【カス】 103歳女性の家族 「実は15年前からいない」と、昨日警察に捜索願 もちろん年金は美味しく(ry

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 占い師(西日本)

族が捜索願 下田の「103歳」女性
08/05 07:56

 下田市内で最高齢とされる103歳の女性が所在不明となっている問題で、市は4日、前日に引き続き市福祉事務所の
担当職員らが女性の家族から事情を聞いたが、所在は確認できなかった。家族は同日、下田署に捜索願を出した。

 市によると、行方不明の女性はこれまで年金を受給していたことが確認されているという。市担当者は支給額は
把握していないとしながらも、「調査で所在確認が取れなければ支給が止まることになる」と話している。

 2005年に一家4人で同市に転入届を提出したが、女性の家族は「15年前に失跡した」と話していて、転居の
事実についてもあいまいとされる。家族は女性について「兄弟の家を回っていると思う」と答えている。

http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20100805000000000010.htm
2 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 09:44:51.09 ID:yxmrfgWI
もう年金は廃止しろ
3 かまってちゃん(中部地方):2010/08/05(木) 09:45:34.73 ID:qTXgq2qw
ほんと族だわ
こんなの家族じゃない
4 ロリコン(香川県):2010/08/05(木) 09:45:47.54 ID:4lRK4qdp
ハイ、ハイ、確信犯
5 SV-98(長屋):2010/08/05(木) 09:46:07.11 ID:KomBBn5I
族ってなんだよ
6 6歳小学一年生(東京都):2010/08/05(木) 09:46:09.74 ID:jjtXkzmi
さすがに100歳になったら年金打ち切っていいだろ
もう死んでくださいってことで
7 作詞家(東日本):2010/08/05(木) 09:46:18.02 ID:rQbQI9Jk
年金はみんなでおいしく いただきましたw
8 歯科技工士(福岡県):2010/08/05(木) 09:46:20.42 ID:by5VseCF
呆れてニヤニヤしてしまった
9 実業家(catv?):2010/08/05(木) 09:46:25.37 ID:0Q1hcWpX
助けて!ミスター年金!
10 かまってちゃん(東京都):2010/08/05(木) 09:46:50.35 ID:14OqhDVS
止まるだけなのwwwwww
取り返さないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか113歳の女性の娘が「母は30年前から行方不明、生きてると信じたい。なにとぞ、どんなちいさな情報でも!」
とか頭さげてたけど、それだけ心配するなら30年もほうっておくなよとwwww
11 鵜飼い(愛知県):2010/08/05(木) 09:47:28.10 ID:YpDUkw6G
ジャップの民度の低さは異常
12 警察官(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 09:47:35.87 ID:hD1S0lg5
100歳以上で区切ってるけど
こうなったら80歳以上から調べなおせ。
13 サッカー審判員(佐賀県):2010/08/05(木) 09:47:59.87 ID:6l67EB+e
100歳過ぎて年金受給してる人には面会を強制しろよ
14 ネイルアーティスト(東京都):2010/08/05(木) 09:48:02.92 ID:HSdQtBlF
今さらだけど人に言えないような事情抱えて生きてる人間って多いんだなあ
15 鵜飼い(鳥取県):2010/08/05(木) 09:48:06.76 ID:QYVSMEEj
次のミイラはどこの県から出るのかな〜
16 版画家(三重県):2010/08/05(木) 09:48:34.08 ID:8tgh4Uzk
どこから突っ込んでいいんすか
17 イラストレーター(愛知県):2010/08/05(木) 09:49:03.75 ID:PwbbvYMf
全額返金しろよ
18 爽健美茶(神奈川県):2010/08/05(木) 09:49:35.70 ID:hR3sIa0B
まだ少ない方だな
もっとごろごろ出てくるかとおもった

世の中まだ捨てたもんじゃねーぜ!?
19 放射線技師(石川県):2010/08/05(木) 09:49:36.53 ID:w34lDe1i
>>11
クッ
今回は返す言葉もない
20 田作(dion軍):2010/08/05(木) 09:49:49.57 ID:8MbOl0B7
>>17
捜索願出したからセーフでいいじゃん。
21 騎手(catv?):2010/08/05(木) 09:49:50.36 ID:kPMJtgXK
大阪は人情の街やで
22 騎手(大阪府):2010/08/05(木) 09:49:50.90 ID:sKHPeZ/I
何族が出したんだよ
23 売れない役者(奈良県):2010/08/05(木) 09:50:08.32 ID:vcPEGknU
健康保険を使っている事実の提示(病院の領収書とかね)
それがない場合は、年に1度の無料の健康診断の義務付け

これだけでいいのにね
24 和菓子製造技能士(埼玉県):2010/08/05(木) 09:50:11.85 ID:QELl0b41
隠れた利権って沢山ありそうだな
こりゃホントに一回財政破綻した方がよくね?
25 珍種の魚(東京都):2010/08/05(木) 09:50:13.84 ID:Xs7wjwOC
これってもう事件の可能性もあるだろ
殺人の時効なくなって家族涙目だな
26 指揮者(山口県):2010/08/05(木) 09:50:14.84 ID:P6FrmsMi
今までの分はもらったもん勝ちかよw
27 映画監督(愛知県):2010/08/05(木) 09:50:19.68 ID:exAmbIQE
どんどん出てくるぞ
28 ツアーコンダクター(西日本):2010/08/05(木) 09:50:26.76 ID:BABdwhVq
逮捕&年金は返還させろ
29 法曹(大阪府):2010/08/05(木) 09:50:31.83 ID:ucvbJDor
とりあえず、次の月にでも100歳以上の年金支給を止めて、
文句を言いに来たやつにだけ支給したら?
30 探検家(長屋):2010/08/05(木) 09:50:38.59 ID:dxwzC6qs
ナマポも年金も住宅扶助以外は現物支給にすればええんや
31 フードコーディネーター(岐阜県):2010/08/05(木) 09:51:08.60 ID:78KojBVZ
何だ老人が行方不明になりまくってるんだよ
どうせころして埋めてるんだろ、殺人事件だろこれ
32 イラストレーター(愛知県):2010/08/05(木) 09:52:11.75 ID:PwbbvYMf
庭に埋めて捜索願い出せばお金もらい放題じゃん
33 騎手(東京都):2010/08/05(木) 09:52:35.14 ID:kgxp/k45
一般に族っていったら暴走族だろ

まあそれはいいとして捜索願出しても年金貰ってたのはアウトだよな
時効になってない年金の返還と罰金取れよ
34 売れない役者(奈良県):2010/08/05(木) 09:53:06.51 ID:vcPEGknU
>>30
つか、住宅扶助こそ、必要な場合は移動の自由を制限して
公営住宅に強制移転させるべき

10万近い家賃の負担とか、貧困ビジネスの格好のターゲットだから
35 劇作家(神奈川県):2010/08/05(木) 09:53:20.41 ID:JUQEA5fJ
100歳以上ばっかりチェックしてるけど、実際はずいぶん前に死んでるケースばかり
85歳以上全頭検査するべきじゃね?
36 チンカス(大分県):2010/08/05(木) 09:53:42.84 ID:qoWg+itp
現代にもあるんだな
姨捨山
37 グラフィックデザイナー(石川県):2010/08/05(木) 09:54:12.60 ID:tD6M3rBM
なんで死んだ祖母が役所で103と扱われてるとわかったの?
38 社員(アラバマ州):2010/08/05(木) 09:54:33.67 ID:gVzI8g+Z
>>1
>  市によると、行方不明の女性はこれまで年金を受給していたことが確認されているという



年金だけは貰い続けてたのか
あーこりゃ完全に詐欺だわ
39 大学芋(新潟県):2010/08/05(木) 09:55:00.73 ID:NHwmNyBZ
どんどん見つかるなw
40 モデラー(長屋):2010/08/05(木) 09:55:28.49 ID:1q6IvbAr
80歳以上の年金、一回止めてみろよ。
文句言ってこないヤツ結構いるから。
41 歯科技工士(福岡県):2010/08/05(木) 09:55:44.48 ID:by5VseCF
親が死んでもニート出来るな
42 グラフィックデザイナー(catv?):2010/08/05(木) 09:55:54.94 ID:Pv2KknET
不正は許されないが今まで掛け金払ったんだから年金は当然の権利だろ
1番の問題点は国のずさんさ
43 警務官(埼玉県):2010/08/05(木) 09:56:01.97 ID:oE/fEwi3
>(ry
今これ使ってるのはリア厨ばかりな気がする
44 漫才師(東京都):2010/08/05(木) 09:56:23.98 ID:Uc2l88aI
いやだから逮捕しろって
45 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 09:56:32.57 ID:yekLh2KV
もう全員殺人罪としてしょっぴけよ
46 トリマー(北海道):2010/08/05(木) 09:57:24.26 ID:mo2Dv7Fl
親が死んだらお前らどうするんだよって答がここに
47 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 09:57:33.27 ID:7mWPHMyR
現金を支給すると、不正防止に莫大なコストがかかる
48 騎手(東京都):2010/08/05(木) 09:57:40.87 ID:kgxp/k45
>>102
いや100歳以上は賭け金払わないで貰える世代だよ
兵士や公務員だと恩給が貰えてた
49 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 09:58:13.40 ID:N5cl7tNC
なんで本人の年金を家族が受け取ってるの?
50 騎手(東京都):2010/08/05(木) 09:58:24.76 ID:kgxp/k45
>>48
>>42
だった
51 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 09:58:39.34 ID:7mWPHMyR
昭和40年代の掛け金なんて\100位だしな
52 ダックワーズ(長屋):2010/08/05(木) 09:58:51.58 ID:C4Z5v5Xf
>>38
発端となった即身仏とやらも役人が探り出した途端年金を下ろしてたらしいからな。
薄汚ねぇ奴らだ。
53 ダックワーズ(東京都):2010/08/05(木) 09:59:44.94 ID:ghG84ZhR
>>49
横領だよな
そもそも詐欺だし
54 6歳小学一年生(東京都):2010/08/05(木) 10:00:15.52 ID:jjtXkzmi
ああ恩給ってのもあるんだな
一発戦争やってくんねぇかなぁ
55 ちんシュ大好き(catv?):2010/08/05(木) 10:00:18.04 ID:SXCUNyAN
まあ殺してなくても、死体隠匿、死体遺棄、死亡届け不提出、何らかの犯罪にはなってるだろな
日本は医師の確認と埋葬場所を届け出ないとならんから
56 脚本家(東京都):2010/08/05(木) 10:01:01.87 ID:lUKhnb1r
>兄弟の家を回っていると思う

103歳がそんな元気に動き回るかよ
庭掘り返せ徹底的に
57 グラフィックデザイナー(石川県):2010/08/05(木) 10:01:03.01 ID:tD6M3rBM
年金おろすところのATMやら銀行員やら事情ききにいって
さっさとその下ろした奴逮捕しろよ
58 国会議員(宮崎県):2010/08/05(木) 10:01:24.30 ID:xgdcsca/
過去にも親の年金目当てのミイラ事件が何度もあったのに
本格的な全国調査が無いのが不思議だった
報道される度に「他にもあるんだろうなー」と思ってたわ
59 速記士(東京都):2010/08/05(木) 10:02:17.17 ID:uWvr1KfP
まさかいない人間の口座から金が引き出されることはないだろ
60 探偵(大阪府):2010/08/05(木) 10:02:25.88 ID:rES26W1E
どあつかましい。
絶対死体遺棄してるだろ。
警察は家宅捜索しろ。
61 漫画原作者(catv?):2010/08/05(木) 10:02:36.73 ID:YWEUB+k4
社会保険庁をなけちゃいかん。
時効にかからない分に関しては、全額返金を求めてくる。
現在年金受給者が家族に居る場合、年金から強制的に天引きしてくる。
親父が死んで、死亡届を出してあるにも関わらず、なぜか次の年金は満額支給されて
放置してたら4ヶ月後の年金、すでに遺族年金に移行している分から強制天引き。
抗議して分割割合を小さくしてもらったけど、しなければ全力で回収してくる。

民事の時効は5年だった筈だけど、刑事訴訟されて詐欺が確定した場合は悪質と判断して、
損害賠償扱いで返金請求してくるだろうし。

あいつら、弱い奴にはとことん強気で出るからな。なめちゃいかん。
62 アナウンサー(埼玉県):2010/08/05(木) 10:02:40.93 ID:ERCsZvWv
国民総背番号制フラグ
63 グラフィックデザイナー(石川県):2010/08/05(木) 10:02:42.01 ID:tD6M3rBM
宗教がらみでミイラになってまで生きてる?復活します?だったか
そういう事件があったね
あれも年金がらみだったんだろうな
64 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 10:02:49.77 ID:N5cl7tNC
>>53
おじいちゃんおばあちゃんはここにはいません
親戚のところにいると思います。

年金は私が貰ってます。
通らないよな
65 フランキ・スパス15(愛媛県):2010/08/05(木) 10:02:49.92 ID:at0mMlLR
これは罰則設けないとダメだな
66 看護師(岡山県):2010/08/05(木) 10:03:46.40 ID:jI7uQQyr
>>40
代理人が来るから無意味。
本人限定だと、タクシーとか使っても出てくるのは結構つらい人多いはずだし。
67 探偵(広島県):2010/08/05(木) 10:03:53.53 ID:iDzmgDbh
連絡の取れない100歳以上が2万人ほどいるんだろ
早く全部調べろよ。
役所は屑か。民生委員とかに任せずに自分たちで調べたら
2,3日で分かることだろうが
68 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/05(木) 10:04:09.82 ID:QKMFbtcm
> 「調査で所在確認が取れなければ支給が止まることになる」と話している。

取り返せよ無能
69 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 10:04:13.85 ID:Sd6GqIwf
返還なしか
届出さない方がマシだな
70 思想家(空):2010/08/05(木) 10:04:40.31 ID:AfSYOTj/
精一杯のリスクマネージメント
71 探検家(長屋):2010/08/05(木) 10:05:14.53 ID:dxwzC6qs
ギリシャをまったく笑えないワロタ
72 高卒(catv?):2010/08/05(木) 10:05:15.49 ID:kRC2dJbV
普通に詐欺罪で捕まえろ
73 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 10:05:21.17 ID:7mWPHMyR
まあ、老人厚遇、老人性善説に歯止めをかける良い機会になるかもね。
74 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 10:05:24.35 ID:H99JZ12v
日本は若者から金を吸い上げて老人に渡すのがシステムとして出来上がってるからな
75 劇作家(神奈川県):2010/08/05(木) 10:06:34.14 ID:JUQEA5fJ
今頃、親族会議でもめてる奴らも多いだろうな
76 仲居(徳島県):2010/08/05(木) 10:07:36.03 ID:qpvas++7
もう俺は既に100歳以上だし年金貰ってなかったわで通りそうな世界だな
77 騎手(東京都):2010/08/05(木) 10:08:16.10 ID:pJgbBHk9
その年金、もちろんばーちゃんの口座に入っていて手つかずなんでしょ?
何故か引き出されてはいないよね????
78 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:08:55.22 ID:Jx4kD6AE
今慌ててる親族向けに100歳過ぎの老人劇団員を貸し出す商売やったら稼げそうだな。
79 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/05(木) 10:09:00.76 ID:NPEqTcrL
捜索願 この発想は無かった
80 庭師(東京都):2010/08/05(木) 10:09:03.50 ID:jjv0Foxe
なんで今問題になったからってゴロゴロ出てくるんだよ
これ公務員知ってて放置してただろ
81 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:09:04.48 ID:H99rREpm
>家族は女性について「兄弟の家を回っていると思う」と答えている。

鬼だ、鬼
82 作詞家(西日本):2010/08/05(木) 10:09:08.05 ID:ifTEKjs5
死亡届増えそうだな
83 ちんシュ大好き(catv?):2010/08/05(木) 10:09:11.52 ID:SXCUNyAN
プロの詐欺連中がレンタル婆とかやりそうだな
確認来る日だけ家に置いとくの
84 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 10:09:31.72 ID:7mWPHMyR
森繁の仕事が増えるな
85 放送作家(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 10:10:04.46 ID:8UwJZjFg
長寿祝いが通販みたいな状態だったのはウケた
直接行けよ
86 騎手(東京都):2010/08/05(木) 10:10:17.11 ID:kgxp/k45
>>77
何故か通帳が行方不明って言いだすんじゃないの
足立区のやつではそう言い張ってるぞ
87 騎手(関東・甲信越):2010/08/05(木) 10:10:54.89 ID:3GZxc5BL
年金泥棒の確信犯か、監獄にぶち込んどけ
88 劇作家(神奈川県):2010/08/05(木) 10:11:25.32 ID:JUQEA5fJ
100歳超えてたらその子供は80歳位だろうし
そいつが親のフリも出来そうだな
89 監督(埼玉県):2010/08/05(木) 10:11:46.49 ID:AQ/Op7Bu
>調査で所在確認が取れなければ支給が止まることになる

はぁ?
これまで年金受給してた事が確認されてるなら
詐欺罪で家族を立件しろや糞が
90 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:12:34.06 ID:36w1rMAc
年金の不正受給分は家族から全額請求しろよ
91 漫才師(福岡県):2010/08/05(木) 10:13:04.95 ID:qfZ1i8xH
死体遺棄か殺人かもと言う考えはないのか
それだと面倒だからか

公務員いいかげんにしろ
92 大工(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:13:23.57 ID:leLUBzVI
死体をどこに棄てたのか
93 グラフィックデザイナー(福島県):2010/08/05(木) 10:13:25.11 ID:FyQUa+Q2
>>88
親の健康保険使って
なりすまして通院すりゃいいだけだしね。
94 指揮者(山口県):2010/08/05(木) 10:14:00.38 ID:P6FrmsMi
今までずっと居なかった親を市役所に事情を聞かれたら

「あれ?いません。捜索願出します」

とかそんなことあっていいのかよw
95 講談師(東京都):2010/08/05(木) 10:14:13.34 ID:1q1e5/6O
詐欺一族確定
96 警察官(愛知県):2010/08/05(木) 10:14:17.44 ID:X87D1x5H

老人偽装なんてのが流行りそうだよな。ってか老人て本人確認が難しそう。
運転免許返しちゃえば身分証は健康保険だけだろ?
役所の職員だますのなんて楽勝だろ。
97 モデラー(岐阜県):2010/08/05(木) 10:14:19.98 ID:4Fq1CcrK
生きてる詐欺
98 庭師(東京都):2010/08/05(木) 10:14:23.58 ID:jjv0Foxe
これ地方公務員が怠慢だったのは
年金は国の金だしどうでもいいやって思ってんの?
99 指揮者(catv?):2010/08/05(木) 10:15:10.93 ID:McJJLQwT
>>98
うん
100 作詞家(東日本):2010/08/05(木) 10:15:18.84 ID:rQbQI9Jk
一週間前にいなくなりました。
って言えば返金する必要が無いよねw
101 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 10:15:47.61 ID:UYnIXkso
もう家族も信用しちゃ行けない時代か
老後もいいことねーな。
102 薬剤師(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 10:15:58.13 ID:krfB/+rp
いないってなんだよw
88のババァが勝手にいなくなるわけねぇだろw
103 ホスト(catv?):2010/08/05(木) 10:16:11.50 ID:PeRdpqRX
これ死んだあと火葬もしてないってことだよな
自分の家に穴掘って埋めたのか? 下田なら重り付けて海に沈めたのか

こりゃ今年の敬老の日は中止のお知らせだな テレビニュースでも言うことないだろ
104 臨床検査技師(三重県):2010/08/05(木) 10:16:14.28 ID:4QwutsQi
爺婆が役に立つ時が来たか
105 国会議員(宮崎県):2010/08/05(木) 10:16:20.24 ID:xgdcsca/
全容が分かるまで何ヶ月掛かるんだろうな
この国は何やってもアホみたいに時間掛かるから
106 運用家族(東京都):2010/08/05(木) 10:16:44.31 ID:FTuMhZmI
どう見ても完璧に犯罪なのになんで放免してんだクソ警察
107 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:16:54.82 ID:H99rREpm
>>98
怠慢でもなんでもない
死亡届が出てないんだから死んでるわけがない
捜索願が出てないんだから行方不明なわけがない

役所仕事っていうのは本気でこう思ってることw
108 陶芸家(関西地方):2010/08/05(木) 10:16:56.15 ID:ByZU1lQ1
よく考えたら台帳すらまともに記入できない人間たちに
年金支給の管理や調査ができるはずがないっていう
109 ファッションデザイナー(岐阜県):2010/08/05(木) 10:17:10.69 ID:PEtIysQK
いい機会だ
無駄を残らず洗い出せ
110 zip乞食(京都府):2010/08/05(木) 10:17:18.56 ID:QvNdLikm
とりあえず年金の返還じゃないのか?
111 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:17:33.11 ID:ax9CI1k2
>>98
確認作業の経費も高額だから
何もかも見直さないとだめ
112 高卒(東京都):2010/08/05(木) 10:17:50.35 ID:IJ5DDz3N
晒せよ
113 歯科衛生士(東京都):2010/08/05(木) 10:17:54.88 ID:Xx4OVBZA
親の面倒は見ないけど、年金は奪うって相当な鬼畜だし、犯罪じゃん。なのにお咎めなしかよ
114 パン製造技能士(西日本):2010/08/05(木) 10:18:18.39 ID:9HyLhCyQ
さっさと年金返せよ
115 行政書士(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:18:23.84 ID:8Ub4Qmg9
>>107
死亡確認は他の部署の仕事だもんな
年金課は生きていること前提で全額支給さえすれば問題無い
116 はり師(東京都):2010/08/05(木) 10:18:38.39 ID:TLdV43h7
>>100
頭いいな
117 伊達巻(神奈川県):2010/08/05(木) 10:18:56.41 ID:na2bXZzg
あの事件から発覚何例目?w
118 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:19:02.92 ID:ax9CI1k2
これがほんとの不老収入
119 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:19:33.86 ID:OxzXyUts
例えばうちの94歳になるバーチャンはさ
じっちゃんが稼いでたから

月20万も年金入るわけよ
んで当然俺ら三世帯住宅でひ孫までいるんだが
生活苦とかないわけ
むしろばーちゃんなんて「私が生きればその分生活が楽になる」とかいって
毎日朝ウォーキングとかして健康維持してっけど

ようはこいつらは死んだ後もそれが惜しくて継続してたわけだろ
夫が先に死ぬのが普通で、その後夫の年金がばーちゃんに行くようになったら
月20万で15年とか1200万だぜ?家が建つよ

ようはそれが惜しくて死んだ事にしなかったんだろ
まぁ、年金よりも多く資産運営での金が入る連中なんて東京にゃ大量にいるけどな
120 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:19:42.81 ID:FjX+Vxiq
生きてるわけが無い
とりあえず庭を掘り起こせ
121 絶対に許さない(三重県):2010/08/05(木) 10:19:43.34 ID:tIEOBlUS
植物状態のじいちゃんでも年金貰えるの?
医者は「望みがない」って分かってたら安楽死させたいけど、
家族は「死んじゃったら年金貰えないじゃん」って無理やり生かしてるケースとかあるの?
122 ネイルアーティスト(三重県):2010/08/05(木) 10:20:05.02 ID:6NMQdrv7
つまりあれか。ばれそうになったら捜索願を出す。そうすれば、捜索中も年金もらえてウハウハww
123 ディーラー(福岡県):2010/08/05(木) 10:20:22.49 ID:p5E/9gwD

 「取り返さない」 「取り返せない」 のなら、

 役人共の自腹で国に返納しろ! 
124 ちんシュ大好き(catv?):2010/08/05(木) 10:20:30.38 ID:SXCUNyAN
>>89
初動に確実な返答だから。こんなの一々起こしてる記事がおかしい
返還請求は当然されるとしても、決定事項になるまで早くて数日、市長未満の役所が下手な事言えるわけない
125 作詞家(西日本):2010/08/05(木) 10:20:37.24 ID:ifTEKjs5
>>121
どこの国の話だよ
126 司法書士(北海道):2010/08/05(木) 10:20:57.73 ID:KKj0Cv88
さすがにこれは事件だろ
127 海上保安官(東京都):2010/08/05(木) 10:21:01.86 ID:07hi63Vp
ないしろ100歳以上だけで2万人以上行方不明だっていうからな
あきれてものも言えんわほんと
70歳以上とかに対象広げたらそれこそ数十万人じゃないか?
128 中卒(岡山県):2010/08/05(木) 10:21:03.46 ID:I0n6rSdN
民主党になったおかげだな!
129 通りすがり(catv?):2010/08/05(木) 10:21:45.60 ID:AJV5/GdW
良い事思いついた年金受取る人は65歳以上になったらDNAを採取して
80歳まで5年に一回
95までは3年に一回
それ以降は1年に一回本人確認をDNAで行う
こうすれば不正受給は綺麗になくせるはず
130 珍種の魚(岡山県):2010/08/05(木) 10:21:49.81 ID:/cSUk6PT
年金不正受給しながら、貧乏な若者は甘えとか言ってんのか
131 国会議員(大分県):2010/08/05(木) 10:21:53.95 ID:PllzNjt4
ジジィの年金だけが収入源だと死んでなかった事にしようって思うんだろうな
132 警察官(愛知県):2010/08/05(木) 10:22:25.33 ID:X87D1x5H
>>121
その場合は医療費>年金になると思う。植物状態なら世話するだけでも苦労するだろうし。
133 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 10:22:31.08 ID:7mWPHMyR
ま、これで老人性善説に歯止めがかかるならいいことだな。
数は多いわ、悪人はいないってことにされてるわで厚遇されまくってきたからな。
134 庭師(東京都):2010/08/05(木) 10:22:32.44 ID:jjv0Foxe
じいちゃん死にそうになったら冷凍しとけばよくね
役所が来たら解凍すればいいし
135 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 10:22:35.75 ID:F/9w5V/K
とりあえず死体どうしたんだよ。葬儀ちゃんとやってたわけないだろうし、家族会議してその辺の山中に埋めてきたのか?
136 添乗員(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:22:50.06 ID:hvxPKZe7
これって犯罪だろ
137 司法書士(北海道):2010/08/05(木) 10:23:07.00 ID:KKj0Cv88
>>127
すごいねえ どこの朝鮮の話?
138 国会議員(宮崎県):2010/08/05(木) 10:23:20.98 ID:xgdcsca/
とりあえず庭掘ってみろ
139 指揮者(山口県):2010/08/05(木) 10:23:21.31 ID:P6FrmsMi
>>119
月20万だと15年で3000万超えるんじゃね
140 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 10:23:31.43 ID:Bn7jpp5I
15年も年寄り放置で年金だけ受け取って
今になって捜索願とか

もう死刑にしろよこんなクズ・・・
141 騎手(広島県):2010/08/05(木) 10:23:57.33 ID:1wzRzeS2
>>121
植物状態なら出て行くほうが多いだろうけどな
142 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:24:00.46 ID:ax9CI1k2
>>121
外出が困難になった時点で
年金から介護費用に切り換えても
よさそうなんだが

次世代の時間を担保にして
老後を保障する年金は問題だらけだな
143 騎手(東京都):2010/08/05(木) 10:24:08.86 ID:kgxp/k45
>>121
寝たきりになって障害者年金1級貰ってそれで医療費払って
家族は年金まるまる貰ってる人も結構いるからな
有り得ない話でもないよ
144 ホスト(catv?):2010/08/05(木) 10:24:12.45 ID:PeRdpqRX
>>135
ちゃんとやるには役所発行の埋葬許可証がいる
145 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 10:24:17.45 ID:PvazLhUI
やっぱ杉並区の長女が一番善人だったんだな
それ以外がクズすぎる
146 思想家(東京都):2010/08/05(木) 10:24:39.21 ID:OT727QsE
90歳ぐらいまでライン下げたら役所も警察も忙しくててんてこ舞いになるな
147 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 10:24:41.12 ID:UYnIXkso
現代の姥捨て山だな
犯罪犯してでもこんな事する家族居ても不思議じゃないご時世
148 司法書士(北海道):2010/08/05(木) 10:24:43.54 ID:KKj0Cv88
恐らく死体遺棄だろうけど、もう証拠ないし
家族はメシウマw
149 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:24:46.17 ID:OxzXyUts
つか長寿大国日本とかいって
実際はほとんどが死亡届出されてなくて

「長寿でもなんでもなかった」とかだったら笑えんぞ
平均年齢の上昇はこいつら100歳以上の連中が関係してるといわれてる
これが一気に全滅したとなったらそれこそ一気に平均年齢は下がるだろ

ただ、男性ではなく女性な?
男性は死んでも困らん、なぜなら、男性の年金は配偶者にも行くから
だから、俺のばーちゃんみたいに専業主婦やってた人でも
毎月20万もの金が国から振りこまれる
7割が女性ってのは、ばーちゃんに夫の年金が移動した後にばーちゃんの分をその下の息子とかがもらったっつーことだろ

どうせ「俺達にゃ財産もこねーんだ、だったら財産になってもらう」とか考えてたんだろ

そりゃ確かに近所に100歳の人が8人もいて
「やなご時勢ね」なんてばーちゃんと語り合ってたけど
100歳以上なんて珍しいはずなんだよ、普通はな
150 フードコーディネーター(dion軍):2010/08/05(木) 10:24:48.34 ID:yRbL5TQX
当然年金は返還するんだよな?な?
151 セラピスト(三重県):2010/08/05(木) 10:25:16.15 ID:DVXyM5Cx
国は過払い返還請求すべき
こんなクズどもに遺産相続させるな全てしょっぴけ
152 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/08/05(木) 10:25:31.99 ID:W4253aVl
みんな〜
いまから急いで、捜索願を出せばOKだよ
出さなければ年金詐取で犯罪者だよ
153 VIPPER(東京都):2010/08/05(木) 10:25:34.37 ID:f83wehMz
人間のクズだな。
こんな奴らに限って「今時の若者は・・・」なんて偉そうに語ってる現実。
154 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 10:25:36.26 ID:Bn7jpp5I
>>121
基本的に安楽死させたいなんていう医者は居ないよ
逆パターンのほうが多い
155 イタコ(福岡県):2010/08/05(木) 10:26:05.49 ID:112Dqqq+
こういうので詐取された年金はどうなるんだろう
返せと言えるのか、言ったとしてもクズどもは返すのか・・・
156 高卒(東京都):2010/08/05(木) 10:26:11.11 ID:IJ5DDz3N
詐欺じゃんこれ
157 珍種の魚(岡山県):2010/08/05(木) 10:26:24.71 ID:/cSUk6PT
不正受給世帯って、ぜったい行方不明になったっていうけど、
そう言っとけば年金貰えるって情報でも、裏で出回ってるのか
158 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/08/05(木) 10:26:41.26 ID:SpWj2Dxm
>兄弟の家を回っていると思う
103でありえないから。急場の言い訳にしてもアホすぎ
159 ファッションデザイナー(長屋):2010/08/05(木) 10:27:06.19 ID:b6ZdqQSy
いちいち調べにいかないといけない状態がおかしい。
民度が問われるわ。あまりに多すぎだろ。
160 プロデューサー(千葉県):2010/08/05(木) 10:27:22.54 ID:z2Aof0F4
年金詐欺、死体遺棄
牢屋に入れろ
161 司法書士(北海道):2010/08/05(木) 10:27:26.71 ID:KKj0Cv88
長寿大国日本w 平均寿命はやっぱり下がるよね
162 サッカー審判員(埼玉県):2010/08/05(木) 10:27:48.80 ID:5GNEm2gE
時効とか年金不正受給とかの話題はこれからだけど
行政に落ち度あるから、不正受給?なにそれおとがめなしで終わる可能性高いぞ
163 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:28:25.56 ID:OxzXyUts
>>155
たしか言えたと思ったぜ

っつーかさ
115歳とか普通に考えてありえないと思いません?
生きてたら1905年生まれだよ?
まだ2年前に飛行機が世界初の飛行をしたばかりだよ?

普通に考えておかしいだろ・・・お前・・・
164 風俗嬢(東京都):2010/08/05(木) 10:28:53.96 ID:18YrlViX
年間何百万人も若いやつが自殺してDQNは子供殺すしそれで平均年齢80歳ですとか絶対嘘w
165 運輸業(福岡県):2010/08/05(木) 10:28:55.22 ID:H883QwFS
ジャンル【カス】 ワロタ
166 アフィブロガー(神奈川県):2010/08/05(木) 10:29:00.27 ID:WzdCn/8P
団塊の親の世代もやはりクズが多いんだな
167 劇作家(神奈川県):2010/08/05(木) 10:29:09.95 ID:JUQEA5fJ
なりすまし老人を防ぐためにも、いっそのことDNA登録を国民全員しちゃったらどうか
168 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:29:24.81 ID:ax9CI1k2
>>162
いつだって損をするのは国民
わかってるお
169 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:29:27.73 ID:HmfYAxbU
死亡したら「死亡届」→「埋葬(火葬)許可証」が発行されて初めて火葬できるんだろ?

火葬もしないでどう処理したんだ?
姥捨て山よろしく山奥に廃棄したのか?
170 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 10:29:54.47 ID:Bn7jpp5I
真面目に調べたら
全然長寿大国じゃありませんでした
ってなるわw
171 ペスト・コントロール・オペレーター(香川県):2010/08/05(木) 10:30:34.09 ID:pLNbArzZ
ヒデーなオイ
死刑にしろよこんな奴
172 中卒(大阪府):2010/08/05(木) 10:30:35.51 ID:Fw19rSEH
今更捜索願かよ
実はもう死んでんだろ
173 司法書士(北海道):2010/08/05(木) 10:30:46.50 ID:KKj0Cv88
割れソフト使用で数億円請求されても
「お金は税金で払います、責任取って知事は給料10%カットします」
この事件も知事の給料がちょっと減って終わりだろう
174 はり師(大分県):2010/08/05(木) 10:30:46.37 ID:2XF1blhv
誰も責任を取らない!
つけは全部国民の税金!
こんな国に税金納めたくないわ!!!
175 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:31:00.92 ID:OxzXyUts
>>169
専門の業者がいるかもしれん
こういう時は必ずそういう知恵を働かせて
裏でそういう取引している闇業者みてーなのがいる

法律を改正する時は必ずこいつらがでしゃばってきやがる
権利団体とかを利用してな
176 医師(愛知県):2010/08/05(木) 10:31:18.85 ID:OGExhupX
捕まえとけよ
177 ちんシュ大好き(catv?):2010/08/05(木) 10:31:20.49 ID:SXCUNyAN
>>151
年金不正の場合は相続を絡める罰則は良いかもな
今回ほどのは別として、家持ちで不正が数百万レベルなら相続放棄で逃げられもしないだろうし
178 騎手(大阪府):2010/08/05(木) 10:31:28.29 ID:+O7c8i7s
家の床下にでもいるんじゃないか
179 ファッションデザイナー(長屋):2010/08/05(木) 10:31:30.40 ID:b6ZdqQSy
>>174
納めなきゃいいだろ
180 小説家(山形県):2010/08/05(木) 10:31:32.76 ID:t95jltVR
今の若者はだめだとかいっていろいろ叩いていた老害どもがおとなしくなるな
181 通りすがり(catv?):2010/08/05(木) 10:31:34.40 ID:AJV5/GdW
>>169
孫が頭蓋骨がみえてるって通報したとかなんとか
182 プロデューサー(長屋):2010/08/05(木) 10:31:58.58 ID:v1v1Os7D
新しい産業の勃興である
183 速記士(北海道):2010/08/05(木) 10:32:43.42 ID:SUK2PuUU
年金払ってない俺勝ち組 ^w^
184 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:32:47.82 ID:HmfYAxbU
>>181
いや、その事件じゃなくて
各地で発覚した不明老人の件
185 騎手(東京都):2010/08/05(木) 10:33:09.88 ID:NxBJhB3q
毎年本人が誕生日の月に役所に出向くか、
面会予約して来てもらうかしないとだめだな
186 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:33:12.49 ID:ax9CI1k2
>>174
とりたくてもとれない状態に
陥ってるからな
誰を責めても時間の無駄っぽいし
どうしようもない

新しい制度が必要だね
187 司法書士(北海道):2010/08/05(木) 10:33:40.95 ID:KKj0Cv88
ほんとに団塊は糞だなあ
親の葬式費も出さないのか
188 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/08/05(木) 10:34:19.39 ID:BnlllJJm
飴と鞭でやった方が早く済むかもな
期限もうけて名乗り出た奴には刑事罰の適用なし
後からばれた奴には刑事罰
189 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 10:34:37.27 ID:Bn7jpp5I
103の子供とかだと
団塊ですらないだろ、戦争経験者とかだろ
190 ワルサーWA2000(東京都):2010/08/05(木) 10:34:37.47 ID:pe0nvoVy
これがきっかけで年金見直し世論が高まる
年金廃止BI導入への大きな転換点だ
191 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:34:42.16 ID:ax9CI1k2
>>175
法律が定められた理由に挑んでるような人達だろ?
すごくいそうで考えただけで嫌になる
192 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/05(木) 10:34:50.41 ID:QKMFbtcm
今まで邪険に扱ってた高齢者にその子供や孫は擦り寄ってくるんだろうな
193 韓国人(大阪府):2010/08/05(木) 10:34:55.47 ID:4477bx0c
なんで年金なんて払ってるの?馬鹿なの?
194 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 10:35:05.41 ID:7mWPHMyR
>>187
いや、団塊より上の世代の話だろ。これ。
195 アニオタ(兵庫県):2010/08/05(木) 10:35:06.55 ID:BrgxSGGU
年金不正受給ってしょっぴけないの?
196 通訳(兵庫県):2010/08/05(木) 10:35:16.72 ID:/kKo+8JT
もし死んでても80歳くらいの親戚を影武者にすれば乗り切れそうだよな
197 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:35:55.33 ID:OxzXyUts
>>139
わり、計算ミスってた
家が建つどころの騒ぎじゃないな

これ生活保障云々で文句言ってる奴が実は年金不正に取得してんじゃねーの?
周辺にも調査きたのは昨日ばーちゃんが100歳以上の人と話して聞いたが
付近だけで8人もいるんだぞ(8人とも存命中)

全国に何人いて、そのうち何人生きてんだよ
198 宮大工(catv?):2010/08/05(木) 10:36:11.88 ID:7T67zkET
静岡クズすぎワロタwwwwwww
199 三角関係(catv?):2010/08/05(木) 10:36:19.81 ID:ikhNWOry
血縁関係にある年寄りと死者を利用してメシウマとか最低すぎる家族だな
返還なんて生ぬるい。牢屋にぶち込め
200 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 10:36:34.45 ID:UYnIXkso
行政も把握出来なかったのは悪いと思うが一概に行政のせいとも言えんだろ・・・
問題はちゃんと葬式も上げられないクソすぎる家の連中が増えたことだ
金の欲に釣られたか面倒だったかは知らないが人として最低限の事はちゃんとするべき
201 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:36:53.89 ID:HmfYAxbU
人間をどうやって処理したんだろうな・・・コワヒ
202 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 10:37:13.97 ID:Bn7jpp5I
今になって捜索願とか
ほんとクズとしか言いようがないわ
203 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:37:22.19 ID:ax9CI1k2
>>194
世代の特徴は、あまり考えない方がいい
法の抜け道を探す奴らに世代は関係ない
204 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:38:00.45 ID:HmfYAxbU
>>200
葬式云々よりも、その遺体をどうやって処理したのかが気になるわ
205 弁護士(東京都):2010/08/05(木) 10:38:09.00 ID:g+VZgRqT
やっぱ団塊世代以下はカスばっかだな
206 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:38:17.26 ID:OxzXyUts
>>191
そういう奴ほど善人ヅラしてっからな
特に著作権関連は山ほどいるぜ

闇業者は絶対いるって
だって、普段から別にこういう死体じゃなくても
ヤクザ関連には自殺や行方不明と見せかけた処理業者がいるわけだろ
そいつらが民間にまででしゃばってきて

知恵を与えて処理したんじゃね?
ヘタしたら生きたまま処理させた可能性も否定できない
いるんだよ「節税です」とかいって「脱税」を推進する奴が
207 ファッションデザイナー(長屋):2010/08/05(木) 10:38:22.16 ID:b6ZdqQSy
どこに埋めた?徹底的に調べろ。
208 仲居(徳島県):2010/08/05(木) 10:38:53.80 ID:qpvas++7
これって親父が死んでも俺が特殊メイクで親父の振りすればいいってことだろ?
209 ソーイングスタッフ(東京都):2010/08/05(木) 10:39:25.98 ID:KtikRbex
庭に埋まってるってのが一番多いだろうな
車で山中まで埋めに行くとかメンドクサがってしなそうだし死体が出たら大騒ぎになるし
210 アナウンサー(埼玉県):2010/08/05(木) 10:39:28.90 ID:ERCsZvWv
高齢者の安否確認に「答えたくない」…拒否相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000169-yom-soci


ワラタ
211 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:40:46.48 ID:ax9CI1k2
>>206
この手の問題は複雑だから
体制の人間まで地続きで
手が付けられなかったりするんだよな
212 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 10:41:05.95 ID:Bn7jpp5I
>>210
安否を答えたくないって・・・
213 速記士(北海道):2010/08/05(木) 10:41:11.76 ID:SUK2PuUU
>>210 今年は行方不明者いつもの倍増か。
 マジで笑えるなw 昔アメリカでも似たようなことあったよね、
 子どもが一晩で何万人も消えたって奴 w
214 文筆家(埼玉県):2010/08/05(木) 10:41:19.35 ID:dBRFWvIE
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このクズどもはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  家族が行方不明っ・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 捜索願すら出さず年金は貰うっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
215 ファッションデザイナー(長屋):2010/08/05(木) 10:41:20.80 ID:b6ZdqQSy
国民総背番号制やむなしだな。
216 宮大工(catv?):2010/08/05(木) 10:41:21.90 ID:7T67zkET
静岡のクズどもは発覚したところを片っ端から叩いてまわってたからな
おぼえとけよゴミども
217 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:41:39.04 ID:AyhxuOY8
>>210
黒確定w
218 医師(愛知県):2010/08/05(木) 10:42:14.97 ID:OGExhupX
>>210
答えられない時点で完全アウトやん
219 声楽家(北海道):2010/08/05(木) 10:42:30.37 ID:x58h8wTG
民度低すぎワロタ
220 ソーイングスタッフ(東京都):2010/08/05(木) 10:42:50.17 ID:KtikRbex
>>210
強制捜査すべきだろ
警察寝てんじゃねえぞ
221 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:42:54.38 ID:HmfYAxbU
行方不明老人の所在(生死に関わらず)は必ず突き止めなければならないよな
222 司法書士(北海道):2010/08/05(木) 10:43:19.95 ID:KKj0Cv88
>今回の調査は、7月末に足立区で戸籍上は111歳の男性の白骨遺体が見つかったことを受けたものだが
さすが足立区w
223 劇作家(神奈川県):2010/08/05(木) 10:43:20.48 ID:JUQEA5fJ
>>210
答えなかった場合は即刻年金停止でおk
224 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:43:20.63 ID:OxzXyUts
>>211
そうそう
氷山の一角どころじゃないと思うんだ

調査はかなりまじめにやってて
原因の杉並区の隣にいるけど
すぐ調査が来たのはわかってる

問題はそれじゃなく本当に安否確認が出来たのかどうかと
見つかってない奴がいるかどうかのほうだよな
杉並で300?
こっちは何人だ、1000ぐらいいるのか
225 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:43:41.60 ID:ax9CI1k2
>>215
コンピュータ管理でいいよ
国民ID、国民口座、国民アカウント

それなりの業者が直接安価で請け負えば
なんの問題もない

無駄仕事とはさようならだ
226 看護師(岡山県):2010/08/05(木) 10:44:05.14 ID:jI7uQQyr
>>204
そこそこの歳だし、痴呆でふらっといなくなったことはありうる。
手軽に厄介払いできたうえ、年金ただ取りできて喜んでた可能性は高い。
227 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 10:44:06.15 ID:7mWPHMyR
>>203
だな。
明治生まれだろうが戦前生まれだろうが、やる奴はやる。
228 工芸家(埼玉県):2010/08/05(木) 10:44:08.56 ID:7MPhZMLQ
いっそ人生定年制を導入すりゃいいのに
70歳以上は例外なく無条件に安楽死

これで年金バランスの問題も世代間格差もすべてが解決
229 添乗員(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:44:49.87 ID:hvxPKZe7
>>210
本気でカスだな
不明老人の子供ももう老人だろうに
230 ノンフィクション作家(東京都):2010/08/05(木) 10:45:40.98 ID:QKMFbtcm
>>210
真っ黒wwwwwwwww
床下に死体が埋まってるかもなwww
231 ちんシュ大好き(catv?):2010/08/05(木) 10:45:43.27 ID:SXCUNyAN
自宅死の場合、死亡届け以前に検死があるから、一旦魔がさして死亡時期
誤魔化したら、もう1年だろうが10年だろうが後戻りできないからな
232 グラフィックデザイナー(宮崎県):2010/08/05(木) 10:45:53.89 ID:bc7Wcct0
本当爺共にたかられ続けてるな…
この家族つーのも70とか80だろ…
233 通りすがり(catv?):2010/08/05(木) 10:45:56.09 ID:AJV5/GdW
目覚めよと呼ぶ声が聞こえ
234 通りすがり(catv?):2010/08/05(木) 10:46:22.48 ID:AJV5/GdW
誤爆した
235 議員(青森県):2010/08/05(木) 10:46:22.35 ID:wb6t0wHi
これ抜きにしても
老人が貰ってる年金の方が今の20代より多いからな
236 タピオカ(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:46:31.80 ID:MeKIyTC0
しかし、民主党の探してた埋蔵金がついに発見されたな
237 行政官(東京都):2010/08/05(木) 10:46:36.67 ID:6Pm/qrLT
100歳以下の年金受給者の所在を調べてくれんかね
かなり金が浮くと思うぞ
238 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 10:47:25.70 ID:RbkFeI3f
自民党政権なら今頃厚労省も年金機構も
大臣も大バッシングなのにミンス政権では
批判すら起きない。
239 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:47:41.79 ID:HmfYAxbU
そういえば消えた年金は何処行った?
こっちも全然片付いてないぞw

でも国民の不正には対応が早いなw
240 文筆家(埼玉県):2010/08/05(木) 10:47:48.33 ID:dBRFWvIE
この世代って税金納めてないのになんでか年金は超高額だよね
241 三角関係(catv?):2010/08/05(木) 10:47:51.54 ID:ikhNWOry
>>236
その発想はなかったw
が、原口は埋蔵金は90兆とか言ってたよ
242 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:48:07.98 ID:OxzXyUts
>>222
しかもその人30年前に死んでたんだぜ
111歳のじーちゃんなんているわけねーだろ
100歳超えるのがどんだけ難しいと思ってるんだ

うちのばーちゃんなんてなぁ
「ハチ公を生で見た事がある」とかいってあの銅像を最初に作った時に一緒に写真撮影してる人だぞ
よく考えればその時20代の連中が

今でも生きてるなんて信じられるか
しかも寿命が短い男で・・・だ
243 登山家(長崎県):2010/08/05(木) 10:48:08.95 ID:Lvlfifka
>2005年に一家4人で同市に転入届を提出した
>女性の家族は「15年前に失跡した」と話していて

完全にクロだな
こういう奴らにこそお前ら本気出せよ
244 速記士(北海道):2010/08/05(木) 10:48:35.75 ID:SUK2PuUU
>>238 はぁ?自民がやってきた結果がこれだろ?
 自民のままだったらこんなの発覚すらしてねーから w
245 探偵(広島県):2010/08/05(木) 10:49:07.17 ID:iDzmgDbh
本気で精査していったら消費税1%分位にならんか?
246 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 10:49:11.75 ID:Bn7jpp5I
>>238
だって何十年も放置してたのが・・・
247 高卒(東京都):2010/08/05(木) 10:49:39.50 ID:IJ5DDz3N
>>210
問答無用でしょっ引けよ
248 騎手(東京都):2010/08/05(木) 10:49:43.52 ID:1HrQUj3W
>>203
というかそもそも世代の認識が適当すぎる連中が多すぎだな。
自分よりちょっと年上は団塊ジュニアとバブル世代でひと括り、
それより上は全部団塊っていう。
その程度の認識なら、マジで「ゆとり」扱いされても仕方ないわw
249 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:50:15.57 ID:ax9CI1k2
>>224
年一回受給者本人が役所に出向く
それが不可能な場合は
年金を停止して、別の保証に切り換える
年金が受け取れるのは役所に出向いた年だけ

こういうのでいいと思うんだけどな
調査とか金かかるだけだしな
どうせ割高だし
250 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 10:50:33.61 ID:RbkFeI3f
>>244
もうすでにミンス政権になって一年過ぎてるからミンスも同罪なんだよww
だから批判したくてもできないwww
251 ジャーナリスト(茨城県):2010/08/05(木) 10:50:48.36 ID:kDetrWXv
今更捜索願w
252 版画家(三重県):2010/08/05(木) 10:51:05.42 ID:8tgh4Uzk
答えたくないとかもう明らかに疚しいことしてるだろ
253 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 10:51:50.07 ID:HmfYAxbU
>>249
全ての場合に於いて本人が出向くのは無理があるだろw
254 彫刻家(catv?):2010/08/05(木) 10:51:50.48 ID:FAmp7neO
年金や生活保護は役所の窓口で本人に手渡しするようにしろよ
255 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:53:24.97 ID:ax9CI1k2
>>241
老人が死滅しそうだなw
256 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 10:53:37.05 ID:RbkFeI3f
てか100才以上の年寄りとか役所の民生委員が生活状況把握してなきゃおかしいだろ。
257 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 10:54:13.08 ID:VrBxcqR7
ところで自宅で老衰死した場合の死亡診断書って誰が出すの?
258 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:54:38.64 ID:TiLr3z7n
日本が一気に若返るな・・・
259 ネット乞食(愛知県):2010/08/05(木) 10:54:57.86 ID:W404QHLm
>>257
検死した法医学の医師じゃね
260 探偵(広島県):2010/08/05(木) 10:55:54.26 ID:iDzmgDbh
>>256
民生委員って無報酬のボランティアだぞ。
そこまで求めるのは酷

むしろ役所が把握すべき
261 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 10:56:54.08 ID:ax9CI1k2
>>238
年金問題は責任とれる奴いなくね?
いても死んでそうだぞ

費やした時間と金が無駄にならないような大幅な改正案か
新しいものを考えたほうがマシ
262 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 10:57:10.57 ID:RbkFeI3f
>>257
どこで死のうが医者の診断をしてもらわないと犯罪になる
だから自宅に医者を呼ぶか一応救急車で病院まで運ぶ。
ただ田舎の医者とか顔見知りの町医者なんかは家族から
話を聞いただけで死亡診断書書くような者もいる。
263 ネット乞食(愛知県):2010/08/05(木) 10:57:43.87 ID:W404QHLm
実際亡くなっていた人をちゃんと把握し全部戸籍直したら
一気に平均寿命変わりそう
264 花屋(関西地方):2010/08/05(木) 10:58:18.76 ID:5RU9t/o2
ちょっとまて
行方不明の人間の年金の扱いはどうなるんだ?
もらい続けられるなら老人殺人起こり放題じゃ
265 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 10:58:25.38 ID:VrBxcqR7
>>259
そこら辺の流れが分からないけど、
行方不明の一部はそこの流れが不明で抜けてるだけじゃないのかな?
266 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 10:58:41.30 ID:Jx4kD6AE
>257
かかりつけの医者がいない家庭だと意外と困るよな
馴染みじゃない病院だと往診になんて簡単に来てくれないし
救急車呼んだとしても救急車は遺体と分かってるもの運んでくれないし
267 検察官(愛知県):2010/08/05(木) 10:59:19.08 ID:TrqOK2JN
政府が発行している官報には、行旅死亡人という身元不明遺体の情報が毎日のように載っている。
推定50とか60台の身元不明人間が毎日載ってるわけだ。
つまり、毎日、これだけの人間の住民票が、どこかで宙に浮いたまま残ることになるというわけ。

行旅死亡人 - 官報を全文検索できる無料サービス
http://kanpoo.jp/search.cgi/q:%E8%A1%8C%E6%97%85%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E4%BA%BA
268 理学療法士(関西地方):2010/08/05(木) 10:59:53.76 ID:gjZK3otI
自営業者が税金をある程度ごまかせる余地があるように
年金を不正受給するために戸籍も簡単にごまかせる余地があるってことが
今回のケースで分かったんだから、税務署のように捜査権を持った
年金や社会保障の不正受給を調査する専門の機関を設けてもいいのかもしれないな

例えば平均寿命よりも遥かに年をとってる高齢者を重点的に対象にして、
保険の記録から不自然な点がないかだとか調べて
無作為に査察するようにすれば結構効果はあると思うのだが

全数調査は費用や時間の観点からなかなか効率的には難しいので
269 ベネリM3(東京都):2010/08/05(木) 11:00:06.03 ID:k0DAivKy
まさかこんなところから埋蔵金が出てくるとはw
1兆くらいの埋蔵金出てきたんじゃないか?
270 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:00:24.37 ID:ax9CI1k2
>>248
問題を解決するときは
固有名詞はあまり重要ではないからな

固有名詞で解決できる問題は
簡単な場合が多い

個別の名称は
問題を打開してから出しても遅くない

更に言うとまっさきに
名前にこだわる人は
頭があまりよろしくない
271 フランキ・スパス12(catv?):2010/08/05(木) 11:00:47.13 ID:ca2LrgjF
モラルの高い正直な日本人像も
政府の宣伝の賜物だろうな
272 ネット乞食(愛知県):2010/08/05(木) 11:01:12.83 ID:W404QHLm
>>265
どうなんだろうな、もしくは墓でないところに埋められたかもしれない
以前死亡した母親の遺体を一人暮らしの中年の息子が埋めたとして
遺体遺棄で逮捕という例もあったし
273 ホスト(catv?):2010/08/05(木) 11:01:29.88 ID:PeRdpqRX
>>266
葬儀屋が手配してくれるから心配するな
274 路面標示施工技能士(神奈川県):2010/08/05(木) 11:02:10.45 ID:2TRCCRdy
今更って感じはあるがこれは評価されてもいいんじゃないかね
275 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:02:36.05 ID:ax9CI1k2
>>253
本人確認はそれくらい重要と考えてもいいだろ

出向けないなら、出向確認の手続きをとるようにする
今どうやってるのか知らないが、漏れるってことは
何か問題があるんだろ。総当りをしてるなら無駄すぎる
276 タンタンメン(大分県):2010/08/05(木) 11:02:46.01 ID:uqSeBVXJ
役所もこうやって話題にならないと動けないからな
公務員バッシングが酷すぎて
277 ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/08/05(木) 11:03:32.48 ID:XB3xmsen
>>163
>115歳とか普通に考えてありえないと思いません?
>生きてたら1905年生まれだよ?

えーと、2010-115=1895
さっきの「月20万で15年とか1200万だぜ」といい
算数ができないガキは2chに書き込みしないで、夏休みの宿題をやれよ
278 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:04:00.44 ID:HmfYAxbU
>>274何を?
279 柔道整復師(福岡県):2010/08/05(木) 11:04:13.40 ID:k025R4gw
これ電車のキセルがばれた時みたいに
3倍返済とかにしないと後を絶たないだろ
280 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:04:22.00 ID:ax9CI1k2
>>258
日本の一番若い日
が来るのか

胸が熱くなるな
281 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 11:04:39.87 ID:RbkFeI3f
>>276
アホかよ
役所が動けないじゃなくて動かないからバッシングされるんだろうが
そして役人が仕事しない元凶は自治労。
282 ヤクザ(愛知県):2010/08/05(木) 11:04:53.46 ID:8+5GUlLe
年金の返還に応じなかったら逮捕だろ
283 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:05:22.84 ID:ho3B5pzg
若者は金奪われて死んだような生活してるのに老人は死んでもなお金を奪い取っていくんだね・・・
どっちが死んでるんだかわからんよ・・・トホホ
284 芸術家(福井県):2010/08/05(木) 11:05:25.39 ID:b+pAIZbP
285 路面標示施工技能士(神奈川県):2010/08/05(木) 11:05:35.50 ID:2TRCCRdy
>>278
ことば足らずだったね。不正受給を食い止めようとする動きね
286 アナウンサー(catv?):2010/08/05(木) 11:05:48.74 ID:szFVMhs2
    ┌───── 票 ─────┐
    │                  ↓
┌──────┐        ┌──────┐
│  年寄り.   |←年金─│  現政権   │
└──────┘        └──────┘
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
      ↑                        ↑
    傀儡                税金
      |                        |
┌──────┐      .┌─────┐
│  現役世代  |←寄生─|  .若者  │
└──────┘      .└─────┘
287 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:05:48.81 ID:HmfYAxbU
>>275
>出向けないなら、出向確認の手続きをとるようにする

まぁそういう事だよな。
役所まで本人が(絶対安静時でも)出向くのは無理が有り過ぎるって意味だったから。
288 社会のゴミ(愛知県):2010/08/05(木) 11:06:24.04 ID:alTy8FzZ
もう、年金制度が出来た時から
確立されたビジネスのように思えてきた・・

80歳前後でも相当数行方不明がいるんじゃないのか
289 鵜飼い(中国地方):2010/08/05(木) 11:06:30.58 ID:G6cTinVw
支給が止まるじゃなくて利息分を含めて返還させろ
290 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:06:35.13 ID:HmfYAxbU
>>285
たまたま発覚しただけだけど、今後の展開には期待したいね
291 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 11:06:47.36 ID:RbkFeI3f
>>283
死んだ老人はお金を奪えないだろw
年金を奪っているのはその死んだ老人の家族だ。
292 ネイルアーティスト(三重県):2010/08/05(木) 11:06:59.59 ID:6NMQdrv7
とりあえず、年金受給者一人一人に回って、存在確認できなかったら、そこでいったん支給停止。
再開してほしい場合は、本人つれて申請に来させるくらいしろ
293 議員(青森県):2010/08/05(木) 11:07:12.07 ID:wb6t0wHi
>>279
自己破産しますバイバイで終わるだろ
大半の死亡時の手続きなんて忙しい社会人がやっと数日休み
もらって処理するのに
うっかり手続き漏れがあったら3倍なんてことになりかねない。
しかも時効分から3倍だと15年オーバーで元取れるという。
294 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:07:13.99 ID:ho3B5pzg
>>291
そいつも老人だろうが
295 システムエンジニア(愛知県):2010/08/05(木) 11:07:34.93 ID:8hfSFL/t
まだまだいるだろうな、年金詐欺。
パチ屋にいるジジババは、その年金詐欺で打っているのかもなぁ
勝とうが負けようが死んだ親の年金がガッポガッポと入ってくるからな。
296 花屋(神奈川県):2010/08/05(木) 11:08:02.47 ID:7XXRDGMX
死体遺棄で逮捕しろよw
死体どこに捨てたんだ?w
クズすなぁ
297 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:08:18.33 ID:HmfYAxbU
行政が年金を盗み、国民も年金を盗む。

こりゃ凄いわw
298 ワルサーWA2000(京都府):2010/08/05(木) 11:08:45.71 ID:hPmFnU+C
日本の長寿大国ってのもいくらかデータ直さないとだめだな。
299 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 11:08:59.33 ID:RbkFeI3f
>>294
そうとは限らんぞ
孫とかが受け取ってる可能性もある。
300 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/08/05(木) 11:09:16.56 ID:SbEfl5YH
金がいくらあっても足りんわなそりゃ
301 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:09:29.21 ID:ho3B5pzg
>>299
孫でも老人だろうが馬鹿かお前は
302 ツアーコンダクター(東日本):2010/08/05(木) 11:09:44.70 ID:Bn7jpp5I
長妻が110以上は調べるって言ってたけど
80くらいから調べたら相当いそうだな
手間掛かりすぎて現実的に調べるのは相当大変だろうけど
303 鵜飼い(dion軍):2010/08/05(木) 11:10:10.57 ID:zh048ZJL
返金できないなら逮捕しろよ
どうなってんだよ世の中
304 ネット乞食(愛知県):2010/08/05(木) 11:10:24.74 ID:W404QHLm
>>302
ごまかしてるやつ多そうだしな
305 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 11:10:58.62 ID:RbkFeI3f
>>301
孫が老人?
お前脳に蛆でも沸いてるのか?
306 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:11:29.89 ID:ax9CI1k2
>>287
病人が一方的に割をくうのはよろしくない

本人確認を自力で出来ない人は
例外扱いにしてもいい

それくらい重要視する考え方ね
出向には当然別途料金が発生する
307 添乗員(アラバマ州):2010/08/05(木) 11:11:31.39 ID:hvxPKZe7
>>302
何も全国調べることは無い
23区とかの実態だけ調べて酷いことが分かったら受給の制度を変えたらいい
308 アナウンサー(東京都):2010/08/05(木) 11:11:46.51 ID:4TaET2iP
捜索願てのがすごいなw
親殺して埋めて国から金騙し取って被害者ヅラw
309 バレエダンサー(千葉県):2010/08/05(木) 11:11:55.63 ID:xnp8eP4S
老害やべえw
310 ベネリM3(東京都):2010/08/05(木) 11:12:04.08 ID:k0DAivKy
死んだら年金が停止されるって、性善説に立った考え方だもんな
放っておいたらそのまま金が振り込まれるなら、そりゃほっとくよなw
311 柔道整復師(福岡県):2010/08/05(木) 11:12:07.07 ID:k025R4gw
>>305
100歳の孫だと70超えてるだろ
312 ソーイングスタッフ(関西・北陸):2010/08/05(木) 11:12:36.69 ID:33tT4ozW
ジャップは嘘吐き詐欺民族だな
313 経営コンサルタント(神奈川県):2010/08/05(木) 11:13:09.57 ID:RbkFeI3f
>>311
年金不正受給しているのは100歳以上だけなのかよw
314 ドラグノフ(香川県):2010/08/05(木) 11:13:14.67 ID:49+b4ITy
政府がめんどくさくて放置

模倣者続出

ミイラジャパン誕生
315 歴史家(茨城県):2010/08/05(木) 11:13:22.75 ID:SeNugvfN
>>311
え?
316 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:13:26.66 ID:ax9CI1k2
>>281
効率化を拒んだ高額な仕事に
翻弄されてるイメージが強い
317 システムエンジニア(愛知県):2010/08/05(木) 11:13:35.97 ID:8hfSFL/t
日本人の民度も落ちたもんだな・・・
働くのがバカらしくなる。
もっとも、求人がほとんど無いわけだがね。
318 美容師(滋賀県):2010/08/05(木) 11:13:45.29 ID:yrmwn7Ap
家族なのに何故そんなにぞんざいな関係なんだよ
おまえの親だろ
319 文筆家(埼玉県):2010/08/05(木) 11:13:49.11 ID:dBRFWvIE
>>310 死体遺棄になっちゃう、って以前に・・・身内が死んでor居なくなってそのままにしておける根性が素晴らしい

俺には絶対無理ダナ、先日犬が死んだけど即葬儀屋に連絡したわ
320 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 11:13:50.36 ID:VrBxcqR7
ちなみに本人確認ってどうやったらできると思う?
顔写真付きの公的証明書を持ってる奴なんて少ないだろうし、
なりすましされたら分からなくない?
321 芸術家(福井県):2010/08/05(木) 11:14:04.67 ID:b+pAIZbP
>>311
凄い親だな
322 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:14:29.42 ID:ho3B5pzg
絶対年金払わないわ。なんで死んだ奴まで養わなきゃいけないんだよ。ふざけんな。
323 柔道整復師(福岡県):2010/08/05(木) 11:14:30.21 ID:k025R4gw
>>311
あ。孫か…
孫だと歳食ってて60くらいか
324 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 11:14:36.40 ID:+9VcsEyP
>>311
90歳の孫が30越えたばかりだからそれは極端だ

つか2代続けて15以下で出産とかw
325 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:14:57.43 ID:ax9CI1k2
>>290
変な方向に行かないことを祈ってるよ

そんなの金かかるだけじゃんとか
意味ねぇって対処が来そうでこわい
326 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 11:15:07.19 ID:VrBxcqR7
>>311
15歳で子供産んでる計算だな
327 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:15:19.51 ID:ho3B5pzg
>>320
DNA官邸までやるべき。そこまでやらないと俺の気が済まないう。
328 モデル(山口県):2010/08/05(木) 11:15:19.96 ID:qNByziO6
じゃあ15年分は年金返せよな
329 議員(青森県):2010/08/05(木) 11:16:10.85 ID:wb6t0wHi
>>302
高齢者の少なくて移動の手間がかからない東京都から先にやればいい
330 ネット乞食(愛知県):2010/08/05(木) 11:16:21.72 ID:W404QHLm
>>327
DNA鑑定って髪の毛とかへその緒とかからも出来るんだっけ
331 殺し屋(東日本):2010/08/05(木) 11:16:53.27 ID:MygyBT46
これどうすんの
失踪って言い張る以上探すしかないだろ
ほぼ確実に死体遺棄してんの分かってても
332 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:17:07.44 ID:HmfYAxbU
何れにしても今後、老人大国日本になるわけだから、
恒久的に生存確認するシステムを構築しないとダメだな。
333 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:17:38.30 ID:ho3B5pzg
>>330
メガネからでもできる。
334 三角関係(静岡県):2010/08/05(木) 11:18:02.67 ID:4vpsOjGL
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
335 ネット乞食(愛知県):2010/08/05(木) 11:18:11.79 ID:W404QHLm
>>333
マジかい、皮脂とかそういうのでか?
336 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 11:18:51.71 ID:VrBxcqR7
>>330
それなら毎年の健康診断を強制にして、
その際にDNA鑑定するとかかな
337 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 11:20:02.44 ID:4b97+E2e
国民総背番号制にして年金を刷新しろ
338 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:20:05.33 ID:ho3B5pzg
>>336
毎年か数年おきにお祝いの品渡す口実でちゃんと合うようにするべき。
そしてそのたびにメガネ奪ってくればいいんだよ。
339 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:21:07.77 ID:ax9CI1k2
>>288
若い労働世代が不憫だよ
海外の低賃金労働者とも争うオマケ付きだぜ
インフラなど過去の資産を利用できるのは長所だけど
340 三角関係(大阪府):2010/08/05(木) 11:22:34.95 ID:G7xEMNrO
おい!ふざけんなー!
こども手当だって本当は子供いないくせに貰ってる奴らばかりだろ!
341 ネット乞食(愛知県):2010/08/05(木) 11:23:38.16 ID:W404QHLm
>>336
健康診断でも血液は採取してたかと
342 郵便配達員(北海道):2010/08/05(木) 11:23:47.92 ID:ho3B5pzg
いったん全員の年金停止して生存確認された順から再開するようにしていけよ。
343 サッカー審判員(埼玉県):2010/08/05(木) 11:25:15.60 ID:5GNEm2gE
馬鹿じゃなければ
こんな大事になる前に、気づいた奴が問題提起すれば良いのに
今の行政制度は根本から腐ってる
344 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:25:26.51 ID:ax9CI1k2
>>320
厳密にやりだすと余計に金がかかる
指紋やサインでいいお
345 三角関係(大阪府):2010/08/05(木) 11:26:14.60 ID:G7xEMNrO
調査するのに時間かかるから、近所からの密告に報奨金出すってやればいいんじゃねえか?
346 ネイルアーティスト(三重県):2010/08/05(木) 11:27:17.28 ID:6NMQdrv7
>>342
それがよろしいですな
347 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 11:27:34.19 ID:7mWPHMyR
社会保険庁って、窓口で現金受け取らないくせになんであんなに人が多いんだろ。
うちの市の場合、隣にある税務署より建物が立派で人も多いわ。
348 漁業(愛知県):2010/08/05(木) 11:27:52.14 ID:bpM31oBI
失踪じゃなくて死亡扱いでいいだろ…
100歳の老人がどうやって一人で生きていくんだよ
349 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:28:05.90 ID:ax9CI1k2
>>345
足の引っ張り合いは
疑心暗鬼になって
平和な暮らしを奪うものだ
350 通りすがり(catv?):2010/08/05(木) 11:28:07.06 ID:AJV5/GdW
>>344
指紋消す奴が絶対出てくる
351 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:28:58.89 ID:ax9CI1k2
>>347
処理能力がネトゲ以下っぽい
352 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:29:38.65 ID:ax9CI1k2
>>350
そういう特殊な人には
DNA鑑定

もちろん別途料金で
353 議員(青森県):2010/08/05(木) 11:30:09.92 ID:wb6t0wHi
>>343
2005年3月7日兵庫県のの最長老の老人が死亡しているのが発見された。
伊丹市中野東の本人の自宅で、警察がうつ伏せで布団に横たわる遺体を確認した。
問題はなのは遺体が死後5年〜10年経っておりミイラ化していたという事である。
兵庫県は遺族から死亡届けを受けておらず、年金や祝い金などを支払っていた。
同居していた3人の息子、娘たちは「蘇る」とか「埋葬する時期を選んでいた」とか
「いつ死んだかわからない」と話している。
不可解なのは、そのわりには毎回食事を遺体のそばに置いていたということである。
手をつけないのであれば死亡しているとわかるものだと思うが…謎である。
354 アナウンサー(catv?):2010/08/05(木) 11:30:18.86 ID:szFVMhs2
■理想
    ┌───── 票 ─────┐
    │                  ↓
┌──────┐        ┌──────┐
│   親世代   |←年金─│   現政権   │
└──────┘        └──────┘
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
    ↑   |                   ↑
  傀儡 年金                 税金
    |   ↓ ┌────────┤
┌──────┐        ┌─────┐
│  子供世代  |←寄生─|  孫世代  │
└──────┘        └─────┘

■現実
    ┌───── 票 ─────┐
    │                  ↓
┌──────┐        ┌──────┐
│   親世代   |←年金─│   現政権   │
└──────┘        └──────┘
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
       ↑                     ↑
  介護・仕送り                税金
       |   ┌────────┤
┌──────┐        ┌─────┐
│  子供世代  |        |  孫世代  │
└──────┘        └─────┘

親に寄生するのが現代の正しい生き方
355 騎手(関西地方):2010/08/05(木) 11:30:47.73 ID:tQCFgqOK
税務署が立ち入り検査しているように
年金もそうすればいい
356 ホスト(catv?):2010/08/05(木) 11:31:08.97 ID:PeRdpqRX
>>344
ボケてるとサインは無理
357 運輸業(静岡県):2010/08/05(木) 11:31:57.27 ID:gzNZX0XP
年金貰ってる奴等全頭検査しねーとダメだろ
山ほど出てくるぞ
358 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:32:44.42 ID:ax9CI1k2
>>355
役人が動くとバカ高い金がかかる
健康を維持して、本人が出向くべき
359 ロリコン(catv?):2010/08/05(木) 11:32:56.63 ID:UVq3Rw1r
消えた人間
360 保育士(北海道):2010/08/05(木) 11:33:38.71 ID:duRhesly
>>357
ついに埋蔵金が見つかったな
361 人間の恥(東京都):2010/08/05(木) 11:34:21.22 ID:XinMvbuO
取りあえず床下から捜索だな
362 鵜飼い(中部地方):2010/08/05(木) 11:35:13.74 ID:i2KWqnKr
DNAは捗るだろうけど、その場でチェックできないから
やっぱ網膜か指紋
363 イラストレーター(三重県):2010/08/05(木) 11:36:47.60 ID:IT1ByPPR
貰い得ってことか?返還させろよな。
364 ネイルアーティスト(三重県):2010/08/05(木) 11:37:05.16 ID:6NMQdrv7
さっさと、網膜認証付の国民背番号導入せんかい
365 ドライバー(東京都):2010/08/05(木) 11:37:16.86 ID:VrCJmldI
まあ悪いのは100歳超のじいばあでないことは分かるんだが
もう年金の制度が破綻してることがよくわかるな
366 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:37:20.82 ID:R/8wHd1f
死体遺棄事件多発するなこれは…。
年金受給者は半年か1年に一度は、自治体で職員と面接を行なうべきだな
367 建築物環境衛生”管理”技術者(西日本):2010/08/05(木) 11:37:38.15 ID:4b97+E2e
老害は年金もらって当たり前だと思ってるからな
小銭しか納めてないくせにインフレと経済成長でガッポリ
「そのカネは若い人が生活が苦しいのに汗水垂らして納めたカネなんだ
断じてあんたが納めた10円20円みたいなはした金ではない」
って老婆に言ったらファビョりまくっててわろた
368 騎手(コネチカット州):2010/08/05(木) 11:37:50.88 ID:qkYoohCb
今月来月捜索願いが一気に出そうだな
369 コメディアン(石川県):2010/08/05(木) 11:38:16.54 ID:0eAPNbab
100歳迎えたら総理大臣からの賞状を役場の人が持ってきて記念撮影してくれるもんじゃないのか
370 6歳小学一年生(北海道):2010/08/05(木) 11:38:25.98 ID:XyAvEV4v
他の事案は、年金やら介護の受給履歴が数年にわたって無いとかだけど
これはしっかり年金受け取ってるからな
親族は死刑
371 バイヤー(愛知県):2010/08/05(木) 11:39:44.05 ID:1SZKtjR0
意外と姥捨山的な…
372 殺し屋(東日本):2010/08/05(木) 11:40:44.13 ID:MygyBT46
老人の守銭奴っぷりを甘く見るな
373 コンセプター(東京都):2010/08/05(木) 11:41:02.72 ID:MBAH30FQ
自治体は告訴しないとダメだろこれ・・・・・・・・
374 ファシリティマネジャー(愛知県):2010/08/05(木) 11:41:29.74 ID:c4psiWPA
年金支給年齢に上限をかけるだけで済む問題だろ
何紛糾してるんだか
101歳超えたら年金なしで
375 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:42:25.66 ID:R/8wHd1f
>>373
大事になったら自治体の怠慢が浮き彫りに出るから告訴しないだろ。
そもそも告訴して年金を返還されたところで職員の待遇に変化は無い。
利点が無いのだよ。
376 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 11:43:10.36 ID:7mWPHMyR
元々姥捨て山の国だぜ。性善説過ぎるんだよ。

・年金受給者の住所届出の義務化(住民票と異なるところに住まわせない)
・年金受給者は毎年本人確認を行う。拒否した場合は受給停止。

こんだけで防げるだろ。
自治体がダメなら社会保険事務所にやらせりゃいい。
377 ネット乞食(長屋):2010/08/05(木) 11:44:26.73 ID:aWydDFp9
田舎なんかどっかに埋めてもわからんだろ 
東京じゃむりだが
378 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 11:44:44.30 ID:ax9CI1k2
>>374
健康体なら支給すべき

寝たきりの植物人間になったら
程度に合わせた介護医療保障に切り換えるのが妥当
379 騎手(東京都):2010/08/05(木) 11:44:46.92 ID:1bjUx8wu
庭掘ったら出てきそうだな
つーか、これ普通に詐欺じゃないの?
380 ロリコン(香川県):2010/08/05(木) 11:44:46.80 ID:4lRK4qdp
『敬老の日』は更新申請をさせて『確認の日』に改めなイカンな
381 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:48:02.09 ID:R/8wHd1f
8月を本人確認月間にすべきだな。
夏休みの孫と散歩が出来て老人幸せ!!
ついでに、熱中症で倒れてくれたら俺たちもメシウマ!!
382 臨床開発(アラバマ州):2010/08/05(木) 11:52:33.04 ID:NYJX00sn
>>379
死体遺棄の気がする
383 柔道整復師(茨城県):2010/08/05(木) 11:54:59.76 ID:CtCwzSLI
死因すら怪しいけどな。
384 かまってちゃん(栃木県):2010/08/05(木) 11:58:47.25 ID:Di3H6HA3
>>362
老人の目がえぐり取られる事件が多発しそうだな・・・
385 騎手(catv?):2010/08/05(木) 11:59:06.56 ID:mft7bzY6
しかし母親が消息不明とかそんな事情
抱えて生きてる奴、けっこういるんだな-
結局、年金だの給付金だのもらえるから
黙ってるんだな
386 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 11:59:27.03 ID:R/8wHd1f
>>382
割れ物を埋めようと庭を掘ったら、突然の大雨で家の中に避難しました。
止んでから穴を見ると、雨の影響で穴が崩れており危険だと思いそのままにしました。
思えばその日から母の行方が解りませんでしたが、まさか穴の中に居たなんて…ふふっ
387 通信士(catv?):2010/08/05(木) 11:59:58.34 ID:ndxD0GMg
死ねやカス共
388 フードコーディネーター(石川県):2010/08/05(木) 12:00:09.08 ID:WFlG8k6P
下田ってどこよ
389 殺し屋(東日本):2010/08/05(木) 12:01:41.04 ID:MygyBT46
全部が悪質とも思えんな
葬式代払えなくて個人葬したけど言い出せないケースとか
390 騎手(東京都):2010/08/05(木) 12:01:57.52 ID:SeEoA8AP
二度とこんなことがないように年金を不正受給してた奴からは
土地・建物を売ってでも全額回収しろよ
391 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 12:02:20.21 ID:ax9CI1k2
本人確認はオンラインでジャンケンするのが
手っ取り早いんだが

窓口業務だったら誕生日しかない

>>386
老人が失踪する逸話は
かなりバリエーションができそうだ
392 工芸家(catv?):2010/08/05(木) 12:03:25.38 ID:SuJdGjS1
今年の台風の時期になったら
100歳近くのジジババの捜索願が山のように出るぜ
「フラフラと出ていってしまった」ってな

実はもっと昔に居なくなってるんだけどなw
393 MPS AA-12(東京都):2010/08/05(木) 12:04:02.70 ID:T01N/kPK
>>388
山口県あたり
394 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 12:05:06.20 ID:7mWPHMyR
>392

今頃、「ちぃいい、先月の大雨の時、田んぼを見に行ったことにしておけば!」
とか思ってたり。
395 鵜飼い(石川県):2010/08/05(木) 12:05:06.59 ID:nAM6ILJa
>>393
そうかそうか、わからんわけだ
行方不明者の何人かはどっかの湾に沈んでたりするんかね
396 三菱電機社員(アラバマ州):2010/08/05(木) 12:05:08.00 ID:qNTPULjU
不正受給は3倍返しにしろよ
397 通りすがり(catv?):2010/08/05(木) 12:05:21.54 ID:AJV5/GdW
このニュース見て自分の家の死体を山に捨てに行く奴いそうだなww
398 鵜飼い(石川県):2010/08/05(木) 12:05:54.57 ID:nAM6ILJa
神隠しとか便利な言葉だよな
399 騎手(コネチカット州):2010/08/05(木) 12:06:02.99 ID:+H+4C5e2
埋蔵金発見!
400 騎手(中部地方):2010/08/05(木) 12:06:48.97 ID:lSTm1zvE
>>121
裁判怖いから医者は安楽死しようとしないけどな
401 宮大工(コネチカット州):2010/08/05(木) 12:07:24.25 ID:IQcFTfan
今年の漢字一文字は
百か老か不
だな
402 鵜飼い(中国地方):2010/08/05(木) 12:07:40.48 ID:G6cTinVw
本人確認っていっても確認する術がないよな
俺が隣に住んでるおっさんの保険証を盗んで使ってもバレないだろうし
403 ジャーナリスト(茨城県):2010/08/05(木) 12:09:03.02 ID:kDetrWXv
黒い家みたいな家族が全国に何万といるのか
404 モデル(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 12:09:06.07 ID:mRAM97Te
>>393
静岡県だろ
405 郵便配達員(宮城県):2010/08/05(木) 12:09:44.59 ID:z9ZZwmQD
こいつら全員詐欺でパクれよ
406 官僚(北海道):2010/08/05(木) 12:11:01.38 ID:xZoCMsOV
年金ビジネスだなぁ
407 イラストレーター(兵庫県):2010/08/05(木) 12:11:41.55 ID:3cb58T79
これは酷いw
バレそうになった途端捜索願w
408 警務官(長野県):2010/08/05(木) 12:12:21.08 ID:H9fQkQ28
>>393
それ、下関や。
409 工芸家(catv?):2010/08/05(木) 12:12:47.31 ID:SuJdGjS1
>>394
先月の大雨でも結構な数のジジババがいなくなってたけど
ああいうのに紛れて居なくなった事にしてる輩が絶対いるだろうよ
後、家で置物同然になってたから、どさくさにまぎれて川に突き落としたりとかな
そしてしれっと捜索願を出すとw
410 演歌歌手(兵庫県):2010/08/05(木) 12:13:07.67 ID:tGtX87Sn
30年前に失踪しても3年前って言えば3年分しか返さなくてもいいよね。
411 占い師(西日本):2010/08/05(木) 12:14:42.53 ID:/1eLjjsH
>>410
何年前かなんて関係ない
民法の規定で、請求できるのは2年分に限られてる
それ以前の分は時効
412 薬剤師(四国地方):2010/08/05(木) 12:15:28.70 ID:uiv/k61D
管から石原からメディアから全部
現代社会が悪いみたいなことしか言わないのな
100歳台の人間の子の世代の7080の石原の同世代の昔の人間がやらかしてるのに、
今の人間が悪いんだってよ

よっぽど今までまともに調査してなかったのを問題化したくないんだな
413 MPS AA-12(東京都):2010/08/05(木) 12:15:42.97 ID:T01N/kPK
414 M24 SWS(島根県):2010/08/05(木) 12:16:15.10 ID:h2Bnqkzw
詐欺とかで刑法に問われたりとかってのはないの?
いや詐欺が刑法なのかも知らないんだけど
415 鵜飼い(石川県):2010/08/05(木) 12:19:15.04 ID:nAM6ILJa
昔からの問題なのに現代云々言ってるのはいつかの宙に浮いた年金の問題と一緒だなぁ
416 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/08/05(木) 12:20:28.41 ID:MBdM7usC
コレを機に年金制度見直ししちゃえよ
417 教員(長屋):2010/08/05(木) 12:22:17.84 ID:ojPu7qvG
ジジババには強制でGPSを埋め込めば良いじゃん。
418 スタイリスト(静岡県):2010/08/05(木) 12:22:48.64 ID:hLlpLYtu
若者の未来が開けてきたな
高齢化社会問題は解決するかもしれん
419 教員(長屋):2010/08/05(木) 12:23:43.61 ID:ojPu7qvG
年金貰うようになれば、リモートで心電図が取れる機械の埋め込みを義務付けたら良い。
死んだらすぐ分かるし。
420 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 12:24:01.67 ID:7mWPHMyR
>>418
足立区の111歳のミイラに感謝だなw
アレを床下に埋められてたら、行方不明で終わったかもしれん。
421 薬剤師(奈良県):2010/08/05(木) 12:24:45.57 ID:8vHHjRiG
高齢者の不明事件もそうだけど、時代の流れに法律や役所が追いつけてないんだね…。親が亡くなった事を長い間知らなかった人が身近にもいる。そんな時代なんだな、と
422 売れない役者(石川県):2010/08/05(木) 12:26:45.02 ID:0KvQD3gC
死亡届出してないだけじゃなくて殺してる可能性もあんだよなぁ〜
423 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:27:16.68 ID:klVy3a+t
「昔の人はそういうことはなかった。人情があった」って巣鴨のジジババが言ってるが、
実際に姥捨てやってる連中はおまえらより上の世代だろうがw
424 サッカー審判員(埼玉県):2010/08/05(木) 12:27:28.93 ID:5GNEm2gE
捜索願い出した100歳以上の老人が、一人ぐらい見つかりそう
425 落語家(catv?):2010/08/05(木) 12:27:35.36 ID:o72M11Ri
>>421
昔の村とか町内とかのコミュニティが機能してる頃だったら老人一人いなくなったらみんな気づいただろうからな
都市化によって近所付き合いが消えてしまったから隣の家の庭にじじいが埋まってても誰も気づけない
426 韓国人(catv?):2010/08/05(木) 12:27:50.22 ID:qXCwZ1T1
生きてるか死んでるかわからないのに
どこに居るのかも分からないのに捜索願すら出していない

だけど年金は受け取ってます

んなわけねーだろ
おもいっきり黒だろ
全額返納+罰金+禁固刑にしろ
427 セラピスト(catv?):2010/08/05(木) 12:27:57.68 ID:xw2c6ybB
「この手があったか!」と知れ渡る効果の方が大きいんじゃないか、この問題?

これから葬式を出してもらえなくなる老人続出だな
428 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:29:19.11 ID:klVy3a+t
役所に死亡届出さなくても罰則がないって初めて知ったわ
マネするやつが増えるぞ
429 ベネリM3(東京都):2010/08/05(木) 12:29:46.96 ID:k0DAivKy
ぶっちゃけ、これは職員でも募集して一軒一軒確認していったほうがいいだろうな
人件費はかかるだろうけど、死んでるやつに延々と金払うよりはマシだろうしな
430 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 12:29:56.41 ID:HmfYAxbU
本当に行方不明なら捜索願が出てるだろw
431 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 12:31:05.72 ID:2Koe8RiQ
しょだい そうりょうの はか
432 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:31:29.02 ID:klVy3a+t
>>429
しかし役所の職員には踏み込む権限がないから、家族に「ここにはいない」って言われたらそれまでなんだよな
433 zip乞食(catv?):2010/08/05(木) 12:31:38.90 ID:5kgvqkX7
>>428
ほんとに罰則ないのかな
戸籍・住民票の不実申告も罰則ないのか
434 落語家(catv?):2010/08/05(木) 12:32:51.63 ID:o72M11Ri
>>432
こういう時のために政治家がいるんだけどな
法律作るか改正しろ
435 ドライバー(宮城県):2010/08/05(木) 12:33:04.90 ID:mYIR4ehB
>>418
高齢化社会が解決するほどの影響はないと思うが
団塊の世代が控えてるぞ
436 絶対に許さない(千葉県):2010/08/05(木) 12:33:05.98 ID:kWpwRNXn
居ない・居ない・ばぁー
437 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:35:07.81 ID:klVy3a+t
国民総背番号制に反対してた連中はこの問題についてどう思ってるのかね
438 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 12:35:24.58 ID:7mWPHMyR
>>432
んなもん、年金受給者は住民票と住所の一致を義務化すれば良いだけ。
439 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 12:36:03.90 ID:ax9CI1k2
自分が死んだことにして親にすり替われば
何代でも年金で食っていけるぞ
不老不死の昭和世代が十人集まったら大金持ち
魔法のようだ
440 議員(青森県):2010/08/05(木) 12:36:23.26 ID:wb6t0wHi
>>434
年金からの保険料天引きで余裕で発覚する予定でした。
これならば余計な調査経費を掛ける必要がなく絞り込める。
普通に年金を受け取り保険料を払ってる人は、弱った足腰に
二度も窓口を尋ねる必要がない。
これが勝手に引くなとかいう意味のわからない論理で否決
されるのに、窓口こじ開けろなんて通るわけがない。
441 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:39:35.80 ID:klVy3a+t
>>438
現状では「会いたくないと言っている」って言えば終わり
杉並の家族もこれでやりすごしてきた
442 殺し屋(愛知県):2010/08/05(木) 12:40:25.01 ID:L+AyJLNh
もう韓国の植民地でいいよ
443 議員(青森県):2010/08/05(木) 12:40:49.12 ID:wb6t0wHi
>>438
行政情報データ統合も強烈な反対に遭って失敗。
非効率だと分かっているデータの統合する法案が通らないのに
ちなみに執行までの手続きもかなり複雑。コスト的に割りに合わない。
444 落語家(catv?):2010/08/05(木) 12:42:36.76 ID:o72M11Ri
今回は一応人命がかかってるわけだから法改正できそうなんだが
445 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 12:42:38.08 ID:7mWPHMyR
>>441
法律を改正して、年金受給者には住民票と住所の一致の義務化(病院や介護施設に
いるときはそれも)と、定期的な面会を義務付ければいいんだけどな。
446 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:42:52.69 ID:klVy3a+t
>>441 杉並区じゃなくて足立区だな
もう混乱してきた
447 和菓子製造技能士(岡山県):2010/08/05(木) 12:43:56.49 ID:yVNTNAdF
平均寿命から考えてみると・・・
90才以上を調べたらヤバい気がするが気にしないことにする
448 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 12:45:11.83 ID:ax9CI1k2
>>443
仕事を減らしたくないのかな
それとも、別の不都合があるのかな
449 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 12:46:03.74 ID:i5k37usG
うちの家族とか親戚は普通に70歳前後で死んでるから
平均寿命が84歳っておかしいなと思ってたんだよな
うちが短くしている分もっと生きる人がそんなにいるものなのかと
450 シャブ中(宮崎県):2010/08/05(木) 12:46:37.84 ID:T/MRTpQn
>>437
斎藤貴男って反対派のバカは、この期に及んでも、政府は声を掛け合うコミュニティを復活させるだけで
よく、それ以外のいかなる管理・監視にも反対なんだとよ。
451 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:47:32.18 ID:klVy3a+t
法律を改正しようにも現実的には難しいだろうな
民生委員をいくら増やしても足りないぞ

緊急雇用対策として失業者を大量雇用すればいいかもしれんが
452 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 12:47:52.55 ID:7mWPHMyR
そういや郵便局の連れも言ってたな。
まだ公社時代の話だが、各世帯の家族構成などの情報が自治体と共有されてたら
どんだけ配達が楽かと。現状では入力されたデータと、物覚えの良いゆうメイトの
記憶力が頼りだって。(職員は転職があるので)
453 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 12:47:59.38 ID:Cu7eNtRO
老害家賊は首吊って氏ね!
454 議員(青森県):2010/08/05(木) 12:48:01.86 ID:wb6t0wHi
平均年齢のデータが嘘ということになると年金受給年齢を引き下げないと
いけないんだよね。長妻さんどうするのかな。
455 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 12:48:19.69 ID:fOYO1/f6
引き下ろされてたら逮捕しろよ
456 ドライバー(宮城県):2010/08/05(木) 12:49:24.32 ID:mYIR4ehB
>>445
要介護認定って面談あるしやっぱり直接顔合わせが必要だよな
457 鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 12:49:43.34 ID:ax9CI1k2
>>452
排除すべきニートとは誰のことなのか
考えさせられるな
458 鵜飼い(千葉県):2010/08/05(木) 12:49:49.13 ID:ABgI7/Sq
マジでろくでもねーなカスジャップは
100歳の年寄りがそんなウロウロできるわけねーだろうがよ
いなくなったってことは大変なことなんだぞ?分かってんのかゲロジャップ
459 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 12:50:17.56 ID:7mWPHMyR
>>452
転職じゃない、転勤だったw

90歳代の人は確かに昔より増えたように思う。が、100歳以上は統計の数ほど
いるとはとても思えなかったんだよなぁ
460 マフィア(コネチカット州):2010/08/05(木) 12:51:27.54 ID:OGS6bDo7
死体どうしてんの?
461 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:51:50.48 ID:klVy3a+t
>>450
>声を掛け合うコミュニティ

今更そんなもの幻想でしかないのにな
集合住宅に住んでいると、隣りにどんなヤツが住んでいるかなんてわからないよ

「自立しろ」だのなんだのって、核家族が当たり前の状況をつくってきたくせに
462 非国民(catv?):2010/08/05(木) 12:53:19.38 ID:Wdw1TPMW
平均年齢一気に落ちそうだな
463 通りすがり(catv?):2010/08/05(木) 12:54:37.86 ID:AJV5/GdW
>>461
本当だよな
孤独死云々はまだそれで防げるかもしれんけど
意図的に隠されてる場合は近所で相互監視しろってことだからな
ますます住みにくくなるわ
464 エンジニア(静岡県):2010/08/05(木) 12:55:03.99 ID:klVy3a+t
消費期限偽装の次は平均年齢偽装か
誰が責任取るんだろうな
465 落語家(catv?):2010/08/05(木) 12:55:29.02 ID:o72M11Ri
これで本当に平均寿命が下がることになったら株価上がるだろうなあ
不明な2万人をちゃんと確認して欲しいわ
466 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 12:56:44.73 ID:i5k37usG
>>465
介護業界なみだ目w
467 講談師(東京都):2010/08/05(木) 12:58:07.30 ID:JqubC/rh BE:943018728-PLT(12010)

バアちゃん山に捨てられたくさいな
468 ファシリティマネジャー(catv?):2010/08/05(木) 13:00:20.44 ID:wjkb3pnG
(荒w@ の人も怪しいと思う
469 騎手(宮城県):2010/08/05(木) 13:00:33.89 ID:2fhrmYL2
>>6
藤子F不二雄の漫画でそういうのあったなぁ…。
470 通関士(北海道):2010/08/05(木) 13:00:41.57 ID:qo0n7p52
>>460
美味しく頂きました
471 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 13:00:45.52 ID:R/8wHd1f
朝鮮日報にも取上げられてるな、結構まともな事いってるわwww
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100803/kor1008031957005-n1.htm
472 奇蹟のカーニバル(関東・甲信越):2010/08/05(木) 13:01:14.66 ID:Kzc4JfkN
役人っていい加減だもんな。
そりゃあ犯罪が増えるわけだわ。
犯罪が減ってるっていう統計もどうせ誤魔化してるだけだろ。
アホくさー
473 議員(青森県):2010/08/05(木) 13:01:27.65 ID:wb6t0wHi
>>463
既に隠すために別の地域に引越ししてるケースがあるんだから
コミュニティなど無意味だよ。
474 彫刻家(長屋):2010/08/05(木) 13:01:35.06 ID:6B8W9Smj
これ専用の葬儀屋ができそうだな。

誰にも知られないように密葬します。
年金書類の書き方教えます。
秘密厳守
100歳の表彰でお困りの方老人貸し出します。 
475 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 13:01:53.61 ID:i5k37usG
>>471
こういう時の暮らしの知恵袋は無いのか
476 ツアープランナー(茨城県):2010/08/05(木) 13:01:58.71 ID:Jl9y4lB+
家族が振り込まれてる口座使ってたらクロだろうけど
そこらへんどうなんだ?
477 きゅう師(奈良県):2010/08/05(木) 13:02:08.54 ID:ibPt9E3w
所在分からんのに年金受給したとか
言い逃れできん詐欺だろ
478 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 13:03:53.67 ID:VrBxcqR7
>>476
ネットバンキング利用してロンダリング余裕だろ
479 サッカー審判員(埼玉県):2010/08/05(木) 13:05:38.94 ID:5GNEm2gE
>>478
それはどうすればいいんだよ
480 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 13:07:22.03 ID:R/8wHd1f
年金振込み口座から毎月別の口座に自動で振り込むようにしておけばいいだろ。
481 サッカー審判員(埼玉県):2010/08/05(木) 13:08:31.41 ID:5GNEm2gE
足つくじゃん
482 運輸業(静岡県):2010/08/05(木) 13:09:05.35 ID:gzNZX0XP
保護責任者遺棄
死体遺棄
詐欺

とりあえずこんだけは罪状が付くはずだよな
483:2010/08/05(木) 13:09:16.11 ID:yfp1z0Sz
死ねよカス
484 鵜飼い(千葉県):2010/08/05(木) 13:10:05.50 ID:wSbZ0wJ5
これってお前らには朗報だろ
親が死んでもニート続けられるって

・・・もう遅いか
485 芸能人(奈良県):2010/08/05(木) 13:10:21.02 ID:h773LTOr
>>477
最低でも贈与税は払わすべきだな。
486 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 13:10:25.62 ID:R/8wHd1f
別スレからの転載だが、在日の割合が高い様子だ。

172 名前: 鵜飼い(東京都)[] 投稿日:2010/08/05(木) 13:00:59.75 ID:hpbGPpCY [5/5]
在日の組織的犯罪くせーんだが。
在日率が高すぎるんだが。


松戸市で100歳のコリアンが行方不明が判明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100805/CK2010080502000061.html


【所在不明】 東京都清瀬市で最高齢 外国籍の104歳の男性が所在不明で「対応に苦慮」 入国管理局に出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280892277/

【高齢者不明】福岡で101歳の外国籍男性不明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280885816/

100歳以上の高齢者487人のうち、4割と接触できず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041230016-n1.htm
北九州の炭鉱に来た在日?
487 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 13:11:26.02 ID:i5k37usG
>>484
むしろ今後「数年間、医者にも行かず誰ともあわず社会に参加していない人間は
死んでいる前提とする」となることで、
ニートは名実ともに死んだ人間になるだろ
488 ディーラー(東京都):2010/08/05(木) 13:11:25.64 ID:u57fSu6f
家族を逮捕しろや
489 鵜飼い(福岡県):2010/08/05(木) 13:12:17.24 ID:VrBxcqR7
>>481
そのためのウヨサヨプロ市民だろ
490 俳人(アラバマ州):2010/08/05(木) 13:13:09.88 ID:k0NJBzQA
国の金にたかるクズ家族には重罰を用意しろ
あと、てめえの腹が痛まないからって確認取らずに金を垂れ流す役人は市ね
491 鳶職(兵庫県):2010/08/05(木) 13:13:33.18 ID:TqL0POQn
族が捜索願
492 サッカー審判員(静岡県):2010/08/05(木) 13:17:13.74 ID:hr22G+yI
金のためだけに家族を死体のまま放置したり行方不明になっても捜索しなかったりとか、良識も糞もないな
493 シャブ中(宮崎県):2010/08/05(木) 13:18:29.67 ID:T/MRTpQn
>>490
結局こういうのは、江戸の昔の岡っ引きみたいに、多少ウサン臭くても地元の事情に精通しているやつ
に強制捜査権を与えるみたいなことをせにゃいかんのだろうな。事なかれの役人や性善説の福祉関係
者だけではどうしようもない。
494 議員(青森県):2010/08/05(木) 13:18:47.35 ID:wb6t0wHi
>>474
これが検死できないような状況で亡くなったなら
日本人のAさん100歳の代わりに
日本人のBさん80歳がもらい続けることができる。
Bさんの死亡届を出して、Aさんだと名乗ればいいだけだからね。
Bさんが100歳まで生きるとすると記録上Aさんは120歳まで生きる。
これしかも日本人である必要ないし。
495 SR-25(鹿児島県):2010/08/05(木) 13:22:29.21 ID:KoPBn+PL
3倍返しで
496 軍人(愛媛県):2010/08/05(木) 13:27:25.66 ID:q2HBKJxT
病院の健康診断書を添付させろ
497 騎手(catv?):2010/08/05(木) 13:28:26.00 ID:k2EkiEW5
きちっと刑事罰を受けさせろよ
498 騎手(東京都):2010/08/05(木) 13:29:19.85 ID:QAPKjgiB
>>1
至急停止どころか今までの分を取り戻せよw
499 デザイナー(京都府):2010/08/05(木) 13:31:52.10 ID:V2n3hkHf
まず床下から捜索
500 和菓子製造技能士(東京都):2010/08/05(木) 13:39:07.91 ID:poWqJgZ4
実は本人の身体も家族が美味しく食べちゃいましたってオチじゃ…
501 騎手(東京都):2010/08/05(木) 13:39:48.59 ID:QAPKjgiB
>>499
前の家の・・・なw
転居してきたとか言ってるからw
502 歯科衛生士(大阪府):2010/08/05(木) 13:41:58.09 ID:zUSFF0xC
法律上の原因が最初から全くなかったわけだから、
時効に係らないんじゃないの?(今揉めてる更新料の問題と同じ)
最初の分から法定利息5%を上乗せして返さないといけないような。
503 演歌歌手(宮城県):2010/08/05(木) 13:48:18.87 ID:ZLuNIitq
>>500
鶏だって2歳すぎるともう固くて臭くて食うの大変なんだぞ
それはありえんわー
504 10歳小学5年生(群馬県):2010/08/05(木) 13:52:46.00 ID:spUcH/fG
年金って毎年受給手続きが必要だから、払われてたってことは
本人が生きてて手続きしているか、何者かが手続きをしているはず。
そこを突けば真相は分かるはずなんだが・・・
505 検察官(catv?):2010/08/05(木) 13:57:21.76 ID:BDadnID2
食い物にされてきたのは年金なわけだが
506 騎手(catv?):2010/08/05(木) 14:02:00.87 ID:SFN0Aa6Y
少子化なんだし年金配布いったんやめて老人減らして、積立式にしたらいいと思うの
507 画家(奈良県):2010/08/05(木) 14:09:13.49 ID:YAKVIRfH
65歳以上の年金受け取る老人を所在確認再確認したら
案外、日本の人口が一割減るかもね。
千万人は消えて年金も浮いて銀行に溜まってた貯蓄崩して
社会に循環すれば
景気もよくなるだろうよ

だが、俺たちが将来老人になっても子供から
こういう目に合うっていう覚悟がいるな。
きっと姥捨て山に捨てられた可能性も・・・天狗の仕業だ!
508 検察官(catv?):2010/08/05(木) 14:11:49.00 ID:BDadnID2
>>507
この件で本人確認強化されれば年金が欲しいから生き延びさせてくれるよ
509 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/08/05(木) 14:13:27.53 ID:1Ac8NukL
日本の平均寿命の高い理由が一つわかりましたw
すこし下がるねこれは
510 商業(岡山県):2010/08/05(木) 14:15:59.31 ID:SK5TOhOV
つかどういうからくりなんだ
遺体埋めるぐらいしか思いつかないんだが
511 ノンフィクション作家(福岡県):2010/08/05(木) 14:16:28.00 ID:7mWPHMyR
平均寿命って死んだ年齢で算定されてるんじゃないのん?
512 バランス考えろ(大阪府):2010/08/05(木) 14:24:18.60 ID:kxT92KSs
不正受給してた家族は豚箱に送り込めよ
年金払ってるのがさらにバカらしくなってきた
513 検察官(catv?):2010/08/05(木) 14:26:19.34 ID:BDadnID2
>>512
刑務所で税金使うのが馬鹿らしい。
金さえ返してくれればいいだけ。
514 ファッションデザイナー(愛知県):2010/08/05(木) 14:27:16.37 ID:0NM+btKS
>>510
あとは別室、別宅にそのまま放置とか蔵かな
515 商業(岡山県):2010/08/05(木) 14:28:46.48 ID:SK5TOhOV
自分の年金もあわせて毎月30万以上入ってたんだろなぁ
516 VSS(福岡県):2010/08/05(木) 14:30:19.54 ID:MSW2porJ
年金意外とザルだったんだな
明るみになってないだけで年金不正受給者は山のようにいるだろうな
それこそ60ぐらいで急死してもいまだに生きてることになってるのもいそうだ
一斉調査開始する時期にきている
517 速記士(東京都):2010/08/05(木) 14:30:21.89 ID:uWvr1KfP
どうせもう死んでるのに捜索出すとか
詐欺と業務妨害で逮捕しろよ
518 鵜飼い(愛知県):2010/08/05(木) 14:30:35.65 ID:Ex1hMyPn
年金止まるだけで他罪ないの?
それならみんなやるよww
519 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 14:30:51.07 ID:Cu7eNtRO
老害と外国人に優しい国だな
ホント良い国だ
520 VSS(福岡県):2010/08/05(木) 14:31:45.86 ID:MSW2porJ
案外というか家族が埋めている可能性も高いな
家の下掘ったりしたら出てきたりな・・・

それより不正受給分はとりかえせよ無能が
521 バランス考えろ(大阪府):2010/08/05(木) 14:40:00.10 ID:kxT92KSs
不正受給分取り返したら、民主お得意の埋蔵金に加えてもいいよ
522 演歌歌手(宮城県):2010/08/05(木) 14:42:31.17 ID:ZLuNIitq
>>510
もともとは60〜70代の元気な時期に自分から出ていったのが多いらしいよ
それも女癖や男癖が悪くてよそに愛人作って出て行ったとか
それで家族も愛想を尽かして捜索願も出さずに戸籍上は生き続けてる事になってるらしい。
523 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/08/05(木) 14:43:44.22 ID:YazQDGyI
>族が捜索願
DQNが警察署で集会する様子を想像した
524 AV女優(神奈川県):2010/08/05(木) 14:47:23.13 ID:QyqcRniz
>>514
家の近所で20年以上の廃屋解体したら壁の中から白骨死体が見つかった。
壁の中に塗り込められていたので事件になったが結局被害者の身元すら分らなかったという結末。
時間が経ち過ぎると何やっても駄目だわ
525 バイヤー(京都府):2010/08/05(木) 14:48:58.05 ID:DHerUsv1
平均寿命はどうなるんだろう
526 奇蹟のカーニバル(関東・甲信越):2010/08/05(木) 14:50:07.28 ID:Kzc4JfkN
調べずに金払った役人も豚ばこな!
527 工芸家(東京都):2010/08/05(木) 14:51:13.65 ID:zeaJSNuo
もう確認できないなら支給止めろよ
528 通信士(dion軍):2010/08/05(木) 14:51:59.17 ID:b8V0GE6B
おまえら自分の老後の心配しろよ
529 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 14:52:39.50 ID:Cu7eNtRO
埋蔵されてたのは老人の白骨死体だけどな!

\どっ/        \ワハハ/
530 不動産(栃木県):2010/08/05(木) 14:56:04.69 ID:bBdm+mTR
利息分含めてフルに徴収しろ。税を払ってきた国民が納得しないだろ
531 奇蹟のカーニバル(関東・甲信越):2010/08/05(木) 14:57:47.84 ID:Kzc4JfkN
自治労解散な!
532 工芸家(東京都):2010/08/05(木) 14:59:59.13 ID:zeaJSNuo
というかなんで5年分しか返還請求できないような時効になってるの?
533 騎手(東京都):2010/08/05(木) 15:04:34.18 ID:QAPKjgiB
>>532
まあいろいろあれだからなあw
権力持ってる人も悪いことしてるからばれた時のために
緩めにしてあるんじゃないの?
悪いことして築いた財産は没収すればいいのにね
534 芸能人(大阪府):2010/08/05(木) 15:07:19.66 ID:/G5GVCeK
90以上から確認してみてほしい
535 司法書士(京都府):2010/08/05(木) 15:18:01.56 ID:7cHC3Qis
今のうちに重い処罰与えておかないと付け上がって更にひどいことになるぞw
財産没収しろよ
536 騎手(埼玉県):2010/08/05(木) 15:27:02.24 ID:AuRUyC1R
年金受給者全部チェックし直すべき
行方不明だったら停止&回収でいいだろ
537 検察官(catv?):2010/08/05(木) 15:29:43.34 ID:BDadnID2
一度に全員チェックしたら、またチェックがザルになるだろ
分散してチェックしなきゃ
538 奇蹟のカーニバル(関東・甲信越):2010/08/05(木) 15:30:25.81 ID:Kzc4JfkN
お前らは搾取され続けて多大な借金まで背負わされて悔しくないのか?
年金なんか支払いは増えて貰える額は減る一方
悔しくないのか?
行政なんかテメエの財布から出す訳じゃないから適当に使って行くぞお前らの税金をこれからも。
悔しくないのか?
くやし〜です!!!
539 プログラマ(熊本県):2010/08/05(木) 15:33:51.06 ID:wpfc+viN
>支給が止まることになる
え、回収は?
540 ファイナンシャル・プランナー(静岡県):2010/08/05(木) 16:01:12.46 ID:UoqlW2dB
今まで支払った不正受給分は最低でも没収しろ
+追徴金も請求しろよ
541 脚本家(滋賀県):2010/08/05(木) 16:26:56.74 ID:Uhx2Y65T
こういうのって不正に受け取ってた年金は回収できないの?
騙したもん勝ち?
542 社会のゴミ(滋賀県):2010/08/05(木) 16:51:37.19 ID:FH1bjRbO
事情を聞かれてから捜索願とか
543 たい焼き(大阪府):2010/08/05(木) 16:53:41.79 ID:o6DHZniE
103が15年前なんだから85歳以上は調査すべき
544 司法書士(チリ):2010/08/05(木) 17:00:53.99 ID:AIm1kKOD
>>541
受けたってた者がわからなきゃ
回収しようがないだろ
545 潜水士(千葉県):2010/08/05(木) 17:08:12.87 ID:CM4spG0V
いま全国的に老人の捜索願が増えてたら笑えるな
546 ゴーストライター(神奈川県):2010/08/05(木) 17:19:54.65 ID:oifZBD5r
ほんっとバカらしいな年金おさめるとか
ワープアフリーターだから国民年金なんだがもう未納にする
547 歌人(catv?):2010/08/05(木) 17:44:07.00 ID:iB7flbiF
はー、公務員は気楽な稼業ときたもんだっと

縦割り、事なかれ主義も大概にせいよ。
548 いい男(長屋):2010/08/05(木) 18:34:52.26 ID:rMQjXB/Z
http://2ch-dc.mine.nu/src/1279772035666.gif

この図見れば、逆ピラミッドになった時点で年金破綻は確実なのに
どうやって払う気なんだろ?
549 通信士(dion軍):2010/08/05(木) 18:35:45.52 ID:b8V0GE6B
ははは次から次にでてくるな
平均寿命さがるかもしれんw
550 爽健美茶(中部地方):2010/08/05(木) 18:37:15.56 ID:5FFbp4JC
こういうのが居るから
国が税金出すの渋るんだよ
ジジババばとっとと死ね!!
551 ファッションアドバイザー(愛知県):2010/08/05(木) 19:09:40.51 ID:nPYwRSTy
>>549
社会福祉に必要な税金が
一気に減るかもなw
552 パイロット(熊本県):2010/08/05(木) 19:32:08.30 ID:IdYhKBXE
年金払ってないお前らプギャーwww
俺が死んでも絶対申告しねーからwww
553 潜水士(東京都):2010/08/05(木) 19:49:41.34 ID:3ZK85DtI
>>548
年金のウェイトを占めてるのは厚生年金だが
厚生年金の納入率は100%だぞ?
554 パイロット(熊本県):2010/08/05(木) 19:56:33.44 ID:IdYhKBXE
>>548
もしベビーブームが起きた場合は面白い事になる
今支払ってない奴が後々、不公平だなんだと文句言いそうだ
どちらにせよ、障害年金の為にも払っといた方が良いと言う結論に辿り着いた
本気で仕事したくなくなったら片腕落とす
555 議員(青森県):2010/08/05(木) 20:06:21.42 ID:wb6t0wHi
>>548
年金は相互扶助を目的をしているので支払ってくださいってさんざん言われたろ。
なら、相互扶助を目的として、受取額面を下げてもらえばいい。
556 柔道整復師(茨城県):2010/08/05(木) 20:08:02.88 ID:CtCwzSLI
今回は不正受給を止められただけで良しとしよう。
って、仏が出るまで支給されるのかぁ?
557 客室乗務員(香川県):2010/08/05(木) 21:48:13.38 ID:2U+ZN7FB
>>6
ということは60歳からもらえる年金って

払い損か
558 刑務官(岡山県):2010/08/05(木) 21:56:25.71 ID:7ug7R8nq
100歳になったら一年に一度市職員と面会しないと支給しないようにしろ
それなら市職員も一日に数人程度の面会で済むし負担もすくないだろ
559 アニメーター(茨城県):2010/08/05(木) 22:14:41.18 ID:ohfPkMGT
これは酷い
560 警務官(福岡県):2010/08/05(木) 22:19:01.21 ID:I0+TdVVw
失踪ということにしとけば、年金なんかは儲けるわけか
やったもん勝ちじゃねぇーか
561 探検家(千葉県):2010/08/05(木) 23:45:51.27 ID:VTy0ucRc
これ、一人目の報道の時スレで言われていたけど、やっぱりどんどん出てきたな
本当に人員足りないのだけが原因なのかなぁー?
562 郵便配達員(東京都):2010/08/05(木) 23:47:02.91 ID:IiSewp1X
ゴキブリみたいにわらわらと…
外国籍の爺だか婆も消えてるんだろ?
563 FR-F2(東京都):2010/08/05(木) 23:53:11.39 ID:f3VTWNik
これで平均寿命が著しく落ちたら、世界の笑い者だな。
てか、シナだのチョンだの土人だの笑えなくなるわ・・・。
564 俳人(catv?):2010/08/05(木) 23:57:54.86 ID:MNSGtcf5
親を見殺ししたも同然だから殺人罪で時効も無効!(キリッ
565 漁業(アラバマ州):2010/08/06(金) 00:03:35.29 ID:5Y/B8KPK
こういうわけわからんのが積み重なって日本の財政が破綻してんだろうなぁ。
こういうのこそ徹底的に仕分けすべきなんじゃないの。
566 不動産(福岡県):2010/08/06(金) 00:05:50.63 ID:P8pjOpFL
全額返納&こいつらの年金支給停止だろ
年金記録問題であんだけ騒がれてた時期に、
ニヤニヤしながら不正受給してやがったんだぜこいつら
567 技術者(長野県):2010/08/06(金) 01:19:40.29 ID:/p7ldHkw BE:167875643-PLT(12001)
やったもん勝ちだよな。
30年不正受給してたとしても、それを証明できない限りはそこまで遡及して払わされることもないわけだし。

マトモな神経してたらやれないけどな。
親死んで葬式も出さないでミイラ放置とか。若しくは埋めてんのか?庭に
568 心理療法士(東京都):2010/08/06(金) 01:21:58.21 ID:5ahU+vUk
こんなもん近所にばれるから引っ越すしかないだろ
569 官僚(catv?):2010/08/06(金) 01:26:23.43 ID:abC+NW+Y
死んでるのに支払った年金を強制回収する法案をすぐ通せ!

そのくらい仕事しろ政治家ども!
570 モデラー(アラバマ州):2010/08/06(金) 02:04:34.64 ID:XgSV9q/I
病院とかで死んでも、死亡届さえ出さなければ年金貰い放題なわけ?
571 技術者(dion軍):2010/08/06(金) 02:05:30.62 ID:TK/5UdwK
>>570
考えてみれば、役所は知りようがないからね
572 グラフィックデザイナー(兵庫県):2010/08/06(金) 02:06:06.29 ID:5OAPqR2h
年金詐欺つえええ
573 運輸業(東京都):2010/08/06(金) 02:10:44.10 ID:rUuYK9CM
仮に1000人の80歳以上が10年前に死亡していたとして、
平均寿命は0.01歳くらいしか影響しないね
574 シャブ中(茨城県):2010/08/06(金) 02:14:05.49 ID:2Imp/CXd
>>573
え!?平均寿命の計算なんてどーでもいいだろ。くだらない。
それより年金詐欺が一番の問題。
いくら無駄金がばら撒かれたのか、この影響を評価しろよw
575 AV女優(愛知県):2010/08/06(金) 02:15:46.37 ID:0O1nI4p9
年金は取るほうも貰う方もやりたい放題だな。
役人の怠慢vs受給者のモラルハザード
576 裁判官(大阪府):2010/08/06(金) 02:20:29.77 ID:z76GLLKV
どうせ軽い罪にしかならないでしょうな
やったもん勝ちだな
577 H&K MSG-90(東京都):2010/08/06(金) 02:22:20.51 ID:2mhNvgNT
ばれる事に怯えてガタガタ震えてる家族とかがいるのかなー
578 技術者(長野県):2010/08/06(金) 02:28:59.25 ID:/p7ldHkw BE:125906933-PLT(12001)
下手こくと死体遺棄罪になるやつも出てくるわな。
だから「失踪中」ってことにしてるんだろうけどw んなわけあるかっての
579 コピーライター(三重県):2010/08/06(金) 03:06:58.10 ID:32c6CMgs
捜索願ってワロタ
いいなあ年金詐欺
もう20年もすれば年金制度無くなるんだろうなあ
580 演出家(香川県):2010/08/06(金) 03:13:26.48 ID:eYwXSQxj
こんないじ汚い老人どもに、電車で席譲らなくても良いよね?
581 AV監督(鹿児島県):2010/08/06(金) 10:28:03.63 ID:sKQgc+ac
福岡市は4日、101歳の外国籍男性の所在が分からなくなっていると明らかにした。
市地域福祉課によると、昨年9月、民生委員が100歳の敬老祝い金を手渡すため、
男性が外国人登録している博多区の住所を訪ねると、別の人が住んでいた。

男性は生活保護を受けていたが、所在不明を理由に平成19年度に月額28万の
支給が打ち切られたという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/fukuoka/100804/fkk1008041053002-n1.htm

>月額28万
>月額28万
>月額28万
582 バイヤー(岐阜県):2010/08/06(金) 10:36:01.50 ID:5Zb72II4
お前等が必死こいて納めている掛け金が全国でどぶに捨てられて
めしがおいしいれす^p^
583 キリスト教信者(catv?):2010/08/06(金) 10:37:56.56 ID:elbZm8XP
日本終わりすぎ
584 歯科医師(東京都):2010/08/06(金) 10:38:20.15 ID:cADeRNhd
年金払ってる奴は情弱
585 6歳小学一年生(dion軍):2010/08/06(金) 11:06:41.69 ID:3CbO0Puk
>>326
いま100歳ぐらいのやつなら普通じゃない?
オレのおばちゃんも16ぐらいで長男生んだし
586 画家(アラバマ州):2010/08/06(金) 11:07:38.10 ID:oRHATUxn
日本カス家族化w
587 アニオタ(千葉県):2010/08/06(金) 11:11:12.98 ID:P0wN1E7X
真面目に払ってる人は怒るわな。
俺は払ってないけど。
588 タルト(熊本県):2010/08/06(金) 11:29:17.17 ID:uJMx4elo
有無を言わさず給与天引きされてる俺ら奴隷の身にもなってみろってんだ
589 空き管(愛知県)
893が老人のレンタルはじめそうだなw