RPGプレイ中に冷めた瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サクソニア セミ・ポンプ(北海道)

RPGプレイ中に冷めた瞬間

  中世ヨーロッパ風、近未来風、現代風、いろいろなロールプレイングゲーム(RPG)があるが、
寝るヒマも惜しむほど没頭して遊ぶときもあれば、瞬時にして「みんなこんなゲームにハマって
いたんだろう?」と情熱が冷めてしまう事もある。

  インターネット掲示板『2ちゃんねる』では、『RPGで冷めた瞬間』という話題が盛りあがっており、
ふとしたきっかけで飽きてしまったその理由を語り合っている。今回は、書き込みされている
『RPGで冷めた瞬間』の一部をご紹介したいと思う。

「復活の呪文が違います」
「悲しいシーンのはずなのにキャラグラが笑ってる表情のまま変わらない」
「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」
「超綺麗な3Dムービーでラブシーンやられると吐きそうになる」
「分かれ道で右に行ったら落とし穴でゲームオーバーになった。左に行っても落とし穴でゲームオーバーだった」
「負けイベントを知らなくてアイテム使いまくったとき」
「めっちゃダメージ与えても死なないからどうせまた負けイベントだろうと思って負けたらゲームオーバーになった」
「造語が多すぎて、それが何を意味していたか思い出せなくなった時」(コクーンのファルシがルシで……)
「ゼノギアスのエンディング中かーちゃんが部屋に入ってきたとき」
「気に入って育てたキャラが途中で戦線離脱」
「俺のターン! パルスのファルシをルシにしてコクーンのファルシをパージ!」
「かなり強い中ボス倒したら次の雑魚が上をいった」
(略)

  ほかにも「露出の多いキャラがその格好のまま雪原に行ったりする」や「ラスボスがチェーンソーで瞬殺」、
「DISC2に入ったらサウンドノベル調になった時」、「ヒロインがオカン」、「セーブせずにサクサク進める→事故死→電ブチ」、
「ラスボスが数形態あるのは良いがその合間に毎回茶番を見せて全く死闘を感じさせないコクーンのファルシのルシ」などの
書き込みがあった。どれもこれも、納得のいく冷めパターンである。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0806&f=it_0806_003.shtml
2 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 06:59:01.15 ID:jJGAthtN
気に入ってレベル上げまくったキャラが
何の前触れもなく退場した時
3 パン製造技能士(千葉県):2010/08/06(金) 06:59:19.46 ID:Jbz0gO+7
ヒャダルコ食らったとき
4 キチガイ(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:00:04.04 ID:WelMrpqO
またあそこ登るの?
5 花屋(東京都):2010/08/06(金) 07:00:09.41 ID:h3Y2XxMm
吟遊詩人ェ…
6 発明家(福島県):2010/08/06(金) 07:00:22.66 ID:yED/NFtv
FF8
7 ドラグノフ(長崎県):2010/08/06(金) 07:00:30.49 ID:jx3IDGa1
FF13おおすぎだろ

つかこれ何?
>分かれ道で右に行ったら落とし穴でゲームオーバーになった。左に行っても落とし穴でゲームオーバーだった
8 サッカー審判員(宮城県):2010/08/06(金) 07:00:38.31 ID:O+AZv7M4
主人公とヒロインがバカップル状態になってきたときにアフィ
9 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:00:40.26 ID:wEzMJpzM
VIP→ロケットニュース24→サーチナ→ν速
10 中卒(栃木県):2010/08/06(金) 07:00:41.90 ID:xg5N0TfM
ユ・リ・パ…

俺はそっと電源を切り、中古屋へと走った
11 画家(千葉県):2010/08/06(金) 07:01:02.13 ID:WdkWLq1O
ディスティニーストーン入手→おーれたーちゃかーいぞーく
12 文筆家(catv?):2010/08/06(金) 07:01:23.04 ID:y7f9oVcu
disc2とか神話の森とかで突然サウンドノベルが始まった時
13 かまってちゃん(北海道):2010/08/06(金) 07:01:38.48 ID:Ayp8i6Vs
サポ割れ
14 声楽家(北海道):2010/08/06(金) 07:01:53.06 ID:+Wh6F3mK
ネガキャンの溜まり場
カスはゲームすんな
死ね
15 技術者(埼玉県):2010/08/06(金) 07:02:07.90 ID:Gua76x9D
白騎士物語、ストーリーのボス倒したら
アバター育てながらクエや賞金首、ジオラマとかやろうと思ってたけど
エンディングの途中でどうでもよくなってオクで売り飛ばした
16 映画評論家(神奈川県):2010/08/06(金) 07:02:17.45 ID:AlEgSo5s
指先から凍てつく波動がほとばしるっ!
17 プログラマ(三重県):2010/08/06(金) 07:02:18.99 ID:ftqXy9Zr
引継ぎが無かったとき
18 ダイバー(北海道):2010/08/06(金) 07:03:02.57 ID:IwipVjgd
ラスボスがショパンだった
19 メンヘラ(福島県):2010/08/06(金) 07:03:22.89 ID:yc0vXdUG
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」
>「超綺麗な3Dムービーでラブシーンやられると吐きそうになる」

非常によく分かる。特に上。ラスボス戦に向けて完璧に準備しようとしてそのまま止める
20 まりもっこり(埼玉県):2010/08/06(金) 07:03:50.53 ID:OKuD59sO
>露出の多いキャラがその格好のまま雪原に行ったりする

トトリか
21 刑務官(長屋):2010/08/06(金) 07:04:28.06 ID:CHr9NqSn
いくらレベルあげて、どれだけ強くなっても、
リアルの生活の視点から見たらただの時間の無駄だと気づいたとき。
22 警察官(神奈川県):2010/08/06(金) 07:04:29.59 ID:T+7azPSn
うわ…ここのアイテム取り忘れたらもう来れないのかよ…
23 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/08/06(金) 07:04:51.72 ID:neD2TGn0
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」
科学的に説明してほしい
24 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 07:05:13.61 ID:v8ABD3rB
いきなりミニゲーム挟んだりするとき
25 花屋(東京都):2010/08/06(金) 07:05:17.83 ID:h3Y2XxMm
>>11
ディスティニーストーン入手→ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
26 アナウンサー(埼玉県):2010/08/06(金) 07:05:18.76 ID:JSY/ilfk
ザコ戦でやる気なくすわ 無駄な時間すぎ
ゲーム作ってる人このスレ見てたら ザコ戦がないRPG作ってくれ
27 客室乗務員(東京都):2010/08/06(金) 07:05:34.23 ID:QAVt1W/F
重大な選択肢があるとなんかもったいなくて先に進む気がなくなる
28 イラストレーター(大分県):2010/08/06(金) 07:06:20.49 ID:kEaomHO7
最強の武器を攻略見ながら入手して
使用すると馬鹿みたいに強かったとき
29 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:06:22.31 ID:d4pziTO5
トロフィー獲得したとかいう表示が邪魔なんだけどあれ非表示にできないの?
30 プログラマ(三重県):2010/08/06(金) 07:06:23.86 ID:ftqXy9Zr
DQとかの文章の表示に時間がかかってウザイとき
31 経営コンサルタント(福岡県):2010/08/06(金) 07:06:54.03 ID:FqUaD3Jc
わたしのことが好きにな〜る好きにな〜る、ダメ?
32 技術者(東日本):2010/08/06(金) 07:07:11.82 ID:5DYwnVsQ
一番冷めるのは、真っ暗な画面になったときに
画面モニターに俺の顔が映ってたのを見たとき

オナニーの賢者タイムを優に超える破壊力がある
33 AV監督(鹿児島県):2010/08/06(金) 07:07:18.42 ID:sKQgc+ac
FF8のエスタバグ
34 漫画原作者(愛知県):2010/08/06(金) 07:07:33.25 ID:ibKFmIBL
M&Bおもしろいよ
35 技術者(静岡県):2010/08/06(金) 07:07:35.20 ID:NSjMPxhR
寝取られた女がセックスする音が外に漏れてるとき
36 声楽家(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:07:36.87 ID:j2m5a/Vi
ストーリーが一本道だと思ったらMAPも一本道だったとき
37 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 07:07:55.90 ID:eO7n1BGN
FF8で語尾に「おじゃる」とか付けるオヤジが出てきたとき
38 司法書士(兵庫県):2010/08/06(金) 07:09:01.36 ID:5owhpBKd
主人公の母が行方不明になったと思ったら父の中にいた時
ヒロインがいも虫状態になった時
39 技術者(catv?):2010/08/06(金) 07:09:06.42 ID:4DIEwjkC BE:541252883-BRZ(10001)

最下層でパーティー全滅
救助隊編成しようにも、ギルガメッシュの酒場のパーティーがLV5とかな時
40 デザイナー(北海道):2010/08/06(金) 07:09:21.18 ID:4XNKeDNd
アニメみたいな、ぶりっ子口調の女がガンガン喋るとき
あと、台詞が棒読み
41 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 07:10:09.13 ID:AkOJy7pS
バルバトスは心折られる
42 技術者(東京都):2010/08/06(金) 07:10:42.22 ID:NCSRz5mH
・4つの精霊を集めろと言われた時
・メラミが異様に強いことに気付いて全員に覚えさせたとき
43 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 07:10:55.66 ID:SNGMFKSz
一本道の割に道が超長い
カッコイイセリフを言いたいらしいが、遠まわしすぎて何を言いたいのか分からない
○○はわけがわからず自分を攻撃した→○○はわけがわかr(ry→○○は(ry
44 レミントンM700(福岡県):2010/08/06(金) 07:11:29.71 ID:qIjdCGiW
上戸彩に「2本の塔で苦労も2倍」みたいな事を言われた時。
45 商業(鹿児島県):2010/08/06(金) 07:11:32.85 ID:rOHS1l2u
ガングロ妖精が出てきたとき
46 内閣総理大臣(岐阜県):2010/08/06(金) 07:11:56.18 ID:/JsA0B5A
ボスが超回復する技を使って戦闘が終わらない。
メガテンSJの人間のボスとか
47 相場師(catv?):2010/08/06(金) 07:12:02.20 ID:f+KgGdgM
バックアタックで全滅させられた時
48 珍種の魚(大阪府):2010/08/06(金) 07:12:09.09 ID:kp4mmcLL
ラスボスにザラキ
49 登山家(東日本):2010/08/06(金) 07:12:12.58 ID:QT9JWSQa
ヒロイン物語途中で死亡
50 アフィブロガー(茨城県):2010/08/06(金) 07:12:47.77 ID:/jyGAqLh
キーファ
51 社会のゴミ(北海道):2010/08/06(金) 07:12:49.08 ID:5fDyjk0+
ボスが弱すぎる
52 グラウンドキーパー(秋田県):2010/08/06(金) 07:12:57.37 ID:OWaaqNWn
複雑な謎解きがあると思ったら1ボタンで済んだとき
53 社会のゴミ(北海道):2010/08/06(金) 07:13:16.41 ID:5fDyjk0+
主人公が無口
54 技術者(東京都):2010/08/06(金) 07:13:25.67 ID:NCSRz5mH
マカカジャ×4→メギドラオンのコンボをくらったとき
55 営業職(愛知県):2010/08/06(金) 07:13:45.74 ID:llZQ3pN5
「気に入って育てたキャラが途中で戦線離脱」

キーファですね。わかります。
56 火狐厨(長屋):2010/08/06(金) 07:14:30.99 ID:/1N+RjuB
ガーッ   ガッ!ブツッ…  あ、ゴメーン♪
57 発明家(東京都):2010/08/06(金) 07:14:31.38 ID:Y5hE/WBt
DQ7 ムービー
58 不動産(茨城県):2010/08/06(金) 07:14:32.39 ID:1OTCe2u/
全くないね、俺は熱い漢だからね。どんな時も全力で、
コンプリート率100%にして復活させてきたし
装備品を全種揃えるために亀を狩ってきたし
仲間を全員揃えるために町の人の足を蹴り続けてきた
59 登山家(東日本):2010/08/06(金) 07:14:37.33 ID:QT9JWSQa
最強装備させたキャラが強制退場し装備も返ってこなかった時
60 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 07:14:48.82 ID:LI9za2du
召還獣で攻撃する度に、アニメーションを1分以上見せられた時。
61 中卒(愛知県):2010/08/06(金) 07:15:07.06 ID:M2nME0N0
作業中にプレイ時間と人生を天秤にかけてしまった時
62 珍種の魚(大阪府):2010/08/06(金) 07:15:28.33 ID:kp4mmcLL
画面が一瞬暗くなった際にブサイクな自分の顔が映り込んだとき
63 建築家(福岡県):2010/08/06(金) 07:15:31.48 ID:fk7id4Aj
どれがプレイヤーキャラかわからないFF
64 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:15:34.79 ID:Uutti5zW
主人公はバルフレア
65 自衛官(神奈川県):2010/08/06(金) 07:15:56.56 ID:Ulub24DN
プラチナトロフィーとった瞬間にゲームへの熱意が消える
66 グラウンドキーパー(秋田県):2010/08/06(金) 07:16:09.56 ID:OWaaqNWn
>>53
それは本当に嫌だ
67 VSS(北海道):2010/08/06(金) 07:16:17.54 ID:NzVT1z0e
あーもうここまで来たらクリア余裕〜

とか思った瞬間
68 宇宙飛行士(関西地方):2010/08/06(金) 07:16:30.67 ID:lDuUc15D
聖剣2タイガーキメラでフリーズ
ドラクエ7デスマシーンでフリーズ
TOPアーチェが非処女
69 技術者(東京都):2010/08/06(金) 07:18:00.63 ID:SWSH9u01
「ゼノギアスのエンディング中かーちゃんが部屋に入ってきたとき」
詳しく
70 路面標示施工技能士(宮崎県):2010/08/06(金) 07:18:08.66 ID:EsN3QENQ
ラスボス戦とかラストダンジョン前に急激に冷めることはよくあること
71 営業職(愛知県):2010/08/06(金) 07:18:18.94 ID:llZQ3pN5
>>53
マジで?俺は逆だ。
72 小説家(東京都):2010/08/06(金) 07:18:38.56 ID:A4FkvYJ+
838861
73 盲導犬訓練士(北海道):2010/08/06(金) 07:18:54.49 ID:Xhj1zMto
>>49
ファンタシースター2かFF7なのかどっちなんだろうか

ダルい戦闘が続くとき
74 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 07:19:16.25 ID:SNGMFKSz
主人公がオイヨイヨ
75 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/08/06(金) 07:19:17.97 ID:IJwstawI
アーチェが非処女だった
76 中卒(愛知県):2010/08/06(金) 07:19:30.77 ID:M2nME0N0
ラスダン前に冷めるのは何でだろな
ほとんどのRPGでやることが同じな上に高確率で無駄に長いからか?
77 宇宙飛行士(愛知県):2010/08/06(金) 07:19:49.16 ID:EowiNW1D
「イロイッカイズツ」の正解が、パソコンのカラーコード順だったとき。

せっかくRPGで主人公になりきってその世界に入り込んでるのに、
わざわざそこから現実に引き戻すような解答にしてどうすんのさ?

ファンタジーの世界で冒険している主人公が、いくら情報を集めて
理詰めで考えても、絶対に解けない謎だからな。
そりゃ冷めるわ。
78 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 07:19:52.70 ID:/YFVQx3G
主人公が自分自身がゲームのキャラだと気づいた時
79 声楽家(福岡県):2010/08/06(金) 07:19:58.81 ID:5IIu58nW
「□ボタンを押すんだ」
80 ちんシュ大好き(三重県):2010/08/06(金) 07:20:23.34 ID:zN4+Wzbw
これが俺の物語だ
81 AV監督(鹿児島県):2010/08/06(金) 07:20:48.32 ID:BzEkUTYb
馬と結婚した
82 FR-F1(栃木県):2010/08/06(金) 07:21:03.79 ID:TiF8cnd/
>>69
詳しくも糞もないだろ
83 刑務官(長屋):2010/08/06(金) 07:21:18.31 ID:QyTWhuwJ
サブ職を選べるようになった段階で何日も悩みそのままやらなくなる
84 調教師(千葉県):2010/08/06(金) 07:21:59.92 ID:IKMKgSMF
オイヨイヨ
85 メンヘラ(三重県):2010/08/06(金) 07:22:06.59 ID:leOUWXBx
サラマンダーよりはやーい
86 司法書士(群馬県):2010/08/06(金) 07:23:14.10 ID:kSiz71PS
敵がデカすぎて自キャラが見えない時
87 技術者(関西地方):2010/08/06(金) 07:23:21.24 ID:K8uPeRfZ
一本道
88 幼稚園の先生(北海道):2010/08/06(金) 07:24:18.59 ID:vdC1iNfk
天空装備も勇者も別に必要なかった時
89 ダイバー(北海道):2010/08/06(金) 07:24:42.45 ID:IwipVjgd
Disc2が手抜き
90 アフィブロガー(北海道):2010/08/06(金) 07:25:03.74 ID:jYW3OOXB
主人公の背中に女が張り付いて離れない
91 作家(岡山県):2010/08/06(金) 07:25:05.46 ID:XchRhTlP
アフィだった時
92 ツアープランナー(埼玉県):2010/08/06(金) 07:25:48.33 ID:3BQAjPN3
>>53
それはゲームの作りによる
ドラクエタイプは無口で構わない
93 非国民(東京都):2010/08/06(金) 07:26:48.52 ID:zzyQos2n
選択の余地の無いゲーム内での行動をゲーム内のキャラに全否定された時
94 マフィア(関西・北陸):2010/08/06(金) 07:26:52.09 ID:7jgxEa1H
魔法を出す為にいちいち5インチFDDを読み込んで10秒程待たされる時
95 タピオカ(長崎県):2010/08/06(金) 07:27:23.33 ID:YV3QCKjM
あんまり冷めたことないけどDQ7で結構つよい戦士がイベントでいなくなった時に「えー・・・」てなったのは覚えてる
あとはロマサガ3の緑の髪の女 一番使えなそうなキャラを育てようと思って頑張ってやってたら
これまたイベントでいなくなる
96 技術者(愛知県):2010/08/06(金) 07:27:26.60 ID:JwDocTvB BE:312638055-PLT(31000)

ヨヨ
97 AV監督(三重県):2010/08/06(金) 07:27:40.60 ID:U2mjFTTR
RPGを最後までプレイできない奴は人生もうまくいかない
98 都道府県議会議員(福岡県):2010/08/06(金) 07:27:55.95 ID:HW3QfcaC
トトリのフリーズどうにかしろ
あれで5回ほど心死んだ
99 登山家(東日本):2010/08/06(金) 07:28:05.01 ID:QT9JWSQa
>>94
あの頃はディスク入れ替え頻度が半端無いから
100 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/06(金) 07:28:27.48 ID:d9Qt0puv
>「めっちゃダメージ与えても死なないからどうせまた負けイベントだろうと思って負けたらゲームオーバーになった」
うおーあっちーは未だにトラウマ
101 風俗嬢(埼玉県):2010/08/06(金) 07:28:32.42 ID:nK3VEfCp
クリア後のダンジョンとかでラスボスよりはるかに強い敵が出てきて
いままでやってきた事はコイツが解決できたんじゃねえのか、って思った時
102 三角関係(長屋):2010/08/06(金) 07:28:42.38 ID:9dEjUzsQ
>「超綺麗な3Dムービーでラブシーンやられると吐きそうになる」
FF10の悪口はやめてくれ
103 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:28:46.94 ID:1v4eNAqG
アフィスレにアフィと書き込むとき
104 自衛官(神奈川県):2010/08/06(金) 07:28:50.88 ID:Ulub24DN
>>98
たーるっ
105 バイヤー(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:29:13.24 ID:4xC1B/gs
最高に盛り上がってるシーンで親による邪魔が入った時
106 医師(東京都):2010/08/06(金) 07:29:26.17 ID:/Dnk4cBv
GMがサイコロ振り直してた時
107 宮大工(大分県):2010/08/06(金) 07:29:52.43 ID:Nr4xFaow
移動に費やしてる時間が尋常じゃないって気付いた時
ひたすら走ってるだけ
108 運輸業(神奈川県):2010/08/06(金) 07:29:59.17 ID:td3jTnSk
しぬわけにはいかんのじゃ
109 ドラグノフ(埼玉県):2010/08/06(金) 07:30:09.68 ID:Qz3Nh0oC
バニッシュデスを知ったとき
110 都道府県議会議員(福岡県):2010/08/06(金) 07:30:11.30 ID:HW3QfcaC
>>104
心復活した
111 かまってちゃん(長屋):2010/08/06(金) 07:31:50.84 ID:OWia2u6S
>>53
無口なのが本来のRPGなんだけどな
主人公が出しゃばるのは全部キモオタ向けRPG
112 登山家(東日本):2010/08/06(金) 07:31:52.09 ID:QT9JWSQa
戦闘で全てのアイテム投入する程頑張った末に
強制負けシーンという事に気づいた時
113 ダイバー(神奈川県):2010/08/06(金) 07:31:58.35 ID:QrQwc63T
負けイベントだけど負けたくなくて必死にサイコロ倒しまくってガデスに勝ったが
折角手に入れたガデスソードが誰も装備できなくなった時

この青い宝箱は本物だろうと思って近づいたら偽物で
折角でた雷獣の剣がなくなった時
114 マフィア(関西・北陸):2010/08/06(金) 07:32:21.17 ID:7jgxEa1H
>>23
夏休みの宿題の計画を立てただけで満足してしまい、実行しない。
115 メイド(中部地方):2010/08/06(金) 07:32:59.39 ID:ZQOny8dw
モンスター図鑑の空欄
116 メンヘラ(福島県):2010/08/06(金) 07:33:30.89 ID:yc0vXdUG
仲間かアイテムかみたいな両立不可能な選択があるとき
117 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 07:33:37.07 ID:EiYKd4z6
チートしすぎたら冷めた
118(東京都) ◆NocheI5klU :2010/08/06(金) 07:34:19.00 ID:H9Gux2mq BE:1903482757-PLT(12221)

細っこい腕で身長並みの重そうな剣をブンブン振ってるの見た時
119 俳優(大阪府):2010/08/06(金) 07:34:28.44 ID:5cIbdPjK
>>53
主人公はプレイヤーの分身なんだからそれのほうがRPGとしては正解じゃね
120 プロデューサー(宮城県):2010/08/06(金) 07:35:15.68 ID:CnyfNRUo
スフィア211
160位で疲れ切った覚えがある・・・
121 営業職(愛知県):2010/08/06(金) 07:35:36.16 ID:llZQ3pN5
2週目プレイだとクリア前に飽きるな。バラモスやムドーで満足しちゃう。
122 田作(北海道):2010/08/06(金) 07:35:54.65 ID:TN6MgxoM
あとから手に入らないアイテムがあると知ったとき
123 ドライバー(東京都):2010/08/06(金) 07:36:04.69 ID:kvp+ki1n

 「DISC2を入れて下さい」 が出たとき

フルインスコしたら認証は1か2のどっちか片方だけでいいだろ
124 声楽家(福岡県):2010/08/06(金) 07:36:11.64 ID:5IIu58nW
>>118
魔法出すのは平気なの?
125 絶対に許さない(愛知県):2010/08/06(金) 07:36:41.59 ID:B0RPUdBc
クリアした後に上限までレベル上げした時
126 絵本作家(秋田県):2010/08/06(金) 07:37:08.38 ID:hawGWNcJ
MMORPGはしばらく熱中しててもある時不意にフッと冷める瞬間が来るな
127 SAKO TRG-21(愛知県):2010/08/06(金) 07:37:13.63 ID:/zv+AQB/
FFの5か6か忘れたけど宝箱の回収率とか逃げた回数が記録されてて
その中に死んだ回数も記録されてるのを見てから
RPGで死んだらリセットするようになった

だから即死攻撃食らったらちょっとの間はやる気が無くなる
128 サッカー審判員(愛知県):2010/08/06(金) 07:38:07.16 ID:F1GgRVkN
2つの塔で苦労も2倍だな
129 [―{}@{}@{}-] 宇宙飛行士(大分県):2010/08/06(金) 07:38:21.70 ID:i2DoXbuH
どとうのひつじ、つるぎのまい強すぎ
なんだかなぁ
130 技術者(東京都):2010/08/06(金) 07:38:39.23 ID:SWSH9u01
>>126
MMORPGに限らずゲーム全般なw
131 技術者(埼玉県):2010/08/06(金) 07:38:43.46 ID:Ha85KksV
SO3の作り物の世界でしたって落ちは酷すぎた
手のひらで遊ばれたね
132 AV男優(長野県):2010/08/06(金) 07:38:50.96 ID:lZh/5UGR
生き返らせる魔法があるゲームで死ぬ人が出るっていつもおかしなって思うわ
133 ダイバー(神奈川県):2010/08/06(金) 07:39:50.37 ID:QrQwc63T
>>127
その記録がいい時と悪い時あるよな
FF8なんてメガネに敵倒させるとガーデンで文句言われるし
134 たこ焼き(長屋):2010/08/06(金) 07:40:43.79 ID:TVPHn0S2
何なの?
なぜ勝手にアンケート結果とられたみたいなことになってるの?
こ…これがアフィ?
135 商業(鹿児島県):2010/08/06(金) 07:41:03.85 ID:rOHS1l2u
主人公が盗賊
136 AV男優(静岡県):2010/08/06(金) 07:41:27.07 ID:h00Msvfk
クレアが仲間になると思ったらアドレーとか言うオッサンが仲間になったとき
137 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:41:48.38 ID:pYFIzW58
FF8で言うと、DISK4の最初のとこか。
リノアを助けるんだ!

は?
何でだよ、ぶち殺すに決まってんだろw

ここでFF8をクリアするのやめたやつが、大量にいる。
プレーする人間の意志と完全に逆のことを強要する糞シナリオw
これでFF12までFFやるの辞めたわ。
138 小説家(大阪府):2010/08/06(金) 07:41:48.38 ID:wEzMJpzM
アフィェ・・・
139 バレエダンサー(島根県):2010/08/06(金) 07:43:48.97 ID:B3g5zTno
>>35
そんなRPGあるのかよw 
140 ホスト(埼玉県):2010/08/06(金) 07:44:08.67 ID:D97QJ9ZA
ヒロインが「バルフレアー!」と叫んだとき
141 ペスト・コントロール・オペレーター(岡山県):2010/08/06(金) 07:44:18.14 ID:3xh9kve1
バックアタック+クリティカルで餓鬼にやられたとき
142 幼稚園の先生(山形県):2010/08/06(金) 07:44:38.00 ID:CMjPVBu2
物語中盤まで行ってもキャラや世界観に感情移入が出来なかった時
エンディングで人生語りだして意味不明な説教された時
綺麗グラフィックで不気味の谷入ってるウザキャラがキレ出してわめき始めた時
143 H&K MSG-90(東京都):2010/08/06(金) 07:44:45.80 ID:2mhNvgNT
ストーリーで冷めたことはない
システムがしょぼいとすぐ飽きるわ
144 俳優(大阪府):2010/08/06(金) 07:44:49.44 ID:5cIbdPjK
>>139
世の中知らないほうがいい事もある
145 放送作家(福島県):2010/08/06(金) 07:45:09.99 ID:V4Q5Oye5
サラマンダーより早ーい
146 ダイバー(神奈川県):2010/08/06(金) 07:45:22.60 ID:QrQwc63T
>>139
バハムートラグーンという寝取られゲーがあってだな・・・・
147 プロデューサー(宮城県):2010/08/06(金) 07:46:03.10 ID:CnyfNRUo
マップが真っ暗で道が見えない
148 沢庵漬け(東日本):2010/08/06(金) 07:47:41.01 ID:hPPX3Sv0
ラスボス倒して故郷に帰ろうとしたら
突然仲間が瞬殺されて大量のラスボスに囲まれてヒロイン自爆するハッピーエンドだった時
149 シナリオライター(埼玉県):2010/08/06(金) 07:47:53.38 ID:HDtDEtcX
vipかと思った
150 オウム真理教信者(中部地方):2010/08/06(金) 07:48:47.19 ID:bxz885FI
電波女がヒロインのゲーム。
こんな女を助ける為に、自分の貴重な時間を使いたくない。

リノア、おめーのことだよ!!!!!!
151 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 07:49:00.70 ID:pYFIzW58
アークザラッド2のラストも酷かったな・・・
せっかくラスボス倒したのに主人公とヒロインが犠牲になって死にやんのw
152 歯科衛生士(広島県):2010/08/06(金) 07:49:11.53 ID:odMS5Ypx
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」

あるある。何でだろう
153 FR-F2(愛知県):2010/08/06(金) 07:50:36.75 ID:mvF5/MAl
バンを狙って命中させ、後でバンに子供が乗っていたと知ったとき
154 花屋(東京都):2010/08/06(金) 07:50:43.28 ID:h3Y2XxMm
>>151
あれはまだ納得できるけど3はもう屑ゲーとしかいいようがない
155 64式7.62mm小銃(茨城県):2010/08/06(金) 07:50:52.32 ID:eBS2D+yg
キャラが壁に向かって延々と走るor歩く
膝くらいの段差を乗り越えられない
NowLoading・・・・・・・・・・・・
やっと倒した中ボスより強い上位のザコ
ボス級キャラの長い自分語り
ククク・・・俺の真の姿を
ボスキャラが世界を破滅させる理由がただの恨みつらみ
156 司法書士(北海道):2010/08/06(金) 07:52:05.88 ID:liG5flk+
FF10は声がある時点で冷めたな
157 奇蹟のカーニバル(北海道):2010/08/06(金) 07:52:12.02 ID:lOCJn3qO
ドッチボールが強かった時
158 AV女優(三重県):2010/08/06(金) 07:52:16.99 ID:V2DNfqnI
RPGに経過時間はいらんよな〜
159 音楽家(東京都):2010/08/06(金) 07:52:34.37 ID:1jwXAYHE
アーク2そもそも全体的に暗いからラストは別に不自然ではなかったな
160 落語家(千葉県):2010/08/06(金) 07:52:44.56 ID:Bw9OAlkd
戦闘がもっさりもっさりもっさり

ドラクエ9、おまえのことだよ
161 薬剤師(新潟県):2010/08/06(金) 07:53:09.81 ID:aOUz93yS
ポーキーの扱い
162 たこ焼き(長屋):2010/08/06(金) 07:53:35.99 ID:TVPHn0S2
>>152
ネットで3時間かけてエロ動画や告白体験談をネットで漁って
精子出したら終わりになるから
というのとは違うか
163 ディレクター(関西・北陸):2010/08/06(金) 07:53:49.15 ID:3+ucSg40
30分遊ぶとフリーズ
164 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 07:53:54.50 ID:erOdGT2l
底辺の娯楽なんだから高望みするなよ
165 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 07:53:56.68 ID:/a8zQ84P
貴重な物の取り逃しがわかったとき
一番新しいのだとFF12のリンクトレジャー最強の矛


あれさあ、スタッフのユーザーに対する嫌がらせだろ?
事情を知らない100万人がプレイしたら、99万以上の人が引っかかるわあんなの。
166 占い師(愛知県):2010/08/06(金) 07:55:36.89 ID:05qVFfLJ
ラスボスのダンジョンに到達した瞬間
大抵この段階でゲームを投げる
辛うじて進めたとしてもラスボス前のセーブで積む
167 バイヤー(兵庫県):2010/08/06(金) 07:55:41.24 ID:TUeWvNZK
平野綾の声のキャラが出た時
168 セラピスト(三重県):2010/08/06(金) 07:56:26.89 ID:GuH0UnWo
記事に困ったらVIPにスレ立てれば良いのか
169 チンカス(関東):2010/08/06(金) 07:57:08.26 ID:OF1huyDL
PC版ウルティマ4で薬草買い忘れたとき
170 学芸員(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 07:57:29.54 ID:rXsV1B3R
>>7
スペランカーだろ
171 コピーライター(東京都):2010/08/06(金) 07:58:02.48 ID:I9DpDty5
辛い毎日が後何十年もあると思った時
172 サラリーマン(京都府):2010/08/06(金) 07:58:27.30 ID:p2DfvHt8
クソみたいなつまんないミニゲームが必須イベントのとき
173 パン製造技能士(catv?):2010/08/06(金) 07:58:32.39 ID:RvD2jXZU
龍の眼光 マカカジャ×4 メギドラオン された時
174 歯科衛生士(広島県):2010/08/06(金) 07:58:51.04 ID:odMS5Ypx
>>162
その例えで言うなら、収集した段階で満足して肝心のオナニーをせずに終わるような感じ
175 ニート(兵庫県):2010/08/06(金) 07:59:06.69 ID:qnDPdJzZ
アークザラッドは主人公が熱血すぎていきなり冷めた
176 ネット乞食(dion軍):2010/08/06(金) 08:00:00.92 ID:ZjmjWSib
負けイベントで貴重なアイテムを使う
177 グラウンドキーパー(石川県):2010/08/06(金) 08:00:37.45 ID:fSKqeu4z
>主人公が分裂する
>主人公が分裂して複数の女キャラと恋愛を始める

↑ 分かるわー
178 経済評論家(福岡県):2010/08/06(金) 08:00:40.84 ID:4bJokxRz
二十代後半になってからゲームを最後まで終わらせることができなくなった
理由はわからんがラストダンジョン付近になると急に冷めてそのまま放置してしまう
179 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/06(金) 08:00:41.52 ID:d9Qt0puv
七英雄つえー 鍛え直してこよう

逃がさん…お前だけは…
180 庭師(関東・甲信越):2010/08/06(金) 08:01:13.16 ID:FbQJD3fH
主人公(俺)の名前と同じキャラが出てくる
181 キリスト教信者(愛知県):2010/08/06(金) 08:01:49.11 ID:CuGLjfgP
最強装備を取り忘れ、気づいたときにはもう取れなくなってたとき
182 占い師(愛知県):2010/08/06(金) 08:02:50.12 ID:05qVFfLJ
>>178
同意
183 動物看護士(アラビア):2010/08/06(金) 08:04:58.12 ID:6XQfFe3s
スパロボα、前半でのデュオ離脱。
聖剣3、風の回廊でクラスチェンジした後のツェンカー戦で友人がカセットをシュート、データ消失。
184 農家(愛知県):2010/08/06(金) 08:05:55.89 ID:TmPbZ9xq
お前は…あの時の?
どうしてここへ…… …頼みがある。
よかったら…俺の戦車に乗ってくれないか?
そして…もしニーナという女に出会うことがあったら…
ウルフは…お前のことなどもう忘れたと…そう伝えてくれ…。
…あばよ… ……ツイてたな……。
185 郵便配達員(京都府):2010/08/06(金) 08:07:55.66 ID:pRo2ahbR
>>104
このセリフかわいいよな心だけじゃなくいろんば部分が熱くなる
186 パン製造技能士(滋賀県):2010/08/06(金) 08:09:00.02 ID:8gnUR9VO
>>178
なんか凄いわかる・・・
>>184
メタルサーガ?
187 盲導犬訓練士(岡山県):2010/08/06(金) 08:10:38.02 ID:BksKg3cx
力加減を間違えて娘を死なせてしまう父親
188 奇蹟のカーニバル(宮城県):2010/08/06(金) 08:10:45.68 ID:Gpy6uy/c
ジョルト二回でティアマットがしんだ
189 歌手(京都府):2010/08/06(金) 08:11:48.95 ID:hAzLtVWL
あれだけゲームとRPGが好きだったのにおっさんになってからは序盤しか楽しめなくなった
190 営業職(千葉県):2010/08/06(金) 08:12:12.89 ID:4fLyLUig
サラマンダーよりはやーい
ってなにが面白いの?
191 動物看護士(アラビア):2010/08/06(金) 08:13:57.95 ID:6XQfFe3s
>>151
ラスボスがロマンシングストーンコンプしてたら弱すぎなのも冷めないか。
で、持ってないと強すぎ。

俺はチャージMAX→インビジブルの繰り返しで倒したがw
192 技術者(大阪府):2010/08/06(金) 08:14:12.93 ID:5lgicmD9
最近全然RPGがおもしろいと思えなくなった
ちゃんとクリアしたのってドラクエVとBUSINぐらいだ
なんというか最近のはアニメシーンとか会話の声がうざくて
昔のRPGは数字とにらめっこしてるみたいでダメだ
RPGといえばFPSで叫んでるってイメージだわ
193 農家(愛知県):2010/08/06(金) 08:15:28.68 ID:TmPbZ9xq
>>186
メタルマックス
頑張って進んでもニーナは自殺という…
やりこみ要素とか縛りとか楽しみまくったけど当時は衝撃的だった
194 ゴーストライター(愛知県):2010/08/06(金) 08:15:52.10 ID:fI7B5pTF
エンディングの余韻を堪能しようかと思ったら
クリアランクDと表示されたとき
195 アフィブロガー(長屋):2010/08/06(金) 08:16:55.64 ID:mji+nB5u
コクーンのファルシのルシがパルスのファルシのルシで
196 ロリコン(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 08:18:08.49 ID:EhSj/6ru
全員混乱
197 キリスト教信者(宮城県):2010/08/06(金) 08:18:26.84 ID:8eFUxjbV
○ボタン連打してムービー見るだけの簡単なお仕事だと気づいた時
198 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 08:18:42.24 ID:k6yJC5V+
FF12の最強の矛は知ってないと超序盤で取れなくなるからな
あれは酷いと思った
リンクトレジャーとかふざけんなよ
199 高卒(北海道):2010/08/06(金) 08:19:59.53 ID:YdL/BfiH
FF13で5分くらい延々とスノウとセラの花火大会回想シーンを見せられたとき
200 技術者(大阪府):2010/08/06(金) 08:20:25.53 ID:5lgicmD9
昔のRPGで最初の部屋で見つけた掃除道具のほうきが最強の武器だった時は
焦った
攻略サイト見て初めてやられたと思った
201 マフィア(関西・北陸):2010/08/06(金) 08:21:56.85 ID:7jgxEa1H
>>193
今なら、ウルフがとんでもない構ってちゃんにしか思えない。
忘れたと伝えろとかどんだけ
202 文筆家(catv?):2010/08/06(金) 08:22:10.22 ID:y7f9oVcu
レベル上げはやりこみと全く正反対の行為であると知った時
203 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/08/06(金) 08:22:34.23 ID:+tulVjNd
野村製FFとわかった時
204 棋士(東京都):2010/08/06(金) 08:22:56.89 ID:9fylDfS6
サラマンダーより
205 高卒(北海道):2010/08/06(金) 08:22:58.93 ID:YdL/BfiH
>>202
レベル上げも立派なやりこみの一つだろ
206 ファッションアドバイザー(北海道):2010/08/06(金) 08:23:35.78 ID:jBdUlV0a
使いたくないキャラを強制的に使わさせられるとき
207 文筆家(福岡県):2010/08/06(金) 08:23:44.44 ID:9yBAaLAD
>>148
それ、なんてアルバートオデッセイ?
208 調教師(広島県):2010/08/06(金) 08:24:19.22 ID:l5UmNMpl
アイラだかライラだかのダンスシーン
209 宇宙飛行士(静岡県):2010/08/06(金) 08:26:00.16 ID:wJmhxEEJ
登場人物すべてがポエマー
210 宗教家(長野県):2010/08/06(金) 08:27:01.01 ID:hyj5NUVJ
隣の部屋からギシアン
211 アンチアフィブログ(静岡県):2010/08/06(金) 08:29:02.34 ID:q+50/GsH
ラスダンのボス直前のMAPでセーブしたらそこは脱出不可能場所で二度と外に出られなかった時
212 海上保安官(アラバマ州):2010/08/06(金) 08:29:49.93 ID:Wy+Gw7PU
>>26
暴れん坊プリンセスやれよ
213 医師(千葉県):2010/08/06(金) 08:29:56.41 ID:8BadlLH2
登場人物が厨二病こじらせてる
214 技術者(長屋):2010/08/06(金) 08:30:03.36 ID:bYDiVh+F
まとめサイトが充実してるのを見たとき
215 国会議員(北海道):2010/08/06(金) 08:32:26.18 ID:vr9Mk+it
LALA
216 文筆家(catv?):2010/08/06(金) 08:33:45.83 ID:y7f9oVcu
>>215
やめろ
217 技術者(長野県):2010/08/06(金) 08:36:52.45 ID:+eOSOgnw
DQ7の石版集めないと次へ行けないところ
これで投げた
ラゴスはまだ許せる
218 技術者(兵庫県):2010/08/06(金) 08:37:46.66 ID:+SK9Fn7l
めっちゃダメージ与えても死なないからどうせまた負けイベントだろうと思って負けたらバッドエンドになった
219 カッペ(catv?):2010/08/06(金) 08:37:49.93 ID:ONtGr/U2
主人公と思われた人物がすでに死んでた時
220 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 08:37:56.32 ID:UXM0LBeY
はうう〜とか、はわわぁ〜とか、字面だけならまだしもフルボイスで読まれた時
221 キリスト教信者(愛知県):2010/08/06(金) 08:39:16.59 ID:CuGLjfgP
魔王が仲間になるとは知らずに倒してセーブしてしまったあの日
222 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 08:47:04.45 ID:FyGOVSmG
>>146
あれ音漏れもしたのかよ
223 モデル(岐阜県):2010/08/06(金) 08:47:53.80 ID:FDYZl8oI
細かな設定が出来るキャラメイキングで
10時間かけても自分好みのキャラが作れなかった時

白騎士は翌日売った 見た目がいろいろ気に入らなかった
224 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 08:51:06.19 ID:fylb1vwP
1で通ったダンジョンを2でも1とは逆の順番で戻っていったとき
白騎士なんだけど

あとは最終ボスのセリフで「こんな馬鹿な」「なんだと」などを言われると冷める
225 版画家(静岡県):2010/08/06(金) 08:51:25.25 ID:XJW2Erdu
戦闘BGM厨だからラスボスの曲が気になって途中でやめることはないわ
226 ファイナンシャル・プランナー(宮崎県):2010/08/06(金) 08:54:19.73 ID:HhY3pB/u
ヒロインがオカンってなに?
227 翻訳家(熊本県):2010/08/06(金) 08:56:49.93 ID:faalh+9b
ロマサガで詰みセーブ
228 俳優(catv?):2010/08/06(金) 08:57:38.03 ID:aPYaQ9CW
ドラクエでラスボスが3回以上変身した時はめんどくさくなって投げた
229 タンタンメン(福岡県):2010/08/06(金) 08:59:15.35 ID:/3qECFVE
RPGはもう退屈すぎてやる気しないわ
驚くような展開もないし戦闘もつまらないし
集めたくなるような武器防具もない
230 柔道整復師(京都府):2010/08/06(金) 08:59:44.46 ID:FNgCMjAP
>>226
シャドウハーツ2
231 海上保安官(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:00:13.34 ID:Wy+Gw7PU
>>227
GBサガもそれあったな。
かみ倒せずに積んだわ。
232 芸能人(岐阜県):2010/08/06(金) 09:00:18.44 ID:53aq3rZM
RPGはバグ系を除いたらプレイ中に冷めることは少ないだろ
エロゲで学園物かと思ったら地球の危機で宇宙までいく展開になった時は冷めた
233 歌手(愛知県):2010/08/06(金) 09:00:56.20 ID:4ccvS+YF
降り抜いた打球が柵を越えた時イオナズンに勝てると思った
234 技術者(東京都):2010/08/06(金) 09:01:13.09 ID:ZDcz4nnK
動物愛護団体みたくモンスター愛護団体があって
いちゃもんつけてくるゲームとかないの?
235 ヤクザ(福岡県):2010/08/06(金) 09:01:21.82 ID:CMKu/eNq
序盤から厨二病が作ったような複雑な造語の嵐で、それらの造語によって物語が展開していくってパターンのRPGは確実に冷める
236 宮大工(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 09:02:12.28 ID:K+IZEOYQ
目的達成後ダンジョンを帰り用のショートカットもなく歩いて戻らされたとき
237 チンカス(滋賀県):2010/08/06(金) 09:02:22.94 ID:Dn6BDOvk
>露出の多いキャラがその格好のまま雪原に行ったりする

雪原だけに冷めるってかwww
238 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/08/06(金) 09:03:31.48 ID:uRoe7bK4
60時間以上かけても純粋な刃石が出なかったとき。
239 サラリーマン(愛知県):2010/08/06(金) 09:03:32.01 ID:YKOoZTsw
自由気まま彷徨っていると思っていたら行き先の決まった列車に乗っていると気が付いたとき。
ドラクエの5か6の井戸の近くでその事に気が付いてそれ以来、一切やってない。
240 版画家(静岡県):2010/08/06(金) 09:06:33.99 ID:XJW2Erdu
>>230
それカレンや
241 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:07:05.98 ID:pYFIzW58
カレンデバイス;;
242 漫画原作者(アラビア):2010/08/06(金) 09:07:08.38 ID:ineRREsx
VPのセラフィックゲ−トのセリフ
243 ディーラー(栃木県):2010/08/06(金) 09:07:20.32 ID:Jk/QbA+c
あ!!!ごほん、いやあ、ビュウ。なんでもないんだ。
244 ロリコン(三重県):2010/08/06(金) 09:08:19.27 ID:saaTwlfD
ラスボスで死の宣告
245 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 09:09:24.52 ID:gyi52BG4
ザラキとザラキーマ食らったとき
耐性が100%じゃないから死ぬのはザラ
246 MPS AA-12(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:10:45.60 ID:NMUIQC7D
・250匹の敵をトロい魔法アニメーションで1匹ずつ倒していくのを長時間眺めてたとき
・ダードワの森で迷って帰れなくなったとき
247 整備士(大阪府):2010/08/06(金) 09:10:49.55 ID:Fk352GiO
RPGが面白かったのはPSまで
248 技術者(大阪府):2010/08/06(金) 09:10:52.26 ID:EYs/+xZy
ラスボス直前のセーブはよくある。
249 ソーイングスタッフ(三重県):2010/08/06(金) 09:11:21.52 ID:yTM4oRdU
忘らるるの都
250 技術者(茨城県):2010/08/06(金) 09:13:10.33 ID:CkngaAC9
ラスダンやラスボス前でやめるのは
終わりが見えてもういいやって感じなんだろうな
251 官僚(埼玉県):2010/08/06(金) 09:13:26.93 ID:IazPATFS
やたら最後のボスや敵側にも戦う理由があった
相手側にも信じる物があって戦ってた

見たいなのいらねーよ。
252 外交官(大阪府):2010/08/06(金) 09:14:46.32 ID:eqvJpP8z
TORのラスダンだけはさすがに心折れる…
長さ的にはダイクロフトとそう変わらないはずなんだが
253 奇蹟のカーニバル(三重県):2010/08/06(金) 09:15:29.14 ID:OVo519PS
>>126
MMOやっていて、廃人による談合や既得権益が発生していて、害人ほど得する世界になっていて、リアルと同じだと気付いた時
254 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 09:15:32.86 ID:7rmxTDk6
ゼノギアスは面白かったよなぁ
DISC2を入れてくださいって出た時おいおい1枚目でこのボリュームかよ!すげー
って思ったもんだ・・・
255 はり師(奈良県):2010/08/06(金) 09:15:55.68 ID:NvO03vRo
「飽きた」って口に出して認めてしまうともうプレイする気起きないよね
256 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 09:16:07.91 ID:/OWTPrtn
ラスボスの第二第三形態が存在する事を前提に、
MPとかアイテムを節約して戦ってる事に自分で気付いた時
最近のRPGのボスってほぼ確実に変身するからなんか意外性が無いんだよね
257 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:16:44.96 ID:3al5tPJ5
>>25
ワロタ

未確定要素が大体検討つくとそこで飽きる
武器の数とかグラフィックの種類とか
258 ナレーター(アラビア):2010/08/06(金) 09:17:17.86 ID:J8qCJVVq
>>222
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/396.html
183 バハムートラグーン 21章 sage 03/12/07 12:44 ID:QkrzOu4+
ヨヨは憎み合う神竜達の心を一つにまとめようと、彼等の心に働きかけます。
はたして、それは成功しました。
かくて、オレルスの全神竜がヨヨのもとに集結し、ヨヨはドラグナーとして完全に覚醒しました。
戦闘時のグラフィックも幼い少女のものから、大人びた美しい女性のものへ変化しました。
これもドラグナーとしての強い意志を得た、内面からの輝きによる変化なのでしょう。
と思っていると、ビュウ隊長にこんなことを言う仲間が。

「最近ヨヨさまの部屋から苦しそうな声が聞こえてくるの。
神竜のせいかなって思ったんだけど、ヨヨ様は神竜の怒りなんか、もうへっちゃらなんでしょ?
一体なんなのかしらねえ」

これと、前後の状況を踏まえ考えると、どうやらヨヨは自室で、パル公とセックルに励んでいる模様。

……ドラグナー云々は関係なくて、単に、
恋をすると女は綺麗になるという、ただそれだけの事なのかもしれません。
259 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:17:24.26 ID:pYFIzW58
>>254
DISK2は・・・w
戦隊ごっこになったり、わけわからんでいきなりダンジョンに放り込まれたり・・・
ラスダン直前で放り出されたり・・・
260 版画家(catv?):2010/08/06(金) 09:17:38.10 ID:T/MP4QE+
ラスボス直前でのやる気喪失は、カラオケで「お時間10分前となりました〜」
の電話が掛かってきた後に歌う気分と似ている。終わってないのに終わっている感じ。
261 放射線技師(山口県):2010/08/06(金) 09:18:10.46 ID:CUc/+/TI
ラスダンまで潜ってやりこみの為に戻ろうと思ったら戻れなかった時
262 タンドリーチキン(広島県):2010/08/06(金) 09:18:42.33 ID:Zi0nTo9N
実際の宗教をモチーフにしてるのに
呪文とか魔法陣が適当だった時。
ヒロインがウンチしたりするのは許す。
263 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:19:43.28 ID:pYFIzW58
FF13はそう言えばクリアする意味無かったなw
11章だかに戻ってずーっと潜ってる間にタイタンの試練だかになったりしてる間に、クリアするのすっかり忘れた^^
264 ドライバー(静岡県):2010/08/06(金) 09:22:49.91 ID:ZPgcQmuO
中盤に非売品の最後まで使える1個だけのアイテムを取り逃した時
265 調教師(東京都):2010/08/06(金) 09:23:38.21 ID:DpEgIwML
せめてソースのスレが落ちてからニュースにしろよ・・・w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281023702/
266 写真家(神奈川県):2010/08/06(金) 09:25:24.54 ID:SX9Rfa23
やっぱラスボスには大きな謎を1つもっておいてほしい
ラスボス倒すまでに謎全部解いちゃって「あとは平和になるだけだ」だと
オチも何もないからもういいやってなる
267 技術者(埼玉県):2010/08/06(金) 09:25:57.01 ID:BJOAyN1K
長いダンジョンの奥まで行ってボス倒した後
また自力でダンジョンを引き返さなきゃいけないとき

ワープさせろよカスが
268 行政官(新潟県):2010/08/06(金) 09:27:52.04 ID:r0LuxvDj
町が広すぎる
前は村人全員に話しかけるの余裕だったけど
今はもう無理
269 新聞配達(岡山県):2010/08/06(金) 09:28:31.11 ID:ZfFuu1Iy
ふっはくらえだけで勝ち抜けるとき
全身タイツ女騎士を使おうと思ってたら何回もパーティを抜けやがった時
270 L96A1(鹿児島県):2010/08/06(金) 09:31:01.75 ID:g1syy8a1
アーチェが中古だった時
271 ドライバー(京都府):2010/08/06(金) 09:31:54.10 ID:dI5HpQ7d
経験値が過剰に貰える敵の過剰出現
272 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 09:33:03.48 ID:/OWTPrtn
>>270
アーチェは中古じゃないと小説版で証明されてるから
273 非国民(愛知県):2010/08/06(金) 09:33:51.57 ID:5ejXSyea
ラスボス倒してエンディング
クリア後の世界なのにラスボスを倒す前で
ほとんどの住人のセリフがラスボスやそいつの起こした異変に関するコメントばかり
274 ドライバー(京都府):2010/08/06(金) 09:34:34.14 ID:dI5HpQ7d
ff8
最初の場所でカードの大半をコンプリートした時
275 はり師(奈良県):2010/08/06(金) 09:34:57.26 ID:NvO03vRo
>>272
なんて書いてたの?
276 宇宙飛行士(長崎県):2010/08/06(金) 09:35:13.94 ID:w78X3Hjo
中盤でまた戦闘システムの説明された時。
複雑すぎるんだよテイルズ
277 レオナルド・ディカプリオ(群馬県):2010/08/06(金) 09:35:14.20 ID:9hnhAVmL
*いしのなかにいる*
278 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:35:42.53 ID:MONHeX8o
セーブしないで調子乗ってガンガン進む→死ぬ→相当前からやり直し
279 プログラマ(長屋):2010/08/06(金) 09:36:29.96 ID:xMFjYrdt
>>238のやり方聞いてみたら傾向最黒にしてないし、古い勇士の要石から戻って黒骸骨黒ファン狩ってたとき
280 沢庵漬け(東京都):2010/08/06(金) 09:36:42.49 ID:TgOzMxzY
黄泉の国まで行って木刀が必要だとしった時にはもうね
攻略本には書いてなかったじゃねえかぼけ
とっくの昔にカタナの足しにしちまったっつーのに
281 はり師(奈良県):2010/08/06(金) 09:38:21.51 ID:NvO03vRo
同じことの繰り返しに飽きたとき ← RPG投げ出すのって大半がこれだろ?
282 運用家族(新潟県):2010/08/06(金) 09:38:45.62 ID:VxIA4+M2
>かなり強い中ボス倒したら次の雑魚が上をいった

これはあるな
ゲームバランスがおかしいんだと思う
283 作詞家(dion軍):2010/08/06(金) 09:39:02.05 ID:Q6M/S7pc
リノアが宇宙の塵になった時
284 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:39:29.29 ID:pYFIzW58
>>282
FF13のラスダンか・・・
285 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 09:43:07.26 ID:/OWTPrtn
>>275
昔彼氏とキスしただけだって書かれてた
286 プログラマ(長屋):2010/08/06(金) 09:51:52.05 ID:xMFjYrdt
彼氏の尿道口とアーチェの子宮口がキッスとな
287 経済評論家(catv?):2010/08/06(金) 09:52:17.19 ID:AyC53xWp
操作を受け付けなくなって
ムービーが流れ出したとき
しかもスキップできねーの
288 ノブ姉(愛知県):2010/08/06(金) 09:54:30.34 ID:83qb6hRp
笑顔の練習
289 洋菓子製造技能士(東京都):2010/08/06(金) 09:55:01.32 ID:M4EI/Ox+
フェルガナの誓いの旋風ジャンプが2段階だった時
一気に脱力感がおそった
290 システムエンジニア(catv?):2010/08/06(金) 09:55:55.84 ID:dFMnU/DB
メガトン着く前にデスクロー様に襲われて瞬殺


いや、逆に燃えました
291 経済評論家(catv?):2010/08/06(金) 09:57:17.73 ID:AyC53xWp
劇的に死んだ奴が実は生きていた時

シナリオ書いた奴が代わりに死んどけ
292 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 09:57:37.05 ID:ECXMQfuF
初期装備の木刀が、実は最強の武器になる
293 アンチアフィブログ(栃木県):2010/08/06(金) 09:57:45.82 ID:nEe2BW23
バラモス城でひたすらはぐれメタル倒してる時
しかも賢者がレベル30すらない
294 放送作家(広島県):2010/08/06(金) 09:57:48.91 ID:OmFHQ7Hk
>>290
どう行ったらその時期に会えるんだよ
295 建築物環境衛生”管理”技術者(新潟県):2010/08/06(金) 09:59:06.17 ID:eBzFB9A/
電源起動したらアフィブログが映ったときは本当に驚いた
296 高卒(北海道):2010/08/06(金) 10:00:16.45 ID:YdL/BfiH
強い敵相手に逃げていたら自分が成長しないまま敵がさらに強くなっていったとき(ロマサガ2)
レベル上げしてたら敵も強くなっていったとき(FF8)
トロフィー全部取ったとき(FF13)
操作法がよくわからないミニゲームやらないとゲームが進まないとき(FF7)
297 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/08/06(金) 10:00:26.22 ID:uRoe7bK4
>>279
いや、最黒で探すもの装備。
戦闘後崖から自殺で全くでなかった。
298 はり師(奈良県):2010/08/06(金) 10:01:51.01 ID:fBJSmqac
あらっこのゲームの女の子可愛いやん?
たかしちゃんもこんな子を彼女に出来たらいいのにねー
あっなんか綺麗な画面になったけどどうしたん何これ今からラブシーンなん?
うわ「キミが僕が守るよ」やって!たかしちゃんもこんな風に言うたら彼女出来るんちゃう?
あっバトル始まった?必殺技?えっ「愛と正義のゴッドパニッシャー!くらええええええ!」カッコいいやんこらあ女の子にモテるわー
299 あるひちゃん(dion軍):2010/08/06(金) 10:02:07.98 ID:ZY/CGKRX
「分かれ道で右に行ったら落とし穴でゲームオーバーになった。左に行っても落とし穴でゲームオーバーだった」
これ無限航路か
正解は真ん中なんだよなw
300 作家(山梨県):2010/08/06(金) 10:02:56.86 ID:EdgcoxGA
サラマンダーより、ずっとはやい!
301 はり師(奈良県):2010/08/06(金) 10:03:59.48 ID:fBJSmqac
>>296
FF7のテレビ視聴率上げるミニゲームはムカついた
意味分からんまま動いたら「楽しようとするなー!」って怒られるし
302 プログラマ(長屋):2010/08/06(金) 10:04:20.25 ID:xMFjYrdt
>>294
全く逆方向に超行けば会えないこともないな

>>297
それはすまん。実際に上記のことやってるのが家ゲのスレにいたんだ
303 はり師(長屋):2010/08/06(金) 10:04:29.20 ID:+WND6WTu
二作続いて悪役だった奴が三作目終盤で急に善人になったかと思えば理不尽な事故で即死した瞬間
304 評論家(兵庫県):2010/08/06(金) 10:05:33.52 ID:chpMZoH6
>>179
あるあるwwww
俺それで一回つんだもんwww
305 ゴーストライター(東京都):2010/08/06(金) 10:08:53.73 ID:fybeeSWG
どんなゲームか知りたいから、ゲーム名も一緒にあげてくれ
306 官僚(埼玉県):2010/08/06(金) 10:10:02.39 ID:IazPATFS
サガシリーズは、ボスが強い→適当に色んな所行ったり戦ったり→ザコがドンドン強くなる→ボスも倒せない→積む
ってのが多くて一回もクリアした事ないわw
307 アフィブロガー(長崎県):2010/08/06(金) 10:15:09.91 ID:ihWO3Cm4
最近はいつもクリア直前に終わらせたくなくて色んな場所に行ってレベル上げ
そのままダレてクリアしないままやめる
308 スクリプト荒らし(千葉県):2010/08/06(金) 10:15:44.21 ID:na5nqngw
ドラクエの割ったはずの壺や樽の復活
309 整備士(宮崎県):2010/08/06(金) 10:16:11.68 ID:6MLgJJrp
でろでろでろでろでーでん
310 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 10:16:13.28 ID:Cp0nRE81
ラスボスがダブルスターバスターしか撃ってこなくなった時
311 はり師(長屋):2010/08/06(金) 10:17:22.53 ID:+WND6WTu
RPGで育成にやり直しがきかないのがつらい
初期メンは捨てろと、なるほど
312 技術者(東京都):2010/08/06(金) 10:17:41.23 ID:iW2XkNRi
ロード中にアフィが表示された時
313 デザイナー(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:18:19.35 ID:gsXYRd5K
>>17
引継ぎに関しては俺も動く
314 不動産(岐阜県):2010/08/06(金) 10:19:38.26 ID:NrgWYFdJ
主人公が世界の危機より恋愛に夢中
315 技術者(兵庫県):2010/08/06(金) 10:20:31.07 ID:+SK9Fn7l
>>240
カレンはオカンや
>>281
同じことの繰り返しにしないプレイヤーの努力というのもrpgを楽しむにあたっては重要だな
その選択肢が用意されていないと苦しい
効率厨が稼ぎ作業をやってこれ単調というのは筋違い
316 演出家(福井県):2010/08/06(金) 10:21:23.54 ID:5HQPJTfi
ラスレムのスリートアイドルの群れに20回くらい挑戦して一度も勝てなかった時。
317 フランキ・スパス12(東京都):2010/08/06(金) 10:21:59.41 ID:3ctFrn85
ラスボス前になるとやめちゃう症候群
なんだろう?ちょっと病んでるのかな?
318 翻訳家(愛知県):2010/08/06(金) 10:22:56.02 ID:vPjDS71b
ペルソナ2罪の後にペルソナ2罰をやったら同じマップばかりでやる気がなくなった
319 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:23:06.60 ID:FDMJm7jz
バトルじゃ余裕で勝ったのに
紙芝居中に一撃でキャラがやられたりすると萎える
320 技術者(埼玉県):2010/08/06(金) 10:23:33.29 ID:yO32qwKl
FF10の雷避けだ 最短でも15分だっけ?どう考えてもキチガイ
321 技術者(京都府):2010/08/06(金) 10:24:30.63 ID:nZp8xCdX
2chの本スレを見てて
ユニークなアイテムを集めるがだるいことが分かったとき
例)メタルマックス3の賞金首装備、なんでもBOXのギドラ砲のランクがリセットで変動など
※ネタバレは全然気にしてない
322 整備士(宮崎県):2010/08/06(金) 10:25:06.54 ID:6MLgJJrp
「○○に行って○○してくれ」と頼まれ続ける
俺はお使いさんかと
323 農家(愛知県):2010/08/06(金) 10:26:38.75 ID:TmPbZ9xq
>>316
ラスレムは普通に進んでると積むな
324 映画評論家(神奈川県):2010/08/06(金) 10:28:11.98 ID:uzgLSwGl
レーシングラグーンのラスボス
勝てるか!
325 画家(千葉県):2010/08/06(金) 10:29:10.15 ID:7gy/4Kma
レーシングラグーンで序盤にパーツ奪われて雑魚にも勝てなくなった時
326 グラフィックデザイナー(福岡県):2010/08/06(金) 10:29:34.33 ID:uTpkVVFJ
DQ6の転職
あれで一時期RPGやめた
327 演出家(福井県):2010/08/06(金) 10:29:36.44 ID:5HQPJTfi
>>323
仲間を呼ぶLv3なんてマジキチだしな。
全滅するまで仲間を呼ばれ続ける。
328 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:30:31.76 ID:Qiwot9wj
>>323
ロマサガ型式だっけ?
戦闘こなしてると敵が強くなって積むとか言う
329 AV女優(三重県):2010/08/06(金) 10:33:23.89 ID:V2DNfqnI
>>326
最近SFC版やり直している

インパスで扉が開く塔で熟練度上げしなきゃいけないんだよな
330 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/08/06(金) 10:33:38.06 ID:d3tbRGYX
青臭いセリフ
331 あるひちゃん(長屋):2010/08/06(金) 10:34:45.79 ID:3meVO623
SO4の主人公マジでイライラした、ここまで腹たったのは初めて
332 宇宙飛行士(ネブラスカ州):2010/08/06(金) 10:36:20.13 ID:WhkkAidH
イベントで仲間が死んだとき
強制パズルゲームがあったとき
333 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:37:08.05 ID:pYFIzW58
SO4の主人公はレイミです。
334 バレエダンサー(新潟県):2010/08/06(金) 10:37:43.78 ID:6VBvW7pz
○ボタンを押して調べられるとか、△ボタンでメニューが開くとかメタ発言された時
いや分かってるよ、説明書読まない人もいるって事は、でも冷める
335 映画評論家(神奈川県):2010/08/06(金) 10:38:59.76 ID:uzgLSwGl
スーパーチャイニーズワールドのアスレチックが鬼畜すぎる
何回落ちたか
336 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:39:51.18 ID:pYFIzW58
同じ落ちるでもゼノギアスのバベルタワーは何回落ちても楽しかったよね^^
337 ファッションデザイナー(広島県):2010/08/06(金) 10:41:20.64 ID:WgRYWNp1
宝箱にしんりゅうが入っていた時
338 イタコ(宮城県):2010/08/06(金) 10:42:59.38 ID:ZDA3Fkcp
アーチェが非処女だった時
339 ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:43:16.91 ID:JowNwdJB
ペロペロしたくなるような可愛いキャラがいなかったとき
340 もう4時か(静岡県):2010/08/06(金) 10:43:24.85 ID:IEQ/y5a0
せいえ・・・
341 三菱電機社員(長屋):2010/08/06(金) 10:43:47.67 ID:zJGQ4Hyw
>>328
ロマサガって積まないようにするには逃げるしかなくねえ?
あれには覚めたは

積まないように積まないようにやってるうちにサルーインとか出てきちゃったし
342 ドライバー(東京都):2010/08/06(金) 10:43:59.95 ID:kvp+ki1n
難易度最低でも激ムズだったとき
上げるのはこっちで幾らでも調整できるんだから、デフォは基地外じみた低さでいいんだよ
343 田作(北海道):2010/08/06(金) 10:45:33.97 ID:TN6MgxoM
>>341
逃げても敵強くなるのもあるぞ
344 外交官(富山県):2010/08/06(金) 10:45:36.71 ID:v3eYabNT
取り逃しの宝箱

「ま、いいか。後半になったら回収しにこれるだろ」

もう回収できないことが発覚

「あんな序盤の糞アイテムなんかいらねーよ」

アイテム回収率という、やり込み要素が発覚

「・・・」
345 技術者(静岡県):2010/08/06(金) 10:46:14.47 ID:/qr2vZfy BE:279378645-PLT(12113)

ファミコン、スーファミで
裏技使ってパラメータをアレしたんだけど
このまま最高レベルまで行っちゃうと
パラメーターオーバーしてなんかアレじゃねえかと思うと冷める
レベルMAXとか行くわけねえんだけど
なんつーか終わりと絶望を感じて冷めたことが何度かある
346 ツアープランナー(新潟県):2010/08/06(金) 10:47:11.63 ID:NdHuKKtl
メダル100枚とって極楽パンチの三択で四連続スカだった時
347 バイヤー(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:47:25.16 ID:R4fWFhAX
強制で真の紋章を受け継ぐくせに魔力が低い主人公
348 講談師(京都府):2010/08/06(金) 10:48:05.49 ID:+fuRjoaF
イベントが終わって数分歩いたらまたイベントが起きたとき
349 三角関係(石川県):2010/08/06(金) 10:50:53.35 ID:8VbFfj4z
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」

これはある 何本も経験している
350 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:53:25.10 ID:Qiwot9wj
>>349
俺も俺もw
で、いざクリアしようと思っても話が思い出せなくて結局積む
もしくは最初から始める、で同じところで辞めるという無限ループ臭いフラグ
351 VSS(長屋):2010/08/06(金) 10:53:55.16 ID:/OGqJyc/
デモンズソウルは「やりこみって結局ニートには勝てないな」と思って冷めた
352 アフィブロガー(長崎県):2010/08/06(金) 10:54:03.62 ID:ihWO3Cm4
どうしても解けない場所があって攻略サイトを見終えた後
353 随筆家(埼玉県):2010/08/06(金) 10:55:13.71 ID:GNc2E1/o
縦スクロールRPGと謳ってるのに横スクロールがあった時
354 宮大工(長野県):2010/08/06(金) 10:55:25.43 ID:yLofznGe
最強の隠しボスが最強の武器の素材を落とすことかな
355 システムエンジニア(福島県):2010/08/06(金) 10:56:27.79 ID:X21J/Xy4
周回前提なゲームのくせに強くてニューゲームが無い
356 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 10:57:34.62 ID:Qiwot9wj
最強武器を作るのにゲーム内のメール機能で他のユーザーからメッセージを貰わないと
隠しイベントが発生しない時とかも
357 作業療法士(アラバマ州):2010/08/06(金) 11:00:19.26 ID:kYr7GU/T
白騎士
敵のアジトに乗り込むとき道中サクサク生きたいから仲間鍛えまくって突入したら
途中離脱してた主人公が離脱前のレベルでしゃしゃり出てきた時
358 鵜飼い(愛知県):2010/08/06(金) 11:08:46.73 ID:eHoW0hTD
>>357
すげぇ分かるわ
359 プログラマ(長屋):2010/08/06(金) 11:10:05.66 ID:xMFjYrdt
泳ぐスピードの遅い魚を食べさせていただけでジジイが死んだ。 な ぜ だ 。 FF6
360 技術者(茨城県):2010/08/06(金) 11:12:20.14 ID:/G9lQ27K
>>359
セリスにジジイ殺させてんじゃねえよw
361 翻訳家(岡山県):2010/08/06(金) 11:12:56.71 ID:AfMWVKs1
FF6でアルテマウエポンとり忘れたとき
まあリメイク版だったんでラスボスから盗んだが
362 高校生(dion軍):2010/08/06(金) 11:30:11.47 ID:HZ2lvwx3
レナードの声きいたとき
363 サッカー審判員(dion軍):2010/08/06(金) 11:47:14.35 ID:ZW+AWcB4
>>280
ゲーム王国見てる子供ならみんな木刀売らなかった。
364 AV男優(千葉県):2010/08/06(金) 11:47:48.24 ID:+6/4s+KZ
>>324-325
3つのK
365 サッカー審判員(dion軍):2010/08/06(金) 11:50:17.79 ID:ZW+AWcB4
>>341
ロマサガの戦闘が好きなせいか(特に1)
ほとんど逃げたことないぞw
366 サウンドクリエーター(東京都):2010/08/06(金) 11:50:22.00 ID:UQKpNPiI
グリーンドラゴン強すぎてボスまでいけねーよ。
367 運用家族(熊本県):2010/08/06(金) 11:54:20.63 ID:AIjIOESx
洞窟が歩きやすく整備されている、
というか洞窟大過ぎ
368 歌手(千葉県):2010/08/06(金) 11:57:46.42 ID:hAWKDyeM
幻水5で主人公一行が敵の水門を落とす時に
水門に火矢だか何だかで火事を起こす

水門にいた敵兵が「火事だー!」と外に出てくる

主人公側が上流を溢れさせ水門自体を決壊させる

これで水門にいた敵兵のセリフが
「お、王子(主人公)は俺たちを助ける為にわざと火事を起こしてくれたんだ…!」
だぞ
アホじゃねーの
369 技術者(長屋):2010/08/06(金) 11:58:15.11 ID:hhUJzY8r BE:17420437-PLT(25277)

パーティのうち主人公が死んだだけでゲームオーバーになるゲーム
なのに即死属性が2種類あって後半は致死率6割りとかの技を使う敵なのに雑魚敵
↑で1ターンでサクリファイスを3つも消費させられたとき
370 システムエンジニア(catv?):2010/08/06(金) 11:58:36.43 ID:dFMnU/DB
ベガス楽しみだよベガス
371 技術者(大阪府):2010/08/06(金) 11:59:23.21 ID:QG29buQQ
ウルティマってオンラインばっか有名だけど、
ファミコンのウルティマってどうなの
372 タルト(佐賀県):2010/08/06(金) 11:59:27.40 ID:G/eh6sYX
頑張って算術覚えたあと
373 高卒(新潟県):2010/08/06(金) 11:59:48.91 ID:1H38IJqJ
フリーズ

あとコンプリートの為には2周目が必要とか
374 人間の恥(dion軍):2010/08/06(金) 11:59:48.77 ID:eRXMhcaI
PS2リメイクのWAは序盤から誤字や誤読(振り仮名)が多くて、それだけでバカらしくなって投げた
PS1オリジナルでも間違ってたのか知らないけど、明滅を「めいげん」とか、そんな情けない間違いだらけ
375 サッカー審判員(dion軍):2010/08/06(金) 12:01:42.87 ID:ZW+AWcB4
>>371
聖者への道は今やっても面白い。
1と違い難易度もそこそこだからお勧め。
376 美術家(catv?):2010/08/06(金) 12:03:42.22 ID:yRrlNWpB
エクソダスも面白かったと思うが
市内で衛兵と戦う緊張感は異常w
377 翻訳家(富山県):2010/08/06(金) 12:03:59.73 ID:mqZ5UUSo
>>31
これ何だったっけ?
378 H&K PSG-1(鹿児島県):2010/08/06(金) 12:05:41.74 ID:VSpKVCcL
ラスボスが第一形態だけだったとき
379 タンドリーチキン(静岡県):2010/08/06(金) 12:05:49.53 ID:ZjmjWSib
ちょっとだけまとめwikiで調べようと思ったら
余計なものまで見えちゃったとき
380 美術家(catv?):2010/08/06(金) 12:05:54.70 ID:yRrlNWpB
>>377
リノア
381 三菱電機社員(長屋):2010/08/06(金) 12:07:10.18 ID:zJGQ4Hyw
>>365
あっというまにどの敵もラスダンクラスに均一化されちゃうだろ
とくにPSのリメイク版はこれで投げた
382 添乗員(宮城県):2010/08/06(金) 12:07:18.43 ID:MkJPr74r
スパロボAポータブルみたいに攻撃が当たらない割にHPも高い糞な敵キャラ
383 翻訳家(富山県):2010/08/06(金) 12:07:31.73 ID:mqZ5UUSo
>>380
思い出したありがとう
384 ドラグノフ(長崎県):2010/08/06(金) 12:08:24.46 ID:jx3IDGa1
>>379
何度もある
385 もう4時か(熊本県):2010/08/06(金) 12:08:48.64 ID:wZl4bWmn
ヒロインでオナった後
386 ファッションアドバイザー(福島県):2010/08/06(金) 12:11:25.70 ID:fwO0qjkK
バルバトス シーモア
387 芸人(福岡県):2010/08/06(金) 12:14:02.91 ID:+Yv3iOI3
南無三…!
388 弁理士(大阪府):2010/08/06(金) 12:16:11.96 ID:V/ys3Jjz
時間制限だとわかったとき(ペルソナ)
ワールドマップがないと解った時(レナス)
389 アナウンサー(中部地方):2010/08/06(金) 12:16:51.76 ID:6ljZqD7E
装備が空から降って来たとき
390 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/08/06(金) 12:17:43.66 ID:du55MLAT
攻略サイト見た瞬間
391 SAKO TRG-21(東京都):2010/08/06(金) 12:17:50.89 ID:1TGlPhKj
>>104
池澤春菜の声で再生された
392 議員(愛知県):2010/08/06(金) 12:19:58.96 ID:V5Qtqg+V
取り逃すと二度と取れないアイテム系は萎える
393 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 12:21:12.59 ID:ZJAh5AHH
>>69
ゼノギアスのエンディングはなぜか主人公もヒロインも敵も全裸
394 技術者(catv?):2010/08/06(金) 12:21:16.79 ID:/usf/rwX
しょぼい兵士に取り囲まれてあっさり捕まえられて牢屋にいれられた時
395 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:22:00.07 ID:pYFIzW58
ウロボロスを何度も倒した思い出@ゼノギアス
396 宇宙飛行士(長屋):2010/08/06(金) 12:22:24.84 ID:eKt6wLTb
うわあ無限ソースのスレになんの迷いもなく書き込んじゃうお前ら最高にVIP臭くてゲハ臭いです
397 モデル(埼玉県):2010/08/06(金) 12:23:39.75 ID:MVmotrtw
またVIPからか
398 いい男(京都府):2010/08/06(金) 12:25:58.81 ID:81tydghO
>「かなり強い中ボス倒したら次の雑魚が上をいった」

FF13マジこれだった
「あいつ強すぎだろ・・・ギリギリ倒せたぜ・・・」
→次のMAPでのこのこ歩いてるそいつ発見
399 技術者(catv?):2010/08/06(金) 12:26:13.93 ID:cR3csjue
どうやっても最終日までにコミュMAXにできないとわかったとき
400 レミントンM700(京都府):2010/08/06(金) 12:26:25.77 ID:H9gy+9/x
負けイベントで強引に勝ったのに何事も無かった事にされた
401 海上保安官(新潟県):2010/08/06(金) 12:32:38.06 ID:V5bZUwLL
ラスボス前の結束が寒い
402 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 12:35:18.52 ID:ZJAh5AHH
ゼノギアスで負けイベントだと思ったら
実は勝つことができて、勝と特別なアイテムが貰える
奴がいたが、そんなの絶対気がつかなかったわ。
はっきり言って1発でKOレベルの敵なのに勝てるとか
思わなかったが、ああいう遊び要素も作ってほしいよな
単純な負けバトルだと面白く無いわ
403 アナウンサー(dion軍):2010/08/06(金) 12:36:16.17 ID:tR3giB8I
バトルでは勝ったのに次に流れるムービーで大ピンチになる。
404 ファッションデザイナー(広島県):2010/08/06(金) 12:38:54.30 ID:WgRYWNp1
>>351
社会人がニートに勝てないは甘え
寝る間も惜しんでやりこんでる奴らなんかいくらでもいる
405 技術者(静岡県):2010/08/06(金) 12:39:01.72 ID:Q5560b+u
>>334
今のゲームは説明書読まずにやるんだ。
406 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:42:52.18 ID:rybqHb/R
長いムービーシーン
407 司法書士(福井県):2010/08/06(金) 12:43:48.45 ID:jTYPlYof
>>226
真2
408 実業家(長屋):2010/08/06(金) 12:47:57.16 ID:dvWKUceS
大神ってどれぐらいでクリアできる?
409 編集者(愛知県):2010/08/06(金) 12:52:56.82 ID:NC4LfXCH
バトルではすごい技を放ってるのにストーリー部分でちょっと切られたり撃たれただけで退場
410 随筆家(埼玉県):2010/08/06(金) 12:53:57.25 ID:GNc2E1/o
>>389
エアーズアドベンチャーかw
411 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:55:15.32 ID:pYFIzW58
TOD2酷かったな・・・
前作の主人公がOPでいきなり死ぬしw
あーいうのはシナリオ書いてるやつがお馬鹿なんだろうな。
412 映画監督(関東・甲信越):2010/08/06(金) 12:56:17.69 ID:Bj50nha3
主人公とヒロインがちゅっちゅっし始めたとき
413 芸人(東京都):2010/08/06(金) 12:58:05.11 ID:QVBaUY7t
気合い入れて育てたキャラがラスボスで
ボスのLVが育てたLVの倍になってた時
414 H&K PSG-1(鹿児島県):2010/08/06(金) 12:58:28.79 ID:VSpKVCcL
>>411
おっとD2ストーリーの悪口はそこまでだ
415 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:00:24.13 ID:FuZOqKAv
主人公どころか仲間も無言のRPG


ドラクエ9!お前のことだよ!!!
416 ホスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:01:02.52 ID:pYFIzW58
アドルはうなずいた・・・
417 風俗嬢(愛知県):2010/08/06(金) 13:02:25.06 ID:5p9AUv0s
魔王に止めを刺した直後の店に鎌が売ってた
418 三菱電機社員(沖縄県):2010/08/06(金) 13:03:38.90 ID:fq2MLCDZ
青い稲妻さんことテリーさんの弱さ
419 高校生(dion軍):2010/08/06(金) 13:06:59.45 ID:HZ2lvwx3
名前が変更できない主人公は喋ってほしい
420 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:08:53.54 ID:w2cvOLVt
最後に楽できるように回数制限のある強い武器や回復アイテムを節約して、
攻略サイト見ながらキャラ育成も超効果的効率的に行なってきたのに、
いざクリア寸前になると終わらせるのが勿体なくて投げてしまう
421 写真家(静岡県):2010/08/06(金) 13:09:18.44 ID:EFvDd6VC
おきのどくですがぼうけんのしょはきえてしまいました
422 写真家(神奈川県):2010/08/06(金) 13:11:21.90 ID:SX9Rfa23
ロールプレイしたいから主人公は無口な方がいい
バトル付きアドベンチャーなんか嫌だ
423 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:12:20.15 ID:4mNMuCeS
あとラスボスだけなのになんかめんどくさくてやめちゃう症状はなんて病気ですか?
424 陶芸家(中部地方):2010/08/06(金) 13:13:34.47 ID:c77ng6MD
エクスカリバーU
425 キチガイ(catv?):2010/08/06(金) 13:16:55.64 ID:5ob+/UYe
ラスボス寸前とかで強力装備手に入ってもなんもうれしくないんだよ
426 編集者(愛知県):2010/08/06(金) 13:17:11.87 ID:NC4LfXCH
無口タイプの主人公ってただ言いなりになってるキャラしか想像できないから嫌だ
ロールプレイっつーけど決められたシナリオなぞってるだけなんだから
427 エンジニア(宮城県):2010/08/06(金) 13:18:15.19 ID:ef7sCQTJ
>>423
あるある
あれなんでだろうな
428 ロリコン(愛知県):2010/08/06(金) 13:19:19.63 ID:OpvMWjiq
大カシャ島だな
429 弁理士(愛知県):2010/08/06(金) 13:19:46.60 ID:DgnW7dEO
キャラとストーリーが厨二すぎる7以降のオフゲーのFF
430 ノンフィクション作家(北海道):2010/08/06(金) 13:19:59.28 ID:BthDLZWw
サラマンダーよりはやーい

バルフレアー!
431 パイロット(dion軍):2010/08/06(金) 13:23:37.89 ID:saY3TXYS
FFでシンかなんか出てくる奴で、封印すると召喚士が死ぬっつって
主人公がワメきまる→勘悪いにもほどがある

その後湖で長ーいキスシーン→跳ばせないので萎える
432 ハローワーク職員(佐賀県):2010/08/06(金) 13:26:06.93 ID:vRdLXpAg
敵がひたすらザオリクしたとき
433 マッサージ師(コネチカット州):2010/08/06(金) 13:30:19.27 ID:+8n00eBU
バハムートラグーンスレになってるかと思って開いたらそうでもなかった
434 獣医師(静岡県):2010/08/06(金) 13:35:24.05 ID:57Lvhkp/
敵キャラの厨二っぷりがひどすぎた時
PSPの.hackは速効嫌になった
435 パン製造技能士(神奈川県):2010/08/06(金) 13:36:01.83 ID:ZQstHUVf
選択肢
436 宇宙飛行士(長崎県):2010/08/06(金) 13:41:02.10 ID:w78X3Hjo
敵を倒しても仲間を呼ばれて長時間戦った末ゲームオーバー
437 人間の恥(山形県):2010/08/06(金) 13:46:30.66 ID:HLWJwjKb
レベル5デス

レベル?何それ?バカじゃないの?www
438 都道府県議会議員(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:48:43.03 ID:9VBA8O0L
オープニング後操作できるまで10分以上かかる
439 刑務官(岩手県):2010/08/06(金) 13:51:33.04 ID:u7IGMQmE
まったくどうでもいい徒労なイベントをやらされる
MAP内にある紙全部拾ってこいとか サブイベントとかならともかくさ…
440 随筆家(京都府):2010/08/06(金) 13:51:52.99 ID:JkiCTjFy
ちょっとした選択肢でアイテムが手に入らないとかやめろよ
なえるんだよ
441 宇宙飛行士(静岡県):2010/08/06(金) 13:52:08.91 ID:o7cJ6C6m
ドラクエ6,7でただひたすら敵を倒しているとき
442 歌人(長屋):2010/08/06(金) 13:52:26.82 ID:RDLl5TIp
ロンダルキアの異様にレベルの高い敵
443 パティシエ(大阪府):2010/08/06(金) 13:52:30.86 ID:NgYkYWq6
>>226
メガテンシリーズの中のどれかにある(あえて伏せとくよ)
444 オウム真理教信者(愛知県):2010/08/06(金) 13:53:38.65 ID:28pvBLId
ヒロインが抜けて回復役が急にいなくなった時
マリベルとかエステルとか
445 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 13:53:45.38 ID:8jykmoUg
FF8をクリアしたとき「もう終わり?何も無かったんだけど・・・」って思った
446 技術者(新潟県):2010/08/06(金) 13:56:01.80 ID:rVM7XHvQ
ボス倒したのにムービーで全滅させられた時
447 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 13:57:45.81 ID:JAKDPP6G
コレクションとして図鑑を埋めれるゲームで
とあるタイミングでしか埋められない覧があって
それに気付いた時にはもう無理だった時
448 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:00:29.69 ID:jUINGA9y BE:564604782-PLT(12400)

隠しステージに行くのに全アイテムコンプって条件があるのに
ストーリー中に逃すと二度と手には入らないアイテムが入ってる事に気づいたとき
449 宇宙飛行士(dion軍):2010/08/06(金) 14:02:49.41 ID:m34N8p3W
>>444
カロル先生の見せ場だな
450 国会議員(広島県):2010/08/06(金) 14:03:10.54 ID:OSrR2j3/
ラスボスより蟹の方が強かった時
451 フランキ・スパス12(大分県):2010/08/06(金) 14:05:04.80 ID:FcQyyuX4
離脱した仲間が装備持って行った時
452 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 14:08:16.74 ID:8jykmoUg
レアアイテムが多すぎてレアアイテムの価値が半減してるゲーム
それでも強引にレアっぽさを出すためにアイテムごとに「レア度」なるステータスを設定してる
アホすぎる
453 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:09:18.19 ID:k0qQWPTd
なんか書きたいが、最近したRPGがスペースキャプテンくらいで書けない
454 漫画家(京都府):2010/08/06(金) 14:10:43.17 ID:lk33J+zS
雑魚キャラに銃で攻撃されてもヘラヘラしてるのに
イベントで銃向けられると両手あげちゃうときあふぃ
455 作詞家(大阪府):2010/08/06(金) 14:11:11.06 ID:HrjkK3qj
幻想水滸伝2で
仲間にいれるのを忘れて
もう手遅れなとき
456 探偵(島根県):2010/08/06(金) 14:11:56.44 ID:IX91Thv7
エンディングで


バルフレアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
457 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:13:33.45 ID:JAKDPP6G
イベントシーンで矢だの銃だのの一発であっさり死んでくれた時
いやお前雑魚戦で何発も食らってんのにピンピンしてただろ、と
458 SV-98(宮城県):2010/08/06(金) 14:15:04.17 ID:rh0TPLU/
めちゃくちゃ長い説明台詞を聞かされた後「もういちど聞くか? はい いいえ」で
はい を選択してしまいイライラしながらボタン連打で台詞の表示送り。
そしてもう一度 はい を押してしまい・・・ループ
459 サッカー審判員(dion軍):2010/08/06(金) 14:15:05.38 ID:ZW+AWcB4
幻想水滸伝2で3日かけてムササビ5ひき?仲間にしたのに
最初の1匹しか108人にカウントされなかったとき
460 タンタンメン(富山県):2010/08/06(金) 14:15:52.03 ID:bwbYI/9d
技やアイテムが増えすぎていちいち選ぶのが面倒になったとき
461 あるひちゃん(関西地方):2010/08/06(金) 14:16:18.76 ID:m/fgheCH
  おきのどくですが

  ぼうけんのしょ1は きえてしまいました
462 技術者(兵庫県):2010/08/06(金) 14:17:48.47 ID:+SK9Fn7l
>>460
速く選べる俺かっけー
463 調教師(滋賀県):2010/08/06(金) 14:18:08.33 ID:AEmPJHgl
>>423
マリッジブルー
464 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 14:19:23.82 ID:8jykmoUg
レベルアップのたびにステータスの振り分けウィンドウが出る
465 空き管(dion軍):2010/08/06(金) 14:19:51.53 ID:LXu9OgpJ
星ふっ飛ばすような演出過剰な攻撃をしたのにダメージ表示のみで周囲に影響が見られない時
見たくも無いオサレムービーを強制的に見せられた時
君と響きあったり訳のわからないCMを目にした時
466 随筆家(dion軍):2010/08/06(金) 14:20:12.61 ID:Ftfri/aY
>「分かれ道で右に行ったら落とし穴でゲームオーバーになった。左に行っても落とし穴でゲームオーバーだった」

これ何? シャドウゲイトか悪魔の招待状?
467 国会議員(沖縄県):2010/08/06(金) 14:21:21.74 ID:jIpuBPu4
会話が長くてキモイうえに連打で飛ばしたら次の行き先がわからなくなる
468 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 14:26:20.39 ID:ZJAh5AHH
街の古道具屋の女店員がラスボスだったとき
469 人間の恥(埼玉県):2010/08/06(金) 14:26:37.05 ID:cAL76ksW
ストーリーの進行に必須なのにやたら理不尽なミニゲーム
470 鉄パイプ(千葉県):2010/08/06(金) 14:27:42.98 ID:3f77BhEn
薄っぺらいストーリーにこなすだけのやりこみ
471 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 14:29:16.71 ID:ZJAh5AHH
>>426
喋ってないわけではない、プレイやーには聞こえないだけ。
ドラゴンクエスト5をやれば分かる。
子供の時に大人の自分に会うと「坊や綺麗な宝石をもってるね、ちょっと
みせてくれないかな」と喋っているのが分かるし、大人の時に子供の
自分に話すと「うんいいよ」みたいなことを言っている。
472 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:29:20.08 ID:twTT30u1
最強の12種類の武器から

悩みに悩んで3本選んだら

そのあと12本全部、普通に貰えると知った時
473 行政官(dion軍):2010/08/06(金) 14:30:28.50 ID:leLIZMBh
SO2の村長
ニューゲームする気が失せる
474 司法書士(徳島県):2010/08/06(金) 14:32:34.83 ID:AvFKcCRW
どっちか片方の武器選べって言われたから
王道っぽい方選んだらすっげー弱かった時
475 陶芸家(東京都):2010/08/06(金) 14:32:35.14 ID:Fy/H2SGc
どうせスクウェアのゲームのネタばかりだろう
と思ってスレ開いたらワラタw
やっぱりかw
476 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 14:32:45.24 ID:8jykmoUg
すごろく
477 脚本家(愛知県):2010/08/06(金) 14:32:58.01 ID:tfN6eyJt
一気に進めてセーブをした瞬間かな
ff13のオープニングから進めて第2章の最初でセーブした後
当分やる気が起きなかった
478 グラフィックデザイナー(福岡県):2010/08/06(金) 14:34:17.68 ID:uTpkVVFJ
明日はゲーム音楽三昧なんだけど誰かスレ立てろよ
479 随筆家(埼玉県):2010/08/06(金) 14:35:33.62 ID:GNc2E1/o
長すぎる上に途中でセーブ出来ないラストダンジョン
480 技術者(千葉県):2010/08/06(金) 14:36:59.99 ID:7G2Na2aq
お使いや退治みたいなパターン的なクエストが入るとすごく冷める
481 通りすがり(京都府):2010/08/06(金) 14:38:46.63 ID:WekNzYX5
ありとあらゆる伝説の最強武器・魔法が全部主人公の手に入ってしまうと世界を狭く感じる
設定上とれないものもあってほしい
482 宇宙飛行士(大阪府):2010/08/06(金) 14:42:17.50 ID:ZJAh5AHH
ドラゴンクエスト6と7で
全員が同じ特技を連発してる時
483 技術者(神奈川県):2010/08/06(金) 14:42:49.26 ID:GoRYvFxs
仲間がイベントで離脱
484 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 14:47:05.03 ID:4mNMuCeS
>>482
転職できるようになってからの全員メラミもけっこう酷い
485 路面標示施工技能士(鳥取県):2010/08/06(金) 14:48:33.97 ID:tEqw/mCZ
撃ったら煙で位置がばれてフルボッコにされた時
486 絵本作家(神奈川県):2010/08/06(金) 14:51:41.25 ID:6ddqL0nw
メガテン3をHARDで始めたら、最初のガキ戦でクリティカル連続で全滅。

SJの中盤以降のボスは初見で負けイベントかと思った。
ダメージ通らないのに回復でか過ぎ。
487 都道府県議会議員(鳥取県):2010/08/06(金) 14:52:12.73 ID:Z+oaH7SB
>>1
「負けイベントを知らなくてアイテム使いまくったとき」

これがあるせいで各RPGにおけるラストエリクサーやエリクサーのような
非売品で効果絶大なアイテムを一度も使わないままクリアを目指す身体になってしまった
488 宇宙飛行士(兵庫県):2010/08/06(金) 14:54:22.70 ID:06A2YW9O
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはファンタジーRPGをやっていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか新宿上空で音ゲーをしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    パロディだとかオマージュだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
489 作詞家(北海道):2010/08/06(金) 14:54:40.55 ID:WfKhW4As
薄着なのに雪原に行くとかリアリティなさすぎとかマジレスしてる奴は現実とゲームの区別ぐらい付けろよ
490 ファッションアドバイザー(千葉県):2010/08/06(金) 14:55:38.21 ID:1JlMWeJv
アンサガをはじめた瞬間
491 技術者(千葉県):2010/08/06(金) 14:58:34.03 ID:7G2Na2aq
>489
そういう問題ではない
492 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 15:02:04.37 ID:8jykmoUg
GBAのFF4で、ラスボスに包丁や貴重武器投げまくってクリアしたらセーブ画面が出てきた
よく理解できず促されるままセーブした
カートリッジ割った
493 空き管(アラバマ州):2010/08/06(金) 15:05:30.78 ID:Oq0lRb0M
>「DISC2に入ったらサウンドノベル調になった時」

DISC1も臭い会話ばっかでゲームパートがかなり少なかったのに
DISC2にいったら一時間近く◯ボタン押すだけで
初めてオレにディスクを割らせたあのゲームか
494 絵本作家(神奈川県):2010/08/06(金) 15:07:45.54 ID:6ddqL0nw
クリア後の要素で、ラスボスより強い隠しボスを倒して手に入る使い所のない最強武器。
FF3DSのクリスタルタワー頂上付近で、必ずドラゴンが出て全滅させられる。先に進めない。
495 フランキ・スパス12(北海道):2010/08/06(金) 15:08:49.12 ID:Vga5LZaD BE:332924437-S★(763507)

魔界塔士Sa・Ga ラスボス直前 弱い状態でセーブ
496 技術者(catv?):2010/08/06(金) 15:13:02.23 ID:Gg2dgzEF
リセット村でリセットされたとき
497 バランス考えろ(岡山県):2010/08/06(金) 15:14:34.76 ID:V2fYFVTJ
負けイベントだけど頑張って倒したらゲームオーバー
テイルズのどれかであった
498 庭師(東京都):2010/08/06(金) 15:18:37.71 ID:uC36L02b
>>1かなりの割合でゼノギアスのことが書かれているなw
499 作詞家(北海道):2010/08/06(金) 15:19:34.81 ID:WfKhW4As
でもスーファミ時代だとドットだし薄着で雪原とか行ってもあまり気にしないけど
3Dになった最近だとさすがにスタッフもおかしいと思うよな…
戦闘で撃たれてもダメージ受けるだけなのにイベントだと死ぬのはもう許してやれよ
500 刑務官(埼玉県):2010/08/06(金) 15:21:31.21 ID:yYJOOiBB
主人公の言い分よりも、ラスボスの思想の方が共感できた時。
501 漫画家(愛知県):2010/08/06(金) 15:21:51.36 ID:wHJg8ZJO
鉄の鎧とか着たまま長旅してるのがそもそもおかしい。
502 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 15:27:54.95 ID:8jykmoUg
ドラクエ8だとちょうど雪原に行く時にゼシカの水着が買えるんだよな
もちろん着せるが
503 タルト(富山県):2010/08/06(金) 15:34:05.40 ID:3w0eW6I9
糞なミニゲームをやらないと最強武器が手に入らないのを知ったとき
しかも人数分別のミニゲームをやらないといけない
504 絵本作家(神奈川県):2010/08/06(金) 15:35:27.19 ID:6ddqL0nw
子供と子ムーを救出に向かったら、ダンターグ強くて出直すことに。
他のイベント済ましたら300年も経過しちゃって、もうダメかなあと救出に向かったら、まだいた両名。

幼馴染みが「ボディコニアンにされた」
505 中卒(北海道):2010/08/06(金) 15:35:47.94 ID:K3tx8V9A
>>503
FF10だったっけ?
わかる
506 都道府県議会議員(京都府):2010/08/06(金) 15:37:02.53 ID:lAr3Iv5Y
感動シーン時のBGMでエレキギターが妙に主張してたとき
507 作家(広島県):2010/08/06(金) 15:38:17.10 ID:/qox3cEz
ドラクエ8でレベル20位なのにカジノで大当たりして全員フル装備になった
そこで停止中
508 メイド(神奈川県):2010/08/06(金) 15:40:04.44 ID:WpOryMO7
ア・フ,ィブログに載ったとき
509 H&K G3SG/1(福岡県):2010/08/06(金) 15:44:29.12 ID:tu5lt63E
DISK2に入れ替えてくださいって出たとき
510 高校生(福岡県):2010/08/06(金) 15:44:51.23 ID:kqQPtv34
白騎士以上にプッシュするヤツらがラウンジスレにいたけど流されなくてよかったぜwwww
511 フランキ・スパス12(大阪府):2010/08/06(金) 15:54:36.77 ID:Kd4WULCA
テイルズの実質的な完全版がすべてPSに集まる時
512 俳優(新潟県):2010/08/06(金) 16:01:12.22 ID:HYSuBLr4
ボスの大半をムービーでトドメ刺された時
513 職人(神奈川県):2010/08/06(金) 16:14:00.05 ID:EtuNWtU+
一本道なのが嫌だろう

選択肢がないと、いかにもやらされている感じがして機械的なプレイになってしまう。

なにも自分の意志が含まれない流れ作業的な作品として印象にあるのはファイナルファンタジー8とドラゴンクエスト8だろう
514 アンチアフィブログ(東京都):2010/08/06(金) 16:14:41.35 ID:QnaadoRy
ア/フ;ィに転載された時
515 運輸業(北海道):2010/08/06(金) 16:21:46.21 ID:3kq5hr8/
選択肢があっても、変わったのはセリフだけだったとき
516 プログラマ(東京都):2010/08/06(金) 16:23:55.00 ID:2ZgiBGW+
ぼうけんのしょがきえたときだろ
517 タコス(埼玉県):2010/08/06(金) 16:26:23.10 ID:7GRZLY7C
FF12を途中でやめたんだけどさ、何でやめたか覚えてないんだよな
518 ダイバー(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:26:39.76 ID:8eo/ARJK
昔は、何度も冒険の書消えても、よくやり直してクリアまで行ってたと思うわ
今ならもうやり直す気力がない
519 トラベルライター(新潟県):2010/08/06(金) 16:26:54.72 ID:O413ximH
>>345
こいつの頭はアレ
520 シナリオライター(熊本県):2010/08/06(金) 16:27:03.20 ID:76062yvS
ザコ敵弱すぎなのにエンカウント率が異常に高いとき
521 宇宙飛行士(長崎県):2010/08/06(金) 16:28:23.77 ID:Sc81vYPQ
壮大な銀河をまたにかける冒険からネトゲに変わった時
522 プログラマ(東京都):2010/08/06(金) 16:28:57.63 ID:2ZgiBGW+
どこかで石版のかけらを拾い忘れてるのを気づいたときに初めて攻略サイトに頼った
俺のRPGはそこで終わった
523 風俗嬢(千葉県):2010/08/06(金) 16:30:29.10 ID:sQotAbpw
エンディング見たあとセーブできるゲームとできないゲームがあるけど
セーブできないゲームはなんか嫌だ
524 漫才師(島根県):2010/08/06(金) 16:31:40.97 ID:ou2gES2n
バルフレアーはマジで「は?」ってなった
525 H&K MSG-90(東京都):2010/08/06(金) 16:34:37.19 ID:HWGdqERb
ワンダと巨像は進むにつれて悲しくなって
結局クリアしてない
526 技術者(東京都):2010/08/06(金) 16:36:23.95 ID:4yxmOpOz
知り合いがラスボス
527 絵本作家(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 16:37:55.35 ID:JTQRR0ZR
若い女に神秘性を持たせようとするキモオタの常套手段には辟易する
そういう女を神のいけにえとして捧げてきた古の風習が
こいつらには美しい儀式と思えるんだろうな
528 声優(愛知県):2010/08/06(金) 16:38:34.35 ID:sP+9Jyo2
RPGに限らず、ラスボスや危機的状況を理屈とか展開無視して
「うおぉぉぉぉぉぉぉ!」とか「でやぁぁぁぁぁぁぁぁ!」で片付けちゃう作品

別に特定の作品を名指しするわけじゃないが、グレンラガンのことを言ってるんだよ
529 医師(長野県):2010/08/06(金) 16:38:49.17 ID:AvuKDz1I
ギルドの仕事がタイミング的にどうしても攻略不可となり、称号が貰えなくなったとき
530 レオナルド・ディカプリオ(宮城県):2010/08/06(金) 16:38:54.80 ID:oTugbA8f
別の街に飛ぼうと思って加速したら失敗して爆発
531 ダイバー(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:40:44.59 ID:8eo/ARJK
100万ダメージ与えても倒せなかったからあきらめようとしたら
特定コマンド使わないと進まないイベント戦闘だとわかったとき
532 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/08/06(金) 16:40:46.47 ID:Cs4Fy35s BE:183029235-PLT(33081)
期間限定アイテムとか時限系はマジでやめろ
533 官僚(兵庫県):2010/08/06(金) 16:41:17.96 ID:sQVPmd7g
左翼思想に染まっててエンディングが広報ビデオみたいだった
534 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/06(金) 16:41:19.05 ID:cd63jI6d
世界が狭い箱庭みたいに感じたらそこで冷める
535 ネット乞食(埼玉県):2010/08/06(金) 16:43:06.58 ID:sFmCb508
選択肢出た際にご丁寧にこれで分岐するからと補足されたとき
ヒロイン決定とかどっちでもどうでもいいから
それまでの行動に合わせて自然な流れになるように展開させろや
536 風俗嬢(千葉県):2010/08/06(金) 16:44:39.61 ID:sQotAbpw
プレイ時間や戦闘記録が保存してあるゲームは嫌いなんだよね
そのために最短で無駄なくクリアするように何度もやり直す羽目になって
精神的に凄く疲れる。
537 医師(長野県):2010/08/06(金) 16:46:35.68 ID:AvuKDz1I
エンカウントが異常に高く、音源もCD-DAのため極遅で、戦闘でも一人ずつしか逃げられず、
期間限定イベントの魔法合成で成長し、ダンジョンにアイテムもなく、金の概念もなかったゲーム
538 技術者(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 16:47:09.30 ID:kyg02pEP
>>295
ワロタ
539 声優(愛知県):2010/08/06(金) 16:47:26.02 ID:sP+9Jyo2
>>536
別に短時間でクリアしたからといって、何か特典があるわけではないのに
プレイをいったん止めて攻略本やネットを除いてる時間や、便所に行ってる時間すら「もったいない」という脅迫に駆られることはある
540 グラウンドキーパー(広島県):2010/08/06(金) 16:48:41.00 ID:eQkI/Q1M
3時間かけてクリスタルタワー登ったのにラスボス寸前で全滅した時は心が折れた
541 司法書士(広島県):2010/08/06(金) 16:48:42.95 ID:fnmGnaTm
フロワロを全部消しても何も起こらない
542 官僚(兵庫県):2010/08/06(金) 16:52:17.57 ID:sQVPmd7g
セーブしたつもりがロードだった
543 司法書士(徳島県):2010/08/06(金) 16:53:26.20 ID:AvFKcCRW
>>542
エロゲでよくある
544 運用家族(熊本県):2010/08/06(金) 16:56:22.86 ID:AIjIOESx
ア・フィ・リ・エ・イ・ト
545 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 17:04:22.42 ID:6DIKP75C
ダンジョンの分岐で、最初はハズレ(行き止まり)の方を選ばないと安心できない
新しい町に入ると喜びよりもストレスを感じる

もうRPGは卒業する
546 ハローワーク職員(長屋):2010/08/06(金) 17:08:15.13 ID:ZB16QLHj
>>545
わかるw
547 ネトゲ厨(京都府):2010/08/06(金) 17:11:35.06 ID:DIyFZEqV
FF12のBOSSヤズマット
ラスボスの前に倒そうと思って
攻略とかかる時間見てばからしくなったわ
そのままストーリークリアもしなかったくらい冷めた
548 声優(愛知県):2010/08/06(金) 17:13:59.43 ID:sP+9Jyo2
攻略したあとにサブイベントや強力アイテム取り逃しに歯がゆい思いをするので
ネット情報ではなく、公式や公認の攻略本がないとゲームできない
549 僧侶(岡山県):2010/08/06(金) 17:14:22.74 ID:e/AKvlOZ
世界を救おうとがんばってたら
その世界はゲーム内とかいわれたとき。
550 技術者(東京都):2010/08/06(金) 17:15:42.07 ID:bIbgVzcE
・未開の地に行ったら原住民がプレイヤーの言葉で話しかけてきた
・未開の地の看板や文字がプレイヤーの使っている言葉だった
・その未開の地で買い物しようとしたら通貨がプレイヤーの使っている通貨だった
・トカゲの姿をした宇宙人が自分たちをトカゲ人間だと言い始めた
・地球が爆発する威力のエネルギーを見ず知らずの人に渡したら地球が爆発された
・苦労してたどり着いたた所によわっちぃキャラが先回りしている
・大艦隊を一撃で沈めるようなボスにプレイヤーが勝ってしまう
・死んだはずなのになぜか生きてる

まぁSO4なんですが
551 シャブ中(愛知県):2010/08/06(金) 17:20:47.76 ID:gOv+RFJt
>「めっちゃダメージ与えても死なないからどうせまた負けイベントだろうと思って負けたらゲームオーバーになった」
これは逆にテンション上がるだろw
552 ロリコン(富山県):2010/08/06(金) 17:23:48.61 ID:eDsAx55r
テレビの前の君は〜ってセリフが出たとき一瞬で冷めた
553 声優(愛知県):2010/08/06(金) 17:27:42.32 ID:sP+9Jyo2
ムービーの最中なのに、なんの前触れもなしにアクションパートになってて傍観しててあぼん
554 コンサルタント(東京都):2010/08/06(金) 17:31:16.16 ID:ra0BKdrS
放置しっぱなしのポケモンを再開しようとして電源入れたらチャンピオンロードのど真ん中
しかも歩いて一歩で野生のゴローンにマッチしたとき
555 コンサルタント(東京都):2010/08/06(金) 17:35:43.05 ID:ra0BKdrS
>>190
ビュウの射精までの時間がサラマンダーの射精までの時間より早い、つまり早漏ってこと
556 シャブ中(愛知県):2010/08/06(金) 17:37:44.64 ID:gOv+RFJt
>>553
ベヨネッタですね分かります
557 高卒(西日本):2010/08/06(金) 17:38:11.05 ID:qE4kPYZ3
ぬれてにあわ
ぬれてにあわ
558 ヤクザ(宮崎県):2010/08/06(金) 17:41:33.67 ID:9s4jt2S5
笑顔の練習(笑)
ユ・リ・パ(失笑)
559 新聞配達(神奈川県):2010/08/06(金) 17:43:24.45 ID:gYSqmI1N
SG糞化。
SpP神化。

やる気なくなった。
560 絵本作家(福井県):2010/08/06(金) 17:46:46.96 ID:XQ5E4t19
設定上のキャラ付けとゲームの役割上のキャラ付けが噛み合ってないとき
伝説級の凄腕と紹介された主人公が最弱のモンスターにも苦戦するシャイニング・ホーリィアークとか
561 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 17:57:05.13 ID:UXM0LBeY
いい感じにファンタジーしてたのに唐突に哲学的テーマを前面に押し出してきたとき
FF9とか
562 建築物環境衛生”管理”技術者(大分県):2010/08/06(金) 18:08:52.80 ID:UyAYQxo9
最初の雑魚のEXPで大体のクリア時間がわかる時
563 行政官(空):2010/08/06(金) 18:10:09.83 ID:DasSVkhl
本当に一本道だった
564 行政官(空):2010/08/06(金) 18:11:11.73 ID:DasSVkhl
戦闘を水着みたいな服でしてることに気づいた時
565 絵本作家(神奈川県):2010/08/06(金) 18:15:40.72 ID:6ddqL0nw
ヒロインの名前がカーチャンや妹と同じ
しかも変更できない
566 火狐厨(大阪府):2010/08/06(金) 18:17:23.09 ID:d4pziTO5
2ちゃんでつまんねつまんね言われてたんで
始めたばっかなのにやる気なくして放置
567 ノブ姉(埼玉県):2010/08/06(金) 18:20:56.49 ID:DOJsxNsi
>>1
なんかどれも些細なことで文句垂れてるクレーマーみたいだな
どんだけ神経質なんだよw
568 バイヤー(アラバマ州):2010/08/06(金) 18:28:19.12 ID:R4fWFhAX
ラスボス直前になって夢見がパーティから抜けた時
569 リセットボタン(長野県):2010/08/06(金) 18:35:22.98 ID:luroKKnA
友達が遊びに来て俺のデータ使って勝手にセーブした瞬間
570 ディレクター(和歌山県):2010/08/06(金) 18:41:12.48 ID:hsns+NbQ
メガテンでシヴァ作ったらいつもやる気なくなる
571 学芸員(岡山県):2010/08/06(金) 19:03:09.73 ID:ZteTptpa
P4で足立の前でセーブしてそのままだわ
572 小説家(和歌山県):2010/08/06(金) 19:06:02.45 ID:OuIv7hf3
主人公にしか見えない妖精との会話に突っ込んでくれない仲間がいた時
主人公にしか見えない空飛ぶ列車で天使界に着いたのに何も言わない仲間がいた時
573 タンタンメン(山形県):2010/08/06(金) 19:12:41.01 ID:m3oP1S7f
オマエそんなに仲間になんか言ってもらいたいの?
574 沢庵漬け(東日本):2010/08/06(金) 19:14:37.97 ID:hPPX3Sv0
おりゃおりゃおりゃおりゃ!一撃だぜ!


ハァ?
575 アフィブロガー(奈良県):2010/08/06(金) 19:16:48.20 ID:qqCuxnbM
ダイダ王子が殺された
576 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/08/06(金) 19:17:13.47 ID:mwKnkJ4y
デロデロデロデロデンデロ
577 宇宙飛行士(福岡県):2010/08/06(金) 19:17:40.44 ID:dF4tAN04
>>402
>>403
グラーフかあれはエーテルに気づけば楽に倒せるからな
システムイド(笑)になってしまう
578 技術者(福岡県):2010/08/06(金) 19:18:09.34 ID:vWuy+587
wiki見たら自分のキャラの育て方がめちゃくちゃだったと分かったときアフィ
579 バランス考えろ(東京都):2010/08/06(金) 19:19:00.70 ID:w0nu4fLo
マリベルっていつ戻ってくんの?
580 バレエダンサー(新潟県):2010/08/06(金) 19:19:22.83 ID:6VBvW7pz
>>578
wikiと同じ育て方しても何も楽しくないだろ
581 宇宙飛行士(福岡県):2010/08/06(金) 19:19:29.90 ID:dF4tAN04
>>444
フレン ユーリ ちょっとすればおっさんとVは苦戦せんぞ
582 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:19:39.85 ID:FyGOVSmG
>>258
ばっこんばっこん
583 プロデューサー(和歌山県):2010/08/06(金) 19:25:08.14 ID:dVMuvCpe
作り手にやりこみ要素用意されてると萎える
やりこみって勝手に見つけて勝手にやりこむのが楽しいんだろ
ほら、大変なの用意してやったからやれよwwwって感じでやる気無くす
584 タンタンメン(東京都):2010/08/06(金) 19:25:39.73 ID:APSivpLu
FF8でみんな孤児院で会ってたんだとか言い出したときの
置いてきぼり感は凄かった

あとは期間限定アイテムやイベント逃したときもやる気が無くなる
585 登山家(長屋):2010/08/06(金) 19:25:49.54 ID:uyt3Q3yk
RPGのくせに選択肢があるやつは萎れる
ギャルゲーじゃねーんだよ!そんな何周もプレイしないっての
好感度やら限定イベントやら特殊EDやらあるRPGはマジうざい
586 小説家(和歌山県):2010/08/06(金) 19:27:16.19 ID:OuIv7hf3
>>573
というかあの作りで仲間が喋らないのが不自然に感じただけ
587 マフィア(コネチカット州):2010/08/06(金) 19:28:02.03 ID:jhPQXC+1
一部の召喚獣が召喚「獣」じゃない事に気がついた時
むしろ「爺」だろ!!とかね
588 作詞家(岡山県):2010/08/06(金) 19:29:11.85 ID:T0xqdhAO
FFの召還獣使えた試しがねーなw
グラだけで派手で弱すぎるw
589 司法書士(広島県):2010/08/06(金) 19:30:43.30 ID:fnmGnaTm
なんとか共和国に着いたら、その国の王様が現れて歓迎してきたとき
590 歯科医師(東京都):2010/08/06(金) 19:32:22.85 ID:ehY30dlr
中途半端なところでセーブして詰んだとき
591 作詞家(岡山県):2010/08/06(金) 19:33:16.46 ID:T0xqdhAO
SO3を途中まで進めたらFD人が出てきて、ネトゲだった時・・・
592 タコライス(福岡県):2010/08/06(金) 19:33:16.37 ID:PSwldSEj
主人公が究極の武器armを持ってて話もそれを中心に
回るのにarmよりも一般の女剣士の通常攻撃の方が断然強い時
593 漁業(長崎県):2010/08/06(金) 19:33:51.26 ID:YvSTXxKW
しばらく遊んでなかったら次に何すればいいのか忘れてしまった時
594 潜水士(長屋):2010/08/06(金) 19:34:34.56 ID:CAdqQWn7
>「ゼノギアスのエンディング中かーちゃんが部屋に入ってきたとき」

エロいの?
595 整体師(空):2010/08/06(金) 19:34:48.24 ID:q7qFDjUm
石の中に居た時
596 作詞家(岡山県):2010/08/06(金) 19:35:10.85 ID:T0xqdhAO
>>594
フェイとエレハイムが全裸で抱き合って出てくるだけだよ。
597 鉄パイプ(東京都):2010/08/06(金) 19:35:47.56 ID:2qYm7jKB
クリアするとむなしくなるw
今まで何やってたんだろってw
598 タンタンメン(東京都):2010/08/06(金) 19:37:00.00 ID:APSivpLu
やり込み系でシステムを完全に理解した時も冷める
599 VSS(コネチカット州):2010/08/06(金) 19:37:10.00 ID:jhPQXC+1
いきなり「雪の女王編」突入とかね…
中ボス倒すまでセーブポイントが無いの知らんで
8時間さまよったな…もちろん涙ながらにリセット押したさ
600 コピーライター(宮城県):2010/08/06(金) 19:39:13.55 ID:I3+MvGo1
小隊組んで分岐して合流したら、バラバラになっていたとき
601 技術者(福岡県):2010/08/06(金) 19:40:04.51 ID:vWuy+587
>>580
ラスレムとかやばいじゃん
俺の必死のレベル上げみたいなのが全否定されたわ
602 不動産(福岡県):2010/08/06(金) 19:48:54.19 ID:P8pjOpFL
FF4で死んだ筈のロリ双子とかカンフー師匠とかが大挙して助けに来た時
ただでさえバランス悪くてイライラしてたのに、あれで完全に冷めた、というか萎えた
それ以来スクエアのゲームには一切手を出していない
603 法曹(神奈川県):2010/08/06(金) 19:56:53.64 ID:H97pARsk
誰を選んでも勇者が生まれるとわかったとき
604 放射線技師(アラバマ州):2010/08/06(金) 19:57:58.16 ID:k0qQWPTd
>>602
双子は自ら石化しただけで死んでないぞ
605 鉄パイプ(神奈川県):2010/08/06(金) 20:02:16.42 ID:7EG/53GV
自由な育成とかいらないんだよ
難易度低いとヌルゲーになるし
難易度高いと計画的に育てないとクリア不能のクソバランスになる
順当に技魔法覚えたほうがあれこれ考えなくてすんで楽
606 レオナルド・ディカプリオ(愛媛県):2010/08/06(金) 20:03:48.51 ID:teNOSWtG
ユ・リ・パ
607 路面標示施工技能士(新潟県):2010/08/06(金) 20:05:01.67 ID:pL9QP/wp
ダンジョン後半でムド喰らって主人公死亡
608 登山家(広島県):2010/08/06(金) 20:14:42.81 ID:/9NlNOWu
RPG最高傑作と言われてる時のオカリナ
なんか覚えてないけど最後の方で詰んだ
またこの豚がラスボスかよって投げたような気がする
609 工芸家(東京都):2010/08/06(金) 20:16:12.37 ID:KfbqeFIQ
今、人生ゲーム半分位進んだけど
どう頑張ってもバッドエンド確定
610 エンジニア(アラバマ州):2010/08/06(金) 20:28:04.27 ID:sDIqV5Ui
やってくれましたねえ・・・・・・。シハンさん。
よくも私のラセン風魔+99を見事にはじきとばしてくれました。
後ろにいたミナモの反応がありませんね・・・
あなたが倒したんですか?
どうやったのかは知りませんがこれはちょっと意外でしたよ・・・

・・・それにしても、あと一息のところでコケコッコーを聞くことになるとは・・・
シハンさんには残念でしたが、私にはもっとでしょうか・・・

・・初めてですよ・・この私を此処までコケにしたお馬鹿さん達は・・・
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした・・・

ゆ・・・
許さん・・・

絶対に許さんぞ!!シハン共!!!!
じわじわとなぶりころしにしてくれる!!
一匹足りとも逃がさんぞ覚悟しろぉ!!!!!!!!
611 イラストレーター(熊本県):2010/08/06(金) 20:49:10.74 ID:xDJ8nYbF
ラスダンで飽きるって結構あるよな
今度やろうと思いつつ年単位でブランク開いちゃって結局初めからやり直したり
612 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/08/06(金) 20:49:33.87 ID:02SNLOa5
バルフレアー!!
613 漁業(四国地方):2010/08/06(金) 20:51:27.16 ID:Q75sZnZQ
頭脳戦艦ガルって どういうところが RPGだったの
614 ゴーストライター(宮城県):2010/08/06(金) 20:54:46.66 ID:SZODu6Re
リノアに会った時だな
RPGでキャラに会った瞬間パンチボタン探したのは後にも先にもこいつだけだ
買った金もったいないから我慢して続けたらスコールが唐突にヒロイン命になった
今までそっけなくしてたくせに突然なんだそりゃ
自分のFF8はそこで終わった
615 作曲家(埼玉県):2010/08/06(金) 20:55:17.13 ID:PSipWTmH
キーファ離脱
616 小説家(茨城県):2010/08/06(金) 20:58:53.46 ID:4IRpSEIx
主人公以外の強制キャラ操作マジムカツク
617 占い師(北海道):2010/08/06(金) 21:07:38.11 ID:8rmSpdyA
装備変えてもキャラのグラ変わらないとかファミコンかw
618 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 21:09:11.84 ID:EJJXna7H
何度も同じ場所にお使いさせられたときだな
DQ7はそれでぶんなげた
あれが最初で最後だ氏ね
あとはボスが何回も何回も変身するやつ
619 社員(九州地方):2010/08/06(金) 21:11:13.91 ID:Ck0uKNxA
キャラデザが野村だった時
620 劇作家(長屋):2010/08/06(金) 21:18:33.12 ID:hZhyQtZr
>>596
エロいじゃないか!
621 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 21:24:15.91 ID:8jykmoUg
グランディアやっててラスダンから出れないと分かってディスク割った
622 技術者(長野県):2010/08/06(金) 21:25:27.00 ID:+7bgyuZq
画面暗転したらグレアパネルの中できもいクリーチャーがニヤニヤしてた
623 ツアープランナー(長屋):2010/08/06(金) 21:28:07.14 ID:43jp3M6S
FF4あたりから特にキャラを死なせて感動させるパターンが増えて現在に至るけど
またかと思って冷める。
しかもエンディングで生き返るか実は死んでなかったという落ちがつく。
この種ので良かったと言えるのは天外2くらいだ。
624 宇宙飛行士(埼玉県):2010/08/06(金) 21:29:18.49 ID:CVEX4nUK
>>545
みんなそうだよ
625 シナリオライター(宮城県):2010/08/06(金) 21:30:09.91 ID:HPxI5aAL
ヴェスペリアをやってる途中にキチガイcatvの顔が浮かんできたとき
626 芸術家(静岡県):2010/08/06(金) 21:33:45.16 ID:d7AjDH4Y
ゲーム終盤、世界が荒廃して明るい街やダンジョンが無くなった時。
627 サクソニア セミ・ポンプ(空):2010/08/06(金) 21:34:41.26 ID:8jykmoUg
ククルの「何するんだよ!」でいつも萎える
628 客室乗務員(東京都):2010/08/06(金) 21:41:42.99 ID:QAVt1W/F
>>626
FF7で終盤にメテオスタンバイしてからフィールド音楽が暗い感じになったのは萎えた
629 三菱電機社員(静岡県):2010/08/06(金) 21:43:01.36 ID:ZAmfTf3w
ノーセーブで長時間プレイ中にフリーズ
630 AV監督(長屋):2010/08/06(金) 21:48:29.05 ID:q+Zv0CO1
負けた回数が記録されるのに、負けないと手に入らないアイテムが存在する時。
631 ツアープランナー(長屋):2010/08/06(金) 21:49:37.31 ID:43jp3M6S
レジェンドオブドラグーンやってたらバグなのかディスクの傷か振動か知らないが
ラスダン攻略中にいきなりエンディングが始まってしまった。
632 演出家(福井県):2010/08/06(金) 21:55:45.22 ID:5HQPJTfi
ドラクエ7で背筋が凍るような酷いムービーが流れた時。
633 AV女優(茨城県):2010/08/06(金) 21:56:39.20 ID:5EAfXOaE
リカームドラ
地母の晩餐
マハムドオン

攻略情報無しで勝てるはずがなかった
634 書家(北海道):2010/08/06(金) 21:56:59.66 ID:m0h+aSnH
逃走回数とか全滅回数とか記録してるのわかったとき
635 沢庵漬け(東日本):2010/08/06(金) 22:00:22.77 ID:hPPX3Sv0
PS2のイース6のOPムービーでいきなり妖怪が現れた時
636 官僚(兵庫県):2010/08/06(金) 22:08:32.13 ID:sQVPmd7g
ファンの音が爆音で会話が聞こえない
637 社員(兵庫県):2010/08/06(金) 22:38:17.00 ID:76OYj345
リノアとかいうアバズレが出てきた時以外考えられない
638 工芸家(アラバマ州):2010/08/06(金) 22:42:07.79 ID:OXgxuNHI
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」
面白いRPGほどこの状態になる
639 Opera最強伝説(新潟県):2010/08/06(金) 22:42:35.83 ID:vVG2TlaS
>>623
それやらないとFE聖戦みたいにガキ生んで殺すしかなくなる
640 エンジニア(アラバマ州):2010/08/06(金) 22:43:56.15 ID:wFuMF+x8
中年キャラが出てきてあ、俺来年四十なんだ、と思い出したとき
641 スタイリスト(アラバマ州):2010/08/06(金) 22:51:21.48 ID:7lAotaNY
>>126
あるある
しばらくログインしないとどうでもよくなるし
642 ナレーター(埼玉県):2010/08/06(金) 22:52:21.56 ID:3EUmNfHx
視点弄ってNPCキャラのパンツ覗いてちんしゅし終わったとき
643 ジャーナリスト(香川県):2010/08/06(金) 22:55:34.70 ID:x0EWhspo
>>640
ゲーム中でのお姉さんキャラや大人の女性キャラが
俺より年下のときは死にたくなる
644 ちんシュ大好き(熊本県):2010/08/06(金) 22:56:42.40 ID:WFeuXfdv
敵が自分の経験に基づいて何か語ってるのを
主人公が理想論で一蹴したとき。
その後のバトルは勝ちたくねえ
645 AV女優(三重県):2010/08/06(金) 22:57:40.33 ID:V2DNfqnI
ドラクエ7は移民の町がめんどくさいだろうな・・・
646 ちんシュ大好き(熊本県):2010/08/06(金) 23:05:03.84 ID:WFeuXfdv
>>420
FEか?
そういやトラキア最終ダンジョンまでいったのに一度も挑戦せず封印して早4年か
647 演歌歌手(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 23:22:51.96 ID:BzuQ+G8f
>>621
むしろラスボスの手前で、これ見よがしに回復アイテムが置いてあったのが萎えたわ。
親切すぎるだろ
648 宇宙飛行士(東京都):2010/08/06(金) 23:25:44.03 ID:8cbLSTXx
>復活の呪文が違います

ゲームが悪いんじゃなくてミスした自分が悪いだけだろ
649 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/08/06(金) 23:25:52.64 ID:UXM0LBeY
突然「回復してやろう」とかな
650 ゴーストライター(宮城県):2010/08/06(金) 23:29:54.38 ID:SZODu6Re
ロマサガでラスボスに話しかけたら「準備はいいか?」とか言われて噴いた
当時RPGはドラクエしかやったことなかったからマジビビった
「いいえ」にしたら何事もなく話しかける前と同じ状態になってもっと噴いた
そのまま笑いながら挑んだらサルーイン強すぎて絶望した
651 都道府県議会議員(京都府):2010/08/06(金) 23:33:27.67 ID:lAr3Iv5Y
>>253
どういうこと?
652 あるひちゃん(福岡県):2010/08/06(金) 23:37:44.33 ID:kBXB5jL3
攻略サイト見た瞬間
653 きゅう師(東京都):2010/08/06(金) 23:38:54.06 ID:HgBUjNBd
>>648
えっ
654 建築家(長屋):2010/08/06(金) 23:40:33.74 ID:6oIM9JKV
アフィサイトでべた褒めされてたとき
655 絵本作家(神奈川県):2010/08/06(金) 23:40:48.84 ID:6ddqL0nw
>>633
人修羅は戦闘中にヒントがあるからいい
サタンはヒントすらない
656 売れない役者(千葉県):2010/08/06(金) 23:42:36.32 ID:c4jrPdSR
ちゃんとエイブラムズ撃破しろよ。

T-72ネ申がお怒りだ。
657 建築家(長屋):2010/08/06(金) 23:43:09.69 ID:6oIM9JKV
>>602
ゲームに文句言う前に
ストーリー理解しろよ(笑)
658 書家(神奈川県):2010/08/06(金) 23:47:41.58 ID:IHIUaJ26
エンカウント→数十秒暗転(操作不可)→暗転したまま音楽が流れる(操作不可)→
画面が現れ十数秒無意味にぐるぐる(操作不可)→数秒ATBバー待ち(操作不可)→
コマンド入力→10秒後やっと攻撃

この糞ゲーでJRPGは卒業したわ
659 運輸業(東京都):2010/08/07(土) 00:37:34.36 ID:OWKF8FCe
イベントシーンでじっくりダイアローグ読んでたら、画面の隅に何かコマンド要求が現れてすぐ消えたとき
660 客室乗務員(catv?):2010/08/07(土) 00:39:39.26 ID:yT3YZQdC
必死にレベル上げてやってきたのに、終盤に突然冷めて投げ出すのはなんでだろう。
661 絶対に許さない(長野県):2010/08/07(土) 00:55:37.26 ID:3lmrMw//
「こいつらいいよな、怪物倒せばゴールド貰えて幾らでも欲しいもの買えるし衣食住なんの心配もないし
赤タグレベルのケガしても魔法で治せるし最後はハッピ−エンドでお姫様と永遠にめでたしめだしだもんなあ…」
662 ワルサーWA2000(鹿児島県):2010/08/07(土) 01:01:14.45 ID:Z+jwN62X
>>661
ドラッグオンドラグーンやれ
663 客室乗務員(埼玉県):2010/08/07(土) 01:38:31.38 ID:7ozAEWHy
育てたキャラが強制離脱キャラアフィだったとき
664 美術家(滋賀県):2010/08/07(土) 01:39:54.39 ID:MWzlW0k6
オッサンになるにつれて、厨二なテンションについていけなくなった
つい冷めた目で見てしまう・・・
665 ニート(東京都):2010/08/07(土) 01:40:58.50 ID:1Soy7WvK
いつまで経っても船が波止場に着かない
666 マフィア(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:41:03.57 ID:iN13IALK
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」

いい加減この現象は心理学で解明されないの?
667 検察官(千葉県):2010/08/07(土) 01:42:59.78 ID:wBmY4EVj
【レス抽出】
対象スレ:RPGプレイ中に冷めた瞬間
キーワード:アーチェ

68 名前: 宇宙飛行士(関西地方)[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 07:16:30.67 ID:lDuUc15D
聖剣2タイガーキメラでフリーズ
ドラクエ7デスマシーンでフリーズ
TOPアーチェが非処女

75 名前: ネットワークエンジニア(大阪府)[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 07:19:17.97 ID:IJwstawI
アーチェが非処女だった

270 名前: L96A1(鹿児島県)[] 投稿日:2010/08/06(金) 09:31:01.75 ID:g1syy8a1
アーチェが中古だった時

272 名前: 宇宙飛行士(dion軍)[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 09:33:03.48 ID:/OWTPrtn [2/3]
>>270
アーチェは中古じゃないと小説版で証明されてるから

286 名前: プログラマ(長屋)[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 09:51:52.05 ID:xMFjYrdt [2/4]
彼氏の尿道口とアーチェの子宮口がキッスとな

338 名前: イタコ(宮城県)[] 投稿日:2010/08/06(金) 10:42:59.38 ID:ZDA3Fkcp
アーチェが非処女だった時



抽出レス数:6
668 ニート(東京都):2010/08/07(土) 01:45:00.56 ID:1Soy7WvK
>>666
楽しいゲームが終わってしまうのに対する回避行動なんじゃないの?
669 伊達巻(神奈川県):2010/08/07(土) 01:45:12.23 ID:CNQyt9dt
オイちゃんと回復しろよハスラム死にかけてんじゃーか
クソっレーザー撃ってんじゃねーよ回復しろよタムリィィィィィィン!!!!
670 占い師(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:46:07.28 ID:+K2Yfnjw
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」

FF12の俺か
671 エンジニア(アラバマ州):2010/08/07(土) 01:46:37.53 ID:DkZyJkRk
停電したとき
672 フードコーディネーター(千葉県):2010/08/07(土) 01:48:52.78 ID:FoN5xJhy
>「ラストダンジョンのセーブポイントでセーブして電源切った瞬間なぜかクリアしようと思わなくなる」

こんなこと無かったなー。ラスボスが難しすぎてあきらめたゲームならあったけど
さっさとクリアして終わらせたいから、ラスボス直前は一気にクリアする
673 イラストレーター(長屋):2010/08/07(土) 01:51:53.38 ID:fkaGkgfO
後半は戦法が固まってきて士気落ちる
674 占い師(福島県):2010/08/07(土) 01:52:44.38 ID:rmKKQXXf
途中から強引に「世界を救う戦い」に結びつけてきたとき
675 庭師(埼玉県):2010/08/07(土) 01:53:51.25 ID:xfAyRHPQ
ラスボスにお金ねじ込んだら戦闘せずに勝利したとき
676 思想家(長屋):2010/08/07(土) 02:00:57.88 ID:FyjsyK9B
FF8の冒頭のムービー中で挫折した
ゲームが始まる前にやる気を失ったのは
後にも先にもこれだけだよ
677 SV-98(東日本):2010/08/07(土) 02:04:08.54 ID:wcJtxG0J
レベル上げしすぎて後半楽勝過ぎたとき
678 メイド(大阪府):2010/08/07(土) 02:07:11.07 ID:/YSZ2cIh
メッセージの表示速度で一番速いの以外が遅すぎて使い物にならない時
679 探偵(東京都):2010/08/07(土) 02:17:14.55 ID:BYu4J2N3
本筋と関係ないサブゲームをクリアしないと先に進めないとき

お前のことだFF8
680 指揮者(中部地方):2010/08/07(土) 02:19:12.47 ID:gPSYWToS
ドラクエ5でガキが奴隷になった時
ユ・リ・パ
681 zip乞食(神奈川県):2010/08/07(土) 02:19:28.49 ID:WFn8A75/
RPG板(・∀・)ウォッチィ
って何で消えたの?
682 L96A1(中部地方):2010/08/07(土) 02:25:49.30 ID:0jTGQkqM
>>579
オルゴデミーラ倒した後。
683 サラリーマン(埼玉県):2010/08/07(土) 02:33:54.49 ID:Z2lo/tdQ
コーデリアが死んだ時
684 演歌歌手(福井県):2010/08/07(土) 02:34:40.60 ID:2gfcYRFd
>>648
FC版DQ2は間違った復活の呪文を提示してくることがある
これ豆な
685 声優(東京都):2010/08/07(土) 02:55:37.43 ID:rxo7n+ic
キャラや状況などの設定があまり描写されてないのに、
自己犠牲や正義感にたぎってる演出を見ると萎える。
686 客室乗務員(ネブラスカ州):2010/08/07(土) 03:01:43.09 ID:5/F+j+I3
チート
687 国会議員(北海道):2010/08/07(土) 03:09:08.73 ID:tQCjSF6A
FF7以降によく見られるCGムービー
688 アニメーター(不明なsoftbank):2010/08/07(土) 03:10:33.93 ID:zRVUmVw/
なぁアーカイブでLOM買ったんだけどさ、ポケステ無いとアダマンタイト集めるの無理じゃね?
周回しろって事?
689 作曲家(奈良県):2010/08/07(土) 04:04:29.94 ID:G8q5iR98
>>684
マジで!?
690 税理士(愛媛県):2010/08/07(土) 07:20:34.39 ID:lp8ojQwU
前作の不幸ヘタレなフラレ虫が、続編で不幸キャラじゃなくなった上に、実はフラレてなかったことになったあげく、ロリに目覚めたとき


>>688
ほんとあれ何とかしてほしいよな。俺はサガフロ2だが
691 フードコーディネーター(北海道):2010/08/07(土) 07:32:39.41 ID:z9s1Rd7C
>>674
それなんのFF8?
692 税理士(愛媛県):2010/08/07(土) 07:32:59.12 ID:lp8ojQwU
>>533
kwsk
693 教員(愛知県):2010/08/07(土) 08:18:06.62 ID:1KSY5S6e
DQU最終面、ラスボスにたどり着くまでMP削りされたとき
単純な乱数の当たり判定が透けてみえ、50回くらい繰り返しで発狂
バールでカセット叩き割った
694 客室乗務員(東京都):2010/08/07(土) 08:29:37.06 ID:vy8NeB36
>>670
ラストダンジョンにセーブポイントなんてなかったろ
695 コピーライター(京都府):2010/08/07(土) 08:29:49.75 ID:kZtDiWRP
DQ5のビアンカのセリフは引いたな。さすがにあそこまでいくときもかった
696 かまってちゃん(空):2010/08/07(土) 08:41:46.87 ID:PxAhiEi9
やくそうの使用回数まで監視されてると分かった時
697 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/08/07(土) 09:19:19.66 ID:uivqpkBg
PS版SO2の試練下層でフリーズが3連続
698 鵜飼い(熊本県):2010/08/07(土) 09:36:17.04 ID:D5IhJLtw
何周もプレイして一人旅その他縛りプレイもクリアし結構極めたつもりになってたけど
ふと根本的に主人公と四魔貴族の戦ってる理由が分からないことに気付いたとき
699 バレエダンサー(奈良県):2010/08/07(土) 09:48:27.96 ID:FzyYAotN
>>644
主人公側にもなんか信念とか動機とか作ればいいのに
大抵「俺は信じる!」とかですますからなあ
700 盲導犬訓練士(岩手県):2010/08/07(土) 09:53:17.67 ID:eQSG6J1s
ラストダンジョンをくまなく徘徊して、宝箱のアイテムを全部集める。
んで、ラスボスに出会う直前にダンジョン出てセーブ。
この状態で止めたRPGが4本くらいある。
701 路面標示施工技能士(静岡県):2010/08/07(土) 10:04:32.08 ID:+Yd6m3vF
優柔不断なので、スキル選択や移動先などで迷うとセーブして棚上げ→放置のパターンが多い
702 探偵(神奈川県):2010/08/07(土) 10:28:32.94 ID:rXcsQ5Sa
中途半端な完ぺき主義が足かせになって冷める事が多かったけれど、
最初からコンプリートを捨て、バッドエンドでもかまわないからとにかく
自分の選択を信じて突き進むような遊び方に変えたら、大体クリアまで
いくようになった
その上でどうしてもやり残しが気になったら、2回目で前回と違った道を
選んで遊んでいる
703 運営大好き(北海道):2010/08/07(土) 10:28:50.79 ID:YS6LOaaZ
ワクワクして購入したRPGの初戦闘で音楽が雑音な時。
704 珍種の魚(埼玉県):2010/08/07(土) 10:37:59.07 ID:d18BWynv
ザ メ ハ
705 放送作家(アラバマ州):2010/08/07(土) 10:47:41.81 ID:0RItzmNH
>>688
実機でやれってこった
706 宇宙飛行士(長屋):2010/08/07(土) 10:49:36.15 ID:jeLjD1IX
2ヘッドドラゴンにフルボッコされた時
707 ダックワーズ(新潟県):2010/08/07(土) 10:50:17.07 ID:xlgFCzSF
ポケモンでシゲル倒した時に冷めた
708 司法書士(空):2010/08/07(土) 10:50:59.48 ID:PMbUbp7d
横の友達「そいつ死ぬから使わないほうがいいよ」
709 客室乗務員(愛知県):2010/08/07(土) 10:51:23.00 ID:o90DN5yV
DQ7のエンディングで階段おりたら真っ暗世界にほうりだされた瞬間
公式でも発表ないよなこれ
710 ディーラー(神奈川県):2010/08/07(土) 10:55:58.65 ID:Uk6Ey8RU
能力上昇アイテムつぎ込んでやった奴が離脱
DQ7のキーファとかロックマンXコマンドミッションのスパイダーとか
711 韓国人(茨城県):2010/08/07(土) 10:57:12.43 ID:NszO/RJJ
楽にレベル上がるとこ見つけてレベル上げまくってる最中にどうでもよくなって放置は良くある
712 メイド(神奈川県):2010/08/07(土) 11:01:56.09 ID:gqhBQYEP
ファイナルファンタジー8からは某 有名人を真似するようになり嫌になった。

セルフィというキャラは昔のヒロスエただしサイファーとかいうのは野球のイチローという。

そしてリノアとやらは松たか子というが確かに少し頬骨があるところなんか似ているww

スコールとやらはオリジナルらしいが主人公いがいは、ほぼ全て真似という悪質さ。

あだ名が風神と雷神というキャラは人のくせに名前が無かったっけww
713 探偵(石川県):2010/08/07(土) 11:08:51.81 ID:XnJir51c
コクーンのファルシとそのルシと聖府がパルスのファルシのルシをコクーンでパージしようとした
みたいな訳の分からない用語を並べられたとき
読む気にもならん
714 客室乗務員(愛知県):2010/08/07(土) 11:09:29.96 ID:o90DN5yV
>>712
スコールはGLAYのボーカル名前忘れたやつ
715 路面標示施工技能士(愛媛県):2010/08/07(土) 11:13:27.32 ID:YE3KHjv6


  うちゅうのほうそくがみだれる!


716 げつようび(静岡県):2010/08/07(土) 11:14:19.17 ID:5yyCefhR
俺がバッシュだ!とか言う人が空気だってわかったとき
717 中卒(千葉県):2010/08/07(土) 11:17:47.78 ID:Imt1zL0z
アイテム集めみたいな本筋以外の部分をやりこもうとすると、
必然的にガンガンレベルが上がって本筋がヌルゲーになるとき。
どっちも中途半端で投げ出したくなる
718 ツアーコンダクター(福岡県):2010/08/07(土) 11:36:50.99 ID:byRi1H8/
攻略サイトを序盤だけ見ておこうと思ったら満足してたとき
719 パン製造技能士(北海道):2010/08/07(土) 11:40:03.89 ID:MoZQrQg7
クリア直前とレベル上げ直後は定番
720 ファッションデザイナー(兵庫県):2010/08/07(土) 12:31:44.22 ID:YAyT1M9s
キーファェ・・・
721 ソムリエ(長野県):2010/08/07(土) 12:54:54.76 ID:MDxLeG28
FFの負け戦闘でエリクサーつかった後
キーファは装備が返るだけマシだと思った。
722 車掌(沖縄県):2010/08/07(土) 13:33:28.05 ID:/r76/vhR
FF12
ギルガメッシュと戦えるようになった時点で挑んで倒し、満足してそのまま売った
723 税理士(愛媛県):2010/08/07(土) 13:34:01.35 ID:lp8ojQwU
>>698
ロマサガ1よりましだろ。
ふらついてたら邪神見つけたんでとりあえずボコりましただぞw
724 アニメーター(不明なsoftbank):2010/08/07(土) 13:45:19.12 ID:zRVUmVw/
好きだったゲームの続編を買ったら空は飛べないわ配列変換MP変換は出来ないわ仲間は糞ばっかだわエインフェリアは空気だわで散々だった時
725 声優(奈良県):2010/08/07(土) 13:59:06.92 ID:++kalyiP
>>644
買ったほうが正義ってお前らの大好きな理屈じゃねえか(^ω^)
726 運営大好き(北海道):2010/08/07(土) 13:59:10.09 ID:YS6LOaaZ
自分は中盤で、兄弟のセーブデータがフルメンバLv99だった時。
727 風俗嬢(広島県):2010/08/07(土) 14:07:26.49 ID:wNnfknr7
クソ高いエンカウント
狭いマップ
NPCがただの色違いコピペあフィ
死亡回数が記録されてるゲームで即死技
728 ハローワーク職員(岐阜県):2010/08/07(土) 14:51:18.01 ID:zz3E82Hi
あるトネリコ…
ギャルゲーを望んでたわけじゃない…
唄かギャルゲかどっちかにしろ
729 ファッションデザイナー(宮城県):2010/08/07(土) 15:10:56.16 ID:NQqCZJkz
プレイヤーの意思や理解度を無視して主人公が動き出し、
勝手に女を背負って橋を渡り出した時
730 臨床開発(東京都):2010/08/07(土) 15:17:47.94 ID:kXb2V96p
>瞬時にして「みんなこんなゲームにハマっていたんだろう?」

日本語でおk
731 外交官(東京都)
ここ?