ドコモの写真立てが、上限「月5985円」で、写メール受信し放題に!!!! ※2年縛り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 騎手(catv?)

■ドコモ、「お便りフォトサービス」向けの新料金プランを発表

NTTドコモが8月5日、お便りフォトサービスに対応した「フォトパネル 01」「フォトパネル 02」向けの専用料金プランとして、「お便りフォトプラン」と
「お便りフォトプラン フル」を9月1日から提供すると発表した。これまでの定額ユビキタスプランの申し込み受け付けは8月31日で終了する。
 お便りフォトサービスは、FOMAの通信モジュールを内蔵したデジタルフォトフレームで、ケータイなどから写真が送れるのが特長のサービス。
これまではキャンペーンにより、お便りフォトサービスの付加機能使用料210円が無料で、定額ユビキタスプランの月額使用料上限が980円で利用
できていた。ただ、このキャンペーンは8月31日で終了し、以降は付加機能使用料が210円、定額ユビキタスプランの月額使用料が9765円になる。
 今回ドコモが提供する新たなお便りフォトサービス向け料金は、2段階定額制と2年契約を組み合わせ、手軽にお便りフォトパネルを利用できる
プランとしている。料金プランは、お便りフォトプランとお便りフォトプラン フルの2種類がある。
 お便りフォトプランでは、1カ月あたり10万パケットまでの通信が可能で、10万パケットに到達すると自動的に通信が停止する。これは写真付きの
メール(サーバで1通あたり150Kバイト程度に圧縮される)が約60〜90通の送受信が可能な容量だ。料金は880円〜1270円の2段階定額制となっ
ている。5000パケットまでは基本料の880円で利用でき、5000パケット以上は1パケットあたり0.021円の従量課金、そして2万3500パケットから10万
パケットまではどれだけ使っても1270円となる。
 お便りフォトプラン フルではパケット通信量は無制限となるが、880円〜1270円〜9765円という3段階定額制となっている。10万パケットまではお便り
フォトプランと同様の料金体系となっており、10万パケットを超えると50万4500パケットまで1パケットあたり0.021円の従量課金となり、50万4500パケッ
ト以上は9765円になる。
 なおこれらの料金プランは、ドコモとの2年間の契約を約束する「お便りフォトプラン割」が適用でき、2年契約をするとお便りフォトプランが390円〜780円、
お便りフォトプラン フルが390円〜780円〜5985円になる。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1008/05/news057.html
2 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 21:29:58.12 ID:hpnTCZLJ BE:2301189067-2BP(10)

パケホーダイより高い
3 行政書士(catv?):2010/08/05(木) 21:30:06.70 ID:GbwZ3qiP
フォトフォト愛想が尽きた
4 モデル(広島県):2010/08/05(木) 21:30:33.97 ID:ZLydSnBI
高っ!
5 工芸家(千葉県):2010/08/05(木) 21:30:51.75 ID:+rI1bp7M
月5985円の写真立てって超お得じゃん
明日契約してくるわ
6 パイロット(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:32:20.42 ID:K1jXULti
悪どい、流石docomo悪どい
7 議員(宮崎県):2010/08/05(木) 21:32:24.99 ID:0v1OxSZx
ジャンルを設定して公式ロダから日替わり自動ダウンロードすればいいのに
8 宮大工(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:32:31.44 ID:iXX7koAv
有料写真立ては誰が使ってるの?
9 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 21:32:42.08 ID:WzLvzypK
いっぽう、ソフトバンクは・・・

月490円で、ソフトバンク携帯から写メール受信し放題。
+月300円で、PCや他社携帯からも受信し放題へ。
http://mb.softbank.jp/mb/PhotoVision/price_plan/
10 投資家(三重県):2010/08/05(木) 21:34:38.65 ID:VIF6H/AS
高杉ワロタ
11 公務員(東京都):2010/08/05(木) 21:35:35.11 ID:PkeBSFdH
年会費取ってエロ写真送るサービスやったら稼げるかな
12 はり師(神奈川県):2010/08/05(木) 21:35:43.49 ID:ksWyIAA8
マジカヨ。スマホでこれならともかく、写真立てでこれはないだろ。
13 SR-25(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:36:29.65 ID:ZJp85iV2
>>9
( ゜д゜ )
14 シナリオライター(京都府):2010/08/05(木) 21:36:36.49 ID:nGKFS8mZ
みかか潰れろよ
15 タコライス(大阪府):2010/08/05(木) 21:36:36.71 ID:YT0wFeJc
>>9
ドコモのメールほうだいとの差は?
16 タンメン(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:37:50.72 ID:FSj9xZiq
これって写真送れるだけか
どこ需要だよ
17 6歳小学一年生(大阪府):2010/08/05(木) 21:38:42.25 ID:+V7ASSKX
>>16
老人を対象にする、金持ってる情弱
18 サウンドクリエーター(愛媛県):2010/08/05(木) 21:38:44.00 ID:ovYD+q4J
19 メイド(catv?):2010/08/05(木) 21:38:58.10 ID:2EAAwXBL
さすがボッタクリ殿様商売DoCoMo
20 騎手(千葉県):2010/08/05(木) 21:39:24.05 ID:WbafJbuU
>>9
あれ?…禿やるじゃん
21 ネットワークエンジニア(栃木県):2010/08/05(木) 21:39:28.48 ID:JE78ykiR
誰が使うんだよ
22 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:41:37.15 ID:WKzJojE0
自動的にJC、JKのがモロ送られてくるんなら光速で契約する
23 高校生(大阪府):2010/08/05(木) 21:41:51.93 ID:j7F/33CE
SDカード刺せるやつでええやん
ていうか2年間写真立てをずっと眺めんの?wwww
24 社員(長屋):2010/08/05(木) 21:43:17.47 ID:9ODASSd4
エロ動画流し放題ボードにしろや
25 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 21:46:45.27 ID:WzLvzypK
>>15
2年縛りの違約金がドコモより安いくらいかな

ソフトバンク:9800円
ドコモ:9975円
26 理学療法士(栃木県):2010/08/05(木) 21:47:06.25 ID:teTswTyM
あうなら390円で受信しほうだいなのに
27 官僚(兵庫県):2010/08/05(木) 21:50:47.56 ID:FyXj4upk
あほだろこれ企画した団塊
28 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:51:18.71 ID:+H+4C5e2 BE:1061978483-2BP(500)

wifiの写真立てないのかね
29 ゲームクリエイター(沖縄県):2010/08/05(木) 21:52:11.55 ID:JZED/dGe
>>25
何ていうか分かるか?目○鼻○っていうんだぞ
30 ジャーナリスト(熊本県):2010/08/05(木) 21:54:16.72 ID:si7LPkfh
>>23
なかなか面白いツールだと思うよ。
表示方法も選べるし、画像データ入りのSDカードも刺せる。
31 商業(岐阜県):2010/08/05(木) 21:54:28.06 ID:cTroK8+R
2年縛りとか姑息な方法使うのやめろよゴミ屑企業が
32 レミントンM700(神奈川県):2010/08/05(木) 21:56:47.35 ID:7uEf7+sw
この手のフォトフレームなら

3G/GSMモデム内蔵
WMV/MJPEG/MP4再生可
青歯/WiFiルータ/NAS内蔵
RSS/Atom/POP3/IMAP対応
USB対応 外部ディスプレイに

とか色々なものが出てる
33 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 21:57:56.32 ID:WzLvzypK
>>29
違約金だけ比べればそうだが
維持費は大きい目糞と小さい鼻糞だ・・

・ドコモ
月5985円で受信定額(2年単位縛り違約金9975円)

・ソフトバンク
月790円で受信定額(2年単位縛り違約金9800円)
34 6歳小学一年生(熊本県):2010/08/05(木) 21:58:11.55 ID:uxjmWvOF
>>29
なにいってんだお前は
35 はり師(神奈川県):2010/08/05(木) 22:01:11.38 ID:ksWyIAA8
>>33
なんつーか鼻糞と大便ぐらいの差があるな。。。
36 ゲームクリエイター(沖縄県):2010/08/05(木) 22:04:32.30 ID:JZED/dGe
>>34
誰だよ
37 鵜飼い(埼玉県):2010/08/05(木) 22:08:22.07 ID:8mukRV+I
>>36
さすが観光が主な産業の沖縄さんは違うなァ。
月々5000円の差額なんて安いよね?
38 ネトゲ厨(東京都):2010/08/05(木) 22:09:03.29 ID:tDrzbXSh
>>3
39 版画家(神奈川県):2010/08/05(木) 22:19:31.91 ID:lDagyaXw
ソフトバンクの写真立てなら上限980円なのに?バカなの?
40 6歳小学一年生(熊本県):2010/08/05(木) 22:24:01.19 ID:uxjmWvOF
>>36
月額で大きな差があるうえに違約金も高くてドコモの勝てるところがない、さらに差が少し広がったって話だろ
ドコモのが違約金安くていい!とかだったら目糞鼻くそだと思うが
41 アニメーター(神奈川県):2010/08/05(木) 22:33:09.63 ID:sqm+546T
Xperiaスレによく来る沖縄さんか
42 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 22:35:33.66 ID:lYAb0DwQ
相変わらずボリ過だなw
43 車掌(catv?):2010/08/05(木) 22:35:49.66 ID:JZiWBSTS
写メールって使ってる人いる?
ケータイに画像をメールで送るやつ。
みんな使ってる?
俺うわべだけの友達けっこういるけど
この機能は使わないしうわべ友も送ってこないよ?
44 和菓子製造技能士(鹿児島県):2010/08/05(木) 22:40:09.24 ID:9m9Nu2ot
どうせ電話の需要は絶対食わないんだし、こういうのはタダ同然の価格で使わせて
それで囲い込みをするSoftBankのほうが賢い。


iPhoneに釣られ、一時の気の迷いでSoftBankに。

どうせ月500円だからと祖父母にフォトフレームをプレゼント

他のキャリアに移ろうにも、祖父母がフォトフレームを使っているから移れない。
docomo/au版をもう一度プレゼントすれば良いと言っても、
ここまでくると祖父母の配下の一族全員で他社に移る必要がでてくる。
45 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 22:48:45.29 ID:W8w/+QUh
フォトビジョンより数倍掛かるってあり得ないだろ
46 かまってちゃん(群馬県):2010/08/05(木) 23:38:29.21 ID:nzzAWGKj
あんな小さな画面で何見ろてんだ?

2年間に払う14万あれば、鯖+良いモニタぐらい買えるから
ファイル転送だけで済むじゃん
47 ヘルスボーイ(兵庫県):2010/08/05(木) 23:51:47.05 ID:kJTKiDX5
写真立てに月6000円とか、誰が契約すんだよ
48 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 01:01:04.64 ID:+QN7Hp5k
価格には天下りへの給料、退職金、年金が含まれてるんだから
このくらいは当然だろう。
49 政治厨(長屋):2010/08/06(金) 07:15:36.47 ID:phWTwDRI
きっと、解像度もすげえたかい、高級液晶の写真立てなんだろ?
50 政治厨(長屋):2010/08/06(金) 07:21:05.47 ID:phWTwDRI
調べてみたら、9インチで800*480って、買うと1万円以上はするみたいだから
全くパケット通信しないで、2年で解約すれば一応お得なのか
51 技術者(catv?):2010/08/06(金) 11:00:52.82 ID:c7mduohA
>>50
2年後に解約して、SIMカード無しでも機能するかが問題だな
52 シナリオライター(catv?):2010/08/06(金) 11:02:53.64 ID:K5/Q0teJ
もうドコモはさっさとくたばれよ
53 技術者(catv?):2010/08/06(金) 11:05:00.56 ID:Vw/AZcCz
まさに誰得
54 ネットワークエンジニア(長屋):2010/08/06(金) 11:05:46.45 ID:yRURNE+o
天下り様がわざわざ作ってくださってんだから、少々高いのはしかたないだろ
55 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 11:07:35.85 ID:WQ1vogQk
ほんとマーケティング下手だな
56 田作(神奈川県):2010/08/06(金) 11:11:03.98 ID:oUkKvk+O
さすがに、いくらSBの電波が悪くても移動する端末じゃないから、
電波のあるところの人はSBで何も問題ないからなあ。
ドコモを選ぶ必要がない端末で、高い維持価格で買うメリットが
一切見えない。
57 技術者(catv?):2010/08/06(金) 11:13:09.88 ID:Vw/AZcCz
>>56
何気に端末の補償が凄い
58 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 11:14:01.03 ID:WWhj5Qza
糞にも程がある
59 盲導犬訓練士(dion軍):2010/08/06(金) 11:19:53.90 ID:iy968o50
すげーーーーー
60 技術者(catv?):2010/08/06(金) 11:29:42.57 ID:LRlDU+uQ


 電電モバイル


61 [―{}@{}@{}-] 技術者(アラビア):2010/08/06(金) 11:30:25.85 ID:lbaWMEZV
こんなの誰が使ってるの?使い道が全く分からない
62 AV女優(東京都):2010/08/06(金) 11:32:03.05 ID:81jsdHk5
写メだけじゃなく普通のメールも受信できるようにすればいいのに
63 家畜人工授精師(神奈川県):2010/08/06(金) 11:34:40.15 ID:PcPUatdT
ドコモの写真立て
5,985円x24ヶ月=143,640円

iPad 3G 16GB
2,430円(本体代)+2,910円(パケ代)x24ヶ月=128,160円

iPad 3G本体代足しても高いってどういうこと?
64 火狐厨(東京都):2010/08/06(金) 11:36:17.33 ID:2DZvkjoT
こんなのに金かけるやつはいるの?
65 家畜人工授精師(神奈川県):2010/08/06(金) 11:44:25.66 ID:PcPUatdT
そもそもデジタルフォトフレームなんざ持ち歩かないんだから
無線LANとBTと赤外線があれば十分
66 サウンドクリエーター(東京都):2010/08/06(金) 11:45:39.39 ID:UQKpNPiI
先月も似たようなのあったな
携帯買ったらデジタル写真立てプレゼントしますって言われて
じゃあもらえるもんはもらおうと思ったら最初3ヶ月縛りに云々

言われて「はあ?」と思ったらプレゼントの写真立てに毎月
金払えだと。
何のプレゼントだよ〜14,5年前の携帯プレゼントかよw
67 FR-F2(福岡県):2010/08/06(金) 11:48:22.47 ID:xofkw4Et
写真立ての写真なんてそうコロコロ変えるもんじゃねーだろ
68 馴れ合い厨(埼玉県):2010/08/06(金) 12:15:50.12 ID:hLNGCevZ
よく分かんないけど、月90枚程度の画像なら780円でいいんだよな?
69 内閣総理大臣(群馬県):2010/08/06(金) 12:18:28.67 ID:6ndPssdK
ドコモの経営者って頭おかしいの?
70 救急救命士(神奈川県):2010/08/06(金) 12:23:50.22 ID:VqcuwQge
>>3
おお昭和!!
71 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/08/06(金) 12:25:59.99 ID:KLJz0Gbh
こないだあうのフォトフレーム契約して嫁さんの実家に置いてきた
72 メンヘラ(西日本):2010/08/06(金) 12:28:33.16 ID:pDuSrAxe
これって情弱なお年寄りにケータイとセットで押し付けて売るんだろ。
マジキチ
73 FR-F2(福岡県):2010/08/06(金) 12:32:08.87 ID:xofkw4Et
>>72
お孫さんに写メールを毎日送ってもらえば
日替わりでお孫さんの写真がみれるんですよ^^
74 メンヘラ(西日本):2010/08/06(金) 12:34:21.51 ID:pDuSrAxe
>>73
酷いwwwww
wifiなら無料な上にデジカメ画質なのにww
75 宇宙飛行士(catv?):2010/08/06(金) 12:37:21.67 ID:+QN7Hp5k
>>68
10万パケット=12MB
だからなぁ。
今の携帯は余裕で1枚2MBとか行くから、設定の出来ない年寄りは良い鴨かも。
76 コピーライター(熊本県):2010/08/06(金) 12:37:48.18 ID:tFVvLd6O
なんという高さwwwww
77 技術者(アラバマ州):2010/08/06(金) 12:47:15.55 ID:ns8NkWir
wifi版iPadでおk
78 技術者(東京都):2010/08/06(金) 14:33:22.90 ID:xoxDWFIB
>>75
ソースよく読め

>お便りフォトプランでは、1カ月あたり10万パケットまでの通信が可能で、10万パケットに到達すると自動的に通信が停止する。
>これは写真付きのメール(サーバで1通あたり150Kバイト程度に圧縮される)が約60〜90通の送受信が可能な容量だ。
79 宇宙飛行士(沖縄県):2010/08/06(金) 16:21:42.08 ID:FTN9wnrw
写真立てで純増水増し禿乙とかいってた頭の弱い茸オタは自殺したか。
80 デザイナー(アラバマ州)
流石、ドコモ。オレたちに出来ない事を平然とやってのけるッ!そこに痺れる憧れるぅ