最近の日本人は一昔前に比べて若すぎる   バカボンのパパと福山・吉田栄作は同じ歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 沢庵漬け(三重県)

 運動で認知症予防を−。久恒辰博・東京大准教授(細胞応答化学分野)は、運動が脳の老化防止に役立つことをサルや
ラットの研究で確かめた。「歩いたり、自転車をこいだり。一日十五分程度の運動から始めてみては」と勧める。
 記憶や学習にかかわる脳の器官・海馬では大人になっても新しく神経細胞(ニューロン)が生まれていることが海外の研
究で分かっている。

 久恒准教授は「新生ニューロンがないと、認知機能に悪影響があることが分かってきた」と説明。神経幹細胞を刺激
し、新生ニューロンの数を増やすことで加齢によって衰えた脳機能を回復、認知症発症予防につなげることができな
いか、と研究を続けている。
 神経幹細胞を刺激する方法として考えたのが運動。老齢のマウスを走らせる実験をしたが、運動中に海馬に放出さ
れる神経伝達物質のアセチルコリンによって神経幹細胞が活性化されることを見つけた。「神経幹細胞はアセチルコ
リンで活性化できる。運動だけでなく、薬を使った刺激も同じように効果がある」という。
 運動による認知症予防については、米国で研究が進んでいる。久恒准教授は「千七百人を対象に運動とアルツハ
イマーのリスクについて六年間にわたる研究結果がある。週三回以上、少なくとも十五分運動していると35〜40%、
アルツハイマーになる危険性が減った」と紹介する。
 具体的な運動としてはウオーキングやサイクリング、柔軟体操、水泳、ウエートトレーニングなどが挙がっている。

http://www.chunichi.co.jp/article/technology/science/CK2010080202000094.html

・波平53歳と同じ歳の人
野口五郎53歳   山口祐一郎53歳  永島敏行53歳
(3人とも今年54歳)

・バカボンのパパ41歳
吉田栄作41歳 東幹久41歳 福山雅治41歳 田辺誠一41歳
2 タンメン(東京都):2010/08/06(金) 23:20:53.03 ID:15AO7/6y
全員オッサンすぎて基準がわかんねーよ
3 演出家(福井県):2010/08/06(金) 23:21:44.17 ID:5HQPJTfi
吉田栄作なんて名前、15年は聞いてなかったわ。
4 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:21:46.93 ID:FuZOqKAv
伊藤博文が首相の時代って44歳はもう老いぼれジジイの枠だったんだろうか
5 技術者(三重県):2010/08/06(金) 23:22:21.85 ID:Jyu4+7+4
90年代前くらいまでは30台って余裕でおっさんだったけど
今じゃ20台の延長みたいなやつおおい
6 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 23:23:53.92 ID:Co6a30zc
今はみんな10歳くらい若い気がする
20代は10代、30代は20代、40代は30代って感じ
7 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:24:24.51 ID:POQ7U3vz
>>3
この前朝ドラに出てた

>>5
それね。なんか一昔前の0.8かけくらいになってる感じがする
8 公務員(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:25:42.62 ID:8421WwKr
髪型やファッションも関係あるんじゃね
見るからにオッサンて昔より少なくなってきてる
9 技術者(三重県):2010/08/06(金) 23:27:53.62 ID:Jyu4+7+4
昔はファッションや髪型って世代ごとに違ったけど
今は違いが無いからな

あと松村雄基は46歳
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0aDTAQw.jpg
10 AV監督(鹿児島県):2010/08/06(金) 23:28:45.30 ID:sKQgc+ac
11 声楽家(埼玉県):2010/08/06(金) 23:28:47.25 ID:SBEXVcqn
菅原文太が仁義なき戦い最初にやったのが40くらい
今の40と大して変わらない気もするけど、やっぱちょっと老けてたかな
12 トラベルライター(岩手県):2010/08/06(金) 23:29:52.29 ID:CX1DdDEW
>>10
星一徹は当時でも老けてた
13 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:30:12.70 ID:POQ7U3vz
>>11
石原裕次郎も20代
あれ、今の30後半だよな

いつからこうなったのだか
14 モテ男(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 23:30:56.59 ID:rRGuPEsg BE:335966483-PLT(77078)

どうせおまえら年齢不詳みたいな感じなんだろ
オッサンなのに童顔という
15 サッカー審判員(東京都):2010/08/06(金) 23:31:17.12 ID:Q5h409Fw
ジャパネットの社長が異様に若すぎるw
16 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/06(金) 23:32:47.30 ID:g1Um8Cbq
孫正義も髪以外は若い
17 官僚(千葉県):2010/08/06(金) 23:37:58.14 ID:VC3Nt56m
単純に食う物が良くなって肉体的に劣化しづらくなったのもあるし
それと大人は大人らしくあるべきという価値観が崩壊したのもある
さらに言うなら女の場合今は色気むんむんしてるタイプよりかわいい系の方がうけるから
18 沢庵漬け(栃木県):2010/08/06(金) 23:39:39.34 ID:6/cSiJUu
小室哲也も50超えてるとは思えない
19 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:41:05.05 ID:POQ7U3vz
>>17
食事やサプリとか、健康知識の普及かなぁやっぱ
20 ダイバー(大分県):2010/08/06(金) 23:41:49.11 ID:5cwfg2O8
41歳の春だから〜元祖天才バカボンの〜
21 技術者(三重県):2010/08/06(金) 23:43:31.28 ID:Jyu4+7+4
サザエさんは24歳
あれどう見ても今基準じゃ30超えているだろ
22 エンジニア(愛知県):2010/08/06(金) 23:44:11.08 ID:RVx3XwJj
保存料の影響じゃね
23 アニオタ(神奈川県):2010/08/06(金) 23:44:28.95 ID:RwSZ2l6W
今は人生8掛け
今の50歳=昔の40歳
24 消防官(山形県):2010/08/06(金) 23:44:58.20 ID:4t1bHOUj
この手で有名なのは初代ガンダムの年齢設定だが
漫画版では訂正されているらしい
25 漫才師(大阪府):2010/08/06(金) 23:45:13.53 ID:E0ZUGjXc
hydeも福山と同じ歳
どっちも早生まれ
26 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:45:18.45 ID:POQ7U3vz
>>24
kwsk
27 かまってちゃん(千葉県):2010/08/06(金) 23:46:11.96 ID:DCg8UimA
せめて比較対象をアニメ以外にしろよ・・・
28 ドラグノフ(西日本):2010/08/06(金) 23:47:04.99 ID:DEhEeZ2R
>>24
ブライトさんは19歳から何歳になってるの?
29 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:47:52.90 ID:POQ7U3vz
30 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/06(金) 23:48:37.59 ID:g1Um8Cbq
>>29
口元が中山秀征
31 リセットボタン(千葉県):2010/08/06(金) 23:48:55.91 ID:kAZFTomG
ウッチャンナンチャンがやるならやってたのは25歳
お前ら今何歳?
32 田作(熊本県):2010/08/06(金) 23:49:32.82 ID:Yt8v1mBI
福山とかSMAPがいまだにトップなのが信じられんわ
00年にトシちゃんや少年隊がトップなようなもんだろ?
33 豊和M1500ヘビーバレル(静岡県):2010/08/06(金) 23:49:48.73 ID:fEgt96BZ
それよりマカロニほうれん荘のきんどーちゃんと
タメになったという現実の方がショックだわ
34 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:50:20.01 ID:POQ7U3vz
>>32
東山なんて未だにドラマの主役を・・
35 SR-25(千葉県):2010/08/06(金) 23:51:34.43 ID:fs6xOTNZ
ていうか吉田栄作と田辺誠一が同い年ってのがまずビックリしたわw
36 技術者(三重県):2010/08/06(金) 23:52:31.57 ID:Jyu4+7+4
一方白人は老けるのが相変わらず早い
画像:http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/60/N0026054_l.jpg

21歳
37 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/06(金) 23:52:43.43 ID:g1Um8Cbq
それよりもスラムダンクの登場人物が高校生に見えない
38 公務員(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:54:05.23 ID:8421WwKr
>>29
今と価値観が違いすぎるんだろうなあ
オッサンでも痩せてるのが好まれるし
SMAPの木村や中居なんて今年で38
39 路面標示施工技能士(東京都):2010/08/06(金) 23:54:53.38 ID:FFpwHubZ
この時の江夏は33歳だが
どう見ても45,6歳w

http://www.youtube.com/watch?v=jYdxbmcURSE
40 MPS AA-12(千葉県):2010/08/06(金) 23:55:37.86 ID:M3KwTKdC
41 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:56:16.62 ID:POQ7U3vz
>>40
嫁ってたしかコスメとかアンチエイジングオタクだっけ?
42 官僚(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:56:37.67 ID:xela24aO
石原裕次郎…「太陽にほえろ」スタート時、37歳
(中居正広、真木蔵人、木村拓哉、武田真治など)
丹波哲郎…「キーハンター」スタート時、46歳
(松本人志、伊原剛志、竹内力、阿部寛など)
宇津井健…「ザ・ガードマン」スタート時、33歳
(金子賢、山本耕史、池内博之、岡田義徳など)

大昔の人気刑事物(?)のボス役だけど、昔の人は貫禄があったような感じがするね。
キムタクあたりも一線を退いて名誉職のボスを演じておかしくない年齢なんだな。
43 沢庵漬け(三重県):2010/08/06(金) 23:57:40.37 ID:POQ7U3vz
>>42
岡田義徳、山本あたりがすごいな
44 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/06(金) 23:57:44.73 ID:g1Um8Cbq
昭和ものの映画撮る時に堤真一が重宝されるわけだわ
45 作曲家(東日本):2010/08/06(金) 23:57:50.49 ID:hbCsSLiN
バカボンのパパ自体が若いだろ。
大学出た時と全く代わってないし。
46 バランス考えろ(長屋):2010/08/06(金) 23:58:41.18 ID:axImcWhe
バカボンのパパは、まだ大学進学率が1割2割の頃に早稲田を出て
働かずに食えるほどの資産があって、一軒家に住み、才色兼備の妻と息子・娘がいる
ヒロシどころではない
47 グラウンドキーパー(東京都):2010/08/06(金) 23:59:14.60 ID:g1Um8Cbq
>>46
早稲田の隣の馬鹿田大学だ
48 職人(東京都):2010/08/06(金) 23:59:25.99 ID:GvdZd35P
156も41?
49 僧侶(関東・甲信越):2010/08/06(金) 23:59:30.19 ID:RT3Jvm2J
>>36
これはマリフォイ辺りに呪いをかけられたんだろう、アレもひどいからな
50 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:59:31.91 ID:FuZOqKAv
>>46
馬鹿田大学だって
51 豊和M1500ヘビーバレル(静岡県):2010/08/06(金) 23:59:58.69 ID:fEgt96BZ
>>46
働いてるだろ
一応設定は腕のいい植木屋だぞ
52 タコライス(大阪府):2010/08/07(土) 00:00:41.71 ID:OY+6sRkl
>>51
アニメの設定だけどな、原作は無職。
53 歴史家(catv?):2010/08/07(土) 00:00:48.92 ID:d3wlbwjW
切腹の仲代達也が20代とか有り得なさ過ぎてワロタ
54 大学芋(神奈川県):2010/08/07(土) 00:01:00.74 ID:6duYeyWs
>>46
> 働かずに食えるほどの資産があって

あれでも植木屋だぞ
55 アナウンサー(静岡県):2010/08/07(土) 00:01:40.31 ID:AuKdre4M
>>46
はじめちゃんは息子だぞ
56 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/07(土) 00:02:09.25 ID:T8K3D31z
まあ宍戸錠が整形してブルドッグになってたぐらいだから
老けてる方がかっこよかったんだろう、当時は。
57 宮大工(栃木県):2010/08/07(土) 00:02:18.74 ID:e5I0WWKN
サザエさんのキャラの老け方は異常。
アナゴさんて、嵐に加入したら若い方のグループに入るんだぜ。
58 映画監督(長屋):2010/08/07(土) 00:06:15.93 ID:K4dA+xhW
>>46
ヒロシ?どのヒロシ
59 コメディアン(アラバマ州):2010/08/07(土) 00:09:28.86 ID:hPr1PFz4
>>58
若くして春日部で戸建を構えたヒロシだろう
60 グラフィックデザイナー(東京都):2010/08/07(土) 00:15:51.62 ID:T8K3D31z
>>59
あれ借家じゃなかったのか
61 M24 SWS(catv?):2010/08/07(土) 00:22:11.97 ID:xPbTnb3d
ニートの童顔って特有の気持ち悪さがあるよな

62 声優(埼玉県):2010/08/07(土) 00:50:26.69 ID:489kWYQc
>>39
お腹周りが凄いなぁ。今の選手のが節制してるってことか
63 タコス(三重県):2010/08/07(土) 01:08:20.67 ID:67Oj0gbK
ちびまる子ちゃん 1970年代設定
ひろし(父) 40歳
すみれ(母) 40歳

アニメではあるけど
一昔はやっぱり違うな。昔はこういうのが40歳の像だったんだろうな
64 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:09:09.46 ID:yybnMASM
>>63
40代の無職は昔の標準なのか・・・
65 タコス(三重県):2010/08/07(土) 01:12:51.38 ID:67Oj0gbK
>>64
一応八百屋勤務設定だよ
66 タコライス(大阪府):2010/08/07(土) 01:14:35.63 ID:OY+6sRkl
>>65
設定というか、現実のさくらの父がそうであって、
漫画、アニメでは言及してないはず。
67 客室乗務員(東日本):2010/08/07(土) 01:15:55.33 ID:x0f8o5RW
>>61
若々しさとか純粋さじゃなくて未熟な何かって気持ち悪さだよな。
68 営業職(神奈川県):2010/08/07(土) 01:16:36.41 ID:RH+d6n75
化粧の技術
69 ワルサーWA2000(長屋):2010/08/07(土) 01:17:15.76 ID:xtVtWlJ3
吉田栄作まだ41歳なんだ
70 客室乗務員(三重県):2010/08/07(土) 01:19:24.14 ID:dLCF4aOt
>>68
それはマジである
本当にシワを消す成分が発見されたのが80年代後半
認可されて市販されたのが90年代後半
安くなったのがここ数年

そのうち幹細胞技術のが出るさ
71 作曲家(栃木県):2010/08/07(土) 01:19:52.72 ID:ocikjC4t
髪型じゃ?
七三はふける
72 タコス(三重県):2010/08/07(土) 01:22:01.86 ID:67Oj0gbK
>>71
おでこの面積が狭く見えると若く
広く見えると老けて見えるらしいよ
だから丸顔は童顔が多く、縦長は層でないのが多い理由
73 客室乗務員(東日本):2010/08/07(土) 01:36:20.43 ID:x0f8o5RW
>>70
それはどんな成分だよ。
今後に備えたいぞ。
74 客室乗務員(三重県):2010/08/07(土) 02:01:45.28 ID:dLCF4aOt
>>73
手軽に買えるのだとレチノール
がっつり効果あるのがトレチノイン(レチノイン酸)
後者は前者レチノールの強化版で海外通販か、美容皮膚科でないと入手出来ない
75 客室乗務員(東日本):2010/08/07(土) 02:07:15.68 ID:x0f8o5RW
>>74
日焼けのシミ消すのにハイドロキノン調べてたらそんな名前も見たな。
覚えておこう。
76 不動産(茨城県):2010/08/07(土) 09:37:00.53 ID:jmJ8r/2d
俺も41歳だよ   (。´_`。)
77 タンドリーチキン(新潟県):2010/08/07(土) 09:58:06.50 ID:Ko9mNIYy
78 はり師(大阪府):2010/08/07(土) 10:26:27.46 ID:+HM2Du4Y
元祖天才バカボンの頃に 41歳だから今は加算されてるだろ
79 はり師(大阪府):2010/08/07(土) 10:30:37.94 ID:+HM2Du4Y
枯れ葉散る白いテラスの午後3時 じっと見つめて欲しいのよ
特別の愛でふるえて欲しい
80 声優(catv?):2010/08/07(土) 10:39:43.44 ID:r24ub5hb
都の西北、早稲田の隣〜♪
81 政治厨(京都府):2010/08/07(土) 10:48:27.09 ID:QN7cPEOx
昔は漫画、アニメは10代で卒業するもんだったからな。
そのかわり10代で酒を飲み、タバコを吸い、全体的に早熟傾向だったよ。
精神面がそのまま顔に出てると見ていい。
82 はり師(大阪府):2010/08/07(土) 10:50:50.83 ID:+HM2Du4Y
道や駅で 大声で論議してるオタクはウザい
83 ダックワーズ(新潟県):2010/08/07(土) 10:53:12.71 ID:xlgFCzSF
国全体の平均年齢が上がってるからどれもオッサンに見えてもおかしくないのにな
84 児童文学作家(神奈川県):2010/08/07(土) 10:57:07.89 ID:oUURliDr
>>77
年齢を超越しておりますww
85 客室乗務員(東日本):2010/08/07(土) 12:17:19.90 ID:x0f8o5RW
>>77
人間って平等じゃねーよなぁ
86 詩人(長屋):2010/08/07(土) 15:00:40.33 ID:98t3CaHr
西部警察時代の大門(渡哲也)と踊るの青島(織田裕二)だと
年齢も階級も青島の方が上なんだよな。

今の年寄りは頼りない。
87 発明家(鹿児島県):2010/08/07(土) 18:21:47.54 ID:penkbnmG
白人の劣化激しいとかいうけど、
ジョニーデップは1963年生まれの47歳
トムクルーズは1962年生まれの48歳
88 客室乗務員(不明なsoftbank):2010/08/07(土) 18:23:53.96 ID:x0f8o5RW
>>86
そうなんだ。
大門が前線に出てきた時の安心感は異常。
89 税理士(アラバマ州):2010/08/07(土) 18:36:54.55 ID:X2Rx2IOK
>>61
老人になれば若々しいという評価に変わる
90 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/08/07(土) 18:40:02.21 ID:lbmCnp6h BE:744689243-2BP(1110)

トシちゃん→きんどーちゃん→バカボンパパを越えると目指す物が無くなる
91 中国人(catv?):2010/08/07(土) 18:42:06.13 ID:G+x+sDEy
>>23
6〜7掛けくらいじゃね?
92 ドラグノフ(長屋):2010/08/07(土) 18:44:04.85 ID:sQhT1FvH
最近の日本人は年取るのにびびりすぎだろ
老いを受け入れ年相応に落ち着くべし
93 放送作家(東京都):2010/08/07(土) 18:45:52.35 ID:o9pmjz5z
苫米地とかいう胡散臭い学者も妙に若い
94 モテ男(埼玉県):2010/08/07(土) 18:46:42.28 ID:gumUlNfE
>>93
髪の毛後ろで縛ってるヤツにロクなのがいないな。
95 客室乗務員(不明なsoftbank):2010/08/07(土) 19:55:58.87 ID:x0f8o5RW
古代ローマでは30でようやく一人前の扱い。
96 はり師(大阪府):2010/08/07(土) 21:42:01.39 ID:+HM2Du4Y
成人式で じっとしてられなくて騒ぐ小学生並みの脳も 30歳を成人式にすればいい
97 スタイリスト(京都府):2010/08/07(土) 21:43:59.01 ID:XHddZkFi
吉田栄作には悪いけどあの人ってもの凄く薄っぺらそうだよね
ふつうの会社員とかより人生経験がなさそうに見える
なんか話してもつまらなそうに見える
98 声優(東日本):2010/08/07(土) 21:46:19.58 ID:6UTR/iBN
>>77
なんか楽しそうだなw
99 はり師(大阪府):2010/08/07(土) 21:47:33.04 ID:+HM2Du4Y
ブラマヨ吉田と ケンカしてたぐらいだからな
100 声優(大阪府):2010/08/07(土) 21:52:17.73 ID:PTqYDkBU
>>32
00年にトシちゃんトップは想像すると面白いな
101 芸人(神奈川県):2010/08/07(土) 21:59:00.21 ID:OxyvZoNz
五木ひろしと沢田研二は同い年
102 ファシリティマネジャー(愛知県):2010/08/07(土) 22:03:37.89 ID:RdNl0BJj
え?
吉田栄作ってまだ41歳なのか?
マネ虎の時に40代くらいかと思ってた・・・w
103 ハローワーク職員(鹿児島県):2010/08/07(土) 22:22:42.74 ID:tubN+2kC
104 議員(千葉県):2010/08/07(土) 22:36:46.18 ID:yl4FO4jN
ピッコロ8歳ワロタ
105 ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/08/07(土) 23:07:34.81 ID:aqQihqPE
>>86
巡査部長なのに団長とかいわれてんの?
106 ソムリエ(長屋):2010/08/08(日) 00:47:42.47 ID:6DUqGKaT
まあ実際テレビで見る人間も90年代途中から変わってないしな
107 レミントンM700(大阪府):2010/08/08(日) 02:07:01.66 ID:ZsQkPUI9
>>10
老けすぎワロタ
108 船員(岩手県):2010/08/08(日) 03:06:01.31 ID:AAqpQ1yA
ヤリ老けってあるんで

とりわけ芸能人ちゃんはエロいお誘いは死んでも断れ


外見に影響するよ
109 救急救命士(dion軍):2010/08/08(日) 03:28:37.29 ID:Z4JmD5Pz
クレしんなんかアニメ放送開始からそろそろ20年経つけど
あれですらひろしとみさえが年齢設定と合わなくなってきてるからな
110 棋士(愛知県):2010/08/08(日) 03:47:16.11 ID:kpwHdvXw
銭形警部は29歳なんだぞ 
111 救急救命士(東京都):2010/08/08(日) 03:52:07.78 ID:kTuAQMZW BE:3659240399-PLT(13240)

NYで皿を洗ってた栄作さんか…
もう許した
112 バレエダンサー(大阪府):2010/08/08(日) 07:37:38.52 ID:52fKJJgZ
29歳? じゃカリ城で出て来た娘さんは いくつになるんだ
113 まりもっこり(東京都):2010/08/08(日) 07:41:39.50 ID:CB7BQ7jE
>>110
29歳で警部とか、どんだけエリートなんだよって感じ
114 調教師(愛知県):2010/08/08(日) 07:43:54.19 ID:jFTNYr+T
41歳の春は名曲
115 ネトゲ厨(福岡県):2010/08/08(日) 07:55:11.41 ID:ZKuWR9OA
高校球児見てたら少し前はお兄さん的に感てたのだが、よく考えると俺は彼らの父親であっても普通な年齢に達していた
116 歯科衛生士(アラバマ州):2010/08/08(日) 08:09:41.48 ID:IyphxXFt BE:744688962-2BP(1110)

>>115
あの錯覚感は毎年やって来るよね
117 ドライバー(関西地方):2010/08/08(日) 08:26:46.83 ID:LgQL4eM0
タバコ吸わなくなったせいだろう
今でも吸ってるおっさんはみんなより老けてるよ
40代でも老眼で目が見えないとか言ってるくらい
118 救急救命士(東日本)
>>117
毛細血管破壊しまくりだからな。
細胞の末端まで十分に血流が行ってない。