【メシウマww】4のアンテナのせいでiPhone技術責任者が退社wwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 かまってちゃん(東京都)
iPhone技術責任者が退社=受信障害で引責か−米アップル
 【シリコンバレー時事】米メディアは7日、米アップルで多機能携帯電話機「iPhone(アイフォーン)」の技術責任者を
務めたマーク・ペーパーマスター上級副社長が同日までに退社したと伝えた。最新機種の受信障害をめぐり責任を
取ったとの観測が出ている。
 6月発売の新製品「アイフォーン4」は端末左下外縁部の継ぎ目を手でふさぐと、インターネット接続が遅くなるなど
の苦情が米国で多発。アップルは7月に受信障害を陳謝し、障害を防ぐ専用ケースの無料配布に乗り出した。ペー
パーマスター氏の退社理由は明らかにされていない。(2010/08/08-16:56)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010080800099
2 漁業(愛知県):2010/08/08(日) 21:12:18.17 ID:UshrzTzO
まーたお前らのせいで無職がうまれたか
3 救急救命士(広島県):2010/08/08(日) 21:12:26.18 ID:JZxvSFdP
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
4 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/08/08(日) 21:13:29.57 ID:WOE5qb8D
虚しい
5 演歌歌手(catv?):2010/08/08(日) 21:13:44.26 ID:g9sC5eKo
辞めれば良いって問題じゃないだろ。
きちんと問題に対処すること(respond)が、責任をとる(responsible)と言うことだろうが。
6 マッサージ師(長屋):2010/08/08(日) 21:13:49.66 ID:Nfui3yO3
ペーパーマスターさんて名前かっけえな
7 翻訳家(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:14:10.01 ID:FolnZkac BE:529317735-PLT(12400)

電波障害の治った白は買いなの?
8 中学生(catv?):2010/08/08(日) 21:14:20.21 ID:ymrCgOhZ
ジョブズが死ねばFlashやアンテナ等全部解決するのに
9 マッサージ師(愛知県):2010/08/08(日) 21:14:56.40 ID:7GJi/qDx
退職じゃねえのかよ
家帰っただけじゃん
10 行政官(ネブラスカ州):2010/08/08(日) 21:15:46.86 ID:92FOkG9b BE:359543399-2BP(3003)

>>1
問題の本質も分からず、強行させた奴は責任をとっていないことにも気付かずメシウマか。
11 ゴーストライター(神奈川県):2010/08/08(日) 21:16:33.61 ID:oGWEiQdf
退社理由はなんだろな
12 高校生(山口県):2010/08/08(日) 21:17:04.45 ID:5HbvA37j
俺の会社に受け入れたいけど誰か連絡先わかる?
13 不動産(埼玉県):2010/08/08(日) 21:18:02.58 ID:jSyz0DZ9
MSが倍の給料で雇います
14 フランキ・スパス12(福岡県):2010/08/08(日) 21:18:27.14 ID:bYXlB587
なんでもかんでも辞めて責任とるのは日本だけだと思ってたわ
アメリカでもそうなんだな
15 探偵(関東地方):2010/08/08(日) 21:18:47.17 ID:uuugg0sJ
退社w
退職じゃなくて退社ww
16 ソーイングスタッフ(東京都):2010/08/08(日) 21:18:50.51 ID:bp84u1w5
>>8
Flashはもう脱獄すりゃ使えるじゃん
17 軍人(茨城県):2010/08/08(日) 21:19:28.74 ID:784iHfjq
早くリコールしとけよ
18 AV男優(東京都):2010/08/08(日) 21:19:52.66 ID:cGSdTtFV
>>9
ワロタw
19 救急救命士(大阪府):2010/08/08(日) 21:20:25.35 ID:pHRGQw7y
俺の4で試してみたけど、アンテナ減らないよ?
20 客室乗務員(愛知県):2010/08/08(日) 21:22:30.78 ID:gOBu/pqu
ペーパーマスター=神の達人=紙使い

今日のR.O.Dスレはここか
21 占い師(新潟県):2010/08/08(日) 21:22:35.16 ID:HVnSI+LQ
>>16
あんなの使えるうちに入らないだろ
22 ドライバー(福岡県):2010/08/08(日) 21:22:48.88 ID:kC0Ftqej
また月曜から出社するんじゃねーの?
23 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:22:59.36 ID:GlqZvVLu
確かにジワジワ来そうだよね

その時はしゃーないしゃーないみんな言ってくれるが
じょじょに俺のiPhoneOSもアンテナのせいで・・・
俺のマーケティングもアンテナのせいで・・・
俺の有機ELもアンテナのせいで・・・
ってみんなに睨まれ出すんだぜ?
24 軍人(茨城県):2010/08/08(日) 21:23:16.00 ID:784iHfjq
>>19
ソフトウェアが神アップデートしたんだろw
25 通りすがり(新潟県):2010/08/08(日) 21:24:31.99 ID:2Yi+YhCT
陳謝なんかしてねえだろ
26 実業家(愛知県):2010/08/08(日) 21:24:33.50 ID:Yee0wywB
アップルの技術責任者なら再就職先なんていくらでもあるだろ
就職先が無いお前らとはわけが違う
27 洋菓子製造技能士(広島県):2010/08/08(日) 21:24:44.97 ID:5i2MGKnR
>>19
うちも減らない。悪条件が重なると減るみたいね。
でもネットに減った例が挙げられるとそれ一色になってしまう。

そこまで対処できなかったという意味での責任なんだろうな。
28 脚本家(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:25:38.79 ID:iMhDy7l8
別にお前らの職が増えるわけじゃねえぞ糞ニート共
29 ゲームクリエイター(福岡県):2010/08/08(日) 21:26:14.28 ID:tiUFu+do
そもそもこんなの社内の製品検査で摘出すべきだった問題
設計だけ切ってもなにも変わらん
30 歌手(神奈川県):2010/08/08(日) 21:26:14.86 ID:Cof+scZX
HTCあたりに移籍してandoroidを作って欲しい
31 ドライバー(dion軍):2010/08/08(日) 21:26:24.05 ID:EBdFH9dK
>>28
まずは社会人になろうねw
32 刑務官(大阪府):2010/08/08(日) 21:27:05.35 ID:j9RwTKcU
責任逃れ。全て元副社長のせいにして、あとはおだんまり逃げのアップル。
糞不誠実アップルに倒産を。糞アップルに死を。
33 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 21:27:45.17 ID:ZAbFUCtB
>>28
誰かの職を奪うことはできるよ!
34 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 21:28:28.09 ID:SGIhKH5O
今まで会社に籠ってたのか
35 運営大好き(宮城県):2010/08/08(日) 21:28:39.77 ID:8I+ZUMgC
>>19
日本じゃ全然問題になってないしね
36 陶芸家(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:29:18.46 ID:gOx3DTFX
ペーパーマスターって日本語訳すると紙博士?
カッコいいなあ、親のセンスが光るね
37 アンチアフィブログ(香川県):2010/08/08(日) 21:30:23.17 ID:71wd0NQN
可愛そうすぐる
iPhone5ではよくなってますように
38 鉄パイプ(千葉県):2010/08/08(日) 21:31:48.62 ID:GeAi2j8P
>>1
陳謝なんかしてねーーーwwww
39 救急救命士(奈良県):2010/08/08(日) 21:32:22.43 ID:bHlXaAMR
ジョブズ「かっちょえー!このデザインで決定な!」
マーク「これは致命的な欠陥を引き起こすデザインだから俺は反対だよ」
ジョブズ「は?お前俺に逆らう気?これでやるんだよ!」
マーク「・・・どうなっても知らないからな」

↓発売され即問題に

ジョブス「何でこんな事になったんだ!誰の責任だ!」
マーク「お前だろw」
ジョブズ「は?お前の責任だろうが!辞めろや!」
マーク「ああ、わかったよ!やめてやんよ!」


こんな感じか
泣けるで
40 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 21:36:13.19 ID:O4V2TIlo
>>39
電気工学科卒だろうし間違いなく気づいてたろうな
ジョブズマジ鬼畜
41 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:42:23.31 ID:p8zs4IFb
>>40
ジョブズは大学時代からあれこれ口を出すだけで、
何一つ開発したことはないぞ。

ひろゆきみたいなクズ。
42 Opera最強伝説(長野県):2010/08/08(日) 21:45:12.43 ID:xq6RjJmw
あいぽん3gsもちだけど、やっぱFlashほしーよ
43 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/08/08(日) 21:47:30.84 ID:SSYjupkD
ペーパーマスターってなんかすげえなw
44 ドライバー(catv?):2010/08/08(日) 21:47:54.95 ID:Otiid16X
>>41
その口出ししかしねー野郎に負ける世界中の家電メーカーってどこまでチンカスなの?
45 小説家(アラバマ州):2010/08/08(日) 22:01:02.77 ID:XRKh3hhF
確かに同じ場所に放置しててもいきなり電波が圏外にはなる
46 ドライバー(dion軍):2010/08/08(日) 22:02:27.64 ID:xPIhk6ZP
こんなのよくあることなのにiPhoneだけ話題になるのは何で?w


Androidのエンジニアリング責任者がGoogleを退社
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090121/323154/

47 芸人(東日本):2010/08/08(日) 22:03:29.68 ID:4PU9ZCvw
またデンパかよ
48 速記士(中部地方):2010/08/09(月) 00:34:15.37 ID:8nBOJov4
退社(たいしゃ)

出社の対義語。会社の従業員が、定められた労働時間の労働を終えて勤務している会社の事業所から帰宅すること。
49 仲居(福岡県):2010/08/09(月) 01:08:36.38 ID:IaEu7lMI
>>41
ブルー・ボックスは?
50 64式7.62mm小銃(東京都):2010/08/09(月) 01:31:51.08 ID:2+cUwHGx
この人IBMから引っ張ってくる時に裁判沙汰にまでなったんじゃなかったっけ
それを生贄かよ
51 司法書士(catv?):2010/08/09(月) 08:15:34.99 ID:BkRUpAdP
退社ってどういうこと?
家に帰ったとな?
52 サウンドクリエーター(愛知県):2010/08/09(月) 08:18:10.19 ID:z09kD+S6
これって何でこんなに騒がれてるの?iphone4使ってるけど、右利きだから左下を覆うことなんてないんだけど
53 いい男(埼玉県):2010/08/09(月) 08:19:00.74 ID:L1MDBaI6
>>43
読子リードマンみたいだな
54 まりもっこり(東京都):2010/08/09(月) 08:21:30.35 ID:4aBWYmAi
酒がうまいwwww
発泡酒なのにwww
55 公務員(catv?):2010/08/09(月) 09:16:20.95 ID:SC1dz54o
>>39
何その小学生低学年の争いはw
56 金持ち(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 10:01:25.71 ID:MKEWpImP
↓紙職人
57 デザイナー(熊本県):2010/08/09(月) 11:17:09.19 ID:x41sqdBG
58 社員(catv?):2010/08/09(月) 14:48:35.93 ID:HcIOLl+I
神解雇なのか神帰宅なのかどっちだよ
59 AV男優(富山県):2010/08/09(月) 15:43:17.32 ID:4RLMFKUv
>>1
そりゃ毎日帰るだろ、家に
60 運輸業(catv?):2010/08/09(月) 16:25:22.79 ID:ZiE39rWP

ウォール・ストリート・ジャーナルによると
辞めた原因は古巣IBMとAppleの社風の違いらしい



Mark Papermaster氏の退社はアンテナと無関係
http://blog.sohaya.com/2010/08/09/papermasters-departure-linked-to-cultural-incompatibility/
61 ファッションアドバイザー(北海道):2010/08/09(月) 19:15:17.82 ID:UnJ2EFOG
7時起床
5時退社
62 商業(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 19:58:02.41 ID:52+sv0H+
解雇する暇があるならリコールしろよ
63 イタコ(埼玉県):2010/08/09(月) 23:01:24.10 ID:tVxxePQW
アップル製品のデザインの決定権ってジョブズが全権握ってるんじゃなかったのか?
ジョブズは何も責任取らないの?
64 映画監督(catv?):2010/08/10(火) 00:14:42.17 ID:bvoC3sru
林家ペー・パーマスター
65 コメディアン(沖縄県):2010/08/10(火) 01:32:20.29 ID:PPJQs6lL
66 学芸員(dion軍):2010/08/10(火) 01:34:23.89 ID:dQMNMxbf
IBM裏切ってリンゴにいった結果がこの結末か、メシウマすぎるw
67 弁理士(アラバマ州):2010/08/10(火) 01:34:38.34 ID:0eEMevD6
ペーパーマスターなのにiPhone技術責任者とはこれいかに
68 学芸員(dion軍):2010/08/10(火) 01:35:36.35 ID:dQMNMxbf
>>63
ジョブズのプレゼン力だけで持ってる会社なんだから、ジョブズ切れるわけがないw
69 映画監督(茨城県):2010/08/10(火) 01:39:20.44 ID:8R2U/KKO
>>48
退社(たいしゃ)
* 会社の従業員等が、退職すること。->退職
* 会社、特定非営利活動法人、医療法人その他の(広義の)社団・社団法人の構成員たる社員の地位にある者が、その地位を辞すこと。
70 映画監督(catv?)