1 :
音楽家(東京都):
ハードディスクはPCの中でもっとも壊れやすい部品のひとつ。
モニタリングを実施して故障を検出しやすくしているとしても、壊れるときは壊れるし、システムが起動しなくなることもある。
そうした場合、USBメモリやLiveCD、またはPXE経由でレスキューシステムを起動してデータの抽出などを実施することになる。
そうした場合に使えるリカバリシステムがLinux-based Hard Drive Data Recovery Tools - TechSourceで紹介されている。
実際に使えるツールがまとまっており参考になる。紹介されているリカバリシステムは次のとおり。
(略)
【レビュー】すぐに使えるリカバリシステム5つ | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/08/10/system-recovery-system-5/index.html
2 :
行政官(埼玉県):2010/08/11(水) 03:44:27.38 ID:Ah5KMzll
酢か塩をかければ直る
3 :
鉈(福井県):2010/08/11(水) 03:45:10.18 ID:9ejc6cav
冷凍庫に入れるとよい
4 :
理容師(アラバマ州):2010/08/11(水) 03:45:50.74 ID:TGIua5cn
精子でお清め
5 :
音楽家(千葉県):2010/08/11(水) 03:46:05.37 ID:1pfJqbvc
酢か塩
6 :
心理療法士(東京都):2010/08/11(水) 03:46:26.61 ID:vrDw+mn5
すがしかお
7 :
心理療法士(catv?):2010/08/11(水) 03:46:31.66 ID:tAK98FNB
死ぬとよい
8 :
船員(大阪府):2010/08/11(水) 03:46:40.58 ID:NWVhqHRu
電子レンジでチンすればいい
9 :
石工(北海道):2010/08/11(水) 03:47:10.52 ID:Utjqa/UP
ダーマ神殿に持って行く
10 :
翻訳家(dion軍):2010/08/11(水) 03:47:28.50 ID:vaftSeJn
泣く
11 :
映画評論家(catv?):2010/08/11(水) 03:47:43.34 ID:XihveWzl
アフィ
12 :
自衛官(東京都):2010/08/11(水) 03:49:13.78 ID:kbmhAfbw
俺の場合HDDよりマザボが2回も逝った
13 :
映画評論家(鹿児島県):2010/08/11(水) 03:49:16.83 ID:Ga7TuSyi
レンジでチン
14 :
監督(神奈川県):2010/08/11(水) 03:50:04.25 ID:SrT/0mxb
死ぬ
15 :
スタイリスト(東京都):2010/08/11(水) 03:51:00.78 ID:Rfcvqxm2
RAIDでバックアップしないお前らは時代遅れw
16 :
モデラー(コネチカット州):2010/08/11(水) 03:51:12.61 ID:gVS9A0kg
葬式してあげる
17 :
エンジニア(鹿児島県):2010/08/11(水) 03:51:55.25 ID:icnepGl2
酢か塩
18 :
SAKO TRG-21(鹿児島県):2010/08/11(水) 03:52:41.92 ID:91NUrxiV
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
19 :
サクソニア セミ・ポンプ(香川県):2010/08/11(水) 03:52:51.34 ID:Tv9Jo3Fa
嫌な思い出が蘇るだろうが
モニターに細い線みたいなのが出てチラつくんだけど何処が悪いの?
21 :
負けを認めろ(埼玉県):2010/08/11(水) 03:53:53.62 ID:0kw9Ko23
壊れたPCパーツスレに書き込む
22 :
中国人(兵庫県):2010/08/11(水) 03:53:57.46 ID:IBBDsoUm
毎日5時間はPC使ってるけどHDDが逝ったことなんて一度もないんだが
23 :
僧侶(大阪府):2010/08/11(水) 03:54:50.99 ID:MmHFfmZJ
カコン・・カコン・・
24 :
技術者(東京都):2010/08/11(水) 03:57:13.18 ID:m2s2l5di
ガーッ!!ガーッ!!
J( 'ー`)し HDDなんか気にしてないで、仲間と思い出でも作ったらどうだい。
26 :
行政官(dion軍):2010/08/11(水) 04:18:51.18 ID:7eHj0319
>>25 ( `ν´)<うるせークソババア!俺の部屋のぞいてんじゃねえ!
( ^ν^ )oO(あーうぜ、仲間なんているかよクソが・・・)
( ;ν; )ブワッ
27 :
馴れ合い厨(USA):2010/08/11(水) 04:21:21.77 ID:Kw7PuYvl
Windowsが起動しなくても
HDDが回るんだったら
外付けのケースに入れて
他のPCへデータを移動するほうが確実でしょう
28 :
教員(チリ):2010/08/11(水) 04:23:39.40 ID:dlDX0gAP
29 :
彫刻家(香川県):2010/08/11(水) 04:24:25.38 ID:+6vqwRcv
突然死したときの心配事が一つ減る
自分じゃもったいなくて消せないけど不意の事故で消えたらほっとする
30 :
オウム真理教信者(長屋):2010/08/11(水) 05:07:22.23 ID:l6OWCI8V
何TBもエロ動画貯めこんだところでどうせ見ない
Tube8とかでじゅうぶん見れるし
無駄無駄、全部捨てろ
31 :
ドライバー(滋賀県):2010/08/11(水) 05:10:31.75 ID:F9dPwl51
>>1 システムが飛んだ時の話じゃねえか
そんなの何とでもなるだろ
32 :
動物看護士(和歌山県):2010/08/11(水) 05:13:18.49 ID:h7OL38/H
要るのはエロゲのセーブデータとかエロ画像だけだからUSBメモリに収まる
純度100%の水で洗浄すると直るらしい
34 :
空き管(東京都):2010/08/11(水) 05:15:44.53 ID:3Bqna01m
HDDを吹っ飛ばして喪失感を味わい、
なくても何も変わらないことに気付いて
さらなる喪失感を味わう。
一粒で二度おいしいな
35 :
漫才師(アラバマ州):2010/08/11(水) 05:16:11.42 ID:7P6KqgzD
このまえ必要なデータを保存したつもりで
フォーマットしちゃった
もう上書きしちゃってもどりまねんwwwwアポウwww
>>35 フォーマットしたばっかりならフリーソフトでもほとんど返ってくるだろデータだけなら特に
ソースは仕事場のPCをうっかりフォーマットした俺
37 :
行政官(不明なsoftbank):2010/08/11(水) 06:42:32.13 ID:S6+FXFJP
うっかりフォーマットってどんな状況やねん
俺も常々バックアップのバックアップのバックアップまでは意識して取るようにしている
39 :
高校生(石川県):2010/08/11(水) 06:45:33.82 ID:Ri312pHW
>>37 プロンプト開いてコマンド打ち込んで
「デュフフwwwwここでエンター押したらフォーマットwwwww」
とかやってたんじゃねーの
40 :
映画評論家(埼玉県):2010/08/11(水) 06:45:37.50 ID:JkbzQBaW
冷凍庫はガチ
42 :
カウンセラー(神奈川県):2010/08/11(水) 09:31:57.88 ID:DF9kG1dJ
シリコンディスクもっと大容量にしろよ
43 :
中国住み(青海加油!):2010/08/11(水) 09:33:10.31 ID:rFexkXNl BE:132445073-BRZ(10000)
HDDは全部E-SATAで外にだして、冷凍庫にずっといれておけばいいんじゃないの
44 :
Opera最強伝説(アラバマ州):2010/08/11(水) 11:59:24.90 ID:1cst+O9Q
Time Machineで一時間前のバックアップに元通り
ニュー速民なら常識だろ?
45 :
芸術家(catv?):2010/08/11(水) 12:26:16.28 ID:tZkUfyqo
とりあえず file scavenger を試してみる
RAIDソケットを擬似的に再現してくれっから
RAID情報が死んだ時なら何とかなる
オーバーヘッド大きいからファイル転送は遅いが
時間の問題じゃねーかんな
46 :
火狐厨(catv?):2010/08/11(水) 12:52:40.35 ID:C7Iu2w18
47 :
風俗嬢(北海道):2010/08/11(水) 12:54:08.77 ID:VFFrrDxx
画面が黄色くなる半田クラックなんだけど
叩くタイミングと角度を研究して持たせてきたけどそろそろ限界
48 :
映画評論家(大阪府):2010/08/11(水) 13:39:47.72 ID:Yq30W5m9
一番壊れやすいのは電源
オレの4年間つけっぱなしのPCは電源だけ2回壊れた
49 :
歯科技工士(神奈川県):2010/08/11(水) 13:41:03.16 ID:idg0dPEq
タウンページ
50 :
行政官(愛知県):2010/08/11(水) 13:45:56.32 ID:/JDFMu1O
>>48 コンセントが糞(電圧不安定)の可能性と
電源そのものが糞(動物電源とか、静王とか)である可能性があるな。
ぶっちゃけUPSで電圧安定させてからちゃんとした電源に入力したほうが
内部機器(M/Bや、HDDなんか)の寿命が延びるぞっと
51 :
国会議員(熊本県):2010/08/11(水) 13:46:43.93 ID:Vg/TOSCC
ハンマーで叩く
52 :
都道府県議会議員(ネブラスカ州):2010/08/11(水) 13:49:34.70 ID:nr82N7H4
俺はマザーが一番壊れやすいと思う
自作初めて6年、マザーは3回逝った
他は電源が一回
53 :
行政官(関西地方):2010/08/11(水) 13:51:15.53 ID:dcxzv+p7
54 :
非国民(福井県):2010/08/11(水) 13:51:53.58 ID:Jgcmylg1
ブオオオオオオオオオって言うようになって不安でしょうがない
55 :
建築家(岩手県):2010/08/11(水) 13:52:16.37 ID:xEu7ayRy
スガシカオ
カッコンカッコン言い出して10分も経たずに死んだ
57 :
行政官(東京都):2010/08/11(水) 13:53:47.59 ID:VQU97hce
マザーは普通壊れない
電気通すだけなんだから
コンデンサだろ?
ちゃんとしたとこの買っとけよ
58 :
ニュースキャスター(京都府):2010/08/11(水) 13:54:01.96 ID:LUrgBJu7
HDDにだけ置いてるのは消えても大したことないやつだけだし。
パスワードとか重要な文書は別に保存しとくとかが基本だろ。
59 :
通訳(catv?):2010/08/11(水) 13:54:40.21 ID:darzHwFj
【HDDを長持ちさせる方法とは】
システムファイルの整合性をチェックし,HDD内のエラーを修復する。
CheckDiscコマンドは,ディスクパーティション上のファイルシステムの整合性をチェックし報告します。
OSが起動しているドライブのチェックディスクは、マイコンピュータ→(普通は)Cドライブを右クリック→プロパティ→
ツール→エラーチェック→ チェックディスクのオプションで上または両方にチェック→「開始」をクリックします。
すると次のPC立ち上げ時にエラーチェックが開始されます。(直ちにエラーチェックをしたい場合は再起動してください。)
ところが、起動ドライブ以外の内蔵HDDドライブ、外付けHDDドライブをこの方法ですると、時間はかかるし結果も表示してくれません。
こんなときは以下の方法をお試しください。
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q d:
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
※タイプミスがないように確認します。
するとHDD内の不良セクタの破損やメモリキャッシュなどを修復してくれます。
※チェックディスクとは
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/sample/chkdsk.html
60 :
書家(愛知県):2010/08/11(水) 13:57:10.16 ID:JrRE4BQT
61 :
児童文学作家(愛知県):2010/08/11(水) 13:58:47.88 ID:LdLXGpYJ
昨日、ソニーバイオのスイッチが入らなくなって終わったかと思って、久々に解体してハードディスク交換しようとしたら、
スイッチ系のケーブルがちゃんと刺さっていない問題で直ったよ。過去の経験が生きたわ
> するとHDD内の不良セクタの破損やメモリキャッシュなどを修復してくれます。
63 :
通訳(catv?):2010/08/11(水) 14:08:00.56 ID:darzHwFj
危険ポートを閉じることでポートスキャンをブロックする。
※ルータ未導入の方、又はプロクシ等で偽装していない人用です。
【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止しておきましょう。
ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。
ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。
※ポートが開いているか確認する
ttp://www.jitaku-server.net/domain_port_check.html
ここ10年でHDD壊れたこと無い
メモリか電源あとはママンの液漏れくらい
65 :
カウンセラー(神奈川県):2010/08/11(水) 14:39:15.92 ID:DF9kG1dJ
98の頃、デフラグしまくったけど壊れなかったのを思い出した
SotecのPCに入ってたのが半年で壊れた以外には無いね
突然死は温度や使用頻度と無関係に起こるそうなんで怖いんだけどさ
67 :
映画評論家(東京都):2010/08/11(水) 14:53:53.98 ID:+NGXiLkr
>>59 これ書き込んで捕まったやつ居なかったけ?
puppy犬を飼えばなんとかなる。
ubuntuやknoppixをLIVEで使うのは重たすぎた。
69 :
庭師(静岡県):2010/08/11(水) 17:17:49.66 ID:7xrLXVTp
今時ghostとか時代遅れ?
70 :
水先人(静岡県):2010/08/11(水) 18:43:28.67 ID:Cof/jVOe
溜めた大事なデータが消えると死にたくなるよな。
>>28 敵にすると、お前らの粘着質が恐ろしいが、
味方にすると、お前ら飽きっぽいからヤダ。
72 :
鉄パイプ(福井県):
酢に浸けるとよい