自民党の内閣機密費流用疑惑 東京地検が国策捜査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネトゲ厨(福島県)

機密費の使途照会へ 河村氏2.5億円支出で東京地検


民主党への政権交代が決まった昨年の総選挙直後に2億5千万円の内閣官房報償費(官房機密費)を不当に引き出したとして、
自民党の河村建夫官房長官(当時)が詐欺と背任容疑で告発されたことを受けて、東京地検特捜部は、内閣府に使途を照会する方針を固めた。

 捜査当局が官房機密費の使途を照会するのは初めてとみられる。2002年に策定された機密費の取り扱い要領は、
「出納管理簿」や領収書などの支払い関係書類について「5年間保存し、犯罪捜査の対象として捜査当局から求めがあった場合、
(職員は)官房長官の同意を得て使用する」と規定する。支払先の記録が残っているかは不明だが、民主党政権は機密費の
公開ルールを検討しており、対応が注目される。

 河村氏は、自民党が大敗した衆院選から2日後の昨年9月1日、それまでの月々の使用額の2.5倍にあたる2億5千万円の
機密費を引き出した。鳩山政権が発足した後の同年11月、当時の平野博文官房長官が公表して発覚した。

 大阪市の市民団体は今年1月、「政権交代が確実になり、政策遂行のために費用を使う必要はなくなっていた」
「自民党議員の個人的な利益を図る目的だった」として河村氏を告発。2月には鳩山内閣が「異様な支出」とする
答弁書を閣議決定していた。

http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY201008060449.html
2 占い師(静岡県):2010/08/07(土) 04:40:11.68 ID:TRay9aOc
うんこ?
3 占い師(長屋):2010/08/07(土) 04:41:28.12 ID:EC+Un80T
機密費が公開されると今機密費を使っている民主党にも都合が悪くなるから有耶無耶になるよ

そして、このスレは延びないw
4 医師(広島県):2010/08/07(土) 04:43:25.73 ID:s2ry6jNq
お前らにもブーメランとなって帰ってくるというのに
ほんと学習能力のない奴らだな
5 新聞配達(アラバマ州):2010/08/07(土) 04:45:39.14 ID:MgsdEDE+
20年で公開にしたらいい
年月がたてば冷静に判断できるだろう
6 客室乗務員(北海道):2010/08/07(土) 05:07:27.62 ID:jb2esGwm
まだジミンガージミンガー全開の時のかー。やめときゃよかったね。
7 ちんシュ大好き(茨城県):2010/08/07(土) 05:08:35.64 ID:j0w+z+3e
横領を自白した海江田をまず逮捕しろよ
8 絶対に許さない(神奈川県):2010/08/07(土) 05:15:13.22 ID:5v5VYkNg
どんどんやればいいんじゃねーの そうすればポッポも小沢も証人喚問受けなきゃならなくなる

今後誰につけカネの問題が出てくれば、「ちょっと待てよ、けじめついてねーヤツがいるだろ・・・」となるわな
9 パン製造技能士(千葉県):2010/08/07(土) 05:18:18.10 ID:sGu9ZqOZ
平野もそんなもの知らないとかすっとぼけてたじゃねぇか。
10 技術者(catv?):2010/08/07(土) 05:20:56.92 ID:lOx7LZc1
こんなわかりやすい不正する奴いるんかい
傍から見たら悪人確定みたいな話だけど
11 ツアープランナー(アラバマ州):2010/08/07(土) 05:23:21.76 ID:ShPLKf7O
自民公開→民主党が自民批判→民主党に疑いあり→国策調査とはなにごとか!
12 爽健美茶(アラバマ州):2010/08/07(土) 05:49:15.76 ID:3p4BbF30

機密費を使うこと自体悪いわけではないんだな


選挙で負けて下野することが確定してから

政権を明け渡すまでの1〜2週間の間に

2.5億円を持ち逃げしたから批判されてるんだな
13 占い師(大阪府):2010/08/07(土) 05:52:10.57 ID:qAbcjEZa
機密費なんてどこの国にもあるからな
一般人に知られては不味い金は絶対必要だし
まあ、これは政治家も信用してくれで通して国民もそれで納得するしかないわな
一番の問題は自民も民主も信用できんってことだ
14 バイヤー(宮城県):2010/08/07(土) 05:52:43.94 ID:+bzNZpcr
>>4
民主党は公開するつもりで使ってるからな
自民党はやばいかもね
15 絶対に許さない(神奈川県):2010/08/07(土) 05:58:58.91 ID:5v5VYkNg
>>14
公開するとか言って、ミンスは記録自体してないかもよwww
議事録すら残さない連中だぞ
16 漁業(catv?):2010/08/07(土) 06:38:15.41 ID:YFbT8v9z
機密費に触れたら検察の裏金を追及されるだろ
17 芸術家(神奈川県):2010/08/07(土) 06:39:12.84 ID:BNg5GvOr
税金を横領したっぽいからな
徹底的に調べてもらわないとね

政治と金で国会に参考人招致する?
18 田作(北海道):2010/08/07(土) 06:39:48.47 ID:jykAyUn5
自民に都合が悪いスレはなぜか伸びない
19 メイド(長屋):2010/08/07(土) 06:50:08.89 ID:IYiZS4Z1
次の政権交代後に同じような事起きて
今度は民主が訴えられて騒ぐ姿が浮かぶんだがw
20 コピーライター(京都府):2010/08/07(土) 06:54:51.37 ID:kZtDiWRP
朝から信者さんご苦労様です
21 速記士(滋賀県):2010/08/07(土) 06:57:48.64 ID:fFU0deTE
どうせ、検察や警察関係者がリストとって政治に介入する
圧力の道具収集で終わるだろ


>>5 その前に公文書管理法が必要だよ
米国だと大統領の通話・メールですら記録されて公開対象になる
日本はまだまだ知事だの議員だのの行為に保存義務が無いし
勝手に削除してる


そうすると、公の情報の公開の仕方とか考え直さなきゃ
駄目になったりするんだろうけど。勝手に役人に接触して
リークそのまま書いてたら特ダネになるようじゃね
22 占い師(catv?):2010/08/07(土) 07:13:02.35 ID:Wl8g3ufx
自民党に都合の悪いスレは伸びないからな
アホウヨはスルースキルが高くてつまらん
都合悪いレスしたらすぐ逃げるし
23 学芸員(東京都):2010/08/07(土) 07:55:52.39 ID:aX/8n+PZ
検察不起訴→検察審査会不起訴不当の流れが目に浮かぶw
庶民は税金泥棒に容赦ないからな
24 思想家(北海道):2010/08/07(土) 07:56:33.41 ID:dL8QXfxn
東京地検wwwwww頑張れwwwwwwwwwwww
25 ジャーナリスト(徳島県):2010/08/07(土) 07:58:34.44 ID:rnAN7rro
民主が同じことやってたらストップなしで伸びてただろうな
26 学芸員(東京都):2010/08/07(土) 07:58:54.12 ID:aX/8n+PZ
大手マスゴミはじゃんじゃん報道しろよ
とんでもない犯罪
27 ネイルアーティスト(三重県):2010/08/07(土) 07:59:43.75 ID:G5mbuw9x
こんな面倒くさいことせずとも、民主党は自民の機密費の使い方を公表すれば、
自民の人気激減どころか解党&党員の政治生命永久停止に追い込めるのに、なぜしないの?
28 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 08:02:11.07 ID:W85K9Jw9
>>22
スレが伸びないというのは民主狂信者はマイノリティーであることの証左だな
29 学芸員(東京都):2010/08/07(土) 08:03:56.23 ID:aX/8n+PZ
もうすぐ河村被告か
胸が熱くなるな
30 キチガイ(愛知県):2010/08/07(土) 08:06:24.66 ID:gDdSJWHc
>>14
民主の言う事真に受けちゃう人って・・・・・・
31 演歌歌手(広島県):2010/08/07(土) 08:09:21.15 ID:r3++8FsW
いいんじゃないの
民主の分ももちろん調査しろよ
32 学芸員(東京都):2010/08/07(土) 08:11:09.37 ID:aX/8n+PZ
今まで何人の被告・被疑者を輩出してんだよw
人間のクズ集団自民党
33 鉈(埼玉県):2010/08/07(土) 08:13:24.89 ID:Re2H3n9o
冴えない顔した平野と一緒に河村も捕まえちゃっていいよ
どっちもブタ箱中に突っ込んどけ
34 M24 SWS(山梨県):2010/08/07(土) 08:13:52.15 ID:3J2/8sjr
汚いことしてたならちゃんと調べればいい
次からは無くなるように
35 運営大好き(アラバマ州):2010/08/07(土) 08:15:28.66 ID:Wls8qdZf
なんかどっかの元官房長官が与野党両方に機密費使ったとか話してなかったっけ
36 グラフィックデザイナー(茨城県):2010/08/07(土) 08:18:39.52 ID:iVFL01vH
河村と平野を吊るし上げて拷問にかけてもぜんぜんかまへんよw
37 客室乗務員(アラバマ州):2010/08/07(土) 08:18:55.10 ID:Nq38sGob
今回の件、機密費自体を否定している訳じゃないのに、
衆院選後の持ち逃げが調査対象なのにな
ミンスガーミンスガーって連中って
38(東京都) ◆NocheI5klU :2010/08/07(土) 08:19:36.82 ID:E4n9X5AF BE:1957867294-PLT(12221)

馬鹿だろ。他人の口臭注意して自分らの息の臭さは感じないのか?
民主も酷いだろうし、政党助成金着服も突っ込まれるぞ
39 学芸員(東京都):2010/08/07(土) 08:20:20.40 ID:aX/8n+PZ
で日教組の裏金問題に御執心のサンケイはこの件報道してるの?
40 田作(アラバマ州):2010/08/07(土) 08:31:37.09 ID:QKm5KlpW
>>14
都合が悪いと議事録すら残さない連中がそんなもん残すわけねーだろ。

てか、立件無理っしょ。性質が性質だけに。
41 芸術家(神奈川県):2010/08/07(土) 08:40:23.84 ID:BNg5GvOr
河村も素直に言えばいいのに
選挙対策に使った
りそな銀行への借金返済に使った
ぽっけナイナイした
42 チンカス(関東):2010/08/07(土) 08:41:41.99 ID:AAqu1m2I
>>27
馬鹿だな
公にしたら民主党が困る=機密費を民主党がもらってたからだろ
死ね
43 相場師(関東・甲信越):2010/08/07(土) 08:43:04.07 ID:BU+xcpKP
自民は民主を殺した後に無様にくたばってくれ
44 漫才師(北海道):2010/08/07(土) 08:45:25.06 ID:cPRrRQT5
ネトウヨがミンスガー連呼しててワロタ
45 小説家(北海道):2010/08/07(土) 08:49:44.35 ID:xGhMiKzk
武村が言ってたけど、細川内閣で乗り込んだ時も
官房機密費の金庫空っぽだったらしいし、体質だな自民の
まあ、もし民主も同じことするなら日本の政治の体質ってことになるけど
46 医師(広島県):2010/08/07(土) 09:35:13.48 ID:s2ry6jNq
>>14
自民だろうが民主だろうが汚い屑は死んどけっていうのが
普通の意見だろ
47 潜水士(catv?):2010/08/07(土) 09:40:17.59 ID:5POZmA+9
配った屑も貰った屑も全て氏名を公開すれば良いんだよ
48 鉄パイプ(catv?):2010/08/07(土) 09:49:46.36 ID:lEEqjvrN
あまり期待できないな
49 10歳小学5年生(埼玉県):2010/08/07(土) 09:55:37.28 ID:ai+Ao7Zi
>>47
野中が「配った」とテレビで公言した時点で、大学ノートでつくった出納帳とやらは、
燃やされただろ。
50 通訳(京都府):2010/08/07(土) 09:59:34.06 ID:CGWvMZMp
なんつーか、ネトウヨと呼ばれる連中はウヨなんて名前が付いてる割には
誰もが認めるような漢字の右翼的な正義感は無い奴らなんだね。

あくまで自民党の疑惑だけはスルーw
戦前居たであろう本物右翼なら相手が誰であっても批判すべきは批判した
だろうに。
そもそも、ネトウヨは右翼思想の欠片も無いただのネットイナゴ、
もしくは、ネット珍走団と呼んだほうが良いかもしれんね。

でも、本人達は本気で自分達のことを愛国烈士とか思ってるからタチが悪いw
51 評論家(岩手県):2010/08/07(土) 10:25:36.25 ID:UreMjhk+
小沢の子分が逮捕されたとき検察は「俺らが小沢を逮捕して政治をキレイにしてやる」って言ったらしいからな
奴らはもう官僚でなくて政治家・革命家・国士気取りらしいぞ。立派に政治行為してる
52 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 10:37:48.47 ID:yC0FoYnU
自民の嫌疑だというのになぜか民主の話ばかり
馬鹿みたい
53 占い師(大阪府)
俺らで政権作ろうぜ