国際宇宙ステーションが故障

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チンカス(京都府)

国際宇宙ステーションのすべての機材の温度を一定に保つための冷却装置に故障が発生し、
NASA=アメリカ航空宇宙局は、宇宙飛行士に船外活動を行わせ、緊急修理を試みること
になりました。

NASAによりますと、故障が起きたのは、国際宇宙ステーションにあるすべての機材や
装置が加熱しすぎて壊れないよう、温度を一定に保つための「冷却装置」で、先月31日、
日本時間の今月1日、突然、作動しなくなりました。冷却装置は宇宙ステーションの運用に
欠かせず、NASAでは、早急に復旧させる必要があるとして、5日、緊急修理を試みること
を決めました。今回の故障は、冷却装置の中にある配線がショートし、冷却剤のアンモニアを
送り出せなくなったためとみられていて、緊急修理では、2人の宇宙飛行士が船外に出て、
冷却剤を送り出すためのポンプを交換するということです。

現在は、予備の冷却装置が作動していますが、日本の実験棟「きぼう」の複数の実験装置が
使えないなど影響が続いています。11年前に運用が始まった国際宇宙ステーションは寿命を
迎えた装置が故障するケースが、最近、頻繁に起きていますが、冷却装置の故障は初めてです。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100803/t10013124531000.html
2 動物看護士(新潟県):2010/08/03(火) 10:25:33.23 ID:wHXsVceJ
普通の家だったら2,30年持つものでも宇宙空間ではなぁ・・・・
3 タルト(千葉県):2010/08/03(火) 10:26:14.88 ID:IB3Uhk5b
宇宙駅に行くには何線に乗ればいいですか?
4 人間の恥(岡山県):2010/08/03(火) 10:27:05.84 ID:xLZdTd8r
組み立ててる途中なのに次々寿命で壊れるとか大変だな
5 イタコ(静岡県):2010/08/03(火) 10:31:47.59 ID:yq8fy2+T
落ちてくるなこりゃ
6 潜水士(長野県):2010/08/03(火) 10:34:28.62 ID:m6CStow6
助けて!宇宙飛行士さんたち黒こげになっちゃう><
7 システムエンジニア(福岡県):2010/08/03(火) 10:36:46.01 ID:JW/duVV6
蓮舫がアップを始めました
8 ネット乞食(新潟県):2010/08/03(火) 10:41:11.08 ID:TOTTChdp
Windows「冷却ユニットAE-35が不調、72時間以内に故障します。」
9 マッサージ師(長屋):2010/08/03(火) 10:42:30.40 ID:TcwsXfwl
サグラダ・ファミリア状態
10 家畜人工授精師(catv?):2010/08/03(火) 10:50:39.38 ID:8VPjEJrJ
冷たい方程式
11 棋士(山形県):2010/08/03(火) 11:05:59.69 ID:hYbBJBB9
こんなこともあろうかと予備のポンプを用意しておいたぜ
12 システムエンジニア(宮崎県):2010/08/03(火) 11:09:28.09 ID:0jsnvmDf
打ち水したら涼しくなるんじゃないのかな
13 登山家(宮城県)
宇宙って寒いんじゃ無いの?
宇宙ステーション全体をヒートシンクみたいに凸凹にすれば良いじゃん