福岡と韓国が仲良く全滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社員(北海道)

台風4号が発生しました

台風第4号 (ディアンムー)
平成22年08月08日22時15分 発表

<08日21時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 宮古島の南 約140km
中心位置 北緯 23度35分(23.6度)
東経 125度05分(125.1度)
進行方向、速さ 北北東 15km/h(7kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 80km(45NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1004-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1004.html
2 美術家(福岡県):2010/08/08(日) 22:41:16.99 ID:AcR+LsjQ
アイヤー
3 編集者(富山県):2010/08/08(日) 22:41:37.07 ID:kPiQoc/0
勢力落ちないまま北海道へ
4 客室乗務員(大分県):2010/08/08(日) 22:41:53.23 ID:G0sVAeoc
大分はいつも台風被害が少ない
5 トラベルライター(神奈川県):2010/08/08(日) 22:42:12.89 ID:WWM0fFoM
こんどこそ奇跡の480℃ターンを見せる番ニダ
6 検察官(愛知県):2010/08/08(日) 22:42:21.34 ID:XiG0L6sp
帰りたくねー・・・
飛行機キャンセルしようかな
7 水先人(福岡県):2010/08/08(日) 22:42:32.85 ID:g2DN9MvN
こっちくんな
8 エンジニア(埼玉県):2010/08/08(日) 22:43:37.46 ID:Q6XKh7tt
oops
9 タンタンメン(中部地方):2010/08/08(日) 22:43:56.41 ID:Zm8oSXz7
暴風域無しの994hじゃしょっぼいな
ここから発達してくれるんかな
10 鉈(高知県):2010/08/08(日) 22:44:06.83 ID:X19uHJrQ
こっちくんな
絶対だぞ!!
11 救急救命士(福岡県):2010/08/08(日) 22:44:29.45 ID:bb3KfoUu
開始日時 : 2010/08/09 18:00:00

番組名 : アニメ・カードキャプターさくら(54)

説明 : 「さくらと思い出のカレンダー」

よろしくおながいします
12 郵便配達員(チリ):2010/08/08(日) 22:44:57.91 ID:rVE/fFQO
最大瞬間風速 25m
たいしたことないな
13 ファシリティマネジャー(catv?):2010/08/08(日) 22:45:12.65 ID:HMSW1Xgb
雑魚台風か
よかったよかった
出来れば超強力になって韓国か中国にだけ影響を及ぼしてほしい
14 歌手(アラバマ州):2010/08/08(日) 22:45:39.92 ID:DZoP1Nuz
いやいや、北九州市さんの台風回避能力を舐めてはいけないよ
15 レス乞食(兵庫県):2010/08/08(日) 22:47:10.00 ID:ZDk2t8Y+
例年は偏西風が台風を日本列島の方に追いやるけど
このままだと今年は朝鮮半島直撃が多くなるだろうね
16 法曹(チリ):2010/08/08(日) 22:47:37.78 ID:JbVfMqB7
ソフトバンク、5連敗で首位転落して明日福岡へ敗走です!で、台風直撃wwwww
17 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 22:48:07.81 ID:+98Dl+bX
> 中心気圧 994hPa

話にならんあと100くらい下げろ
18 思想家(神奈川県):2010/08/08(日) 22:48:25.35 ID:MKtdhrZG
こりゃ韓国行きだろ。
19 理学療法士(宮崎県):2010/08/08(日) 22:49:52.27 ID:Gjq0kRv9
>>4
20年くらい前のはすごかったよね
日田杉存続の危機とか言ってた気がする
20 美術家(大阪府):2010/08/08(日) 22:50:54.75 ID:fpxZMK+f
4号?今年少ないんかな
21 AV男優(福岡県):2010/08/08(日) 22:51:56.71 ID:w5rI0IAT
また福岡だけ犠牲になるのか
22 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 22:53:05.92 ID:GlqZvVLu
だいたい鹿児島で方向が変わる
何度台風で明日会社休みだと望んだことか

鹿児島のぶち当たり率は異常
23 イラストレーター(dion軍):2010/08/08(日) 22:56:35.29 ID:vpSMXOVP
コロッケの季節
24 理学療法士(宮崎県):2010/08/08(日) 22:56:57.03 ID:Gjq0kRv9
>>20
発生が少ないのと、上陸が少ないのと、被害が少ないのと、色々ありますが

今年は発生自体が少ないですね
25 漫画原作者(アラバマ州):2010/08/08(日) 22:59:04.25 ID:VQyfk+bA
                         ゜.ノヽ
                        、-'   `;_' '
                        (,(~ヽ'~
                        i`'}
                        | i'
                     。/   !
                    /},-'' ,,ノ助けてください!!
            ,i' _,,...,-‐-、/    i助けてください!!
             <,,-==、   ,,-,/ 助けてください!!
 ,  ゛ 三 ミ     {~''~>`v-''`ー゛`'~
( ( (<`∀´>) ) )    レ_ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ     ''
/ )ミ鮮彡ノ
/ (ミ 彡゛    
/ \ゞ    
26 評論家(愛知県):2010/08/08(日) 22:59:08.89 ID:EONI+32k
あともう少し南にずれてくれたら本土直撃じゃん
27 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:00:39.92 ID:GlqZvVLu
>>26
このルートなら韓国か日本どっちかはガツンと被害受けるな
28 高卒(福岡県):2010/08/08(日) 23:01:16.59 ID:DOygMs7P
福岡は水害多いけど台風被害少ないんだぜ
ここ10年くらい台風直撃してないと思う
29 ノブ姉(福岡県):2010/08/08(日) 23:02:33.55 ID:k9XTO4A+
暖流の上をいくと案外強くなるんだよなあ
30 AV男優(大阪府):2010/08/08(日) 23:03:19.18 ID:zgkn55Z7
神風くるで
31 鉈(鹿児島県):2010/08/08(日) 23:03:20.04 ID:4jTlG2NW
940ぐらいが一番ワクワクする
大抵陸に上がった瞬間に965とかになってしまうが
32 理学療法士(宮崎県):2010/08/08(日) 23:03:44.84 ID:Gjq0kRv9
>>26
台風の進路で「南」って違和感あるんだよね
日本近くの台風は基本的に北方向に進むから北北東とか西北西は良いとして、「南」って「逆走」って感じがするんだよね

こんな人ほかにいないかな?
33 整備士(福岡県):2010/08/08(日) 23:05:29.62 ID:pzpoQiTF
しょぼすぎんだろ
34 6歳小学一年生(福岡県):2010/08/08(日) 23:06:46.22 ID:MB1UavNO
>>14
生まれも育ちも北九州
台風が来るってんで休みになったことが4,5回あったと記憶するが
休みになった日に実際台風が来た覚えがない
35 アナウンサー(高知県):2010/08/08(日) 23:09:25.48 ID:2JDHdr+F
がんばれ、太平洋高気圧超がんばれ
36 トリマー(福岡県):2010/08/08(日) 23:20:27.79 ID:RvKhKS6/
この位置でこの勢力だと上陸前に温帯低気圧になって終了だわ。
37 風俗嬢(福岡県):2010/08/08(日) 23:30:16.06 ID:D/AssoPk
このくらいの風なら日常茶飯事だろ
38 通信士(鹿児島県):2010/08/08(日) 23:37:50.17 ID:c5Lq53tO
バルチック艦隊みたいだな
39 タコス(広島県):2010/08/08(日) 23:38:55.10 ID:K8X5ZDO8
歯医者行くんだから止めてくれ
40 漫画原作者(北海道):2010/08/08(日) 23:42:22.95 ID:V4QhdF2z
台風は東側の被害が大きくなるから、この調子だと九州だけ被害喰らいそうだ。
41 もう4時か(九州):2010/08/08(日) 23:45:21.78 ID:oZAHbWTR
福岡は意外に台風直撃しないんだよ
数年前に直撃コースだった台風が
直角に曲がっていったこともある
42 歴史家(福岡県):2010/08/08(日) 23:48:56.69 ID:Gbv1mAxd
JKのパンチラが拝めるぞ
43 MPS AA-12(アラバマ州):2010/08/09(月) 01:02:28.25 ID:stTags1j
〜 2009 〜

台風16号
Ketsana
 ケッツァーナ
  TY 9月26日-30日 75kts, 960 hPa
台風22号
Nida
 ニーダ
  STY 11月23日-12月3日 115kts, 905 hPa
44 マッサージ師(広島県):2010/08/09(月) 01:29:59.40 ID:mcAwtK3U
北朝鮮直撃希望
45 医師(岡山県):2010/08/09(月) 01:31:37.33 ID:Mutdbi6i
もう台風の季節か・・・
46 美容師(大阪府):2010/08/09(月) 01:32:55.64 ID:c4mUu9OM
どんなにしょぼくても、韓国通ってくれたら面白いことになるだろうけど
どうせ九州の下側通って大した事無いんだろ
47 運輸業(アラバマ州):2010/08/09(月) 01:34:49.79 ID:oK68grwR
ちっこ
48 フランキ・スパス12(茨城県):2010/08/09(月) 01:35:43.10 ID:Y/1ayjmD
今年台風少ないな
49 げつようび(福岡県):2010/08/09(月) 01:36:44.23 ID:YfDc5FBW
九州は台風なんて慣れっこなんでこんなんじゃほのぼのニュースのレベル
50 小説家(熊本県):2010/08/09(月) 01:38:02.59 ID:LVkAmZSp
朝鮮半島に直撃すればいいのに
51 漁業(京都府):2010/08/09(月) 01:40:50.37 ID:v1jZbhna
おいおいやめてくれ。
青春18きっぷで九州に行こうと思っていたのに電車遅れたらスケジュールがパーになってしまう。
52 ゲームクリエイター(福岡県):2010/08/09(月) 01:40:57.51 ID:lHBLW0IO
家がぶっ壊れるような台風来ても会社休みになんねーだろうな・・
53 美容師(大阪府):2010/08/09(月) 01:44:24.25 ID:c4mUu9OM
>>52
どんなB企業だよ
そんな台風きたら在宅勤務扱いで実質の休みになるだろ普通
54 法曹(鳥取県):2010/08/09(月) 01:45:38.06 ID:4P+Nm1aq
こっち来る!?
55 ファッションデザイナー(福岡県):2010/08/09(月) 02:26:33.19 ID:qOsNPeAX
台風が上陸するのは5年に1回ぐらいだから
また来る来る詐欺だな
56 外交官(長屋):2010/08/09(月) 05:54:36.21 ID:S++eJqD+
すげえ。暴れまくれ四号。
朝鮮と朝鮮系列なら許す
57 宮大工(コネチカット州):2010/08/09(月) 09:18:19.44 ID:WxaldEpN
>>1
アイヌはくせぇから喋んな、死ね
58 俳優(山口県):2010/08/09(月) 09:20:19.11 ID:xPOjDwFu
日本に雨台風の直撃がないとそろそろ農業ヤバイよ
59 経済評論家(東日本)
関東迂回して北海道直撃コース