豊田市で低炭素社会システムの実証プロジェクトを実施、大企業がゾロゾロと参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャーナリスト(兵庫県)

トヨタ自動車、中部電力など民間企業19社と愛知県豊田市は、同市で低炭素社会システムの実証プロジェクトを実施する。
生活圏や地域単位でのエネルギー利用の最適化を目指す一方、低炭素交通システムも構築し、CO2排出量を削減する。
同プロジェクトで市民・自治体・企業の3者が共生する地方型低炭素社会システムのモデルケースを模索する。

 ヨタ、中電、ドリームインキュベータ、豊田市の4者が幹事となり、プロジェクト推進母体の「豊田市低炭素社会システム実証推進協議会」を設立。
5年間にわたって実証する。プロジェクトは、家庭からのCO2排出削減から着手。
市民にとって無理のないかたちで、低炭素化と社会環境・インフラ整備コストのバランスが取れた社会システムを見いだす。
低炭素化を実現する機器やシステムを導入し、電気・ガスなどのエネルギー供給とも連携しながら、利用を最適化する。

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100806/104503/

依頼442
2 占い師(東京都):2010/08/07(土) 20:53:12.56 ID:6metZ3OR
ダイハツ町は?
3 たこ焼き(千葉県):2010/08/07(土) 20:55:43.04 ID:o1O9F4q3
豊田市だけ燃料代を倍ぐらいにしたらいいよ
4 きゅう師(愛知県):2010/08/07(土) 20:56:03.34 ID:PonH7+uZ
>>1
>ヨタ、中電、ドリームインキュベータ、豊田市の4者
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヅラの会社はいらないだろw
5 整体師(長野県):2010/08/07(土) 20:57:13.76 ID:6YQ+zqzw
素の付く元素は総じてクズ。
6 きゅう師(愛知県):2010/08/07(土) 21:07:53.97 ID:PonH7+uZ
豊田市低炭素社会システム実証プロジェクトの推進協議会を立ち上げ
http://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1214555_7011.html

【今回のプロジェクトへの参加団体・民間企業一覧】 

  *協議会設立時点。民間企業は50音順

豊田市、株式会社エナリス、KDDI株式会社、株式会社サークルKサンクス、
シャープ株式会社、中部電力株式会社、株式会社デンソー、株式会社東芝
東邦ガス株式会社、トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田自動織機、
トヨタすまいるライフ株式会社、豊田通商株式会社、トヨタホーム株式会社、
株式会社ドリームインキュベータ、名古屋鉄道株式会社、富士通株式会社、
三菱重工業株式会社、三菱商事株式会社、株式会社ローソン 
7 非国民(静岡県):2010/08/07(土) 21:17:36.77 ID:1zcsuXaS
そうだ!自動車生産を止めてみてはどうか?
8 ヘルスボーイ(愛知県)
今日も平和だよ