クローズアップ現代 急増する女の事故 交通の現場で何が起こってるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フランキ・スパス15(福島県)

NHKキャスターの国谷裕子さんが追突事故 前方不注意か

 NHKテレビ番組「クローズアップ現代」でキャスターを務める国谷裕子さん(53)が東京都目黒区内で乗用車を運転中に
追突事故を起こしていたことが12日、警視庁目黒署への取材で分かった。

 同署によると、国谷さんは1日午後1時ごろ、目黒区東山の区道で乗用車を運転中、信号待ちをしていた乗用車に追突した。
乗用車の男性会社員(36)と国谷さんにけがはなかった。同署は国谷さんの前方不注意が原因とみている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100812/dst1008121224009-n1.htm
2 大学芋(西日本):2010/08/12(木) 12:41:55.80 ID:CjGq3HY9
番組で特集するのかと思ったのに・・・・
3 火狐厨(福岡県):2010/08/12(木) 12:42:23.75 ID:pJP7Y1EQ
こんばんはクローズアップ現代です。
4 思想家(静岡県):2010/08/12(木) 12:42:58.15 ID:CdAjfxqa
昨日だか急遽きよしこの夜を復活させたのはこのせいか?
5 パン製造技能士(神奈川県):2010/08/12(木) 12:43:25.46 ID:QpQrgo3E
>国谷裕子さん(53)
60ぐらいだと思ってた
6 農家(コネチカット州):2010/08/12(木) 12:43:31.60 ID:th3fEM/F
今回のテーマかと思った
7 タコス(北海道):2010/08/12(木) 12:44:07.78 ID:ly6GrK0Q
これまで高齢ドライバーと言えば男性だったがこれからは女性の割合が増える
交通戦争復活だ
8 写真家(愛知県):2010/08/12(木) 12:44:10.77 ID:286qTP0w
もうブレーキだけにしてやれよ
ブレーキだけで速度調節させてやれ。勿論急加速は絶対しないように
9 営業職(不明なsoftbank):2010/08/12(木) 12:44:11.44 ID:3CuDS9eh
売国屋さんか
10 翻訳家(千葉県):2010/08/12(木) 12:44:31.34 ID:Pw7nACLq
女の運転の恐怖
11 海上保安官(千葉県):2010/08/12(木) 12:45:49.96 ID:TVR9BJQL
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
12 海上保安官(千葉県):2010/08/12(木) 12:46:12.10 ID:TVR9BJQL
女『友達との約束の時間にもう間に合いそうにないわ』
男『ライト点いた?」
女『なんの?』
男『車の』
女『あっ 屋根のライトついた」
男『屋根?』
女『聞こえなかった?』
男「・・・いや、聞こえたけど』
女『じゃどうして聞き返すの?』
男『・・・ごめん』
女『ごめんじゃないわよ。急いでいるのに』
男『えっと、屋根って室内灯のこと?』
女『ちょっと待って、友達に電話するから』
男『あ、うん、OK』
女『もしもし、あ、あたし。車壊れちゃってさぁ』
- 8分経過 -
女『うん、そういうわけだから、じゃまた掛けるねー』
男『終わった?』
女『なにが?』
男『・・・いや、いいや。で、室内灯はつ・・・』
女『ちょっと待って、いいやってなに?』
男『は?」
女『あのね、確かに私はあなたに助けてもらっているかもしれないよ』
男『いや、大したことじゃないし・・・』
女『でもね、困っている人を助けるのってフツーじゃない?』
男『・・・』
女『助けてやってるみたいな感じで、いやいいとか馬鹿にしてるの?』
男『・・・』
13 営業職(東京都):2010/08/12(木) 12:46:19.83 ID:5Di6fqc8
発音はクロースアップが正しい
14 メイド(コネチカット州):2010/08/12(木) 12:46:31.18 ID:F+fvLMmw
まずは事故った時間の携帯の通話やメール送受信記録を調べろ
15 探検家(東京都):2010/08/12(木) 12:46:53.01 ID:rOQcRegT
>>1
いい企画だ 採用を期待する
16 コンサルタント(長屋):2010/08/12(木) 12:47:13.30 ID:D1D3WplM
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
17 営業職(catv?):2010/08/12(木) 12:47:54.02 ID:i9d0LNsv
女の脳は運転向きじゃないって御先祖様がイタコの口寄せで言ってた
18 馴れ合い厨(宮崎県):2010/08/12(木) 12:47:56.38 ID:6uv8PKtg
えーこれからの社会にはITSが実装されることが望まれます
19 タルト(静岡県):2010/08/12(木) 12:48:09.90 ID:Ud3EpPsg
NHKマジで作れよw
20 レス乞食(神奈川県):2010/08/12(木) 12:48:18.58 ID:BxoFZvcJ
>国谷裕子さん(53)が東京都目黒区内でBMWを運転中に
21 金持ち(埼玉県):2010/08/12(木) 12:48:51.61 ID:dLRmZORH
女性専用道路作れ
22 弁護士(山梨県):2010/08/12(木) 12:49:04.27 ID:Y2LFbUB3
運転する女が増えればそりゃあ事故が増える罠
女のが事故の比率高いし
23 営業職(catv?):2010/08/12(木) 12:49:04.61 ID:4Aupn2UI
中国を腐す内容の奴には必ず代役立てる売国谷さんかw
24 営業職(東京都):2010/08/12(木) 12:51:15.43 ID:JF+vHmgO BE:1135566454-2BP(162)

女性って運転が下手だし事故を起こすべくして起こすのよね
25 石工(アラバマ州):2010/08/12(木) 12:52:21.49 ID:qIsrpC93
なんであんなに下手なん
26 行政書士(愛知県):2010/08/12(木) 12:54:15.14 ID:KXfUuiz0
降板だな
27 営業職(東京都):2010/08/12(木) 12:56:30.78 ID:5Di6fqc8
シフトアップヒュンダイ
28 騎手(山形県):2010/08/12(木) 12:57:44.15 ID:8zDcfF8Z
まず、前もってウインカー出せ。
ウインカー出さずに曲がったり停まったりすんな。
回り見ろ。漫然運転してるの多すぎ。
俺の車に突っ込んできたのは、女の運転した車だけ。
29 工芸家(長屋):2010/08/12(木) 12:58:24.14 ID:RvsccN9J
バス停に座ってる女子高生のパンツ見えないかなあってときにも前方確認は怠りません
30 FR-F1(長屋):2010/08/12(木) 12:58:47.48 ID:5+ajz3jt
すぐ携帯さわったり常によそ見をしてたり
運転に集中してないやつが非常に多いからだろ
31 H&K G3SG/1(愛知県):2010/08/12(木) 12:59:41.65 ID:r4IFh2wE
車の運転する前と後では男女の性差への印象代わるよね。
車運転するようになって、女って本当に無能なんだなって思う。
男は見栄っ張り。
32 大工(福岡県):2010/08/12(木) 12:59:52.21 ID:mfhioYvv
33 行政書士(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:00:43.14 ID:wRn/ZydG
新型レガシィに追突防止の装置ついてるんだろ
あれほんとにぶつからないのか
34 心理療法士(大阪府):2010/08/12(木) 13:00:52.32 ID:L12D5DOm
女は怠ける事しか考えてないから、漫然運転する奴多い。
35 商業(東京都):2010/08/12(木) 13:02:34.10 ID:M6iXH/RK
>>1
期待したじゃねーか
でも司会者本人が事故してるのか
36 モデラー(コネチカット州):2010/08/12(木) 13:02:33.77 ID:RU67M38X
単に女性の社会進出によってドライバーのや自家用車の所有者が増えただけじゃね?
37 中卒(北海道):2010/08/12(木) 13:02:36.78 ID:73klI+wY
若いとき綺麗だったろうな
38 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:02:49.81 ID:kPL4mmKN
まず女の自転車をどうにかしろ
曲がり角で特攻してくる女の多さは異常だろ
39 ディレクター(中部地方):2010/08/12(木) 13:03:01.64 ID:jS3TvBmH
左しか見てなかったんじゃね?
信号はアカだってのw
40 営業職(catv?):2010/08/12(木) 13:03:22.37 ID:3Sf5+MLD
さて、次はどのアナウンサーがいいか
個人的には森田美由紀アナ 一押し

…ってチーフアナウンサーじゃもう出てこないか
41 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:03:45.25 ID:RvKNwgCG
免許更新のときに実技試験やれよ
不合格なら免許取り上げろ
クズが勝手に死ぬのはいいんだが、俺様を巻き込むなよ
42 グラウンドキーパー(愛知県):2010/08/12(木) 13:03:53.15 ID:dLeLo5Op
>国谷裕子さん(53)1957年2月3日生

参考
石破茂さん(53) 1957年2月4日生
山本一太さん(52) 1958年1月24日生
43 騎手(岐阜県):2010/08/12(木) 13:04:18.95 ID:9HKgh/7r
スレタイ秀逸
44 商業(東京都):2010/08/12(木) 13:04:22.53 ID:M6iXH/RK
>>42
>山本一太
40代と思ってたw
45 営業職(東京都):2010/08/12(木) 13:04:52.10 ID:5Di6fqc8
>>42
一太の貫禄のなさはギネス級
46 中卒(北海道):2010/08/12(木) 13:04:51.60 ID:73klI+wY
>>42
一田てあの顔で52なの
気持ち悪すぎる
47 消防官(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:05:38.95 ID:WvLE9uQ7
クローズアップヒュンダイは打ち着りだな。
48 リセットボタン(神奈川県):2010/08/12(木) 13:05:40.18 ID:VcwrGrcg
主婦+ミニバン=糞運転ランク役満レベル
49 レス乞食(東京都):2010/08/12(木) 13:05:57.58 ID:UzkIdb5q
主婦同士とかだと軽い接触はお互いニヤニヤしてスルーしたりしてるな
50 奇蹟のカーニバル(静岡県):2010/08/12(木) 13:06:34.14 ID:yaF4YNG4
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。

民明書房刊・「女性の体に流れるは帝王の血」より
51 営業職(千葉県):2010/08/12(木) 13:06:44.49 ID:uNPZPjjJ
>>33
一応スバルは「これに頼らずちゃんと運転しろ」って言ってるし
100パーセント止まれるわけじゃないでしょ
52 タコス(北海道):2010/08/12(木) 13:07:03.39 ID:ly6GrK0Q
>>32
最後ビビった
53 行政書士(静岡県):2010/08/12(木) 13:07:04.08 ID:VyU2YOq+
女が空間認識能力低いのは分かってるんだから運転するな。
54 騎手(山形県):2010/08/12(木) 13:07:13.60 ID:8zDcfF8Z
>>47
代役のおっさんが残ってるやん。
あのババァだけ降板でヨロシ
55 フランキ・スパス15(埼玉県):2010/08/12(木) 13:07:35.28 ID:xnEvlGH3
勝間も事故ってたよね
56 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:08:25.07 ID:0UkqKCKJ
最近、芸能人のこの手の事故が多いよね
57 写真家(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 13:09:57.86 ID:/aRnlgxF
予想以上の内容でワロタ
58 芸術家(沖縄県):2010/08/12(木) 13:10:59.70 ID:T2bbNi4K
ババアのクッサイマンキョ
59 水先人(コネチカット州):2010/08/12(木) 13:11:29.12 ID:1gJ9nUZo
>>12
びみょー
60 整体師(岡山県):2010/08/12(木) 13:11:53.35 ID:WKIdaKyN
>>33
Ver.2とかいってる時点で買う気が失せる
61 ノンフィクション作家(福井県):2010/08/12(木) 13:12:09.13 ID:P55xrLrF
このスレタイで
クローズアップ現代やってほしいな。
62 芸術家(兵庫県):2010/08/12(木) 13:12:44.82 ID:QSPnJgvd
国谷さんもいつのまにか50過ぎてたのか
若い頃は超絶可愛かったんだぜ
63 モデラー(コネチカット州):2010/08/12(木) 13:12:47.95 ID:y1Wk+ldM
女は運転席にいなくても災害を起こしてくれる
いきなりドアあけて通行者が衝突
その瞬間も見たことあるし、俺もぶつけられた事がある
奴等は絶対に謝らないんだよな
64 中学生(宮城県):2010/08/12(木) 13:13:41.05 ID:nGQqMQIv
家族がいるのは分かるけど、運転に自信のない方は大きな車を運転しないでください><
65 添乗員(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:13:50.29 ID:ZyFjXLnL
日本は教習所あるから女の運転技術は欧米よりはマシ
66 ノンフィクション作家(福井県):2010/08/12(木) 13:14:46.64 ID:P55xrLrF
>>62
なんとなくわかるわ。
67 行政書士(東京都):2010/08/12(木) 13:16:07.37 ID:6ic2Bgzl
今やダメ番組の代表格だよな
68 イタコ(コネチカット州):2010/08/12(木) 13:16:50.32 ID:WcpjnsMg
女を見たら突っ込んでくると思え。冗談抜きに
69 看護師(京都府):2010/08/12(木) 13:17:21.98 ID:lRy6mPrY
女とじじいは免許なしで!
ていうか免許とるのもっと難しくすべき

十字路で優先順位無視・一旦停止無視で猛スピードでつっこんでくるキチガイ
優先なはずのこちらがあわててブレーキ踏んだら、後ろからクラクション鳴らすキチガイ

どっちも団塊くらいのじじいだったわ
ここ日本か?
70 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 13:17:58.41 ID:yOVQcuhj
後ろにつきたくないなーと思う動きをするやつは大体おばちゃんか、じいさんだわ
71 行政書士(北海道):2010/08/12(木) 13:18:19.61 ID:VXPT/TQY
俺も女運転の車と事故った事あるなー

住宅街の信号ない交差点
急に左からセレナが飛び出してきた
俺の方には一時停止はないが向こうは一時停止しなきゃならないところ
でも若干2車のタイミングがずれていて俺は向こうの車の横側にぶつかりそうになった
俺は急ブレーキかけて向こうの車もそのまま通りすぎてくれれば何とか回避できるか?と思った瞬間
向こうの女の車がなぜか交差点の中でストップ
俺はそのまま奴の車の横側に突っ込んだ
俺が降りていって女に「何で止まった?」って聞いたら女は「ぶつかりそうだったから」だとさ
72 詩人(愛知県):2010/08/12(木) 13:18:48.01 ID:xnkvUbnx
てすと
73 添乗員(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:19:36.31 ID:ZyFjXLnL
サウスパークでは老害の話を取り上げてる
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=5431
74 ノンフィクション作家(福井県):2010/08/12(木) 13:21:04.25 ID:P55xrLrF
車間つめてくるの女が多いと思う。
お前オレが急ブレーキ踏んだら、確実にオカマ掘るぞっわかってるのか?
って思ってる
75 沢庵漬け(愛媛県):2010/08/12(木) 13:21:10.08 ID:VANdL4Dv
76 フランキ・スパス15(福島県):2010/08/12(木) 13:22:19.66 ID:Ioa5xVNp BE:7866672-PLT(12072)

保険リスクは男>>>女 若者>>>>年寄り

なのが現実。
77 営業職(dion軍):2010/08/12(木) 13:23:21.35 ID:LoQFBhXP
脇道から大きい道路へ出る時
歩道おもいっきり車で塞ぐやつ死ねよ

しかも一時停止すらしない
78 大学芋(神奈川県):2010/08/12(木) 13:28:03.97 ID:8+fjSeT+
なかなかのスレタイ
79 モデラー(コネチカット州):2010/08/12(木) 13:31:38.08 ID:5NtskjKW
女性様への差別につながるから絶対放送できんな
80 行政書士(北海道):2010/08/12(木) 13:34:20.41 ID:HZ8LXlky
> 国谷さんは1日午後1時ごろ

11日も前か、NHKの隠蔽体質は相変わらず
81 歴史家(秋田県):2010/08/12(木) 13:40:37.56 ID:tN4LeB/x
ハイヒールで運転でもしてるんだろ
82 沢庵漬け(長屋):2010/08/12(木) 13:41:07.97 ID:CKbRVzyD
最近女にオカマ掘られたわ。
警察が来るまで暑いから車の中で待ってたんだけど
ルームミラーで見たらへらへら笑ってやがんのな。
83 心理療法士(新潟県):2010/08/12(木) 13:41:59.13 ID:fE8hKcIV
智之復活フラグか
84 ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:42:36.48 ID:BqRgAxXD
貴重な車載カメラの映像をもとに、事件の真相に鋭く迫る
85 韓国人(静岡県):2010/08/12(木) 13:43:01.54 ID:qpNZvo+R
ジジイババアの、あのひとこぎごとにフラフラする自転車運転はどうにかならないか?

あれ轢いて、罪になるっておかしいだろ

しかも、絶対車道走ってるし、殺してくれって言ってるようなもんだ
86 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/12(木) 13:43:31.34 ID:SkuAsqrf
「車のエンジンがかからないの・・・」
 
  女・・・単に男を足にしたいだけで、息を吐くように嘘をついただけ
  男・・・エンジンがかからない? そりゃ大変だ、原因を特定して直さないとな!
87 行政書士(大阪府):2010/08/12(木) 13:43:35.41 ID:j6K7POpB
女は運転するな
上手い奴もいるがそれは調子こいてるだけで
いざ事故になったら自分は悪くないみたいな感じだからな
男は社会的地位や会社とかいろいろ背負ってるものがあるから
慎重に運転する
88 水先人(東日本):2010/08/12(木) 13:43:39.78 ID:XqtFiOUe
女が道を塞ごうとし、それを跳ね除けようと別の女が突っ込んでく
事故は必然
89 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:46:48.52 ID:adTKzNbN
BF1942 Demo WAKE Islandでジープをぶつける技術を訓練したが
実戦的だよな?
90 思想家(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:47:07.98 ID:XCCvpzUW
歩行者信号が青に変わったのに、
交差点に残ってるバカな車が多すぎ
それも大抵女
91 フランキ・スパス15(北海道):2010/08/12(木) 13:47:21.96 ID:acd/OK0j
森元総理の息子もそうだけど社会的地位のある奴は自分で運転しない方がいい
92 豊和M1500ヘビーバレル(愛知県):2010/08/12(木) 13:47:59.50 ID:S+4ja68R
>>74
オートマですら、坂道で発信する時少し、下がるのにな。何も考えないで車間を詰める人が増えてるだろ
93 通訳(山梨県):2010/08/12(木) 13:48:38.94 ID:OVEMQc9T
>>89
お互い幸せになれないからやめろw
94 幼稚園の先生(関西地方):2010/08/12(木) 13:49:07.14 ID:8OuOiUeH
>>87
>男は慎重に運転する

高速なんかでアホみたいに飛ばしてるのは99%男ですが?
95 文筆家(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:50:08.20 ID:ybjiFetl
こんばんはクローズアップ漫湖です。
96 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/12(木) 13:50:31.12 ID:SkuAsqrf
うしろに ウインカー出したまま走っている車が居たので見てみると・・・
じじいとばばあの軽トラ

気づけよ馬鹿的な意味で前を走る俺もウインカー右 左
ハザードしても じじいの軽トラは点滅したまま

じじいは死ね
97 相場師(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:51:08.78 ID:QT2BuzLs
この婆うぜえんだよ
これをきに変えろ
98 理学療法士(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:51:15.87 ID:OMcHi7aL
原付に乗っているが今までで跳びそうになったことが2回ある。
どちらも60過ぎのばばぁで、相手が一時停止なのに、減速もせずにそのまま十字路に突っ込んできた。
あつらの脳みそはおかしい。
50過ぎたら免許更新用件もっと厳しくしてくれ。
99 経済評論家(岡山県):2010/08/12(木) 13:51:36.52 ID:Ho8798oN
ババアが信号無視でつっこんで着やがった
狭い道でずっと真ん中はしってきてクラクション鳴らしたら我に返ってた
ならさなかったら正面衝突かよww

一日の出来事
100 社会保険労務士(愛知県):2010/08/12(木) 13:51:41.51 ID:8oFoI/RV
NHK友愛されまくりだな
101 コンサルタント(静岡県):2010/08/12(木) 13:51:52.06 ID:JcdxX9Ni
>>71
その状況で減速しないお前が100%悪いだろ、馬鹿は死ね
102 営業職(三重県):2010/08/12(木) 13:52:01.24 ID:V517pFm+
マジレスするとNHKのクローズアップ現代のプロデューサーが東大出身の女性だから
たぶんボツになると思う
103 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/12(木) 13:52:32.32 ID:adTKzNbN
>>93
ジープVSジープ
相手プレーヤ2人の時に幸せになれる
ジープVS戦車
戦車が中破以上の損傷してる場合、こちら側Kill数1。ちょっと幸せ
ジープVS兵士
いわゆる引き逃げ。なんか残酷感が残る。これが戦争か
104 宗教家(福島県):2010/08/12(木) 13:54:25.17 ID:TNJvA2O5
>>94
スピード出さずに運転するだけが慎重な運転じゃない。
低スピードでも漫然と運転するやつもいる
105 検察官(栃木県):2010/08/12(木) 14:05:48.82 ID:wkQS2IdA
ウィンカー出さない、狭い道でも平気で突っ込んでくる、
自分側に障害物があっても対向車に道を譲らない、
よく確認しないで右折、左折してくる
駐車が糞下手

こんなのばっかり

106 ベネリM3(岩手県):2010/08/12(木) 14:06:50.82 ID:v7OxqmMz
だからマンコは運転するなとあれほど・・・・・
107 彫刻家(アラバマ州):2010/08/12(木) 14:09:05.48 ID:dToMXse3
運転に必要なのは適切な車間距離を保つことと交通法規を守ることだけ
技術の問題なんてほとんど無い
108 行政書士(東京都):2010/08/12(木) 14:13:50.46 ID:bvTlWnE9
>>86
裏にそういう意図があったのか
109 営業職(関西地方):2010/08/12(木) 14:14:13.68 ID:w8E2VrJx
カブに乗って新聞配っていたんだけど
右折待ちしていたら後ろから自転車に
特攻されたよ。
狭い道だけどウインカーを付けていても
彼女たちには関係ないんだよね。
110 行政書士(新潟県):2010/08/12(木) 14:15:23.85 ID:96753Yc9
なかなかいいスレタイ
111 プロデューサー(catv?):2010/08/12(木) 14:15:26.58 ID:BT9LqLMN
第一話「スイーツ・アタック」
112 リセットボタン(神奈川県):2010/08/12(木) 14:32:56.50 ID:VcwrGrcg
>>74
多いよな。大抵軽かミニバンの、車のツラがのっぺり系だ
113 ベネリM3(岩手県):2010/08/12(木) 14:35:29.90 ID:v7OxqmMz
女には距離ってのが解らないらしい
114 通訳(山梨県):2010/08/12(木) 14:37:22.83 ID:OVEMQc9T
こっちは端ギリギリまで寄ってるのに向こうはこのままだと確実にぶつかるっていう位置取りで突っ込んでくる奴多すぎ
向こうはまだ余裕ありまくりなのに

そういう奴に限ってでかい車に乗ってる
115 シャブ中(東京都):2010/08/12(木) 14:38:49.75 ID:9JMgocx9
女の9割が事故を起こしそうになったことがあるとか昼ごろテレビで放送されてたな
116 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/08/12(木) 14:39:09.89 ID:doaTAyEv
バックで発進するのは危険なのでバックで駐車する
117 内閣総理大臣(東京都):2010/08/12(木) 14:39:20.07 ID:3NwG3q6b
レガシィのアイサイト付きだったら・・・・。
118 水先人(コネチカット州):2010/08/12(木) 14:39:36.50 ID:f+GkZgJx
車乗るようになって七年経つけど事故ったこと無いな
てか事故る奴の感覚が分からない 貰い事故なんてそうそう起こらないだろうし
あ、男です
119 モデラー(コネチカット州):2010/08/12(木) 14:41:24.51 ID:WjJnqzL3
>>117
ブレーキ踏まなくても止まるんでしょ〜?
って言ってアクセル踏みっぱで特攻してくる
120 陶芸家(富山県):2010/08/12(木) 14:41:55.34 ID:+ZwIXAyv
事故るまでは事故る奴の感覚はわからないもんだよ
121 版画家(関西地方):2010/08/12(木) 14:42:05.31 ID:VFI865PG
車に「女性専用車」と書いておけばみんなよけてくれる
関西ナンバーのベンツ並み
122 行政書士(catv?):2010/08/12(木) 14:42:48.49 ID:WnGzSpDp
事故のほとんどの原因は車間とスピードで防げるのに、この二つを守らないアホの多いこと多いこと。
123 タンドリーチキン(東日本):2010/08/12(木) 14:44:11.47 ID:LmyFPzBH
クローズアップ追突w

信号待ちしてたら後ろでミシッって音したので降りたら追突されてた
おばさんがフリーズしていて呼んでも降りてこなかった
参った
124 発明家(神奈川県):2010/08/12(木) 14:44:26.25 ID:DH6EvW4v
教習の段階で女の運転の恐さを理解した方が良い
125 まりもっこり(アラバマ州):2010/08/12(木) 14:50:00.08 ID:DH95AGlC
>>32
はじめてみた
おもしろかった

車庫入れできずに何回もトライしたあげく困り果ててる人ってのはよく見るな
たいてい女だけど男もいる
オバちゃんが車庫入れできずに延々またされてたんで、動画みたいに代わってやるよって言ったことあるけど、
大丈夫です大丈夫です自分でやらないとダメなんです!とか言って自分でやってた

ぶつけはしなかったけど、5分以上かかってやっとはいった
駐車場のゲート周辺はオバちゃんのせいで大渋滞

係員とかもやってきて、見物人までやってきて、
何人もがハンドルをもう少し切って!とか、そのままそのままー!とかオーライオーライー!とか
誘導しまくり
126 タンドリーチキン(東日本):2010/08/12(木) 14:51:07.14 ID:LmyFPzBH
パステルカラーの女性仕様車に海坊主みたいなのが乗っているとかわいい
127 庭師(栃木県):2010/08/12(木) 14:55:00.78 ID:afWcmWf3
このスレで「男もいる」と言ってる奴は女
128 ベネリM3(岩手県):2010/08/12(木) 14:59:34.93 ID:v7OxqmMz
女に免許を与えるな 
129 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/08/12(木) 14:59:41.21 ID:sIzlTt7/
青信号になったのに前の車が全然発進しないから「気付いてないのかな?」って思ってクラクションを軽くプッって鳴らしたら
前の車の運転席から20代半ばくらいの金髪の女がすごい勢いで降りてきて「見えないんですか!?」って言われた。
「え?」って顔してたら「あ・か・ち・ゃ・ん・が乗ってるんですよ!」ってステッカー指さしながらすごい剣幕でまくし立ててきた。
後ろにも何台か車がたまってたから結構な数のクラクションが鳴らされてて後ろの車にまで文句言いに行ってた。
スペースないから無理やり右から抜いて行ったけどあれには驚いた。
130 リセットボタン(神奈川県):2010/08/12(木) 15:01:08.93 ID:VcwrGrcg
スーパーの駐車場で後ろを見ず、ハザードも出さずに急にバックしてくる。
危ないのでクラクションを鳴らすとびっくりしてすごい形相でこちらをにらみつけてくる。
131 6歳小学一年生(香川県):2010/08/12(木) 15:01:24.59 ID:BoYkS2O2
安全運転のつもりなのか知らないけど60キロ制限のところを原付並みのスピードで運転してる女がいたわ
周りの事かんがえられないのかな
132 SAKO TRG-21(東日本):2010/08/12(木) 15:01:25.44 ID:DEakH+pz
このテーマでやるのかとビビった
133 映画評論家(catv?):2010/08/12(木) 15:01:54.90 ID:V219WJSl
へたくそは軽に乗ればすこしは迷惑減るかな?
134 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 15:04:14.16 ID:sz9NsG1w
俺の彼女、運転超うまい
いつも会社とか送迎してもらってるけど運転が優しいからかなり快適
135 人間の恥(愛知県):2010/08/12(木) 15:04:48.98 ID:t7XRZL5/
チッ
136 6歳小学一年生(香川県):2010/08/12(木) 15:04:58.09 ID:BoYkS2O2
あと合流する時絶対右側しか見てないまま突っ込んでくるな
特にミニバン乗ったババア
137 パイロット(東京都):2010/08/12(木) 15:05:33.22 ID:RFJLUEd/
>警視庁目黒署への取材で分かった。

「最近事故った有名人いないっすか?」ってこと?
138 サッカー審判員(東京都):2010/08/12(木) 15:07:35.15 ID:H0XYgfiM
あと多いのが女が運転する電動チャリの逆走な
139 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/12(木) 15:07:39.67 ID:MZib9LoV
駐車場に赤いインプレッサが停まってた。
MTだ、いいなぁと思ってた所に運転手が来た。

女だった。駐車場から颯爽と出ていった。かっけー
140 宮大工(愛媛県):2010/08/12(木) 15:08:31.66 ID:VsNPh5vu
>>33
時速20キロ以下で、乾燥した路面など条件次第。
ぶつからないではなく、回避・(衝突時の被害)軽減を補助するとかなんとか・・・。
また、必ず動作するとも限らず動作しても十分な効果が出ないこともある。
141 エンジニア(アラバマ州):2010/08/12(木) 15:52:19.47 ID:iA4Bi9J5
>>71
道民ってマジアホだな。
142 行政官(アラバマ州):2010/08/12(木) 16:30:56.50 ID:Kviha6F5
ドライバー1人の10万マイル走行当たりの事故発生件数
       男   女
20代    0.7   0.9
30代    0.4   0.8
40代    0.4   0.7
50代    0.5   0.8
60代    0.5   0.9
70代以上 1.0   2.5

ソースは日本デザイン機構
ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif
ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
143 ノンフィクション作家(コネチカット州):2010/08/12(木) 16:35:36.91 ID:4D2v0pxT
携帯でもいじりながら運転してたんだろなぁ…女ほど多いし。
144 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/08/12(木) 17:54:49.41 ID:57h3Sdq8
841 774RR 2007/01/25(木) 21:10:52 ID:V6obl/Aa
ちょいと聞いてくれよ。
高校のころから貯めに貯めて買ったK1200S新車。
先週最前で信号待ちしてたら後ろからものすごい勢いで追突されたの。
まだ56kmしか走ってないの。
力極限まで抜いてたからか、愛車は交差点の真ん中へ、俺は車の天井へ転がる。
相手は30代の主婦。携帯握って出てきた。
車はアルファード。
まさかアルファードの上に転がるなんて思わなかったよ。
その辺からあんまり記憶ないんだけど、
病院で加害者と話したんだよ。
その時の相手の言い分。

あんたが信号待ちしてるのが悪い。
バイクがそんなに高いわけがない。BMWのエンブレムつけて騙そうとしてる。
その会社は車のBMWとは違う。
あたしは20年も運転してるんだから、
携帯いじりながら運転しても事故るわけがない。
あんたが当たり屋行為をした。

鬼女からわざわざネタ貼り乙wwwwwとか思ってたセリフをそのまんま
お見舞いしてくれました。
幸い夫の方はまともで、それなりの対応をしてくれました。
バイクの知識もあったみたいで、
「高級車でまだ新車同然のようで本当にうちの馬鹿がご迷惑おかけしました。
新車をつぶしてしまったことで精神的には辛いでしょうが必ず弁償いたしますので。」
言ってました。
まぁ夫がそのセリフを言ったあとでも女は
「だー!かー!ら!バイクが高級車なわけないでしょ!騙されてんの!」ってほざいてましたが。
女即効夫にぶん殴られてた。
145 通訳(山梨県):2010/08/12(木) 17:57:28.86 ID:OVEMQc9T
>>144
すげーな
一種の芸術レベル
146 実業家(北海道):2010/08/12(木) 18:03:59.84 ID:/NP93yS2
先日、右折待ちで止まってたら前で同じく右折待ちしてたアウディが唐突にバックしてきてぶつけられたんだが
何をどういう思考してたら後ろに車いるのにバックできるのかと、運転してたオバサンに問いただしても
全く要領を得ないことブチブチ言ってたな
147 営業職(沖縄県):2010/08/12(木) 18:16:10.60 ID:nkfNg/gs
フィットの追突防止のアラームのピーってすげーうるさいんだけど
ママンのために買ったけどこりゃイラネーよな・・・
148 中学生(空):2010/08/12(木) 18:26:09.44 ID:1Y1mryIm
女ってルームミラーで自分しか見てないよな
149 ファッションアドバイザー(神奈川県):2010/08/12(木) 18:34:43.00 ID:SkuAsqrf
サイドミラーを畳んだまま
でかいイオンから出る道で信号待ちしてる
馬鹿女みた
150 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/08/12(木) 18:36:40.60 ID:57h3Sdq8
ってかスレタイみたいな特集はマジでして欲しいな。
151 ベネリM3(catv?):2010/08/12(木) 19:26:56.28 ID:rNQVeMYR
ガキが助手席で立ってる、運転手ケータイで通話中。当方直進、向こうウインカー無し、ノーブレーキングで左折してきやがった。どピンク、ベッタベッタに落としたワゴンR。正に最悪

152 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/12(木) 19:28:45.49 ID:efmQNM/B
股間にバイブ入れながら運転してたんじゃね?

テレ東のWBSのキャスターなんて
バイブ入れながらニュース読んでたっていうし。
153 マッサージ師(catv?):2010/08/12(木) 19:30:45.42 ID:19PuFd/p
イっちゃいます><
154 ノンフィクション作家(熊本県):2010/08/12(木) 19:32:21.67 ID:F4EfF+Od
このスレタイまじで思う
無茶な運転でぶつかりそうになるといつも相手はいつも女
155 社会のゴミ(神奈川県):2010/08/12(木) 19:33:20.43 ID:NvEBOTL1
>>42
一太は40前半だと思ってたw
156 司法書士(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 19:38:39.88 ID:Qu8bjX1Q
カチャーンは事故は起こしてないけど駐禁5回は切符きられてたな
157 行政書士(千葉県):2010/08/12(木) 19:47:02.33 ID:Q6E38rFf
昔叔母が定期的に廃車になるほどの事故起こしてたな
なんでも、右折時に待つのがバカバカしいとか話だったわ・・・
158 タンドリーチキン(東日本):2010/08/12(木) 19:49:21.00 ID:LmyFPzBH
カーチャンは無事故で一時停止も守るが速度違反なんども切符切られてた
流れに乗っていたのにたまたま戦闘だったらしい
159 都道府県議会議員(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 19:53:21.95 ID:2ym8Ohe8
軽だから軽油よね! ←こんなん
160 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/08/12(木) 19:57:54.87 ID:EACSKBs/
反省として5年くらい謹慎してろよ
代役はもちろん智之で
161 ノンフィクション作家(熊本県):2010/08/12(木) 20:01:38.79 ID:F4EfF+Od
前の原付の俺が赤信号だからって停止したのに
なにそのままのスピードで通過してんだよババア
162 外交官(岩手県):2010/08/12(木) 20:07:27.95 ID:HXefiuLY
スレタイ秀逸だなw

女性の運転は自己中心的な気がするな
163 水先人(コネチカット州):2010/08/12(木) 20:10:18.36 ID:RSMa1Hbv
確かにマナー悪い奴がいて誰だよ・・・
って思って見てみると女だってパターンは多い
164 タンメン(アラバマ州):2010/08/12(木) 20:11:00.62 ID:LtM59ajY
昨日今日でパチンコ北斗で17万負けてきた。

引かぬ!媚びぬ!省みぬ!!!!

って何回も言われた。
165 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/12(木) 20:12:49.68 ID:efmQNM/B
電車だって「女性専用車両」があるんだから
自動車やバイクも、制限速度までしかスピードが出ない
リミッター付きの「女性専用車両」を義務化しろ。

女は生理的に、男の車輛を安全に運転できないのだから
女専用の自動車を法律で規定しろ。
166 美術家(山梨県):2010/08/12(木) 20:13:30.97 ID:SSdwz+vf
はやぶさの回をもういっかい
167 AV女優(関西地方):2010/08/12(木) 20:14:13.86 ID:kBJ+JF6o
1回だけ寝る前に枕元で官能小説を読んでもらう権利をもって示談したい!
168 タンメン(アラバマ州):2010/08/12(木) 20:14:33.39 ID:LtM59ajY
>>163
マナーが悪いのか?
後ろ走ってて、「うわ。。。前の奴挙動が全然読めねえ。。こええ。。」
って右から追い越すとき運転手見るとほぼ100%女だな。
169 グラフィックデザイナー(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 20:18:19.06 ID:flNQKMN9
給油とかオイル交換を知らないで乗ってる女もいるそうだ
それでいて急に車が壊れた、動かないとか冗談みたいな話
170 ノンフィクション作家(熊本県):2010/08/12(木) 20:22:31.45 ID:F4EfF+Od
>>169
オイル交換はマジでいる
171 営業職(神奈川県):2010/08/12(木) 20:26:53.92 ID:IBDWcSt7
>>12
続編は元ネタの人が作るべきだった
172 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 20:27:04.06 ID:ey54AStT
>>165
馬鹿野郎
奴らは平気で右車線をのんびり走るぞ
173 文筆家(東京都):2010/08/12(木) 20:28:21.77 ID:ZkQBOSoL
女が一人カタワになるたびに、私は幸福を感じることができる
174 行政書士(関西地方):2010/08/12(木) 20:57:42.43 ID:ye/qQ+zE
175 リセットボタン(神奈川県):2010/08/12(木) 21:36:37.74 ID:VcwrGrcg
>>144
女とミニバンの組み合わせは最悪
176 AV男優(宮城県)
以前青信号で右折しようとしたら左から車が突っ込んできた
向こうは左折したから接触しなかったものの、どっちかが直進してたらアウト

もちろんドライバーは女性でした