「110歳以上の高齢者の所在を確認するぞ!(`・ω・´) 」→「いなかった('A`)」 秋田県
1 :
伊達巻(青森県):
2 :
美術家(アラバマ州):2010/08/05(木) 00:04:36.68 ID:hXg4wXJn
塩辛いものばかり食べるから寿命が短いの?
3 :
鵜飼い(四国地方):2010/08/05(木) 00:04:41.68 ID:kr5CblKa
受給者を全部調査しろ
4 :
公認会計士(長屋):2010/08/05(木) 00:04:48.80 ID:Junjmyj1
塩分取りすぎで早死にするとうほぐ
5 :
マフィア(catv?):2010/08/05(木) 00:04:51.69 ID:8aTN4GWw
あの秋田で言える訳ないだろ
6 :
鵜飼い(京都府):2010/08/05(木) 00:05:23.17 ID:TaSjVS/L BE:723507326-PLT(12001)
俺のひいばあちゃん99歳まで生きてフライングで銀杯もらったのに100になるまでに亡くなった
銀杯は没収
7 :
トラベルライター(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 00:05:26.13 ID:HV0gYYd9
多分100歳以上もいない
8 :
刑務官(長屋):2010/08/05(木) 00:05:42.73 ID:/mBPYspf
なんでそこで調査やめるかなー。
調査対象を90歳以上にしろよ。
9 :
いい男(大阪府):2010/08/05(木) 00:05:56.28 ID:evRDr/Pk
で、この109歳が行方不明なんだろ?
10 :
海上保安官(熊本県):2010/08/05(木) 00:06:15.81 ID:cTln62pB
せちがらい世の中やでホンマ
11 :
騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 00:06:22.23 ID:VEPvf+1O
12 :
和菓子製造技能士(新潟県):2010/08/05(木) 00:06:40.12 ID:MIHxwxIZ
ワロタw
成人までに自殺してるだろ。
14 :
アナウンサー(神奈川県):2010/08/05(木) 00:07:14.97 ID:x8ytomJi
塩分取り過ぎだな
15 :
船員(愛知県):2010/08/05(木) 00:07:21.60 ID:kUflayWo
秋田で109歳って凄いじゃんまさに生き残り
16 :
リセットボタン(東京都):2010/08/05(木) 00:07:37.90 ID:Cj+fifYl
日本一老人が多いと言われている巣鴨に住んでいる
けど100超えてる人があんまりいない
110なんてそんなにひょいひょい超えられるもんじゃ
ないと思うの
17 :
ネイルアーティスト(埼玉県):2010/08/05(木) 00:07:42.02 ID:dFiqeJsM
地味にウケタw
うちの爺さんは93歳だな
毎週病院に通ってるしまさか行方不明ってことは無いだろう
19 :
もう4時か(埼玉県):2010/08/05(木) 00:09:30.57 ID:SyKl13kQ
80歳以上生きる奴ってなんなの?
空気呼んで死ねよ
20 :
田作(北海道):2010/08/05(木) 00:09:56.16 ID:h57Z9Alx
つかせめて日本の平均寿命あたりを下限にして調査すれよ
110歳なんていねえだろ。
21 :
演歌歌手(新潟県):2010/08/05(木) 00:09:57.13 ID:dinn6goL
新潟も探してるけどいないだろうな
22 :
パティシエ(東京都):2010/08/05(木) 00:10:13.58 ID:TGbl8ADP
塩を控えるべき
>>19 ニートで20才以上、アルバイトで25才以上、派遣で30才以上もな
24 :
韓国人(アラバマ州):2010/08/05(木) 00:11:01.88 ID:f9ZYOp8W
当たりめぇだろw
25 :
鵜飼い(大阪府):2010/08/05(木) 00:11:31.51 ID:q4sG+IMJ
じゃあ100歳以上を調査するとかしろよ
なにラッキーみたいな顔してんだよ
全部調べろよ
余裕で調査費用より多い分の年金回収できるだろ
27 :
美術家(アラバマ州):2010/08/05(木) 00:11:50.17 ID:jWM+ir9f
>>16 100越えてるて巣鴨に買い物に出かけられる人はそれこそ少ない
かなりヨボヨボだろ
28 :
新車(島根県):2010/08/05(木) 00:12:09.18 ID:YZWtPq1S
ぶっちゃけ90↑は調査すべきだろ
29 :
公認会計士(長屋):2010/08/05(木) 00:13:18.35 ID:Junjmyj1
110以上って・・・役所怠慢すぎだろ
30 :
歯科衛生士(山梨県):2010/08/05(木) 00:13:47.42 ID:g97IGzin
まあ秋田だもんね^^
31 :
監督(dion軍):2010/08/05(木) 00:14:27.56 ID:fSHUqoAJ
ドラえもんのAA思い出した
32 :
作家(千葉県):2010/08/05(木) 00:15:19.24 ID:v3bHRLkP
姥捨て山送りだから
33 :
船員(愛知県):2010/08/05(木) 00:15:20.52 ID:kUflayWo
逆に120オーバーの妖怪みたいなの出てこないのかな
道内最高齢110歳のジジイは夕方テレビに出てたよ
35 :
社会のゴミ(愛知県):2010/08/05(木) 00:19:56.17 ID:alTy8FzZ
自主的に100歳以上を調べろよ
36 :
ゲームクリエイター(沖縄県):2010/08/05(木) 00:47:11.10 ID:JZED/dGe
ごろごろいそう
37 :
洋菓子製造技能士(関西地方):2010/08/05(木) 00:47:20.16 ID:1xEz4FOz
うちのばっちゃは寅年生まれだから96歳のはずだけど
そういやここ5年ほど見てないな…
両親の顔すら年に1回見るかどうかだけど
38 :
中学生(長屋):2010/08/05(木) 00:53:36.90 ID:YmlnaNZ7
秋田は8歳から11歳が一番多いらしいからな
>>7 ■100歳以上人口(h19.10.1)
1570人 北海道 28.19人/10万人
281人 青森県 19.97人/10万人
387人 岩手県 28.37人/10万人
545人 宮城県 23.22人/10万人
271人 秋田県 24.17人/10万人
396人 山形県 33.06人/10万人
567人 福島県 27.43人/10万人
:
36276人 全 国 28.39人/10万人
平均寿命ワースト1の青森が極端に低いね
40 :
オウム真理教信者(アラバマ州):2010/08/05(木) 01:37:05.38 ID:kl3tl5u5
田舎は人間関係うっとうしいから誤魔化すのは無理くさい
41 :
海上保安官(香川県):2010/08/05(木) 01:43:32.33 ID:h+Q6SKtx
80歳以上全員やれや
43 :
メイド(京都府):2010/08/05(木) 02:46:36.33 ID:6/3iDv1Q
田舎だけにいなかったんだな
44 :
騎手(神奈川県):2010/08/05(木) 04:31:10.11 ID:QMSeVa5a
>>43 京都の人はそんなんでわらってくれるのか?
45 :
水先人(長屋):
>>20 なんでそんなとこに線引くんだ
平均+3σとか6σだろ