1 :
小説家(catv?):
日本勤務の経験がある学者から「できれば家の近所で」と指定された店は日本料理店だった
。北京五輪の主会場に近い新興住宅街で在留邦人の多いエリアではないが、店内は中国人の家
族連れやカップルでほぼ満席。値段は庶民の感覚からすれば安くはないが、「この辺は日本に行ったことがある人が多いので、この味と値段なら納得がいく」と学者が言うように満足できる内容だった。
「3倍速」「いやそれ以上だ」。北京で日系の企業関係者と会うと、中国の変化の速さが話題になる。
「保守的なはず」(食品メーカー幹部)の食事も例外ではないようだ。日本から伝えられる食のスタイル
も多彩で、牛丼チェーン店やカレーショップが人気を集めている。北京に1
号店がオープンした持ち帰り弁当店は5年間で中国に200店を展開するという。
別の日にすし屋に入ると、周りは中国人ばかりだった。隣のテーブルから「包んで」の声が。残
ったすしやみそ汁を持ち帰るようだ。中華料理店では見慣れた光景だが、すし屋では初めて見た。
食べるものは変わっても、習慣は変わらないのかもしれない
http://mainichi.jp/select/world/streetcorner/news/20100801ddm007070143000c.html
2 :
看護師(兵庫県):2010/08/01(日) 19:33:34.72 ID:kIrVXuOc
中国には、麦当勞だって、肯コ基だってあるんだ。
四国ではうどんが人気
4 :
学芸員(高知県):2010/08/01(日) 19:35:25.03 ID:/EAKNe+x
5 :
ヤクザ(東京都):2010/08/01(日) 19:35:34.79 ID:GQW4MyLI
吉野家の新天地か
6 :
カウンセラー(宮崎県):2010/08/01(日) 19:36:53.24 ID:4ExZJa/o
>すし屋では初めて見た
味噌汁は持ち帰ったことないけど寿司はあるよorz
7 :
サッカー審判員(岩手県):2010/08/01(日) 19:39:04.85 ID:3DXfUZ2k
寿司を持ち帰りとか食中り出たらネガキャンやばいだろ
8 :
漫画家(愛知県):2010/08/01(日) 19:46:53.65 ID:cBg/fnhw
某白飯がよく見える牛丼屋の未来が
9 :
柔道整復師(埼玉県):2010/08/01(日) 20:14:00.23 ID:mGk8aXoc
まあ中国にあってそう、牛丼って。簡素ですぐ食えるところとか。
10 :
官僚(東京都):2010/08/01(日) 20:18:34.61 ID:BrymzlAM
台湾には吉野家沢山あったけど、
中国には無かったのか。
11 :
美術家(アラバマ州):2010/08/01(日) 20:20:44.29 ID:krLZMCV2
牛頭を掲げて何肉入れてんだよ?
12 :
小池さん:2010/08/01(日) 20:21:27.11 ID:U4BsDKwP
インドで牛丼屋始めるわ
20元ぐらいして高かったなぁ
14 :
サッカー審判員(岐阜県):2010/08/01(日) 20:25:40.10 ID:0EpYKUaD
牛丼と書いてあっても牛を使ってるとは言ってない!
15 :
あるひちゃん(福岡県):2010/08/01(日) 20:28:57.99 ID:5NgDbUaL
吉野家レイプ
16 :
ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/08/01(日) 20:33:01.45 ID:pWSLipXW
a
17 :
看護師(兵庫県):2010/08/01(日) 20:52:20.75 ID:kIrVXuOc
>>15 あれはレイプじゃなくて、合意の上の乱交に見える
18 :
技術者(東京都):2010/08/01(日) 20:57:27.66 ID:RB4WKU/g
名前が出ないってことは吉野屋だな。
広告費けっちたのをまだ根にもたれているようだ。
19 :
人間の恥(東京都):2010/08/01(日) 20:58:56.30 ID:wvYbpRZJ
>残ったすしやみそ汁を持ち帰るようだ。
みそ汁持ち帰りって日本じゃないだろw
20 :
詩人(三重県):2010/08/01(日) 21:00:03.94 ID:yG5EQZEN
もちろん吉野家
牛丼が当たるのはヨーロッパ、特にイギリスだと思うよ、吉野家ロンドンに出店してみ
24 :
スリ(高知県):
牛丼は韓国が起源