農業・漁業に所得補償は必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 金持ち(アラバマ州)

所得補償、畑作・漁業も=来年度から本格実施−農水省

 農林水産省は7日までに、2011年度の戸別所得補償制度の骨格を固めた。先行的にモデル事業を行っているコメのほか、
麦や大豆など畑作6品目と漁業を対象とし、畜産や酪農は見送る方向。山田正彦農水相は「1兆円規模での本格実施を目指す」としており、
来年度予算の概算要求にどれだけの金額を盛り込めるか検討を急いでいる。
 同省は10年度予算で、生産数量目標を守るコメ農家を対象に、販売価格が生産費を下回る赤字相当分を補てんする戸別所得補償の
モデル事業を実施している。参加農家は6月末現在で約132万戸と、目標の120万戸を上回った。(2010/08/07-14:43)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010080700181
2 歯科衛生士(埼玉県):2010/08/08(日) 11:34:52.30 ID:mYukKD0E
うんこ補償は
3 ツアーコンダクター(静岡県):2010/08/08(日) 11:35:17.20 ID:2hV1j/JP
おしっこ補償は
4 かまってちゃん(千葉県):2010/08/08(日) 11:35:31.59 ID:hllyBz+U
必要だとは思うけど、担い手がジジババばっかで後継者いないと
結局自給率維持は出来ないよな
5 芸術家(京都府):2010/08/08(日) 11:36:07.95 ID:Kq0mLKgV
サラリーマンにも支給
6 たこ焼き(大阪府):2010/08/08(日) 11:36:26.02 ID:0QBFT5Ai

お〜い

民主党が金くれるぞ〜〜〜
7 中学生(埼玉県):2010/08/08(日) 11:36:28.78 ID:2Vr2wT8s
明らかに稼いでいるジャンルは必要ないわな
ウニとかあわびを近場で取るような漁師とかおいしいだろ
8 歌手(千葉県):2010/08/08(日) 11:36:34.88 ID:8pGAZXXC
競争しなくなって国民は国産という名ばかりの不味い食品を食わされることになるのか
9 ドライバー(北海道):2010/08/08(日) 11:37:31.41 ID:WuKaOsBJ
農家なんて儲かってるだろ
10 たい焼き(宮城県):2010/08/08(日) 11:37:32.01 ID:nUOFbsAT
>>7
アワビ漁をやってたノブ姉の実家は貧しかったらしいし
そうとも言い切れ無いのではないだろうか
11 和菓子製造技能士(愛媛県):2010/08/08(日) 11:37:47.28 ID:dtYBG+74
よいこの浜口レベルだって
その日の食いぶち、ゲットできるのに

補償なんてイランだろ
12 ドライバー(神奈川県):2010/08/08(日) 11:39:04.65 ID:qZW4GRkv
>畜産や酪農は見送る方向

宮崎 歓喜感激



13 編集者(栃木県):2010/08/08(日) 11:39:54.73 ID:NHxX+HYi
農業は専業農家だけ保障すればいいだろ。
漁業は正直どうでもいい。輸入でも安全だからな。
14 シナリオライター(愛知県):2010/08/08(日) 11:40:10.22 ID:U8IfpRRm
漁協ってすごいらしいな
漁業補償の交渉とかヤクザ顔負けらしいじゃん
15 郵便配達員(徳島県):2010/08/08(日) 11:40:22.66 ID:qx8nTry3
所得補償って結局いくら補償なんだ?
16 理容師(鹿児島県):2010/08/08(日) 11:40:58.81 ID:DlcHTdsN
俺の税金が朝鮮人やパチキチに流れていくかと思うと働きたくなくなる
17 心理療法士(神奈川県):2010/08/08(日) 11:43:01.13 ID:/8lSmmg3
兼業農家には不要
漁業権とか言う糞既得権で海産資源を独占している漁師なんざ増税してもおk

そもそも食料自給率をカロリーベースで考えんなボケ
肉作るのに使った輸入飼料まで含むんじゃねーよ
18 経済評論家(長屋):2010/08/08(日) 11:44:45.74 ID:jPpVqWm8
お金はないけどバラマキ政治。
ツケは今の若者が払います。
19 AV女優(広島県):2010/08/08(日) 11:45:31.15 ID:vjfttnx5
うち田舎は農家だけど優遇するのは止めたほうがいいと思う
海外に晒す以前に、日本国内すらで競争力ない農家は淘汰されるべき
20 トラベルライター(神奈川県):2010/08/08(日) 11:46:26.52 ID:WWM0fFoM
限りある資源を取り尽くして儲からないと主張する漁師に金を払う必要なんて無いだろ。
むしろ稚魚を孵化・育成する事業に金を回せよ
21 薬剤師(青森県):2010/08/08(日) 11:46:37.30 ID:NpUZ+pCE
それよりも後継者問題をなんとかしないと日本はメチャクチャに滅ぶ
22 救急救命士(中国四国):2010/08/08(日) 11:47:14.28 ID:ETQysoep
赤字補正なんだろ。価格統制した方が早い。
23 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 11:48:54.65 ID:mcw805CD
本人が好きでその職業に就いてるのに、儲からなかったからといって
政府が補償してくれるなんて、そんなナメた話があっていいのかこの野郎。 (´・ω・`)
24 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 11:52:20.64 ID:gU+Rj3VN
みんな素人だな。

個別所得補償なんて、ほとんどの農家が迷惑がってる。
米価とか、それがあるもんだから、買いたたかれてね。

子供手当と同じレベル。

>>23
本人が好きでなるもんじゃないのが農業やな。
国土保全、食料供給ができなくなったら、一貫の終わりだから、この分野は手厚いわけ。
国が、農家になってくださいなってくだい って言ってるよな何十年も。そういう世界。
25 救急救命士(北海道):2010/08/08(日) 11:55:21.63 ID:xC593C+x
天災や災害の都度に考えろ。
26 歯科技工士(宮城県):2010/08/08(日) 11:56:37.21 ID:Kr1yTvZI
農家が公務員の次に安定した職になるのか
胸熱
27 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 11:58:12.48 ID:gU+Rj3VN
まあ、所得補償って言っても、反当1万5千円ぐらいのはなしなんだけど・・・。
28 レミントンM700(愛知県):2010/08/08(日) 11:58:54.46 ID:NdWSQeIB
日本の場合、農業や漁業の支援じゃなくて
農家や漁師の支援だからな
29 救急救命士(北海道):2010/08/08(日) 11:58:58.77 ID:xC593C+x
農民は生かさず殺さず
30 H&K MSG-90(愛知県):2010/08/08(日) 11:59:12.74 ID:/Dgs+pOx
漁業権が謎だわ
海はてめーらのもんじゃねーぞボケ
31 ドライバー(栃木県):2010/08/08(日) 11:59:46.68 ID:g8/wWDNO
>>24
その割には勝手に農家になれないんだよな。
土地があればいいって話じゃないし。
32 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 12:01:13.63 ID:mcw805CD
だいたい、所得補償なんて、一番やっちゃいけない形態の補償だろ。
手を抜いた奴ほど手厚くなるんだから。
日本の農業を保護したいなら、やる気があって工夫もしてる奴に
手厚くなるような形態で金をばらまけ! (´・ω・`)
33 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 12:01:49.69 ID:gU+Rj3VN
>>24
そうやね。農地法でがんじがらめ。
難しいよな凋落産業でかつ重要産業ってのは。
34 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 12:02:28.46 ID:gU+Rj3VN
>>33

>>31
35 運輸業(愛知県):2010/08/08(日) 12:03:28.29 ID:384RYLiC
>>21
手厚く保護する代わりに後継者用意できなきゃ
農用地は国が没収
農業やりたい奴に与えるとかでよくね?
36 ドライバー(栃木県):2010/08/08(日) 12:05:56.16 ID:g8/wWDNO
>>35
そもそもいまだに減反政策続いてるんじゃねーの?
37 工芸家(三重県):2010/08/08(日) 12:06:16.39 ID:ab8RnvOu
金は出すけど仕事はやらないってことね。
38 あるひちゃん(埼玉県):2010/08/08(日) 12:07:00.72 ID:JcI8roJs
必要
つか、一次産業に関わる人間にやる気を持ってやって欲しい
自分が関わってない分、なおさら
39 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 12:08:04.69 ID:gU+Rj3VN
>>36
減反政策→転作作物奨励、補償やね。

あと、そもそも、後継者がいない不人気産業だから所得補償等優遇措置があるわけで。
40 レミントンM700(長野県):2010/08/08(日) 12:09:25.13 ID:janovWfx
農家は一部が金の感覚おかしいから何とかしろ。
41 レミントンM700(愛知県):2010/08/08(日) 12:09:33.29 ID:NdWSQeIB
農家の後継者支援が一番いらないよ
農家の数が多すぎ、1人あたりの耕作面積が少なすぎが問題なんだから
もう手遅れだけどな
42 中学生(埼玉県):2010/08/08(日) 12:10:34.40 ID:2Vr2wT8s
>>39
後継者がいないと言いつつも
近所の農家のドラ息子は高級外車乗り回してるんだよな
格差そんなに凄いのかね
43 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 12:11:44.40 ID:gU+Rj3VN
>>41
農業就業人口は人口比率で4%

耕地面積の大規模化は、まさに自民党時代の国策だったが、
いかんせん、耕地の集約化が難しいな、日本では。
アメリカなんて、飛行機で種蒔いて農薬散布、一気に収穫って世界。

職人芸の日本農家とは真逆。
44 FR-F2(鹿児島県):2010/08/08(日) 12:12:17.87 ID:Ykpuc+Vm
税金免除するくらいでいいんじゃないかな
45 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 12:12:42.08 ID:zSwuzv2q
もうそろそろ零細農家を切り捨てて企業経営の大規模農業に移行していい頃。
46 ドライバー(栃木県):2010/08/08(日) 12:13:26.76 ID:g8/wWDNO
>>41
いやいや多くねえよ。どんだけ遊休農地があまってると思ってるんだよ。
農家やるにも資格が居るから勝手に農家になれないし。
47 運営大好き(三重県):2010/08/08(日) 12:13:50.64 ID:UPt8NQiN
最近大企業で野菜工場化の動きあるよね
個人農家なんて切り捨ててそっち支援した方がいいんじゃね
48 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 12:14:11.85 ID:gU+Rj3VN
>>45
自民党がやってたけどな、切り捨ての零細農家は、集落営農組織にしてさ。大規模化が補償の前提だった。

民主党がまたぶち壊して、個別農家に補償スタート。
49 ドライバー(栃木県):2010/08/08(日) 12:14:21.20 ID:g8/wWDNO
>>45
なにその江戸時代の小作農
50 ドライバー(中部地方):2010/08/08(日) 12:17:52.52 ID:DYp0O018
自動車のエコ詐欺補助金よりはマシな気がする
51 ドライバー(宮崎県):2010/08/08(日) 12:19:00.20 ID:EvHKib5y
実家が魚の養殖してるがここ最近は赤字ばっかで周りもほとんど辞めてしまった
52 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 12:19:48.10 ID:zSwuzv2q
>>49
派遣社員こそが現代の小作農なのだから、いまさら小作農復活を心配する必要は無い。
53 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 12:22:19.41 ID:gU+Rj3VN
>>52
考えさせられる世の中だな
54 登山家(神奈川県):2010/08/08(日) 12:24:21.72 ID:cPMAGNQs
農業なんて日本に要らないだろ
55 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 12:34:44.61 ID:r2WaNX0z
ちなみに今年のモデル事業では過去実績にも金をばらまくようになってる
今年何も作らなくても去年作付してればその農家は金もらえるんだぜw
56 船員(東日本):2010/08/08(日) 12:45:39.75 ID:pheim0t/
ガソリンとかの暫定税率を民主党が廃止したから
税金増で大変らしいなw
57 柔道整復師(愛知県):2010/08/08(日) 12:45:41.24 ID:Y7nFWb7f
>>7
なんでウニ漁やアワビ漁が稼いでると思っちゃったの?
58 ロリコン(アラバマ州):2010/08/08(日) 12:48:32.72 ID:ditIGLGJ
>>1
努力不足の阿呆にカネばらまく生活保護や子供手当ての制度もそうだけど
何で日本って共産主義の国じゃないのに調整やってんの?キチガイなの?
共産の中国のが市場経済が真っ当に機能してんじゃないの?日本の与党って共産党なの?
半端に調整やるのが余計に格差生むわ増税になるわド貧乏人でも金持ちでもない一般庶民に不公平押し付けてバカなんじゃないの?
日本の与党って社会党なの?
59 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 12:48:58.62 ID:r2WaNX0z
現時点で来年は戸別所得の予算確保は難しいだろうって言われてるんだが
畑作にまで広げてホントにできるのか?
60 中学生(埼玉県):2010/08/08(日) 12:49:29.58 ID:2Vr2wT8s
>>57
この前浜口のテレビでやってたよ
ウニで億円稼いだって
61 整体師(大阪府):2010/08/08(日) 12:49:29.52 ID:QaTxhcb0
漁業なんて海で勝手に増えてる魚介類取ってるだけじゃん
農業や畜産業をもっと優遇してやれ
62 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 12:51:10.81 ID:6UBkEHQs
じゃあ製造業に従事してた人も所得保証してやれよw
海外との競争に屈してメーカーが捨てていったんだろw
63 投資家(長屋):2010/08/08(日) 12:52:40.76 ID:I2URESRZ
所得を補償するなら補償額以上の所得には税率90%とかかけろよ
64 救急救命士(福岡県):2010/08/08(日) 12:57:08.07 ID:pXhvQR7c
結局バイオ燃料とかなんだったんだろ
65 AV女優(長崎県):2010/08/08(日) 12:58:51.62 ID:CpzdQVzU
畑を持て余してるエセ農家が多過ぎんだよ。
66 非国民(千葉県):2010/08/08(日) 12:59:49.14 ID:a0KZlfmC
農協のカスどもを追い出せよ
67 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:00:59.47 ID:KuIHfIEK
漁業より農業を優先しろよな!!!

農産品は最低限の所得保障は必要だろ

公僕以上の扱いをしろ

農が崩壊して成長した国はないだろ!!
68 まりもっこり(大分県):2010/08/08(日) 13:01:25.53 ID:RFfuxlen
そもそも中小の農家なんて消費税外ほとんど税金払ってないだろw
69 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:02:23.24 ID:KuIHfIEK
>>68

払っているところは儲かってる
70 投資家(高知県):2010/08/08(日) 13:04:02.83 ID:hKsld0Eb
農協を一回解体したらいいんじゃね
71 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:04:02.89 ID:KuIHfIEK
>>64

バイオ燃料は牛の糞を片づけるためだけのもの

燃料になるほどの量がないだろ〜〜
72 レス乞食(長屋):2010/08/08(日) 13:04:46.49 ID:LsB72C4H
>>61
その分どこにおるかわからんがな
クジラ増えまくって絶対数が減ったり網食い破られたりしてるし
73 ベネリM3(大阪府):2010/08/08(日) 13:04:47.79 ID:q8uo6l3Y
余った分をタダ食いせずお金出して買うなら、保証して良いと思う。
74 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:06:07.63 ID:KuIHfIEK
農協は本来農家に行くであろう資金をピン撥ね

やってることは銀行  

でも補助金目当てのときは農業団体

消えろ
75 まりもっこり(大分県):2010/08/08(日) 13:06:22.54 ID:RFfuxlen
>>69
隠し切れないくらい儲かってりゃな
76 ゲームクリエイター(福岡県):2010/08/08(日) 13:06:56.81 ID:k6rvnw5Q
>>60
もうちょっと調べてから書き込もうぜ
77 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 13:07:06.41 ID:6UBkEHQs
まあ所得補償しちゃうのは天下り先確保のためなんだよな
お前ばかじゃね?とか言われそうなので簡単な説明
たとえば小麦
値段がなかなか下がらなかったりするのは一旦政府関連の
ところが独占的に仕入れてここからメーカーが買ってるんだよね
でまあここが値段を決めてるわけだ
ここの辺へたくさん天下りが行ってる

でまあ、輸入物を入れると国内農家からクレームくるから
所得補償で黙らせてるわけだな
78 小池さん:2010/08/08(日) 13:07:12.35 ID:aW1xBCf4
金をバラまくことだけは一生懸命なのに
経済、雇用なんてアウトオブ眼中だな
79 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:08:20.98 ID:KuIHfIEK
なんじゃこの板 初めて来たけど・・・

えらい活況やな
80 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 13:08:40.83 ID:6UBkEHQs
>>78
穴があいて浸水してる船の穴を手足を使って塞いでるような状況なんだよねw
アニメや漫画のギャグのようなやり方でww
ほかに方法がないというかできないんだよね・・
81 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:10:16.17 ID:KuIHfIEK
農家が減っているというのに農協が継続していけるのはなぜ??

おもな資金源はどこですか??
82 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 13:13:54.29 ID:6UBkEHQs
>>81
農家からの吸い上げだろう
あと自爆営業の話がでてたなw
農家を犠牲にしつつ、職員が自爆してるみたいだ

この間ゆうぱっく遅延の際に書き込んだ本人は言わなかったけど
暴露話ででてたのが、農家からJAなどに収めてJAなどが売ってる
特産品ギフトをJA職員が自爆で買ってるとかなんとかw

まあ終わってるよw
83 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:16:20.34 ID:KuIHfIEK
>>82

俺の所では

農家から集めた加工用果物をタダ同然で回収して
それをジュースにし農協職員が農家に当てつけて買わせてる
84 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 13:17:49.01 ID:6UBkEHQs
>>83
加工用は安いんだってな
近場の愛媛の話はTVでやってたわ
足元みすぎだろうって感じだなw
85 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:20:04.35 ID:KuIHfIEK
>>84

まあ トン何百円の世界ですわ〜〜
86 ドライバー(福岡県):2010/08/08(日) 13:24:24.48 ID:98TPu4F8
>>46
畑安いのに買えないよな
一坪数百円ぐらいなのに
畑とか田んぼに登記されてたら
一般人じゃ買うの不可能だし
せっかく買って自分用に野菜とかさつまいもとか
密造酒ように大麦でモルツとか作ろうと思ったのに
87 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 13:24:28.67 ID:6UBkEHQs
まああんな組織がのさばってて農業やりたいって人が続くわけねーしな
88 船員(東日本):2010/08/08(日) 13:33:53.91 ID:pheim0t/
>>86
梅酒2ヶ月前に作ってたのを思い出したw
ありがとう!
89 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:34:35.90 ID:KuIHfIEK
>>87

そこなんですわ。。

農業をやりたい、頑張って美味しいものを届けたい
と思ってる人が当たり前にやっていける職業になってほしいです
90 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:38:02.54 ID:KuIHfIEK
ところで所得補償は主要農産品(米・畑作)漁業で終わるんだろうか?

野菜・果物はいったい・・・
91 ドライバー(福岡県):2010/08/08(日) 13:40:58.26 ID:98TPu4F8
>>88
2ヶ月か、いいころあい
こちらはまだ10日ぐらいしかたってない
なんとか畑を手に入れて
焼酎やビールや梅酒をただで作らねば
92 マフィア(愛知県):2010/08/08(日) 13:42:31.65 ID:x+bqGekP
畜産、酪農は見送るってあるけど酪農は牛乳の価格が下がりまくってヤバイと聞いたぞ
所得保障しなくていいくらいには儲かっているのか?
93 ベネリM3(神奈川県):2010/08/08(日) 13:43:31.00 ID:tST3Piuk
必要なし
94 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:46:59.02 ID:KuIHfIEK
>>92

酪農はあんまし知らんけど
乳価は比較的安定しているんじゃないのかな

朝早くから決まった時間にまいにち乳絞ってる農家の人は
本当にご苦労な事です。

公務員とかに金流すよりこういった所に流れるようにならなければ
不公平感は今一層に拡大するだろう
95 空き管(チリ):2010/08/08(日) 13:49:58.05 ID:JniE0DMq
>>94
牛乳は
価格の安定の為に廃棄したりする
安定つーか量が売れないのに安価で売ると赤字になるから
96 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 13:51:07.44 ID:r2WaNX0z
>>90
野菜や果物にも交付金は出ます
97 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 13:51:26.99 ID:6UBkEHQs
管理指導普及その他名目で寄生する団体が多すぎ
戦後間もないころならいざ知らず今だにそんな団体が必要かどうか
俺が田舎に居たころはまだJAの力が絶大で農機具買うのも
農協経由だった。これをやらないとある意味そこで生きていけないような
アホ臭い時代だった。近年は多少マシだがそれでもいまだに
こんなアホな組織がのさばってるのが納得行かない
98 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:53:46.25 ID:KuIHfIEK
>>96

へえええ〜〜〜知らなかった。。
個別所得補償は主要農産物のみだと思っておりました。
どういった名目の交付金ですか??

果物、野菜は共済保険のような形ではないのでしょうか?
99 ツアーコンダクター(鹿児島県):2010/08/08(日) 13:55:05.21 ID:nUxrH9P7
>>45
たしかにそうだ。
一級の知識と広い土地で大規模に作ったほうが品質も効率もだろ!
100 柔道整復師(catv?):2010/08/08(日) 13:55:35.16 ID:AT50w4z/
どこにそんな金があるんだカス
101 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 13:55:42.00 ID:KuIHfIEK
>>97

普及や指導とは名ばかりで

青年農家に使用できる補助金であったり等などでコ○泥

102 家畜人工授精師(秋田県):2010/08/08(日) 13:56:06.34 ID:qPbbALVw
>>92
個別補償でたらもっと買い叩かれる。
103 アンチアフィブログ(富山県):2010/08/08(日) 13:56:11.99 ID:Jj9Y6qn/
農業なんて脱税し放題なんだろうなぁ
104 新車(奈良県):2010/08/08(日) 13:56:41.32 ID:TLBi7hXc
国防的なイミで保証金出してでもある程度の食糧自給を保つコトには賛成なンだぜ

それより、自民が進めてた農業大企業化政策を民主が潰しちゃったってホントかよ
105 家畜人工授精師(秋田県):2010/08/08(日) 13:57:49.56 ID:qPbbALVw
>>103
そこそこ規模でかくなるとしっかりやってる。
106 経済評論家(長屋):2010/08/08(日) 13:58:34.77 ID:jPpVqWm8
>>104
日本が鎖国状態になるわけない。
国防ならシーレーンを守る海上自衛隊を増強すべき。
107 コンセプター(catv?):2010/08/08(日) 13:58:52.72 ID:4AFceTGP BE:248041875-PLT(12501)
所得補償なんてやめてBIにすればみんな平等で良いのにね
108 新車(奈良県):2010/08/08(日) 14:00:47.74 ID:TLBi7hXc
>>106
気候変動で地球規模の飢饉が起こるンだぜ?
109 家畜人工授精師(秋田県):2010/08/08(日) 14:01:04.41 ID:qPbbALVw
>>104
そうだよ。でも農業のためにしっかりつかわれていたとは限らんけど。
補助金が農協経由で農協に手数料が入るようになってたみたいだけどな。
110 警察官(神奈川県):2010/08/08(日) 14:03:09.03 ID:Sn1ZB0tG
ネトウヨはバカだから
農水省の「安全保障の観点から自給率は大事」みたいな議論に
コロっとだまされちゃうんだろうな
111 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 14:03:37.07 ID:r2WaNX0z
>>98
野菜や果物は米戸別所得補償制度とは別の水田利活用自給力向上事業の
一環として交付金が支給されます。

ただし販売することが支給の条件になっているので作っただけじゃダメ
112 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 14:04:21.98 ID:KuIHfIEK
>>111

ありがとう
早速調べてみるよ「
113 建築家(大阪府):2010/08/08(日) 14:10:12.75 ID:6GNnCYoo
漁業権って何処に幾ら払ってるの?
114 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 14:15:59.95 ID:gU+Rj3VN
>>110
まあ、確かに、穀物というか農地の争奪戦は、世界各地で繰り広げられてる。
日本は先進国の中では、ビリ血。

韓国なんて、アフリカの肥沃な農地を買いまくってるし、公用語としてのハングル戦略も着々と。
他先進諸国も世界の農地買収に躍起。

日本だけですな友愛友愛で。。。
115 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 14:23:42.27 ID:KuIHfIEK
>>114

近いうちに躍起になるでしょうよ
穀物価格の上昇が止まらんよ〜〜になるんじゃね

こりゃ毎朝、パン食えなくなる日も遠くはないな
116 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 14:33:44.24 ID:6UBkEHQs
小麦はすでにロシアがなにやらやってるのでやばいでしょ
117 救急救命士(関西地方):2010/08/08(日) 14:35:16.21 ID:G2ci2uEN
どんどん社会主義になってるな
なぜソ連が崩壊したのか今の政府はわかってるんだろうか
118 新車(奈良県):2010/08/08(日) 14:40:11.90 ID:TLBi7hXc
日本は一番成功した社会主義国って昔から言われてるし
119 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 14:40:59.47 ID:KuIHfIEK
勝手な妄想ですが

あと、数年もすれば中国の農産物価格が日本の価格を上回るのでは・・・

そうなると日本の農産品が海外に輸出促進され 日本で食べられるものは
残り粕になるのではと思いますが如何でしょうか?
120 芸人(宮崎県):2010/08/08(日) 14:41:53.07 ID:el3ydNfd
>>116
時代が違うだろ
今なら違う結果になる
121 通信士(愛知県):2010/08/08(日) 14:42:23.47 ID:WWM0fFoM
>>62
生活保護があるだろw
122 芸人(宮崎県):2010/08/08(日) 14:42:23.75 ID:el3ydNfd
>>120
>>116じゃなくて>>117だった
123 新聞配達(ネブラスカ州):2010/08/08(日) 14:43:45.07 ID:E/qp85aL
>>119
金持ちがよいものを食い、貧乏人が粗末なものを食う
当たり前の話です
124 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 14:49:42.54 ID:gU+Rj3VN
>>119
それはまだまだ先かな。
中国人民元次第。
ただし、あちらの汚染農産物も大分改善してきてる。
日本の高品質安全安心ブランドでの差別化も、日本の左系技術者があちらでばく進中だから時間の問題。
125 [―{}@{}@{}-] 救急救命士(兵庫県):2010/08/08(日) 14:50:34.57 ID:NAmgQS/5
国営でいい
126 理容師(愛知県):2010/08/08(日) 14:55:48.85 ID:KFDRwxUa
リーマンは奴隷だからな
127 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 14:57:01.26 ID:KuIHfIEK
昔からの

士>>>>>>>農>工>商
下位3位がどれかってだけ
128 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 14:59:04.16 ID:gU+Rj3VN
今のサムライ 士は、

弁護士、司法書士、弁理士、税理士 あたり?

ちなみに農業士って資格もあるよな。
129みのる:2010/08/08(日) 15:03:33.12 ID:Kyx/LVHz BE:2145029-2BP(3123)

>>13
中国で加工した冷凍サバから基準の14倍にもなる農薬が検出されたことがあっただろ。
そんで中国から輸入した食品の検査なんてごく一部しかできていないし。
130 救急救命士(関西地方):2010/08/08(日) 15:04:12.58 ID:SXpvwI/o
日本も公害問題とかあったし中国でもそれが改善していけばまともに勝てる分野なくなるかもしれないな
131みのる:2010/08/08(日) 15:08:54.61 ID:Kyx/LVHz BE:1906728-2BP(3123)

>>130
勝ち負けより中国政府から食品の輸出制限を食らったら食うものがなくなってしまう。
商社も高い金を出せば原材料をどっからか持ってくるだろうけど、日本じゃ加工できる
施設が圧倒的に少ない。
132 保育士(香川県):2010/08/08(日) 15:14:21.14 ID:aBVTxRe5
>>116
ロシア穀物禁輸とかで、一時小麦先物ストップ高になってたな

輸入しなきゃ日本は飢える

133 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 15:17:40.68 ID:KuIHfIEK
>>132

一国ならまだしも数カ国が禁輸になると

日本の飽食時代が終わりとなる

あまりにも危機感の無さすぎでは・・・
134 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:18:38.98 ID:UG60XH96
>>124
>日本の高品質安全安心ブランドでの差別化も、日本の左系技術者があちらでばく進中だから時間の問題。

そういうコスト・品質管理の部分まで移植可能なのかな?
アジア大好き団塊おじさんが死んで、中国人オンリーになったら自然消滅しそうだけど。
135 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 15:23:23.84 ID:KuIHfIEK
>>134

コストはあちらの方は良く考えられると思いますが

品質管理はどうでしょう??
おそらく日本のような管理は出来ないでしょう。
136 柔道整復師(大阪府):2010/08/08(日) 15:24:55.58 ID:pMQNINfm
食料危機に備えて食料の備蓄をしたいのだけど
25年持つ保存食は高いのだよな
137 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:25:48.64 ID:UG60XH96
>>135
中国の毒食品は、中国人のコスト意識の高さの賜物なのかw
向こうの人は品質管理に掛かるコストを無駄と感じるんだろうね。
138 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 15:30:08.39 ID:KuIHfIEK
>>137

なかなか上手いこと言いますね〜〜〜♪
数年前、近所のスーパーでなんとなく買ったポテトチップスが中国産だった

油が臭せ〜〜のなんの 冷や汗でた
139 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 15:30:56.52 ID:gU+Rj3VN
>>135
中国も非常に日本に肉薄してきています。
国家プロジェクトで、日本の団塊技術者を高報酬で引っ張り、
しかも、定年後も何かしら貢献したいという、団塊世代の要望とマッチング。

特に、近年は、野菜、茶で品質向上が目覚ましい。
140 演出家(千葉県):2010/08/08(日) 15:30:57.81 ID:Q+cBa2My
結局公務員増やしてるようなもんだろ
141 漁業(長野県):2010/08/08(日) 15:31:43.47 ID:WAm7YAPh
んなもんいらねーよ
男ならどーんと一発勝負だ
142 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:32:52.65 ID:UG60XH96
>>138
日本のスーパーで中国産の菓子とか売ってるの?
野菜とか冷凍食品はお馴染みだけどそこまで進出してたのか・・・
143 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 15:34:56.75 ID:KuIHfIEK
>>142

保険所に言ってやったら 数日後にはなくなっていたよ。。
あと、お茶とかも味は日本のものに近いんだけど・・・まずい
144 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:35:48.40 ID:UG60XH96
>>139
その世代が死んだら管理技術は断絶しちゃうんじゃないの?
品質管理部門だけ日本人の技術者を雇えばクリアーできるんだろうけど。
いくら日本人でも、団塊おじさんみたいにシンパシーの塊じゃないとタダ働きなんてしないよ。
145 理容師(愛知県):2010/08/08(日) 15:38:49.60 ID:KFDRwxUa
>>135
日立のHDDやパイオニアDVDドライブは中国製が多いよ
ホンダも原付は中国製
146 社会のゴミ(鳥取県):2010/08/08(日) 15:39:24.83 ID:sMvr1yxi
財源はサラリーマンの所得税?
147 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:40:50.69 ID:UG60XH96
>>143
保健所に通報して撤去される商品って・・・ちなみにお値段は如何ほど?
不味くて危険な商品なんだからさぞ安かったんだろうけど。これで日本の菓子と変わらなかったら酷いw
148 非国民(東京都):2010/08/08(日) 15:40:54.87 ID:RZq+WeOA
所得保障するにはまず所得を把握しなきゃなんですけど
そこでつまずきそうだな
149 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 15:41:03.34 ID:gU+Rj3VN
>>144
技術の継承がなされると考えるのが普通かも。
中国の農業系技術者のレベルもかなり高くなってる。
あちらの、農業系学生のレベルにも驚かされるよ。覇気と情熱が違う。
150 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 15:42:46.39 ID:gU+Rj3VN
>>148
そういう制度じゃないもんな。

個別所得補償に関して言えば、反当たり、いくら補償しますというレベル。ちなみに水稲反当1万五千円ぐらい。
151 理容師(愛知県):2010/08/08(日) 15:43:47.44 ID:KFDRwxUa
>>143
どんな理由で撤去されたのですか?
152 建築家(catv?):2010/08/08(日) 15:45:01.47 ID:fm+/3U1G
所得保補償より奴隷のほうが必要じゃね?
153 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:45:33.02 ID:UG60XH96
>>149
そういうエリート層の「意識」は末端の中国庶民にまで伝播されるのかな?
あの国って上層と下層の意識は全然違うからね。
優秀な人は本当に優秀なんだけど・・・それが現場にどの程度フィードバックされるかは疑問。
154 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 15:45:33.22 ID:KuIHfIEK
>>147

ポテトチップスになるのかな?プリングルスみたいな梱包で

確か100円程だった。。

何気なくとった商品がそれだったのでどこ産とか全く見なかったよ
なんせ一枚食べたら 臭いだけではきそうになったので・・・
155 キリスト教信者(神奈川県):2010/08/08(日) 15:45:40.94 ID:fcfwoVcX
>>11
お前信じちゃったの?
156 オウム真理教信者(神奈川県):2010/08/08(日) 15:45:58.55 ID:EWqAvrT4
日本の一次産業はやり方を見直したほうがいいと思うわ
保護ばかりしたって産業自体の足腰は強くならないし、
第一、金がかかりすぎる
そもそも国は日本の一次産業をどうしたいんだよ?
今のままじゃ、選挙で受けがいいように
税金ばら撒いてるだけにしか見えないんだがな
157 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 15:47:56.46 ID:KuIHfIEK
>>151

撤去された理由までは俺の知る限りではないけど
他の方にも影響があってはと思い連絡をしたのみ
158 運用家族(岡山県):2010/08/08(日) 15:49:03.25 ID:fbRj3sTa
おまえらニートが継いでやれよ

農地を大東建託に売るなよw
159 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:49:46.66 ID:UG60XH96
>>154
100円なら日本の菓子と大差ないじゃん・・・それじゃ売れないよね。
全然売れなかったから撤去されたのかもw
160 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 15:49:50.85 ID:gU+Rj3VN
>>153
そうだね。そこは、自動車等産業部門や鉄鋼業の方が先を行ってるから、そちらの成果をみれば、
彼らがどの程度、やれる かが分かるのかも。
161 僧侶(栃木県):2010/08/08(日) 15:50:33.86 ID:2yDKKQdV
1人が管理する田畑を大きくして
野菜を米ぐらい機械化しろ
162 理容師(愛知県):2010/08/08(日) 15:51:03.73 ID:KFDRwxUa
日産も乗用車生産の一部を中国に移すし市場も大きい。
日本は中国無くしては立ち行かないよ。
163 教員(徳島県):2010/08/08(日) 15:52:26.83 ID:UG60XH96
>>160
工業製品は「企業」に品質管理責任があるんだけど…
農産物は「国家・農業団体」が管理主体になるからね。家電や自動車とはちょっと勝手が違うかもしれないよ。
164 タコライス(千葉県):2010/08/08(日) 15:53:39.39 ID:uO0cg5ka
漁業は逆に水揚げ制限して補償してやれよ
稚魚まで根こそぎ撮り尽くしてどうすんだよ
165 タコライス(千葉県):2010/08/08(日) 15:55:00.09 ID:uO0cg5ka
>>162
日産なんてもう日本企業なのかどうかあやしいだろ
166 理容師(愛知県):2010/08/08(日) 15:58:42.82 ID:KFDRwxUa
2005年に買ったホンダのTodayが中国製だったが普通に使えている。1台だから統計的には無意味だが。
企業の海外移転は90年代から進んでいるし品質も遜色ないのが現実だと思う。
167 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 16:00:11.40 ID:KuIHfIEK
>>161

農地拡大のメリットは頭で分っていても

現状の農地制度では何ともならんのよ・・・
農地保有している年寄りは昔からの土地というだけで
放したがらないのよ

よって拡大しようにも出来ず 飛び地飛び地になるのよ
わかってくれる??
168 歌人(鹿児島県):2010/08/08(日) 16:02:16.94 ID:gU+Rj3VN
さらに、拡大したとしても、一筆の農地が小さくて労働効率が異常に悪い。

外国の、広大な農地で農業するのとは、どうしてもコスト的にかなわない。差別化しかないな。
169 理容師(愛知県):2010/08/08(日) 16:05:18.24 ID:KFDRwxUa
大都市近郊の生鮮野菜や痛みやすい桃はともかく穀物はよほど差別化ができないと先はなさそうだ。
だから保護を強化しているのだろうが。
170 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 16:06:35.68 ID:6UBkEHQs
>>167
今の日本は老人でいろいろ問題になってるよねw
171 救急救命士(関西地方):2010/08/08(日) 16:16:58.67 ID:DlI1iCWv
A5ランクとか勝手にプレミア付けて大儲けしてた脳天気な酪農家が
失敗したときだけ国家予算に補償を要求したり
歌手やゴルファーが寄付しちゃう御目出度い国だもの
172 刑務官(和歌山県):2010/08/08(日) 16:19:03.46 ID:KuIHfIEK
>>171

その問題は深くは触れないけど

韓国の研○生がある農場に持ってきたという噂だけどな

あちらのお国には和牛があるそうな
173 シナリオライター(福井県):2010/08/08(日) 16:19:18.94 ID:rqrZf0VG
農業ってどう大変なの
漁業よりいけそうじゃね
174 AV男優(大阪府):2010/08/08(日) 16:19:55.22 ID:/RUYTb56
と、馬鹿が申しております
175 Opera最強伝説(アラバマ州):2010/08/08(日) 16:20:29.45 ID:9j5Hhec2
国民全員に、BIあげればいいじゃない
176 法曹(長野県):2010/08/08(日) 16:21:15.22 ID:yBs5/n42
漁業は競り方式やめて直販方式にしてやれとは思う
177 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 16:27:37.22 ID:MLOYzRm4
そもそも市場で仲買しか買えないってのがおかしいだろ
あいつらが物を右から左に流してるだけで高級車乗り回せる身分に反吐が出る
178 救急救命士(埼玉県):2010/08/08(日) 16:36:16.83 ID:WLDR7FN+
補償をするならその業界から税金高く取るべき
179 金持ち(アラバマ州):2010/08/08(日) 18:02:26.47 ID:Lugr8O/4
自給自足ができないから、補償はやむなしなのかね
180 理容師(愛知県):2010/08/08(日) 19:53:58.23 ID:KFDRwxUa
農協
仲買

ここが儲かるだけだな
181 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:16:20.74 ID:r2WaNX0z
>>180
米戸別所得補償に関しては農協ではなく各地区の水田農業協議会管轄のはず
多くの自治体では水田協は役場に入っているみたいだから農協は関係ない
182 トリマー(岩手県):2010/08/08(日) 21:26:36.56 ID:yr0F+PxM
米に関しては農協自体は儲からないよね
今は自主流通米(昔で言う闇米)として出荷してる所が大半じゃ無いかな

農協にとって一番儲かるのは野菜・果物
こればっかりは農協のリソース活用しないと難しいと思う
しかし、農協からノウハウだけ聞いて、売るのは自分達でやれば儲かる
難しいとは思うけど。。。

農協は上手く利用すれば良い
183 火狐厨(香川県):2010/08/08(日) 21:40:53.52 ID:QcC0Ai4b
坂出市街地に住んでるうちより林田町に住んでる農家の親戚のほうが金持ちなんだけど、
あっちは一応高卒で工場につとめてる人がいるからか
184 陶芸家(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:42:07.56 ID:gOx3DTFX
色々言ってもキチガイ民主を政権党にしたのは日本人なんだから
甘んじて馬鹿施策を受け入れるべきだよね
185 潜水士(徳島県):2010/08/08(日) 22:23:01.75 ID:x7H6pDKp
>>184
民主はポピュリズム政党だから文句つければ政策だって変わるかもしれんぞw
変わった所で良くなるとは限らないけどな。
186 美術家(愛知県):2010/08/08(日) 22:24:23.73 ID:etpRJOWN
自己責任と派遣の自民党政権が懐かしいね
187 沢庵漬け(宮城県):2010/08/09(月) 01:58:24.87 ID:Aqhrs6k0
>>48
唯一小沢がJA潰すって言ってたのにな
お前らが西松どうこう騒いでもうダメだろうな
188 消防官(愛知県):2010/08/09(月) 02:58:15.46 ID:6+yp/vCk
リーマンには最低賃金があるから文句ないだろ
189 社会保険労務士(不明なsoftbank):2010/08/09(月) 03:02:14.52 ID:cbp41fXX
林業にもある程度補償したほうがいい気がするけどな。過疎対策的な意味で。
現状どんなんか全然知らんけど。
190 ファッションデザイナー(岐阜県):2010/08/09(月) 03:11:47.74 ID:rH8hiCRx
国策でトヨタやパナソニックにまかせりゃいいよ
191 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/08/09(月) 03:14:35.42 ID:qZ5hCGag
>>185
そうそう、子供手当てだってなんやかんや騒いだら、
自民党時代ついてなかった国籍条項つきそうだしな。
192 漫画原作者(東京都):2010/08/09(月) 03:16:03.10 ID:3acAcShI
>>191
子ども手当てになってから何故か外人が一気に申請し始めたのはワロタw
初めからあったのに何で誰もやってなかったんだろう?
193 警察官(千葉県):2010/08/09(月) 03:18:23.39 ID:dxoow1Yt
新規就農者のハードルが高すぎる
ジジイババアが土地とノウハウ分けてくれないと
後、農業用機も貸して国で大特(農耕)取得援助
194 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/08/09(月) 03:19:35.94 ID:qZ5hCGag
>>192
「今まで児童手当貰えてたのに子供手当てになったらもらえなくなった!」
って暴れた外国人のニュースとかあった。

もらえる人は7000人から7500人になったらしいぞ
195 ダイバー(奈良県):2010/08/09(月) 03:23:00.88 ID:ZHPid5Ue
食料自給率とか言うわけのわからん指標を垂れ流すのやめろw
飼料が輸入だと自給率に含めないなら輸入された石油使う分野も下げろ
196 消防官(愛知県):2010/08/09(月) 03:50:17.41 ID:6+yp/vCk
肥料も石油から合成したアンモニア
197 10歳小学5年生(徳島県):2010/08/09(月) 11:39:18.81 ID:AZ1tRaB6
>>194
ニュースで大々的に報道されたから現場のチェックが厳しくなったのかな?
何か本当に行き当たりばったりで決められたんだなw民主も朝鮮系以外の在日はどうでも良いんだろうな。
198 芸人(和歌山県):2010/08/09(月) 12:54:44.08 ID:rwsVnZPJ
現在の農業の改革には

農協の解体及び農産物流通の改革

農地改革

必要最低限の価格保証
だと思う。。

日本農業は今まで大規模推進・技術指導で現場は十分作物を
生産する能力はある

若手農家に必要なだけなるべく費用がかからないよう農地が集積出来るような
政策を出してもらいたいものだ・・・
199 ゴーストライター(catv?)
一次産業は補償しないと潰れたとき大変なんじゃね?