はじめの一歩はバキ以上に終わってる いつ宮田と闘うんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 客室乗務員(関西地方)

[ボクシング]“西脇4兄弟”長男・一歩が7日プロデビュー

ボクシング界注目の“西脇4兄弟”がデビューする。
長男で、7日にスーパーフェザー級4回戦でプロデビュー戦(阿倍野区民センター)を
迎える西脇一歩(18)=六島=が6日、大阪市内で計量に臨み、58・8キロで一発パス。
浜田義規=姫路木下=との一戦を前に「緊張はしていない。楽しみです。
いい感じできているので、倒して勝ちたい」とKOデビューを誓った。

 小6からジム通いを初め、大阪・興国高では2年の選抜で4強。
3年夏のインターハイも8強に入った。本名は竜(りょう)だが、人気マンガ「はじめの一歩」にちなみ、
一歩のリングネームをつけた。弟3人も全員が同ジムに所属。一歩に続けと次男は二歩(高1)、
三男は三歩(中1)、四男は四歩(小6)と名付けられ、それぞれデビューを目指す。
枝川孝会長が「亀田3兄弟より多い4兄弟や! 一歩はいいパンチがあるしKOを期待しとる」と言えば、
一歩も「名前はおもろいでしょ。(亀田家に負けないくらい)注目されたい」とスター性も十分だ。

 名前の由来となった一歩は劇中ではインファイターだが、自身はボクサータイプで、
あこがれの存在も元WBCスーパーフライ級王者・徳山昌守氏。
「来年の目標は新人王。ゆくゆくは世界チャンピオンを目指したい」とキッパリ。
亀田越えを目指して、西脇4兄弟の長兄が、はじめの一歩を踏み出す。

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20100807-OHO1T00116.htm
2 心理療法士(佐賀県):2010/08/07(土) 23:22:25.30 ID:YIG+XUDJ
> 次男は二歩
戦う前から負けてないか
3 学者(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:22:33.91 ID:rfKHuhTC
ウォーリー戦が糞すぎてもう読まなくなった
4 理学療法士(鹿児島県):2010/08/07(土) 23:23:02.44 ID:faKfJOgO
ANIMAXで1話から見てるけど面白いな
5 船員(北海道):2010/08/07(土) 23:23:06.52 ID:0DKCyvKz
全巻買ってたけどウォーリー戦で切った
6 占い師(栃木県):2010/08/07(土) 23:23:33.39 ID:CZkeVWux
ハリマオみたいな奴は倒したのか
7 思想家(静岡県):2010/08/07(土) 23:23:43.89 ID:9dNDLbjj
縁がないとか言い出したとき終わったと思った
8 編集者(神奈川県):2010/08/07(土) 23:23:44.14 ID:XqbDMf6K
つかどんどん絵が変になってるよな。
癖が強くなってる。
9 柔道整復師(静岡県):2010/08/07(土) 23:23:51.83 ID:adypNgXW
板垣の試合とかどうでも良すぎる
10 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:23:52.16 ID:hvQ2NKSj
まだやってたのか
11 イラストレーター(宮城県):2010/08/07(土) 23:24:18.21 ID:tzfO6wXZ
>>4
アイウォントゥーザロストマインwwwwwwwwww
12 フランキ・スパス12(千葉県):2010/08/07(土) 23:24:18.60 ID:hUoKzkhY
木村真柴より青木VS真面目チャンピオンのブス専対決のが燃える
13 検察官(大阪府):2010/08/07(土) 23:24:41.18 ID:ET9GFS15
前は一歩デンプシーなくても強かったのに今デンプシー当てないと勝てないみたいになってるのは何故?
14 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:24:46.51 ID:XCrAxMyO
間柴戦に外れなし
15 M24 SWS(関西地方):2010/08/07(土) 23:25:04.80 ID:O9nlouGi
一年位前に見切った
16 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:25:32.28 ID:7QeS8YU0
鷹村vsブライアンホークの後は見る価値なし
17 看護師(宮城県):2010/08/07(土) 23:25:53.29 ID:I8oYNXyo
一歩の試合は最早どうでもいい
18 宇宙飛行士(広島県):2010/08/07(土) 23:26:03.57 ID:crGe1Var
徳山に憧れてるって、塩試合を見せてくれるのか
19 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:26:57.74 ID:XCrAxMyO
>>16
デビッドイーグル戦も面白かったよ。
完全に終わったのはやはり宮田と縁切った後のハゲ以降。
20 コピーライター(東京都):2010/08/07(土) 23:27:07.54 ID:47MhbBoS
板垣が何のためにいるのか分からない
21 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:27:19.33 ID:us2x14Qc
マットから一歩の幽体が出てきてウォーリーの足を掴むシーンが何とも
22 ベネリM3(埼玉県):2010/08/07(土) 23:27:28.38 ID:x8Z+ALYm
結局、鷹村は網膜剥離なのか?
23 AV男優(長野県):2010/08/07(土) 23:27:32.52 ID:xR4XXc7m
板垣と俺の大好きな冴木のA級トーナメント決勝がクソだったらもう本当に切る
24 ドラグノフ(長屋):2010/08/07(土) 23:27:56.06 ID:sQhT1FvH
RINみたいな神漫画はすぐ終わって糞漫画は
引き伸ばしばっかしやがる
25 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:28:05.59 ID:B4iLRH+M
リカルド倒してから宮田だろ多分
26 ジャーナリスト(広島県):2010/08/07(土) 23:28:16.37 ID:7uNx5kMX
今の絵は見るに耐えない
一時期太りすぎてたが今は反動でガリガリすぎ
特に足
あと真後ろからの構図の時明らかに首の横に耳があるんだが
27 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/07(土) 23:28:20.81 ID:Zl3J6a3B
唐沢は負けるのわかってるのに
どうしても応援したくなる。板垣、事故死しろ
28 ペスト・コントロール・オペレーター(長屋):2010/08/07(土) 23:28:43.04 ID:8jWrXabU
>>24
RINて主人公を天才にし過ぎて収集つかなくなって投げ出しただけじゃねーの?
29 作家(兵庫県):2010/08/07(土) 23:28:53.57 ID:y7o1TGlD
一歩vs世界の珍ボクサー編になってからのつまらなさは異常
脇役新人編も既に終わってる感が凄い
30 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:28:54.78 ID:XCrAxMyO
>>21
まぁあれ系の演出は昔からあったけどな。
ブライアンホーク戦とかはあれでまだ感動できたんだが…
31 10歳小学5年生(dion軍):2010/08/07(土) 23:28:55.28 ID:vuzbciEE
犬夜叉みたいに終わらせようにも終わらせられないポジション
32 社員(鹿児島県):2010/08/07(土) 23:29:00.06 ID:AKIo8tPX
>>22
だろうね(´・ω・)
そうじゃなかったらホーク戦の網膜はく離疑惑の描写はなんのためのもんだったんだ(´・ω・)
33 ファッションアドバイザー(徳島県):2010/08/07(土) 23:30:21.19 ID:c3FyVokI
100発殴られても元気な幕の内を倒す方法は何だ?
ペチパンでもボディに触られたら致命傷だし
一体どうするんだよ、これ
34 占い師(ネブラスカ州):2010/08/07(土) 23:30:46.42 ID:9qD134l4
一歩が徳山タイプなのかよw
35 漫才師(神奈川県):2010/08/07(土) 23:30:58.49 ID:5agugBDz
宮田対阿修羅みたいなやつがひどかった
お前撃たれ弱いんじゃねーのかよっていう
36 サウンドクリエーター(北海道):2010/08/07(土) 23:31:13.55 ID:JIorM08g
>>32
ホークじゃなくてイーグルだろ
まぁ鷹村が試合あせってるのは網膜はく離が原因なんだろうな・・・
はじめの一歩で一番ってか唯一好きなキャラなのに残念だ
37 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:31:57.92 ID:us2x14Qc
ウォーリー戦に関しては、最もダメージを与えたのは一歩のパンチではなく
レフェリーのタックルだという説も根強い
38 H&K MSG-90(長野県):2010/08/07(土) 23:32:13.09 ID:3tef3mg1
コーヒー1杯で2話

天才だろ
39 作家(兵庫県):2010/08/07(土) 23:32:20.63 ID:y7o1TGlD
>>22
あの後いったんフラグ潰してからもかなり長い間片目瞑ってる描写が目立ってたからな
40 AV男優(長野県):2010/08/07(土) 23:32:24.48 ID:xR4XXc7m
>>19
イーグルのキャラはよかったけど、
ホーク戦で野生と科学が融合したボクサーの理想像と言われた鷹村が、野生丸出しで戦ってるのに違和感があった
ホーク戦とイーグル戦の順番逆にすればよかったんじゃね?
41 爽健美茶(dion軍):2010/08/07(土) 23:32:41.98 ID:mQ2rrm3I
縁がなかったので戦いません
42 ゲームクリエイター(千葉県):2010/08/07(土) 23:32:48.86 ID:pGw4BKg4
>>3
あれだけ一方的に殴られてたら効いてるとか以前にTKO負けだよね
43 鉄パイプ(兵庫県):2010/08/07(土) 23:33:05.21 ID:N42lCQGz
はじめのIPO
44 作曲家(宮城県):2010/08/07(土) 23:33:15.71 ID:GBdK7Cwd
>>33
とっくにパンチドランカーになってなきゃ可笑しいよな
撃たれすぎ
45 ドラグノフ(長屋):2010/08/07(土) 23:33:28.19 ID:sQhT1FvH
>>28
最初から超天才だったろ世界戦で遊びまくってた
46 ネット乞食(大阪府):2010/08/07(土) 23:33:53.02 ID:SBRobpgP
178巻くらいで対戦するから安心しろ
47 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:33:53.85 ID:uF7iLsCE
30巻頃までは今読み返しても面白いわ
最初の頃は守村大の"愛してる"のパクリ漫画だったけど
48 占い師(神奈川県):2010/08/07(土) 23:34:10.23 ID:w7VlmZdS
なんつーか根性でいつまでもたってるもんだから緊張感ないわ
どんだけボロクソでも即逆転だし
殴っても意味をないし、ダメージを蓄積させて言ってる感がまるでない
ガンツのぬらりひょんくらい見る気うせる
49 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 23:34:52.60 ID:Rx81jVFx
>>4
50巻までは神漫画だからな、作者が死んで入れ替わったという風聞が流れるぐらいに劣化したけど
50 サウンドクリエーター(北海道):2010/08/07(土) 23:34:53.10 ID:JIorM08g
まぁピークはホーク戦だろうな
青木のタイトルマッチ以降からは内容が・・・
51 コメディアン(大阪府):2010/08/07(土) 23:35:20.68 ID:Rq5L3q24
板垣はそろそろ痛い目にあうべき、
今の試合で靭帯切れてスピードなくなるみたいな。
そこから頑張って復帰したら、やっと認めてもいいレベル。
52 軍人(福島県):2010/08/07(土) 23:35:39.19 ID:QgaGGakv
バキはギャグ漫画として読めるからいいけど
一歩はもうどうしようもない
53 客室乗務員(茨城県):2010/08/07(土) 23:35:48.22 ID:UDPgrpwF
ハリマオ倒したし次はホセか
54 裁判官(空):2010/08/07(土) 23:35:56.55 ID:PdwHH/xj
もう青木村メインで町内野球編でも始めた方がマシ
55 社会保険労務士(dion軍):2010/08/07(土) 23:36:20.11 ID:SsjiGL4x
真柴対沢村は面白かっただろ
56 大学芋(catv?):2010/08/07(土) 23:36:30.22 ID:DF13SGeu
本当に終わってると思う
57 小説家(茨城県):2010/08/07(土) 23:36:37.50 ID:W5rzOFpl
一歩は東日本の新人トーナメントまでだな
バキはバキでわかっててウケ狙いでギャグやってる臭いがしてなんだかなと
ペニスの王子様もそうだけど
58 ドラグノフ(長屋):2010/08/07(土) 23:37:04.08 ID:sQhT1FvH
今週のバキはもうお前ら闘わなくてもいいんじゃないのって
思ったわ
59 風俗嬢(栃木県):2010/08/07(土) 23:37:11.39 ID:Aj4LGH82
> 次男は二歩

チョンボと読みます
60 ファッションアドバイザー(徳島県):2010/08/07(土) 23:37:18.16 ID:c3FyVokI
61 ソーイングスタッフ(青森県):2010/08/07(土) 23:37:53.14 ID:By79/5yN
試合パートない方がおもしろいと思う
62 サウンドクリエーター(北海道):2010/08/07(土) 23:38:03.23 ID:JIorM08g
>>55
ああ、あれは50巻台以降の一歩でイーグル戦と同じくらいよかったな
でもやっぱホーク戦が一番だな
63 監督(神奈川県):2010/08/07(土) 23:38:05.55 ID:TkvosiFy
たまには真の天才が凡人の練りに練った策略を、その策略に気づきもせずに打ち破って勝つ

くらいの話をやってほしい、今回の試合に期待していたが、あっさりショーモナイ策に引っかかってるし
64 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:38:08.86 ID:XCrAxMyO
ここまでの登場人物

一歩…言わずと知れた主人公。相手の腹に触るだけで足の動きを止める。爺型のスタンドも使う。
宮田…一歩のライバル。音速を超えた光速拳の使い手。
板垣…可愛い後輩。スタンド「ザ・ワールド」の使い手。
鷹村…世界チャンピオン。熊殺しの実績もあるが、上記3人の前では赤子同然と言える。
沢村…惜しまれつつも死亡。
65 探偵(大分県):2010/08/07(土) 23:38:12.12 ID:EQBSHvB2
66 音楽家(福井県):2010/08/07(土) 23:38:27.83 ID:Uu+TbgiL
島袋戦の奇跡のパンチで逆転ってのも最悪だったけどな。
67 客室乗務員(dion軍):2010/08/07(土) 23:38:32.93 ID:p5ZoPqBo
てかまだ一歩って日本チャンピオンなの?
68 風俗嬢(栃木県):2010/08/07(土) 23:38:48.50 ID:Aj4LGH82
丸太を何十本も土手に打ち込んだ剛腕がウォーリーの土手っ腹を削ぎ落した瞬間である
69 風俗嬢(東京都):2010/08/07(土) 23:39:12.85 ID:P72bsxCB
ときどき友達んちで読んでる程度にしか知らないんだけど
板垣ってやつ強すぎじゃね?
パンチ発動見てから回避余裕でした状態だったじゃん何あれ
70 サウンドクリエーター(北海道):2010/08/07(土) 23:39:39.16 ID:JIorM08g
>>66
あれは伏線があったからいいんじゃね?

>>65
クミちゃんかわええな。。。。
71 VIPPER(千葉県):2010/08/07(土) 23:39:44.86 ID:kCYmcx4k
結局分析厨による格闘技マンガの終りなんだよな
72 客室乗務員(埼玉県):2010/08/07(土) 23:39:55.70 ID:7tzHTr11
編集サイドの意向で引き延ばしているうちに色々広げすぎて収集付かなくなった気がする
73 翻訳家(長崎県):2010/08/07(土) 23:39:58.14 ID:bHOGkwFB
6,7戦でも世界王者になれる時代に、一歩は何戦してんだよw
74 和菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/07(土) 23:40:05.30 ID:RnTKgp+W
A級トナメで1年は戦えるな
75 新車(長屋):2010/08/07(土) 23:40:12.72 ID:+5j2Oi0w
>>3
本当に糞だったあれは
76 占い師(神奈川県):2010/08/07(土) 23:40:15.20 ID:w7VlmZdS
>>65
昔のほうがいいな
77 ハローワーク職員(栃木県):2010/08/07(土) 23:40:18.44 ID:q/m+g8Ab
鷹村が飛蚊症かもしれんってところで読むの辞めた
78 スポーツ選手(愛知県):2010/08/07(土) 23:40:25.23 ID:rK7SiAWE
板垣の本スレでの嫌われっぷりワラタ
79 64式7.62mm小銃(東京都):2010/08/07(土) 23:40:30.57 ID:4yeH1ABI
>>65
この頃は可愛かったのに……
80 作家(兵庫県):2010/08/07(土) 23:40:31.75 ID:y7o1TGlD
板垣vs一歩もやりそうでやらないし
81 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:40:34.19 ID:uF7iLsCE
おまえら守村大の"あいしてる"のボクシング編あたり読んでみな
最初の頃のはじめの一歩がいかに"あいしてる"からパクられてたが解って笑えるから

"あいしてる"はボクシング編はあたりまでは神の出来だったからな
82 ネット乞食(兵庫県):2010/08/07(土) 23:41:13.16 ID:yAYiKlQC
この作者の絵は斜め後ろから見た人間の目がおかしい
目が見えない角度でも目を描いちゃってるから「ギョっ」とした表情にみえる
83 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:41:47.87 ID:XCrAxMyO
板垣の役目はスパーでリカルドに惨殺されて一歩に悲しみを背負わせ
スーパー化させる以外にないなもはや。
84 作曲家(宮城県):2010/08/07(土) 23:41:52.85 ID:GBdK7Cwd
>>71
そんな中での修羅の門の再開に色々期待してる俺ガイル
85 ダイバー(京都府):2010/08/07(土) 23:41:58.89 ID:QBWJ9qnP
縁がない
ってお前がそう描いてんじゃねーか

というかもう宮田戦描いても失笑されるだけだろ
86 ドラグノフ(長屋):2010/08/07(土) 23:42:22.58 ID:sQhT1FvH
初登場時のクミちゃんの可愛さは漫画キャラ屈指
パン屋でバイトしてた
87 ディレクター(大阪府):2010/08/07(土) 23:42:30.30 ID:GBwHOL+E
今どうなってんだよ。少し前に猿がどうこう騒いでたけどあれは終わったんだろ?
88 サウンドクリエーター(北海道):2010/08/07(土) 23:42:33.16 ID:JIorM08g
>>82
ああ、それオレも気になったな
眼球が見えちゃいけない角度なのに眼球が描かれている描写多い
89 小説家(茨城県):2010/08/07(土) 23:42:46.32 ID:W5rzOFpl
一歩の宮田厨っぷりがウザくて殺したいよねー
90 漫画家(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:43:10.65 ID:ysiMzR7K
さっさと宮田とリカルド・マルチネスの二人と戦って終われよ
91 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:43:40.15 ID:XCrAxMyO
>>87
天才板垣による、一歩に完敗した負け組トーナメント開催。
92 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:43:42.01 ID:uF7iLsCE
一歩って既にサザエさん時空に突入してたっけ?
93 看護師(宮城県):2010/08/07(土) 23:43:51.87 ID:I8oYNXyo
真田とか沢村とかオレが好きだったヤツはすぐ消えちまう
沢村はしょうがないとしても真田は残しておくべきだった
94 警務官(茨城県):2010/08/07(土) 23:43:53.09 ID:FWJbeefv
一歩と比べると、あしたのジョーはテンポがよかったな。
もう20年くらいやってんだっけ?
明らかに引き延ばし過ぎだな。
国内チャンピオン>宮田>世界チャンピオンくらいのテンポでやっても60巻くらい持っただろし。
先細りになるくらいならそっちの方が良かった。
その後は板垣を主人公にした別編で続きとかやればよかったのに。
95 カウンセラー(京都府):2010/08/07(土) 23:43:53.23 ID:hZXCXsNM
一歩の成長が止まってんだよ
さっさと新しい技みにつけろや
96 和菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/07(土) 23:43:58.73 ID:RnTKgp+W
いつごろから肘があんなに鋭利になったんだろうか
初期はみんなもっと人間らしい骨格してたと思うんだけどな
97 ファッションアドバイザー(徳島県):2010/08/07(土) 23:44:16.99 ID:c3FyVokI
ウォーリー戦も酷かったが、今もかなり酷いよな
真田は一歩どころかまだ負けてない冴木が横にいるのに、唐沢のネタばらしし始めるし
冴木もビックリするだろ、敵から情報もらったら
98 ネイルアーティスト(石川県):2010/08/07(土) 23:44:24.23 ID:hPr1PFz4
千堂とリカルドが戦るって話どうなったの?
99 漫画家(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:44:41.97 ID:grlCR5yy
クミとsexしない展開にもう限界。
100 漫才師(神奈川県):2010/08/07(土) 23:45:09.06 ID:5agugBDz
一歩さん日本チャンピオンになってから何戦してんの?
101 サウンドクリエーター(北海道):2010/08/07(土) 23:45:45.53 ID:JIorM08g
一歩が日本チャンピオンになったのが27巻だっけか?
60巻もの間何やってんだよコイツは
102 評論家(埼玉県):2010/08/07(土) 23:46:03.13 ID:6uj9jOxq
鷹村の飛蚊症フラグはいつ回収するんだよ
もう10年経ったよな?
103 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 23:46:03.72 ID:xcNjGc3t
一歩ワールドのレフェリーは何かとヤバい
104 心理療法士(佐賀県):2010/08/07(土) 23:46:11.78 ID:YIG+XUDJ
>>95
ひとつ新しいこと覚えるとひとつ古いことを忘れるからな
105 ドラグノフ(長屋):2010/08/07(土) 23:46:18.06 ID:sQhT1FvH
八木ちゃんが無能すぎて世界戦組めない
106 タルト(東京都):2010/08/07(土) 23:46:29.57 ID:whQGakrL
明日のジョーくらいの長さでまとめてほしいわ。
107 タンタンメン(東京都):2010/08/07(土) 23:46:35.35 ID:PauXuGZm
ウォーリー戦から読み始めたけど面白いじゃん?
後から1巻とか勝ってみたけど、地味すぎて吹いたわ
108 整備士(岩手県):2010/08/07(土) 23:46:37.11 ID:HS3+jknE
はじめVS板垣やったら板垣のKO勝ちだろ
109 法曹(愛知県):2010/08/07(土) 23:46:45.27 ID:7kTmVfgC
>>2
反則負けだなw
110 たい焼き(三重県):2010/08/07(土) 23:46:56.26 ID:WAJVSMuL
バキは笑えるけど一歩は笑えない
板垣が死ぬ神展開まだかよ
111 官僚(愛知県):2010/08/07(土) 23:46:57.01 ID:+/7i9Am/
>>104
「はじめの一歩」の由来はそこか
112 H&K PSG-1(神奈川県):2010/08/07(土) 23:47:02.26 ID:sw/WSMd3
113 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:47:09.04 ID:uF7iLsCE
>>103
敵がダウンするとカウントせずにあっさりKO認定
114 風俗嬢(栃木県):2010/08/07(土) 23:47:34.54 ID:Aj4LGH82
毎回、一歩が勝ってんのに、連載中は毎度、「今度こそ負ける〜。どうしよう〜〜。」とか
思える俺はエターナルカルピス並にはじめの一歩を永久に楽しめる。これ特技と言えるよね
115 ワルサーWA2000(北海道):2010/08/07(土) 23:47:37.34 ID:TwJChDrQ
真柴対沢村早くアニメ化しろよ
パンチの描写がすげぇかっこよかった
116 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:47:43.75 ID:XCrAxMyO
>>108
そりゃ探偵とボクサーが戦ったらボクサーの圧勝だろ
117 ナレーター(大阪府):2010/08/07(土) 23:47:46.75 ID:uBqMU/qi
主人公の一歩の試合がどれもつまらん。
鷹村と木村と間柴だけでいいや。
118 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:47:47.03 ID:uF7iLsCE
>>104
とりの三歩、じゃねえかよ
119 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:48:06.31 ID:SiNst7dt
現実なら日本チャンピオンになってないどころか
素人に毛が生えたようなボクサーでも世界戦組めるのに
一歩の世界は世界戦のハードル高すぎだろ
120チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/08/07(土) 23:48:24.91 ID:/w8q+hjA
みゃあたぶん戦わないよ

もしやるとしても最終話の前の最後に
宮田戦のリングに上がってゴングがなって
いくぞぉってところで終了
最終話はすでに試合が終わっていて
試合の内容に多少触れたりはするものの
勝ち負けに関することは一切書かずに
母さんただいま的に終了
な感じ?
121 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:48:53.68 ID:XCrAxMyO
でも真に終わってるのは一歩でもバキでもなくドカベンだよね。
あれはもういろんな意味で終わってる。
122 金持ち(東京都):2010/08/07(土) 23:49:06.38 ID:0axAP+MT
>>112
何回見ても滅茶苦茶な試合だな
こんだけ殴られたら死んでもおかしくないだろマジで
123 監督(北海道):2010/08/07(土) 23:49:07.45 ID:TNFAzyq7
八木禁止
124 占い師(関西地方):2010/08/07(土) 23:49:08.36 ID:+n2/DsXM
漫画家も肉体労働だから年齢とともにどうしても劣化が始まってしまうんだよな
125 和菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/07(土) 23:49:26.01 ID:RnTKgp+W
青木と木村だってもう引退させてもいいと思うんだよな
今回のA級の決勝あたりで負けさせて引退でいいいじゃん
126 スクリプト荒らし(新潟県):2010/08/07(土) 23:49:42.42 ID:5vbklqaw
森川ジョージ「宮田・・・・?」
127 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:49:42.24 ID:uF7iLsCE
終わってると言えば仁Dってまだ連載続いてるの?
128 風俗嬢(栃木県):2010/08/07(土) 23:50:05.51 ID:Aj4LGH82
>>108
そうだな
はじめカワイソス
129 サウンドクリエーター(北海道):2010/08/07(土) 23:50:28.08 ID:JIorM08g
青木って初登場シーンが宮田にKOされて泡吹いてるトコだよな
木村なんて知らない間にグループに入り込んでた存在
こいつら出世したな
130 プロデューサー(静岡県):2010/08/07(土) 23:50:39.82 ID:OlZQk+n6
>>112
八木とか会長とかミゲルとかは違うところから持ってきたのは分かるが

コレでどうやって勝ったんだ一歩は
131 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 23:50:42.79 ID:a1t46AQB
叩かれてるけど、板垣戦は嫌いじゃない
132 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:50:52.40 ID:NZcYo9dz
マガジンも掲載順が人気順?
一歩すげえ後ろの方に載ってたけど
133 監督(北海道):2010/08/07(土) 23:51:00.59 ID:TNFAzyq7
>>127
続いてるけど拓海はパクられたからしばらく出てきてない
134 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:51:04.89 ID:K3ioKId1
流石のおいらも今週のバキにはワラタ
135 音楽家(福井県):2010/08/07(土) 23:51:05.22 ID:Uu+TbgiL
森川ってバーチャ3のときリオンのキャラ攻略ビデオに出てたよな。
136 VIPPER(千葉県):2010/08/07(土) 23:51:28.94 ID:kCYmcx4k
>>81
守村大は俺も大好きな漫画家なんだが、なんかいまモーニングに
変なコラム連載だけしかしてないな
てゆーかボクシングの動きを描ける漫画家では最強だな、守村大
137 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:51:45.09 ID:uF7iLsCE
>>133
パクられたのかよw
138 和菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/07(土) 23:51:49.68 ID:RnTKgp+W
>>127
こないだヤンマガ読んだらなぜか涼介がレースしてた
あいかわらずブオオオとゴオオオだけだった
139 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:52:00.17 ID:SiNst7dt
>>132
マガジンは人気順=掲載順じゃないだろ
140 ハローワーク職員(栃木県):2010/08/07(土) 23:52:03.15 ID:q/m+g8Ab
アニメは主要キャラの声がどれもハマっててよかった
141 アニメーター(catv?):2010/08/07(土) 23:52:21.18 ID:YAVGejGB
木村真柴戦で
予想外に当たっちゃったからって
サブキャラ戦多すぎ
142 社会保険労務士(dion軍):2010/08/07(土) 23:53:01.42 ID:SsjiGL4x
で次の一歩の試合は宮田となの?
143 漫才師(神奈川県):2010/08/07(土) 23:53:11.26 ID:5agugBDz
>>117
一歩の戦闘も最初のトーナメントまでは面白かったよ
144 投資家(愛知県):2010/08/07(土) 23:53:31.53 ID:1iJBYK4o
>>138
ミスファイヤリングシステム積んだランエボのプッシャーパンパンってのが好きだったんだけどなぁ。
145 鳶職(四国地方):2010/08/07(土) 23:53:45.39 ID:pE52VLV8
早く板垣と戦ってくれ
146 サクソニア セミ・ポンプ(静岡県):2010/08/07(土) 23:53:53.08 ID:uF7iLsCE
>>136
守村大はマニアック技術解説系ボクシング漫画の始祖みたいな感じじゃね
それをそのままパクって少年漫画に持ち込んで大成功したのが森川ジョージで
147 郵便配達員(京都府):2010/08/07(土) 23:53:56.46 ID:1Gn8+K9I
>>112
なにこれ
一歩ってついに負けたの?
148 ディレクター(大阪府):2010/08/07(土) 23:54:16.37 ID:GBwHOL+E
>>91
なんだそりゃww
149 風俗嬢(栃木県):2010/08/07(土) 23:54:43.54 ID:Aj4LGH82
>>130
だから土手に丸太を撃ちこむほどのチート級ボディブローで倒したんですよ。
150 監督(北海道):2010/08/07(土) 23:54:45.53 ID:TNFAzyq7
つーかバキの話しろよ
151 占い師(広島県):2010/08/07(土) 23:54:49.76 ID:M4Ln5uRX
板垣対西日本の新人王の対戦が最近では一番。
宮田が天使になりだしてからよくわからんくなってきた
152 中学生(大阪府):2010/08/07(土) 23:55:11.07 ID:xx/hXASy
どこぞの亀3匹と被るんだがw
153 作業療法士(神奈川県):2010/08/07(土) 23:55:20.28 ID:po99w7k0
宮田がフェザー級最後の試合にアシュラマン選んだからもう戦う事はないだろう
154 客室乗務員(埼玉県):2010/08/07(土) 23:55:24.94 ID:kKW94DBs
猿で完全に読む気なくした
完結するか異常な展開の噂を聞くまで読まない
155 監督(神奈川県):2010/08/07(土) 23:55:24.74 ID:TkvosiFy
まぁ一番終わってるのは頭文字Dだけどな
156 客室乗務員(大阪府):2010/08/07(土) 23:55:47.86 ID:XCrAxMyO
みんな忘れてると思うけど、ジジイのプランは
リカルドのベルトはリカルド強すぎワロタで放置されるから、もう一つのベルトがすげー競争激しい。
だから東洋太平洋ベルトとって一気に挑戦権得ようと思ったけど宮田がシカトしたから
東洋太平洋の国内チャンピオン全滅させて無冠の帝王になれ、だからな。
まだまだ世界の珍ボクサー編は続く。
157 登山家(京都府):2010/08/07(土) 23:55:50.49 ID:anRAGmHU
西暦2000年になったら終わるんだろうな
158 作家(兵庫県):2010/08/07(土) 23:55:52.96 ID:y7o1TGlD
一歩さんは日本チャンピョン防衛しすぎて記録に届きそうになったから世界練習試合ツアーやりだした
鷹村さんは相変わらず無敵だけどスパーやらなくなったり速攻に拘るようになったりと網膜爆弾コッソリ抱えたままっぽい描写
青木村はヘタれたり立ち直ったりしながら日々を過ごしてます
板垣はすっかり天才キャラになりました。あと単行本20巻くらい経過したら伊達ジムに行きそうなふんいき
千堂に故障強制引退orリング禍死亡フラグ
159 ナレーター(大阪府):2010/08/07(土) 23:56:18.18 ID:uBqMU/qi
この前久しぶりにマガジン読んでみたら、知らない漫画ばっかりだった。
ネギまが続いてたのは少しうれしかったけど、何故かバトル漫画になってた。
160 H&K PSG-1(神奈川県):2010/08/07(土) 23:57:13.94 ID:sw/WSMd3
161 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 23:57:26.86 ID:a1t46AQB
マガジンで一番笑えるのはアバウト
ギャグと喧嘩パートの比率が黄金比
162 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:57:31.49 ID:NZcYo9dz
一歩はそして数年後ENDだな
163 ファッションアドバイザー(徳島県):2010/08/07(土) 23:57:53.48 ID:c3FyVokI
>>100
調べてみた

vs真田一機
vsゲロ道
vs李龍洙
vs島袋岩男
vs沢村竜平
vs唐沢拓三(終了後WBCで12位)
vs武恵一
vsジミー・シスファー
vsマルコム・ゲドー
vsウォーリー

ちょうど10戦だな
164 絵本作家(長野県):2010/08/07(土) 23:57:59.52 ID:dp9hGKSL
ウォーリー戦一歩負けてくればいいのになんで勝っちゃうんだよ
165 ダックワーズ(静岡県):2010/08/07(土) 23:58:01.42 ID:46YeMPTa
まぁマガジン作品事態もう独創性も無いからな。
まだサンデーの方がやりたいことやってるように見えるわ。
まぁジャンプと比べたらハナクソ程度なんだけど。
166 消防官(チリ):2010/08/07(土) 23:58:15.25 ID:hQKOv1jm
>>130
ペチペチパンチ5回当てたら死んだ
167 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:58:26.73 ID:NZcYo9dz
>>160
((((;゚Д゚)))
168 登山家(京都府):2010/08/07(土) 23:58:41.31 ID:anRAGmHU
というか鴨川ジムの練習生は集団で消えたり、いつの間にかいたりで気持ち悪いんだよ
169 演歌歌手(愛知県):2010/08/07(土) 23:59:01.09 ID:q+rHp1h9
>>112
漫画展開にしてもコレはやりすぎだった
最近一歩が弱く見えて仕方がない
170 6歳小学一年生(福井県):2010/08/07(土) 23:59:12.50 ID:l59MxyVo
この漫画の日常シーンが本当に寒い
糞詰まらんギャグ、いい歳した主人公の中学生並の恋愛とか
だからって試合が面白いってわけじゃないという
171 和菓子製造技能士(宮崎県):2010/08/07(土) 23:59:14.95 ID:RnTKgp+W
>>163
キャリアも20戦超えてるし、もはやベテランの域だよな
172 ジャーナリスト(宮城県):2010/08/08(日) 00:00:38.24 ID:EhpCG+FA
アシスタントの代変わりで漫画を描いてる疑惑があるよね

編集としては「どうせ第一話からずっと欠かさず読んでいる奴はほとんどいないから、毎週適当に殴り合いを描いとけ」
ってレベル
173 救急救命士(大阪府):2010/08/08(日) 00:00:45.09 ID:XCrAxMyO
>>112
ミゲルってブライアンホーク戦の時も鴨川会長を無能呼ばわりして
劣勢になったら「無能は私だった…!」ってほざいてたよね。
174 職人(チリ):2010/08/08(日) 00:00:47.28 ID:hQKOv1jm
>>156
どういうルートで世界戦までいくの?
一歩が世界戦する頃は何巻なの?
175 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:01:18.30 ID:5fD//O6e
もう宮田がマルチネス倒してそれを一歩が倒して終わりでいいよ
176 フランキ・スパス12(静岡県):2010/08/08(日) 00:01:19.44 ID:hvcF1jl1
ところで一歩とクミって同い年くらい?
クミと兄ちゃんは確か4歳違いだと思ったけど
177 医師(catv?):2010/08/08(日) 00:01:21.62 ID:NN78wrug
>>160
このぺたんパンチは
全部、寸頸です

一歩さんの
中国大擂台賽編にご期待ください
178 レス乞食(大阪府):2010/08/08(日) 00:01:44.07 ID:yiMepgvO
どこの看板漫画もひと作品だけで本棚占領しようとしやがって
179 作曲家(大分県):2010/08/08(日) 00:01:53.45 ID:q8e1PBHH
早く宮田とリカルドを戦わせろ
180 指揮者(宮城県):2010/08/08(日) 00:02:05.69 ID:35QYmhi5
もうひっぱり過ぎてタイミングを失った
181 救急救命士(大阪府):2010/08/08(日) 00:02:11.12 ID:XCrAxMyO
>>174
ああ、200巻だよ。
182 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 00:02:51.62 ID:hRQ3hyCm
もう飽きたわ
183 軍人(佐賀県):2010/08/08(日) 00:02:56.17 ID:Oj95+nK9
そういや板垣どうなった?
負けた?
184 ドライバー(大阪府):2010/08/08(日) 00:02:56.21 ID:hkG9TXHX
猿戦前後でジジイ無能の大合唱が起きてて「いわゆるアンチか何かの工作なのかこれ?」と思いながら
いざ単行本読んでみたら本気で無能すぎたもんでビックリした
185 鳶職(京都府):2010/08/08(日) 00:03:44.04 ID:anRAGmHU
そういや一歩看てた女医さん最近出てこなくなったな
まぁデンプシーロール越える技の後遺症を有耶無耶に克服したっぽいけど
186 フランキ・スパス12(静岡県):2010/08/08(日) 00:03:56.50 ID:o115TIAt
亀田1ごときでも成れる世界チャンピオンに
こんだけ凄まじい努力してもなれない一歩ってどんだけしょぼいんだよ
187 職人(チリ):2010/08/08(日) 00:04:22.04 ID:hQKOv1jm
>>181
そうかぁ200巻かぁ
明日ブクオフに行って全巻売ってくるね
188 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 00:04:36.13 ID:GFh41D2b
>>112
この「紛れも無く、天才だと」の下のコマ、相手選手浮いてるからスタンドでも出したかと思った
189 FR-F1(長屋):2010/08/08(日) 00:04:39.74 ID:eOqgJ2hH
一歩を倒すのは、なんとか海王だろうな
190 放送作家(北海道):2010/08/08(日) 00:04:43.64 ID:7XVemPZ5
もう烈海王と戦ってくれ
191 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:04:52.57 ID:z8MDcjJG
一歩の性格はあそこまでいくと嫌味だと作者に教えてやれ
192 10歳小学5年生(福井県):2010/08/08(日) 00:05:17.43 ID:l59MxyVo
一歩とクミはもう23、4くらいか?
地味に長い付き合いなのに、未だに中坊の恋愛みたいなやりとりやってるのはキモイな
193 サラリーマン(宮城県):2010/08/08(日) 00:05:22.09 ID:5xSYezu/
>>187
店が可哀想だろ
ゴミに出してやれ
194 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 00:06:01.32 ID:02z9s82h
一歩x宮田の世界戦
ゴング開始と同時に完のベタ展開だろ
195 イタコ(埼玉県):2010/08/08(日) 00:06:56.15 ID:o4FPODOb
一歩がベガスに行って謎の中国拳法家とボクシングで戦うというのは面白そうだな
チャンピオンとマガジンでヨーイドンで始めて各々の漫画家が好きなように戦わせて決着させるという形式で
196 騎手(東京都):2010/08/08(日) 00:07:14.19 ID:T+FRzC2F
板垣が久美ちゃんを寝取ったらおもしろくなると思う
197 エンジニア(愛知県):2010/08/08(日) 00:07:17.17 ID:om3vM/rR
ジミーシスファー戦で見せたデンプシーロールの完成型の伏線は
いつになったら回収するの?
198 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:07:27.03 ID:z8MDcjJG
一歩はともかく久美ちゃんは経験あんのか?
199 FR-F1(長屋):2010/08/08(日) 00:07:34.60 ID:/3b3f6Sh
実はまだ「はじめの一歩」さえ踏み出していないんだ……。



                                           完。
200 鳶職(京都府):2010/08/08(日) 00:07:40.93 ID:533BzUiN
ぺたんパンチで拳の跡がついてたとか最高に糞
アシも編集もこれはおかしいって言えるヤツいないのかよ
いなきゃもう裸の王様じゃねーか
201 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/08(日) 00:07:50.39 ID:QedM4+/9
千堂が漫画のお約束的に弱体化した野生児か阿修羅をボコって、リカルドに挑んで死ぬの早くやれよ
202 フランキ・スパス12(静岡県):2010/08/08(日) 00:08:29.50 ID:o115TIAt
もうこうなったら青木あたりが誰かに殺されて
それを一歩のせいにされて一歩国外逃亡、傭兵化って展開でいいよ
203 新車(catv?):2010/08/08(日) 00:09:52.11 ID:wrbuQisB
アニメしか見てないけど
対戦相手決まり一歩の戦いはこれからだって
終わり方したけど三期いつやるんだろ
204 ネイルアーティスト(西日本):2010/08/08(日) 00:10:18.24 ID:/SNmGU/3
これ大阪でしかも4兄弟ってソースなのに勿体ない使い方すんなよw
205 フランキ・スパス12(静岡県):2010/08/08(日) 00:10:40.82 ID:o115TIAt
>>196
最近、板垣のクミ寝取りフラグはビンビン立ててはいるな
206 講談師(西日本):2010/08/08(日) 00:10:59.61 ID:OkDPW+Mj
オズマ戦がピークだったかなぁ
207 救急救命士(埼玉県):2010/08/08(日) 00:11:02.85 ID:7ekG+3BY
>>160
ほんとひどかった
208 作曲家(大分県):2010/08/08(日) 00:11:09.72 ID:q8e1PBHH
いまだにコミック買ってる奴はよくついていけると思うよ
50巻超える漫画は勘弁だわ
209 作業療法士(北海道):2010/08/08(日) 00:11:18.69 ID:Ll2oWZbT
>>198
キスくらいあるかもな
たしか中学の時だかに男の子と一緒に家に帰ったという話があった
でも間柴のメンチにチキって逃げて終わり
210 ニート(宮崎県):2010/08/08(日) 00:11:25.22 ID:4XuMAhIw
鴨川離反フラグ立てまくってるし、しばらくしたら板垣を宮田の代わりにするのかねえ
211 救急救命士(大阪府):2010/08/08(日) 00:11:34.91 ID:d/wDKFM1
むしろあのメガネの記者が一歩を寝取るべき。そうするべき。
212 ファッションデザイナー(徳島県):2010/08/08(日) 00:11:56.26 ID:bE+CaVk0
昔は事前に相手のことビデオで研究して、対策立ててた気がするが、
いつから試合中にフルボッコにされてから対策立てるようになったんだろうか・・・
213 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:12:09.86 ID:MOicKw60
青木と木村って日本ランカーなんだろ?
それってまぁまぁすごくないか?
214 マッサージ師(大阪府):2010/08/08(日) 00:12:52.58 ID:HGD2k86T
>>208
むしろそこまで買ってる奴は惰性で買い続けるだろ
新規で入ってくるのはすげえと思うけど
215 エンジニア(愛知県):2010/08/08(日) 00:12:55.62 ID:om3vM/rR
>>208
ワンピース…
ナルト…
216 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:13:10.98 ID:z8MDcjJG
女絡みの勝負はやめてほしいね萎えるよ
217 フランキ・スパス12(静岡県):2010/08/08(日) 00:14:17.81 ID:o115TIAt
間柴は板垣ならクミとの付き合いを黙認してしまいそうだな
218 通信士(東京都):2010/08/08(日) 00:14:57.39 ID:iQzYJA2t
●週刊少年マガジン(集計中)
    累計. ┃1週目..  │2週目 │3週目 │4週目 │5週目 │6週目 │7週目〜
*1|456,408┃263,106(5)|*93,681|*37,990|*20,154|*12,826|**9,748|**9,379|FAIRY TAIL 20
*2|292,271┃124,180(3)|102,196|*36,294|*19,605|**9,996|---,---|---,---|あひるの空 27
*3|226,027┃165,334(7)|*38,468|*14,648|**7,577|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 30 (合計 273,931)
**|*47,904┃*47,904(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|魔法先生ネギま! 30 DVD付き初回限定版
*4|234,472┃161,377(7)|*42,339|*19,907|*10,849|---,---|---,---|---,---|ダイヤのA 21
*5|231,771┃111,212(3)|*82,821|*26,003|*11,735|---,---|---,---|---,---|エア・ギア 28
*6|218,249┃142,210(5)|*49,050|*18,169|**8,820|---,---|---,---|---,---|はじめの一歩 91


週刊少年チャンピオン・オリコン週間◆〜2010年4月までの最新巻
    累計. ┃1週目(日数)│2週目│3週目 │
*1|*95,625┃*58,638(4.)|*27,348|**9,639|範馬刃牙 23
*2|*92,386┃*43,852(3.)|*38,145|*10,389|バキ外伝 疵面-スカーフェイス- 5【不定期連載】
*3|*58,866┃*22,997(3.)|*26,882|**8,987|元祖!浦安鉄筋家族 25
**|**8,372┃**8,372(4.)|---,---|---,---|元祖!浦安鉄筋家族 爆笑4コマ劇場
*4|*58,114┃*48,272(7.)|**9,842|---,---|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 2【不定期連載】
*5|*48,459┃*31,787(4.)|*16,672|---,---|クローズZERO 7
*6|*33,461┃*33,461(7.)|---,---|---,---|クローバー 15
219 宗教家(東京都):2010/08/08(日) 00:15:08.53 ID:TZgorX0X
このスレみてなんとなく今だにダラダラ続いてる漫画調べたんだけど
メジャーっていつの間にか終わってたのね、ニュー速にスレたった?
220 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:16:18.14 ID:IH76F+FE
>>163
一歩の試合はとにかく長すぎる
世界戦以外は一巻以内で終わらせろ
221 石工(広島県):2010/08/08(日) 00:16:55.59 ID:OtCOHpFe
222 火狐厨(関西地方):2010/08/08(日) 00:16:56.06 ID:SMYwzauo
>>219
たったよ
お父さんはなんで仕事してないの みたいなトコに食いついてた
223 彫刻家(長屋):2010/08/08(日) 00:17:07.01 ID:ETQysoep
一歩みたいなペチペチパンチで自分の腹を何十回と叩いてみた

しまいに効いてくるんじゃないかと思ったけどそんなことはなかったぜ
224 奇蹟のカーニバル(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:17:08.46 ID:aJm1l18E
>>160
この幽霊はなんだよwww
225 ニート(宮崎県):2010/08/08(日) 00:18:26.37 ID:4XuMAhIw
>>223
あれは一歩の肉体硬化能力とスタンドが合わさって初めて効果が出るからな
226 調教師(大分県):2010/08/08(日) 00:19:29.80 ID:vVVRhQ+i
>>160
浸透勁か
227 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 00:21:06.60 ID:kupkTLBH
マガジンもジャンプみたいに人気順の掲載なん?
だとしたらかなり人気落ちたな
猿戦が本当にクソだったからなぁ・・・

下手したらA級トナメで一度休載するんでねこれ?
猿→板垣とかどうでも良すぎてもうね・・・w
228 弁護士(大分県):2010/08/08(日) 00:22:38.71 ID:9/jcvXwU
ラーメン屋漫画だな
どこの巻を無造作にとって読んでもそれなりに面白い
ストーリーがあるようで無いのもいい
食事する30分ぐらいで2〜3巻斜めに読めば楽しめる
こういう漫画ってなかなか無いから重宝する
229 作業療法士(北海道):2010/08/08(日) 00:22:41.85 ID:Ll2oWZbT
板垣は調子に乗りすぎてて気持ち悪いな
早めにぶっ潰してほしい
230 6歳小学一年生(千葉県):2010/08/08(日) 00:22:43.20 ID:B5aRtipe
yms
231 小説家(東京都):2010/08/08(日) 00:22:44.34 ID:62rI4JLw
さすがにもうネタ無いだろ
同じパターンの使い回し多すぎるぞ
232 鳶職(京都府):2010/08/08(日) 00:23:52.40 ID:533BzUiN
長屋に住んでる山田太郎とアパートに住んでる鷹村
こいつら金を何に使ってんだ
233 豊和M1500ヘビーバレル(宮城県):2010/08/08(日) 00:23:54.00 ID:7xhVx62G
時間止められるのに、唐沢にカウンター食らう板垣
もう強さの表現が滅茶苦茶
234 モテ男(大阪府):2010/08/08(日) 00:24:25.33 ID:cx/q1hvR
ハンマー直って元気にしてるん?
235 zip乞食(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:25:02.13 ID:pORoq32A
サルをスタンドで倒したところまで見たけど
今、どうなってるの?
236 漫才師(catv?):2010/08/08(日) 00:25:07.98 ID:LAy+91V3
群馬テレビで今見てる
237 歴史家(新潟県):2010/08/08(日) 00:25:39.51 ID:xn12QWvI
鷹村が将来すごい選手になると褒めていた
ジェイソン尾妻はどこにいったんだよ
238 小説家(東京都):2010/08/08(日) 00:26:59.62 ID:62rI4JLw
>>237
帰国してアメリカのフェザー級チャンピオンになってるよ
そろそろ対戦する
239 探検家(東京都):2010/08/08(日) 00:27:40.27 ID:UjudmmZk
バキと違って笑って突っ込むところがない
240 通関士(宮城県):2010/08/08(日) 00:27:43.21 ID:23Ds84fo
マルコムゲドーとかいうハゲあたりから糞になってた
241 税理士(岡山県):2010/08/08(日) 00:28:32.93 ID:aTox+uyo
タカムラはすっげ〜金もってるはずなんだけど
なんかそういう描写がでてこないよな
242 マッサージ師(大阪府):2010/08/08(日) 00:28:42.00 ID:HGD2k86T
>>232
鷹村は銅像買ったりしてるやん
山田さんはマジ謎
243 ファッションデザイナー(徳島県):2010/08/08(日) 00:28:47.63 ID:bE+CaVk0
>>235
板垣のA級トーナメントで唐沢vs板垣
板垣がこいつ雑魚wwww宣言した後、カウンター喰らってダウン
トレーナーの真田、同じA級トーナメント参加者の冴木と一歩に唐沢のネタ解説
一歩、聞いたネタを板垣に伝えに行こうとして真田に止められる
244 歴史家(新潟県):2010/08/08(日) 00:29:48.11 ID:xn12QWvI
主人公以上にスター性があって強い選手を出したのが問題
245 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/08/08(日) 00:29:58.39 ID:QedM4+/9
>一歩、聞いたネタを板垣に伝えに行こうとして真田に止められる
一歩クズ過ぎワロタ
246 外交官(福井県):2010/08/08(日) 00:30:23.64 ID:3dPBm78T
>>235
宇宙大魔王と超能力戦争してるよ
247 法曹(千葉県):2010/08/08(日) 00:31:44.07 ID:HhFdG9Eo
一歩ファミリーでヴォルグが現在最強?
248 救急救命士(catv?):2010/08/08(日) 00:31:57.20 ID:AjH4Zz2n
一歩の試合数って鷹村抜いたよな
249 棋士(東京都):2010/08/08(日) 00:33:31.92 ID:i/yWfoIj
最近の宮田、一歩それぞれの試合が糞すぎた
250 zip乞食(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:33:47.91 ID:pORoq32A
>>243
サンクス・・・

板垣のチートを唐沢程度でどうすんだよ・・・
またスタンドか?
251 救急救命士(山口県):2010/08/08(日) 00:34:19.95 ID:4yDcO43O
そもそも宮田がライバルとしては魅力無さすぎ。
力石みたいなカリスマとは言わないが、宮田みたいなクールなエリート崩れとか、全然魅力無いわ。
252 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 00:34:31.93 ID:ulLP+Ei/
バンビーノのほうがバトル面白いよ
253 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 00:35:52.60 ID:kupkTLBH
板垣戦もまるで負ける気がしないってか
勝利フラグが立ちまくってただけに見るのも面倒だな

勝って優勝して去っていくんだろ
一歩の家と青木村の進退が心配なだけだわ
254 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 00:41:36.75 ID:1QmX4l62
久美ちゃんといつセックスするの・
255 プロデューサー(石川県):2010/08/08(日) 00:43:26.48 ID:Ul80hc5q
>>1
さすがにバキのほうが糞だよ
256 ドライバー(コネチカット州):2010/08/08(日) 00:44:23.62 ID:wU9XJ4Oq
二歩って・・・
257 L96A1(広島県):2010/08/08(日) 00:47:43.90 ID:ZxjA4b5q
バキはオーガがちゃぶ台を4つにちぎってた
258 宮大工(関東・甲信越):2010/08/08(日) 00:52:55.12 ID:DPxipK/I
ピークは2回目の千堂戦だな
あそこまでは全部の試合面白い
259 営業職(東京都):2010/08/08(日) 00:52:55.24 ID:7dVTM0h/
これだけ長い期間面白さを保ってた一歩は凄いよ
ただあの野生児との試合は本当に糞だったな
しかも今の板垣の試合も糞つまらんし
260 10歳小学5年生(福井県):2010/08/08(日) 00:56:44.35 ID:IMxSL1cS
この漫画はせいぜい45巻辺りまでだな
それ以降は本当につまらない
あんだけ一歩と宮田の試合を匂わせといて、中止しやがったのはさすがに詐欺だろ
261 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:57:38.48 ID:ev/Fa5Dp
バキは昔から内容とんでもで発想と絵柄で押し切るスタイルだからあんなもんだろ
262 ドライバー(福岡県):2010/08/08(日) 00:58:59.79 ID:4LlEuHTL
昔は青木のギャグで笑えてたのに今はそれすらないからな
試合も一歩負けないの分かってるから面白くないし
263 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 00:59:05.63 ID:6Sie6JdN
ペチペチ鉄拳は笑ったなあ
でもバキも主人公補正凄いし、どっこいどっこいだわ
264 随筆家(岩手県):2010/08/08(日) 01:03:13.48 ID:RoagdY4B
ブロッコマンは2週も続けるほどのネタではなかった。
265 救急救命士(埼玉県):2010/08/08(日) 01:09:17.01 ID:f7TlYaUF
延命措置が酷すぎる
まぁあの絵柄じゃもう一歩終わったら売れないと思うが
266 高校生(和歌山県):2010/08/08(日) 01:11:23.66 ID:eeg4lIoR
板垣の試合だけは結構好きなんだけど異端なのかな・・・
267 建築家(石川県):2010/08/08(日) 01:12:06.51 ID:0WRG0XnW
一歩はいつになったらリカルドに挑戦するんだ?
268 臨床検査技師(西日本):2010/08/08(日) 01:12:59.00 ID:H0y0eMqG
せめて一巻以内で一試合終わらせろ
グダグダ長すぎ
269 三菱電機社員(埼玉県):2010/08/08(日) 01:16:50.65 ID:eVIXTSET
>>3
俺もここで精神が折れた
素人がしゃしゃり出てこれる漫画じゃないのに
270 空き管(東京都):2010/08/08(日) 01:17:29.36 ID:SCvydlPQ
そんなお前らでも好きな試合くらいあるんだろ?
俺は真柴対木村
271 空き管(熊本県):2010/08/08(日) 01:17:39.48 ID:SiEx1KeL
ゲロ道で折れた、弟分キャラが出たら終わり
272 トラベルライター(北海道):2010/08/08(日) 01:17:49.04 ID:orz0fOA6
一歩は試合しても面白くないし作者がおっさんだから知恵搾り出して書いたギャグパートも古臭くて面白くないじゃん
その点バキの作者もおっさんだけどギャグは面白いよ
ここんとこずっとギャグだけど
273 馴れ合い厨(東京都):2010/08/08(日) 01:20:18.80 ID:oT/gQgoj
もう一歩は誰とやっても負けなさそうだなw
274 レミントンM700(三重県):2010/08/08(日) 01:24:57.64 ID:jZKyDOSn
青木と木村はいつ東洋王者になんの?
日本王者よりは穴タイトルだしwww
275 小説家(東京都):2010/08/08(日) 01:27:06.17 ID:62rI4JLw
もう間柴主役でいいよ
間柴の試合って外れないし
276 宮大工(東日本):2010/08/08(日) 01:28:49.15 ID:s4cwHu//
沢村戦までは良かった

後は下痢便以下
277 監督(兵庫県):2010/08/08(日) 01:29:20.80 ID:gzUqSamh
もう90巻くらいやってるんだろ
漫画書くなら長くても30巻代で締めとくべき
278 映画監督(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:31:03.95 ID:lxAOBrhI
>>1
はじめの一歩とかもう完全に飽きたよ
279 ドライバー(catv?):2010/08/08(日) 01:34:50.47 ID:FYan3DCT
一歩とかベルセルクとか長期連載のやつに話が遅いとか文句言ってる奴のかんかくがわからん。
10年以上読んでたら、いまさら遅いとか速いとか関係ないだろ。
280 不動産(京都府):2010/08/08(日) 01:35:14.52 ID:fQm7qKJP
ゲロ道とかトレーナーになってるのに、一歩は日本チャンプを何年続けてるんだよ
281 心理療法士(神奈川県):2010/08/08(日) 01:35:43.20 ID:Dj5Ds8so
バキも完全に迷走してるからどっちも駄目だ
282 文筆家(関西地方):2010/08/08(日) 01:36:35.01 ID:boJWmrlx
宮田と一歩が世界挑戦かけて試合
そこで宮田が勝ってリカルドに挑戦するも敗北
父と同じように再起不能に
一歩が雪辱戦で勝つでいいじゃん
283 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:37:39.24 ID:IH76F+FE
作中では一歩がボクシングはじめて何年ぐらい経ってるんだろう?
284 講談師(神奈川県):2010/08/08(日) 01:37:51.70 ID:T4jp0B9C
範馬裕次郎が唯一認めた男、亀田だ〜いき〜w
285 翻訳家(東京都):2010/08/08(日) 01:40:54.29 ID:A1b7U5EH
>>221
何これ?
板垣記憶力ないの?
286 メンヘラ(東京都):2010/08/08(日) 01:42:25.95 ID:DvgFiiVD
タフな一歩でも三沢のエルボー1発で
失禁KOだからな
プロレスが一番強いよ
287 三菱電機社員(埼玉県):2010/08/08(日) 01:42:54.00 ID:eVIXTSET
>>270
俺もその試合好きだが木村引退しないのが気に入らん
288 作詞家(兵庫県):2010/08/08(日) 01:43:11.56 ID:azHM1MnG
千堂vsリカルドで千堂負けて一命は取り留めたけど植物人間化
一歩このやろおと激怒して新たなスタンド獲得、珍ボクサーいぢめツアー止めてリカルドのベルト取りに行く
負ける→なんと宮田が勝つ→vsチャンピオン宮田戦で亡きジジイの張り手貰って入場直前で俺達の試合はこれからだ!完
289 作詞家(空):2010/08/08(日) 01:43:15.53 ID:ESqLMH9J
宮田…肋折れた状態で光の速さのパンチが打てる
板垣…時を止めてパンチを避け質量を持った残像で攻撃する
一歩…いちびょうかんに1000はつのパンチがうてるぞ!
290 探偵(熊本県):2010/08/08(日) 01:45:06.36 ID:TxZnu5oi
291 バレエダンサー(西日本):2010/08/08(日) 01:45:52.76 ID:SC3Zlm79
板垣ぼっこ

まだまだだね

木村・青木編

鷹村編

板垣がゲロ道みたくなって一歩の前に立ちふさがる

一歩倒す

宮田編
292 漫画家(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:46:10.18 ID:V4efmYvk
次男は反則負けするんですね。わかります。
293 漫画家(関東・甲信越):2010/08/08(日) 01:46:30.73 ID:5gtB6e2M
ロシアの奴はどうなったの?
294 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 01:48:05.28 ID:pwfvS4yV
面白かったのは新人王まで
295 宮大工(長屋):2010/08/08(日) 01:49:01.22 ID:fNRI80Cj
毎回グロッキーとかどう考えても廃人コース
296 編集者(東京都):2010/08/08(日) 01:49:14.03 ID:0+wRN2Oj
最近絵が変になってるような気がする
真面目なシーンでも頭身が妙だったり
297 ドライバー(catv?):2010/08/08(日) 01:50:22.75 ID:FYan3DCT
作者ももう書きたくないんだよ。
休みおおいし。
298 ファッションデザイナー(徳島県):2010/08/08(日) 01:52:15.21 ID:bE+CaVk0
>>291
板垣、序盤やられるが唐沢に辛くも勝利

やっぱ先輩は凄いや

自分に日本王者はまだ早いから、先輩がいてください

この展開が一番糞だと思う
299 教員(富山県):2010/08/08(日) 01:57:55.29 ID:z9FNKmDJ
初期の話で、「4回線で5戦3勝2敗とかwwwww」って話があったけど、
どうしてこれがダサく圧枯れているのか分からない俺に解説を求む
300 ネトゲ厨(茨城県):2010/08/08(日) 01:59:53.89 ID:r89xmsyT
序盤の方しか知らないけど、海外行ってから一度も戦ってないのか?
301 空き管(熊本県):2010/08/08(日) 02:11:49.28 ID:SiEx1KeL
>>279
遅くとも無駄なく話が進んでるなら許せるがコイツはこれで一生食い繋ぐ気まんまんだから
302 いい男(神奈川県):2010/08/08(日) 02:13:25.22 ID:gbC5G4Jk
負けない主人公の漫画程つまらない物はない。
303 探検家(東京都):2010/08/08(日) 02:20:20.54 ID:UjudmmZk
>>290
一緒に飯食いたいとか妄想してたけど実現したの?
304 探偵(熊本県):2010/08/08(日) 02:21:29.05 ID:TxZnu5oi
>>302
そんなことないよ播磨灘面白いよ
305 漫画家(関東・甲信越):2010/08/08(日) 02:23:40.79 ID:5gtB6e2M
>>302
伊達戦
306 漫画家(関東・甲信越):2010/08/08(日) 02:23:45.46 ID:5gtB6e2M
>>302
伊達戦
307 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 02:26:49.51 ID:VWzGEG8K
>>279
ベルセルクは26巻以降の展開をなかったことにしてくれれば
何十年でも付き合う気だったんだが
308 ジャーナリスト(愛知県):2010/08/08(日) 02:27:26.12 ID:wkQ3hZi6
売れなくなるまで宮田とやらんだろう。終わっちゃうし
309 商業(空):2010/08/08(日) 02:29:50.64 ID:ESqLMH9J
ハンマー・ナオに負けるべきだった
あと島袋に負けてもよかったな
310 ドライバー(catv?):2010/08/08(日) 02:31:20.62 ID:FYan3DCT
ふつうのバトルマンガなら最強の敵を倒しても「新たなる強敵が!」って展開にできるけど
ボクシング漫画はチャンピン倒したらおしまいだしな。
311 いい男(神奈川県):2010/08/08(日) 02:31:27.13 ID:gbC5G4Jk
俺的最終回予想は、
宮田と戦うためリングに向かう一歩。
そこで「今までありがとうございました。先生の次回作にご期待下さい」
312 ファシリティマネジャー(長屋):2010/08/08(日) 02:32:27.18 ID:EQ+ZNHWf
絵も内容も50巻ぐらいがピーク
その後、絵がやたらきもくなっていってどん底 今は絵は少し持ち直してるけど内容は
313 MPS AA-12(千葉県):2010/08/08(日) 02:38:22.06 ID:aYyUI1b5
>>312
ブライアン・ホーク戦の頃の絵とコマ割りが一番好きだ。
その後の戦後直後の話で絵が少し変わった印象がある。
コマ割りもちょっと古いタイプの、というかキッチリ割るようになった印象がある。
314 ドライバー(福岡県):2010/08/08(日) 02:38:22.65 ID:035KXvYo
>>55
あれはよかったわ。つうかイーグル戦以降あれ以外はクソ
315 職人(福岡県):2010/08/08(日) 02:43:11.94 ID:JMpUi7NA
風神(笑
雷神(笑
阿修羅(笑
316 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 02:43:31.95 ID:YOMoY5N4
2chでの評価は低いけど
仮想、鷹村VS一歩と思われるデビッド・イーグル戦は結構好きだったけどね
317 ドライバー(神奈川県):2010/08/08(日) 02:48:55.29 ID:au1Bf9i0
一歩は初期の真柴や千堂や真田戦とかよりも、島袋以降の方が面白い。
とくにジミー、ゲドー、ウォーリー戦は面白かった。


という俺は異端なんだろうな…
318 指揮者(アラバマ州):2010/08/08(日) 02:49:03.77 ID:q81Xaja3
昔の面白さは
純朴な少年が血の滲む様な練習を積み、会長と一緒に対策を立てることで、読者が一歩に感情移入し
その後でギリギリの戦いでボロボロになりながらも勝利をつかみ取り、カタルシスを得るって構造だったんだよね
それに、敵方にも戦う理由やドラマがあって素直に熱くなれた

今の一歩は地味なキツイ練習はするものの、地力の強さで勝ち進んでるから読者が感情移入しにくい
しかも、試合の勝利の仕方に妥当性を欠くものが多くて、ギリギリで勝ったとしても疑問が多すぎてカタルシスが得られない
作者は一度原点に戻るべきだと思うよ
319 職人(福岡県):2010/08/08(日) 02:52:22.92 ID:JMpUi7NA
猿ばかり話題になるが武のおっさんとジミー戦も相当クソ
320 AV男優(神奈川県):2010/08/08(日) 02:54:52.17 ID:9R8iTg3g
そろそろバンド編とか始まるんじゃね
321 小説家(東京都):2010/08/08(日) 02:55:30.76 ID:62rI4JLw
間柴と一歩のスパーは面白かったぞ
間柴と千堂のスパーもちゃんと書けボケ
宮田なんかどうでもいいんだよ
322 農家(徳島県):2010/08/08(日) 02:56:30.37 ID:C80O1my6
宮田はライト級がベストウェイトだとか言ってた時から
やらないの分かりきってただろ
一歩が立ち往生してるのが一番つまらん
タクゾー無駄死にじゃないか
323 ネットワークエンジニア(長屋):2010/08/08(日) 02:58:18.36 ID:7EmFnIED
PS2のゲームでもういいや
324 いい男(不明なsoftbank):2010/08/08(日) 03:05:51.65 ID:ljllNvVO
まさか日本チャンピオンになってから50巻も防衛してるとは思わなかった
ブリーチとかナルトもいつまでやってるんだよ
DBの42巻であの密度ってのはやっぱすげえ
フリーザ第二携帯なんて2話しかつかってないぞ
325 医師(兵庫県):2010/08/08(日) 03:09:29.38 ID:OyWln6Uo
今のも全然ありだと思う
一歩を中心にジムの連中や数々のライバルたちを
事細かく描くことで、完璧な世界観を作っている
二十年、三十年先に完成するんだろうけど、
とてつもない深さと広さを持ったボクシング漫画の決定版になるだろう
ワンピースやナルトもそうだけど、
こういう風に一つの物を徹底的に描くのも一つのやり方だよね
魅力を感じない俺が時代に付いていけてないだけだと思ってる
326 行政書士(チリ):2010/08/08(日) 03:10:27.68 ID:zi4aV7QE
バキといいエアマスターといい一歩といい主役のバトルがつまらん
327 監督(東京都):2010/08/08(日) 03:10:51.77 ID:b9yH80Mj
>>305
伊達戦で負けてるからもうこの先は負けないだろ
その後は相手より強い描写が無いのに負けないから理不尽に逆転させるしかなくなってしまってる
328 画家(東京都):2010/08/08(日) 03:10:57.46 ID:yTHIZo25
もう宇宙チャンピオンくらいになってるかと思ったらまだ日本チャンプかよ
329 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/08/08(日) 03:11:17.45 ID:khkW7A/Q
>>325
誰得
330 登山家(神奈川県):2010/08/08(日) 03:13:39.36 ID:SNBp6uxw
>>324
アニメだと超長いのになw
331 ニート(奈良県):2010/08/08(日) 03:19:50.72 ID:UU65leZb
宮田を含めて50巻までに終われば良い漫画だと思うけどな
最近は何においても巻数が多すぎでしょ
ナルトもブリージも一歩も40〜50巻までの話でしかないよ
332 演出家(神奈川県):2010/08/08(日) 03:23:38.02 ID:HJKhqafa
>>325
まぁ短期連載を量産しまくって漫画家を路頭に迷わせるよりはいいと思う

ジャンプが黄金期だった頃とか短期打ち切り超多かったし
333 コピーライター(鹿児島県):2010/08/08(日) 03:29:12.42 ID:O3X6s5OL
作者と腐女子お気に入りの板垣王子の試合だから1年ぐらいダラダラ続くだろうなw
334 コンサルタント(山形県):2010/08/08(日) 03:29:20.84 ID:xr9GnwB3
沢村竜平って無事だったらかなりいいところまで行ったろ
335 国会議員(東京都):2010/08/08(日) 03:31:36.12 ID:QAh93Unh
一歩が階級上げてやれば宮田も楽なのにな
336 プロデューサー(石川県):2010/08/08(日) 03:32:14.63 ID:Ul80hc5q
沢村は普通に宮田より強そうだな
337 きゅう師(愛媛県):2010/08/08(日) 03:32:52.68 ID:exyyxQFG
>>335
一歩は減量楽なほうなのになw
338 鵜飼い(不明なsoftbank):2010/08/08(日) 03:35:48.36 ID:5gE6tJXE
「宮田君とは縁がないかも」とか余りにもキモい話で読むの切ったんだけど、まだ戦ってなかったんだな
339 ソムリエ(関西・北陸):2010/08/08(日) 03:36:40.83 ID:6rDHqRkE
>>335
それはこの漫画で絶対に触れてはいけないNGワードだろ
340 ドライバー(catv?):2010/08/08(日) 03:37:46.71 ID:FYan3DCT
ボクシングのしきたりってしらんけど、一回キャンセルしたら二度と試合できんのか。
本人たちはやりたいんだから、やらせてやれよ。
341 運営大好き(catv?):2010/08/08(日) 03:38:04.39 ID:deS5rDHn
最近では強いて挙げれば
板垣覚醒戦が面白かったけど
実は不安定とかアホかと
342 救急救命士(関西地方):2010/08/08(日) 03:41:37.11 ID:D2X4irZ4
>>335
軽い階級でパワー任せの糞ボクシングとか、亀田そのまんまだからのぉ
343 編集者(鹿児島県):2010/08/08(日) 03:43:46.81 ID:gZp/AWF9
>>310
考えたらボクシングって大変だな
チャンピオンは負けるまで試合を続けるんだよな
ようするに負けるために試合をするようなもんだ
で、やめたからといって、それで喰えるのか?って問題も残るし
世界をとったんだったらジムを継ぐなり、テレビに出るなりあるだろうけど
日本クラスだとそれも厳しいしなぁ
344 指揮者(アラバマ州):2010/08/08(日) 03:46:45.43 ID:q81Xaja3
>>343
負けるために試合を続けるとか・・・マジで言ってるのか?
王座返上すればいつでもチャンピオンは辞められる
それで食えるのか?なんて安定志向な人間はそもそもボクシングなんてやらん
感覚がずれまくってるか、スーパーにわかのどっちかか?
345 児童文学作家(長野県):2010/08/08(日) 03:48:28.35 ID:RpROjgsW
イニDは今どうなっての?
346 映画評論家(鹿児島県):2010/08/08(日) 03:49:49.63 ID:fFtVdY6A
20数戦して1敗、勝ち星は全部KOなんて化け物みたいな戦跡で
未だに世界戦してないってありうるの?
347 発明家(愛知県):2010/08/08(日) 03:52:07.34 ID:xv5XhILD
一歩って作中で今何歳なの?
もう30歳くらいになってるんじゃないのか
348 弁護士(東京都):2010/08/08(日) 03:52:46.10 ID:CMh4j/4r
>>335
やべー今さらハッとしてしまった
349 通信士(アラバマ州):2010/08/08(日) 03:53:39.94 ID:jc7QJaeZ
板垣が唐沢に負けて引退すれば神マンガになる

一歩とか宮田のホモの試合はどうでもいいから
千堂やヴォルグ、間柴の試合を書いて欲しい
350 ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/08/08(日) 04:02:20.63 ID:0TkN0ctt
今週の板垣の足の気持ち悪い細さや敵の作戦を告げ口しようとした一歩とかひどすぎたわ
編集部はなにやってんだ?
351 歴史家(福岡県):2010/08/08(日) 04:02:58.60 ID:b+X6NhEN
ウォーリー戦で一歩が負けてたらもうちょっと面白くなっただろうに
352 絵本作家(愛知県):2010/08/08(日) 04:04:26.20 ID:IQ+X6dTb
>>335
前々から思ってたことを・・・
353 演出家(神奈川県):2010/08/08(日) 04:10:05.21 ID:HJKhqafa
>>350
相手の策を意にも掛けずサクッっと板垣が勝ちました、くらいの話をやれんのかと思う
354 プロデューサー(石川県):2010/08/08(日) 04:14:38.81 ID:Ul80hc5q
>>335
一歩はナチュラルウェイトで戦えるフェザー級が適正だから
無理に階級を上げる必要はない
会長が止めるだろうな
355 運営大好き(catv?):2010/08/08(日) 04:20:03.77 ID:deS5rDHn
宮田君とやりたいやりたい言ってるんだから
3kgくらい上げろ
言ってる割にはたいしてやりたくないんだ
356 絵本作家(愛知県):2010/08/08(日) 04:27:44.58 ID:IQ+X6dTb
宮田は減量苦しいわけだしなw
357 監督(東京都):2010/08/08(日) 04:35:14.57 ID:b9yH80Mj
>>345
毎週見てるけどどうなってるのかさっぱりわからない
358 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 04:51:19.38 ID:RGuQ6vI/
これ作者が複数変わってるっていうのは本当なの?
359 救急救命士(関西地方):2010/08/08(日) 04:52:54.03 ID:D2X4irZ4
作者は変わってないだろ
作者が関係ないところでアシと編集が書いてる話とかはゴロゴロしてるんだろうが
360 ドライバー(東京都):2010/08/08(日) 04:55:22.92 ID:RGuQ6vI/
4代目だか5代目だかっていうの見たけどあれはやっぱり嘘かw
361 アンチアフィブログ(宮城県):2010/08/08(日) 05:14:09.96 ID:nNzo/D8n
まだやってるのか。
もう他の書く気ないなこの作者。
362 絵本作家(愛知県):2010/08/08(日) 05:33:33.78 ID:IQ+X6dTb
今の漫画はやたら巻数が多いなと感じるのはそのせいか。
363 ヤクザ(アラバマ州):2010/08/08(日) 05:49:43.16 ID:FGAdRof4
サブキャラやりすぎなんだよ。
一歩の試合はつまんなくなってるし。
キレイに終わらせるタイミング逃したな。
364 ドライバー(神奈川県):2010/08/08(日) 05:59:32.16 ID:au1Bf9i0
>>335
そもそも、どんどん筋肉付けて言ってる筈なのに減量の必要ないってどういうことだ?
筋肉って脂肪より全然重いんだが…
365 花屋(東京都):2010/08/08(日) 06:06:32.68 ID:7UHaOxKR
作者って自分の作品見直さないの?
見直して俺何書いてるんだろ・・・ってならんのかね
366 監督(東京都):2010/08/08(日) 06:09:57.51 ID:b9yH80Mj
飛蚊症の話とかどうなったの?
367 AV女優(宮城県):2010/08/08(日) 06:18:51.63 ID:MsF8FP57
>>2
いいと思います。
ニュー速にはインテリがいないから赤くなってないみたいだけど。
368 庭師(コネチカット州):2010/08/08(日) 06:26:24.29 ID:UmrzwW4f
将棋ってインテリがやるもんなの?
369 AV女優(福島県):2010/08/08(日) 06:28:35.18 ID:O/MwFQDe
月刊少年マガジン連載作品の長寿っぷりもすごいな
なんと孫六とか30年近く続いてる

しばらく真面目に野球やってたんで心配だったんだが
最近また喧嘩はじめたんで安心した
370 きゅう師(dion軍):2010/08/08(日) 06:39:04.21 ID:mtObX4E4
>>13
相手が強すぎるから
371 きゅう師(dion軍):2010/08/08(日) 06:42:17.10 ID:mtObX4E4
実質、同階級で一番強かったのは沢村だろ?
372 モデラー(愛知県):2010/08/08(日) 06:43:23.58 ID:DbibZ3vU
無理に接戦にしすぎて全然おもしろくない 
早いラウンドで敵ダウン→敵が反撃→大逆転勝利ばっか
373 宗教家(千葉県):2010/08/08(日) 06:43:33.20 ID:1BOP2//B
冷静に読み返すと速水のショットガンがすでにアレだった
374 都道府県議会議員(神奈川県):2010/08/08(日) 06:44:14.66 ID:oHgo0gEZ
好きだった漫画がグダグダになっていくのは切ない。。。
375 音楽家(福岡県):2010/08/08(日) 06:45:02.72 ID:gAlTWwOb
もう宮田はいいだろ。一歩のが強くね?
376 都道府県議会議員(神奈川県):2010/08/08(日) 06:48:12.63 ID:oHgo0gEZ
これで宮田やヴォルグ無視して終わったら、
ある意味伝説。
377 珍種の魚(愛知県):2010/08/08(日) 06:51:34.54 ID:cYnvFiFl
連載始まってから何年経ってる設定なんだ?
378 AV男優(神奈川県):2010/08/08(日) 06:52:58.29 ID:9R8iTg3g
ラスボスはプロテストでやったアイツだろ?
名前も思い出せねえけど
379 救急救命士(catv?):2010/08/08(日) 07:20:22.20 ID:1QmX4l62
>>377
20戦してるから、四年は立ってるんじゃね
380 ドライバー(福岡県):2010/08/08(日) 07:22:10.28 ID:WycHHOh1
>>345
プロジェクトD最終戦を前に涼介がその最終戦の地元で因縁の相手とバトル中
相手は走り屋の車がいたら車をぶつけて谷底に落とす死神と恐れられてる奴で
過去に共通の好きだった女がいたけど死なれてて二人共相手のせいだと思ってる
381 ソムリエ(栃木県):2010/08/08(日) 07:29:01.40 ID:LqpZi30L
30巻で読むのやめると名作
382 警務官(滋賀県):2010/08/08(日) 07:31:30.14 ID:faxTtKg5
>>2
ワロタw
383 コンサルタント(長崎県):2010/08/08(日) 07:34:52.88 ID:ygKxdnii
正直ボクシング以外のことをやってる回の方が好き
作者はギャグセンスがありすぎる
384 和菓子製造技能士(愛媛県):2010/08/08(日) 07:35:16.88 ID:dtYBG+74
もうすぐ四天王(朱雀ほか) 登場

385 げつようび(岩手県):2010/08/08(日) 07:37:56.90 ID:rZQlo7Ca
>>120
むしろ「父ちゃん久しぶり」的に終了してほしい
386 タピオカ(青森県):2010/08/08(日) 07:41:45.99 ID:/NZtGmmG
負けるの解っていてもKARASAWAを応援してしまう
387 書家(奈良県):2010/08/08(日) 08:46:10.34 ID:LfyKHtgB
バキってスレタイに入ってるのに板垣板垣言うから混乱するわw
388 行政書士(愛知県):2010/08/08(日) 08:49:01.53 ID:hfjB+J3u
一歩のほうは痛餓鬼
389 フードコーディネーター(栃木県):2010/08/08(日) 09:09:29.21 ID:0rtTgRvV
>>223
実際ペちょなんて音が出るようにみぞおちに100回やってみれば?

んでやる前とあとの垂直飛びの数字を測ってみる。
まあ、一センチと変わらんと思うがね。
390 警察官(神奈川県):2010/08/08(日) 09:24:05.75 ID:AhMeiT4C
ホークブライアント以降の展開を簡単に教えてくれ
391 珍種の魚(大阪府):2010/08/08(日) 09:24:50.46 ID:0TAwBizW
バキはまだギャグとして見れるけど一歩は・・・
392 小池さん:2010/08/08(日) 09:26:17.97 ID:dCrkEol/
掲載順も後ろのほうになってきてるし、打切りで中途半端な終わり方になりそうな予感
393 珍種の魚(アラバマ州):2010/08/08(日) 09:28:42.46 ID:R5giWeIn
俺たちの戦いはこれからだエンド
394 トラベルライター(長屋):2010/08/08(日) 09:32:52.37 ID:0DyqEisk
一歩ってものすごいハードパンチャーみたいな印象受けるけど、所詮フェザー級だから
ストレートでも鷹村のジャブ程度だろ?
395 動物看護士(東京都):2010/08/08(日) 09:34:26.98 ID:YkSiZ1I4
>>390
一歩VS宮田は宮田が親父の敵を討つために流れた
一歩はそれで東洋チャンプ以外の国際王者と連戦を始めてる
最近は3戦でインドネシア国内王者になった天才にギリギリ勝った
396 6歳小学一年生(熊本県):2010/08/08(日) 11:15:22.10 ID:Yl1uElVX
>>367
ニ歩ごときでインテリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397 チンカス(catv?):2010/08/08(日) 11:17:41.70 ID:210xzbhb
一歩とか糞漫画筆頭だな。ビーバップとかああ言う系統並み
398 イタコ(福島県):2010/08/08(日) 11:18:38.17 ID:wPTqLnax
>>2
糞和露
399 フードコーディネーター(東京都):2010/08/08(日) 11:23:20.62 ID:yU97Abcy
>>367
さすが インテリさまは かしこい ですね
400 AV監督(神奈川県):2010/08/08(日) 11:24:39.97 ID:PdLd32gv
宮田とやらないのはドラゴンボールみたいに
人気作だから編集部から引き伸ばし指令受けてるからでしょ?

401 漫才師(愛知県):2010/08/08(日) 11:25:12.90 ID:TepEAU+Q
宮田戦は100巻までおあずけ
板垣は伊達のジムに移籍
402 ニート(青森県):2010/08/08(日) 11:40:07.95 ID:ilhnxUKQ
>>334
沢村は出してみたら強すぎたから退場させられた
403 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 14:40:27.42 ID:HZiOlDgT
>>391
一歩は伊達と戦うところぐらいまでは普通に面白かったけど、
バキが格闘漫画として面白かったのは本当に最初の最初の4-5巻ぐらいまでだった
404 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 14:44:27.43 ID:HZiOlDgT
沢村って名古屋出身だしたぶん作者が大好きな辰吉をやっつけた薬師寺がモデルだろ
だから糞人間として描かれたり酷い目にあったりしたんだよ
405 絵本作家(長野県):2010/08/08(日) 15:07:35.15 ID:ZlNgLGJk
>>379
・1年目
一歩が高校2年に進級した4月に物語スタート、11月にプロテスト合格、明けた1月に小田戦でプロデビュー

・2年目
6月に新人王トーナメント1回戦オズマ戦、12月に決勝の間柴戦、2月に全日本の千堂戦

・3年目
5月に伊達と初スパー、A級トーナメントに挑み10月に決勝のヴォルグ戦、2月に伊達に挑戦・初黒星

・4年目
4月に千堂vsヴォルグ、7月にポンチャイ戦で復帰、11月に千堂に勝利し日本王者に、2月に間柴vs木村

・5年目
4月に真田との初防衛戦、4月宮田がOPBF王者に、6月伊達がリカルドに敗北、12月鷹村がホークに勝利、3月に島袋戦

・6年目
4月青木がタイトル挑戦、8月鷹村がイーグルに勝利、10月唐沢戦、11月板垣vs今井、1月武戦

・7年目
4月沢村vs間柴、7月宮田くんが一歩に土下座、8月ジミー戦、2月ゲドー戦

・8年目
4月宮田vsランディ、7月ウォーリー戦、8月板垣vs唐沢(今ココ)
406 ベネリM3(大分県):2010/08/08(日) 15:10:25.66 ID:uxf52S2c
>>60
このパンチが効いてて足止まるんだぜ
ありえねぇよw
407 アニオタ(兵庫県):2010/08/08(日) 15:26:28.58 ID:X0eDLjfc
そういえば、この漫画バブルの時に単行本買ったから
20年以上か。
長すぎるな。
まだ宮田と対戦してないのか。ある意味すごい漫画だ。
408 職人(東京都):2010/08/08(日) 15:28:36.40 ID:jnYgWIHB
対戦したら終わりでしょこの漫画
409 ファシリティマネジャー(埼玉県):2010/08/08(日) 15:34:06.82 ID:Qkrgje9T
沢村が最初から本気モードでカウンター決めまくって
デンプシー破りを全力で振りぬいていたら、2ラウンドで試合終わってたよね
410 漫画家(神奈川県):2010/08/08(日) 15:36:24.83 ID:NmndMyW5
ランディが出てきたときはてっきり
ランディが宮田に勝利、一歩がランディに勝利、一歩がリカルドに勝利、板垣が一歩に勝利
という流れで終わると思っていたが、甘かった
ランディとかなんのために出てきたんだあいつ
411 救急救命士(茨城県):2010/08/08(日) 15:41:40.59 ID:1v8EsJdM
速水のショットガンとか沢村のバレットとかさ、相手に当たる前に手がボッて増えるのはなぜ?
ありえないよねw
412 アニオタ(兵庫県):2010/08/08(日) 15:48:46.36 ID:X0eDLjfc
この漫画のせいで、ボクシング世界戦TV中継を後輩と見てたら
にわか解説者になってうざいんだが・・
413 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/08(日) 15:52:32.64 ID:U+4WcKl/
親父は南米のジャングルで傭兵やってるんだっけ?
414 医師(東京都):2010/08/08(日) 15:54:18.38 ID:Ki2qhe+o
>>400
次回作を描かなくても一生遊んで暮らせるくらい儲けた漫画家に
よくやらせる手だよね。
どうせ後のこと考えなくていいんだから最後の一滴まで絞り尽くそうという。
415 ドライバー(神奈川県):2010/08/08(日) 16:00:39.09 ID:Kt0cFoMW
他に見る漫画あるから一歩は見てるけど
バキって今なにやってんの?
416 ヤクザ(岡山県):2010/08/08(日) 16:23:37.45 ID:YEfpxlDu
ダイの大冒険のまとまり具合は最高。
30巻以上であれより綺麗に終わったのってあるの?
417 アニメーター(栃木県):2010/08/08(日) 16:41:40.47 ID:bBvxbMi9
>>416
RAVE
418 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/08/08(日) 16:48:19.59 ID:IH76F+FE
>>405
一歩は現在25歳って事か
一番脂が乗ってる年齢だけど
世界戦挑む頃には何歳になってんだか・・

伊達が一度目の世界戦に挑んだのが21歳で
二度目の世界戦に挑んだのが29歳?ぐらいだっけ
419 フードコーディネーター(静岡県):2010/08/08(日) 16:49:44.41 ID:pCjfcmUf
>>416
バランを追っ払った後〜クリスタル4天王みたいなのが出てくるあたり
相当gdgdしてたと思った。
420 警務官(京都府):2010/08/08(日) 16:50:14.16 ID:v8AqvuVQ
猿編から読み始めたけど猿編で切った
421 翻訳家(東京都):2010/08/08(日) 17:22:50.19 ID:A1b7U5EH
ウォーリー戦単行本で読んでもダル過ぎるわ
今までのお膳立ての試合がパーになったな
422 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 17:24:06.07 ID:6Sie6JdN
>>410
引き伸ばしのために決まってるだろ
言わせるなよ
423 タンタンメン(三重県):2010/08/08(日) 18:04:05.11 ID:VduIu4Qf
もうまともに話進めるのは無理なんだろうねえ。
リカルドが強すぎで最低でもあと5戦以上して新しい力か何かをつけないと試合にもっていく
流れすらできないだろうし、となると海外のわけのわからないキャラとまたちまちま戦って
いくわけで。
宮田と戦わなくした時点でリカルド戦終了しかまず選択肢がなくなったのに、そこへの流れ
がまったくみえてこない。
まあ出版社的にも作者的にもだらだら長期連載路線にしたってことなんだろうね。
424 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/08(日) 18:32:16.47 ID:U+4WcKl/
>>423
もっと強くしなきゃダメなの?
殴っても殴っても絶対倒れないタフさと、触っただけでダメージを与える超重い拳だけじゃ不足なの?
425 騎手(福岡県):2010/08/08(日) 18:49:44.91 ID:RN76Nww9
宮田が戦わない理由って何だったっけ?
マジ忘れた
426 動物看護士(東京都):2010/08/08(日) 18:49:47.12 ID:Y+R0XlrG
ハリマオのパクリは終わってたのか
427 動物看護士(東京都):2010/08/08(日) 18:51:25.90 ID:Y+R0XlrG
>>416
メジャー
428 救急救命士(大阪府):2010/08/08(日) 18:53:53.65 ID:d/wDKFM1
>>425
親父を引退に追い込んだ、自分のボクサー人生の原点ともいえる宿敵(の息子)が現れたから、そっちを優先した。
んで、新人王戦、怪我を理由に延期を申し込んだ時、そして今回と3回も自分の都合で対戦拒否なんて
申し訳ないからもうお前とは戦わないとか何とか。
429 司法書士(富山県):2010/08/08(日) 18:55:21.32 ID:5J62NBSh
>>428

その理屈がよく分からんよな
430 騎手(福岡県):2010/08/08(日) 18:55:24.12 ID:RN76Nww9
>>428
ノシ
何だそりゃw
431 ニート(青森県):2010/08/08(日) 18:55:28.12 ID:ilhnxUKQ
>>425
ランディを倒した後に戦わない理由は一切無いのに
何故かもうやらない宣言
432 中卒(不明なsoftbank):2010/08/08(日) 18:56:25.72 ID:IIXTQdR7
>>428
>3回も自分の都合で対戦拒否

あれ、宮田側からオファー出したのに鴨川が「勝ち目ないからやらん」って断ったことなかった?
433 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/08(日) 18:57:08.29 ID:LnZh53wZ
>>375
一歩はもう勝てないだろ
宮田は光速拳のライトニングボルトを会得してるぞ
434 発明家(静岡県):2010/08/08(日) 18:57:39.56 ID:UKoYUG8O
宮田って一歩と戦わないのにまだフェザー級にいるの?
435 L96A1(静岡県):2010/08/08(日) 18:58:47.98 ID:xyfKKzvn
いくら光の速さで動こうとスタンドで足をつかんで動けなくすれば余裕
436 警務官(catv?):2010/08/08(日) 19:05:46.39 ID:oEnZb2dL
>>431
もう身体が限界でこれ以上はフェザー級でやるのは無理だから、とかじゃかったか?
437 漫才師(アラバマ州):2010/08/08(日) 19:09:19.08 ID:jyP9JzKZ
一歩が階級上げればいいだけだろ
438 SV-98(長屋):2010/08/08(日) 19:14:06.50 ID:xqu1KNVt
イケメンは男にも追っかけられて大変だの
宮田といいサスケといい
439 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 19:15:09.68 ID:WTNGAFtw
いつまで日本タイトル防衛し続けるんだよ
いい加減グダグダ
440 たこ焼き(catv?):2010/08/08(日) 19:15:19.50 ID:3eY502Se
なんだかんだでそこそこ楽しみながら読んでたけど
宮田の光速パンチと何のテーマもない試合な上にペチッで心折れそう
441 法曹(兵庫県):2010/08/08(日) 19:16:14.46 ID:QXSoNuoo
板垣負けないかなあ
こいつと青木の弟子は、いない方がいいだろ
442 騎手(福岡県):2010/08/08(日) 19:16:15.62 ID:RN76Nww9
スピードの宮田よりパワーの一歩の方が体重軽いってのも何だかな
443 司法書士(富山県):2010/08/08(日) 19:17:42.52 ID:5J62NBSh
>>442

実際ヘビー級でもくそはええぞ
444 社会のゴミ(神奈川県):2010/08/08(日) 19:21:08.46 ID:oUZgQrW6
もう木村がドラゴンフィッシュブローで世界タイトル獲って終わりでいいよ
445 バレエダンサー(神奈川県):2010/08/08(日) 19:26:18.96 ID:QPmwDITQ
10年前はコレとメジャーが俺の中で一番好きな漫画だったのに今じゃどっちも糞漫画になってる
446 レス乞食(千葉県):2010/08/08(日) 19:35:50.20 ID:fQ5eaONt
チャンピオンスレかと思ったのに違うのかよ
フルット単行本発売うれしいよ
447 モテ男(北海道):2010/08/08(日) 20:00:53.78 ID:TbP/WCI+
一歩が日本チャンピオンになるまでの面白さは完璧だったんだよな
448 随筆家(岩手県):2010/08/08(日) 20:06:36.11 ID:RoagdY4B
亀男でさえあっさり世界チャンピオンになったのに、はじめは何十年かかるのやら。
449 歯科医師(アラバマ州):2010/08/08(日) 20:14:50.92 ID:G0B7Dn1L
変化と成長を放棄したら、少年マンガとしては死んでるよね。
あしたのジョーは、試合も面白かったけど、ジョーがやんちゃな不良から
虚無的な青年に変化していく様子がよかった。

一歩の世界はぬるいよ。
鷹村は網膜剥離で引退、青木村が限界を悟り引退して就職、
一歩とクミちゃんの仲が進展とか、取り返しのつかないことは発生しない。
一歩は健気な努力家で不器用で苦戦しつつ勝利。いつも同じ。現状維持。

作者はボクシングジムのオーナーもやって不況も実感してるだろうから、
編集部の意向とかに物分りがよすぎるのかも。
450 フードコーディネーター(栃木県):2010/08/08(日) 20:17:43.10 ID:0rtTgRvV
> 長男・一歩
> 次男は二歩(高1)、
> 三男は三歩(中1)、四男は四歩(小6)

それぞれの読みが気になる
451 コピーライター(鹿児島県):2010/08/08(日) 20:39:23.56 ID:O3X6s5OL
亀田とTBSが一歩を使わずにバキのキャラを使ったのは、いじめ発言のせいだろうなw
バキの作者は暴力団大好きだからすんなり話が進んだかw
452 H&K G3SG/1(福島県):2010/08/08(日) 20:45:29.53 ID:0Ogk2sBm
>>450
娘生まれなくてよかったわほんと
453 運輸業(静岡県):2010/08/08(日) 20:51:37.89 ID:qmn98y8c
>>452
3人目と4人目が娘だったら、
ミホちゃんとシホちゃんじゃないか
454 マッサージ師(長屋):2010/08/08(日) 20:55:03.45 ID:Nfui3yO3
インドネシアのサルまではなんだかんだ読めた

だがあれは駄目だ。バキのどんなクソ試合よりあれはひどい
455 作家(福岡県):2010/08/08(日) 20:58:36.65 ID:QR6Jh3ew
猿の試合はいいんだけどさ、長すぎだろ
9ヶ月くらい試合してたろ
あれはない、6週で終わらせたなら文句ない。
456 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:03:27.63 ID:U+4WcKl/
試合よかったか?
才能にあふれる天才だったけど、ピチピチ触ってたら勝ったとか意味不明すぎだろ
457 作家(福岡県):2010/08/08(日) 21:10:16.72 ID:QR6Jh3ew
いや、試合良かったかって聞かれたら良くなかったけど
何てーのかな、一歩なんてしょせん惰性で読んでる漫画やん
それならテンポ良く話進んでほしいなーって思うやん?
猿との試合ってイニDみたいな感じだったやん
ガアアアアアア、ゴァアアアアアの替わりにペチってやってただけやん
内容なく引っ張りすぎだよね
内容ないならテンポ良くやれよと、そう思うよねって話
458 コピーライター(鹿児島県):2010/08/08(日) 21:13:04.11 ID:O3X6s5OL
サルの試合よりも、試合後の会長同士の会話を二週に分けてダラダラ引っ張ったのが酷かった
ページ数少ないから不自然に2週使ってるし、やりたくないならさっさと終わらせろカス
459 政治厨(福島県):2010/08/08(日) 21:14:50.21 ID:EKzByOod
最近やたら足細いよな
460 工芸家(三重県):2010/08/08(日) 21:15:20.23 ID:ab8RnvOu
ヴォルグ出してくれよ
461 モデラー(岡山県):2010/08/08(日) 21:15:32.29 ID:aJVv1tHd
>>163
一歩の家って貧しいとは言わないが裕福でもないけど
10回も防衛してたら
かなり金溜め込んでるんじゃねーの?
462 僧侶(東海):2010/08/08(日) 21:19:59.35 ID:QN4hKeR5
ヴォルグ→宮田→リカルドの最短ルート通っても5年はかかりそうだな
463 L96A1(静岡県):2010/08/08(日) 21:33:29.04 ID:xyfKKzvn
がんばれ元気なんざ
新人王とったと思ったらすぐ日本王者
すぐ世界チャンプ、そしてすぐ世界統一戦なのに
464 歯科医師(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:36:08.26 ID:G0B7Dn1L
>>461
日本王者を防衛しても、せいぜい100万円くらい。
副業をしてないと厳しいよ。

鷹村はラスベガスを本拠地にして大金持ちになれるだろけどね。
465 職人(チリ):2010/08/08(日) 21:40:51.65 ID:Awaw70uC
>>304
最後ガキに負けたの意味不明すぎるよな
466 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 21:44:15.62 ID:YUBQqVU9
作者は死ぬまで一歩の防衛戦描き続けるんじゃなかろうか
467 随筆家(岩手県):2010/08/08(日) 22:23:27.76 ID:RoagdY4B
>>464
まじか。他のプロスポーツに比べるとえらい安いもんだな。
468 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/08(日) 22:26:36.43 ID:U+4WcKl/
>>467
だって日本チャンピオンだよ
しかも日本で最強ってわけじゃなくてその中でさらにクラスわけした中のチャンピオンだよ
まあ月給4,50万くらいはあげてもいいんじゃないかて気はするけど
469 アンチアフィブログ(長野県):2010/08/08(日) 22:34:23.54 ID:3yb8woQu
どうでもいいことなんだけど
サルのほうが積み重ねてたよね?
470 歯科医師(アラバマ州):2010/08/08(日) 22:34:45.25 ID:G0B7Dn1L
ボクサーに「月給」はないしね。試合してなんぼ。
個人スポンサーがついてれば別だけど、現実的じゃないよね。
あと、ファイトマネーも多くの場合は現金じゃなくて、チケット支給。
それを自分で手売りする。

こういう厳しい現状を見てきた作者が「劇的な展開で失敗して読者を逃がすより、
だらだらと続けて長期的な利益を得よう」と考えたと妄想してます。
一歩の前進する勇気を称えてるのにね・・・・・・
471 はり師(catv?):2010/08/08(日) 22:36:57.04 ID:QkFVNOvb
ぺちょっ
472 公務員(青森県):2010/08/08(日) 22:48:02.39 ID:+mQlzpUI
>あと、ファイトマネーも多くの場合は現金じゃなくて、チケット支給。

マジか・・・
473 外交官(福井県):2010/08/08(日) 22:52:03.95 ID:3dPBm78T
>>467
だってボクシングは日本で人気無いもん。
474 ジャーナリスト(宮城県):2010/08/08(日) 22:55:47.86 ID:EhpCG+FA
パンチを放ってから対戦相手に当たるまでに実況があれこれ述べるのは現実にありえんだろ・・・

まあスポーツ漫画だけでなくバトル漫画全体に言えるけど
475 職人(東京都):2010/08/08(日) 23:02:07.48 ID:jnYgWIHB
プロレスチックな実況
476 動物看護士(東京都):2010/08/08(日) 23:05:09.31 ID:Y+R0XlrG
>>473
そりゃ軽量級だからな
世界を見ても軽量級って人気なくね?
477 詩人(神奈川県):2010/08/08(日) 23:07:01.51 ID:jsXirT8V
ランディが宮田とやると出たとき、いよいよらすとに向けて動くのか?
と思ったらただの引き伸ばしだった
478 ネトゲ厨(中部地方):2010/08/08(日) 23:08:04.30 ID:AgNe8YMH
相手が止まって見えるくせに何でスピード変わっただけで対応できなくなるんだよ
479 僧侶(東海):2010/08/08(日) 23:12:15.10 ID:QN4hKeR5
試合中の八木ちゃんが無能すぎる
480 FR-F2(北海道):2010/08/08(日) 23:14:23.23 ID:OXRSY+4t
今週のあの足の細さは何?
481 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:14:33.75 ID:U+4WcKl/
>>478
ジャブ打ち終わったらすでに後ろに回ってるレベルなのになw
482 歯科医師(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:16:11.82 ID:G0B7Dn1L
ボクサーの薄給が知られてないのも不人気のなせる業なのかな。
作中キャラの多くに副業描写があるのは、ある面でリアル。
青木がラーメン職人として認められてる、木村の実家は花屋経営、
このあたりは彼らが低迷してても現役を続行できてる理由としての描写だろね。

フェザー級くらいからラスベガスとかでも人気が出るから、ヴォルグあたりは
かなり稼いでるかもしれない。
今はタイトルマッチより、いい選手同士のカードの方が稼げる。
ていうか、「王者」の価値は低下してる。
483 外交官(福井県):2010/08/08(日) 23:18:16.54 ID:3dPBm78T
>>482
輪島はチャンピオンになった後もトンカツ屋でバイトしてたそうだしな。
484 大工(京都府):2010/08/08(日) 23:21:01.58 ID:GKW1H847
レフェリー毎回同じだし、一歩がどんなにふらふらでも試合止めないし
グルだろこいつら
485 映画監督(沖縄県):2010/08/08(日) 23:21:34.81 ID:JqVp8jC0
一歩も練習用の丸太買っただけでファイトマネーが吹っ飛んでたしな
486 講談師(宮崎県):2010/08/08(日) 23:22:34.89 ID:N3nnBJBW
夢落ちでいいやん。高校時代のいじめられてた時の。
487 マフィア(北海道):2010/08/08(日) 23:23:12.05 ID:K9EVVaOP
いい加減日本のボクシングも無理やりな減量で階級下げさすの卒業しろよw
488 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:23:58.23 ID:U+4WcKl/
ボクシングが不人気ってことねえよ
人気はあるほうだろ
なんで金にならないんだろうね
ゴルフなんかは金回りよさそうなのに
489 漫画家(東京都):2010/08/08(日) 23:24:14.59 ID:d9Xe4yLO
俺の勘だと試合じゃなくて、ジムの中で最初と同じ感じで身内だけで試合するような気がする
「思えばここから始まったんだ・・・!」見たいな演出で
490 歯科医師(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:24:16.11 ID:G0B7Dn1L
>483
トンカツ屋は具志堅さんだね。5回くらい防衛するまでバイトしてた。
彼の時代ならお金持ちだったと思うよ。

「ハングリー精神ていうけど物質的にハングリーなやつは飯が食えると
満足して練習しなくなる。ぼくは強くなることにハングリーだった」

具志堅さんをバラエティーで笑い者にするな。
491 動物看護士(東京都):2010/08/08(日) 23:25:38.18 ID:Y+R0XlrG
アメリカは6回戦ボクサーぐらいになると子供や妻を食わせていくぐらいは稼げると2ちゃんで聞いた
492 外交官(福井県):2010/08/08(日) 23:26:40.95 ID:3dPBm78T
日本のボクサーは、見た目のチンピラ臭をなんとかしないと。
493 写真家(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:27:21.97 ID:TjyoaBOZ
あの長谷川穂積ですら世界タイトルとった後もしばらくの間はスーパーの時計屋でバイトしてたくらいだから
ほんとにボクシングだけで生活するには亀田みたいにテレビ局がスポンサーにつきでもしない限り無理だよ
494 チンカス(東京都):2010/08/08(日) 23:30:43.91 ID:Ia1xknlc
>>488
人気ねぇだろ
軽量級とか見ても何も面白くない、当然見に行く人は少ないし、テレビで放映したって見る人は少ない
495 空き管(東京都):2010/08/08(日) 23:32:28.89 ID:nbJvaMbm
あしたのジョー=はじめの一歩=がんばれ元気

ジョー=一歩=元気(主人公、プロテストで相手をノックアウト)
力石=宮田=海道 (天才、主人公と二度対戦、二度と対戦するこがない)
ウルフ=千堂=火山 (かませ犬)
タイガー=伊達=のぼる (日本チャンプ)
カーロス=ヴォルグ=三島 (色男)
金竜飛=間柴=トニー (主人公が恐怖)
レオン=沢村=なし (事故って再起不能)
なし=武=ジャッカル(親子ボクサー)
ハリマオ=ウォーリー=なし (野生児)
ホセ=マルチネス=関 (最強のチャンピオン)
段平=鴨川=長野(会長)
葉子=真理=芦川(ツンデレ)
紀子=久美=とも子(ヒロイン)
496 フードコーディネーター(栃木県):2010/08/08(日) 23:44:30.88 ID:0rtTgRvV
>>490
ちょっちゅね
497 随筆家(岩手県):2010/08/08(日) 23:46:49.31 ID:RoagdY4B
亀田、内藤戦視聴率は43・1% 今年放送の全番組中最高
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009113001000267.html
498 新車(東京都):2010/08/08(日) 23:47:57.16 ID:QtdQO3Ei
一歩、バキ、タフ
どれも酷い
499 芸人(神奈川県):2010/08/08(日) 23:48:16.26 ID:K5wzy9T0
宮田は一歩と戦う前に壊れてしまいそうな気がしてるんだかが、
一向に壊れないよなw ある意味、期待を裏切ってると思うw
500 ドライバー(アラバマ州):2010/08/08(日) 23:55:06.73 ID:YUBQqVU9
1巻と最新巻で体違いすぎるだろ。
1巻のフェザー級=今のウェルターくらい
501 政治厨(福島県):2010/08/08(日) 23:57:03.03 ID:EKzByOod
一歩はあの体でフェザー級とか
どんだけチビなんだよ
502 MPS AA-12(大分県):2010/08/09(月) 00:21:59.48 ID:CVIaL32w
だから上半身がムッキムキな分足が鳥みたいに細いんだよw
503 書家(東京都):2010/08/09(月) 00:27:28.99 ID:yQZPEp1m
島袋だっけ
あいつも半端なかったけどな
504 サクソニア セミ・ポンプ(京都府):2010/08/09(月) 00:31:10.96 ID:wWusi/Pp
唐沢が勝ったら見直す
505 ペスト・コントロール・オペレーター(静岡県):2010/08/09(月) 00:40:19.57 ID:BBhLYtN7
千堂の試合が観たい(´・ω・`)
506 中学生(アラバマ州):2010/08/09(月) 00:41:53.21 ID:xytq1z61
軽量級の試合って審判より頭一つ小さい
ガリガリのチビ同士が最終ラウンドまでポカポカやって
判定で決着なんだもん

地味すぎるわ
507 非国民(東日本):2010/08/09(月) 00:42:40.94 ID:CGW5b8m5
作者談だと宮田とやる直前位で終わらせるとか何とか
508 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/09(月) 00:46:45.79 ID:vzplNQo/
変に作者がライバルに思い入れ抱きすぎるとろくなことにならねえな
ハンマ裕次郎もそうだし宮田くんも賞味期限とっくにきれて臭いきつくなってるのに、後生大事にしてんだもんな
509 ハローワーク職員(奈良県):2010/08/09(月) 01:06:23.93 ID:pg401F/r

リカルドっぱねえっす
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10113781
510 水先人(長屋):2010/08/09(月) 01:34:08.71 ID:LzFU8YMQ
連載開始時って大橋がまだストロー級だった頃か
長いなあ
511 弁護士(アラバマ州):2010/08/09(月) 02:05:00.51 ID:dYKnavM2
松本零士もそうだけど、長く書いてると変な癖がでてくるけど
何でなの?最近の絵嫌いだわ
512 アンチアフィブログ(静岡県):2010/08/09(月) 02:10:04.83 ID:jXAlWRnD
守村大 + 小林まこと = はじめの一歩
513 写真家(北海道):2010/08/09(月) 02:13:42.96 ID:ebzuOowF
小林まことは師匠なだけあってノリとか柔道部物語とそっくりだよな
514 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/08/09(月) 02:16:02.36 ID:eNf+TpPC
>>511
絵を描くのは肉体労働だからね。
腱鞘炎も出れば、疲れもする。手に負担のかからない描き方になる。
もう年だから太いしっかりした線を引くのが辛いんだろね。
顔はまだきっちり描いてるけど、足が細くて線が単調なのはそのためと思う。
もともと週刊連載なのに1本が1週間では上がらないらしいし、大変だよ。
515 学芸員(京都府):2010/08/09(月) 02:17:17.64 ID:QymhMuWG
師弟対決はゲロ道でやってんのに
板垣もやんのか
516 芸能人(香川県):2010/08/09(月) 02:17:33.29 ID:D9cglNus
ボクシングとアニメーターは頑張ってもお金もらえない可哀そうな仕事な一つ
517 アンチアフィブログ(静岡県):2010/08/09(月) 02:17:45.75 ID:jXAlWRnD
>>513
初期の頃のギャグ顔の表情はまんま小林まこと風だったな
一方でボクシング部分の描写はまんま守村大だった
518 児童文学作家(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 02:20:55.03 ID:p223j+yg
復活記念になんどもゆうが
一歩対唐沢が至高
ほかはくそ
519 運輸業(東京都):2010/08/09(月) 02:23:33.82 ID:zQ6Cz1AP
                 /:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                 // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                  /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                  / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                    /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                       | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|
                        i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/
                            | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
                      _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                  ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
               _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
           _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
       _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
   ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
 <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
520 ゲームクリエイター(岩手県):2010/08/09(月) 02:27:39.17 ID:z7qYRZmz
>>118
これは少しだけ評価にあたすると思うが…
521 営業職(神奈川県):2010/08/09(月) 02:33:59.86 ID:Q9kFoADj
ハンマー・ナオって引退したの?
522 ダイバー(奈良県):2010/08/09(月) 03:16:18.70 ID:ZHPid5Ue
チンミも一指拳とかもう全然使わないよねw
523 水先人(コネチカット州):2010/08/09(月) 03:27:50.85 ID:WPnYVohL
ハリマオもどきといい、最近の板垣の覚醒といい鷹村以外にいかにもな天才キャラはいないはずだったのに
524 きゅう師(東京都):2010/08/09(月) 03:29:56.46 ID:AKg2bg4V
もう作者が終わらせる気がねーから
終わるとしたら作者がジジイになってからじゃね
一歩も単行本の売り上げがどんどん落ちていってるけど
他の漫画も売り上げ落ちてるから
打ち切りにはならないだろうね
525 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/08/09(月) 03:41:14.31 ID:aqVijG5Z
一歩と宮田より脇キャラ見た方が楽しい
526 ダイバー(奈良県):2010/08/09(月) 03:43:38.60 ID:ZHPid5Ue
YMS!YMS!
527 ソムリエ(東海):2010/08/09(月) 07:08:14.87 ID:CzuJ/5as
トミコがいい女すぎる
もうクミちゃんとかイラネ
528 演出家(アラバマ州):2010/08/09(月) 08:11:33.12 ID:5XFVqAYw
もう一歩はこの後だれか殴り殺して海外逃亡して特殊部隊入っていいと思うよ
529 運輸業(福岡県):2010/08/09(月) 08:22:32.98 ID:HpFs2sVh
>>494
日本の地上波でヘビー級やったら盛り上がるだろうけど
軽量級のタイトルマッチの人気が減るからやらないのかな?
それとも放映料がバカ高いのかな
530 登山家(和歌山県):2010/08/09(月) 09:22:59.03 ID:cBGb1H6t
>>160
これで勝てるなら、今すぐにでもリカルドにも勝てるな
531 マフィア(長崎県):2010/08/09(月) 09:37:37.12 ID:D+Ua191s
晩節の汚しっぷりが尋常じゃない。いや、いつ終わるか分からないから晩節という
言葉は適切ではないのかもしれない。
532 負けを認めろ(山形県):2010/08/09(月) 09:38:38.49 ID:TJVpX67d
>>528

でも一歩はトランペットふけないぞ
533 運輸業(catv?):2010/08/09(月) 10:09:50.83 ID:Z4apmjl+
宮田と戦う頃には千堂と7〜8戦ぐらいこなしているような気がする。
534 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/09(月) 10:20:16.00 ID:vzplNQo/
早く南米のジャングルで傭兵やってる親父と闘って、その後日本に帰ってきて宮田君と板垣の勝ったほうと闘って終われよ
535 運輸業(ネブラスカ州):2010/08/09(月) 10:27:00.30 ID:nqB/lrG8
お前ら本当にBB好きだよな
536 新車(富山県):2010/08/09(月) 10:34:33.33 ID:NZpU/x6q
はじめが未だに童貞っておかしいだろ。
高校卒業時に童貞って時点で超希少種すぎだ。もう20超えてるだろ?
537 税理士(静岡県):2010/08/09(月) 10:36:18.90 ID:gHdPD9MB
>>536
はじめって誰だよ
538 自衛官(東京都)
>>82 >>88
同じ事思ってる人がいたんだなw
緊迫した場面で、あの絵が出て来るとなんかギャグっぽくなる

あとアシスタントはいったいいつ絵上手くなるんだよ