お前らも意地張ってないでTwitter使ってみろよ 結構楽しいぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV男優(東京都)

NTTレゾナントとループス・コミュニケーションズは8月5日、
NTTレゾナントが提供するインターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」登録モニターの中からTwitterの企業アカウントを保有し、
通常業務でTwitterを運用する立場にある企業の担当者を対象に実施した「企業におけるTwitter活用状況」に関する調査の結果を発表した。
Twitterの企業アカウントの運用期間は、6ヵ月未満が64.2%、1年以上が12.1%と
、今年に運用を開始した企業が6割半ばにン上り、多くの企業が導入の初期段階であることがわかった。
Twitterの企業アカウントを運用開始した理由は、「顧客接点を増やしたかったから(48.9%)」が最も多く、
これに「無料で始められるから(46.3%)」、「担当製品やサービスのブランディングに効果があると考えたため(41.0%)」が続いた。
運用ガイドラインは、企業規模が大きくなるほど制定している傾向が高いことがわかった。
Twitterを含むソーシャルメディアに関する運用ガイドラインについて、「制定されていない」が『従業員数10人未満』では83.2%、
『従業員数10人以上100人未満』では65.9%に達した一方、『1000人以上』の企業では「すべきことや禁止事項は文書化されている(41.7%)」が最も多く、
次いで「連絡体制を含めたマニュアルがある(36.7%)」となった。
Twitterの企業アカウントで行っている施策は、「担当者のキャラクターを工夫して好感を持ってもらうように努めている(33.7%)」が最も多かった。
次は僅差で「自社製品・サービスに関するつぶやきに積極的にコメントしている(33.3%)」となっており、顧客との対話交流に主眼をおく施策が上位となっている。
活用効果については、、「公式ブログへのアクセス数が増加した(65.5%)」や「ソーシャルメディア上での問い合わせ件数が増加した(56.5%)」とアクセスや問い合わせが増えた以外に、
「新規顧客数が増加した(47.6%)」「既存顧客のリピート率が向上した(46.9%)」「顧客単価が増加した(40.0%)」など、売上増加につながる効果も得られていることがわかった。

(略)

Twitterは企業に売上増加をもたらす!? - gooリサーチ | 経営 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/06/027/index.html
2 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 13:47:51.67 ID:MS+ETAWG
捗らねえのかよ
3 内閣総理大臣(群馬県):2010/08/06(金) 13:47:59.52 ID:6ndPssdK
もう飽きた
4 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:48:41.84 ID:WWhj5Qza
フォロー3
被フォロー0
5 商業(香川県):2010/08/06(金) 13:48:49.71 ID:wG2lYXXM
使うとかいってる時点で2ちゃんに劣る
2ちゃん使うとか言わないだろ
6 プログラマ(東京都):2010/08/06(金) 13:49:06.14 ID:2ZgiBGW+
記名式でログが残るのに何が楽しいんだよ
7 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 13:49:19.00 ID:COPE8HNn
最初は糞つまんねーぞ
8 空き管(三重県):2010/08/06(金) 13:49:34.30 ID:LgdqmRwm
何が楽しいかまず説明しみろ
9 ダックワーズ(dion軍):2010/08/06(金) 13:50:13.23 ID:seCpQymR
>>7
4ヶ月やってるけど糞ツマンネーよ。
10 タンドリーチキン(東京都):2010/08/06(金) 13:50:14.18 ID:Kg1eyGSN
つぶやきしろうが呟いてた
どうすんだこれ
11 歌手(長崎県):2010/08/06(金) 13:50:14.18 ID:S1zrQ4Wn
部屋から出ないから呟くようなことが何も無い
12 歯科技工士(東日本):2010/08/06(金) 13:51:27.63 ID:pfoWGr+G
素人の一般人の癖にフォロー返してこないやつ死ねよ
まじ発狂しそうになる
13 動物看護士(茨城県):2010/08/06(金) 13:51:28.20 ID:I3hurV5z BE:1079438055-2BP(3072)

一回ぽっきりの2ch上の出会いもtwitterで馴れ合い出来る(キリッ
14 ダイバー(北海道):2010/08/06(金) 13:52:01.97 ID:IwipVjgd
2ちゃんなう
15 技術者(長屋):2010/08/06(金) 13:52:28.75 ID:MuYisyi9
もう飽きた
16 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 13:52:44.72 ID:pTBmkxsH
>>7
3年やってるけど糞ツマンネーよ。
17 投資家(東京都):2010/08/06(金) 13:53:00.59 ID:2rCNCwHw
今ネットで遊んでるやつは、ひまつぶしに金使わねーぞ
中小業者が商売目当てでツイッターとか、バカすぎる
完全に労力の無駄、電通の養分
サクラ動員で世論捏造くらいの規模がないと無理だから
18 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 13:53:16.56 ID:k25OVJnt
アカウント作って二言くらい書き込んで放置してる
19 声優(東京都):2010/08/06(金) 13:53:19.34 ID:rPcmPpLB
フォローしてるのは有名人とbot
フォローされてるのは変な外人とスパム業者
20 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:53:49.98 ID:rJQOj3t5
>>11
むしろ、どこ行っただの何しただの読みたくないから
21 石工(新潟県):2010/08/06(金) 13:53:57.16 ID:sXWeJqEq
結局これも馴れ合いチャットソフトなんだろ
22 イタコ(神奈川県):2010/08/06(金) 13:54:54.28 ID:2rWXIq62
何もつぶやいてないのに勝手にフォローしていいものか
23 プログラマ(東京都):2010/08/06(金) 13:54:59.85 ID:2ZgiBGW+
>>18-19
よう俺
24 歯科技工士(東日本):2010/08/06(金) 13:56:12.99 ID:pfoWGr+G
アクセスするたびフォロワー減ってないかビビリながら見てる
減ってるとしにたくなる
25 探検家(北海道):2010/08/06(金) 13:56:20.10 ID:ypSwCmWs
>>22
ああ何コイツきめえと思われるだろうけど、別にいいんじゃね?
26 10歳小学5年生(catv?):2010/08/06(金) 13:56:32.36 ID:4+34tt4X
はじめて1ヶ月くらいマメにつぶやいたり返事してると
フォローしてくれる人も増えて100人くらいにすぐなるけど
何か特にだから面白いとか役に立つってことはないな
27 歌手(長崎県):2010/08/06(金) 13:57:03.30 ID:S1zrQ4Wn
>>20
じゃあ一般人って何呟いてんの?
28 幼稚園の先生(長屋):2010/08/06(金) 13:57:48.80 ID:LpLLELoF
いろちゃんどこいったん?
29 探検家(dion軍):2010/08/06(金) 13:58:07.36 ID:77FeJQYO
具体的にどういうツィートが面白いのかがわからない。

代表的な面白い流れを教えてくれよ
30 動物看護士(茨城県):2010/08/06(金) 13:59:08.19 ID:I3hurV5z BE:647662853-2BP(3072)

つぶやいてるの割と愚痴が多かったりする
31 投資家(東京都):2010/08/06(金) 13:59:09.14 ID:2rCNCwHw
>>27
飯便所電車待ってるとかそういうの
32 高卒(神奈川県):2010/08/06(金) 13:59:34.89 ID:q/kAENlX
アカウント作ったけどフォローしたくもないしされたくもないからやってない
33 馴れ合い厨(福島県):2010/08/06(金) 14:00:06.43 ID:FfMMvxcx
アフィ業者とBOTばかり
34 はり師(長屋):2010/08/06(金) 14:01:05.76 ID:+WND6WTu
こういうのって識者がやってるから面白いんであって素人の会社がどうだとか愚痴は糞つまらん
見られてるってことを理解してない連中大杉
35 風俗嬢(愛知県):2010/08/06(金) 14:01:26.67 ID:fNUVG0tw
>>11
本当のことを書かなければいけないルールなんてないよ
36 げつようび(茨城県):2010/08/06(金) 14:02:22.95 ID:plRy0adK
もう完全におまえらの負けだな
37 司法書士(静岡県):2010/08/06(金) 14:03:12.49 ID:egRElTBo
なんかつまんねーんだよ
やりすぎると反感くらうし
38 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:03:26.84 ID:jUINGA9y BE:1270361366-PLT(12400)

フォローしている3
フォローされている2

つまんねぇ
39 タンタンメン(富山県):2010/08/06(金) 14:03:58.89 ID:bwbYI/9d
>>19
BOTなんかフォローして何がおもしろいんだ?
まいんちゃんなんか
・おやすみー
・おはよー
・おつかれっ
しか言わねえぞ
40 投資家(東京都):2010/08/06(金) 14:04:08.45 ID:2rCNCwHw
お前らもやるならキャラ設定しっかりしろよ
嘘でもいいから実のあること書けよ
ありのままのお前らなんか一文の価値もないんだからな
あと、エロいアイコンの女キャラはぜんぶ出会い系詐欺の釣りだからな
プロフィールのURLにうっかり誘導されるんじゃねえぞ
41 鵜飼い(神奈川県):2010/08/06(金) 14:08:04.88 ID:FRKGS9c4
まあSNSだから、自分と同じ趣味の人フォローして返ってくればそれなりに楽しいんじゃない。
twitterでビジネスが!とかいう人たちがガンガンフォローしてくるけど
42 国会議員(長屋):2010/08/06(金) 14:08:12.11 ID:O+HG2Wr2
別につぶやかなくていいか...ってなってきた
あと本当に楽しい時ってつぶやく時間も必要もないよな
リア充っぽいツイートしてる奴いるけど楽しんでるならぽちぽち打ってる暇ねーだろ
43 技術者(東京都):2010/08/06(金) 14:08:38.41 ID:8sUEa04Z
著名人のフォローしかしてない
44 レミントンM700(神奈川県):2010/08/06(金) 14:09:08.39 ID:EYdVsl1Q
フォローしてやるからお前らアカウント晒せよ
文句ばっか言ってないで試しにやってみな
45 スポーツ選手(dion軍):2010/08/06(金) 14:09:38.03 ID:p1qh8/8C
見るだけで十分
あんなのやる気にならん
2chでコテ(笑)とかやってる自己顕示欲の強い奴は楽しいんだろうな
46 サッカー審判員(dion軍):2010/08/06(金) 14:11:33.22 ID:ZW+AWcB4
登録して3ヶ月
面白さがわからん
47 登山家(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:13:06.61 ID:INOX92i7
キモオタ系の漫画家が足並みそろえて相対性理論のCD買ってたりしてて気持ち悪い
48 SV-98(千葉県):2010/08/06(金) 14:13:44.95 ID:KqO2vUGY
http://twitter.com/toyamakoichi

外山恒一もツイッター始めたぞ。フォローしろよ
49 落語家(大分県):2010/08/06(金) 14:14:06.20 ID:3o0CT+t6
100人ほどフォローしているけど結局10人程度しかつぶやいてない
50 放送作家(石川県):2010/08/06(金) 14:18:31.18 ID:QOo3QSap
ひろゆき、ホリエモンがtwitterでキーワード収入を得ていることを暴露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281000827/

だめだこりゃ
51 フードコーディネーター(大分県):2010/08/06(金) 14:38:14.24 ID:lgTNICkq BE:2702336459-2BP(175)

http://twitter.com/majiresu1I
8時15分に不謹慎ツイートしたのにフォロワー増えなかったお
52 車掌(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 14:41:47.22 ID:phkN//8z
>>51
フォローしといた
53 フードコーディネーター(大分県):2010/08/06(金) 14:45:43.68 ID:lgTNICkq BE:540467633-2BP(175)

やったー
54 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 15:06:17.89 ID:dv4YIcac
Twitterは中の人がわかってるサブ垢おすすめするなよ…
55 豊和M1500ヘビーバレル(岡山県):2010/08/06(金) 15:08:24.54 ID:KJvQqPrl
ブロックするのが趣味
56 サラリーマン(神奈川県):2010/08/06(金) 15:08:36.40 ID:yBGaN+ox
また乞食がツイッターでスレ立てて電通から謝礼もらってるし。
57 花屋(静岡県):2010/08/06(金) 15:20:33.63 ID:MhRRIojs
↓こいつ原爆に対して不謹慎なコメが多過ぎる。キチガイ
http://twitter.com/ssig33
http://ssig33.com/
58 宇宙飛行士(北海道):2010/08/06(金) 15:33:53.80 ID:2dvvcLSZ
何も書くことがないのでひたすら思いついたダジャレだけ書き込んでる
もちろんフォロー0
59 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 15:49:39.74 ID:dv4YIcac
>>57
なる四時作者は黙祷しましょう(笑)より遥かにマシなpostしてるから好感度高い
http://twitter.com/ssig33/status/20203942455
http://twitter.com/ssig33/status/20203955207
http://twitter.com/ssig33/status/20204108793
60 人間の恥(catv?):2010/08/06(金) 15:50:38.31 ID:MT8zAIZ6
つまらんと思ってる奴はfollowing増やせ。
世界が変わるぞ。
61 芸術家(埼玉県):2010/08/06(金) 15:53:58.02 ID:z9fbYF46
主語も無しで何かの感想書いてる奴って何がしたいの
62 鵜飼い(長屋):2010/08/06(金) 16:19:40.28 ID:AT0l6hxW
>>61
つぶやき。
63 彫刻家(栃木県):2010/08/06(金) 16:26:07.49 ID:PD/umwB+
ほとんどの一般人は、リアル知り合いとの馴れ合いコミュニケーションツールとしてしか使ってない
つまりブログやmixiは面倒、誰かにメールするほどの事じゃないけど何か伝えたい(今見たTVが面白かったレベル)話をリアル知り合いに向けて呟いてるだけ
で暇な知り合いが適当の答えてくれりゃ面白いだけ

本気でtwitterの有用性だの面白さだのこだわるヤツはぼっち
64 議員(神奈川県):2010/08/06(金) 17:02:30.21 ID:eFsrtHv+
vipとか書いてる時点で即ブロックだ
65 爽健美茶(東京都):2010/08/06(金) 19:32:23.76 ID:3LEjSx8y
今始めたけど面白さが分からない
66 技術者(埼玉県):2010/08/06(金) 19:38:31.62 ID:lfpIZhvs
>>65
適当に20ぐらいつぶやいてから晒せ
67 zip乞食(神奈川県):2010/08/06(金) 19:38:34.78 ID:l2SBnuMe
どこの板にもあった「いちいち報告するスレ」だよな
68 技術者(東京都):2010/08/06(金) 19:43:02.32 ID:FXTBVfBo
ぼっちのやつフォローしあおうぜ
69 AV監督(福岡県):2010/08/06(金) 19:52:18.49 ID:3OZt9HUn
2chに書き込んでるなう
70 救急救命士(神奈川県):2010/08/06(金) 19:57:40.38 ID:Co6+7GfM
迷惑メールを読まされてるみたいで疲れる
71 陶芸家(神奈川県):2010/08/06(金) 20:11:48.34 ID:Z6QBdmMZ
>>65
ツイッターを楽しむ!という気概がないといかん。
72 SV-98(千葉県):2010/08/06(金) 20:53:45.10 ID:KqO2vUGY
ずーっとひらがなでつぶやいてるけど頭がおかしくなりそうだ
なんかおっさんからはネカマだと勘違いされるし
73 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 20:54:55.21 ID:TLY/8FHj
>>72
なんでひらがなで呟いてるんだよw
既に頭おかしいw
74 SV-98(千葉県):2010/08/06(金) 21:01:35.03 ID:KqO2vUGY
>>73
漢字変換するのが面倒でひらがなで書いてたら、変なおっさんが絡んできて
「かわいいですね。今の女子高生の間ではそういうのが流行ってるんですか?」
って聞いてきて適当に返事してたらダイレクトメールで「一日にオナニー何回するの?」とか送ってくるようになった
75.:2010/08/06(金) 21:13:08.97 ID:y1sWFCu1
>>74
わろた。やっぱどこにも出会い厨っているんだな
76 L96A1(愛知県):2010/08/06(金) 21:42:20.97 ID:9ThJpbBr
リア充でついった―使ってるやつどんだけ楽しいか教えてくれよ
77 SV-98(神奈川県):2010/08/06(金) 21:46:45.84 ID:Dft1j51P
>>74
ひらがなくん?
78 SV-98(千葉県):2010/08/06(金) 22:05:04.49 ID:KqO2vUGY
>>77
これ。http://twitter.com/seisinnnenrei5
おっさんがマジで女と勘違いしてるからこっちも自分がなんだか分からなくなってきた
79 SV-98(神奈川県):2010/08/06(金) 22:22:33.08 ID:Dft1j51P
>>78
やっぱりそうか
女に間違われる要素あるのか
80 騎手(大阪府):2010/08/06(金) 22:26:45.84 ID:pdCcK9ue
>>78 びみょーなTLすなぁーw
81 動物看護士(茨城県):2010/08/06(金) 22:53:43.38 ID:I3hurV5z BE:2072520768-2BP(3072)

>>78
面白い
ひらがなにしただけなのに、なんでこうもくだらなく感じてしまうのだ
82 かまってちゃん(埼玉県):2010/08/06(金) 22:55:15.98 ID:GsoMKy9w
どいつもこいつもかまってちゃんばっかだな
83.:2010/08/06(金) 23:01:56.00 ID:y1sWFCu1
>>78
これはやばい
84 写真家(catv?):2010/08/06(金) 23:02:00.53 ID:PZj1uipG
いろいろ捗るぞじゃないスレタイにすごく好感が持てたので書き込んでみました。
2ちゃん初心者(といってももう2ちゃん歴4ヶ月目(足掛け5ヶ月目)ですけどね。
トピマス殿応援しています!!!
85 公務員(岡山県):2010/08/06(金) 23:03:07.44 ID:N8KfawTx
断なう
86 H&K PSG-1(長屋):2010/08/06(金) 23:07:22.58 ID:ZsRd5iei
「むしゃむしゃしてやった。今は反芻している」ってのが今さらウケてたり
「激しく同意」が使われまくってたりと、ちょっと異質な感じ
87 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 00:03:02.67 ID:ItKkuWZL
リア充死ねとか何年前のノリだよ
88 ホスト(関西地方):2010/08/07(土) 00:04:43.43 ID:EzDYcvHg
さっきほかのスレでスルーされたんだけど#のタグをつけると
そこに吸い込まれてフォロワーには見えないようになるの?
89 ディレクター(滋賀県):2010/08/07(土) 00:05:26.57 ID:DeEA0G+5
初めて二月経ったけどリプライこないぞふざけてんのか
90 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 00:16:01.41 ID:ItKkuWZL
>>89
2ちゃんの面白いコピペつ
91 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 00:17:18.30 ID:ItKkuWZL
>>89
2ちゃんの面白いコピペつぶやきまくれ。元ネタ知らないやつが反応しまくってくれるから
92 占い師(神奈川県):2010/08/07(土) 00:19:06.85 ID:m1sG+kt6 BE:1355595146-PLT(12700)

フォローしすぎても逆に見辛くなるからあまりフォローしたくないんだよな
まぁフォローしないからフォローもされないんだけど。
93 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 00:23:27.96 ID:4S4oapvK
>>88
#にそんな機能はない。
普通にフォロワー全員に見られる。
94 ホスト(関西地方):2010/08/07(土) 00:24:07.67 ID:EzDYcvHg
>>93
そうなのかありがとう
実況されたらただうざいだけじゃん
95 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 00:25:54.62 ID:4S4oapvK
>>94
実況がうざいかどうかは人によるし。
うざいと思うなら、クライアントの設定で特定の#付き発言をTLから除外することができる。
96 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 00:38:50.20 ID:KlQaVWgM
使ったことあるけど2ちゃんで十分だわ
97 放送作家(アラバマ州):2010/08/07(土) 00:42:20.73 ID:ylvG+2Sr
>>51
がんばりすぎだろ
がんばりにちょっとワロタ
まあフォローしねーけど
98 家畜人工授精師(東京都):2010/08/07(土) 00:43:41.13 ID:YWog/xj+
ある時突然沢山の人が一気にフォローしてくるのって
あれ何なの?
アカウントがどこかで晒される仕様とかがあるのけ?
99 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 00:46:48.99 ID:4S4oapvK
>>98
RTが原因か、あるいはただの偶然だろ。
100 サクソニア セミ・ポンプ(山形県):2010/08/07(土) 00:54:31.89 ID:BXfIh2j6
だって名前を出した状態でメシウマご冥福とか書けないだろ
異常者と思われるのは別に構わないが通報されたら困るし
101 家畜人工授精師(東京都):2010/08/07(土) 00:57:59.28 ID:YWog/xj+
>>99
1日1回、日記がわりのツイートしかしてないからRTは多分されてない。
何ヶ月かに1回、1日30人位からフォローされるのが1週間か10日位続くんだよ。
偶然なのかな。
102 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 01:11:56.00 ID:4S4oapvK
>>100
確かに書けないけど、別に書きたいとも思わないし。
マジレスするけど人の死に対してメシウマとか頭おかしいんじゃないの?

>>101
それは凄いな。なんでそんなことが起こるのか見当も付かない。
一日30人にフォローされるのが10日続いたらフォロワーが+300人じゃん。
103 社会のゴミ(神奈川県):2010/08/07(土) 01:12:55.82 ID:earBpHan
まだやってないんだけど、やってるみんなは
仕事とかプライベートとか、趣味のジャンルとかでアカウント使い分けてるの?
104 政治厨(茨城県):2010/08/07(土) 01:13:27.26 ID:T8hsYG1Y
実際のところもう2chいらないよな 再来年あたりにひっそりと閉鎖してそう
105 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 01:15:12.66 ID:ItKkuWZL
>>101
>>101
特定の言葉が含まれたつぶやきをしたやつを片っ端からフォローするツールがある
例えば「パン」って言葉を設定したら「パンツ」とか「ストパン」ってつぶやいたやつも自動でフォローするようになってる
フォローとフォロワー数が多いやつは結構このツール使ってるやつが多くて、多分それに引っかかってるんだと思う
106 客室乗務員(dion軍):2010/08/07(土) 01:15:19.07 ID:N4II2cCy
声優と政治家くらいしか見所がない
107 占い師(神奈川県):2010/08/07(土) 01:15:58.22 ID:Cko/z0Oz
非公式RTって@をつけた相手先に表示されちゃう?
108 占い師(catv?):2010/08/07(土) 01:16:49.36 ID:z787EGBd
孫正義しか見てないわwあの禿げの言動は面白い。
109 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 01:17:21.06 ID:4S4oapvK
>>105
それにしたって10日で300人もフォローが増えるとか聞いたことないぞ。
110 ディーラー(東京都):2010/08/07(土) 01:18:22.95 ID:U8VakD7K
ログイン通知の無い、気まぐれで友達とチャット出来るツール
111 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:19:28.67 ID:d/qwpxgy
TwitterでTwitterのこと腐したらどうなるの
112 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 01:20:54.22 ID:4S4oapvK
>>111
同意されてふぁぼられる。
113 VSS(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:21:55.72 ID:rJVDXk67
勝間が肩入れしてるから意地でも使わない
114 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 01:23:23.00 ID:kAOIpDoN
フォローしてくれてるのが18人。
どっかに晒せば増えるけど怖い
115 高卒(東京都):2010/08/07(土) 01:23:32.82 ID:8jhj9QAn
気付いたら半月放置とか余裕です
だって人の見てないし他の人からレスきてもわかんないんだもん
どんどん別の人のツイートで流れてるからさあ

@で直接見ればわかるけど、そこまでして自分へのレスがあるか
チェックするのもだるいじゃん
116 客室乗務員(静岡県):2010/08/07(土) 01:27:54.18 ID:A/wNnabr
ていうか、その人が見ているタイムラインを表示してくれる
ツールとか未だにないの?
さすがにもうあるだろ?それ使ってこういう感じって説明した方がいいと思う。
117 サラリーマン(埼玉県):2010/08/07(土) 01:29:07.81 ID:39Ammpib
チャットができるブログって感じだろ
118 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 01:29:39.15 ID:kAOIpDoN
とりあえずどうすればフォロワー増えるの?
秋葉blogとかをコメント付きでリツイートしまくるの?
誰か教えて
119 演出家(神奈川県):2010/08/07(土) 01:29:50.66 ID:VW2biSHa
ニュー速と両方やる時間があるなんて羨ましいぜ
120 メイド(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:32:47.21 ID:0yBn4XyF
実質4人しかフォローしてない。超マッタリ
121 救急救命士(東京都):2010/08/07(土) 01:34:05.51 ID:QnO7I4LM
やろうとしたけど、最初に誰かをフォローしてくださいって所で興味のある奴がいないからつんだ
122 家畜人工授精師(東京都):2010/08/07(土) 01:34:27.21 ID:YWog/xj+
>>105
そういうツールがあるのかw
始めて半年くらいずっとフォロワー10人とか15人とか地味に増えていたのに
今年のGWの時の第一波でいきなり400人に増えて、今週第二波が始まったっぽくて
600人になった。
ここまで増えるともう、何がなんだか分からん状態だわorz
123 客室乗務員(神奈川県):2010/08/07(土) 01:35:47.31 ID:cCaV5fVc
オススメユーザーっていつできたの?
124 客室乗務員(静岡県):2010/08/07(土) 01:39:43.70 ID:A/wNnabr
>>118
フォローが増える要素
有名人>フォローしかけてフォローしてこないやつを外すを何十万回も繰り返す
>Twitter有名人になんらかの形でTweetされたり絡まれたり
>ネタRetweetとかふぁぼったーとかの馴れ合いに超積極的に参加>FollowJPとかのフォローしてくれよかまってちゃんネットワークに参加
>自分と同じようなつぶやきしてる空気の似たやつをフォロー>今見てるテレビ番組とかサッカーとか検索してくるやつ多そうな単語でよくつぶやく>フォローされたい対象を意識して面白いことつぶやく
>一人でオナニー

たぶんこんな感じ。
125 ナレーター(福井県):2010/08/07(土) 01:43:36.46 ID:qEY4bOyA
要するに馴れ合いだろ?
ツイッターて
いらんなぁ
126 客室乗務員(静岡県):2010/08/07(土) 01:43:39.34 ID:A/wNnabr
中の上ぐらいにフォローされるには
”○○ちゃんの脇の下ぺろぺろしたいよぉおおおおおおお”みたいなポストをTLに入れてく。
仲間にとっては人畜無害でフォローしておくかみたいなポストしてれば増えるよ。
そんでネタRT層のきもい輪の中に入ってく。

割と楽しんでるTwitter富豪はこの層かな。
127 公務員(北海道):2010/08/07(土) 01:47:11.03 ID:C8aiI/Yw
原爆ポストしまくったら大顰蹙買った
128 漫画家(三重県):2010/08/07(土) 01:57:30.17 ID:9jS8A2FR
http://twitter.com/Prof_Otuki
こいつやばいな
129 マフィア(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:58:21.10 ID:iN13IALK
>>127
そりゃν速じゃないからな
130 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 02:06:54.17 ID:ItKkuWZL
駒野がPK外したときの2ちゃんとTwitterの反応の差はすごかった
131 投資家(神奈川県):2010/08/07(土) 02:14:03.02 ID:LfYpFPHE
Twitterってさ、
フォロワー数の多さがものをいうところは
マスメディアって感じだし、
フォロー返しとかおつありとかするのは
営業努力って感じだし(俺はしないが)、
新しいってよりも昭和っぽいんだよなぁ。
まぁ、その古臭さ、泥臭さがいいんだろうけど。
132 メイド(アラバマ州):2010/08/07(土) 02:17:52.95 ID:0yBn4XyF
おやすみなさい @aa
おやすみなさい @bb
おやすみなさい @cc

…って、延々と挨拶してる人見ると、大変だなあって思う
133 もう4時か(埼玉県):2010/08/07(土) 02:19:43.99 ID:Z9ZZqcW4
返してくれるような声優とかにしかリプライしてない
134 写真家(埼玉県):2010/08/07(土) 02:21:20.54 ID:2kH9g1fM
twitterで馴れ合いながらゲームやるのとても楽しいです
135 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/08/07(土) 02:27:50.68 ID:d/qwpxgy
mixiとamebapigにでも入り浸れる情弱スイーツな俺でも
ツイッターには不思議なくらい一ミリたりとも魂を揺さぶられねえ
136 投資家(神奈川県):2010/08/07(土) 02:35:02.44 ID:LfYpFPHE
>>135
意外とそういう人も多いよ。
mixiとかAmebaはブログやゲームもある
リッチなSNSだから相手が見えやすいし、
色々な表現もしやすい。
一方のTwitterはチープなSNSだから
相手が見えにくいし表現がしにくい。
面倒だからTwitterにまとめられるといいんだけど、
動かない人は絶対に動かない。
137 田作(dion軍):2010/08/07(土) 02:50:01.84 ID:eTZOddQZ
最近アカウント作ったんだけどリストってのはどうやって使うの?

あと適当に今してることとかつぶやけばフォロアー?は勝手に増えるんだよね?
例えば二郎行ったら「二郎なう」とか
138 ワルサーWA2000(長屋):2010/08/07(土) 03:05:46.05 ID:xtVtWlJ3
一人だけをフォローして、その相手のつぶやきに
逐一反応してる人を見たときは薄ら寒いものを感じたな

@○○ わぁ〜、どんなのを買ったんですか?
@○○ ですよねー、私もそう思いますー(*^▽^*)
@○○ おかえりなさーい(*^_^*)楽しかったですか?

ツイートは0、延々と話しかけるのみ
返事もらってるかどうかまでは見てない
139 映画監督(大阪府):2010/08/07(土) 03:07:50.61 ID:vQxhjcRS
とりあえず100回ツイートして100人くらいフォローしてみろ
140 登山家(茨城県):2010/08/07(土) 03:11:36.47 ID:HPvAbBnD BE:2072520768-2BP(3072)

そんな回りくどいこと市内でさっさと晒せばええやん
141 スリ(北海道):2010/08/07(土) 03:13:26.68 ID:plzr0nIk
>>128
オカ板で糞スレ立てまくってて好きだったわ フォローした
142 放送作家(アラバマ州):2010/08/07(土) 04:29:43.56 ID:ylvG+2Sr
>>128
糞ワロタw
143 看護師(千葉県):2010/08/07(土) 06:49:21.40 ID:x6vA4JDY
何かあるたびにいちいちつぶやいてるヤツがいるが、読んでる方は楽しくも面白くもないですから…。
さすがにTLが毎日そいつの発言だけで埋まった時にフォロー外した。
付き合いやお返しでフォローすると
興味ないヤツのツイート見るのめんどくさいよ。
リスト作ってるからだいぶ緩和されたけど。
144 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 09:44:37.52 ID:ItKkuWZL
おはありです!
145 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 11:01:18.32 ID:4S4oapvK
>>143
それ別に相手が非常識な訳じゃなくて、
>>143のTwitterの使い方がおかしいだけですから。
TLが一人の発言だけで埋まるのは相手の発言が多いからじゃない。
>>143のフォロー数が少なすぎるからだ。50人未満ってところか?

リムーブぐらい好きにすればいいけど
相手は普通にTwitter使ってるだけというのは認識しておけ。
146 豊和M1500ヘビーバレル(新潟県):2010/08/07(土) 11:12:01.54 ID:r1uGGg72
これって誰かに読まれてるのを期待してつぶやくの?
147 俳人(群馬県):2010/08/07(土) 11:25:52.53 ID:NoEnNeiE
>>146
期待していなかったらわざわざオープンな場で発言しないだろ
148 整備士(アラバマ州):2010/08/07(土) 11:28:35.95 ID:DBt47iq3
ツイッターまとめアフィブログってあるの?
149 俳人(群馬県):2010/08/07(土) 11:32:38.88 ID:NoEnNeiE
>>148
togetterというまとめサイトがあるから
アフィブログが介入する余地はない
150 げつようび(静岡県):2010/08/07(土) 11:32:58.50 ID:5yyCefhR
未だに友達が一人しかおらん
151 整備士(アラバマ州):2010/08/07(土) 11:40:14.90 ID:DBt47iq3
>>149
なるほど
ちょっと見たけど無理だった
しかし平野綾DVDとか貼ってあってこれも単なるアフィじゃないのかい
152 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 11:47:27.81 ID:4S4oapvK
>>151
アフィだけど誰か一人がアフィを独占している訳じゃなくて、
閲覧者が自由にアフィリンク付けたり外したりできる。
>>151が適当なtogetterのまとめに自分のアフィ入れることもできてしまう。
153 FR-F2(新潟県):2010/08/07(土) 11:49:12.23 ID:l6Pbitsa
素人が使ってもだせーだけ
154 整備士(アラバマ州):2010/08/07(土) 11:51:29.86 ID:DBt47iq3
>>152
そういうことも出来るのか、確かにトップになんもないね
セレクトがきついんでここはちょっと無理だけど他にあってもいいように思ったな
155 指揮者(東日本):2010/08/07(土) 11:52:20.35 ID:MVH6EzkM
QAナウと診断がうざすぎる
156 モテ男(岐阜県):2010/08/07(土) 11:54:08.24 ID:xtJLHtZb
>>155
禿同
診断はともかく
QAは呟かれてもこっちは邪魔なだけ
157 ディレクター(滋賀県):2010/08/07(土) 11:58:10.48 ID:DeEA0G+5
フォロワー40人ほどだけど、もう既にTLなんか見てない
リストアップした数人+有名人をクライアントで追うだけ
158 版画家(千葉県):2010/08/07(土) 11:59:23.39 ID:E3NAOvJy
http://twitter.com/semihiko

はじめた!フォローしてくれ!
159 中学生(東京都):2010/08/07(土) 12:01:22.08 ID:tMAKslu4 BE:869054235-2BP(1051)

2chでやり難いようなどうでもいい独り言を延々と呟いてるだけなんだからほっといてくれればいいのに
160 添乗員(埼玉県):2010/08/07(土) 12:01:37.62 ID:roobB3VK
何が楽しいのかわからんよwwついったー
161 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/08/07(土) 12:03:31.23 ID:LB0Lmx95
馴れ合いばっかでツマラン
162 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/08/07(土) 12:07:41.24 ID:dPmYYjzO
おいフォローしろよくずども

http://twitter.com/s_a_e_k_i
163 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/07(土) 12:21:23.09 ID:QgS5FJcS
最近2ちゃんより酷い事になってないか?
芸能人とかスルー能力が無いから煽り厨湧きまくり
164 MPS AA-12(千葉県):2010/08/07(土) 12:24:34.11 ID:Q/6U1MCE
【食べる前に“フォロー”!?『なう部せんべい』とは】
http://now-sen.com/
http://twitter.com/now_sen
165 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/08/07(土) 12:24:57.93 ID:QgS5FJcS
あと鯖が弱すぎて表示遅いわ、頻繁に落ちるわ
まともな専ブラがないわ、ロクなもんじゃねぇ
166 パイロット(東京都):2010/08/07(土) 12:27:10.63 ID:TRvD9tYP
俺も始めてみたけど成り済まし最高だな
167 豊和M1500ヘビーバレル(京都府):2010/08/07(土) 12:27:45.97 ID:WodMbK5I
なる4時作者って性格悪すぎて見てて痛々しい。
168 MPS AA-12(千葉県):2010/08/07(土) 12:28:34.24 ID:Q/6U1MCE
mixiやブログやってた知人がtwitterはじめて
なんでいきなりタメ口で話しかけてくるんだ!とか怒ってるのを見て、
Twitterと2ちゃん、どちらかが負けて消える運命にあるなと思った
169 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 12:30:17.93 ID:UykX5HkS
>>1
ブランドというのは他人がそのように認めてくれるからこそ
ブランドになるのであって、
自分からブランディングするものはブランドとは言わない。
セルフ・ブランディング()
愚かな流行り文句に釣られても、良いことは何も無いよ。
170 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 12:33:33.28 ID:ItKkuWZL
第二のセカンドライフって言われてたけどそんなことなかった
171 理学療法士(福岡県):2010/08/07(土) 12:35:38.92 ID:bpDXZMYQ BE:740065469-PLT(15355)

たまにツイートするけど虚空でボチボチ独り言書いてるみたいで、情けない気分になる
172 随筆家(静岡県):2010/08/07(土) 12:36:03.68 ID:GSpl+yFF
ミンス政権を倒すためにもフォローしてくれ
http://twitter.com/yamasapath
173 パイロット(東京都):2010/08/07(土) 12:38:13.93 ID:TRvD9tYP
うんこ関連銘柄教えてくれ
こりゃうんこ特需来るばい
174 騎手(長屋):2010/08/07(土) 12:40:11.03 ID:dnJvtoRN
どうやって始めればいいのかわからん。アカウントってどうつくるの?
175 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 12:41:57.73 ID:UykX5HkS
>>42
そうそう、つぶやいているうちに楽しいことが逃げてしまうからね。
お出掛けの途中で、電車が止まった遅れたなどで
エアポケットのような短時間の暇が発生してしまって
何もすることがどうしても見つからない時に、
普通の人はカリカリ苛立つのだろうけど、そうではなく
暇な時間ができてしまったのならこれを利用して
俳句や短歌でもつくるようなつもりで
ちょっと130文字の短文でも書いてみましょうか、くらいでちょうどいい。
何かぽちぽち打ち終わらないと次の行動に移ることができない、
というのではまさに病気。
176 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 12:54:06.21 ID:4S4oapvK
>>168
2ちゃんならタメ口で当然だけど、
Twitterでいきなりタメ口叩かれたらイラッと来るわ。
ネットにもTPOがあるんだよ。
177 僧侶(愛知県):2010/08/07(土) 12:56:45.93 ID:AY0F2jNs
ν速アカの人たちと10人くらい相互フォローしたけど
postのペースが違いすぎて不安になる
相手のTL俺で埋まってるんじゃないかと
178 まりもっこり(アラバマ州):2010/08/07(土) 13:10:04.83 ID:I8fxi1Dy
Twitterは、おもしろくするのもつまらなくするのも自分次第
たとえれば、大学生活・・・
179 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 13:35:09.19 ID:UykX5HkS
>>63
> ほとんどの一般人は、リアル知り合いとの馴れ合いコミュニケーションツールとしてしか使ってない
リアル知り合いだけに限定はされないと思う。ただし、
こんなに美味しいモノを食べました、
飲み会などでこんなに良い交友関係に恵まれています、
プレゼントをあげたりもらったりしてこんなに良いお付き合いをさせてもらっています、
というようなのを、お互いに見せ付け合って自慢し合う、露出狂ではある。
私のほうがあなたより少しだけ良い暮らしをしているでしょう、
いいえ僕の生活のほうが君よりも、というような。
それは、2chよりもTwitterのほうがはるかに
利用者が都市偏在型、東京集中型であることでも分かる。

自分の家では家族の誰とも会話をしない寒々とした実生活なのに、
Twitterの画面に向かって一度も会ったことのないフォロワーと
朝晩の挨拶を交わし、フォロワーの誕生日を祝う。
悲劇を通り越して、喜劇でさえある。
180 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 13:37:10.63 ID:UykX5HkS
>>73
いや、性格付けをするために文体を変える、というのはありだと思うよ。
妙な語尾をでっちあげて締めで必ず使う、とか。
181 占い師(東京都):2010/08/07(土) 13:38:48.78 ID:Ah9dm+Fb
アグネス
182 パン製造技能士(広島県):2010/08/07(土) 13:40:21.03 ID:r0UtV/G8
いい加減にブログでいいことに気づけ
183 占い師(東京都):2010/08/07(土) 13:41:39.91 ID:Ah9dm+Fb
ツイッターってミニブログだろ?
184 MPS AA-12(千葉県):2010/08/07(土) 13:44:39.37 ID:Q/6U1MCE
なんで #gamemusiczanmaiをつけてるのにハッシュタグ検索で出ねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
185 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 13:46:22.42 ID:UykX5HkS
>>88
例えば「宛付きリプライ」=返信リンクをクリックして書く返事
だと、フォロワーのホームのタイムラインには流れない。
その人のアカウントのタイムラインページまでわざわざ移動すれば、誰でも見られる。
でも、宛付きリプライにハッシュタグを含めれば、
ハッシュタグで検索した場合には検索結果に出て、誰でもその場ですぐ読める。
186 俳人(埼玉県):2010/08/07(土) 13:51:07.72 ID:qScSfHG+
ケータイないから無理
187 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 13:52:35.61 ID:UykX5HkS
>>107
hogehogeアカウントについて話したいけれども
hohehoheに見られたくない表示させたくないのなら、
「@hogehoge」ではなく「@ ho geho ge」のようにスペースを入れてつぶやく
のも良いかと。
ν速のスレタイでわざとスペースを字間に挟むのと同じように。
188 工芸家(西日本):2010/08/07(土) 13:53:09.10 ID:gra9knPJ
ぼっちなのが浮き彫りになって死にたくなった
189 劇作家(鹿児島県):2010/08/07(土) 13:54:39.68 ID:7CYZHzm2
これからtwitterを始める人にアドバイス

・日の丸のtwibonがついたアカウントはフォローしない
・有名人はフォローしない
・最初は捨てアカウントで様子見。3ヶ月くらいしてtwitterの使い方や空気を学び、
面白い人の目星をつけたら本格的なアカウントを作る
・最初はどうしてもプライド高く、自分をまっとうな人間だと装いたくなるが
はじめからあきらめろ。
・真面目な人たちを交流する垢と、おちんちんびろーん的な使い方をする垢を分けろ
・相互フォローでも合わなければ遠慮無くフォローを解除。気を使って迂闊なことしゃべれなくなるよかマシ
・非公式RTは控えめに。@で話しかけるのは積極的に。
190 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:01:06.47 ID:UykX5HkS
>>116
リストの共有でしか

>>118
・テレビ番組を見ながら気の利いた目新しい感想をハッシュタグ付きで、
 ただ単に「面白かった」などではなく、面白かったのなら「何がどのように」面白かったのか。
・質問つぶやきなど困っている人を探して問題解決、Yahoo知恵袋みたいに。

ただ、フォローの使い方は人それぞれなので、
社交儀礼挨拶的にお世話になりますありがとうみたいなフォローもあれば、
何度か親しい会話を交わすようになってはじめてフォローするひともいるし。
フォロワーが全くつぶやかなくなっても気にしない人もいれば、
つぶやかないアカウントはフォローする意味が無いとばかりに定期的に掃除する人もいる。
191 教員(ネブラスカ州):2010/08/07(土) 14:01:36.63 ID:MGdW4jRj BE:239695496-2BP(3003)

垢あるけど、ほとんどやってない
192 整備士(福岡県):2010/08/07(土) 14:03:43.14 ID:VmtV0USx
2ちゃんみたいにカテゴリー(板)があるのか?
政治の板でエロとか話せないだろ
193 客室乗務員(アラバマ州):2010/08/07(土) 14:04:04.50 ID:1U3+bcCh
コミュ障だけどなんとか続いてるよ(´・ω・`)
194 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:04:43.99 ID:UykX5HkS
>>117
というよりも、ブログなら管理者の裁量で
自分のブログに飛んでくるトラックバックや書き込まれるコメントを削除ができる。
でもツイッターだと、相手をブロックして自分自身にとってはつぶやきを見えなくする
ことができても、相手が削除しない限りは第三者のみんなにつぶやきが見える状態が続いて、
手出しができない。
195 ファイナンシャル・プランナー(滋賀県):2010/08/07(土) 14:05:21.76 ID:gubsebJ8
見方が分からない
196 劇作家(鹿児島県):2010/08/07(土) 14:05:25.43 ID:7CYZHzm2
フォローの増やし方としてfavを使う手もある。
定期的にfavってアピールすれば相手が食いついてきたりする。
その場合重要なのはアイコン。
芸術的(笑)だったり実写だったりはウケない。
197 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 14:06:17.80 ID:MxQU7F1/
ニュー速リストでフォローしたらそこは馴れ合いとオフの世界でした
198 パン製造技能士(広島県):2010/08/07(土) 14:07:26.46 ID:r0UtV/G8
YOSHIKIのツイッター見ようとしたら英語だった
3秒で閉じた
199 カウンセラー(大阪府):2010/08/07(土) 14:08:05.13 ID:e6OBsYh8
筒井康隆のツイッターおもしろいぞ
新作の単行本から抜粋するだけだけど
200 歯科医師(京都府):2010/08/07(土) 14:09:37.44 ID:1MXc2T1j
うんこなう
201 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:10:43.83 ID:UykX5HkS
>>123
日本語版「おすすめユーザー」をスタートしました 2009年7月10日金曜日
ttp://blog.twitter.jp/2009/07/blog-post_10.html
202 ロリコン(東京都):2010/08/07(土) 14:10:49.72 ID:QOzxR6GO
大学生だが、ツイッターはじめたけど
イマイチだって、ミクシーに戻るやつ多すぎだわ
203 整備士(福岡県):2010/08/07(土) 14:17:29.47 ID:VmtV0USx
何をする目的のサイトなのか未だにわからない
204 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:18:06.63 ID:UykX5HkS
>>135-136
ニコニコ動画でも、ニコニコ遊園地とかやってるしね。
何でもかんでも全部うちでどうぞとワンストップサービスを提供することで、
ユーザーを自分のWebサイトに縛り付けて、よそへ行かせない。
これからはますます、「〜のドメインのWebサイトばかり一日中利用する」
という人が増えて、
「2chもTwitterもMixiもどんどん何でもあちこち巡回する」
という人は減るばかりなんじゃないかしらん。
205 整備士(福岡県):2010/08/07(土) 14:20:17.47 ID:VmtV0USx
IDで自己紹介して掲示板に何か書きたいならYahoo!掲示板でいいだろ
あそこならID複数取得して自作自演もできる
206 幼稚園の先生(山口県):2010/08/07(土) 14:22:16.02 ID:3G22ybut
秋田なう
207 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:27:59.97 ID:UykX5HkS
>>137
何でもかまわないよ。
自分の好きなアイドルタレントのリストを自分でつくって見ても良い。
秘密の鍵付きリストで、ネットウォッチ的に使ってもかまわない。
自分がフォローする人が山ほど増えて、自分のホームのタイムラインがあっという間に押し流されるなら、
秘密の鍵付きリストで本当に重要な人だけをリスト化してそれを見るようにすればいい。
ただ、自分で作成するリストは20個くらいまでかな。
他人の公開しているリストを、リストとしてフォローして自分もリストを共有することができる。

「二郎なう」だけじゃなくて、二郎の何店でどんなメニューを食べて
何が良かったか何が悪かったか、みたいなことを書くと誰かしら反応があるかも。
あとはハッシュタグで、 #ramen 、 #ramendb などを付けて書いてみても。
208 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:39:08.18 ID:UykX5HkS
>>163
煽り叩きはそれはそれでしょうがないよ。
もっとヤバいのは、こないだのBSジャパン『デキビジ』勝間ひろゆきでも、
「これだから女は〜」みたいな、
それあんたの勤めている会社で発言したら終わりだろという
セクハラもどきツイートがわらわらと、しかも実名アカウントで。
そのうち日本語圏でも、
TwitterやFacebookにヘンな画像を上げたり書き込みしたりして
職場をクビになる奴が出てくるんじゃないのかしらん。
今までは見えなかったいろんなものを、あぶり出して可視化してくれる感じ。
209 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:46:13.83 ID:UykX5HkS
>>174
携帯電話端末から取ったアカウントは、携帯電話からは削除できないので
その点にだけは注意が必要。
210 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:49:24.91 ID:UykX5HkS
>>184
ホーム右下の検索窓からでは、いまいち引っかからない時があるので
確実に検索したければ、

http://search.twitter.com/search?q=%23gamemusiczanmai

という感じで。あとは、
#nhkfm #zanmai などのハッシュタグもあるようなので、他のハッシュタグも。
211 サラリーマン(埼玉県):2010/08/07(土) 14:49:41.51 ID:39Ammpib
>>180
そうでちゅね
212 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 14:54:02.66 ID:UykX5HkS
>>192
というか政治話もエロ話も全部ひとつのタイムラインで流れて、
自分をフォローしてくれている人のタイムラインにも流れるから。
自分をフォローしてくれる人が野郎ばかりでもおkなら
かまわずどんどん語ればいいし、
そうじゃなくてエロ話を許容しない女の人とも話したければ
アカウントを使い分ければいい。
Twitterのクライアントアプリの中から、
簡単に複数アカウントを管理できそうなお好みのものを選んで。
213 整備士(福岡県):2010/08/07(土) 14:55:09.59 ID:VmtV0USx
2ちゃんで一人語りは一番嫌われるのになんでだろ?
214 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 14:56:27.97 ID:MxQU7F1/
>>213
名前が固定されてるかされてないかの違いに理由があると思う
215 整備士(福岡県):2010/08/07(土) 14:57:30.12 ID:VmtV0USx
>>212
特定の人と話すのか、慣れ合いは気持ち悪いなあ
216 整備士(福岡県):2010/08/07(土) 14:59:20.88 ID:VmtV0USx
>>214
あなたのファンですとかの世界か
217 漁業(東京都):2010/08/07(土) 15:00:04.03 ID:5Cxfdrn9
>>214
「話が面白い」と思うのは、
「人に興味がある場合」と「話に興味がある場合」の2種類があるからねぇ。

twitterだとフォローしている相手そのものに興味がある場合があるから、
その場合は自己語りでも、まぁ、許される。
218 講談師(広島県):2010/08/07(土) 15:02:26.50 ID:C+Lf1VXj
変態下ネタのはけ口で延々独り言呟いてたのにフォローされてビビるわ
219 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 15:07:10.82 ID:UykX5HkS
>>211
そうでちゅわ

>>213
2chでも私のニュース板とか夢・独り言板とかあるし
有名人著名人が深夜に自分の過去の不幸な身の上話を問わず語りで
信者が感涙号泣するパターンが多いね

>>215
いや別に次から次へ違う人にどんどん話しかけていってもかまわないし
馴れ合いが嫌いなら挨拶抜きで話しかけていけばいい
10人に1回ずつ話しかけて1人にフォローされれば儲けモノくらいのつもりで
220 空き管(長野県):2010/08/07(土) 15:08:48.14 ID:zUe32RGP
久々につぶやいてみた
即フォローされたと思ったら広告ばかり載せてる奴だった
221 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 15:13:44.96 ID:QUO9ipoR BE:537233437-PLT(23457)

呟いても反応ねーんだもん
222 空き管(長野県):2010/08/07(土) 15:15:20.71 ID:zUe32RGP
今からつるつるぺたぺたってつぶやいてくる
223 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 15:16:58.73 ID:UykX5HkS
>>213-214 >>217
あとは、ブログなんかとは違ってTwitterは
過去のツイートをさかのぼって読むのが恐ろしく面倒だし
(「Twilog ついろぐ」などもあるけど、そのアカウント本人がTwilogを許可していないと
さかのぼるのにも限界がある)、
過去のツイートの取得にも依然として一定数以上は取得できない制限がかかったまま
だと思う。つまり、古くなればいずれは完全に見られなくなってしまうのが、Twitter。
そういうわけで、Twitterでの恥はかき捨て、瞬間的・瞬発的だから、
リアルタイムで見ていないと書いていないと意味が無い、という考えの人は多い。
相手が自分だけに話しかけてくれていると錯覚してしまうと、
自分語りとかいうことはそもそも忘れてしまう。
224 サッカー審判員(北海道):2010/08/07(土) 15:30:30.78 ID:hKpff5Tu
なんか2chからべつのものへの以降がなかなかできねえのよ
225 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 16:23:19.30 ID:ItKkuWZL
2ちゃんと掛け持ちしてるやつがほとんどじゃね
226 随筆家(中部地方):2010/08/07(土) 16:55:01.17 ID:d3peCKZf
227 速記士(空):2010/08/07(土) 18:37:34.60 ID:NAQ7mlYd
好きな作家が草生やしまくってプリキュア実況してた
228 刑務官(静岡県):2010/08/07(土) 19:06:12.32 ID:k8f3AZ5V
フォロワーが増えるよ!やったねたえちゃん!→業者でした→裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!
229 VSS(千葉県):2010/08/07(土) 19:36:46.57 ID:ItKkuWZL
アナルセックスなう
230 看護師(千葉県):2010/08/07(土) 19:58:32.39 ID:x6vA4JDY
>>145
使い方がおかしいとかw
正しい使い方なんてあるのかよめんどくせーな
興味ないヤツのツイート見るのがめんどいからリムーブしただけなんだが。それのなにが悪いんだよ。

つーかもう一ヶ月くらい呟いてないけど
大体個人のつぶやきって
暑いとかだるいとかめしーとかそんなんばっかじゃん。
いちいちそんなもん見ても面白くも何ともないわ。
231 客室乗務員(関西地方):2010/08/07(土) 20:41:31.70 ID:4S4oapvK
>>230
> 興味ないヤツのツイート見るのがめんどいからリムーブしただけなんだが。それのなにが悪いんだよ。

別にそれは何も悪くないよ?
おかしいのはこのスレで相手のことを愚痴っていることね。
相手は普通にTwitter使っているだけで、
どちらかと言えば君が特殊な使い方をしているんだよ。

いや、特殊な使い方をするなと言ってるんでもない。
自分の使い方が特殊で、相手は普通だと認識しろと言ってるんだよ。
232 陶芸家(西日本):2010/08/07(土) 21:31:59.01 ID:QDo0m1Es
ID:4S4oapvKきもちわりーな
233 建築家(東京都):2010/08/07(土) 21:46:02.48 ID:X3LoXCbX
ケンカはツイッターでやれ
234 ナレーター(福岡県):2010/08/07(土) 21:47:41.99 ID:JyozV04a
>>187
こいついっつも例にhogehogeを出しつつタイプミスするよな
ラリってんだろか
235 コメディアン(岡山県):2010/08/07(土) 21:50:46.79 ID:JQ/te5cb
ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
せっかくみんなとのライフラインができたのに。
最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
236 占い師(兵庫県):2010/08/07(土) 22:06:57.88 ID:qdPUE9xb
>>26
それ無駄。
返事は有名人か興味あることかリアルで親しい友人にしかするな。
これで勝手にフォロワー増える。
興味あることは積極的につぶやけば、こまったときにレスくれる。

有名人に絡むのは養分を増やすための餌。
237 漁業(山形県):2010/08/07(土) 22:09:44.32 ID:yNs4yCaF
アニ豚だからアニ豚と絡んで遊んでるわ 名無し雑みたいなもんだわな コテ雑に近いけど
238 韓国人(東京都):2010/08/07(土) 22:12:33.85 ID:CsmzSWwk
どう考えてもつまんないわ
向き不向きがあるわ
でも世間じゃみんなやってるみたいな風潮でいらいらする
239 宮大工(チリ):2010/08/07(土) 22:14:59.29 ID:OK2/Rdqu
ひたすら1人で呟いてるわ
変に絡まれても応対に困るからこれでいい気もする
240 議員(神奈川県):2010/08/07(土) 22:56:12.97 ID:S6QfYVN4
>>238
Twitterだけヨイショしたり薦めるのは、
もったいないしアホくさいよね。
例えばFlickerと絡めればあっという間に
フォロワー増えそうないい写真撮ってる人が
TwitPicに虚しくアップしてたりするし。
そういう人は極力RTするけと…。
241 タピオカ(東京都):2010/08/07(土) 23:06:08.24 ID:UykX5HkS
>>234
タイプミスはしたことないけどなあ
hogehogeを2chで例文に使ったのはおれとしてはおそらく初めてだし
hogehogeを例に使う別の人間と勘違いしてんじゃね?
242 客室乗務員(埼玉県):2010/08/07(土) 23:13:56.35 ID:1Zq2e+NV
これがキチガイか
243 グラウンドキーパー(和歌山県):2010/08/07(土) 23:15:42.19 ID:0ZyHJGTF
TAGROとRiefuにブロックされたわ糞が
ttp://twitter.com/kantadaneet
244 スポーツ選手(北海道):2010/08/07(土) 23:25:36.18 ID:XfSLwW2A
QAなうで煽るとmixiなみに反応がよくておもしろすぎる
まあ関係ない奴らにとってはうぜぇだけなんだがな
245 ワルサーWA2000(長屋):2010/08/07(土) 23:33:36.28 ID:xtVtWlJ3
なぜか二重書き込みになってるのがいくつかあったから
その片方ずつを削除したら、残した方も消えた

まー大したこと書いてないからいいんだけど
246 SAKO TRG-21(千葉県):2010/08/08(日) 00:14:25.66 ID:FVfyVF05
周りのみんながやってたからアカウント取った。
でもみんなやめちゃったから俺だけ広いネットの海で孤立してる。
247 救急救命士(千葉県):2010/08/08(日) 00:15:27.64 ID:j/vsL05F
コテでもないし配信もしてないのに
248 監督(神奈川県):2010/08/08(日) 00:16:21.13 ID:NF6NuySV
少なくとも2chみたいに気違いの規制に巻き込まれて書き込めないことがないのが嬉しい
249 脚本家(神奈川県):2010/08/08(日) 00:31:21.93 ID:qnW0Hkl2
>>246
誘わても無いのにTwitterだけやるのは
ただのミーハー・情弱でしかないぞ?
自分に合うSNS探せばいいじゃん。
250 小池さん:2010/08/08(日) 00:41:49.52 ID:EquDlicQ
>>248
3ヶ月2ch規制されてたからtwitter使ってた。 
twitterは好きに書き込めるのはいいんだけど、非常識な事を書くとバッシング受けまくりそうで普通のコメントばかりになってしまうのが難
251 鳶職(茨城県):2010/08/08(日) 00:48:31.56 ID:+55ceaDb BE:3108780498-2BP(3072)

その場合はフルーされるかブロックされると思うよ
一般人相手に特に何もないから
252 ドライバー(ネブラスカ州):2010/08/08(日) 00:52:22.51 ID:u/pNGsAr
実名性が高いものはツイッターだろうとブログだろうとミクシーだろうとつまらなくなりやすい
そういうとこで面白い奴は結局他の媒体でも面白い
253 SAKO TRG-21(千葉県):2010/08/08(日) 00:59:02.80 ID:FVfyVF05
>>249
他のSNSってもmixiはなんか今さらって感じだしフェイスブックは本名と顔写真登録だしなぁ
考えてみればtwitterはそういう意味ではまだ軽いほうなのかもしれん
有名人のつぶやき見るツールとして使うわ
254 救急救命士(アラバマ州):2010/08/08(日) 01:03:18.29 ID:8q7X2i2O
>>28
ヲチスレを誰かに見せられて泣いてアカウント消しw
今は携帯サイトでメル友募集してるっぽい
一回ストーキングで見つけて、メールできたが放流されたw
255 ドライバー(catv?):2010/08/08(日) 01:14:02.69 ID:WQmvVXRr
>>245
俺もこないだ自分のツイートを見返したら、いくつか二重になってた
これは申し訳ないことしたな、と思ったけど、更新したら直ったから、
単なる表示の不具合なのかな?
256 行政書士(東日本):2010/08/08(日) 01:26:35.48 ID:AB0IDnuO
>>254
お前オチスレで叩かれてたストーカーだろ?
まじで通報されたみたいだな
257 フランキ・スパス12(埼玉県):2010/08/08(日) 02:31:25.54 ID:PqN+xuZs
258 鳶職(茨城県):2010/08/08(日) 02:33:03.09 ID:+55ceaDb BE:2417940487-2BP(3072)

俺の知らないところで話は進んでるみたいだな
259 救急救命士(アラバマ州)
>>256
なんの犯罪もおこなってないわけだがw
そんなことより、いろたんの小便でポカリ作って飲もうぜwwww