エコポイントって結局需要の先食いでしかなかったよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 医師(東京都)
エコポイントって結局需要の先食いでしかなかったよね

2010年後半最大のテーマとなるのは、年末のエコポイント終了を見越しての需要の前倒し。
エコポイント移行に伴う今年3月に見受けられた店頭での混乱を教訓とし、
「流通も我々も一緒にお客様にアピールしていかなくては」と重要性を強調。
具体的には、(1)3月を上回る需要の集中が予測される、(2)お客様の「待ち状態」が増える、
(3)ボリュームゾーンの増加による単価ダウン、と懸念すべき要素を挙げ、
「お客様の立場に立ちその期待を超える提案をした上で、需要創造型の営業を今まで以上に遂行していく必要がある」とした。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201008/06/26549.html



∀A∀[スレ立て依頼所]A∀A
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280946324/358

358 名前: ベネリM3(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/07(土) 02:41:53.31 ID:69ajtwuF
2 保育士(dion軍):2010/08/07(土) 04:20:56.73 ID:Htvp9QR0
並べ
3 パイロット(東日本):2010/08/07(土) 04:23:14.29 ID:Vpi03IwN
ジャップが精一杯考えた経済政策を、そう悪く言うなよ…
4 医師(東京都):2010/08/07(土) 04:25:04.33 ID:F6TfE+KS
>>3
ジャップジャップうるさいぞ
5 客室乗務員(群馬県):2010/08/07(土) 04:26:06.16 ID:9AxXRITc
家の外張りしたら10万ポイントもらった
6 占い師(catv?):2010/08/07(土) 04:26:54.38 ID:JD3/yC1E
>>2
◆GwkCrXDUeA モリくれ
7日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/08/07(土) 04:28:33.43 ID:TXyUbH82 BE:199769832-2BP(445)

>>2
麻呂はポイントが欲しいなぁと思いました
8 あるひちゃん(静岡県):2010/08/07(土) 04:37:14.98 ID:N1zGoaFa
エアコンとテレビのエコポイントまだ申請してない('A`)マンドクセ
9 VSS(長屋):2010/08/07(土) 04:38:41.40 ID:qT/73Jc8
先食いだけど先食いしないとあのとき死んでた
10 高校生(中部地方):2010/08/07(土) 04:39:41.51 ID:weqHlx2N
なんで洗濯機につかないんだよこの野郎。
11 速記士(富山県):2010/08/07(土) 04:41:06.51 ID:FlNhukMI
>>4
ビッチビッチジャップジャップ乱乱乱
12 警察官(アラバマ州):2010/08/07(土) 04:49:45.03 ID:z8qmqxcx
消費出来る奴だけもらえて不公平じゃないか死ね
13 タコス(アラバマ州):2010/08/07(土) 04:51:14.09 ID:7WbhQA+M
結局税金だしなエコポイントとか
14 ソムリエ(栃木県)
>>12
消費しない奴は癌だからな