讃岐うどんって足で踏んで作るんだろ・・・汚ねえよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セラピスト(長野県)

香川県まんのう町 うどんといえば、讃岐(香川)。面積は都道府県で一番狭いが、人口10
0万の県内に約900のうどん店がある。もちろん、県民1人当たりのうどんを食べる量は日
本一。香川の人たちのうどん好きの秘密を探った

足踏みで生まれる強い腰 高松市から車で1時間、県南西部のまんのう町に入る。徳島との
県境の讃岐山脈に近く、田園の緑が広がる。町内には、弘法大師が改修したと伝わる満濃
池のほか、大小500の灌漑用の溜池がある。

城力地区の集会所で、香川県認定「むらの技能伝承士」「名誉農業士」の馬場俊江さん(72
)に話を聞いた。馬場さんは家で野菜や米を作るかたわら、依頼があれば、各地でうどん打
ちを教えている。
「県内の丸亀市から嫁いで50年。昔の農家では、たいがいうどんを打っちょったでな。今日
はようけ食べてつか」と勧める馬場さんの通称は、香川の方言で「まんでがん(全部)母ちゃ
ん」。うどん打ちの達人だ。

うどん打ちには熟練の技が要る。小麦粉は主流のオーストラリア産ではなく、国産「さぬきの
夢2000」を用意。食塩水を混ぜて生地にし、ビニール袋に入れて足踏みでこねる。「昔は生
地を蓙に挟んだ。シワシワ(そろそろと)踏みしめて」と馬場さん。生地がのびたら、丸くまと
めて再び踏む。
「昔は母ちゃんが子をおぶって踏んだ。子の重みでしっかりこねられる。私は0歳からうどん
を打ってたんや」と馬場さんは笑う。

http://otona.yomiuri.co.jp/trip/photo/gallery/tamate100811_01.jpg
http://otona.yomiuri.co.jp/trip/tamatebako/100811.htm?from=hochi

2 版画家(東京都):2010/08/12(木) 11:04:55.53 ID:t7/mkoXW
土人文化に常識は通用しない
3 田作(福井県):2010/08/12(木) 11:05:00.07 ID:F7zPNdc2
でも美少女だったら?
4 演出家(福岡県):2010/08/12(木) 11:05:14.89 ID:3jez+ye6
血で茹でてるし
5 路面標示施工技能士(関西地方):2010/08/12(木) 11:05:38.83 ID:vmZKAPvF
まんこ町だって?
6 救急救命士(宮崎県):2010/08/12(木) 11:05:46.34 ID:x3Hl/r69
今時そんなクラシックなつくり方してるとこねえよw
7 ニート(大阪府):2010/08/12(木) 11:06:03.90 ID:inWpe10o
ラップかビニール袋を使ってなかったっけ
とマジレスしてみる
8 中学生(大阪府):2010/08/12(木) 11:06:06.85 ID:H3q83h2v
0歳児の打つうどん食べたいお
9 歴史家(秋田県):2010/08/12(木) 11:06:19.01 ID:/8cY/5z+
>>3
!?

うどんたべたい!
ふしぎ!!
10 小池さん:2010/08/12(木) 11:06:28.57 ID:ObkgxrMz
美少女が作った讃岐うどんとか出せば売れるな
11 たこ焼き(中国四国):2010/08/12(木) 11:06:47.89 ID:fg4L9A0g
>「まんでがん(全部)母ちゃん」

なぜかワロタ
12 投資家(栃木県):2010/08/12(木) 11:06:50.48 ID:39IQxpxg
>>1
やっぱりうどんは剛の拳でこねられるべきだよな
13 動物看護士(福岡県):2010/08/12(木) 11:07:01.41 ID:64MEetRx
>>3
コシのあるうどんが作れないな。舐めんな
14 家畜人工授精師(香川県):2010/08/12(木) 11:08:05.38 ID:QPJFbpOh
>>7
繰り返し使うから、えらく厚手のビニールを使うのが普通。
15 馴れ合い厨(宮崎県):2010/08/12(木) 11:08:10.96 ID:6uv8PKtg
そいやゲンも麦踏んでたな・・・小さいときも踏まれ大きくなって残した子孫も粉末にされて踏まれかわいそうです
16 営業職(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:08:18.97 ID:SFgROBbh
どんな奴が踏んでるの場合によっちゃあ
17 家畜人工授精師(香川県):2010/08/12(木) 11:08:57.66 ID:QPJFbpOh
>>10
稲庭うどんだけど……
「みなせとひなの稲庭うどん」 スープは美少女のお風呂の残り湯(という設定)
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51064367.html
18 レオナルド・ディカプリオ(青森県):2010/08/12(木) 11:09:26.82 ID:QtEtqSVe
うどん県がはしゃぐスレ
19 パティシエ(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:09:29.52 ID:9665/Tpx
>>16
(^q^)ぼきが踏むのれす
20 爽健美茶(長屋):2010/08/12(木) 11:09:34.45 ID:XDwbysgB
すしだって親父が素手で握ってんだぜ
21 運用家族(徳島県):2010/08/12(木) 11:09:50.24 ID:7HSp/xOz
ニンジンとかレンコンとか泥の中で作るんだろ・・・汚ねえよ
22 演出家(福岡県):2010/08/12(木) 11:09:57.36 ID:3jez+ye6
小麦臭くなってきたな
23 行政書士(群馬県):2010/08/12(木) 11:10:02.16 ID:kkxi7qaR
24 レミントンM700(catv?):2010/08/12(木) 11:11:11.54 ID:4Wj51spm
ビニール被せてあるから汚れないだろうけど、
足で踏んだものを食わされるという、気分の問題が残るな・・・
25 M24 SWS(愛知県):2010/08/12(木) 11:11:42.37 ID:Gho383zH
踏まれたい
26 営業職(滋賀県):2010/08/12(木) 11:11:57.73 ID:eUuAg4Om
足と手のどっちが不潔か考えてみたら結論はすぐ出る
27 営業職(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:13:00.53 ID:SFgROBbh
>>17
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
28 ヘルスボーイ(山口県):2010/08/12(木) 11:13:00.88 ID:ZlVPqiz0
   ∧_∧
  ( ・ω・)っ
  (っ  /´  シコシコにしてやんよ。
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡
29 行政書士(dion軍):2010/08/12(木) 11:13:14.70 ID:Kdll3JlN
30 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 11:13:19.50 ID:vDI0XYq1
でもお前ら、幼女が裸足で直に踏んだうどんは喜んで食べるんだろう?
31 行政書士(dion軍):2010/08/12(木) 11:13:21.11 ID:OVkD9bWG
ラップを弾いて足袋かなんかを履いて踏むから
汚くはない
オヤジの握った寿司のほうがよっぽどアレのような気がするな
いくら酢で殺菌されていてもなぁ
まだ回転寿司とかで機械握りのシャリに手袋をしたバイトが
具を乗せてる店のほうが安心して食えそうなもんだけどね
32 詩人(千葉県):2010/08/12(木) 11:13:49.27 ID:NmKaEOAy
そんなこといったら手で打ったって汚いだろ
しかもオッサンの汗入り
33 行政書士(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:14:11.25 ID:AvORuRCg
34 アンチアフィブログ(長屋):2010/08/12(木) 11:14:15.03 ID:zZKUlf23
>>23
ほんとなんでもあるなw
35 行政書士(関西地方):2010/08/12(木) 11:14:20.14 ID:5MZU8RAL
36 経済評論家(香川県):2010/08/12(木) 11:15:09.52 ID:9dbM10gQ
毎朝早起きして仕込んでんだよ
37 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:15:15.42 ID:0UkqKCKJ
ワインも葡萄を処女が踏んで作るんだぜー
38 行政書士(東京都):2010/08/12(木) 11:15:38.81 ID:yGMJpT02
>>1
ビニールシートかぶせてるよw
39 行政書士(東京都):2010/08/12(木) 11:16:16.39 ID:yGMJpT02
>>37
あっちは素足だろw
水虫味ww
40 美術家(香川県):2010/08/12(木) 11:16:45.08 ID:9Bse8fuh
>>37
昔テレビで見たときは普通のおっさんが素足で踏んでた
41 歯科技工士(東京都):2010/08/12(木) 11:16:53.25 ID:8C2h1nZ4
うどんを売るより、美少女がうどん粉を踏んでこねてる様子を、金取って客に見せた方が儲かるんじゃね?
42 行政書士(関西地方):2010/08/12(木) 11:17:37.11 ID:EvNkXWk7
ワインって裸足で直だぞ
ビニール敷いてくれるうどんのほうがマシだろ
43 家畜人工授精師(富山県):2010/08/12(木) 11:18:12.52 ID:69ENTuTe
そういう問題じゃない
日本には穢れ思想ってのがある

例えば 他人が1年間使ってた箸をあなたが使うとして
殺菌消毒を1時間異常やりました
さあ使ってくださいって言われて使うか?

使いにくいだろ? それが『穢れ』だ『汚れ』とは又違う
44 営業職(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:18:57.72 ID:SFgROBbh
疼くな
45 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:19:22.82 ID:8VN9RMks
処女の乙女が踏まないとうどんの神様が怒るんだっけ
46 行政書士(東日本):2010/08/12(木) 11:20:19.00 ID:AsR7Aln2
実家が新潟なんだが、
新潟には女子高生がミニスカの制服で生足で踏んで作るうどん屋がある
口で米を噛んで作る日本酒もある
47 モデラー(コネチカット州):2010/08/12(木) 11:20:32.40 ID:T9M59Sw+
>>43
いや…箸ぐらいなら10秒も洗えば…
48 モデラー(コネチカット州):2010/08/12(木) 11:21:24.95 ID:RU67M38X
>>43

お前はファミレスとかにマイフォークとかマイスプーンを持ってくのか?
49 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 11:22:27.01 ID:UREiIDEF
香川県の吉野家では、牛丼ではなく牛うどんが出るとばっちゃが言ってた
50 ソムリエ(香川県):2010/08/12(木) 11:22:26.42 ID:cHOgkved
こんな美人が踏んでるよ
最近は見ないけど
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/31/47/b0004247_10271880.jpg
51 キチガイ(西日本):2010/08/12(木) 11:22:41.94 ID:jK7bi2D3
箸とか同じ種類使ってるから家族間でごちゃ混ぜなんだが
52 脚本家(岩手県):2010/08/12(木) 11:22:59.51 ID:LOcQRc7a
器用な人は上半身でそば打ちして
下半身はうどん作れるじゃん
53 発明家(catv?):2010/08/12(木) 11:23:13.35 ID:TFqGGaYU
>>46
詳しく教えてくれ
54 経済評論家(香川県):2010/08/12(木) 11:23:23.09 ID:Xdii/6oo
>>49
マジかよ うどん県すげぇ
55 かまってちゃん(愛知県):2010/08/12(木) 11:23:31.67 ID:gJpK2mZ9
>>33
靴下のまま踏むなよ馬鹿ガキ埃まみれになんんだろが
56 動物看護士(静岡県):2010/08/12(木) 11:23:42.06 ID:Cn8UNo5O
>>43
処女の美少女小学生が使い込んだ箸ならむしろ清められてるなそれは
ご褒美だわ
57 ツアーコンダクター(千葉県):2010/08/12(木) 11:31:07.23 ID:nT/VjU5e
>>43
これだから田舎物は
58 僧侶(富山県):2010/08/12(木) 11:31:53.86 ID:vNID2JzX
>>23
I LOVE うどん 作者名は忘れた
59 美術家(香川県):2010/08/12(木) 11:34:00.75 ID:9Bse8fuh
例えが悪かったな
うんこつまんだ箸だったら皆納得できたろうに
60 田作(秋田県):2010/08/12(木) 11:34:10.32 ID:6wkxqyHH
>>13
美少女が3人がかりで踏んだら・・・?
61 探偵(愛知県):2010/08/12(木) 11:34:39.95 ID:dGcmI9Wy
>>23
俺もそれが緒も言うアカンだ
江戸屋ぽちだな
62 アフィブロガー(熊本県):2010/08/12(木) 11:35:57.46 ID:RqBm1Lw9
コシ強けりゃいいとか池沼の喰い物だわ
63 経済評論家(香川県):2010/08/12(木) 11:38:28.68 ID:9dbM10gQ
近所の有名なうどん屋ではばあちゃんが朝から生地踏んでてよく取材されてたな
今は土地の問題で移転したけど
64 エンジニア(静岡県):2010/08/12(木) 11:40:55.58 ID:XJmqBxTW
>>23
マジキチ
65 ソムリエ(香川県):2010/08/12(木) 11:41:27.11 ID:cHOgkved
>>63
池上だろ
あのばーさん大嫌い
66 シナリオライター(香川県):2010/08/12(木) 11:42:26.87 ID:xJVvvZ15
小学校でうどんふみやらされた
67 行政書士(東京都):2010/08/12(木) 11:42:51.33 ID:yGMJpT02
>>65
ネット掲示板で名前出されるばーさんってw
68 経済評論家(香川県):2010/08/12(木) 11:43:10.76 ID:9dbM10gQ
>>65
良く分かったな
正直あそこはメディアが過大評価しすぎ
隣のスーパーの駐車場に迷惑かけまくるし
69 バレエダンサー(香川県):2010/08/12(木) 11:48:28.99 ID:RaQSLyWU
残念ながら、まんのう町には高校がない
70 探偵(愛媛県):2010/08/12(木) 11:48:50.87 ID:VfyZxO3I
死ねや水乞食
71 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/08/12(木) 11:50:11.40 ID:fzfC7HaZ
血で茹でろ
72 ツアーコンダクター(catv?):2010/08/12(木) 11:53:59.10 ID:dSD+RotS
クックパッドで「薄力粉でつくる腰のつよいうどん」を試したが
コシは確かに強いが、茹でてると短くぶちきれてしまう。
つくれぽ見たらみんなそうなってない。
何がいけないんだ…

うどん乾麺高いから自作でやっていきたいのに。
73 韓国人(東日本):2010/08/12(木) 11:54:40.01 ID:qHCC7KGQ
わしゃ水虫なんじゃ
74 実業家(東京都):2010/08/12(木) 11:55:53.19 ID:KrI7nDlo
ああ
75 実業家(東京都):2010/08/12(木) 11:56:50.94 ID:KrI7nDlo
すげー久々のp2なし書き子
76 ソムリエ(香川県):2010/08/12(木) 11:57:26.77 ID:cHOgkved
池上のばーさんはあちこちに顔出しすぎ
自分の店の商品(お土産からスーパーに置いているようなものまで)には全て
あのばーさんの顔が載ってるし
商売人としては正しい行動なんだけど、
「大して美味くないのにばーさんのキャラで売れてる」ってのが腹が立つ
77 警務官(長屋):2010/08/12(木) 11:57:51.76 ID:jKor5hBA
あの味を出すには親父の水虫菌が必要
78 救急救命士(愛知県):2010/08/12(木) 11:59:02.11 ID:6wsDBOMe
足はチン子やマン子さわったりケツの穴を拭いたりしないから大丈夫!
79 経済評論家(香川県):2010/08/12(木) 11:59:46.67 ID:9dbM10gQ
>>76
実際は店内で座ってお金受け取るだけなのにな
作ってるのは弟子?だし
80 AV男優(茨城県):2010/08/12(木) 12:01:05.18 ID:EFMvgkvD
>>23
詳細
81 バイヤー(東京都):2010/08/12(木) 12:03:51.62 ID:/W/zDhZp
ワインは処女が踏むらしいけど
うどんはどうなの?
82 バレエダンサー(香川県):2010/08/12(木) 12:04:25.64 ID:RaQSLyWU
香川県民からすれば、「うどんは値段の割にはそこそこ旨いし、不味くても
それほど腹は立たない」食べ物だから、過剰な期待を抱きつつ、交通費つぎ
込んで県外から食べに来て、あそこイマイチだったとか愚痴言われても困る
83 アニメーター(catv?):2010/08/12(木) 12:06:23.35 ID:OlYVyrib
前にうどんフェアかなんかでメイドうどん屋ってやってなかったっけ?
美少女メイドチームが踏むところから作れば一杯1000円でも食べるやついるよな…
代わりに踏まれたいってやつもでてきそうだが
84 レオナルド・ディカプリオ(香川県):2010/08/12(木) 12:07:09.33 ID:11Sf0sWy
>>81
大体どの店も幼女が踏むよ
若い子はうどん作らないから作るのは年配の人ばっか
だから孫と一緒に作る 子供ってあーゆー作業好きで喜んでやるしさ
女の子がやった方が縁起がいいらしいしね
どこのうどん屋もそんな感じだからいっぺん食べにきまいだ
85 バレエダンサー(香川県):2010/08/12(木) 12:10:58.43 ID:RaQSLyWU
>>83
マジレスすまん
本来、踏むのは生地を寝かす前の段階だから、前の晩にやっておくべき工程なんだ
だから、客に踏んでるところ見せるのは困難だ
86 バイヤー(東京都):2010/08/12(木) 12:26:59.06 ID:/W/zDhZp
うどんは伸びるけど、このスレは伸びないネ
87 僧侶(富山県):2010/08/12(木) 12:30:05.73 ID:vNID2JzX
>>86
シコシコはしてるんだがな
88 小池さん:2010/08/12(木) 12:32:18.27 ID:kNkH+SPP
そういえば足で踏むラーメンってないな
89 消防官(アラバマ州):2010/08/12(木) 12:40:16.03 ID:WvLE9uQ7
瑠美子ばぁたん萌え
90 アニメーター(catv?):2010/08/12(木) 12:40:36.95 ID:OlYVyrib
>>85
なるほど…んじゃ開催が3日とかならいけるか。開催前日の仕込み分はメディア使って流して…
91 ファイナンシャル・プランナー(岩手県):2010/08/12(木) 12:54:55.72 ID:oR975fhs
>>3
この前足なめて病気になったっていう足フェチのレス見たばっかりだから抵抗があるな
92 ツアーコンダクター(広島県):2010/08/12(木) 12:56:10.60 ID:70dEpcDH
るみおばあちゃんか
93 空き管(長屋):2010/08/12(木) 12:57:35.01 ID:9/wrlQe7
>>3
可愛い子が女の子のはずがないだろ
94 人間の恥(神奈川県):2010/08/12(木) 13:01:05.33 ID:jmRv6by7
>>76
るみばーさんのことか
95 放射線技師(東京都):2010/08/12(木) 13:04:33.93 ID:P6gk+uIs
美味いがただの炭水化物だから栄養価低いだろ?そのせいでDQN大杉
96 水先人(コネチカット州):2010/08/12(木) 13:13:02.61 ID:y8akTVdG
やっぱうどん県の給食は常にうどんなんだろうな
97 国会議員(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 13:19:23.56 ID:Chid+rQs
うどんって腹ふくれさす時に手っ取り早いってだけの非常食じゃないの。。。
98 はり師(岐阜県):2010/08/12(木) 13:23:29.67 ID:+YxmRecf
地道に手でこねればいいのにね
99 アナウンサー(catv?):2010/08/12(木) 13:26:26.73 ID:6Rfg5zMg
>>98
すぐバテルよ、あの弾力はぱねえ。

つーか袋に入れて踏むと、袋に結構小麦粉こびりつかんか?
みんなそのへんどうしてんだろ。
100 フランキ・スパス12(栃木県):2010/08/12(木) 13:27:25.60 ID:NG/tqMqQ
どうせババァが踏んでるんだろ。
その方がおいしそうだけど。
101 タコライス(福岡県):2010/08/12(木) 13:28:45.84 ID:MKzXHpCT
>>3
俺を踏んでほしい
102 盲導犬訓練士(コネチカット州):2010/08/12(木) 13:32:48.06 ID:l79s7VZt
水虫うどん?喰うと腸がただれるとかあんの?
103 指揮者(愛知県):2010/08/12(木) 13:35:29.92 ID:qcCKX7dv
>>63
あのばーちゃんとこって大手の製麺会社か何かが
店ごと買い取ったんじゃなかったっけ。
そんであのばあちゃんを広告塔のようにして新しい店立ち上げて、
いまやSAとかでも〜〜ばあちゃんのうどんとかいって商売っ気丸出し。
最悪。
104 行政書士(catv?):2010/08/12(木) 13:57:49.84 ID:inWpe10o
>>3
それでもきたねーよ
105 スタイリスト(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 14:01:05.84 ID:znOJYmpS
幼女「うんしょ♪うんしょ♪おうどんフミフミ♪よいしょ♪」
106 劇作家(福島県):2010/08/12(木) 14:01:34.27 ID:QrG8UGq7
だから稲庭にしろとあれほど
107 奇蹟のカーニバル(京都府):2010/08/12(木) 14:01:50.46 ID:qXf1Lu8Y
うどんの発祥は京都
108 バレエダンサー(四国地方):2010/08/12(木) 14:02:46.30 ID:oDFyHmdQ
普通に玉はビニールやら何やらで完全防護してるから

地元だと作ってるとこなんてしょっちゅうTVでやってるから
みんな知ってる
109 バレエダンサー(四国地方):2010/08/12(木) 14:05:59.48 ID:oDFyHmdQ
裸足で直に踏んでるワインの方がよっぽど汚ねぇよ
110 指揮者(愛知県):2010/08/12(木) 14:07:57.85 ID:qcCKX7dv
海外の旅行?番組で芸能人が、現地人の素足でぐちゃぐちゃに
踏み潰された芋をほぼそのまま食わされてるの見たような。
111 商業(大阪府)