【Xperia速報】ドコモがアップルストア作ったよー【iPhoneキラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ディレクター(東京都)
ドコモ、有楽町に「ドコモスマートフォンラウンジ」オープン

 NTTドコモは、JR有楽町駅付近にスマートフォンに特化したショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を設置。8月4日11時よりオープンする。

 「ドコモスマートフォンラウンジ」は、東京・丸の内のドコモショップ丸の内店に
併設されるスマートフォンに特化したショールーム。専門スタッフが常駐し、
最新スマートフォンのタッチ&トライコーナーや、アプリの体験コーナーなどが
用意される。セミナーやトークイベントなども実施される予定で、ドコモにおける
スマートフォンの情報発信拠点となる。

写真
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/385/249/html/sl24.jpg.html
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/385/249/html/sl26.jpg.html

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100803_385249.html?mode=pc

依頼824
2 ちんシュ大好き(埼玉県):2010/08/04(水) 16:15:18.88 ID:ZIA8Sbjt
うおお
3 三菱電機社員(東京都):2010/08/04(水) 16:16:13.62 ID:uiwaczS1
確かに黄色いアップルストアだな
4 トリマー(北海道):2010/08/04(水) 16:16:21.18 ID:EGmOFLbi
恥とかないのかな
5 速記士(新潟県):2010/08/04(水) 16:16:41.91 ID:r/TLXGkS
丸パク
6 レミントンM700(新潟県):2010/08/04(水) 16:17:46.83 ID:m0HmoSeR
だっせぇwww
7 イラストレーター(東京都):2010/08/04(水) 16:22:03.00 ID:uNUeUAvM
>>1
スレ立てクスコ。

ショールーム兼セミナールーム兼カスタマーサポートか。
まんまアップルストアだなw

木製の机まで真似なくてもいいのに……
8 タルト(埼玉県):2010/08/04(水) 16:24:19.70 ID:uy3E46Ea
まさに誰特
9 棋士(東京都):2010/08/04(水) 16:24:51.52 ID:JDqBXLv0
10 マフィア(宮城県):2010/08/04(水) 16:25:45.01 ID:57pUccO3
写真見られない
11 棋士(catv?):2010/08/04(水) 16:26:30.42 ID:ta2wlEwj
XperiaとiPhone
なぜ差がついたのか…環境、慢心の違い
12 演歌歌手(岡山県):2010/08/04(水) 16:26:45.36 ID:f8iW+DxJ
こいつらまだiPhoneキラーとか名乗ってんのかw

糞スペリアとか情弱専用機
13 棋士(catv?):2010/08/04(水) 16:27:01.66 ID:mZxdU8ec
まあスマホに力入れてるみたいだしいいんじゃないの?
流行りそうにないけど
14 イラストレーター(東京都):2010/08/04(水) 16:27:46.02 ID:uNUeUAvM
発売日にハイタッチはあるの?
15 司法書士(愛媛県):2010/08/04(水) 16:27:50.40 ID:tEONHgCL
もう許した
16 サッカー審判員(アラバマ州):2010/08/04(水) 16:28:04.69 ID:SLoFgFeO
ドコモショップで携帯の5000ポイント下取りってやってるんだよね?
17 パティシエ(神奈川県):2010/08/04(水) 16:29:13.93 ID:AdBLORNO
肝心の展示する製品がXperia、Linx、dynapocketぐらいってところが泣けるな・・・
18 バイヤー(高知県):2010/08/04(水) 16:29:40.76 ID:mDu0xa/K
Xperiaって、結局どこがダメだったの?
19 映画評論家(チリ):2010/08/04(水) 16:31:01.23 ID:84+c9sxQ
>>18
少なくともiPhone4より数倍良い
20 パン製造技能士(千葉県):2010/08/04(水) 16:31:31.75 ID:LrDLHWa3
どこが良かったのか、と考えないと終わらない
21 臨床開発(東京都):2010/08/04(水) 16:31:47.78 ID:x/dsnaYm
SONYショップが閉店するから、SONY的にはタイミングが良かったな
22 ペスト・コントロール・オペレーター(岩手県):2010/08/04(水) 16:32:22.79 ID:xLBlQUld
>>18
カクカク
23 棋士(広島県):2010/08/04(水) 16:32:25.32 ID:3HBbaR4l
>>18
デザイン
24 [―{}@{}@{}-] イラストレーター(西日本):2010/08/04(水) 16:32:26.68 ID:6n2DWCYe
>>18
信者がつかなかった
25 棋士(アラバマ州):2010/08/04(水) 16:32:52.89 ID:OMFGC+nF
>>18
Apple信者が強力すぎた
26 映画監督(埼玉県):2010/08/04(水) 16:33:18.53 ID:brYJ3U2F
>>18
ダメなんじゃなくて、良くなかったんじゃないかな?

iPhoneが市場に無かったら売れてただろうし…
27 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 16:33:38.78 ID:6/nK3Pxc
docomoってなんで人の真似事しかできないの?
他社がやってうまくいった事を真似して資金力の差で潰すことしかできないの?
悪役根性染み付いちゃってんなwww
28 モデラー(東京都):2010/08/04(水) 16:33:42.90 ID:WW7IJdJw
imodeメールに対応してくれたら機種変する
さっさとしろ
29 作業療法士(神奈川県):2010/08/04(水) 16:34:07.17 ID:WVq1+/q0
質問。
普通のプランから基本料1000くらいになるプランにしたいんだけど
それって高い携帯買わないとダメなんだよね?
一番変更できる安い携帯でいいんだけど5万くらいは見るべきかな?
いまって機種変に時期はいいの?
すみません、知識がFOMAで止まってます。
30 司法書士(愛媛県):2010/08/04(水) 16:34:08.76 ID:tEONHgCL
>>18
タッチパネル
もっさり
31 自衛官(岡山県):2010/08/04(水) 16:34:17.69 ID:0R9kIO8R
docomoの酷い点って最初のgoogle携帯や最初にProになったときのDiamondあたりのような
そういう古い奴のサポート放ったらかしにしてることなんだよ
ht-01Aなんか買った俺が馬鹿だったんだけどな
32 サウンドクリエーター(愛知県):2010/08/04(水) 16:35:12.39 ID:OOFX8O6T

N-08Bでいいと思うんだ。うん

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/n08b/
33 オウム真理教信者(catv?):2010/08/04(水) 16:35:30.96 ID:4DGeUqUa
>>18
android1.6だから
34 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 16:35:38.31 ID:mHmok3ds
アップルストアの店員って何で髭とか許されてるの?
35 いい男(愛媛県):2010/08/04(水) 16:35:46.78 ID:Sy7IarPi
気づいたらもう4ヶ月も経つのか
2.0以上対応のアプリが増えてきたな
36 棋士(大阪府):2010/08/04(水) 16:36:15.46 ID:qJWX5f5x
>>18
XperiaってiTunes的なもんって何かあるの?
やっぱアプリの差じゃねーの?
37 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 16:36:19.08 ID:6/nK3Pxc
>>18
とりあえずAndroid端末出しとけって感じで、
スマフォに必要な環境整備を全くしなかったから。
iPhoneくらい単純な端末でも色々と手をかけたから軌道に乗ったのに、
Xperiaなんてそのままじゃ玄人うけしかしない端末放ったらかしてたらそりゃ売れんわ。
38 パティシエ(神奈川県):2010/08/04(水) 16:36:37.49 ID:AdBLORNO
>>18
実機を触ってみたが、カクカク、マルチタッチ不可ってところで、まだその域に達していないと思った。
せめてDesireレベルまでいかないとiPhone対抗というには厳しい・・・。
39 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 16:38:07.33 ID:mHmok3ds
昔からUIを研究してきたリンゴと、リナックス何か作って急にでてきたグーグルと比べるのが間違ってね?
サクサク感は許してやれよ
40 作業療法士(神奈川県):2010/08/04(水) 16:39:08.99 ID:WVq1+/q0
>>18の人気に嫉妬
オレにも答えろや携帯オタクども。
41 高卒(長屋):2010/08/04(水) 16:39:26.32 ID:PbmyZaCq
>>18
アップデートされてヌルヌルで
電池がかなり持つようになったのにiphone信者がネガキャンしまくったから

もうそろそろOSアップデート
楽しみだ
42 グラウンドキーパー(ネブラスカ州):2010/08/04(水) 16:39:42.65 ID:Y0O28AKg
防水で使いやすい2ちゃんブラウザ付けてくれればガラケーだろうがなんだろうがそれ以上携帯に求める物なんか無い

つかジーショック携帯復活させろよ
43 石工(新潟県):2010/08/04(水) 16:40:40.97 ID:jCyKj61K
Xperia2とか言うのも出る予定なんだっけか
そっちも気になる
44 自衛官(神奈川県):2010/08/04(水) 16:41:57.63 ID:BOutGos7
クソペリア買うって騒いでたやつからiPhoneにしたってメール来て吹いたわ
45 バイヤー(高知県):2010/08/04(水) 16:43:26.49 ID:mDu0xa/K
さすが情強ニュー速民
マジでタメになるわ


やっぱ手を出すのはもうちょっと待った方がいいみたいやね
46 トラベルライター(東京都):2010/08/04(水) 16:43:35.81 ID:7Lw3YYS3
デザイン丸パクリかよ
中国朝鮮とやってることかわんねーじゃん
くそ企業に成り果てたか
47 パティシエ(神奈川県):2010/08/04(水) 16:43:45.75 ID:AdBLORNO
>>40
型落ちのStyleだか探してバリュープラン・・・か?

ガラケーはもう興味ないので正直言ってよくわからん。。。
48 棋士(静岡県):2010/08/04(水) 16:43:47.04 ID:aWxFRiHZ
>>18
未だにアンドロイド1.6。
49 盲導犬訓練士(大阪府):2010/08/04(水) 16:44:44.90 ID:q0+lnS4x
これ使ってるオッサン一人だけ見たことある。
50 イラストレーター(東京都):2010/08/04(水) 16:45:12.31 ID:uNUeUAvM
HT-03Aはもう放置ですか。


HT-03A持って行ったら嫌がられそうだなぁ。
51 中国人(広島県):2010/08/04(水) 16:45:58.44 ID:0uSwFTdr
Xperiaは使う人で評価が分かれるだろうね
知識の差が如実に現れる
52 いい男(愛媛県):2010/08/04(水) 16:47:12.57 ID:Sy7IarPi
最近したらばのスレでもしょうもない質問増えてるな
お前はガラケー使っとけってやつが大量
53 ノンフィクション作家(千葉県):2010/08/04(水) 16:48:07.56 ID:lKEYlNv7
>>41
Xperia使ってるけど、ヌルヌルッテどこのこといってるの?
スクロールが、ワンテンポ遅くて、イラついちゃうよ。
それ以外は、満足。
54 棋士(東京都):2010/08/04(水) 16:50:24.71 ID:I0VAFPMb
>>40
機種変でもバリュー一括で1万円以下あるよ
だいたい型落ちのLG製だけどな
55 棋士(千葉県):2010/08/04(水) 16:50:47.86 ID:steb3suy
来春にでるこれの後継機こそ本命
56 サッカー審判員(秋田県):2010/08/04(水) 16:52:21.62 ID:POhXhhD/
スマートフォンとかいいからDシリーズ復活させろ
57 映画評論家(チリ):2010/08/04(水) 16:53:05.81 ID:84+c9sxQ
4月1日発売以来ずっとランキング入りしていることもあり、
最近は電車でも頻繁に見かけるようになったね
58 棋士(アラバマ州):2010/08/04(水) 16:53:14.99 ID:4ViDnoFh
Xperia使ってる奴は最初から貼ってある飛散防止フィルム剥がしてみろ
色々と捗るぞ
59 中国人(広島県):2010/08/04(水) 16:53:31.15 ID:0uSwFTdr
これの後継機もネガキャンの嵐になるでしょ
60 美容師(catv?):2010/08/04(水) 16:54:43.31 ID:NWk+/xbQ
Xperiaから颯爽とカキコ
61 発明家(宮城県):2010/08/04(水) 16:57:07.34 ID:zAxOgsvc
今日ドコモショップいったんだけどXperiaの模型しかおいてなくて実物操作できなくてこりゃだめだろって思ったわ

62 棋士(catv?):2010/08/04(水) 16:57:26.96 ID:mZxdU8ec
たまにはht-03aの事も思い出してあげてください
なかなかの名機なんだぜ
63 バランス考えろ(愛知県):2010/08/04(水) 16:58:22.67 ID:SToMe5ph
>>12
お前らが馬鹿にしてる情弱をいかに取り込むかが商売の鍵だろうが
64 メンヘラ(神奈川県):2010/08/04(水) 16:58:38.69 ID:ipy7uXOO
いいからDesire持って来いよ糞ドコモ
65 自衛官(神奈川県):2010/08/04(水) 16:59:33.29 ID:BOutGos7
>>60
専用のアプリみたいなのあんの?
66 ジャーナリスト(長屋):2010/08/04(水) 16:59:49.57 ID:7M9Um9fC
ブラックベリーも盛り上げろや、コラ!
67 棋士(catv?):2010/08/04(水) 17:01:02.27 ID:4ethzGA2
>>64
銀河Sじゃだめなの?
68 棋士(広島県):2010/08/04(水) 17:02:09.50 ID:3HBbaR4l
>>64
galaxySがくるからDesireじゃなくてもいいだろ
69 ツアープランナー(茨城県):2010/08/04(水) 17:03:29.77 ID:3O91kXrV
パクリわらたw
70 メンヘラ(神奈川県):2010/08/04(水) 17:03:47.61 ID:ipy7uXOO
>>67-68
中森明菜ファンとしてはDesire使いたんだよ糞が
71 ツアープランナー(茨城県):2010/08/04(水) 17:04:48.80 ID:3O91kXrV
>>70
Desireをドコモ回線で使えばいいじゃん。
72 イラストレーター(catv?):2010/08/04(水) 17:05:03.12 ID:0NyhMwxv
40代男がXperiaユーザーの大半らしいから有楽町はベストだろうな
73 棋士(catv?):2010/08/04(水) 17:06:53.15 ID:ta2wlEwj
アドエスからiPhoneにしたけど流行には乗るべきだと痛感した
アクセサリとかソフトウェアの充実度が違いすぎる
74 ニュースキャスター(東日本):2010/08/04(水) 17:09:16.58 ID:qAtAgNtI
iphoneって結構googleのサービスに依存してるしな
嫌がらせしてくるんじゃね
75 AV女優(catv?):2010/08/04(水) 17:11:04.24 ID:YKCIaYjH
>>62
メモリ256Mはこのご時世辛すぎるだろ
台湾版magicは256積んでるっぽいけど
76 税理士(三重県):2010/08/04(水) 17:12:30.17 ID:m6AX6kn4
ドコモって高校からオサレ(笑)に目覚めたブサメンみたいだなw
77 棋士(catv?):2010/08/04(水) 17:14:56.19 ID:mZxdU8ec
>>75
256もなかったはず
ウィジェット数とかを減らせばまあイラっとする程度
それより問題はCPU
すぐ使用率100%いくし全力で投げ捨てたくなる
78 バランス考えろ(愛知県):2010/08/04(水) 17:16:13.28 ID:SToMe5ph
>>77
それの何がどう名機なんだよw
79 高卒(長屋):2010/08/04(水) 17:20:40.06 ID:PbmyZaCq
>>77
Cpu性能はiphone4より上
アップデートしたらもっとよくなるよ
80 ニート(福岡県):2010/08/04(水) 17:23:18.35 ID:IxLYuOfG
>>7
これ最初にやったのIBMだから
81 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 17:24:20.29 ID:6/nK3Pxc
アップデートすれば・・・ってよく見かけるけど、
iPhoneに勝てると主張する前提がiPhone以下の更新頻度ってやる気あんのかw
82 棋士(広島県):2010/08/04(水) 17:26:03.89 ID:3HBbaR4l
>>81
日本以外だと結構盛んなんだけどねぇ
どうにもドコモがやる気ないみたい
83 AV女優(catv?):2010/08/04(水) 17:26:11.75 ID:YKCIaYjH
>>77
ああ抜けてた俺
メモリ128と書きたかったw
84 整体師(長屋):2010/08/04(水) 17:26:36.81 ID:w8idCoo+
ペリア(笑)
85 高卒(長屋):2010/08/04(水) 17:27:55.97 ID:PbmyZaCq
>>81
Iphoneがコピペできるようになるまで一年以上かかったのに比べたら
発売半年たらずのアップデートは
早いだろ
86 スクリプト荒らし(アラビア):2010/08/04(水) 17:28:11.47 ID:/f0zVVZl
私エクスペリアだけど持ってもないのに批判するν即民みたいなカスは死ねって思う
87 VIPPER(東京都):2010/08/04(水) 17:29:01.88 ID:yPLP50SI
真似しかできないのかよ
88 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 17:30:13.95 ID:6/nK3Pxc
>>85
発売時点で過去のOS載せといてよく言うわw
89 高卒(長屋):2010/08/04(水) 17:32:57.21 ID:PbmyZaCq
>>88
1.6はセキュリティの穴も少ないし安定してるから採用したらしい
iPhoneは最近乗っ取られる危険性のある脆弱生が発見されたらしいけどw

90 棋士(北海道):2010/08/04(水) 17:34:25.84 ID:ZA07WNR8
川*'A`リ <なんか頑張ってる子がいるけど不憫で仕方ない…
91 自衛官(神奈川県):2010/08/04(水) 17:35:15.22 ID:BOutGos7
ペリア信者滑稽だな
92 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 17:36:05.49 ID:6/nK3Pxc
これがドコモ脳か
でもでも・・・って言い訳ばっかで可哀想になってきた
93 棋士(catv?):2010/08/04(水) 17:36:37.73 ID:4ethzGA2
ところでiPhone4のSIMロック解除きたみたいだけどそっちのがいいんでね
94 監督(北海道):2010/08/04(水) 17:38:26.55 ID:hWgdemLY
ペリア出るって言ってた時、HT-03A持ちの俺はちょっと早まったと思ったが
カスタムROMのAndroid2.2使ってこっちにして良かったと思ってしまう
95 スポーツ選手(東京都):2010/08/04(水) 17:38:26.92 ID:pwy0s76Z
うわ〜真似すんにも程度が有るだろうに・・・・・
Docomoっていつからこんな腐った企業に成り下がったんだ?
96 運輸業(北海道):2010/08/04(水) 17:39:08.00 ID:BgLOrMuH
とりあえず初スマフォだったから他機種と比べる事はできないが
通信はmoperaがクソ過ぎて話にならない
タッチパネルの精度? 感度? が微妙に悪い気がする
97 FR-F2(埼玉県):2010/08/04(水) 17:41:11.04 ID:HZOBqrm0
>>93
ソースある?
98 高卒(長屋):2010/08/04(水) 17:41:41.53 ID:PbmyZaCq
>>95
Docomoはスマートフォンが出る前から独自のメール端末のショールーム持ってたよw
99 客室乗務員(東京都):2010/08/04(水) 17:41:47.80 ID:rTPpYxcc
ドコモにはプラダフォンがある キリッ
100 社会保険労務士(神奈川県):2010/08/04(水) 17:42:19.80 ID:qU5phF3S
SIMフリーを布石にガンガン海外の端末入れて欲しいな。
101 アフィブロガー(神奈川県):2010/08/04(水) 17:43:28.24 ID:NfkqeRAy
102 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 17:43:31.20 ID:GVMVYOpI
xperiaを情弱にも使いやすいようにしてください
103 声楽家(青森県):2010/08/04(水) 17:43:56.27 ID:f9Uiz3Ht
アンドロイド搭載してる携帯の中でエクスペリアはどれくらい売れてるの?
104 新車(catv?):2010/08/04(水) 17:45:20.26 ID:T7tYztiZ
ドコモにはキムチiPhoneのギャラクシーSがあるだろ
105 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/04(水) 17:46:30.95 ID:qUyvYo5Q
ペリアはドコモからでたのが幸いして
7月までで30万代売ったらしい
spモードでたら50万代いくだろうな
106 エンジニア(アラバマ州):2010/08/04(水) 17:46:32.19 ID:2NlaiRVB
林檎厨ってほんとキモイな
107 ニート(福岡県):2010/08/04(水) 17:46:49.49 ID:IxLYuOfG
>>104
ねーよボケ
108 ディレクター(東京都):2010/08/04(水) 17:48:09.52 ID:j7Eu9hCy
どっちもキモい
109 不動産(千葉県):2010/08/04(水) 17:48:24.18 ID:7f1/zFvy
ドコモ信者だけどこれはひどい
110 作詞家(大阪府):2010/08/04(水) 17:51:20.88 ID:f88+7qhe
高いからぺリアはWi-Fiでつかってる
ガラケーと二台持ち
111 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/04(水) 17:52:44.72 ID:qUyvYo5Q
>>110
iPod Touchのほうがよかったんじゃないか
112 伊達巻(チリ):2010/08/04(水) 17:53:48.68 ID:lEMrpiz2
情弱多すぎだろ
Xperiaなんてどうみても糞端末なのに
買ってから後悔したやつが多そうだな
113 小説家(長屋):2010/08/04(水) 17:53:48.72 ID:CuXaYx7b
Galaxy sから書き込みますよっと
末尾がiなのは何故なんだ
114 ニート(福岡県):2010/08/04(水) 17:55:32.56 ID:IxLYuOfG
>>112
どこらへん?言ってみて。
115 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/04(水) 17:55:48.10 ID:qUyvYo5Q
>>113
画面の綺麗さどうなの?
116 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 17:55:57.09 ID:GVMVYOpI
やはり時代は二台持ちなのか

AndroidもAppleもどっちも楽しもうぜ!
117 まりもっこり(静岡県):2010/08/04(水) 17:56:53.99 ID:D8NwZRxg
iPhoneくらいサクサク動くAndroidが出たらガラケーから乗り換えるから教えろ
118 伊達巻(チリ):2010/08/04(水) 17:57:14.10 ID:lEMrpiz2
>>114
マルチタッチ不可、Android1.6
119 モデル(長屋):2010/08/04(水) 17:57:29.02 ID:WyECyuCm
>>113
そりゃパクリiPhoneだからだよ
120 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 17:59:28.03 ID:GVMVYOpI
アップデートでマルチタッチくるんじゃない

こなくてもいいけど

マルチタッチでGBAやりやすくしたいとか思ってる割れ厨は知らない
121 FR-F2(埼玉県):2010/08/04(水) 17:59:42.18 ID:HZOBqrm0
>>101
サンクス!
122 小説家(長屋):2010/08/04(水) 18:00:02.11 ID:CuXaYx7b
>>115
とても綺麗。有機ELだから黒がハッキリしてる、これつかった後でiPhone4使うと画面が白っぽくみえる。
123 棋士(アラバマ州):2010/08/04(水) 18:02:09.48 ID:OMFGC+nF
>>122
どこから輸入してどこのSIM使ってる?
124 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/04(水) 18:03:30.45 ID:qUyvYo5Q
oledいいよなー
国内の有機elどうなってんだよ
125 バランス考えろ(愛知県):2010/08/04(水) 18:06:20.10 ID:SToMe5ph
>>116
スマフォとガラケーの2台持ちならわかるが、
スマフォ2台持ちはただの無駄
126 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 18:10:31.80 ID:GVMVYOpI
>>125
そのためのiPodtouchじゃないか

xperia使いだけど、便利で重宝してます

新型にも期待してる
127 グラフィックデザイナー(愛媛県):2010/08/04(水) 18:13:29.33 ID:cMkVpWwQ
展示がダサい

田舎の郵便局
128 非国民(長屋):2010/08/04(水) 18:15:32.89 ID:7h1HUDeN
>>123
Clove で購入
〓SoftBankの銀シム
129 石工(新潟県):2010/08/04(水) 18:16:55.14 ID:jCyKj61K
アプリもアンドロとアイフォンの差もほとんどなくなったよね
130 イラストレーター(山形県):2010/08/04(水) 18:22:17.20 ID:KQh1kTfs
ギャラクシー出てからじゃないと話にならんな
131 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 18:29:38.15 ID:6/nK3Pxc
>>116
iPhoneにAndroidを入れることもできるから、
つまりはiPhone1台で済むってことだな!
132 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 18:31:14.95 ID:GVMVYOpI
    -―- 、 /__  / / ヽ !\ト、 |ヽ!ヽト、 ', l  ヽ  \ \_     _
   /      ヽ´ ,ィノ ィ .l  ト(   ヽ   _,.斗', l   ヽー- <-‐- 、/ .: ヽ
  /       } /  /|/ヽ=ミL,_     /''´  |ハ  }   \::::::/       :  |
  ,    そ     ',/ /      ト、`゙゙'    ′,,x==ミ,| .ハ!ヽrミヽ:;′  う.   .:  |
  !    う    !´7/   l   ト、_,x=ミ   〃i}:::;j}ィ// / |_/::::::|   ん   :  !
  |    だ    .| ′ / !:.、 〃 i}::;}`    `¨ /イ ./l .ノ:::/|    っ  r‐‐′
  |    な     | .i /|i |:::::ト..,ト、`¨  }      / .,' /ハ/!:::く` |   l7   .}
  |    っ    | .|/ |i リ::::::!::::ヘヘ  ヽ      /.// | ト、ヽ! .|  o   ′
  .,     l7   ,′  |i |:::::ハ::| ヽ   __,. --ァ ,'/ ,′ .v=ヘ 乂    /
  ',   o   /_      !::;′ ';|   \ `ー´ //   /   ヽ_`ー ´
   ヽ      厂     .|:;′       \   /  /       //ハ
133 きゅう師(千葉県):2010/08/04(水) 18:38:15.83 ID:QsguxMv/
ペリアなんて実機に触ったら買わなくなると思うんだが
幻の名機として売ればいいんじゃね?
134 アンチアフィブログ(不明なsoftbank):2010/08/04(水) 18:43:41.97 ID:Q2mNpYOb
さすがジャップ
135 棋士(catv?):2010/08/04(水) 18:46:37.09 ID:mZxdU8ec
>>79
なわけないだろ
136 和菓子製造技能士(アラビア):2010/08/04(水) 18:46:37.00 ID:s5RKm5JQ
137 職人(関西地方):2010/08/04(水) 18:48:05.18 ID:RguW6RBA
>>136
きたねえ
やっぱり解像度って大事だな
138 珍種の魚(大分県):2010/08/04(水) 18:48:49.34 ID:kC3YHuCt
>>1
リンゴ信者は何の予防線を張ってんの?
139 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 18:53:05.47 ID:GVMVYOpI
xperiaはどうやってssとるんだ?
140 翻訳家(長屋):2010/08/04(水) 18:56:10.22 ID:x5jw4TCF
>>139
SDK入れるかroot取ってフリフリする
141 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 18:59:22.52 ID:GVMVYOpI
>>140
少し面倒だな・・・
142 棋士(埼玉県):2010/08/04(水) 19:04:54.68 ID:OZ093Sqf
SSってどういう時に撮るの?
143 プロデューサー(アラバマ州):2010/08/04(水) 19:06:39.77 ID:qUyvYo5Q
>>142
メモリたいとき
144 イラストレーター(アラバマ州):2010/08/04(水) 19:07:36.65 ID:gYRtaoTp
Xperiaってジーパンのポケットに入るのかよ
145 落語家(東京都):2010/08/04(水) 19:07:51.78 ID:Uh5gnPOY
やっぱり見せ方の問題なんだよな
146 マッサージ師(catv?):2010/08/04(水) 19:09:09.86 ID:yZ41GX5m
殿様なのに
なにパクってるんすか?www
147 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 19:09:59.07 ID:GVMVYOpI
お洒落なウィジェット置いてあるss上げて誰かiPhone厨黙らせてやりな

俺は面倒だからやらないが
148 棋士(埼玉県):2010/08/04(水) 19:10:10.87 ID:OZ093Sqf
ガラケー持ちだから不思議に思うんだけど、画面メモ保存とは違うのか その機能がないのか
それとも、アプリ作動時に撮るということなのか
149 添乗員(徳島県):2010/08/04(水) 19:12:09.31 ID:9+nSHB5t
アップデート以前に
糞ペリアはそのハード的な問題が一番言われてるんじゃないっけか
150 歌手(神奈川県):2010/08/04(水) 19:12:12.08 ID:4S8cycWZ
あだ名は「国営アップルストア」
151 落語家(東京都):2010/08/04(水) 19:14:46.48 ID:Uh5gnPOY
いい加減、禿信者しつこいよ。xperiaのストーカーか何か?
152 官僚(神奈川県):2010/08/04(水) 19:16:17.02 ID:WRZiVc4r
ドコモなんですぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
153 FR-F2(埼玉県):2010/08/04(水) 19:16:17.13 ID:HZOBqrm0
>>105
たった30万台なのか・・・ 70万ぐらい売れてるかと思った
154 スポーツ選手(岩手県):2010/08/04(水) 19:19:04.52 ID:ee79bNe6
神田神保町にあったよな キッチンジローの近く
155 自衛官(チリ):2010/08/04(水) 19:20:04.66 ID:8UZJaq0m
問題はアンドロイド携帯に欲しいと思えるモノが出てないこと
アイフォンがまだまだ優勢
156 エンジニア(富山県):2010/08/04(水) 19:20:11.55 ID:f64eqXrj
iPhoneがあるのに、どうして糞ペリアなんて買うの?
なんで?なんでなの?
不思議でならないんだけど?
157 イラストレーター(福岡県):2010/08/04(水) 19:20:53.94 ID:hVtD1vLU
ドコモも、最近は当然のようにパクってんな。
IS01とIS02はまんまだし、海外パケットにGalaxy SにアポストとAppleの後追いまで。

>>105
iPhone3Gは、20万台で敗戦処理だのAppleは日本から撤退だの言われてたのに。
158 スポーツ選手(岩手県):2010/08/04(水) 19:21:12.59 ID:ee79bNe6
iPhone4が糞だからに決まってんだろこの唐変朴
159 社員(中部地方):2010/08/04(水) 19:21:23.40 ID:uVOsMcsF
desireだったらiphoneと戦えたのに
160 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 19:21:41.11 ID:6/nK3Pxc
>>156
宗教的な事情らしい
あとどうしても生活圏にSoftbankの圏外がある人とか
161 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 19:21:48.09 ID:GVMVYOpI
touchがあるからiPhone流した

新型に(ry
162 イラストレーター(アラバマ州):2010/08/04(水) 19:22:16.58 ID:d9tSMGyW
>>156
家族でドコモ使ってるから1人だけアイフォン使うのがめんどいんだよ
163 税理士(大阪府):2010/08/04(水) 19:24:29.66 ID:fLHiNik/
>>156
XPERIAもiPhoneもiPadも持ってるよ。
メインはXPERIA。

「何で買ったの?」という問いかけに対しては、
「これらのデバイスは面白い」としかいいようがない。

AndroidはまたiPhoneとは違う楽しさがあるよ。
164 H&K MSG-90(兵庫県):2010/08/04(水) 19:27:13.25 ID:xFXYtQMS
どこの朝鮮企業だよ?
165 エンジニア(富山県):2010/08/04(水) 19:28:32.38 ID:f64eqXrj
おい、iPhone4はバカにしてもいいが、3GSをバカにする奴は許さない

>>163
XperiaとiPodtoch買うべきだったんではなかろうか
166 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 19:28:34.18 ID:GVMVYOpI
xperiaとiPhoneどっちも使ってる人はだいたいxperiaメインにしてるよな

xperia馬鹿にしてる奴らはまともに使ったことあるのかと
167 イラストレーター(関西地方):2010/08/04(水) 19:30:52.43 ID:Xcuel/zc
>>166
馬鹿にするも何もXperia使う必要ないじゃん
あんだけ馬鹿にしてた解像度もあっさり負けたし
168 棋士(東京都):2010/08/04(水) 19:31:56.07 ID:JDqBXLv0
糞ペリアっていいんだ
散々馬鹿にされてたので買いそびれてしまった
冬までにはもっといいやつでるんだろ?
169 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 19:32:02.88 ID:GVMVYOpI
解像度別に悪くないよ

iPhoneと比べたらなんも言えないが
170 デザイナー(東京都):2010/08/04(水) 19:32:15.53 ID:2FUfdEB6
どうせ3坪くらいのスペースなんだろ?
171 モデル(神奈川県):2010/08/04(水) 19:32:21.35 ID:VETinggE BE:2184758677-PLT(15002)

こんだけ金かけてもどうせiPhoneに勝てないのに
ドコモはやけくそになってるのか?
172 ツアープランナー(茨城県):2010/08/04(水) 19:33:12.61 ID:3O91kXrV
>>166
iPhoneもXperia両方もってるけど、とてもじゃないが使いにくくてXperiaをメインにする気になれない
173 レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/08/04(水) 19:33:43.20 ID:tl0NK0dQ
>>156
孫が嫌い
174 税理士(大阪府):2010/08/04(水) 19:33:52.73 ID:fLHiNik/
>>165
iPodTouchも持ってるよ。
175 棋士(catv?):2010/08/04(水) 19:34:14.76 ID:TYSOV+j1
これはちょっと無理があるんじゃないか
176 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 19:34:27.14 ID:6/nK3Pxc
>>171
彼らの頭の中では今いい戦いしてるつもりなんだよ
177 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 19:37:14.59 ID:GVMVYOpI
2chやる上ではBB2Cの恩恵でiPhoneの方がいいかもな

他は断固xperia
178 イラストレーター(関西地方):2010/08/04(水) 19:38:40.36 ID:Xcuel/zc
>>177
なんでそうなるんだよ
OS
アプリ
ハード
全部iPhoneじゃん
179 ツアープランナー(茨城県):2010/08/04(水) 19:40:03.98 ID:3O91kXrV
>>177
ないわぁ
あのブラウザ、視認しにくいよ。
拡大表示から始まって虫眼鏡状態で見ていくとか、ありえんわ。
iPhoneでブラウジングしちゃったら、Xperiaのブラウザなんて使う気になれん。

しかも、タッチパネルの精度が悪くて、ロック解除ですらミスる状態。
FPS低くてモッサリ感があるし。
何とかしてほしいわ。
180 芸術家(大阪府):2010/08/04(水) 19:40:15.90 ID:z4bNX9xi
常識的に考えてマルチタッチ無しで地図閲覧とかVNC操作とかやってらんないだろw
181 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 19:43:40.23 ID:GVMVYOpI
もうiPhoneが凄いのは分かった

だがxperiaには近い内にアップデートがあるし

まだ勝てるし負けてねーし
182 エンジニア(アラバマ州):2010/08/04(水) 19:46:11.51 ID:2NlaiRVB
エクソペリアはもういいよ
ギャラクシー早く出ないかな
183 棋士(大阪府):2010/08/04(水) 19:49:46.56 ID:mZxdU8ec
androidにはウィジェットがあってiphoneにはないのがxperia買う理由だろ
184 ツアープランナー(茨城県):2010/08/04(水) 19:50:20.00 ID:3O91kXrV
>>183
ウィジェットならDesireだし。
Xperiaでウィジェットはメモリ不足で重くてしゃーない。
185 水先人(アラバマ州):2010/08/04(水) 19:53:40.88 ID:fyoV7xa4
>>65
Android用の戦ブラはいくつかあるけど、tuboroidが一番人気なのかね?
外部板読めるのがありがたい
186 映画評論家(dion軍):2010/08/04(水) 19:57:38.57 ID:PRAbcgrM
何これ
こんなんでやる気ありますよアピールなの
187 中卒(栃木県):2010/08/04(水) 19:59:29.16 ID:5xepMo8O
>>56
同士よ・・

そろそろ携帯買い替えようかと思ってるんだけど、iPhoneとXperiaはどっちがいいんだろ
なんかiPhoneは不具合多発って聞くし、Xperiaは評価が低いし
188 水先人(アラバマ州):2010/08/04(水) 20:01:54.62 ID:fyoV7xa4
好きなほうでいいんじゃね
でもXperia買うなら秋まで待った方がいいよ
imode版でるんじゃないっけ?
189 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 20:03:12.73 ID:GVMVYOpI
>>187
xperiaがアップデートしたあとの評価みてからにしたらどうだい

またはtouch買うとか
190 ファッションデザイナー(愛知県):2010/08/04(水) 20:03:56.88 ID:FMxObcti
マルチタッチマルチタッチ騒がれるけど、そんなに重要なのか?
利き手で持って片手で操作する場合が多いからあんま必要ないと思うけど。
エミュレータとかを遊びたい人は必要だろうけど
191 落語家(東京都):2010/08/04(水) 20:07:08.83 ID:Uh5gnPOY
スマートフォンで損したくないなら、後3年は購入を控えろ
楽しい時期は逃がすけどw
192 弁理士(埼玉県):2010/08/04(水) 20:08:45.49 ID:WMbxSZnd
AUのIS01買おうか迷ってるんだけど

・・・どうなのかね?
193 エンジニア(富山県):2010/08/04(水) 20:13:42.97 ID:f64eqXrj
>>174
あんたすげーよ
194 鉄パイプ(catv?):2010/08/04(水) 20:15:37.31 ID:dmcmjern
真似ばかりで、こいつらプライドないのかね?
技術や発想もないのかね?
195 漫才師(dion軍):2010/08/04(水) 20:20:51.55 ID:LooakVsa
早くFelica付のオナホ出せよ
待ってんだよ、糞ドコモ
196 イラストレーター(福岡県):2010/08/04(水) 20:23:49.87 ID:hVtD1vLU
>>187
ドコモの副社長が、これからはスマートフォンにもおサイフやiモードを搭載するけど、
既に販売している機種はおサイフの対応が無理って言ってるから、Android搭載機種を買うにしても、Xperiaは今更感がある。
197 棋士(東京都):2010/08/04(水) 20:27:35.01 ID:rdZ2Bq4o
これでエクスペリア勝てる!!!
198 棋士(catv?):2010/08/04(水) 20:31:54.02 ID:ZLvD5cKm
エクスペリアは3G回線でskypeの通話できる?
199 棋士(catv?):2010/08/04(水) 20:33:23.01 ID:ZLvD5cKm
夏野ってエクスペリアも使ってるの?
200 経済評論家(京都府):2010/08/04(水) 20:33:29.22 ID:dxoF7A7A
パクリしか出来ない糞企業。チョソとかわんねーな
その胴体は脂肪の固まりか?
201 棋士(長屋):2010/08/04(水) 20:33:29.75 ID:BY4SkUPi
iphomeも出始めはもっさりだったしXperiaもこれから。

ところでXperikaの機種変ていくらくらい?
202 イラストレーター(静岡県):2010/08/04(水) 20:34:20.89 ID:HVXUNkNQ
なぜもっと早く出さなかったのか・・・
発売直後に禿がdesireを発表した時点で負けていた。
203 キリスト教信者(兵庫県):2010/08/04(水) 20:37:36.15 ID:YwyMYXsO
AppleStoreじゃ無くてAppStoreやiTunesだろ大事なのは。
204 プログラマ(catv?):2010/08/04(水) 20:41:53.64 ID:v12cG3Jc
お前らアホン4とXPERIAでシコシコしてろ
俺はギャラクシーで上から眺めてあげるからw
205 理容師(東京都):2010/08/04(水) 20:47:43.71 ID:B90PkgAZ
エコシステムとUIが日本の携帯には足りない
206 もう4時か(大阪府):2010/08/04(水) 20:56:24.66 ID:Qf4YJ8+d
>>29
宗教上の理由で使えないのでなければこれを探せ
1年以上前のモデルだから置いてある店はどんどん減っている
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/l03a/

バリュー一括で普通の量販店でも2万円くらい、
激安店を探せば1万円以下で買えるくらいだったと思う
207 税理士(大阪府):2010/08/04(水) 21:07:47.23 ID:fLHiNik/
>>198
勿論できるよ。
Fring或いはNimbuzz入れればおk。
多人数会話も勿論おkだしビデオ通話もおk。
208 イラストレーター(catv?):2010/08/04(水) 21:13:20.07 ID:uNUeUAvM
>>205
Androidにもエコシステムが足りない

Xperia買った人って、ちゃんとアプリを
インストールしてるのかな。iPhoneだと
スイーツでも自分でアプリをインストールしている
みたいだけど。

エコシステムが回らないとアプリが増えないよ。
209 自衛官(兵庫県):2010/08/04(水) 21:15:38.01 ID:IQHXOTZy
アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ
白人を豊かにするためのシステムです
210 運営大好き(愛知県):2010/08/04(水) 21:20:36.73 ID:ZJthQGcc
iPhoneとXperiaとIS02持ってる俺が思うにIS02にAndroid 2.xが載ってれば最強だった
あと有機ELの擬似480x800パネルはやめろ
211 職人(群馬県):2010/08/04(水) 21:24:08.83 ID:nvfJKPoY
そもそもスマホなんて何に使うんだ
212 理容師(大阪府):2010/08/04(水) 21:26:04.36 ID:AEQWea3+
>>1の上の写真
だまったらアップルストアと勘違いするなww
ドコモの方は店内撮影禁止だろうなぁ
213 新聞配達(東京都):2010/08/04(水) 21:26:56.16 ID:1beTVY6f
どうせなら銀座アポストアの隣に作れよ。わざわざ有楽町なんか行かないしな。
214 棋士(catv?):2010/08/04(水) 21:29:22.39 ID:pfFgZKfv
でペケペリアの電池ください。っていったらお取り寄せになります。とか言われるんだろ。
大体予想がつくよ。
215 人間の恥(青森県):2010/08/04(水) 21:41:23.89 ID:wVtGQ7IC
あらゆる意味でどこもの魅力が完全に俺の中から消えた。
一昨年前、携帯最強はdocomoのプライムシリーズ!・・・とか考えてた自分が恥ずい。
216 棋士(神奈川県):2010/08/04(水) 21:45:49.75 ID:Mvu8/Z9P
217 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 21:55:23.98 ID:GVMVYOpI
218 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 21:58:07.40 ID:GVMVYOpI
219 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/08/04(水) 22:03:37.56 ID:Zm8nTUj2
>>187
2ちゃんで情報収集するにしても、全くあてにならないものがある
携帯でいえばiPhoneとXperiaは双璧

どっちが良いかは本人しだいだと思うが
2ちゃんではいろんな意味でまともな情報が手にはいらん
220 パティシエ(神奈川県):2010/08/04(水) 22:04:29.65 ID:AdBLORNO
>>187
自分だったら、Xperia買うくらいなら秋以降に出るというGalaxySだか他のAndroid機だかを待つなぁ。

iPhone4はいろいろ騒がれているが、知人のを触ってみたり話聞いてみた感じ、不具合の件は問題ない気はした。
221 韓国人(東京都):2010/08/04(水) 22:07:58.15 ID:3IbIr1/Q
ペリア持ちでこないだ知人のiphone4触らせてもらったけど、確かにヌルヌルだったな
222 作業療法士(愛知県):2010/08/04(水) 22:14:13.06 ID:fI3O/4re
ガラケー神の夏野さんもペリアはアウトって言ってたね
まぁ両方触って見ることだ
223 もう4時か(香川県):2010/08/04(水) 22:19:44.78 ID:7a+ZZyN4
正しくは、直営店ないし専門店だろjk
224 イラストレーター(静岡県):2010/08/04(水) 22:20:27.38 ID:HVXUNkNQ
今android機に手をだすならdesire一択だろ。。。
ただ少し待てばギャラクシーやらdocomoから7機種?スマホが発売されるし、
一応auからも本命のis03が出る。

iphone4も液晶の黄ばみやカメラのアオカビ、電波問題と
手をだすにはビミョーな感じだし・・・

買っててよかった、3GS
225 看護師(神奈川県):2010/08/04(水) 22:26:51.03 ID:vg+NcKiz
借り暮らしアリエッティすらアリエナイッティするレベル
226 庭師(長屋):2010/08/04(水) 22:28:32.81 ID:rjocYoRl
desireから書き込み
家に全然電波届かなくて笑えない
http://i.imgur.com/NxCp7.png
227 棋士(アラバマ州):2010/08/04(水) 22:29:32.04 ID:IfshG69i
2ちゃんはアホン信者に支配されてるから2ちゃんでのXperiaの評価はアホン厨によるネガキャンばかりで全く当てにならない
実際使えばXperiaの方がいいと思う人の方が多いはず
228 脚本家(静岡県):2010/08/04(水) 22:30:36.33 ID:Yf6G3ZV9
相変わらずペリアスレは荒れるな
携帯ヲタで何個も端末買い漁ってる俺からすりゃ神機種とはとても言えないにしても普通に良機種の部類と思うけどな

しかしdocomoはうんこ
229 棋士(catv?):2010/08/04(水) 22:30:40.69 ID:ojulmJGi
>>222
twitterで「夏野さんはドコモをお辞めになられたからそんな事を言うんですか?」
とか言って夏脳死に噛み付いてる信者がいて糞ワロタ

むしろ夏脳死は今でもドコモシンパだろうに
iPhoneの電波が禿で使えないからってドコモの公衆無線LANで繋いで使ってる奴だぞ?
そこまでするならtouch買えと言いたい
230 パティシエ(神奈川県):2010/08/04(水) 22:34:43.06 ID:AdBLORNO
>>226
うちも、知人のDesireで試してみたら、自宅室内ではSBのアンテナが1〜2本行ったり来たりで、それまではiPhone4買おうと思ってたけど躊躇しているんだよね。。。

ホームアンテナFTも回線選ぶし、たとえ申し込んでもなかなか来ないみたいだしどうしたものやら。
231 高校生(長屋):2010/08/04(水) 22:40:00.52 ID:BRUHNQA9
>>230
買ってすぐ申し込んだけど9月と言われた・・・
家のプロパイダは規制されてるしWi-Fiと3G繋ぎ直すと毎回ID変わるし不便すぎる
外で使う分には電波で困ったこと無いんだけどね、ドコモもauも家で電波Maxだったから早くホームアンテナ届いて欲しいわ
232 イラストレーター(catv?):2010/08/04(水) 22:44:36.49 ID:k688aoI+
やっとAndroidもまともに使えるようなレベルになったって感じだな。
Webブラウジングしているのは見た事あるけど、エクスなんとかも3GS位の速度は出てたな。

高性能Cpu積んだ中華Androidが出たら買ってみるかな?
233 柔道整復師(香川県):2010/08/04(水) 22:45:28.18 ID:/XyRDTyG
いつぞやのソニーみたいに赤字店舗になって全店撤退とかになるんですね
234 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 22:45:29.02 ID:GVMVYOpI
Desire買うならiPhone買うって人が多いとか思ってた時期があったけど、そうでもないのね
235 庭師(千葉県):2010/08/04(水) 22:46:37.39 ID:ik3VQfDS
Appleは何年も前からiPodにタッチセンサー搭載してUI洗練させて来たし
iTunes Storeでバックグラウンドも整えてiPhone発売だからなあ。きちっと戦略立ててると思う。
ドコモは、どうしてこうなった・・・
236 タンドリーチキン(千葉県):2010/08/04(水) 22:47:32.46 ID:BgesnxsF
ぶっちゃけネットが出来る端末だったら何でも構わなさそうだよな
Xperiaで構わないような気がどんどんしてきた
237 自衛官(新潟県):2010/08/04(水) 22:48:49.93 ID:GVMVYOpI
冷静に考えたら俺はデザインでxperia選んでたよ
238 イラストレーター(catv?):2010/08/04(水) 22:52:14.93 ID:d9tSMGyW
エクスぺリアを買おうかと思ったら、おサイフケータイ搭載のスマフォが出ると聞いて迷いが生じたわ
239 VSS(東京都):2010/08/04(水) 22:58:16.54 ID:s5I3sOBg
うわぁ…茸必死すなぁ
240 石工(新潟県):2010/08/04(水) 23:06:57.48 ID:jCyKj61K
画面が4インチくらいないと小さく感じるから
iphoneとデザイアとギャラクシーSは最初から除外されちゃうなぁ
EVOかドロイドXどっかから出してくれねえかな
241 あるひちゃん(アラバマ州):2010/08/04(水) 23:17:15.82 ID:6ApziocU
>>240
いくら解像度あっても小さいんだよな
漫画とか読むのは辛い
242 棋士(dion軍):2010/08/04(水) 23:18:01.67 ID:6/nK3Pxc
>>199
夏野は全力でXperiaなんて買うなって言ってたぞ
243 三角関係(東京都):2010/08/04(水) 23:19:25.87 ID:AkETZmRW
>>241
漫画は駄目だw
コマ見てどうする。しかもコマがスクロールとか
まあipad需要が分かる気がしたが
244 三角関係(東京都):2010/08/04(水) 23:20:09.34 ID:AkETZmRW
NTTドコモからドワンゴ顧問に転じた夏野剛氏と、ニワンゴ取締役の西村博之氏に7月15日、ニコニコ動画
に関するインタビュー取材をした。iPhoneを手に入れたばかりの夏野氏は、インタビュー中も暇があればず
っとiPhoneをいじっていた。

そんな夏野氏にひろゆき氏は「不便じゃないですか?」などと冷静に突っ込む。夏野氏はiPhoneがなぜ売
れるのか、理由を分析してみせた。

夏野 iPhone、3G接続だと遅いけどWiFiは速くて快適だねぇ。ビュワーとしては最高に面白い。

ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?

夏野 持ち歩く。

ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?

夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。

ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。

夏野 なんで大失敗なのよ。

ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。

夏野 そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。でもぜんぜん便利じゃないよね。
[後略]
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html
245 イラストレーター(愛知県):2010/08/04(水) 23:20:27.02 ID:PviSIlcl
パクリストア

246 三角関係(東京都):2010/08/04(水) 23:21:34.22 ID:AkETZmRW
無駄にカスタマイズしてるからすぐバージョアップできない
秋でやっと2.1とかw

2.2から劇的に変わるのに
247 建築物環境衛生”管理”技術者(三重県):2010/08/04(水) 23:26:31.48 ID:RXYKd55n
もう少し様子見するのが一番だな

こうやって機種変のタイミングを逃すのが俺
248 脚本家(catv?):2010/08/04(水) 23:44:52.14 ID:tbGzyD+Y
パケ上限3000円にしたら迷わずiPhoneから乗り換える。
249 キリスト教信者(東京都):2010/08/04(水) 23:56:13.34 ID:GKjvnCja BE:319594098-2BP(3003)

単純に、iモードと両対応にすればよかったのでは
250 宇宙飛行士(千葉県):2010/08/05(木) 00:00:05.79 ID:smhOIbVB
iモードメール使う?
251 歯科医師(新潟県):2010/08/05(木) 00:01:40.81 ID:GVMVYOpI
メールする相手なんざいねーだろ
252 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 00:02:01.26 ID:OFtPqyyd
恥ずかしげもなくパクるところが清々しい
そしてこのショップでGalaxy SとePADを販売したら完璧だな
253 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 00:28:29.49 ID:WvizahED
完全に韓国面に堕ちてるなwww
docomo大丈夫か?
254 思想家(アラビア):2010/08/05(木) 00:35:00.98 ID:K1Ahsyy3
>>240
EVOはバッテリーがネタレベルなのがなー
255 教員(東京都):2010/08/05(木) 00:38:26.17 ID:k715EMFe
おサイフケータイ対応スマホはいつ出るの?
256 演歌歌手(東京都):2010/08/05(木) 00:53:27.37 ID:JebUjRQN
>>243
1ページ表示で普通に読めるよ
活字が極端に小さいと無理だろうけど普通の大きさなら読める
257 メイド(長屋):2010/08/05(木) 00:57:09.13 ID:9gHN5r8l
この程度の文字なら読めるな
http://i.imgur.com/PN8bE.png
258 通訳(ネブラスカ州):2010/08/05(木) 01:05:41.69 ID:WTC9A5rr
ドコモはこれ迄出した端末でヒットどころか撤退の嵐、負け続けてきてるからな
多くのユーザーもスマートフォンとかのカテゴリーなんて認識してないだろ
ガラケーかiPhoneかってぐらいで
端末使ってやることも大抵はそんなに変わらないんだろうし
今更宣伝しまくってももう賞味期限切れてるような気がするな
259 騎手(関東・甲信越):2010/08/05(木) 01:23:07.29 ID:3GZxc5BL
docomo必死すぎて哀れだな
260 相場師(兵庫県):2010/08/05(木) 01:31:46.55 ID:Gh5/0Blj
>>244
その夏野剛氏のツイッター

RT @twi_mcs: @tnatsu ドコモの社長だったら、
iPhoneの販売権獲得を目指しますか?
やはりリスクが高いと考えますか?
   ↓
夏野)いいえ、最大手として、それに負けないような
素晴らしいサービスと製品を作ることを目指します。
販売権獲得しても競争相手いじめにしかなりませんから。

8:15 AM Jul 30th
http://twitter.com/tnatsu/status/19862872331
261 芸能人(静岡県):2010/08/05(木) 01:32:24.39 ID:driaQ6f2
早くソニエリの海外のストレート携帯を使えるようにしてくれ
262 AV女優(catv?):2010/08/05(木) 01:47:42.25 ID:QO96sam2
丸パクリとはいえバビョーンとか言ってるどっかのクソ企業よりはまだやる気は感じられる
263 鵜飼い(千葉県):2010/08/05(木) 01:51:08.02 ID:iRGubQht
ここで働く人たちは知識あるのか?
264 アニメーター(神奈川県):2010/08/05(木) 03:33:05.31 ID:sqm+546T
>>18
RAM256
マルチタッチ不可
OS1.6
充電すぐ切れる
モッサリ
265 政治厨(愛知県):2010/08/05(木) 05:02:05.91 ID:Cu7eNtRO
>>1
html抜けよカス
バカはスレたてるな
266 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 05:03:39.02 ID:wi7+BzFV
モロパクw
267 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 05:05:24.53 ID:wi7+BzFV
エクスペリアって、歩数計動作させただけで3時間でバッテリーがあがって、
なぜかスリープにしてたのに、翌朝にバッテリーが空になってたりと
クソ仕様なんだって?

iPhone4が出た時点で、もう足下にもおよばないな。

268 騎手(広島県):2010/08/05(木) 05:07:24.95 ID:fqnQQqCC
>>267
マジレスすると音楽再生し続けると5時間ぐらい
本当に何もせずに放置だと50時間ぐらいはもつ
269 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 05:15:05.51 ID:wi7+BzFV
>>260
http://diamond.jp/articles/-/8074?page=2

ところが、Xperia(エクスペリア。NTTドコモから発売中の
ソニーエリクソン製の携帯電話。iPhoneのライバル)を触って
みると、もうがっかりなんだ。少しも気持ちが高ぶらない。

その夏野に全否定されたエクスペリア(笑


270 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 05:16:57.04 ID:wi7+BzFV
>>268
音楽再生で5時間??? iPhoneが40時間のところ???

動画再生じゃなくて??? 壊れてるんじゃないの???
271 騎手(静岡県):2010/08/05(木) 05:18:40.56 ID:xKNn02fn
さすがに電波受信に問題があって
尿液晶の、白が発売されてないiPhone擁護する社員なんかもうおらへんやろ
と思ったら。まだいるのか。
272 イラストレーター(新潟県):2010/08/05(木) 05:21:47.83 ID:VpXSmSP+
>>270
尿フォン以上のスマートフォンが本当にないんだな……
273 騎手(北海道):2010/08/05(木) 05:24:17.38 ID:b3Flk0YM
イヤホン変えたらなぜかバッテリー持ちよくなったよ。
公称40時間?で実際連続再生で丸二日近く持つもん。
274 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 05:28:48.49 ID:wi7+BzFV
275 騎手(広島県):2010/08/05(木) 05:28:58.23 ID:fqnQQqCC
>>270
本当にシングルタスク状態で動かすと2〜30時間ぐらい再生できるらしいけど
実際そんなこと誰もしない
276 イラストレーター(新潟県):2010/08/05(木) 05:32:44.86 ID:VpXSmSP+
他に何もしなくてもマルチタスクってだけでリソース食うんだから
不便なマルチタスクもあったもんだよな
277 騎手(北海道):2010/08/05(木) 06:07:27.54 ID:b3Flk0YM
iPhoneの話ね。
278 整体師(東京都):2010/08/05(木) 06:50:18.63 ID:ubMFd8lE
Androidユーザーが「完全なマルチタスク」とやらを望むんだから仕方ないだろw
林檎は元々完全なマルチタスクなのを疑似シングルタスクにして、
API解放でなんちゃってマルチタスクなんて
糞面倒な事してまでバッテリー保たせようとしてるのを
「今時マルチタスクじゃない」ってずっと笑ってたからな
279 騎手(山口県):2010/08/05(木) 06:57:14.29 ID:4PDw3euh
これじゃずっとdocomo信者だった友人ですらソフバンに乗り換えるわな。
280 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 07:14:57.09 ID:WvizahED
>>278
必要最低限は初代からずっとマルチタスクだったけどな
完全マルチタスクじゃないと認めないってAndroid厨の言い草はおかしいわ
今の携帯バッテリーでそんな使い方現実的じゃない
それこそ無充電で数日通話できるくらいの容量なきゃ完全マルチタスクとかあり得ない
281 ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/08/05(木) 07:31:09.37 ID:SAbtmpi5

黄色は基地害色っていって内装にはあまり使わないそうだよ

ソースはいきつけのカーテン屋さん
282 路面標示施工技能士(catv?):2010/08/05(木) 08:06:10.55 ID:UPt59NiU
お前ら電話機の話になると雄弁になるなw
283 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/08/05(木) 08:33:10.77 ID:S1HQ43wL
>>29
なんでいちいちここで質問しちゃう訳?
284 VIPPER(愛媛県):2010/08/05(木) 12:05:02.34 ID:C6QGld/k
基本的にiPhone厨が活発に働いてるだけだけどな
285 通関士(茨城県):2010/08/05(木) 12:17:17.80 ID:2bY3K4fn
iPhoneとXperiaってユーザー数が30倍〜最大で50倍位違うのに
2ちゃんねるでの声のデカさは対等だよな
286 システムエンジニア(岡山県):2010/08/05(木) 12:20:06.52 ID:zDqcrGwS
最高にださい
287 水先人(アラバマ州):2010/08/05(木) 12:23:24.27 ID:vB/XUZX/
>>285
いや圧倒的にiPhone厨の方が声デカイだろ
288 彫刻家(catv?):2010/08/05(木) 12:27:18.63 ID:FAmp7neO
ギャラクシーまだかよ
289 思想家(岩手県):2010/08/05(木) 12:27:36.17 ID:QXunsUK9
社長「おまえらこれが欲しかったんだろ どや?」「iPhoneなんて重くてつかいものにならない」
「出したらええねん 出したら」
290 きゅう師(埼玉県):2010/08/05(木) 12:52:13.92 ID:MwtJ9/S4
>>9
「Apple Storeの内装朴ろうぜ!」って持ちかけたの誰だw
291 宗教家(catv?):2010/08/05(木) 13:08:11.35 ID:VByq4VD6
>>287
実際iPhone厨がいないスレはあっという間に落ちるよな
292 盲導犬訓練士(catv?):2010/08/05(木) 14:48:47.99 ID:eYkWozVn
>>227
いや、2ちゃんだけでなく社会全体としてもiphoneユーザーばかりだと思うぜ。
電車内見てもiphoneばかりでXPERIAなんてほとんど見かけない。
中央線山手線内だが。
293 タコス(catv?):2010/08/05(木) 14:54:39.02 ID:nnHqK9eI
>>287
>>285
>いや圧倒的にiPhone厨の方が声デカイだろ

声がでかいんじゃなくて、数が圧倒的に多いんだと思うよ
294 騎手(東京都):2010/08/05(木) 14:59:06.93 ID:m9O1S2PK
「単発が沸いてきたな」みたいなもんか?
295 内閣総理大臣(埼玉県):2010/08/05(木) 15:04:49.99 ID:3Uce2TGG
iphone買おうかなって友達に行ったらなんでエクスペリアじゃないんだ?って言われて
シェア逆転のURL送り付けられた
296 鵜飼い(東京都):2010/08/05(木) 15:07:03.59 ID:3mMdkhZI
iphone厨って関係のないスレにまで出張してきて押しつけてくるからウザイわ
情弱イナゴ共が
297 騎手(dion軍):2010/08/05(木) 15:09:11.73 ID:AaLJ0Yza
わたし女だけど
エクスペリア使ってる男の人ってカッコ悪いw
298 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/05(木) 15:28:33.58 ID:dR9h1fru
>>295
友達GK過ぎてワロタwリンクス買ったほうが多分幸せになれると思う。
299 内閣総理大臣(埼玉県):2010/08/05(木) 15:40:53.39 ID:3Uce2TGG
>>298
俺は2chしかしないからなんでもいいんだけどね
300 陶芸家(USA):2010/08/05(木) 15:50:10.80 ID:IzK6gR3h
>297
北米ではアンドロイド安定ですが何か?

ところで料金なんだけど、
・家族割で家族間話し放題
・3Gネット使い放題
これで一人45ドルってどう?個人的には「電話会社のスーパーバイザー名指しでゴネて
くみ上げたプラン」だから結構安いと思うんだけど。
日本は今どんな感じなんかな。
301 騎手(catv?):2010/08/05(木) 15:55:43.92 ID:+nVnGyxh
>>300
茸だと7000円ぐらい
禿なら5500円ぐらい
302 陶芸家(USA):2010/08/05(木) 16:01:56.84 ID:IzK6gR3h
>301
うーん。やっぱまだ高いねぇ。アンドロイドはウェブ環境がまだ対応しきれてないのと、
日本のケータイみたいにTV観たりできないのが残念かな。
303 騎手(catv?):2010/08/05(木) 16:06:42.28 ID:+nVnGyxh
>>302
高いけど圏外なんてほとんどないし速いよ
304 シャブ中(catv?):2010/08/05(木) 16:20:09.39 ID:VbJFN4tl
>>299
一般的にはiPhoneだけど、それだけの信者の友人がいるなら
エクスペリアでもいいんじゃないかな

月額>>301の差があるけど、その分が納得出来るなら、その友人が
シッカリとサポートしてくれるかもしれないし

あとどの記事か知らないけどシェア逆転は日本未発売の高性能機種を含めてであって
エクスペリアがiPhoneを逆転した訳じゃ無いからって話は友人にはしない方が良いな
305 アニオタ(愛知県):2010/08/05(木) 16:30:48.35 ID:gXtvf/qR
>>302
Web環境が対応しきれてない?ってなにが?
306 ソムリエ(不明なsoftbank):2010/08/05(木) 16:31:55.97 ID:yVX6cWGu
北米行け
307 添乗員(catv?):2010/08/05(木) 16:31:59.49 ID:4hxxT18B
308 陶芸家(USA):2010/08/05(木) 16:32:02.66 ID:IzK6gR3h
>303
圏外が無いのは強みだね。こっちは3Gが入ったり入らなかったりすることがよくあるよ。
まあ職場と部屋メインだから、実はそんなに3G使ってないんだけどw
>304
アップルの何が嫌いって、「いずれアンドロイド携帯を各社が出して、シェア逆転は確実」
というのが分かってて、それでも黒字を出せるような機械をそういう値段で出してるところ。
アンチネットブック発言した直後にコレだもん。

まあ、女性受けしやすいデザインなのは認める。でも良い点なんてそんぐらいとしか思えない。
ちなみに今使ってるのはコレ↓まあOKな感じ。(音出るから注意)
ttp://studio.t-mobile.com/mytouch-slide/learn
309 整体師(東京都):2010/08/05(木) 16:58:17.43 ID:ubMFd8lE
>>308
そりゃまともなハードメーカなら
中国の激安Androidと正面切って価格競争なんてやりたがらないだろ
Nokiaもサムソンも、HPも自社OSでやりたがるのは
価格競争のチキンレースなんて何処もやりたくないからだよ
310 家畜人工授精師(愛知県):2010/08/05(木) 17:02:43.17 ID:9iz4E4Re
>>301
時期エクスペリアを検討中で初スマートフォンだけど、

ドコモの上限7000円って実際どの程度使うと上限まで行くのかな?
毎日ニュースサイトみたり、週一くらいでグーグルマップ使ったりしたら
余裕で上限いくのかなぁ。

年間84000円の出費って結構デカイんだよなぁ
今の携帯で年間50000〜60000円くらいだから。
311 騎手(catv?):2010/08/05(木) 17:05:58.42 ID:+nVnGyxh
>>309
nec辺りがandroidを日本向けに魔改造しそう
てか有名なメーカーは魔改造で特徴ずけるしかない気がする
312 ゴーストライター(catv?):2010/08/05(木) 17:06:37.47 ID:UmPJW0ra
>>308
アメリカもiPhoneはキャリアの縛りがあるの?
313 騎手(catv?):2010/08/05(木) 17:09:30.83 ID:+nVnGyxh
>>310
それでwife使っても3日で上限いくよ
さらに機種代含むと9000円近くなりそう
314 ゴーストライター(catv?):2010/08/05(木) 17:13:16.87 ID:UmPJW0ra
>>310
週の半分でもネット見たりしたら確実に上限に行くはず
アプリによっては勝手にバンバン通信するものもあるし

スマートフォンで上限に行かないようにするには、
3Gオフにして使う時はWiHiのみって感じにしないと難しい
315 鵜飼い(catv?):2010/08/05(木) 17:14:57.40 ID:6mqsverV
>>313
たまにいるよな
調べ物とかするときすぐwife使うやつ
316 アンチアフィブログ(catv?):2010/08/05(木) 17:16:49.86 ID:blCc92Oa
wife
317 Opera最強伝説(長屋):2010/08/05(木) 17:17:02.75 ID:nM+gT3Bh
wifeとかwihiとかあんまり笑わせんなww
318 騎手(catv?):2010/08/05(木) 17:18:58.98 ID:+nVnGyxh
ごめんwww
wifiだな
319 ゴーストライター(catv?):2010/08/05(木) 17:20:23.98 ID:UmPJW0ra
>>315
俺もWi-Fi間違ってたの気づいたから突っ込まないで下さいね
320 田作(チリ):2010/08/05(木) 17:20:40.73 ID:J/UWQtzr
>>308
アメリカって下り速度どれくらい出る?
321 ゴーストライター(catv?):2010/08/05(木) 17:21:15.90 ID:UmPJW0ra
既に物笑いの種にorz
322 タンドリーチキン(神奈川県):2010/08/05(木) 17:22:59.47 ID:THVoCIo/
SIMフリーのスマホにドコモのSIM差して使ったらドコモのスマホより割高になったりするの?
323 騎手(catv?):2010/08/05(木) 17:25:42.10 ID:+nVnGyxh
>>322
10000円ちょっとになる
324 タンドリーチキン(神奈川県):2010/08/05(木) 17:27:09.47 ID:THVoCIo/
>>322
それはエクスペリアとかより高いの?
325 臨床検査技師(catv?):2010/08/05(木) 17:28:41.31 ID:MQOEeb5o
>>322
パケホだけで13000円コース
5900円のプランもあるけど128kbpsとか笑えない
326 タンドリーチキン(神奈川県):2010/08/05(木) 17:29:57.75 ID:THVoCIo/
わかったやめとく
ソフトバンクのSIMとかでも同じようなもんなの?
327 騎手(catv?):2010/08/05(木) 17:31:09.27 ID:+nVnGyxh
>>325
そこまでいったら日本通信だかの方が安上がりだな
328 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 17:32:04.22 ID:cgQoUQBn
>>327
でも300kbpsだべ
329 臨床検査技師(catv?):2010/08/05(木) 17:32:05.01 ID:MQOEeb5o
>>326
禿だと料金プラン据え置き。
ただ非公式だから自己責任で
330 タンメン(アラバマ州):2010/08/05(木) 17:32:42.08 ID:FSj9xZiq
ドコモでスマホ以外で一万円以下で機種変出来る機種を教えてくれ
331 作業療法士(catv?):2010/08/05(木) 17:36:39.37 ID:E2WCGC0y
>>96
ようぶい
332 劇作家(catv?):2010/08/05(木) 17:38:40.56 ID:2USewJ0h
>>326
iPhoneの公式なプランとかだと4400円位
他のプランだと5900円位

ただSIMの乗せ替えは公式には認めて無かった気がする
333 臨床検査技師(catv?):2010/08/05(木) 17:41:23.15 ID:MQOEeb5o
>>332
パケフラはiPhone関係ねーよ
334 劇作家(catv?):2010/08/05(木) 17:54:29.74 ID:leGend71
>>333
そう言えばデザイアとか色々あるね
335 陶芸家(USA):2010/08/05(木) 18:00:11.99 ID:IzK6gR3h
>312
確かAT&Tだったと思う。T-Mobileの人に「iPhoneに変えようかと思ってるんだよね〜」
という話の展開持ってって、向こうに3G無制限プラン20ドルにまけさせたから、
多分一定期間の縛りはあるんだと思うけど。
でも基本simカードの縛りが無いから、他社への乗り換えは自由だよ。

>320
ごめん。今手元にあるけど、使い始めたばかりで調べ方がわからない。
ただ、機種は違うけど、同じT-Mobileでこういう動画があったよ。
ttp://news.cnet.com/3g-speed-test-iphone-3g-vs-t-mobile-g1/

誰か日本発の動画が色々ある、アンドロイドでサクサク観れる非エロサイト教えてくだしあ。
つべだと「著作権がらみ」で日本の動画観れないこと多いんで困ってます。
336 騎手(アラバマ州):2010/08/05(木) 18:06:29.90 ID:cgQoUQBn
>>335
VeohとかDailymotionとかは?
337 臨床検査技師(catv?):2010/08/05(木) 18:09:24.01 ID:MQOEeb5o
>>335
端末何使ってるのか知らんけどFroyo入れれば
flash動くから動画サイトなんてなんでもいけるだろ。
てかDroidXがあるVerizonでもEvo4GのSprintでもなく
T-mobileとか折角北米にいるのにもったいない・・・
338 陶芸家(USA):2010/08/05(木) 18:53:15.25 ID:IzK6gR3h
>336
試したら両方観れました。これで少し幅が広がりましたー!
>337
いいんですよ。別に最高機種じゃなくて。
今使ってるMyTouch 3G Slideは1個買うともう一個無料のキャンペーン+
プラン格安にしてもらった流れで使ってるだけなんで。
文句言い出したらそれこそ日本のケータイのカメラ画質に遠く及ばないところから
始めないといけないんで。
339 鉄パイプ(大阪府):2010/08/05(木) 20:59:57.19 ID:Wggv2m9y
>>1
まるパクリだなww
まあドコモの経営陣は全員朝鮮人と中国人で固められてるからこんなもんだろう。山田も中国人だし。
340 ネットワークエンジニア(栃木県)
丸パクリとはこの事だな