエピソードがあるからなぁ…
・絵と戦闘はドラゴンボールだな。話はワンピのが好き
・ワンピースは空に上って雷のと戦ってるあたりで挫折した
『ワンピース』は絵が見にくいという人や、むりやり泣かせようとしているストーリーが多いなどの感想が
多くあった。どうやら、すでに『ドラゴンボール』は国民的な漫画になっており、さすがの『ワンピース』
もかなわない状況になっているようである。
しかし、『ドラゴンボール』はすでに連載が終わっており、どんどん時間が経つことで絶賛連載中の『ワン
ピース』人気が盛り返していく可能性もある。10年後、もう一度同じアンケートをしてみたいと思う。
http://getnews.jp/archives/72292
317 内閣総理大臣(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 13:21:56.31 ID:/9X3cBnEO
>>311
ワンピースは引き延ばしっていうより、作者の風呂敷がめちゃくちゃでかいんだろ

尾田は休載もせず丁寧に描いててすごいけど、小学校から社会人になるまで続けるのは勘弁してほしかったです
318 サラリーマン(長屋):2010/08/14(土) 13:22:26.68 ID:sLz6CpM+0
>>317
年々休載の回数増えてるよ
319 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 13:23:44.87 ID:gW2qzRDSP
ワンピ信者死ねや
DB最高 ワンピは糞
320 俳優(コネチカット州):2010/08/14(土) 13:24:53.41 ID:/GOnhMzgO
>>308
カスは糞ワンピだろw
2〜3回に一回は誰かしら号泣する安っぽいワンピース(笑)
ハンタのゴンさんの衝撃、盛り上がりを一回でいいから越えてくれ〜




321 伊達巻(catv?):2010/08/14(土) 13:26:26.51 ID:ou7czD/s0
ゴンさんって主人公怒りで覚醒とかいう糞展開?
322 軍人(大阪府):2010/08/14(土) 13:26:57.47 ID:Iq07QDXV0
>>317
戦争編の時映画のせいにして休載しまくってたじゃねーか
323 珍種の魚(チリ):2010/08/14(土) 13:27:13.27 ID:RjQddgCV0
懐古厨にうんざり
324 サラリーマン(長屋):2010/08/14(土) 13:27:28.83 ID:sLz6CpM+0
エースと白ひげが無駄死すぎてかわいそうだった
大将どれか一人くらい道連れにしてあげればよかったのに
325 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 13:27:29.80 ID:RhW9WVWRP
ゴンさん・・・
さすが携帯は低脳
326 技術者(群馬県):2010/08/14(土) 13:28:53.70 ID:WRtqE+Rz0
ワンピは無理に泣き落としを誘ってるから引く
327 zip乞食(関東・甲信越):2010/08/14(土) 13:30:01.37 ID:2YFVB1FVO
少年漫画って名乗ってるなら読者が少年のうちに終わらせてやればいいのに
しかもストーリー漫画で13年やっててまだ半分なんて長すぎる。当時の読者はもう皆大人じゃないか
328 サラリーマン(長屋):2010/08/14(土) 13:30:13.82 ID:sLz6CpM+0
>>325
さすが2chやるために金払ってるようなキチガイPさんの言うことは一味違いますなw
329 投資家(関東):2010/08/14(土) 13:30:25.06 ID:/HHnPC15O
どっちが好きでも嫌いでもいいから
「こっちのここが良い」って書き方にしてくれよ
330 経営コンサルタント(北海道):2010/08/14(土) 13:31:58.61 ID:AUX03rP00
>>322
映画終わった後でもかなり休載してるな
331 投資家(アラバマ州):2010/08/14(土) 13:35:34.42 ID:PQdntMgR0
よくわからんけど凄いの?
332 整備士(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 13:35:45.62 ID:FN1kTjcoO
少年の為とか言いながら十数年続けるのってどうなんだ
連載開始から見てる読者は切り捨てるって言ってるようなもんだろ
333 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 13:37:59.66 ID:RhW9WVWRP
ワンピをちゃんとよめばその辺の疑問は解消される
334 バイヤー(コネチカット州):2010/08/14(土) 13:39:07.22 ID:teGxB38kO
169万から185万の更新ってすげえな
335 ネイルアーティスト(栃木県):2010/08/14(土) 13:39:25.19 ID:o8Nr9knD0
ワンピースを読まない・・・ワンピースに噛み付くようなキレやすい人間になる。
ワンピースを読む・・・穏やかにワンピースを楽しむ、素敵な人間になる。
336 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/14(土) 13:41:49.20 ID:np3d92LAP
>>302
自分の理解できないものが流行るととりあえずこうやって腐すやつっているよね
337コンボイ:2010/08/14(土) 13:44:11.95 ID:MJwddOcm0
ジャンプ黄金期の頃に読者やってた俺だが、
ワンピースはドラゴンボールの焼き直しって以外、何か個性というか際立つ物がない
ハンタの方が作品として光ってたと思うんだが、なんでこれがこんなに人気なのかわからん
338 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/14(土) 13:44:22.32 ID:np3d92LAP
>>317
引き伸ばしっていうのはどうでもいい大ゴマ使って「ぐぅ…この技を受けきるとは…!」
「フフフ…お前には俺にかなわん理由があるのだ!」「なんだってー!」(次回へ)
とかいうあのマンガとかあのマンガだな
339 オウム真理教信者(埼玉県):2010/08/14(土) 13:48:12.97 ID:3QaBmfsu0
むしろワンピースはハンターハンターと比較されてた
340 経営コンサルタント(北海道):2010/08/14(土) 13:48:24.01 ID:AUX03rP00
ワンピは面白いけど
名エピソードの順位つけたら初期からチョッパーまでが独占する現実。
341 書家(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 13:49:11.80 ID:30kxRmzGO
ワンピースがいくら売れようが、ジャンプ全盛時代はドラゴンボールの頃だよ。
キン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボール、とんちんかん、ん〜あと忘れた。さらにサンデーではタッチやうる星やつらなんかも連載していた。
一応ドラえもんも連載中だしな。

ビートルズとオアシス比べてオアシスが勝った気になってるのと似てるな。売り上げを削りあうライバルの質が違いすぎる。
342 潜水士(北海道):2010/08/14(土) 13:49:19.21 ID:92YK4Cx/0
絵が気持ち悪い
薄っぺらい感動のゴリ押しが気持ち悪い

これ読んでるやつはホントダメな人間だなと思う
343 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 13:49:39.57 ID:maeyy2T8P
>>337
女でも読みやすいから。

これに尽きる。
逆に女に受けないようにすれば話としてはもっと面白くなる。
344 運用家族(catv?):2010/08/14(土) 13:49:57.63 ID:MJwddOcm0
ドラゴンボールってさ
ベジータとかフリーザとか漫画に興味なさそうな芸能人でも、
敵のキャラ知ってたりする程有名なんだが、
ワンピースの敵キャラで知名度でフリーザに匹敵するレベルっていんの?
わかりやすくゲームで例えるとドラゴンボールはドラゴンクエストで
ワンピースはポケットモンスターだよなw
大人でワンピース読んでるのは昔からの習性かミーハーな奴だろ
345 運用家族(catv?):2010/08/14(土) 13:54:01.61 ID:MJwddOcm0
あぁ女読者か
確かに昔、女でジャンプ読んでるってのは異質だったもんな
それが今じゃリボーンだのテニプリだの男性読者がハァ?ってのも多いんだろ
キャプ翼もセイヤも本来女性読者なんぞ意識してなかったはずだが、
女を購買層にしようとすると何でもなるな
ていうか今の日本のガンだよ女は
仕事でも何でも女の人権尊重とかいい加減にした方がいいな
346 経営コンサルタント(北海道):2010/08/14(土) 13:54:41.17 ID:AUX03rP00
漫画家全員に、ハンタとワンピどちらが作品として素晴らしいか聞いたら
間違いなくハンタが圧勝するだろうな
347 映画評論家(コネチカット州):2010/08/14(土) 14:00:59.21 ID:30kxRmzGO
80年代前半はアニメも漫画もある種極まった時代だな。
あれ以上の刺激はもう無いよ。
ガンダム、アキラ、ラピュタ、北斗の拳…。息つく暇なく傑作が生み出されていた。
ファミコンも出たな。
あの頃の子供はそういう面では凄く幸せだよ。
348 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 14:05:31.23 ID:RhW9WVWRP
ハンタ信者痛すぎワロタ
349 あるひちゃん(埼玉県):2010/08/14(土) 14:06:31.76 ID:J+urosik0
敵が登場→倒す→新しい場所へ行く→敵が(ry

同じ展開を何度見ても飽きないとか馬鹿かよ
350 経営コンサルタント(北海道):2010/08/14(土) 14:08:07.94 ID:AUX03rP00
>>349
お前も2chで同じ事やってんじゃん
351 演歌歌手(関東・甲信越):2010/08/14(土) 14:09:52.83 ID:MX8LltImO
あぁ同族嫌悪か
352 警察官(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 14:16:42.10 ID:AXdpFembO
>>345
ワンピは全てがオリジナル。これは原作者も公言している。
ハンタがワンピに勝ってるとこはパクリ、休載期間くらい。
353 タコライス(dion軍):2010/08/14(土) 14:22:15.45 ID:3H/ECxSW0
>>346
あの適当な絵で連載するって漫画家として一番許せないことだろ
354 H&K PSG-1(埼玉県):2010/08/14(土) 14:24:58.96 ID:tqaW+aBi0
ドンクリーク、ギン、鉄壁のパールさん
キャプテンクロ、ジャンゴ、シャム、ブチ

グランドライン入る前のほうが面白かったよな
355 たい焼き(アラバマ州):2010/08/14(土) 14:25:49.55 ID:N4LIUWWW0
なんかちょっと前までは
ジャンプ補正とか
ジャンプだからつまらなくても売れてるって感じの意見が多数だったけど
いつの間にかニュー即認定マンガになったんだwwww
356 経営コンサルタント(北海道):2010/08/14(土) 14:27:40.24 ID:AUX03rP00
>>354
新しいキャラ作れなくて化け物ばかりになったのがな
357 政治厨(関東・甲信越):2010/08/14(土) 14:31:21.36 ID:Itep2WRRO
フェアリーテイルのほうが格上
358 探偵(宮崎県):2010/08/14(土) 14:33:11.60 ID:uzaMlaSG0
>>354
あの頃の絵は正直嫌いだわ
359 宗教家(空):2010/08/14(土) 14:36:17.45 ID:KWFZrGJfQ
ワンピはDQ6と似てる。
最初の大ボスのクロコダイルまでは面白かったな。
DQ6でいうところのムドーまで。
それ以降はなんか旅の目的もいまいちはっきりせずにただブラブラ世界を周ってるだけな気がする。
360 たい焼き(アラバマ州):2010/08/14(土) 15:41:22.52 ID:N4LIUWWW0

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .好    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  き
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   作   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   品   冊   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   売  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   れ   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   た   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
361 新聞配達(愛知県):2010/08/14(土) 15:45:16.07 ID:OT3outAH0
バトルに悪魔の実による特殊能力を活用できていないし
各キャラの強さに説得力を持たせる事も出来て無いな。
ジョジョにもDBにもなりそこねた感じ。
設定に制限が無い分、自由に描けて楽だろうけど。
362 かまってちゃん(catv?):2010/08/14(土) 16:55:14.46 ID:7PQRMalN0
どん!!
363 風俗嬢(東京都):2010/08/14(土) 17:38:55.49 ID:8RluN1/G0
364 かまってちゃん(北海道):2010/08/14(土) 19:33:44.98 ID:khq3brg30
>>361
強さ順付けづらい漫画って面白くないよね
もう作者次第になってるし
365 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/14(土) 19:37:20.31 ID:maeyy2T8P
主人公側にあまりに魅力が無さすぎるのがな。特に主人公。
366 かまってちゃん(北海道):2010/08/14(土) 19:47:06.97 ID:khq3brg30
ブルマに成り切れなかったナミ
ベジータや飛影になれなかったゾロ
ポップやクリリンになりきれなかったウソップ
ヤムチャになり切れなかったサンジ
367 ネイルアーティスト(栃木県):2010/08/14(土) 19:50:21.44 ID:o8Nr9knD0
サンジはいい線言ってるだろ。
ネットでの汎用性以外ではヤムチャを超えてるだろ。
368 映画監督(兵庫県):2010/08/14(土) 19:51:25.36 ID:7I4Bg0Fq0
この二つの作品が同じ時期に連載されていたら比較の対象になる。

時代が変わって消費者の娯楽の幅が進歩した今、このご時世アナログ化しつつある
漫画で記録を塗り替えることができるのはワンピだけ。
369 トラベルライター(関西・北陸):2010/08/14(土) 19:55:42.81 ID:Dnoyf7zGO
ジャンプ発行部数が最高潮だった頃の単行本の売上TOP10と
今のジャンプ作品の単行本の売上TOP10ってどれだけ差があるんだろ
370 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/14(土) 20:06:34.82 ID:np3d92LAP
>>369
ジャンプが史上最も売れてた時代のDBより、
売れてない時代の今のワンピの方が単行本売れてるんだからわかるだろ?
371 経営コンサルタント(香川県):2010/08/14(土) 20:11:03.53 ID:xWYBWcnT0
ここ最近はワンピを支える優良な新連載が出てこないな
ワンピとナルト、オサレがジャンプを支えてるようなもんじゃん

もっと遊戯王とかヒカルの碁とかテニヌみたいに看板をささえる看板級の作品を連載するべき
372 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:13:31.77 ID:RhW9WVWRP
どちらかと言うと支えてるのはREBORN
373 発明家(コネチカット州):2010/08/14(土) 20:16:29.21 ID:EawOl+8HO
海賊王になるために隠された財宝ワンピースを目指すってのがこの漫画のテーマなんだけど
航海中に目標の財宝ワンピースについて情報収集するどころか、それについて教えてくれるって人が現れても拒否してしまうw
ちなみにDBで一番好きなシーンはセル編で悟空がなんのためらいもなくベジータ達の強化スーツを着るところ。あのこだわりの無さがすごく好きだわ。
374 AV女優(福岡県):2010/08/14(土) 20:18:34.09 ID:Y6pm2THAP
『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好き? 1000人アンケート結果
http://getnews.jp/archives/72292
375 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:21:02.08 ID:RhW9WVWRP
DB厨がくだらないアンケート結果に大喜びしてて惨めだわ
376 探偵(宮崎県):2010/08/14(土) 20:22:12.00 ID:uzaMlaSG0
>>373
ワンピースがどんな宝か分ったら面白みがなくなるってルフィ言ってたろ。アホか
377 技術者(アラバマ州):2010/08/14(土) 20:23:31.39 ID:a7uT7qe+0
"少年"漫画の矛盾をいちいち箇条書きで書き込む奴ってなんなの?
おれはこんなことに気付いた!俺様sugeeeeeeeee!
って思ってるの?馬鹿なの?
378 相場師(神奈川県):2010/08/14(土) 20:24:13.47 ID:476sNOjz0
いちいちスレ立てなくていいから死んでね
379 医師(西日本):2010/08/14(土) 21:27:01.82 ID:R0AC/3NI0
当時中学生で一人が買ったジャンプみんなで回し読みしてたけど、
基本みんなDBは飛ばし読みか流し読みだったわ
380 負けを認めろ(宮崎県):2010/08/14(土) 22:02:36.15 ID:986dpxUT0
>>103
絵は上手い。いろんなとこが丁寧でいいと思う。このクオリティーで毎週出すべき
だが、ナミの立ち方がおかしい
チャリの位置は正しい?ブレーキがない
カバは海にいないだろ
みんな何がしたい?表情もワンパターン
381 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:22:15.40 ID:RhW9WVWRP
DB厨が建てたアンケスレがスレストされた
382 アニオタ(神奈川県):2010/08/14(土) 22:27:54.06 ID:eI3+D6T00
ワンピースって一つになった海の事なんだろ

ネタバレさーせんwwwwwwwwwwwwwwwwww
383 イタコ(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:29:54.14 ID:YwYkv7AJO
過去編おわった?まだ?ねー
384 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/14(土) 22:30:45.79 ID:DAfN478PO
300万とか初版出荷してるけど
実際のところ一冊残らず捌けるの?
385 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:32:19.53 ID:pJ9902/pP
るろうに剣心の作者&尾田の師匠、和月先生が語る鳥山明の凄さ

和月「鳥山先生はとにかく悪役を立てるのが上手いですよね。鳥山先生の描く悪役って
みんな純粋でしょう。欲望に素直というか。言ってみれば子供みたいですよね。
でもそういう悪役を上手く描くのは凄く難しいんですよ。だからみんな悪役にも
『ただ悪いヤツじゃない』という理由を持たせるんです。敵の行動も見方を変えれば正義だと。
勧善懲悪からの脱却、みたいな(笑)。でもその方が描く側からすると楽なんですよね。

(中略)

鳥山先生は他の漫画家だったら大喜びで飛びつくようなシチュエーションもサラっと流すんですよね。
たとえば人造人間編のラストのトランクスとベジータの別れのシーン。
あんなおいしい場面はないですよね。普通なら二人の別離だけで1話分は割きますよ(笑)。
でも鳥山先生は、そっぽを向いて指を立ててるベジータと、それを見て微笑むトランクスの2コマだけで
流してる(笑)。こういうのは僕からすると信じられないというか、なんてもったいない!って(笑)
でもそれで不思議と後味が良いと言うか、微笑ましい気分になってくる。意識してそうされているのかな・・・。
だとしたら凄いですよね。




和月に完全否定される尾田涙目wwwwwwwwwwwww
386 仲居(関東):2010/08/14(土) 22:32:35.56 ID:KV125vFNO
>>379
だから何?
387 AV女優(アラバマ州):2010/08/14(土) 22:35:24.61 ID:pJ9902/pP
http://twitter.com/henoko9314.
T監督「尾田栄一郎くん。彼は鳥山明さんのファン。もっと鳥山明チックに描きたいんだと思う。
話をしてたりすると、 鳥山明さんの話しかしない。鳥山さんだったらもうちょっとこうやって描けるのにと」


尾田は熱狂的鳥山信者のようですねw
ワンピ信者涙目wwwwww
388 パイロット(関東・甲信越):2010/08/14(土) 22:36:12.31 ID:N7CMR/K7O
くどい
くどすぎてツマラン
389 経営コンサルタント(香川県):2010/08/14(土) 22:39:00.68 ID:xWYBWcnT0
尾田が鳥山のファンなんて今さらすぎる話だな

ってか、今のジャンプの看板作の作者はみんなそうなんじゃないか
390 演出家(山梨県):2010/08/14(土) 22:56:45.71 ID:xNm9xA650
たまに強いやつが悪魔の実だと萎えるとかいう馬鹿がいるんだが
強いやつが無能力者のが萎えるだろ・・・・
悪魔の実食ったやつの意味がねーじゃん
391 俳優(新潟県):2010/08/14(土) 22:58:35.55 ID:E5kw5E5a0
ワンピ信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/14(土) 23:05:10.55 ID:c9ww27K+O
>>1これってワンピースがドラゴンよりおもしろいんじゃなくって、マガジンやサンデーやジャンプの他のマンガがつまらないだけじゃねぇの?
だから集中するってやつ
工業高校の女子みたいな
393 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/14(土) 23:25:31.72 ID:np3d92LAP
>>380
The・難癖って感じだなw
394 美術家(catv?):2010/08/14(土) 23:34:41.01 ID:nYT+g1+j0
ワンピース売れすぎ
395 投資家(新潟・東北):2010/08/14(土) 23:38:59.87 ID:cL6PyISsO
このマンガ、マジで何が面白いのか分からん
396 歌人(福岡県):2010/08/15(日) 02:11:07.54 ID:RmI/oauD0
ワンピの女キャラ全てが俺のツボ
397 Opera最強伝説(catv?):2010/08/15(日) 11:19:14.37 ID:X6gm/Fmf0
はんこっく
398 モデラー(関東・甲信越):2010/08/15(日) 11:24:59.35 ID:q4pkCkcmO
仲間が死んでもすぐ行き帰り、腕がなくなってもすぐ生えてくる漫画の何が楽しいんだ
399 整体師(関西):2010/08/15(日) 11:49:47.87 ID:+fb+zlm5O
スケットダンスは売れてるの?
作者からキンコン西野臭がするから信者はいそうだが
400 奇蹟のカーニバル(北海道):2010/08/15(日) 12:01:34.69 ID:97jiZxC90
59巻、読むの疲れた
画がごちゃごちゃしすぎだわ

初期の頃に戻せよ
401 ディレクター(東京都):2010/08/15(日) 12:17:37.08 ID:n/xWV/pQ0
>>387
そんなんだったら鳥山のこういうのはどうだろう。


1985.03(ドラゴンボール連載開始直後)

鳥山明「今頃になってから名作『未来少年コナン』を見て大感激しちゃいました。ああゆう作品をかきたい。」

ttp://www.dbmania.net/db-comment.htm


宮崎>>>>>>>>>>鳥山

ドラゴンボール信者涙目wwwwwとか言ってやろうか。
402 経営コンサルタント(catv?):2010/08/15(日) 12:26:19.36 ID:APNxm8YF0
>>401
初めて未来少年コナンの再放送を見た時、主人公が悟空っぽいなーと思ったけどそういう事だったのか
403 版画家(関東・甲信越):2010/08/15(日) 12:30:28.49 ID:kpOvSLbpO
大人になって読むとドラゴンボールってフリーザ編以外何が面白いのかわからないよね
きっと思い出補正入ってんだろうなぁ
404 AV女優(神奈川県):2010/08/15(日) 12:33:54.01 ID:ldJCkdA+0
基本無欲で漫画もすげー適当なのに天才過ぎて勝手に信者がついちゃう鳥山と
崇められたくて必死な尾田っち
どれだけ頑張っても後者は前者を超えられない
405 モデラー(コネチカット州):2010/08/15(日) 12:35:10.56 ID:L1FfXx7MO
ワンピースは泣けるからな
一日一回読んで涙流してる
406 運輸業(大阪府):2010/08/15(日) 12:39:52.99 ID:attJTcIh0
>>404
その尾田っちは鳥山信者なんだけどねw
407 パイロット(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 12:41:08.94 ID:AVXyL/vTO
ワンピースはキャラクター全員なんか格好悪いからなあ 
そこんとこもう少しどうにかしないとドラゴンボールは超えられないんじゃないの?
408 工芸家(岡山県):2010/08/15(日) 12:46:38.93 ID:BPwMPOBV0
>>306
当然両方読んでるしどっちも面白いと思っている
ただドラゴンボール読んでたときは子供だったしな
子どもが読んで毎週ワクワクできるって意味ではドラゴンボールの方が上だと思う
でもまとめて読むとまあいろいろグダグダなところが目立つわな
ワンピは単行本とかでまとめて読んで構成や伏線の凄さにすげーってなる漫画だな
アンケシステムのあるジャンプでこれだけ壮大な話を初期の構想を曲げずに続けられてるのはすごいね
409 発明家(神奈川県):2010/08/15(日) 13:24:30.78 ID:sfRKL44P0
田中邦衛とか手抜きすぎだよ
410 経営コンサルタント(ネブラスカ州):2010/08/15(日) 13:26:35.02 ID:uCgUr738O
誰が読んでるの?子供以外で
私の周りではDQNしか読んでない
しかもDQNの中でも虚弱でモテない男がw
411 税理士(関西):2010/08/15(日) 13:27:20.93 ID:u/yiijpmO
松田優作の家族とか田中邦衛にちゃんと許可とってんの?
カメレオンの加瀬が最近訴えられてたけど
412 ちんシュ大好き(静岡県):2010/08/15(日) 13:29:15.98 ID:Ytrpk3+M0
本当に2年後って展開になったら仲間に幼女or少女キャラが加入すると思うわ。
ロビンは歳やしナミも大人になってしまって華がなくなる。
FF7のエアリス、ティファに対するユフィみたいなもんだ。
413 Opera最強伝説(catv?):2010/08/15(日) 13:36:20.46 ID:X6gm/Fmf0
ドラゴンボールとか糞
414 カウンセラー(九州):2010/08/15(日) 13:38:59.93 ID:EbtFxSk+O
>>412
つまり、ロビンやナミに子供ができてるってこと?
415 技術者(長屋):2010/08/15(日) 13:47:50.52 ID:BCNzrLXa0
>>24
当時から叩かれてた。
最終的にドラゴンボールをワンピースが越えただけ
416 ヘルスボーイ(兵庫県):2010/08/15(日) 13:57:17.93 ID:tczfaA0H0
尾田 「ほら!!!!エース死んだよ!!!!!やばいよ!!!!衝撃だよ!!!!!」
読者 「あぁ…そう…」

鳥山 「ピッコロ殺しとこ」
読者 「うおおおおおおお!!!!!!!!!!ピッコロさんまでやられたよおおい!!!!
    しかも悟飯をがばうなんて!!!!!!!!修行つけてる間に情がうつったんだな泣けるわ!!!
    それにしてもナッパつええええええ!!!!!!!!!!!!やべぇえええ!!!!!!!!!!
    絶望絶望絶望だよおおおおおガクガクガクガクブルブルブルブルブルブルガタガタガタガタ」
417 奇蹟のカーニバル(栃木県):2010/08/15(日) 14:03:21.67 ID:ly5HsJUg0
>>416
ピッコロが死んだところなんて、ゴクウ到着おせえよくらいにしか思ってねえよ。
しかもナメック星フラグ立ってるのに
418 ヤクザ(コネチカット州):2010/08/15(日) 14:15:47.18 ID:Ao4Nm47eO
>>417
よくいるよな4次元的な考えができなくて、今の価値観のまま10年以上遡っちゃうアホがさwwww
419 まりもっこり(九州):2010/08/15(日) 14:19:31.54 ID:42FqjYTcO
どうせ悟空が来てどうにか勝つのは分かっていた
そしてDBで生き返れることが分かっている
あまり大した絶望ではなかったな
当時としても
420 奇蹟のカーニバル(北海道):2010/08/15(日) 14:29:48.25 ID:97jiZxC90
DBがある時点で死の重みが軽すぎるんだよな
421 経営コンサルタント(catv?):2010/08/15(日) 15:55:23.29 ID:APNxm8YF0
エースはもっと上手く死なせられなかったのかね?
あれじゃあただのバカでクズでカスじゃん。
あいつのせいで白ひげまで死んでるし。
422 ネット乞食(鹿児島県):2010/08/15(日) 15:57:17.29 ID:qS/OmmrA0
>>330
そろそろTVの方が 更新の季節なんじゃないのか
423 はり師(コネチカット州):2010/08/15(日) 17:08:19.09 ID:teCQNtBrO
>>412
子供ん時に観てた身としては、ピッコロが死んだらドラゴンボールも無くなる
つまり他の仲間も生き返らないし絶望感はあったよ。

ナメック星にドラゴンボールがあるかもなんて残念ながら幼い頭では予想できなかったし
今までずっと地球を舞台にしてきたのがまさか宇宙に出て行くなんて、思いもしなかった。
424 美術家(広島県):2010/08/15(日) 17:09:34.58 ID:DBaVlWRX0
勝つのが分かってない漫画だとしても一度結果見たらふーんもういいやだろ
勝つのが分かっていて実際勝ったの見た後もまた見直してしまうDBはすげえよ

ストーリーが工夫されてるとか所詮最近のハリウッド商法と同じで客引き付けて終わり
その時代で最高のインパクトを植えつけきれなければただの消耗品で終わる

ワンピなんてそれまでのすべての土台を利用したパッケージの商業製品、ストーリーの工業製品そのもの
商業的記録なんて漫画の本質においては何の価値も無い
425 はり師(コネチカット州):2010/08/15(日) 17:10:03.89 ID:teCQNtBrO
ごめん>>412じゃなくて>>419
426 監督(アラバマ州):2010/08/15(日) 17:19:55.71 ID:5ziSHA4b0
ドラゴンボールの二度と生き返らない詐欺に何回も騙された子供は多いだろうな
427 添乗員(catv?):2010/08/15(日) 18:04:42.61 ID:djzXfzUP0
>>103
ゾロってサンジと比べて毛がないんだな。
萌えるわーーーー
428 奇蹟のカーニバル(北海道):2010/08/15(日) 19:38:42.18 ID:97jiZxC90
DBといいう存在があるだけでダメなんだよ
死んでも生き返ることがまかり通っている世界じゃ何でもアリになって当たり前
ピッコロが死んでも、どうせどこかからDBが出てくるってのが想定の範囲だったもの


まぁ、ワンピのほとんど死なないっての同レベルだけどさw
429 ツアープランナー(広島県)
単行本だけが売れて本誌は全盛期にはるか及ばず