「ママー、ママー」 インターホンから助けを呼ぶ叫び声 2児死体遺棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 監督(大阪府)

「ママー、ママー」。閉じ込められたマンションの一室からインターホン越しに助けを求めた幼いきょうだいの叫びは届かなかった。

大阪市西区で30日に発覚した2児の死体遺棄事件。泣き叫ぶ声や大量のゴミ。
ネグレクト(育児放棄)を示すサインはあったが、行政は踏み込んだ対応をとらず、最悪の事態を招いた。
母親の下村早苗容疑者(23)は府警の調べに、自宅に放置した2児について「1週間後には死んでいるかもしれない、と思った」
と供述、反省の言葉はないという。だれか、助けることはできなかったのか。

児童相談所「大阪市こども相談センター」に虐待を疑う通報が寄せられていたにもかかわらず、
2児の命を救えなかった大阪市。森啓・こども青少年局長らは30日夕、緊急記者会見を開き、
「(5月の)最後の通報以降、安否確認をしないまま今日に至ったことを非常に反省し、後悔している。
『問題あり』としか言いようがない」と陳謝した。

市によると、寄せられた3回の通報のうち、3月30日の最初の通報は
「夜中にインターホンを使って『ママー、ママー』と長時間叫んでいる」というものだった。
下村容疑者に置き去りにされた長女・桜子ちゃん(3)と長男・楓ちゃん(1)がインターホンを通じて室外に助けを求めていたとみられ、
通報内容は明らかに「夜泣き」とは違っていた。

最後の通報は5月18日午前5時半。「30分前から泣き声がしている」。この日まで4度にわたり、
部屋を訪ねながら居住者と接触できないままだった児相にとって、すぐ駆けつければ居住者との接触や
子供の安否確認ができる貴重な機会だった。しかし、職員が訪ねたのは10時間以上が経過した午後3時50分頃。
すでに泣き声や物音はせず、接触はかなわなかった。

直後に訪問しなかった理由を、市側は会見で「泣き声だけでは、緊急性が高いという判断にならなかった」と釈明した。
通報も途絶えた5月中旬以降は、安否確認は事実上、放置された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00135.htm
2 内閣総理大臣(埼玉県):2010/07/31(土) 10:09:58.05 ID:/HCqQJ7r BE:77589735-PLT(12101)
3 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:10:11.28 ID:Mj1vDtor
大阪じゃしょうがない
4 イラストレーター(福岡県):2010/07/31(土) 10:10:15.75 ID:ev8aioAK
大阪読売は虐待問題しつこいからなぁ
5 俳優(富山県):2010/07/31(土) 10:11:38.90 ID:E/pyEzWz
開けとけよ・・・
6 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 10:11:44.12 ID:SfjAol2a
めしうま
7 ノンフィクション作家(新潟県):2010/07/31(土) 10:12:20.53 ID:hcalm8pT BE:8462382-PLT(17500)

よにもめづらしいピングースレか
8 鳶職(埼玉県):2010/07/31(土) 10:12:39.14 ID:TNsiZkoX
>しかし、職員が訪ねたのは10時間以上が経過した午後3時50分頃。



今日は直帰ねってかんじか
9 豊和M1500ヘビーバレル(三重県):2010/07/31(土) 10:12:44.80 ID:Z69ZKtaX
母親もネグレクト 児童相談所もネグレクト
10 バイヤー(北海道):2010/07/31(土) 10:13:55.57 ID:6gXstJQG
いいかげんな中出し受け入れの結果
11 監督(関西地方):2010/07/31(土) 10:14:15.03 ID:Y6WIFgMw
>「泣き声だけでは、緊急性が高いという判断にならなかった」

どうしろと。
12 グラフィックデザイナー(長屋):2010/07/31(土) 10:14:25.80 ID:1iRfBGks
大阪大阪〜

また人情の街だよ…( ・∀・) (´∀` )ヒドイネー
13 海上保安官(千葉県):2010/07/31(土) 10:14:42.57 ID:hz1J/lJ3
何のための児童相談所なの
関係者全員死んで詫びろや
14 監督(千葉県):2010/07/31(土) 10:15:21.36 ID:JHHkW4Uj
火葬するまえに死体のまんこにつっこませてくれねぇかな
15 ドラグノフ(愛知県):2010/07/31(土) 10:15:23.96 ID:2qREFLz0
チンシュきたあああああああああああああああああああああああ
16 学芸員(東日本):2010/07/31(土) 10:16:03.25 ID:tRy7jVRi
夜中にインターホンでママンなんて呼んでるんだから誰か聞いてるんだろ
声かけくらいやりゃーよかったのにインタビューに呑気に答えてる奴もどんだけ危機感ないの
17 豊和M1500ヘビーバレル(三重県):2010/07/31(土) 10:16:04.67 ID:Z69ZKtaX
子の泣く街大阪 獄長の無恥がうなる
18 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 10:16:11.83 ID:ePNSqm52
公務員って人が死んでも仕事しないよね
筋金入りの怠け者だな
19 グラフィックデザイナー(長屋):2010/07/31(土) 10:16:17.64 ID:1iRfBGks
>ネグレクト(育児放棄)
こんなどうでも言い換えすんな糞が。
20 鉈(神奈川県):2010/07/31(土) 10:16:18.38 ID:jKCuwS5p
胸が痛い
21 落語家(東京都):2010/07/31(土) 10:16:31.60 ID:NYxsJa9z
児童相談所にもっと権限を持たせるべき。。。

というか警察がやれ
22 タンタンメン(北海道):2010/07/31(土) 10:16:31.80 ID:tSt6A1G5
前似たような事件を元にしたドラマやってたなかったっけ
23 心理療法士(東京都):2010/07/31(土) 10:17:05.10 ID:n4rMD2Hd
こんなの明らかに殺意あんだろ
24 公認会計士(滋賀県):2010/07/31(土) 10:17:09.09 ID:fGxyclrb
子供は欲しくないけど、SEXはしたいんだな
もう子宮取っとけよ
25 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 10:17:11.97 ID:6/mU73uF
大阪は大人子供関係無く、生き死には運だからなぁ。
26 消防官(埼玉県):2010/07/31(土) 10:17:19.35 ID:cXcaYqbC
親がDQNだと十中八九子供も
自己中心の低能DQNになるからそれが救いかな
27 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:17:33.63 ID:u/2SsKXq
児童相談所ってなんの仕事してんだ?
「児童相談所の働きにより…」ってニュース一度として聞いたこと無いが。
28 豊和M1500ヘビーバレル(三重県):2010/07/31(土) 10:17:42.03 ID:Z69ZKtaX
110番すれば警察が駆け付ける義務があるから近隣住民がもっと通報しまくればいいのに。
29 FR-F1(神奈川県):2010/07/31(土) 10:17:47.77 ID:380yupRC
児童相談所仕事しろよふざけんな
30 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:18:58.83 ID:YWahT3IE
やめろおおおおおお
31 作業療法士(鳥取県):2010/07/31(土) 10:19:07.46 ID:W2iud8bY
べつにいいじゃん。
世界では3回?手拍子するごとに子どもしんでるんだろ?
誤差誤差。
32 マフィア(東京都):2010/07/31(土) 10:19:14.01 ID:WS9dtA4R
みんなしねばいいんだ
33 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:19:17.69 ID:ivDJKkvP
命が助かったところでこの親じゃろくな子供に育たなかっただろう
34 芸術家(青森県):2010/07/31(土) 10:19:37.28 ID:UeCJIJXQ
児童相談所って、やる気あんのかといつも思う
働いてる連中って、鼻くそほじって定時まで机座ってりゃいいとか思ってんじゃないの
35 ホスト(東京都):2010/07/31(土) 10:19:46.60 ID:PMV2LJyE
虐待を厳罰化して対策強化しない政府が殺してるようなもんだ
死んでから警察来るようじゃ遅い
36 イタコ(長崎県):2010/07/31(土) 10:20:08.24 ID:kmh9/B7V
>職員が訪ねたのは10時間以上が経過した午後3時50分頃。

やる気ねえなぁ
37 ダックワーズ(大阪府):2010/07/31(土) 10:20:27.60 ID:Zl+yfU5H
>>27
仕事したらニュースにならないだろ、といいたいところだが、
ここまで連発するとやっぱり仕事してないんだろうな・・・
38 芸術家(青森県):2010/07/31(土) 10:20:59.91 ID:UeCJIJXQ
こういう状況で、権限が無いとか言って何もしないなら
児童相談所なんて辞めてしまえばいい
39 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:21:09.32 ID:dIxdQrk4
>>35
厳罰化したところで事後対策にしかならない
40 ホスト(東京都):2010/07/31(土) 10:21:40.01 ID:PMV2LJyE
>>39
予防にはなるだろ
41 作詞家(熊本県):2010/07/31(土) 10:21:51.46 ID:8LFJ/E4E
最初の通報は警察にしたほうがよかったね
夜中にインターホンで「ママー、ママー」なんて異常すぎ
42 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 10:21:56.62 ID:ePNSqm52
事件性ありってことで警察にドアをショットガンで破壊して貰って調べさせればいいのに
43 監督(愛媛県):2010/07/31(土) 10:22:10.45 ID:gSUHzhHf
いつもいつも権限ないんだから解散しなさいよ
44 宗教家(catv?):2010/07/31(土) 10:22:30.82 ID:iUTMxQ3D
児童相談所は無理矢理踏み込む権限があったはずだが
全然それを行使してない


児童相談所は役立たず 子供虐待「強制立入」わずか2件
両親から虐待を受けて命を落とす子どもが後を絶たない。児童虐待防止法が改正されて、児童相談所は
家の鍵を壊し、窓を破るなどして強制的に家に立ち入る権限が与えられたが、実行されたのは年間わずか
2件で、ほとんど機能していないのが現状だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000003-jct-soci
45 臨床検査技師(新潟県):2010/07/31(土) 10:22:56.04 ID:DVGNIwwy
>ママー
クレイマークレイマーかよ
46 カーナビ(兵庫県):2010/07/31(土) 10:22:59.62 ID:v4bq6nSY
地獄があればいいのに
47 編集者(大阪府):2010/07/31(土) 10:23:25.50 ID:khanPnXj
>43
何も出来ないなら給料泥棒なだけだよなあ
48 社員(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:23:40.25 ID:9WSIrJ/N
でも児相には強権発動できないからなあ
もし家にいるとこに出かけても相手が会いたくないつったらかえるしかないし
法変えてもっと強引にできるようにするか警察がもっと応用利くようにしないと
49 アニオタ(沖縄県):2010/07/31(土) 10:23:44.26 ID:smwfjiv2
>>職員が訪ねたのは10時間以上が経過した午後3時50分頃。


どのくらい職員いて、毎日何件くらい通報来て回ってたらこうなるんだろう?
50 警務官(三重県):2010/07/31(土) 10:23:48.18 ID:TL2NCXjG
死ぬのを待つしかないだろう。
それしか解決の方法がないからな。
51 監督(関西地方):2010/07/31(土) 10:24:03.01 ID:RUKS4m+s
>>27
保護する度に報道しろと?

保護中の男児にわいせつ容疑 児童相談所元職員を再逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK201007270120.html
52 落語家(東京都):2010/07/31(土) 10:24:07.44 ID:NYxsJa9z
>>26
でもな、その馬鹿の1票も日本のことを考えてる一票も同じなんだぜ?
日本がどうなるかわかるか?
53 監督(catv?):2010/07/31(土) 10:24:08.66 ID:kIWXmHM3
もうこんな仕事いらないじゃん
54 行政官(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:24:32.06 ID:XcCWnUkV
公務員すなあ
55 バレエダンサー(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:24:39.68 ID:F5dsAmvV
>「泣き声だけでは、緊急性が高いという判断にならなかった」

じゃぁ何ならいいんだ?
異臭がしてからじゃ遅すぎだろ
56 監督(catv?):2010/07/31(土) 10:24:45.98 ID:3hT0vw5R
>>47
大阪の上に児童相談所ならほんとに何もしてなさそうだな
57 職人(岩手県):2010/07/31(土) 10:24:55.18 ID:ssyZA0gK
税金を使って個人負担ゼロで中絶できるようにしようぜ
58 SV-98(神奈川県):2010/07/31(土) 10:25:07.59 ID:Av7w3caA
底辺のクソガキなんかどうせろくな職につけないんだから死んで当然だよ。
バカはこども生まずに死んでください^^
59 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 10:25:15.81 ID:/xirHR+m
スパゲッチー食いたかったのか
60 シャブ中(神奈川県):2010/07/31(土) 10:25:31.92 ID:w5/AKpL0
育児放棄に仕事放棄か
大阪終わってんなw
61 心理療法士(東京都):2010/07/31(土) 10:25:36.93 ID:n4rMD2Hd
>>44
結局なあなあ主義なんかねえ?
確かに虐待の事実がなかった場合
親からはクレームはいるわで大変なんだろうけど
本気で助ける気はないんだろな
62 AV監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:25:55.10 ID:Csj0W2hO
今の日本で底辺層の家庭で生まれた悲劇だな
昔なら近所同士や兄弟・親戚で助け合って
何とか生きていけたのに
63 芸術家(青森県):2010/07/31(土) 10:26:01.16 ID:UeCJIJXQ
児童相談所は役立たずって声が大きくなってくると
私たちはこんなに大変ですってアピールしてくるんだろうなあ
64 医師(福島県):2010/07/31(土) 10:26:03.16 ID:f287QUzC
この前の聖香ちゃんもそうだけど今現在の仕組み全然役に立ってないな。
65 臨床検査技師(千葉県):2010/07/31(土) 10:26:46.38 ID:dEMQpxs8
地獄におちろ糞親
66 SV-98(神奈川県):2010/07/31(土) 10:26:57.23 ID:Av7w3caA
くせえミンス信者の大阪人が新でメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww牛丼うめえぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 10:27:01.45 ID:LuFVn9JD
>>2
オーマイ家の長男がままーなんて言うんじゃありません!
68 作詞家(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 10:27:30.31 ID:5yKWmCVj
だって風俗嬢だもん
69 アニメーター(愛知県):2010/07/31(土) 10:27:33.33 ID:unfjgHYe
(・∀・)ママー
70 バイヤー(福岡県):2010/07/31(土) 10:27:46.75 ID:qchwkEr/
> >職員が訪ねたのは10時間以上が経過した午後3時50分頃。

やる気がないならやめろ
71 タルト(長屋):2010/07/31(土) 10:28:06.15 ID:Fhx99T+J
閉鎖社会だよなぁ
72 宗教家(catv?):2010/07/31(土) 10:28:10.18 ID:iUTMxQ3D
>>63
それはもう言ってる


「現場の負担が重くなってきている」。鈴鹿市で4月、小学1年の男児が母親の交際相手に
暴行を受けた虐待事件の対応をめぐり、県内5カ所の児童相談所長を集めて行われた会議で、
各所長からはこんな意見が相次いだという。
http://mainichi.jp/area/mie/wind/news/20100517ddlk24070150000c.html
73 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 10:28:59.94 ID:125Fa8ND
やっぱり風俗に勤めてる女にロクなのは居ないな
こういうのが本物のビッチって言うんだろう
74 グラウンドキーパー(京都府):2010/07/31(土) 10:29:08.07 ID:OegYKQgp
どうせこのガキも将来の生活保護受給者だろ。早めに新でOK
75 モデル(埼玉県):2010/07/31(土) 10:29:14.54 ID:qL/huwYu
むごい話じゃ
怨霊となってこの世を呪うがいい
76 ソムリエ(東京都):2010/07/31(土) 10:29:39.18 ID:sF22o6xh
幼児だけの単独放置はたとえ1時間でも虐待認定して強制的に踏み込めるようにしろよ
そうすれば虐待の初期でも発見指導できるし、留守番中の火遊びで丸焼けもパチンコ店の車内蒸し焼きも防げる
77 AV女優(catv?):2010/07/31(土) 10:29:59.56 ID:DdCWY2Ns
クズ親の子は死んだ方がいいよね
生きててもどうせクズにしかならないんだし
78 投資家(長屋):2010/07/31(土) 10:30:03.26 ID:xboJ2Mqq
人情の街、大阪
79 カーナビ(兵庫県):2010/07/31(土) 10:30:05.52 ID:v4bq6nSY
育てられないと思ったら市が引きとるシステムとか作ったらいいんじゃないだろうか
もちろん親権放棄で二度と子供の前に姿を現さない条件付きで
殺し殺されするよかよっぽどマシだろうし・・・
80 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/31(土) 10:30:37.05 ID:n6QSniRc
>>74
子供バカにするな
生まれてくるときはみんな平等だ
81 アニメーター(新潟県):2010/07/31(土) 10:30:39.27 ID:vkc9M5HZ
「ママー、ママー」
あれから何日経っただろうか。あの子は私が〇したはずなのに―――
82 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 10:30:45.67 ID:ePNSqm52
こういう公務員はクビでいいんじゃないの?
代わりにもっと仕事をする人間を雇うべし
83 作詞家(新潟県):2010/07/31(土) 10:31:14.82 ID:vxyGlFOX
どうせすぐ戻ってきて馬鹿男がとんでもない地雷を踏むことになる
84 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 10:31:16.37 ID:LuFVn9JD
>>1
ここのはげ所長っていうのが、これが又絵に描いたようなマヌケ面でワロタ。
85 バイヤー(福岡県):2010/07/31(土) 10:31:20.24 ID:qchwkEr/
>>79
保護施設に収容できないぐらい殺到すると思うヨ
86 モデル(埼玉県):2010/07/31(土) 10:31:31.17 ID:qL/huwYu
>>77
お前が言うと説得力あるな
87 心理療法士(東京都):2010/07/31(土) 10:31:46.13 ID:n4rMD2Hd
>>80
だよなあ… 
むごいすぎるわ
88 作詞家(熊本県):2010/07/31(土) 10:32:03.24 ID:8LFJ/E4E
改めて、赤ちゃんポストて良い制度だったんだなとおもう
利用したことないけどw
実際、他県の利用者ばかりらしいけど
89 AV監督(香川県):2010/07/31(土) 10:32:25.32 ID:dTJv5h1T
深夜や早朝に児童相談所の職員動かすのは難しいだろ
消防か警察の一部に児童科を設けたらどうだ?
90 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 10:32:33.94 ID:LuFVn9JD
>>85
こうのとりのゆりかご
91 アンチアフィブログ(愛知県):2010/07/31(土) 10:34:52.16 ID:ok+smTU7
>インターホンを通じて室外に助けを求めていた
これが、
>泣き声だけでは、緊急性が高いという判断にならなかった
こうなる理屈が良くわからん
ひょっとして大阪ではよくあることなのか
92 占い師(東京都):2010/07/31(土) 10:35:00.53 ID:iYcvY68l
>>61
役所だと前例のないことは基本的にできるようになってもやらない。
もし今までやってないことをやってクレームが来て問題になった場合、
「違うことをやった奴」が責任を取らされて出世の道が断たれるから。
子供をひとり救えるかもしれないからって人生は投げ出さないんだよ。

かといって責任が上司にあるという規定を作れば今度は上司が許可しない。
もっと上の出世関係ない知事とかが強制の命令だせるようにならないとダメかもな。
93 監督(千葉県):2010/07/31(土) 10:35:41.65 ID:JHHkW4Uj
なんでおまえらの矛先が公務員になるのかが分からん
親がクズなだけだろ
出産のときになって産婦人科にあわてて行って受け入れてくれない医者を叩いてるのと同じ気がする

ま、というかこの平日の昼間にいるやつらは公務員が憎くてしょうがないだけだろうけどね
94 宗教家(catv?):2010/07/31(土) 10:35:45.09 ID:iUTMxQ3D
何よりも警察が「ウチは民事不介入」と言い捨てて事件にならないと
100%帰るのが大問題

子供が死んだら動く
95 芸術家(青森県):2010/07/31(土) 10:36:05.38 ID:UeCJIJXQ
>>89
24時間交代制にすりゃいい
雇用対策にもなる
96 アニオタ(沖縄県):2010/07/31(土) 10:36:47.88 ID:smwfjiv2
>>14
腐ってる(いろいろな意味で)。
97 芸術家(青森県):2010/07/31(土) 10:37:48.62 ID:UeCJIJXQ
>>93
クズな親はどこにでも、いつの時代にもいる
無くならない
親を糾弾するのは当然だが
じゃあ何か、見捨てろって言うのか

俺が近所に住んでたら
俺がドア開けてたわ
98 落語家(東京都):2010/07/31(土) 10:38:06.60 ID:NYxsJa9z
>>80
才能はあるから平等とは言わないけど、可能性を秘めてるのは否定しない。
赤ちゃんボックスは必要だよ。
99 監督(愛媛県):2010/07/31(土) 10:38:50.81 ID:gSUHzhHf
>>72
だからもう負担ならやめろ。な?
今の仕事やめて、週一くらいのボランティアで
こども無料電話相談所とか地域のこども見守り隊でも始めろ
100 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/31(土) 10:38:59.07 ID:n6QSniRc
近所だったら俺もドア開けるわ
その場で警察に「不法侵入しました」って電話する
101 監督(catv?):2010/07/31(土) 10:39:00.87 ID:3hT0vw5R
>>91
働くのが面倒なんだろ
典型的な大阪の職員だわ
マジで腐ってる
102 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 10:39:03.70 ID:125Fa8ND
>>88
だな
殺すよりかは捨てる方がマシだわ
褒められる行為じゃないけど
103 落語家(東京都):2010/07/31(土) 10:39:05.67 ID:NYxsJa9z
>>93
最近は出産で医者たたくやつなんていないだろ。。
104 運営大好き(東京都):2010/07/31(土) 10:39:31.75 ID:WYsvbVkk
>>80
人は生まれた瞬間に平等じゃないんだよ。
105 作曲家(空):2010/07/31(土) 10:39:36.75 ID:b7RyufOz
こういうの、ホントに警察に通報しても、民事不介入で助けて貰えないの?
106 AV監督(香川県):2010/07/31(土) 10:39:43.21 ID:dTJv5h1T
>>95
膨大な予算が必要になるし、
そもそも雇用対策で雇用されるような奴は
こういう所ではほとんど使い物にならんぞ
107 落語家(東京都):2010/07/31(土) 10:39:48.24 ID:NYxsJa9z
>>102
実際は池沼だらけってのが実情らしいが・・・
108 ファッションデザイナー(福岡県):2010/07/31(土) 10:40:39.60 ID:vTvz2vJU
孤児引き取ってスパーハードな特殊部隊育成してえ
109 公認会計士(長崎県):2010/07/31(土) 10:40:44.09 ID:BAZhuRVt
こういうニュース見るとマジでやるせない
ν速民になりきれない
110 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/07/31(土) 10:40:48.93 ID:bJOOcgze
児相はなんの為にあるんだ?
111 レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 10:41:09.34 ID:xdr0O5rE
コレ最初から警察に通報するとか、子どもがインターホン越しに呼びかけてる時に
親が放置してると知りながら救急に連絡して親御さんが中で倒れているみたいって
嘘つくとか、そうしたら助けられたのかな
112 芸術家(青森県):2010/07/31(土) 10:41:59.67 ID:UeCJIJXQ
>>106
天下の公務員になれるんだぞ
今の仕事やめてでも行くやつ大勢いるわ
膨大な予算?他に使ってる膨大な予算はどうすんだ
113 商業(千葉県):2010/07/31(土) 10:42:46.13 ID:8KTsOP2Y
蓮舫「こんな職員いりませんよね?」
114 声優(福岡県):2010/07/31(土) 10:43:07.01 ID:C/eud4eO
仕事しろよ
こいつら普段なにしてんの?
115 AV監督(香川県):2010/07/31(土) 10:43:09.41 ID:dTJv5h1T
>>111
警察は動かないだろうから救急だなあ
やっぱ救急の一部が対応できる様にした方がいい
116 速記士(catv?):2010/07/31(土) 10:43:13.13 ID:r9ROr1sI
あれ、あれ?
児童相談所は、5回も訪問したが不在だった、できる限りのことはやった、と言ってたよな?

所詮公務員なんぞこんなもんだ。
民間なら不在であれば帰ってくるまでひたすら待つんだよ。人の命がかかってんだからよ。

児童相談所の連中はクビにしろ。
こんな対応ならパートのおばさんのほうがはるかにいい仕事するわ。
117 L96A1(東日本):2010/07/31(土) 10:43:49.38 ID:rZPtqDYf
「・・・ママ?」

「ママァァァァァァ!!」
118 詩人(大阪府):2010/07/31(土) 10:43:57.01 ID:90xGYym6
親になるべきじゃないカスは避妊しろよ
ほんとに子供ほしい家庭にはこないでこんな馬鹿ばっかに子どもできるとか
119 通信士(長野県):2010/07/31(土) 10:44:08.54 ID:gTEZus6Q
この手の親は全員去勢しとけ
そして無能な税金泥棒はクビにしろ
120 AV監督(香川県):2010/07/31(土) 10:44:15.26 ID:dTJv5h1T
>>112
ないないwあほか
121 火狐厨(静岡県):2010/07/31(土) 10:44:22.69 ID:QKnreZBY
さすが大阪
122 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 10:44:26.41 ID:125Fa8ND
まぁ厄介事に巻き込まれたくない近隣の住民の気持ちも分かるけど
実際自分の近くにこんな子居たら何とかしてあげたいなぁ
出来るかどうか分からないけど
123 伊達巻(大分県):2010/07/31(土) 10:44:33.51 ID:P/3QfRSj
ごくごく一部のガキを助けるためになぜこれ以上予算使わなきゃいけないのか
124 風俗嬢(神奈川県):2010/07/31(土) 10:45:26.11 ID:G4BPEjnd
>>1
> 母親の下村早苗容疑者(23)
24年前で早苗というとキャプテン翼か?
125 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/31(土) 10:45:29.51 ID:n6QSniRc
>>123
お前に使うより将来性があるからだ
126 SR-25(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:45:38.07 ID:1o5jevni
児童殺人所
127 速記士(catv?):2010/07/31(土) 10:45:57.68 ID:r9ROr1sI
大阪市こども相談センター

(1)総合相談窓口(代表)
○平日午前9時〜午後5時30分(土日祝日及び年末年始休み)
 電話番号 06−4301−3100(平成22年1月4日より)
 ファックス番号 06−6944−2060(平成22年1月4日より)

(2)電話教育相談:
○平日午前9時〜午後7時
 こども専用 06−4301−3140(平成22年1月4日より)
 保護者専用 06−4301−3141(平成22年1月4日より)
○平日夜間・土日祝日
 こども・保護者 06−6325−3399(平成22年1月4日より)

(3)児童虐待ホットライン
○24時間対応
 0120−01−7285(まずは一報 なにわっ子)

(4)24時間電話いじめ相談
○24時間対応
 0570−0−78310(全国共通 なやみいおう)
*PHS、IP電話はつながりませんので、電話教育相談におかけください。
128 経済評論家(千葉県):2010/07/31(土) 10:46:27.20 ID:O6z331VD
結局頼れるのは自分だけなんだ
先に備えてトゲ付き肩パッド買っとけ
129 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 10:47:04.04 ID:NXmgRItr
児童相談所は 相談を受けるのが仕事であって
児童の生死は関係ないよ.
っていうか,親が 「こんな子供死ねばいい」って
思ってるのに どうして他人が子供を救えようか!?
130 技術者(catv?):2010/07/31(土) 10:47:38.76 ID:n9VvkXX4
巨人の星のオズマスレ?
131 学芸員(東京都):2010/07/31(土) 10:47:43.68 ID:6VDVEgw+
「ママー」じゃなくて「ポポロ」派だったんだろ
132 工芸家(東京都):2010/07/31(土) 10:47:44.12 ID:RbH9qq9X
子供禁止しろ
133 画家(愛知県):2010/07/31(土) 10:47:51.06 ID:a7J93Jyb
こういう子供が助かるように行政が改革されたとして
それで生き残った子供ってちゃんと育つのかね?
ものすごいトラウマ抱えて人生楽しめんのかなあ
134 学芸員(東京都):2010/07/31(土) 10:48:53.36 ID:6VDVEgw+
>>133
ジェダイとして養成すればいんじゃない?
135 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 10:48:54.88 ID:NXmgRItr
そもそも児童相談所は予算に見合うだけの働きをしてるの?
予算に見合うだけの 児童を救えているの?

どうせなら,
その予算を 国民年金とか高速道路へ まわしたほうがいいんでないの?
136 マッサージ師(静岡県):2010/07/31(土) 10:49:01.18 ID:kobV1wCY
こんなの近所のやつが管理人呼んで開けさせればなんとかなっただろう。
大阪ってマジでどうなってるんだよ?
137 サクソニア セミ・ポンプ(長屋):2010/07/31(土) 10:49:47.10 ID:h4UInXxQ
今週は子供と年寄りの週だったな…
138 占い師(東京都):2010/07/31(土) 10:49:50.27 ID:iYcvY68l
>>116
つまり待ってる間は別の通報を放置するわけだろ?
結局どこかで犠牲になるわけじゃん。
139 ニュースキャスター(熊本県):2010/07/31(土) 10:50:03.88 ID:vHSkVyL/
同じ目に合わせるべき
140 詩人(大阪府):2010/07/31(土) 10:50:22.50 ID:90xGYym6
家主に連絡して、児童相談所が家の中に入れるようなシステム作っとけよ
子どもの安全のための行動でプライヴァシー云々言うのは日本人じゃない奴だろうし
141 歯科技工士(大阪府):2010/07/31(土) 10:50:28.86 ID:HnBsY++F
大阪ってだけで寄って来るウンコがたくさんいるなぁ。
142 音楽家(神奈川県):2010/07/31(土) 10:50:44.30 ID:DKBiTSWW
>>122
近隣の住人が児童相談所に連絡したんだろうし、それ以上の事は出来ないんじゃないかな?
警察に連絡したところで「そんな事で110番するな!」で終わりだろうし、それ以上は鍵ぶっ壊して
部屋に入り込むとか違法行為になるだろうし。
143 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/31(土) 10:51:06.35 ID:n6QSniRc
>>138
全部犠牲になるより一人ずつでも助かった方がいいとは思わない?
144 税理士(長屋):2010/07/31(土) 10:51:56.89 ID:FM1DDJ6Z
水商売女はヤクザが出てくるから無視に限る。まして子持ち。
145開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/07/31(土) 10:52:26.79 ID:z1wgamoi
それでは平日昼間っから鬱になってもらいましょう。

生ゴミ、生米くらって餓死免れた! 鬼母に遺棄された5歳の「地獄絵」
http://www.j-cast.com/2007/12/18014717.html?p=all

「ママ怖い」「そら(青空)、動かない(編注:『そら』は三男の名前)」
「口の中に虫いっぱい入ってた。ママ取ってた」
「ビニールかぶせた。口にガムテープ張った」。
長男は青空ちゃんの傷んだ遺体を愛美被告が隠そうとする様子を見ていたとみられる
146 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:52:39.49 ID:lo/MlJ1w
隣にお前らが住んでれば、夜中に幼女の声が聞こえればすっとんでいって
147 水先人(大分県):2010/07/31(土) 10:52:55.72 ID:WWDzBb5I
(´;ω;`)
148 鳶職(兵庫県):2010/07/31(土) 10:53:14.62 ID:NMrljhew
>>146
そしてそのままの勢いで逮捕される
149 作詞家(長屋):2010/07/31(土) 10:53:36.38 ID:DvzyzpmH
>>「泣き声だけでは、緊急性が高いという判断にならなかった」
1歳や3歳の子供が置き去りにされて泣く以外に出来る緊急性の高い行動って何よ
150 カッペ(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:54:02.35 ID:TAxs+2ED
大阪に人間性を求めるのは無理
151 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 10:54:08.34 ID:NXmgRItr
>>149
玄関が血まみれとか・・・
152 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:54:27.94 ID:h8Ls3Gpg
児童相談所を警察にすればいいじゃん
153 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 10:55:00.22 ID:ePNSqm52
公務員「絶対に仕事をしたくないでござる!!!」
154 アニメーター(宮崎県):2010/07/31(土) 10:55:13.74 ID:Mmi4CDSk
これをどうにかできないんなら児童相談所いらねーじゃん
155 イタコ(dion軍):2010/07/31(土) 10:55:26.69 ID:JACQupAM
>>145こういう事件が頻繁に起こるような国は、
やっぱり滅亡したほうがいいと思うんだよ
156 教員(岐阜県):2010/07/31(土) 10:55:57.01 ID:wPt+Rypv
大人がいっぱいいてんのに子供一人も救えないんなんて
157 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/31(土) 10:56:04.95 ID:n6QSniRc
使えない児相のことで相談できるとこないか
158 占い師(東京都):2010/07/31(土) 10:56:21.18 ID:iYcvY68l
>>143
でも別の通報のほうで助かってるかもしれないわけじゃん。それは不明でしょ。
逆に、待つことで助けられる通報をふたつもみっつも逃すのかもしれない。
どれがいいかなんてのはわからない話。
159 大工(神奈川県):2010/07/31(土) 10:56:28.59 ID:gBMchSCX
もう児童相談所に虐待の対応をやらせるなよ
160 刑務官(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:57:19.14 ID:+aueqFa/
お前の彼かぁ?(笑)
161 ホスト(大分県):2010/07/31(土) 10:57:47.28 ID:drLjmExS
年寄りが長生きし
子供が早死にする国
162 ダックワーズ(大阪府):2010/07/31(土) 10:57:59.63 ID:Zl+yfU5H
>>145
平日昼間って文字で鬱とパニックになりかけただろ
163 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 10:58:10.02 ID:6/mU73uF
お店のサイトみたけど可愛い子いなかった。てかひどかった。
164 リセットボタン(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:58:53.89 ID:58c2ni+0
なんのための相談所だよ
165 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 10:59:02.08 ID:wHJ7iPmu
親が馬鹿なのはわかるが児童相談所、近所の住民含めてみんな馬鹿
この子らに一生呪われて過ごせ
166 技術者(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:59:02.74 ID:uvwL838K
あーちーちーあちーちーwwwwwwwwwwwwwwww燃えているんだろうかーwwwwwwwwwwwwwwwww
167 アンチアフィブログ(愛知県):2010/07/31(土) 11:00:46.84 ID:ok+smTU7
>>149
この報告を聞いて「大丈夫じゃね?www」という判断ができるって素敵
168 監督(埼玉県):2010/07/31(土) 11:01:20.02 ID:7SnZAYJk
児童相談所は凄いぞ

・体中にアザがあったが虐待されてるとまでは判断できなかった
・腕や首に重篤なヤケドの跡が至る所に確認されたが虐待とまでは言えない
・夜中に異常な声で泣き叫ぶ声と怒鳴り声、何かを床に叩きつける音がアパート中に響き渡ったが単なる夜鳴きだと判断した
・応対した母親が「もう暴力は振るわない」と口頭で約束してくれたので信頼したが3日後に子供が殺害されて残念だ
・父親に凄まれたので以後は訪問しなかった。子供が殺されたことと我々の行動に因果関係は無い
・警察から通告があったが、担当者が休んでおり引継ぎを忘れた。子供が殺されたことと我々の行動に因果関係は無い
・「中学生なのに小3くらいの体格」「全身傷だらけ」「服が乞食みたい」「昼夜問わず子供の大きな悲鳴と常軌を逸した怒鳴り声が聞こえる」
 市民から複数の通報があったが、総合的に判断して虐待とまでは言えないと判断した

・3回の通報があったが、職員が訪ねたのは最後の通報から10時間以上経ってから
 市側は「泣き声だけでは、緊急性が高いという判断にならなかった」と言い逃れ ←New!!
169 コンセプター(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:02:10.10 ID:1FMQHwu9
近所の人がインターホンに応答してやって
中から鍵を開けさせれば良かった。三歳ならできるだろ。

うちの方でも先日ショッピングセンターで迷子が「ママー、ママー」って
泣きながら歩き回っているのにみんな知らん顔してた。
近くの女の人に「迷子みたいですね」って声を掛けて一緒に保護した。
170 落語家(dion軍):2010/07/31(土) 11:02:10.67 ID:mz2U13ou
こういう虐待されてる子供を家に連れ帰ってご飯とか食べさせたりお風呂入れてあげたりっていう
妄想をよくやる
171 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/31(土) 11:02:16.57 ID:n6QSniRc
死なないと虐待と認められないのか児童相談所は
172 ツアーコンダクター(関西・北陸):2010/07/31(土) 11:02:36.78 ID:Kt9g3dqh
なんで児童相談所を叩くのか
この死んだクソガキだけのために仕事してるわけでもないのに
児童相談所も非を認めるなよ
頭下げりゃOKと上が思ってりゃ現場やる気なくすぞ
173 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:02:53.97 ID:dQspmvGy
ママースパゲッティ
174 アニメーター(千葉県):2010/07/31(土) 11:03:27.09 ID:BLEC6GpP
ここで公務員叩きになるのが+くせえw
175 ゴーストライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:04:36.41 ID:j8N0UVCQ
おっおしーまーやーのり! ええっ!?

最後の「ええっ!?」が未だに意味不明なんだが
なんでいきなり驚いてたのあのガキの声
176 技術者(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:05:01.26 ID:uvwL838K
>>80
なーーーーーーーーーーにが平等だ
弱肉強食が生き物の本能だろが
便利な言葉使ってごまかすな人権屋
177開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/07/31(土) 11:05:03.72 ID:z1wgamoi
>>145の報道動画
http://www.youtube.com/watch?v=2_w_UORsgDI
ちなみに次男も殺害された模様
178 演歌歌手(山口県):2010/07/31(土) 11:06:06.87 ID:PUqNwpgn
役人はあてにならんな。
非営利のボランティア団体を充実させるしかねえな・・・・・。
179 アンチアフィブログ(愛知県):2010/07/31(土) 11:07:17.51 ID:ok+smTU7
公務員たたきがとか言ってる奴いるけど、
これが民間だったらこんな程度ではすまないと思うんだよね
180 監督(dion軍):2010/07/31(土) 11:07:18.82 ID:ZoVCRlUq
親がいかつい風貌な場合も多いだろうしぶっちゃけ児童相談所の人も怖いんだろうね
181 ノンフィクション作家(長屋):2010/07/31(土) 11:07:50.81 ID:Gamd7obt
子どもが泣く以外に何が出来るんだよ
役人の言い訳真に受けてる擁護厨は人間として欠陥がある
182 伊達巻(愛知県):2010/07/31(土) 11:08:38.76 ID:gzxjD0GX
何のための児童相談所なんだよ!!

これは関係者全員が殺人者だろ。
183 教員(東京都):2010/07/31(土) 11:08:51.34 ID:JiZm1Zdb
児相は無駄飯食い。機能していない役所は潰せ。
184 アニメーター(滋賀県):2010/07/31(土) 11:08:56.31 ID:amcFlHKw
無能な税金泥棒は全員解雇しろ
185 劇作家(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:09:53.38 ID:tTt1Shg0
ネグレスコホテルに辿り着くまで
あと50マイル南へ走ろう
186 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/31(土) 11:10:21.65 ID:n6QSniRc
>>176
だまれ小僧
お前みたいな弱者が本能だけで生きてきたと言えるかどあほ
187 アニメーター(高知県):2010/07/31(土) 11:10:44.45 ID:TBC71nrw
おまえらは口だけ番長だから何言っても全く信用出来んわなw
188 伊達巻(大分県):2010/07/31(土) 11:11:57.09 ID:P/3QfRSj
泣き声が聞こえたら踏み込めというわけか
馬鹿じゃないのか
189 アニメーター(千葉県):2010/07/31(土) 11:11:59.91 ID:BLEC6GpP
ガキが死んじゃったのなんか結果論だろ
児童相談所のひとの仕事なんて毎日DQN家庭のくだらん訴えばっか
たまたまこの事件に巻き込まれただけで死ぬとか思ってなかったろ
公務員叩くのはお門違いだ
190 ファッションアドバイザー(東京都):2010/07/31(土) 11:12:08.80 ID:UkIyhMGZ
>>180
滞納税金もそうだけどこういうのはヤクザに委託すりゃいいんだよ
191 警務官(三重県):2010/07/31(土) 11:12:12.57 ID:TL2NCXjG
うちの親は教育、躾ということで自分を電車の中だろうが
道端だろうがいつも殴って唾を吐いたりしていた。
岩で殴られかけたこともある(近くを歩いていたサラリーマンが止めてくれた)
結局警察がきても家の中を5分程度みて帰って行っただけ。
そんなときは親もすごく外面がよくなる。
『しつけで叱ったことはあるかもしれないですけど、虐待なんてとんでもない!』
と弁解しまくり。警察が帰った後、『お前がなくからじゃ!』と
死ぬほど殴られて父親から『お前が寝ている間に(母に)殺させる!覚悟しとけ!』と言われたりした
母親は父親から殴られるのを恐れて味方してもくれない。そんなもん
192 レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 11:12:44.92 ID:xdr0O5rE
こういう要らない子供を、養子ほしがってる夫婦に斡旋する民間機関があって
しかるべきだと思うぞ
193 シナリオライター(茨城県):2010/07/31(土) 11:13:08.04 ID:I1lw6nog
いつも対応が遅いとは思ってたが
逆に完全に手遅れの状態にならないと保護しない事になってるんじゃね
普通じゃない親の子供に手だしたら何されるかわかんねーし
194 アフィブロガー(東日本):2010/07/31(土) 11:13:22.98 ID:/chEsDxp
誰も通報しないんだなw

さすが人情の国は違うわwwwww
195 アニメーター(福岡県):2010/07/31(土) 11:15:09.08 ID:Q++pCBV5
こういうバカ親を飯抜きで牢屋に閉じ込めてもがき苦しむ姿を
全国区で放送する専用チャンネルつくりゃいいのにな
196 ◆NocheI5klU :2010/07/31(土) 11:16:05.15 ID:HKBl++Jg BE:435082324-PLT(12221)

少しなら我慢するが、あんまり泣いてたら、うるせぇとか怒鳴りこむだろ
197 芸能人(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:16:07.24 ID:bsi/slK5
お前らひぐらしやった事あるの?
現実はあんな物だよ。どんなに頑張っても助けるのは不可能。
198 棋士(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:16:59.68 ID:JlraoshI
この事件の管轄児童相談所 、仕分け対称にしろや
199 伊達巻(埼玉県):2010/07/31(土) 11:17:40.64 ID:jeX54+i0
しかし児童相談所職員もそうだが
顔出してインタビュー答えている近所の奴も何もしないという
なんか色々考えちゃう事件だな
200 学芸員(東日本):2010/07/31(土) 11:18:00.97 ID:tRy7jVRi
>>185
片岡義男チックでステキ
201 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:18:48.45 ID:zPAmxeI6
>>197
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから

なみにアホっぽいな
202 げつようび(アラビア):2010/07/31(土) 11:19:09.41 ID:REYx4BwQ
>>194
通報はしてるだろ。
児童相談所がテキトーに済ませて殺しちゃったけど。
203 監督(埼玉県):2010/07/31(土) 11:20:05.30 ID:Bq90F2it
ビンタ一発でも今後保護するとか徹底的にしたら大変なことになるだろ
>>1みたいなのはあれだけど、線引きが難しいよね
204 ディーラー(北海道):2010/07/31(土) 11:20:25.09 ID:OpcDu0SK
さすが公務員、民間じゃ使い物にならない屑の分際で税金にたかる寄生虫
205 ファッションアドバイザー(東京都):2010/07/31(土) 11:20:34.43 ID:UkIyhMGZ
離婚率が上昇してシングルになりゃこういうケースは増えてくるだろ
女なんてのは恋をしたら子供が邪魔に思えるという畜生並の知能しかねーんだからな
離婚したら子供はどっちの親にも渡さずに施設送りにすりゃいいんだよ

離婚率がこんだけ高いのはロックフェラーが数十年かけて社会秩序を崩壊させるためにメディアを支配した結果なんだから
206 ゴーストライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:21:04.42 ID:j8N0UVCQ
>>185
BOROか懐かしすぎだろ
207 ノブ姉(catv?):2010/07/31(土) 11:21:28.41 ID:6YWGvB90
死んで腐らないと緊急性無いんだな
208 新車(大阪府):2010/07/31(土) 11:21:41.14 ID:xnqM97Ow
児童虐待過去最多の4万4210件 強制立ち入りは1件のみ 厚労省
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100728/crm1007281207010-n1.htm

法律に欠陥あるんじゃねーの?
209 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:21:44.00 ID:rryuJ1WJ
なに急に態度変えてるんだ?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100730/crm1007301414013-n1.htm
>センター担当者は「できる対応はした。結果は残念で、重く受け止めている」とコメントした。
210 警務官(三重県):2010/07/31(土) 11:22:23.65 ID:TL2NCXjG
>>202
通報して来てくれても証拠や子供が泣いてないと
そのまま帰るしかないんだよ。
子供は親が怖くて黙ってろ、と言われて黙る。
人の家庭に口だすな、子供も泣いていないだろというふうに持っていかれたらお手上げ
(子供は怖くて嘘の証言をする。ソース自分)
211 教員(東京都):2010/07/31(土) 11:22:36.17 ID:JiZm1Zdb
>>191
ホンモノのサバイバー登場か。
いつの世も親とは身勝手な存在だな。
212 アニメーター(広島県):2010/07/31(土) 11:22:50.68 ID:gWnZKdOI
ちゃんと通報したのにこれじゃお手上げだ
213 伊達巻(埼玉県):2010/07/31(土) 11:22:56.30 ID:sfSEB6V3
>>97
それも一歩間違えばお前が誘拐犯になるんだよ
役所の連中が一番恐れてるのはそれ
こういう判断は一番難しい
今回のケースは結果論で無能呼ばわりしてるがその時その現場にいたらどう判断するかわからん
誰も誘拐犯になんかなりたくないだろうし
214 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 11:23:00.80 ID:r17NXmDG
もう、この組織は解体してしまえ、機能してないならいらない。
215 高卒(宮城県):2010/07/31(土) 11:23:27.30 ID:16Gx5zBw
武装錬金の香坂姉弟だっけ?
216 議員(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:24:24.84 ID:HKyOUVvR
>>44
うーん 回って無いんだな
217 中卒(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:25:52.76 ID:FFWGxaid
THE公務員
218 トラベルライター(福岡県):2010/07/31(土) 11:26:09.64 ID:FQqa0zBH
>>205
単純に価値観が多様化したからじゃね
219 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 11:26:11.38 ID:NoAEc2Ga
多分臭くて怒鳴り込めない...
220 たい焼き(神奈川県):2010/07/31(土) 11:26:45.98 ID:4KLQ3eJZ
221 実業家(埼玉県):2010/07/31(土) 11:27:00.21 ID:Yf4rr9bt
ベランダがありえないほどゴミ溜めになってたな
てことは室内はあんなもんじゃない
222 プロデューサー(東日本):2010/07/31(土) 11:27:09.04 ID:hVOaiZdJ
テレビのインタビューに答えてた若い男がニヤニヤしながら
「子供の泣き声が聞こえてた」みたいなこと言ってて吐き気がした
助けられなかった子供のことなど頭には微塵もなく、ただテレビに映れるという
愉悦しか感じられないクズが普通に放送されるってことはテレビ局もクズなのか?

クズ親に何もしないクズ近隣住民に5回玄関前まで行っただけのクズ職員にクズテレビ局
ホント大阪は日本のタンツボだな
223 アンチアフィブログ(愛知県):2010/07/31(土) 11:27:28.53 ID:ok+smTU7
児相の一般論はいいんだよ
今回のケースが放置されるのは明らかにおかしいだろ
迷惑するのは他のまともな児相だ
224 大工(神奈川県):2010/07/31(土) 11:28:00.59 ID:gBMchSCX
まともな児相なんてあるのかよ
225 アニメーター(高知県):2010/07/31(土) 11:28:57.06 ID:TBC71nrw
>>222
そいつに限らず日本人の該当インタビューは内容に拘らずみんなにやけながら話す
226 SV-98(奈良県):2010/07/31(土) 11:29:00.90 ID:5StalJSs
さすが人情の街大阪
227 まりもっこり(東京都):2010/07/31(土) 11:29:17.73 ID:n/nKQfBJ
>>222
大阪だけじゃねーよ、この国全体がそうなんだよ
228 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:29:39.47 ID:rryuJ1WJ
>>210
今時は安価で監視カメラに動画録画もできるんだから
やり方を変えれば現行法でもどうにかできると思うが
公務員にはそうした発想の転換は無理なんだろうな
229 警務官(三重県):2010/07/31(土) 11:29:49.24 ID:TL2NCXjG
>>222
玄関まで行っても親がニコッと愛想良く対応したらそれ以上どうしようもないんだよ。
どんだけ助けてほしいと思ったことか。
それでも包丁をのどに突きつけられて叫ぶことを止められていたらどうしようもない。
俺みたいな子供は結構いると思う。物も地は良かったけど(親が体裁を異様に気にする)
本当に地獄だった。
230 高校生(栃木県):2010/07/31(土) 11:30:27.30 ID:SBS+cf8q
キチガイ
231 イラストレーター(福岡県):2010/07/31(土) 11:30:45.02 ID:ev8aioAK
>>225
カメラの前で緊張しちゃうと、ニヤニヤする人多いよ
アクビ連発する人も居るし
232 演出家(大阪府):2010/07/31(土) 11:30:53.29 ID:gMFOqrnH
児童相談所仕事しろよ
税金泥棒かよ
233 まりもっこり(東京都):2010/07/31(土) 11:31:13.73 ID:n/nKQfBJ
ID:TL2NCXjGはよく生き残れたな・・・
234 心理療法士(catv?):2010/07/31(土) 11:31:16.15 ID:UDGDbv1c
235 作業療法士(東京都):2010/07/31(土) 11:33:34.43 ID:5ORZd67a
>>234
俺もこれ思い出すな
236 新車(大阪府):2010/07/31(土) 11:33:38.93 ID:xnqM97Ow
>>225
医療ミスで患者死なせた病院の院長が、ニヤけてたことあったな
237 大学芋(鹿児島県):2010/07/31(土) 11:35:27.58 ID:r3XnTz36 BE:578211269-2BP(3400)

>>229
そのクソ野郎とは今関係ある?断ち切った?
238 アンチアフィブログ(愛知県):2010/07/31(土) 11:35:28.40 ID:ok+smTU7
にやけてるんじゃなくて顔がひきつってるんじゃないの
接客とかやってると困ったときに無意識に顔が笑おうとしたりする
239 警務官(三重県):2010/07/31(土) 11:35:45.56 ID:TL2NCXjG
>>233
あるスポーツで全国レベルまでいっていて、(父親が過去にそのスポーツで挫折していて俺にその夢を叶えさせようとした)
18歳の時に母親と父親ぶん殴って家でてそのまま音信不通。
母親が市役所で俺の住所を調べてきたことがあったけど門前払い。
半年後にアパートの外から親不孝!周りからなんて思われているのか解ってるのか!育て方間違えた!きちがい親子!(これは父親から)
俺の子供なのにそんなカスに育つとはお前はよっぽどのできそこないや!等々
散々ののしられた。
3年前から親子の縁は切ってる。
240 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 11:37:56.58 ID:wHJ7iPmu
>>172
その為にその施設があるわけでわれわれ一般市民はその為に税金を納めている
公務不履行なんだよこの場合は
241 学者(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:38:50.18 ID:72CJB2fi
>>21
警察なら真夜中でもできるからね。
実際そういうことあるし。
242 マフィア(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:39:40.58 ID:8/165Zjy
こんな動き悪い児童相談所なんてもんが出来なければ
そもそも警察の範囲だったんじゃないの?
243 オウム真理教信者(愛知県):2010/07/31(土) 11:40:10.30 ID:1JxSvDlq
結局これって社会の階層も問題だからな


捕まるやつらはみんな公営団地住まいだったり
無職だったり風俗嬢だったりそんなんばっか
244 監督(catv?):2010/07/31(土) 11:40:13.59 ID:2x+lSpcr
公務員だから叩かれるんじゃなくて、民間だったらやっているところをやらないから叩かれるんだろ
公務員擁護している奴らは頭がわいている
245 サウンドクリエーター(東京都):2010/07/31(土) 11:40:37.32 ID:axAESjuR
つーか人殺しに反省させてどうしたいの?
反省するような人間じゃないからこういうことするんだぞ
246 AV女優(大阪府):2010/07/31(土) 11:41:36.61 ID:PnpfyswS
なんかトンガリで再生された
247 まりもっこり(東京都):2010/07/31(土) 11:42:06.61 ID:n/nKQfBJ
>>239
乙!
この先は幸の多い人生になることを祈るよ
248 ツアープランナー(北海道):2010/07/31(土) 11:42:17.65 ID:Z0545GAV
>>218
女性に自由を与えると社会秩序が乱れるのは人類の歴史上当然のことなのに
それをわかっていて長い年月かけて仕込んでたんだよ
249 バランス考えろ(神奈川県):2010/07/31(土) 11:43:37.02 ID:fLv/eIPF
殺意があるんだから
極刑にすべきです
250 警務官(三重県):2010/07/31(土) 11:43:53.64 ID:TL2NCXjG
>>247
ありがとう。今は結婚して三重に住んでいる、
元々長崎なんだよ。
だからこういう事件見ると他人事と思えん。
本当に外面よくて子どもに物だけ持たせて自分は教育しているつもりの親はいる。
消えるよ
251 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 11:44:09.00 ID:LuFVn9JD
>>149
玄関のドアの下から血がダラァー〜っと流れ出してくる。
252 大工(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:44:10.39 ID:DoI6bIDn BE:107148285-PLT(12346)

<ヽ`Д´>ママー、ママー
253 ドラグノフ(東京都):2010/07/31(土) 11:44:13.03 ID:FNTtDP2G
職員本音「めんどくせーからとっとと死ねよ」
254 ホスト(大阪府):2010/07/31(土) 11:44:14.85 ID:kBqIKgdT
こういった子供を救うためにもう児童保護特殊部隊みたいなの作ってほしいな

通報・相談が有ったら屋上からロープたらして
ベランダの窓ガラスをガシャーンと蹴破って
泣く子供にチュッパチャップスを与えつつも、
DQN親をビンタして、ひとしきり説教したらヘリで帰還するような感じで
255 コピーライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:45:34.44 ID:d0e22ZGn
トラブルに巻き込まれたくない一点なんだろ
黙ってりゃ一生安泰だからな
256 新聞配達(dion軍):2010/07/31(土) 11:46:04.88 ID:SEXViyGK
子供を一人の人間として尊重できないようなやつは子作りしちゃだめだぜ
257 監督(catv?):2010/07/31(土) 11:46:54.70 ID:2x+lSpcr
>>231
テレビのインタビューに受け答えること自体が間違い
258 非国民(チリ):2010/07/31(土) 11:47:08.06 ID:qZgzsDVz
母親の顔ワロタ
フォトショップって偉大だな
259 商業(千葉県):2010/07/31(土) 11:47:26.32 ID:8KTsOP2Y
>>254
K DUBさんのPVみたい>>220
260 翻訳家(四国地方):2010/07/31(土) 11:47:42.66 ID:cBmVzZYl
かあちゃんのかわいい画像を見て飛んできますた
261 歯科医師(埼玉県):2010/07/31(土) 11:47:44.39 ID:nNt46H0L
児童相談所じゃなくて最初から警察に通報すればいいんじゃね?
262 監督(dion軍):2010/07/31(土) 11:47:47.99 ID:k/PygsHg
>>254
説教で終わったらそのあとそれまでに倍するような虐待が子供に降りかかるぞ
出動したが最後親は拘束しなきゃ駄目だ
263 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 11:48:59.36 ID:LuFVn9JD
>>261
糞ヒネはなお無能。  終わり
264 アニメーター(東日本):2010/07/31(土) 11:49:18.52 ID:HCP0gnvN
通報した人をケアしてやれよ
泣き声ずっと聞いてて助けられなかったとか相当きついだろ
265 豊和M1500ヘビーバレル(熊本県):2010/07/31(土) 11:49:30.86 ID:SYwKsjsa
ママー、ママー
魔王が僕をさらうよ
266 ヤクザ(兵庫県):2010/07/31(土) 11:49:55.57 ID:wKrjJQTi
責任者を更迭するべきなんだろうけど、どうせ減給処分は無いだろうし、
公務員の中じゃ、児童相談所はやりたくないランキング上位のほうだろうから、
そこで働いている連中には配置移動はむしろラッキーなんだろうなw
267 高卒(宮城県):2010/07/31(土) 11:51:07.71 ID:16Gx5zBw
>>234
そうそう、それそれ
最近のジャンプにしてはキツイ描写だよな
268 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:52:17.46 ID:rryuJ1WJ
昭和40年代くらいまでの日本なら、
たとえ母親が子供を置いて出て行っても、子供が泣き叫べば近所の人がドアを蹴破り
助け出すことが容易だった。玄関ドアなんて鍵がかかっていても簡単に外れるような作りだし
それ以前に虐待などあれば近所には筒抜けだから、親が自制したり近所の人が乗り込むなど。

虐待や育児放棄が子供の死につながるようになったのは、
母親個人よりも社会が変わったことが大きい気がするね
育児放棄なんてのは割合はともかく、戦前の昔からあったことだし
269 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 11:53:32.07 ID:wHJ7iPmu
>>264
助けなかった罪は重いから一生悔やむべきだろ
ケアとか何甘えてんだよ
一生償えとすら思うわ
270 モテ男(東京都):2010/07/31(土) 11:53:44.47 ID:k2d5e609
30くらいで出所してまた風俗嬢にもどって、
40くらいでシャブ漬けになって死んでいくんだろうな
271 発明家(神奈川県):2010/07/31(土) 11:54:04.83 ID:WRx4BJxJ
大阪ならチョンの生活保護手続きの方が忙しいからな、仕方ない。
272 詩人(東京都):2010/07/31(土) 11:54:39.35 ID:7BViRBfR
この年の子らを1週間ほっといたら死ぬわ
1日だって微妙なのに

堕胎て選択をしなかった時点で子供に対する責任が発生するわけなんですが
そんな単純な理解もないまま産んじゃうんだもんな
273 庭師(コネチカット州):2010/07/31(土) 11:55:28.00 ID:+APtpnoK
>>169
泣き叫んでる子供に迂闊に話し掛けると、周りに誘拐犯と誤解される
274 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:57:00.20 ID:rryuJ1WJ
>>272
たぶんこういうタイプの人間は、問題を先送り=見なかったことにしてやりすごすタイプなんだろうな
妊娠したのはわかってるが堕胎しに行くのもなんだか面倒
そのまま時が経って生まれちゃいました、みたいな。
275 ツアープランナー(北海道):2010/07/31(土) 11:58:10.49 ID:Z0545GAV
なんだヘルス嬢か
サヤさんにお世話になった大阪の人のレスポンスが欲しいな
276 鳶職(東京都):2010/07/31(土) 11:58:19.21 ID:ZSjteONb
運が全て

第一関門が人類かそれ以外に生まれるか、次はどの地域のどの人種に生まれるか、どんな階層の親から生まれるか

こんな関門をくぐって無事日本という世界で最も相対的に幸福だと思われる国に生まれても

生まれた年によっては就職難やワープアになったり、交通事故であっというまに死んだり

常に運に左右されているものさ。

この姉弟は運が悪かったんだ、あきらめるしかない。
277 翻訳家(四国地方):2010/07/31(土) 11:59:07.67 ID:cBmVzZYl
>>269
助けようとするには何をするのが有効なの?
管理会社は個人情報がどうのこうので取り合ってくれなかったらしいし
強行してベランダから窓ガラスぶちやぶって進入するわけにもいかないし
警察とかなら多少無理してでも押し入ることができたのかな?
278 鉄パイプ(catv?):2010/07/31(土) 12:00:37.68 ID:BLoCJ9o5
絶対許早苗
279 ツアーコンダクター(catv?):2010/07/31(土) 12:01:16.59 ID:htHpNfrc
マンションの住人も共犯だな、
280 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:01:47.78 ID:rryuJ1WJ
ヘルスも不況で託児所閉鎖したのかな

129 名前:名無しさん:10/07/31 11:25
リッチって託児所あるやろ?確か2000円くらいで預かってくれるって聞いたで。まあかなり昔の話やけど。
なんで預けんかったんやろな。店はほんまついてないな。イメージダウンは避けられへん。
281 警務官(三重県):2010/07/31(土) 12:02:02.33 ID:TL2NCXjG
>>277
残念ながら事件性がないと警察も入ってこれない
282 心理療法士(東京都):2010/07/31(土) 12:02:23.45 ID:n4rMD2Hd
>>93
こんなの親がクズなのは共通認識だろ
だからといって助けられるガキの命を見捨ててよいかは別の話
今回のもそうだが役所が動けば助かる命が多いから
問題になっているのでは?
283 奇蹟のカーニバル(四国地方):2010/07/31(土) 12:03:07.68 ID:MbzYIR7+
で、なんで仕事しないの?


権力もやる気もないなら、法整備して警察に専用部署を作るべきなんじゃないの?
284 調教師(神奈川県):2010/07/31(土) 12:04:14.18 ID:eWgjLDAF
未来ある子供達が死んで
未来もクソもないお前らが生きているこの世の中が理不尽
285 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 12:04:23.19 ID:WpMvr8eI
>>268
今は個人がバラバラの時代だからな
隣は何をする人ぞ
286 芸能人(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:04:36.83 ID:bsi/slK5
俺がイラツクのはさぁ。過去に、いや今現在も
子供が虐待されて殺されてる。ならその経験をいかして変えてけばいいじゃん。
民事にも介入できる法律作ればいいじゃん。海外を手本にすればいい。
今の児童相談所は機能してない。もうわかってる事じゃないかよ。
287 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:04:59.53 ID:k/PygsHg
>>277
現行法でDV受けてる子供を助ける方法はないんだなこれが
子供が死んでから親に「ドンマイドンマイ、執行猶予ね」って言うくらい
288 奇蹟のカーニバル(四国地方):2010/07/31(土) 12:05:44.45 ID:MbzYIR7+
動物にも愛護法があるのに、人間の子供に親は何してもいいの?
289 心理療法士(東京都):2010/07/31(土) 12:05:50.81 ID:n4rMD2Hd
>>145
ひでえ話だな…
290 通関士(広島県):2010/07/31(土) 12:05:51.85 ID:Wi+1um5F
失敗しても頭下げるだけでいいんだから仕事しないよな
ペナルティもないんだからやるだけ損と考えるだろ公務員なら
291 ネット乞食(東京都):2010/07/31(土) 12:06:51.83 ID:Eozs3KlP
>>286
共産党みたいなアホが家庭への介入を拒む
292 ツアープランナー(北海道):2010/07/31(土) 12:07:46.96 ID:Z0545GAV
>長女・桜子ちゃん(3)
育てる気ないならくれよ
どうやって譲ればいいかわからんかったらヤフオクに出せば売れるだろ
293 監督(愛知県):2010/07/31(土) 12:08:09.26 ID:1lztakKD
子供ふたり寄り添って餓死したんだろ?
想像するだけでも泣きそうになるよな・・・
ひでぇもんだよ
294 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 12:08:15.25 ID:jfCmHv3h
大阪に生まれなくて良かった…
295 経済評論家(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 12:08:32.18 ID:5UtV9S4S
糞親のガキなら育っても精々パチ屋か土方だろ
死んでよかったな
296 翻訳家(四国地方):2010/07/31(土) 12:09:59.19 ID:cBmVzZYl
例え命が助かって保護されたとしても子供っての結局鬼畜親の元に自ら戻りたがるってのを聞いたことあるけど
なんだかなぁ・・・
297 イタコ(新潟県):2010/07/31(土) 12:10:32.67 ID:e6/+WW1t
お昼はママーのスパゲティにすっか
298 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 12:11:04.28 ID:wHJ7iPmu
人の命と法律はどちらを優先させるべきだかお前らには分かるよな
299 騎手(宮城県):2010/07/31(土) 12:11:04.31 ID:EdcOEUaE
>>294
終わりかなと思ったら泣けてきた
300 心理療法士(千葉県):2010/07/31(土) 12:11:09.68 ID:OwbSVGgn
自分が住人だったらできることを想像したけど
やっぱり通報するなり聞き込み調査に協力するくらいしか思いつかないな
301 バランス考えろ(東京都):2010/07/31(土) 12:11:26.76 ID:yAdOz43K
創作すんなよ
302 ワルサーWA2000(島根県):2010/07/31(土) 12:11:26.98 ID:zYzhztPZ
おまいら大阪、大阪って言ってるけどこの「ママ」、三重県出身だぞ
303 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:11:41.52 ID:rryuJ1WJ
ところで、母親と子供たちの苗字が違うらしいが、普通は子供も自分の旧姓に変えるよな
子供が就学前なら。
離婚時に一旦は親権が父親にわたったものの面倒見れなくなって押し付けられでもしたのかね?

>>275
とりあえずひとり

339 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 01:20:27 ID:xbCMtseiO
1回だけ入ったことある…なんだか胸がいたむ…
304 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 12:12:02.18 ID:uMLjvfXQ
子供の安全をちゃんと確認したの?出向いてメモ奥のは確認したとは言わないよ
305 ツアーコンダクター(関西・北陸):2010/07/31(土) 12:12:51.91 ID:Kt9g3dqh
ニューカスが社会派ぶってて笑えるw
そんなに子供が大事ならお前らが助けてやれよ
税金払ってないクズニートはナマポと大差ないから
306 たこ焼き(神奈川県):2010/07/31(土) 12:13:08.96 ID:E2aZ37+V
捻愚冷苦怒
307 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 12:13:36.26 ID:JmoYFMYz
家の中からインターホンで助けを求めるってどうやるの?
インターホンって訪ねてきた人が押すボタンなんだろ?
家に付いてる奴解説してくれよ
308 国会議員(長屋):2010/07/31(土) 12:13:43.57 ID:1AOHvRyV

こどもが死んだのに、正直そこに関心はない
ただそこに理由をつけて他人を批判して吠えたくる理由がほしいだけなんだ
ぼくたち人間って
309 弁理士(宮城県):2010/07/31(土) 12:13:59.31 ID:0fJyqYdx
さっきニュースで母親の顔写真出てたけど普通にクソビッチだったよ
310 通信士(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:14:17.21 ID:TVcEEUkZ
自走「ボヘミアンラプソディを歌ってたと思いました」
311 風俗嬢(神奈川県):2010/07/31(土) 12:14:23.82 ID:G4BPEjnd
人間は本来、親だけで子育てをする生き物じゃないんだよ。
もともとは一族や地域社会の単位でやってた子育てを今はほぼ両親だけでやってる。
10人で担ぐ神輿を二人か一人で担いでるようなもん。
312開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/07/31(土) 12:14:29.91 ID:z1wgamoi
おじさん怒らないから、このスレの中でお世話になった人は正直に言ってごらん!

http://blog-imgs-29.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/12805055270001.jpg
313 イラストレーター(福島県):2010/07/31(土) 12:14:39.07 ID:4euFQFCn
>>180
そりゃ怖いだろー
役場だのハロワだのDQNでいっぱい
あの連中にも平等に接しなければならない公務員って大変だと思う
314 ワルサーWA2000(島根県):2010/07/31(土) 12:14:43.77 ID:zYzhztPZ
>>307
ボタン押せば中から外に話せたり、外の様子確認できるインターホン多いよ
カメラ付きのとか大体そんな感じじゃね?
アパートなら標準装備のトコ多い
315 警務官(山形県):2010/07/31(土) 12:14:58.28 ID:d+TSlglv
316 奇蹟のカーニバル(四国地方):2010/07/31(土) 12:15:00.07 ID:MbzYIR7+
>>302
やっぱり三重はキチガイの巣窟だな
317 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 12:15:50.33 ID:uMLjvfXQ
こどものための新しい施設誕生

旧大阪市中央児童相談所と大阪市教育センターの2つの教育相談部門を統合した
「市こども相談センター」が
運営をスタートしました。
児童相談所への相談の件数の増加や相談内容の複雑化に対応するために
スタッフを増員して体制を強化するそうです。
そして、虐待や非行であったり、不登校などの子供に関する
総合相談窓口を新たに設置されたそうです。

大阪市こども相談センターはアピオ大阪の跡に開設しました。
昔、手狭になってしまっていた児童相談所などの
約2倍になるスペースを確保して、
新たに小児科と児童精神科の診療所も設置しました。

谷井雅美所長は
「今年はわれわれの真価を問われる1年になる。子供のセーフティーネットの中核として役割を果たさなければならない」
と職員に訓示されました。
このセンターの総合相談窓口は平日の午前9時から午後5時半まで受け付けるそうです。
また、昨年の9月に設置された24時間対応の大阪市児童虐待ホットラインも引き続き運用するそうです。

こうやって市全体で色々な子供のサポートをしていけることは素晴らしいですね。
数年前に比べると、不登校の生徒からの問合せもとても多くなっている様に感じます。
少しでも困っている生徒の数が減る様にフィールでも努力していきたいと思います。
318 医師(福島県):2010/07/31(土) 12:16:17.27 ID:f287QUzC
>>302
売春島で働けばよかったのにな。保育所もあるし。
319 騎手(宮城県):2010/07/31(土) 12:16:21.18 ID:EdcOEUaE
( ´・ω・) アイシアリトゥシルエットオバマン
.     スカラムシュスカラムシュウィゥドゥザファンダンゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) サンダボットァンライニンベリベリフライニンミッ!!. (^ω^`))(・)ω(・))
                        ガリレオー (^ω^`))
( ´・ω・) ガリレオー            ガリレオー (^ω^`))
( ´・ω・) ガリレオー
( ´・ω・)         ガリレオフィガロ!!         (^ω^`))(・)ω(・))
.     マニフィコ───(´・ω・`)───
( ´・ω・) アィムジャスタプワーボイノーバディラブズミィ
.     ヒィジャスタプワーボイフロモプワファミリスペァ
.     ヒムヒッ゙ライフォミモンコッセッティ           (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) イジカムイジゴォ ウィュレットミゴ
           ビッズミンラ!!ノー!ウィウィッノレッチュゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッヒンゴ─
.            ビッズミンラ!!ウィウィッノレッチュッゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッヒンゴ─
.            ビッズミンラ!!ウィウィッノレッチュッゴ (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッミゴ───
                      ネッヴァレッチュゴ!! (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) レッミゴ───
                      ネッヴァレッチュゴ!! (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) ネバネバネバネバネバレッミゴ─オーオーオーオー
( ´・ω・)      ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥ,ノゥッ!!     (^ω^`))(・)ω(・))
   ( ´・ω・) オママミヤママミヤ
                      ママミヤレッミゴッ! (^ω^`))(・)ω(・))
( ´・ω・) ビールズバブ,ハザデヴィプッタサイフォミーィイ (^ω^`))(・)ω(・))
       ( ´・ω・) フォミーィイ (^ω^`))(・)ω(・))
        ( ´・ω・) フォ (^ω^`))(・)ω(・))
320 心理療法士(千葉県):2010/07/31(土) 12:16:37.75 ID:OwbSVGgn
飯食わせるのがめんどくさくなって逃げたとか生物としてどうよ
321 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 12:16:41.73 ID:JmoYFMYz
>>314
内から外にも話せるのか!
夜中にそれでマーマーって言ってたのか
322 奇蹟のカーニバル(四国地方):2010/07/31(土) 12:17:29.96 ID:MbzYIR7+
>>315
お水だったのか
しかも色ボケしてる類か、ほんとバカなんだな
323 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:18:43.57 ID:rryuJ1WJ
>>302
子供は大阪生まれだ

>府警によると、下村容疑者は三重県四日市市出身。
>平成18年12月に結婚し、大阪へ移り住んだ。19年5月に長女、桜子ちゃん、20年10月には長男、楓ちゃんを出産。
>しかし、21年5月に離婚し、母子3人で暮らし始めた。現場マンションに引っ越したのは今年1月。
324 風俗嬢(徳島県):2010/07/31(土) 12:19:01.45 ID:rtaPVdIa
マンションの住人も共犯ってか
通報する以外に何をしろと?
家にいないんだからノックしても当然ろくな反応ないわな
何やってるかわからんお水風の女、しかもしっかりしたマンションで中に親がいないと確信できないのにドア破れってか?

近所のオバハンでも出来る事しかしない児童相談所、警察
正義感に満ち溢れたヤクザがいればどうにかなっただろうな
325 グラフィックデザイナー(長屋):2010/07/31(土) 12:19:19.44 ID:+I7MzBV2
児童相談所って名前がやる気ないよね。

話し聞きっぱなしって感じが上手く現れてるけど
326 パイロット(京都府):2010/07/31(土) 12:19:38.85 ID:0TrtIufP
> 「泣き声だけでは、緊急性が高いという判断にならなかった」
緊急性が高いと判断する基準ってなんなんだろうな
「うおーもうすぐ死ぬ!」とか言えばいいのか
327 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 12:19:55.92 ID:uMLjvfXQ
>>324
社宅として使ってたんだから顔見知りでしょ
328 ワルサーWA2000(島根県):2010/07/31(土) 12:20:14.39 ID:zYzhztPZ
329 げつようび(東京都):2010/07/31(土) 12:20:17.56 ID:cStn5F4K
アリの巣破壊すんのが好きだった。餓鬼のころ
逃げまどうアリさん達見て全能感に浸ってた
でもある瞬間から、アリさん超攻撃してくるの。超噛んでくんの。
それは、スコップでアリの巣のアリの卵が貯蔵されてるとこ掘ったとき。
330 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:22:15.88 ID:k/PygsHg
>>326
赤ん坊でもなきゃ毎日泣きわめいてるってのは相当な異常事態だけどな
331 火狐厨(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:22:19.62 ID:qbgLShxZ
近所の人は なんとか 中の子供にドアを開けさせたらよかったんだろうね
家の中には入れないにしても、中の子供が出てくる分には問題ない。
中の子供に声をかける勇者はいなかったのか
332 大学芋(千葉県):2010/07/31(土) 12:22:40.42 ID:nfx+jUaZ
以後このマンションでは
誰もいないはずのインターホンから「ママー」と泣くような子供の声が・・・
という展開か
333 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:22:45.23 ID:rryuJ1WJ
>>324
まぁこういうアパートには住んでないような下町のおばちゃんがいれば
子供が泣き叫んでいるその時に大声で中の子供に話しかけてなんとかしてたかもな
あるいは住民何人か集まって無理やり警官引っ張ってきてドアをこじ開けさせたり

ワンルームに住んでるような若い人はそこまではしないだろう
334 翻訳家(四国地方):2010/07/31(土) 12:23:12.03 ID:cBmVzZYl
>>326
ワロタ
335 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/07/31(土) 12:24:16.24 ID:ZwvFMW2m
通報した人もやりきれんだろうな
何度通報しても助けて貰えなかった、自分がもっとどうにかすべきだったのかって一生悩みそう
336 陶芸家(東京都):2010/07/31(土) 12:25:01.82 ID:Y+gDgVD/
公務員の仕事なんてこんなもんだよな
夢も希望も野心も才能もない人間がおまんま食うためだけに選ぶ職種だし
337 警務官(三重県):2010/07/31(土) 12:25:53.46 ID:TL2NCXjG
338 三菱電機社員(静岡県):2010/07/31(土) 12:25:59.79 ID:sfrR89AA
助けてー
じゃないところがあれだな
339 船員(埼玉県):2010/07/31(土) 12:26:26.11 ID:x/5saddS
母ちゃん可愛いな
西川口なら大当たりレベル
340 美術家(広島県):2010/07/31(土) 12:26:33.11 ID:VmZxPQTP
公務員も人間だから自分が飯食えればクズなんてどうでもいいもんな
仕方ないよ
341 放送作家(東京都):2010/07/31(土) 12:27:37.92 ID:vvrUUfeR
>「夜中にインターホンを使って『ママー、ママー』と長時間叫んでいる」
この時点で異常だろ
役所の怠慢でFA
342 小説家(山形県):2010/07/31(土) 12:27:41.81 ID:9BQnLp+M
ぎゃーこんなん聞いて死亡とかトラウマになるわ
343 通信士(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:29:12.00 ID:TVcEEUkZ
壁一枚隣で子供が二人死んだまま放置されてるなんて気が狂うよね
344 AV男優(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:29:19.61 ID:rryuJ1WJ
さらに恐ろしいことに、
同じヘルス店に勤める仲の良い同僚嬢が同じマンションに住んでいて
母親はその同僚の部屋にいたかもしれない って話だ

子供たちが「ママーママー」と泣き叫び餓死しかかっていたその時
同じ建物の別の部屋に母親は居たのかも知れない?
345 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 12:30:21.97 ID:wHJ7iPmu
公務員は仕事しすぎても駄目しなすぎても駄目な世界だから
この児童相談所の公務員はこの子供たちは世の中から必要ないと決めて仕分け対象に選出した
といううことでOKだな
346 理容師(岐阜県):2010/07/31(土) 12:31:42.27 ID:rBC/XxlL
最近気分が悪くなる事件多すぎだ
347 三角関係(千葉県):2010/07/31(土) 12:32:08.41 ID:lhndkYNI
これでも女は死刑にならないんだろ、マジ腐った国だな
348 人間の恥(北海道):2010/07/31(土) 12:32:33.82 ID:34oYwu3a

    |          オギャー   \
    |  ('A`)     オギャー 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         /
うるさくて眠れない・・・


    |                  \
    |  (゚д゚)         ・・・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
静かになった・・・

    , - 、   
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ オナカヘッタヨ ママー
   ヽj     )_ノ

    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
349 運輸業(京都府):2010/07/31(土) 12:32:47.05 ID:mZNgAGBp
>>26
てことは、お前の両親って低脳DQNだったの?
350 タコス(奈良県):2010/07/31(土) 12:33:17.94 ID:m03RVIvc
執行猶予はつかんだろうが数年で出てきそうだな
351 たこ焼き(長屋):2010/07/31(土) 12:33:37.64 ID:MRTRC7CN
どうしたの?と返したら声かけ事案
352 風俗嬢(徳島県):2010/07/31(土) 12:33:51.70 ID:rtaPVdIa
ぼろいアパートなら、ポストや生活音、エアコン、電気等から親がいない事を確信して、
これは犯罪だと強く訴えることも出来るしドアも破れるが、これは一般市民には無理w
ゴッドファーザーに相談すれば楽勝なんだけどな
353 タルト(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:34:13.47 ID:RYbySotx
これは公務員叩きにもってけないだろ
お前らが公務員ならなに言ってもいいみたいな風潮作り上げたから
強硬策打てなくなったんじゃん
354 モデル(catv?):2010/07/31(土) 12:34:25.04 ID:y/vHtxij
男女共同参画のようなフェミ(ババア)に無駄な予算を使わずに、
簡単に金を稼ぐ目的で風俗嬢にならないようにする子供の教育や、
虐待防止、救済のために国の金を使え
355 AV女優(東日本):2010/07/31(土) 12:34:56.83 ID:iMGvgdWA
日本人「むごたらしすぎる。何が人情の町だよ…」
大阪人「この女、三重出身やで。わてら関係あれへん、よそもんや」
日本人「『よそもん』なら見殺しにしていいのか?子供が飢え死にしたんだぞ?」
大阪人「通報もしたし役所のもんも行っとるわ!十分に手は尽くしたんや!」
日本人「通報?『あの部屋くっさいわぁ、何とかしてんか』って苦情だろ。それに役所の人間も
     形だけの訪問、タッチ&ゴーで帰っちゃったらしいじゃん。どこが十分なんだよ」
大阪人「アホゥ!よそのガキのことなんぞ知るかボケ!強いもんが生き残る、それが大阪や!」 ★←今ココ!!
356 声楽家(千葉県):2010/07/31(土) 12:35:06.81 ID:SgnHmqHJ
子供欲しいと思ってる奴にあげれば良かったのにwwwww
何もせず放置とかバカだな
357 キチガイ(catv?):2010/07/31(土) 12:35:12.93 ID:9XTRFkIY
>>77
超同意だけど
なのになんでお前は生きてるんだよゴミ
358 ドライバー(三重県):2010/07/31(土) 12:36:18.66 ID:9gM4Oiaa
何で子供2人ひきっとって途中で嫌になって投げ出すんだろう・・・

この女わがまますぎるだろう・・・
359 フードコーディネーター(茨城県):2010/07/31(土) 12:36:33.36 ID:SToNEsaz
【政治】"野党の反対で、警察立ち入り不可" 「改正虐待防止法」成立

1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ :04/04/07 10:28 ID:???
★改正虐待防止法が成立 早期発見へ通報義務拡大

・深刻な児童虐待が相次ぐ中、被害を受けた子供を発見した国民の通告義務
 拡大や、児童相談所と警察の連携強化などを柱とした児童虐待防止法
 改正案が7日、参院本会議で可決、成立する。施行は10月1日。

 改正法は超党派の議員立法としてまとめられ、虐待を子供の「著しい人権
 侵害」と明記。虐待の防止、早期発見から心身に傷を負った子供の自立
 支援までの全段階を国と自治体の責務とし、総合的に対策強化を図る。

 与党側は子供の保護を拒む家庭への警察の立ち入り権限導入を求めて
 いたが、令状なしの権限強化に野党側が反発。憲法や他制度との整合性を
 検討する時間的余裕もなく、今回の改正では見送られた。

 国民の通告義務は現在、虐待を発見した場合に限っているが、改正により、
 虐待の証拠はなくても身体のあざなどから「虐待を受けたと思われる子供」を
 見つけた場合まで拡大する。(一部略)
 http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004040701000240&pack=CN

※元ニューススレ
・【政治】"野党が反対" 虐待防止法、子供危機でも「警官立ち入り」できない内容に
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078429687/

子供殺しの民主党でーす
360 外交官(catv?):2010/07/31(土) 12:36:44.61 ID:Kk5nTI9K
>>353
公務員の場合、余計なことをして叩かれるより、圧倒的に何もしなかったから叩かれる方が多いだろ
それでもまったく学習できない
361 タコス(奈良県):2010/07/31(土) 12:39:03.58 ID:m03RVIvc
>>360
どっちにしろ叩かれるんだなw酷すぎw
362 外交官(catv?):2010/07/31(土) 12:41:51.38 ID:Kk5nTI9K
公僕なんだからしゃーないw
363 モデル(catv?):2010/07/31(土) 12:42:51.52 ID:y/vHtxij
>>359
自民党が法律を作って世の中が安全、生活が安定、不安が少なくなることを邪魔して
社会を混乱状態にさせて、政権交代させた民主党
364 きゅう師(福島県):2010/07/31(土) 12:42:54.65 ID:knJCDuMX
もうやめてこういうの
365 ネット乞食(東京都):2010/07/31(土) 12:45:06.17 ID:Eozs3KlP
家庭に警察の介入を拒むのはコンクリ事件でもそうだったけど
共産党とかだろ。
366 芸術家(徳島県):2010/07/31(土) 12:46:01.41 ID:H7MfF4OH
 児童虐待の事例は、いくつもあるわけで。
そういった事例が活かされず、似たような悲劇を繰り返すの愚の骨頂かと。
 また、児童虐待の件数は増加の傾向である。
最悪の事態を想定すれば、現行法でもそれなりの対応、対策は取れたのではないかと。

 今回の件だと、近隣住民に数日の状況を聞き込めば、早期に解決できた可能性があったかと。
367 脚本家(神奈川県):2010/07/31(土) 12:46:15.48 ID:M5hQ7SkK
どや!これが人情の街大阪や!
368 モデル(catv?):2010/07/31(土) 12:48:10.61 ID:y/vHtxij
>>359
警察官が立ち入り、強制的に引き離してから
ゆっくり時間をかけて子供に事情を聞かないと虐待はわからない
子供が家に帰りたくないという決断をすれば
親が調べられない遠くの施設に移動させる処置が必要
そうすることで、虐待の連鎖が切れて、子供を虐待しない大人になる
369 心理療法士(長屋):2010/07/31(土) 12:48:13.36 ID:jgKxWW+I
児童相談所って存在してる意味ないんじゃねえの?
一日中事務所にぼーっとしてるだけで給料もらえるとかいい身分だなw
370 火狐厨(静岡県):2010/07/31(土) 12:49:26.13 ID:QKnreZBY
浪速のど根性虐待、見たってや。
371 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:49:35.63 ID:ES8hD5ZK
>>368
虐待の連鎖 なんて言ってる時点で…
372 社員(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:50:24.92 ID:ALV4vmLE
こども手当てしてもこどもには金がいかないな
373 運営大好き(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:51:08.53 ID:ODYVHCES
管理会社は何やってるんだ?
俺は家賃払ってなくて
「しばらく入院してました」(実際は3日ほどなんだが)
って言ったら
管理会社が心配して見に来たぞ
374 外交官(catv?):2010/07/31(土) 12:51:39.47 ID:Kk5nTI9K
>>369
毎日書類作りが忙しいらしいぞ

緊急ホットラインセンターなのに、日がな一日電話を受けたものを書類にして提出するお仕事
家宅訪問は退社時に寄ってみてチャイムを押して無反応なら「連絡ください」のメモを投入して終了
375 監督(愛知県):2010/07/31(土) 12:53:25.50 ID:oOs/pMKR
3歳児なら会話できるんじゃね?
どうして隣人はそのこどもと会話しなかったの?
376 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:55:37.10 ID:ES8hD5ZK
48時間ルールとはなんだったのか
人手なくてどうしようもないのに、成果があがらないから仕分けされちゃうんだもんな
そりゃどんどん死ぬわw
誰も幸せにならないよ
377 翻訳家(四国地方):2010/07/31(土) 12:57:38.94 ID:cBmVzZYl
赤ちゃんポストはやっぱり乳児しか捨てられないの?
378 レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 12:58:36.69 ID:xdr0O5rE
>>365
カルト党もな、親が熱心な信者だと子供を虐待するコトになるから是が非でも反対する
379 zip乞食(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:59:08.69 ID:1kXdc8ly
隣人はこれ聞いて無視してんだよな
普通しゃべるだろ
380 放送作家(東京都):2010/07/31(土) 12:59:31.53 ID:vvrUUfeR
>>348
そんなAAどっから持ってくるんだよ
381 ネット乞食(東京都):2010/07/31(土) 12:59:34.66 ID:Eozs3KlP
>>369
権限がないんだからどうしようもない
法律(立法)の問題
そして反対するのはアカの奴ら
382 もう4時か(香川県):2010/07/31(土) 12:59:42.10 ID:nklISWiY
児童相談所の職員って地方公務員の中から適当に選ばれた奴がやるんでしょ?
地方公務員の連中に真剣に子ども助けたいって奴らが何人いることか
383 船員(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:59:43.39 ID:YKoylppy
これかわいそ過ぎる・・・・
384 監督(コネチカット州):2010/07/31(土) 12:59:46.42 ID:2x+lSpcr
>>375
人情の街、大阪だから
385 レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 13:00:04.36 ID:xdr0O5rE
>>377
三歳児が入ってたことがあったように記憶しているが
386 アニメーター(福島県):2010/07/31(土) 13:00:16.16 ID:70WG2S+c
この女の実家とか色々マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
387 ゴーストライター(東京都):2010/07/31(土) 13:00:51.56 ID:rm0x4f7m
この事件は酷すぎる
放置した親より無視した行政が酷すぎる
388 外交官(兵庫県):2010/07/31(土) 13:01:26.68 ID:x0L7WUdS
本日のAC公共広告機構スレ
389 ゴーストライター(広島県):2010/07/31(土) 13:01:27.60 ID:ltRCFM+X
通報してる暇あったら助けろよ
390 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:01:40.24 ID:ES8hD5ZK
ケー札が家庭に入るようになったら
ガンガン点数稼ぎしそうだよなあw
391 外交官(catv?):2010/07/31(土) 13:02:16.32 ID:Kk5nTI9K
手書きで書類作ったり何たりしてる時間を訪問に使えるようにしないとダメだな

誰か暇なプログラマーがいたら、こどもホットラインセンターで使うプログラム作ってやれよ
電話受けながら、場所の確認と過去の通報履歴なんかが一目瞭然でわかるような奴
役所の仕事なんだから個人情報は住民登録からひっぱってこれるように繋げばいいだろ
住宅登記だって納税状況だってそうした緊急情報から参照できるようにすりゃいい
部屋の借主やら、住民の勤務先まですぐわかるようになるでしょ

ほんとに日本の役所は無能すぎだわ
392 タピオカ(長屋):2010/07/31(土) 13:03:53.07 ID:SuUSgjMs
キャバ嬢=風俗嬢?
393 トラベルライター(福岡県):2010/07/31(土) 13:04:10.05 ID:Kj4Drub6
大阪じゃまだこんな糞親がうじゃうじゃいるんだろうな…
394 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:04:30.60 ID:ES8hD5ZK
それこそチョンを植民地支配してた時の衛生検査みたいになるだろうな
家庭とか生活を監視・強制されたいっていうマゾが多いのかな
軍隊式が好きだったっけ
395 運輸業(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:04:46.02 ID:oGUDYmE4
俺がビルゲイツ並みの金持ちだったら引き取って育てるんだがなぁ
396 6歳小学一年生(福岡県):2010/07/31(土) 13:04:47.35 ID:pkxcsEHh
部屋に押し入って助けるってのもまたダメなんだろうし、所得低い奴は子供産んじゃいけないとかにしないと難しいな
397 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:04:50.38 ID:p8CDlTXQ
>>385
何歳か正確には忘れたけど4歳くらいの大きい子入ってたね
398 モデル(catv?):2010/07/31(土) 13:05:14.49 ID:y/vHtxij
>>391
そういう便利なソフトを使うと人員削減になるから、公務員の労働組合が反対する
399 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:06:40.27 ID:ES8hD5ZK
>>396
子供を産むのは教育して免許制にしろ、なんてのは見たことあるけど
なるほど所得制限か
それなら環境もそれなりにだし、今の日本にはあってるかもw
400 ゲームクリエイター(京都府):2010/07/31(土) 13:07:05.13 ID:Ur25FCzj
児童相談所ってまた同じこと繰り返すんだろ
401 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:07:29.18 ID:p8CDlTXQ
>>396
> 部屋に押し入って助けるってのもまたダメなんだろうし

でもやろうと思えば(手続き踏めば)出来るんだよな
児童相談所には色々権原がある
402 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:09:00.54 ID:p8CDlTXQ
現代の要望として児童相談所には
積極的に動いてもらって親から子供を離して救って欲しいんだが
児童相談所の意識がそういう風に変わってないんじゃないかという気がする
前の時代のやり方を引きずったままきてる
403 車掌(宮城県):2010/07/31(土) 13:09:07.13 ID:3raXmAOu
>>396
まぁそうすると日本完全終了のお知らせだけどね

404 伊達巻(長野県):2010/07/31(土) 13:09:17.97 ID:ICynnWlx
人情の街だからさ、母親が子供を邪魔に思ってるのを知って同情してしまい死ぬまで待ってたんだよ
情が厚すぎた結果なんやな
405 船員(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:09:37.63 ID:YKoylppy
もっと権限持たせて、子供の健康状態をチェックできるまで
やってやったらいいねん
406 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/07/31(土) 13:09:58.80 ID:ZwvFMW2m
>>401
ただ実際やろうとするとそれこそ警官は拳銃は撃てるよ、クビ覚悟ならねってぐらい非現実的
407 アニメーター(福岡県):2010/07/31(土) 13:10:02.07 ID:/nk/VHOm
もう明らかに虐待してるときって、児童相談所なんて解決を遠まわしにしそうなトコより、最初から警察呼んだ方がいいと思うんだけど
408 珍種の魚(山口県):2010/07/31(土) 13:10:02.26 ID:IEiYQjis
今ふっと思ったがこういうのって行政がカスだけに創価とかがびしっとやってくれたら
みんな見る目変えるんじゃね?
409 外交官(catv?):2010/07/31(土) 13:10:04.13 ID:Kk5nTI9K
>>398
あまった人手で訪問したり実際の対応するほうに向ければいいと思うんだが
実際に対応するよりは書類作ってる方が好きだから反対するんだろうな
410 ネット乞食(東京都):2010/07/31(土) 13:10:04.51 ID:Eozs3KlP
>>402
やりすぎるとマスコミとかが叩くだろ
411 かまってちゃん(千葉県):2010/07/31(土) 13:10:57.50 ID:XvBOIWOE
大阪に生まれたばっかりに
412 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:11:16.23 ID:p8CDlTXQ
>>406
でも警察官が部屋へ立ち入って捜査することは誰も叩いてないじゃん
それと同レベルなのに何で拳銃なんていう極端な話にするの?
413 ゴーストライター(広島県):2010/07/31(土) 13:11:25.63 ID:ltRCFM+X
>>408
3歳児なら簡単に洗脳できるんだろうなw
414 医師(福島県):2010/07/31(土) 13:11:37.11 ID:f287QUzC
>>408
共産党や公明党の票田だから無理だろ。
415 整備士(山形県):2010/07/31(土) 13:11:58.04 ID:QTBN9rk0
ペド即民も激怒
416 いい男(宮城県):2010/07/31(土) 13:12:15.07 ID:I2bPZPpw
パスタスレじゃなかった
417 ノンフィクション作家(埼玉県):2010/07/31(土) 13:13:03.85 ID:sKJR9uYO
そういえば、前に大阪だか兵庫とかで
幼児がうるさいっていうんで、覚せい剤与えて大人しくさせたあげく

死亡させた親ってどうなったんだ?
418 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:13:14.21 ID:p8CDlTXQ
>>410
でもやらなくても叩かれるし

児童相談所の権原を拡大する方向でこの数年ずっと来てるが
肝心の児童相談所がそれを使いこなせてないんじゃ意味ない
419 水先人(千葉県):2010/07/31(土) 13:14:16.05 ID:rqzHnac6
早苗ちゃんかわゆす
420 速記士(大分県):2010/07/31(土) 13:14:16.31 ID:qG1DSRKU
子供を持って良く分かるようになったけど、
こんな事が出来る親は人間じゃない。
警察がダメなら救急でもいいだろ。可哀想すぎる。
421 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/07/31(土) 13:14:45.73 ID:ZwvFMW2m
>>412
警察だって正式に令状取らなきゃどんなに怪しいと思っても部屋に入れないお
児童相談所程度の機関が警察超えた権限簡単に使えるようにはなってないってこと
422 珍種の魚(山口県):2010/07/31(土) 13:14:56.22 ID:IEiYQjis
そんなもんかね
俺こういう子供が虐待やネグレクトっていう記事見るたびに悲しくなる
こういう親マジで問答無用で死刑でいいと思う
国に期待しねえからどこか他で助けてあげて欲しい
423 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:15:39.30 ID:ES8hD5ZK
>>420
母性本能神話と言い家族神話と言い
そういうのがあるからこそ虐待があるんだと思うけどねえ
424 外交官(catv?):2010/07/31(土) 13:17:19.30 ID:Kk5nTI9K
そういえば、最近の密閉性の高い住宅では赤ん坊の泣き声が異常に響くから
それで母親のストレスが増すこともあるって聞いたな

子供が小学校に上がるまでは昔の古い建て付けの悪い木造住宅に暮らさせるようにすれば
母親のストレス軽減に加え、虐待予防、虐待致死防止に役立つかもしれない
425 実業家(茨城県):2010/07/31(土) 13:17:24.34 ID:j9/WTN0n
インターホンに出なかったから帰ってくるって…
NHKの徴収員でももう少し頑張るわ
426 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:18:00.86 ID:p8CDlTXQ
>>421
いや、警察と同じ令状取って立ち入る権原あるんじゃないの?
拳銃なんてのは使えないけど
427 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 13:19:12.49 ID:uMLjvfXQ
児童虐待過去最多の4万4210件 強制立ち入りは1件のみ 厚労省
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100728/crm1007281207010-n1.htm

>平成20年4月から新設された虐待の恐れのある家庭への強制立ち入り調査(臨検)は、1件にとどまった。
>虐待が後を絶たない中、強制立ち入り調査に慎重な現場の姿勢が浮き彫りになった。

一応、児童相談所が強制立ち入り調査できるんだけどね。
428 整備士(山形県):2010/07/31(土) 13:19:28.21 ID:QTBN9rk0
子供いらないなら俺らに配れよ
429 アニメーター(大阪府):2010/07/31(土) 13:20:09.45 ID:irid49Eg
ニュースでいかにも風俗の勤務先の写真を出されてたな
さすがにこのレベルだと容赦ない
430 速記士(大分県):2010/07/31(土) 13:20:35.72 ID:qG1DSRKU
>>423
親ならみんな可愛がるはずって話か?
んなわけない、可愛がらない池沼はいる。
だからフォローできる仕組みがあってもいいだろ。
親の人権優先して子供殺してどうすんだって思うぞ。
431 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/07/31(土) 13:20:40.17 ID:ZwvFMW2m
>>426
権限あるってのと現場で行使可能かどうかは全く別の問題だろう
それこそ踏み込んだ実例が全国で児童虐待の件数に比べて何件あるのって話
432 都道府県議会議員(東京都):2010/07/31(土) 13:20:51.24 ID:hhWJcsln
でもガキが池沼だったらお前ら手のひら返すんだろ
433 歌手(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:21:04.74 ID:ozVCN4wr
この年齢なら泣くこと位しかできないだろうに
434 放射線技師(コネチカット州):2010/07/31(土) 13:21:24.21 ID:HwAdeKBU
子供の写真みたけど父親似っぽいな
長男が妊娠中だった頃やってたサイトが見つからない
435 学芸員(東日本):2010/07/31(土) 13:21:40.48 ID:tRy7jVRi
>>220
虐待ハケーンしたらK DUB SHINEさんにソッコー報告すればいいんすね!
児相よりなんて頼りになるんだと思ってたら
「スッグー オマエガイケー!」になっててワロタ
436 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:22:48.22 ID:p8CDlTXQ
>>431
だから改正されたばかりだから
現場が積極的に活用できてない
児童相談所が親元で見守りながら相談にのるって意識から
変わっていかないと駄目なのに

行使すべきときに出来てないだけ
可能かどうかじゃないね
437 都道府県議会議員(dion軍):2010/07/31(土) 13:23:15.53 ID:t090MTrM
438 アニメーター(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 13:23:38.29 ID:cSoNfMEW
こんなの親に否定されちゃどうしょもねーじゃん
これが子供の寿命だったんだよ
439 運輸業(長屋):2010/07/31(土) 13:23:45.17 ID:oXT0t7Eg
不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快
440 学芸員(東日本):2010/07/31(土) 13:25:44.38 ID:tRy7jVRi
>>437
女刑事の詳細!!
441 外交官(catv?):2010/07/31(土) 13:25:51.28 ID:Kk5nTI9K
こういう事件では鬼女は動かないのかね
探したけどすれも見つからない
442 大学芋(愛知県):2010/07/31(土) 13:25:53.79 ID:y5g4hryM
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ ママ〜ママ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
443 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:26:58.11 ID:ES8hD5ZK
>>430
虐待なんて人間のすることじゃないって考え方についてだよ
虐待なんて池沼がやること、とか特例であるとかって考え方ね
一度でも虐待ぽいことをやるとブーメランになって刺さって大変な思いをするから危ないよ
444 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:27:13.84 ID:k/PygsHg
>>441
つまり鬼女にとっては子供より雅子やダルビッシュの方が大事なんだな
445 監督(東日本):2010/07/31(土) 13:27:53.13 ID:TN93+7d7
管理会社「俺らがやらなくても誰かがやってくれるし…」
相談センター「俺らがやらなくても誰かがやってくれるし…」
警察「俺らがやらなくても誰かがやってくれるし…」
446 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/31(土) 13:28:36.18 ID:DtlYncju
何故か公務員叩きしてる+脳のアホって何なんだろうな
通報があればすぐに駆け付けられるくらいの十分な人員を確保して
なおかつ通報があった家庭の子供は強制的に保護して親から引き離せる
くらいの権限与えないことにはどうにもならないだろ
で、それしたらしたでまた文句言うっていうw
447 音楽家(青森県):2010/07/31(土) 13:28:52.22 ID:rIM/mNx6
>>445
こんなメンタルだから急にボールが来たので、とか言う
448 速記士(大分県):2010/07/31(土) 13:29:46.84 ID:qG1DSRKU
>>443
そういう意味ね。んでも親になるとそう思っちゃうんだよな。
449 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:31:07.82 ID:p8CDlTXQ
>>446
さすがに5回も訪ねて紙だけおいて帰ってきたってのは
無能だって叩かれても仕方がない
450 コメディアン(福岡県):2010/07/31(土) 13:31:16.91 ID:WQHWoPeK
>>446
公務員叩きだと+脳なんか? チョン叩きを+にしたがるのはチョンの特徴だけどなw
451 相場師(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:32:57.08 ID:cP5ulcd1
公務員スレに必ず湧く寄生虫京都だ
452 タルト(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:36:28.07 ID:RYbySotx
>>449
でも5回子供が泣いてたくらいで強制捜査したら
今度はやりすぎとか言って叩くんだろ?
453 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/07/31(土) 13:36:42.69 ID:ZwvFMW2m
>>436
それこそ末端の人間の情熱や善意なんて眼に見えないものにすがるしかない
児童相談所っていうのは国税局のマルサとかと違って子供何人救えたかなんて成果が問われるものじゃないからな
454 外交官(catv?):2010/07/31(土) 13:37:21.14 ID:Kk5nTI9K
>>451
京都の公務員と言えば、、○枠がなんとかよう言いますなぁ・・

加害者は風俗で、おそらくバックに893がついてて、ふーむ
455 詩人(長屋):2010/07/31(土) 13:37:55.45 ID:KBB+KTMu
456 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/31(土) 13:38:13.76 ID:DtlYncju
>>449
だから本気で虐待から保護しようと思ったら十分な人員と強大な権限が必要だろってこと
実際、全ての通報に対して即座に現場に駆けつけられる程の人員も
その際に家ぶっ壊して親ぶん殴ってでも子供を保護する権限が与えられてないだろ
457 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:40:17.40 ID:p8CDlTXQ
>>456
5回も現場に訪ねるほど時間があるなら
もうちょっと工夫して訪ねた方が効率がいい
親がいそうな時間帯に行くとか、子供が泣いてる時間帯に行くとか

それをしないでただ5回も訪ねるだけなのは無能だと叩かれても仕方がない
458 zip乞食(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:41:42.28 ID:1kXdc8ly
そういやなんで夜に訪問しないんだろうな
459 外交官(catv?):2010/07/31(土) 13:42:45.03 ID:Kk5nTI9K
「重大な児童虐待が続発!!ためらわずに通告を!!」

大阪府内において、乳幼児の重大な児童虐待事案が連続して発生しています。
また、他県においても重大な事態となる児童虐待事件が起こっている状況です。
こうした児童虐待に対しましては、府民一人ひとりが「子どもを守る」という強い意思を持って、協力して取り組んでいかなくてはなりません。

「虐待かどうかわからないし・・・」「関係がわるくなるかもしれない・・・」「きっと誰かが連絡しているはず・・・」
「まちがいかも・・・」 とためらわないで!

虐待かどうかわからなくても疑いがあればお知らせください。あなたの秘密は守られます!
例えば、「長時間泣きわめいている子どもがいるのですが」「ひと晩、子どもを外に放り出していたようで」・・・といった相談でも十分です。
受話器の向こうは子どものことをよく知る相談員です。
あなたの一報で救われる子どもがいます。
不自然な外傷(やけど、あざ)など、少しでも前兆があれば、ためらわずに市区町村もしくは身近な子ども家庭センター(児童相談所)に通告してください。

「ためらわないでください。児童虐待110番のHP」はこちら
http://www.pref.osaka.jp/kateishien/gyakutai/index.html

---

なんともむなしいのぅ
誰か橋下のコメントとってこい
460 監督(長屋):2010/07/31(土) 13:43:00.54 ID:bHqIs9ay
すぐ俺に言え〜
461 漫画家(香川県):2010/07/31(土) 13:43:11.80 ID:jZrw9W7i
>>455
年齢サバ読んでないところは好感が持てる
462 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/07/31(土) 13:43:38.40 ID:ZwvFMW2m
>>458
緊急と思われる件については夜中の訪問も大丈夫よ
この場合は匿名の通報が何回も続いた時点で受けた人がこれはヤバいケースだと判断できてりゃなとも思う
463 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 13:43:44.48 ID:uMLjvfXQ
>>458
8時30分から5時までだってさ。
オペレーターを通した電話だけ24時間体勢。

住人から朝5時ごろ緊急電話あったのに、職員が出向いたのは午後の3時ごろ。
確認できなくてメモを置いて帰った。
464 火狐厨(静岡県):2010/07/31(土) 13:45:51.15 ID:QKnreZBY
>>463
佐川急便みたいだなw
465 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 13:46:06.86 ID:uMLjvfXQ
>>459
連絡をすると、市区町村児童虐待担当課もしくは子ども家庭センター(児童相談所)は、このような対応を行います。

・子どもの様子から気がかりなこと、子どもの住む場所などを確認します。通告者が特定される情報は漏らしません
・情報をもとに、関係機関を連携しながら、子どもの安全確認を行います。
・子どもの状態により、子ども家庭センター(児童相談所)が保護の必要があると判断した場合は、子どもの保護を行います。

彼らを何をやったのでしょうか?メモを置いて放置するのが本来の業務でしょうか。
466 バレエダンサー(新潟県):2010/07/31(土) 13:46:33.32 ID:ialvBtV3
児童相談所に、親を逮捕出来る位の権限を与えるとか
何かしないと今のままだろ
467 プロデューサー(東日本):2010/07/31(土) 13:47:40.23 ID:hVOaiZdJ
>>302
大阪に生まれたことが問題なのではない
大阪に住んでることが問題なんだ
要は大阪は日本のタンツボ・掃き溜めってこと
468 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/31(土) 13:47:47.33 ID:DtlYncju
>>457
だから警察と組んで強制家宅捜査でも出来るようにした方がいいんじゃないの?
親がいても居留守使われたら何もできないし
469 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:48:18.37 ID:p8CDlTXQ
>>462
しかも通報あったときは訪問してたけど
(多分死んだから静かになって)通報がなくなった後は
何もしてないって言うんだから驚きだ
虐待を疑うケースみたいな事件ととらえてもなかったんだろうね

通報受けて何もしてないと叩かれるから
とりあえず何か対応しとけばいいやみたいな
その場しのぎの対応すぎる
470 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 13:48:20.09 ID:ywKjtVPm
まぁ、懲役2年の執行猶予4年くらいだろうな
471 サッカー審判員(岩手県):2010/07/31(土) 13:48:24.33 ID:CxQB5uX3
行政側の怠慢も有るとは思うが
そもそもこの女がクズ過ぎ
472 陶芸家(三重県):2010/07/31(土) 13:48:30.80 ID:pXcxULdb
これだけ鬼畜なバカ女でも綺麗だからと同情されて執行猶予で実質無罪のようなもの

それが人情の街大坂です
473 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:48:34.75 ID:ES8hD5ZK
>>463
確認出来なくてメモを置いて帰ったって48時間ルールに反してると思うんだけど
あれがなんか特別なこと必要だったっけ?
474 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 13:49:04.12 ID:E86rXJnh
緊急時は児童相談所じゃなくて警察が出向いてもよさそう
475 6歳小学一年生(東京都):2010/07/31(土) 13:49:37.29 ID:HPH21SQV
炭鉱送りが妥当
476 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:49:44.71 ID:p8CDlTXQ
>>468
警察と組まなくても児童相談所が強制的に立ち入る権原は既にあるだろ?
事件性があれば児童相談所が警察呼べばいいし
477 サラリーマン(埼玉県):2010/07/31(土) 13:50:23.40 ID:A2gnSI4+
餓死には餓死を
478 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 13:50:31.76 ID:uMLjvfXQ
これって子供虐待の疑いじゃなくて、アパートの一室から奇妙な音がして何か危ないって
警察に言ってれば救えた命だと思う。
479 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:50:33.75 ID:dKPKdNfz
餓死ですぬ寸前てどんな状態なんだろ
480 奇蹟のカーニバル(広島県):2010/07/31(土) 13:50:46.21 ID:ZwvFMW2m
>>466
ただそれこそしつけで泣いてる子供を部屋閉めだして庭に放置してたら通報されていきなり自分の家に
「お前は児童虐待の疑いがある!」
「お前には弁護士を呼ぶ権利と黙秘権がある!」
って勢いでガンガン踏み込んでこられるようになる可能性もあるのでな…難しいとこなんよ
481 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:51:49.17 ID:p8CDlTXQ
>>478
だろうな
現状の児童相談所がいかに役立たずか現してる
482 zip乞食(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:51:51.38 ID:1kXdc8ly
>>480
今時そんなことしてたら危険だろ
483 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 13:53:12.99 ID:r17NXmDG
所詮大阪だし、たとえ立ち入りや強制介入の権限があったとしても
やらないだろ、所詮大阪だし所詮大阪だし所詮大阪だし所詮大阪だし
484 騎手(宮城県):2010/07/31(土) 13:53:30.33 ID:EdcOEUaE
>>480
いろいろと漫画の読み過ぎだろ
485 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 13:54:23.96 ID:E86rXJnh
>>478
虐待事例で児童相談所への通報はあったけど…なんてのが多いし
警察通報のほうがよさそうだね
486 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:54:31.48 ID:ES8hD5ZK
>>482
おしおきとして少しならしつけの範囲じゃないか
そりゃ何時間も外にいさせたら虐待だけどさw
487 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:55:30.96 ID:nyCmxs0k
相談所に巡回専門みたいな部署は無いのかよ
保護児童の面倒看ながらじゃ片手間にもなるわ
488 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/31(土) 13:55:44.17 ID:DtlYncju
>>476
権限持ってても警察と組まないと権限だけじゃ何もできないだろ
壁や窓ぶち壊すにしても、児童相談所のジジイじゃ無理だし
何も保護手段持たずに家の中入ったら親に刺殺されるかもしれん
だから法改正でもして警察をもっと有効活用すべし
489 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:56:02.80 ID:2s1GQZjq
誰か店の嬢が1人辞めたらしいが、
辞めたついでに何かマスコミにリークすれば良いのに

虐待の事実を知りながら一緒に遊んだり働いてた奴も罪に問われるよな
490 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:56:03.21 ID:p8CDlTXQ
>>486
一旦一律そうなっても仕方ないかなと思う
そうなるくらいじゃないと、実際に虐待されてる子守れないでしょ
虐待してる親はみんなしつけだって言うんだから
491 zip乞食(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:56:08.65 ID:1kXdc8ly
>>486
変態の多い世の中だからなあ
オレも昔は締め出されたが、近所のおばあちゃんとしゃべったりしてたし
492 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/31(土) 13:58:29.37 ID:DtlYncju
だから通報があった時点で強制的に家に立ち入って
子供を親から引き離して保護するように義務付ければいい
493 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:58:31.30 ID:p8CDlTXQ
>>488
強制執行の時みたいに警官立ち会わせるように出来るのはいいかもね

あとそれより大事なのは、児童相談所側の意識改革だろうな
どんどんここ数年児童相談所の権原が拡がってるけど
児童相談所側がついて行ってない
中央が引っ張っていってでも、その辺を無理矢理買えていかないと
494 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:58:53.97 ID:ES8hD5ZK
糞ガキがうるさい、ちゃんとしつけろ。って書き込みをこういうとこじゃよくみるけど
ああいう人たちって将来虐待しそうで怖いなと思うな
495 監督(catv?):2010/07/31(土) 13:59:07.70 ID:vexf+uES
相談所って税金食い散らかしてるだけで全く機能してねえよな
こういうのを仕訳しろや
496 フランキ・スパス12(埼玉県):2010/07/31(土) 14:00:17.03 ID:DOOrK/si
どちらにせよ鍵が掛かってたら開ける手段ないだろ
児童相談所レベルの権限じゃ
497 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 14:00:19.80 ID:E86rXJnh
>>488
警察と連携する方向には進んでるようで
児相と警察が一緒に訪問して突入した事例もあるみたい

ただまだ現場レベルでろくに活用されてないんだと思う
498 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 14:00:49.15 ID:uMLjvfXQ
強制介入できる権限持ってるのに1件しやらないなんて
さらに権限もたせても彼らはやらないよ。

これは警察内で部署を立ち上げて子供たちを守るしかない。
499 監督(dion軍):2010/07/31(土) 14:02:27.48 ID:ES8hD5ZK
>>492
これくらいひどいのだと一時保護は認められそうだけど

通告があってから会えなかったとして放置したのは大問題だと思うなあ
安全確認もしないなら本当に意味がない

>>495
>>376
500 鉈(東京都):2010/07/31(土) 14:03:01.52 ID:3j+GgxZl
ニュー速で自分語りしている奴って、
そりゃ虐待受けていてもさもありな〜ん
501 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 14:05:39.26 ID:2s1GQZjq
>>498
一方、警察は老人の命を守るため、老人を集めた交通安全講習会や
オレオレ詐欺に遭わないための寸劇つくりと練習に余念が無いのであった
502 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/31(土) 14:07:33.32 ID:DtlYncju
初めから児童相談所なんか設置せずに
警察署に児童保護課的なものを設ければよかったんじゃないか?
虐待する糞親にとっても児童相談所のへにょへにょしたオッサンが来ても何も怖くないだろ
503 FR-F1(catv?):2010/07/31(土) 14:07:45.60 ID:tlOfRFjF
ここまで武装連金
504 アニメーター(関西地方):2010/07/31(土) 14:08:54.62 ID:3FmGpCIK
おかあさ〜ん、おかあさ〜ん
505 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 14:10:03.79 ID:p8CDlTXQ
>>502
親はそれでいいとしても子供への対応もあるから
一応児童相談所はあった方がいいんじゃないの?
虐待された児童への対応なんて警官はどうやっても無理w
506 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 14:11:15.52 ID:E86rXJnh
強制立ち入りってえらくめんどくさい段取り踏むんだな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100723/crm1007231820030-n1.htm
507 監督(千葉県):2010/07/31(土) 14:12:22.10 ID:JHHkW4Uj
死んでるなんて予想できないし
DQNの家に通報されてる毎日なんだからおまえらが思ってるほど
この公務員は非常事態だと思ってないし
508 ドライバー(石川県):2010/07/31(土) 14:15:14.45 ID:R4l5EMUy
このクソ親にも同じことしてやれよ
509 運営大好き(大阪府):2010/07/31(土) 14:19:15.44 ID:5my/HWC9
幼い子供しかおらず誰も出ず大家も連絡が取れない状況は、緊急性を要するだろ。
510 アニオタ(長屋):2010/07/31(土) 14:19:59.21 ID:Y6WIFgMw
児童相談所の意味ねぇ。
何か起こってからしか動かないってwww
511 翻訳家(東京都):2010/07/31(土) 14:20:02.15 ID:v/prfSFq
>>168
       ____
     /      \
   / ─    ─ \   児童相談所って・・・
  /   (●)  (●)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
512 漫画家(catv?):2010/07/31(土) 14:20:28.08 ID:m4Dyz996
クズすぎるだろ死ねよ糞公務員
513 投資家(福井県):2010/07/31(土) 14:20:54.43 ID:NKQP+dr0
相談所だからな相談する所なんだろうな。
514 ノンフィクション作家(埼玉県):2010/07/31(土) 14:21:24.60 ID:sKJR9uYO
で?
どんな判決が下る可能性があるの?
515 監督(dion軍):2010/07/31(土) 14:24:58.78 ID:k/PygsHg
保護責任遺棄致死で執行猶予4年てとこかな
516 ファッションアドバイザー(三重県):2010/07/31(土) 14:27:20.25 ID:h3wSWD4u
このニュース見たときに武装錬金思い出した

インタビューうけてる奴が脳天気過ぎてムカつくし
警察に通報しろよ
517 AV監督(千葉県):2010/07/31(土) 14:28:51.89 ID:9xN0W+Q2
攻殻の世界なら育児家庭強制介入班とかいう特殊部隊があるんだろうな
518 ニュースキャスター(栃木県):2010/07/31(土) 14:32:14.73 ID:6LtxDWk9
別にいいんだが最近のガキはもう母親をママって呼ぶのが当たり前なのか?
ガキの頃にママって呼んでるやつは大人になっても母親をママってよぶんかね
519 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/07/31(土) 14:33:09.54 ID:XtJE/Kou
さすが人情の街
さすが直帰前提の定時帰り
さすが大阪

野良猫だけでなく飼い猫でさえ去勢、避妊手術するだろ
野良同然の人間も同じように処置しろよ
520 司法書士(アラバマ州):2010/07/31(土) 14:34:07.10 ID:B8h0k26f
>>14
千葉ってこういうとこなの
みんな千葉には住んじゃだめよ
521 モデル(catv?):2010/07/31(土) 14:34:46.67 ID:y/vHtxij
児童相談所は虐待だけを扱っているのではなく、
未熟児、障害児、虚弱児、家出、不登校などの相談をしている
しかも、ほとんどが専門家ではなく人事異動で数年間で交代する行政職員

522 裁判官(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 14:35:44.10 ID:U1wF98in
児童虐待問題は難しい。
実の親がDQNだと苦労しますな

南無南無(ー人ー)
523 中学生(長屋):2010/07/31(土) 14:35:52.35 ID:v9wTb0zr
これでも通報しない人情の街



大阪民国
524 スタイリスト(沖縄県):2010/07/31(土) 14:36:51.68 ID:uMLjvfXQ
>>513
忙しいとな抜かすので、増員して敷地もでかくしたのに同じような事件がまた起きちゃった。

「大阪市こども相談センター」を開設しました
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000058048.html

(主な機能強化内容)

○市民の方からの相談を一元的に受け付け、相談内容に応じた担当部門へつなぐ総合相談窓口を設置します。

○児童福祉司・児童心理司などの相談体制の強化を図り、児童虐待の未然防止、早期発見・早期対応に取り組みます。

○里親の新規開拓を推進するとともに、委託後のフォロー体制を強化します。

○不登校児童対策として、一人ひとりの状況に対応できるよう、教育と福祉の連携強化、多様な支援メニューの提供を図ります。
525 通りすがり(大阪府):2010/07/31(土) 14:43:17.28 ID:leVr17lL
ぶっちゃけ対応の仕様がないだろこんなクズは
住民票も出さないはガキを飢え死にさせて平気とか
「子供の命を社会が救えたのではないか」と行政を批判する奴はアホすぎ
こいつらは社会の外側にいるんだよ
526 潜水士(dion軍):2010/07/31(土) 14:43:43.03 ID:BkCgQH5K
って、また大阪か
527 タンタンメン(青森県):2010/07/31(土) 14:48:24.48 ID:kDgLhbRw
また大阪さんですか
528 翻訳家(東京都):2010/07/31(土) 14:49:44.48 ID:v/prfSFq
もう民間にやらせた方がいいんじゃねーの
その道のプロ達を集めてさ
529 占い師(栃木県):2010/07/31(土) 14:50:41.10 ID:UlduCZlm
>>169
普通そうするだろ?だがな、今はまるで犯人あつかいだ ありがとうもない だから放置せざるを得ない クソだ
530 歌人(アラバマ州):2010/07/31(土) 14:51:42.36 ID:MRCRpinR
もっと強い権限を持った組織で対応しないとダメだろ。
さっさとなんか作れよ。
531 あるひちゃん(山口県):2010/07/31(土) 14:53:26.37 ID:ThHqwgBB
08/05/09 大阪、子供に「早く帰れ」と注意したら通報
08/06/21 秋田、女児の横を通り過ぎただけで不審者扱い
08/11/12 栃木、子供に「おはよう」で通報
09/02/13 大阪、道を聞いただけで通報
09/04/11 栃木、工事の現場撮影を通行人の女子高生が通報
09/04/21 栃木、運転中ニヤニヤしたら通報
09/06/06 大阪、歩いていただけで不審者扱い
09/06/10 大阪、子供を「危険だ」と叱ったら通報
09/06/15 大阪、ヘルメットかぶりバイクに乗ってたら通報
09/09/08 兵庫、女児の頭撫で「勉強しているか」と言った老人通報
09/11/30 兵庫、老人が女児に「もう家に帰れ」と言ったら通報
10/03/09 大阪、近くに美容室あるかと訪ねたら通報
10/04/27 兵庫、女児に「バイバイ」と声をかける事案
10/05/26 大阪、携帯を見ていただけで通報
10/06/09 長崎、女児が「あのー」と声をかけられる事案
10/06/19 兵庫、「こんにちは。中学生だね」で通報
10/06/22 大阪、「中学生か」と言っただけで通報
10/06/22 大阪、自転車に乗っていただけで不審者扱い
10/06/23 長崎、「大村市役所ば教えて」と声かけ事案
10/06/24 大阪、中学生が道を聞いても不審者扱い
10/07/03 大阪、路上排尿の幼女に通行人が「見ちゃった」と言う事案


こんな扱いされるんじゃ誰も他人に関わりたがらんわな
 
532 通りすがり(大阪府):2010/07/31(土) 14:55:38.56 ID:leVr17lL
>>528
誰がその金払うの?税金か?
533 心理療法士(東京都):2010/07/31(土) 14:56:23.46 ID:n4rMD2Hd
>>530
パルパティーンの予感!!
534 VSS(東京都):2010/07/31(土) 14:58:29.72 ID:oPdDczdP
私女だけど殺人者にフェラでいかされた男って存在価値ゼロだと思うわ
535 いい男(徳島県):2010/07/31(土) 14:58:52.93 ID:nnp3DeLI
>>466
逮捕は私人でもできるよ。
536 海上保安官(沖縄県):2010/07/31(土) 15:00:20.04 ID:SfwchTob
やっぱ公務員はゴミ屑だな
537 キリスト教信者(catv?):2010/07/31(土) 15:02:54.12 ID:4uD9JyJf
助けを求める「ママー、ママー」の声

ブワッ(´;ω;`)


この母親は死刑にしろ!
絶対に死刑だ!
538 臨床検査技師(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:03:59.85 ID:aqFcNeaO
公務員が悪いんじゃなくて大阪人がキチガイなんだろ
539 司法書士(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:04:23.33 ID:B8h0k26f
>>531
ロリコンを逮捕する仕事はちゃんとやってもらわないと困りますよ
540 AV女優(千葉県):2010/07/31(土) 15:06:14.36 ID:n+pfYIGU
K DUBさんみたいな人が大阪にもいればね
541 デザイナー(長野県):2010/07/31(土) 15:07:25.73 ID:+JMDl9gh
ただのパスタだろw
542 監督(京都府):2010/07/31(土) 15:07:55.03 ID:rdbQA5Xv
児童相談所は通報を受けたら警察と協力して、
管理人から鍵を借りて室内へ踏み込むべきだった

児童相談所・所長の無能ぶりには腹が立つなぁ








543 放射線技師(神奈川県):2010/07/31(土) 15:08:41.85 ID:nSfRbfXU
uhyoooooooo
544 ノブ姉(福岡県):2010/07/31(土) 15:09:21.20 ID:NJKBkRPz
死んじゃってるからカワイソウ扱いになってるけど、
夜中にインターホン使ってガキが泣き叫ぶとか
迷惑以外の何ものでもないじゃん
545 登山家(愛知県):2010/07/31(土) 15:10:07.55 ID:e7Hev7jn
>>544
流石や
546 L96A1(山梨県):2010/07/31(土) 15:11:46.46 ID:WmzI2OmY
この子供たちは
今後生き延びてもさらに地獄を味わうから
ある意味幸せだったかもしれない
547 監督(大阪府):2010/07/31(土) 15:12:59.38 ID:1m1Fr/83
548 歌手(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:13:54.55 ID:vVyRV+N0
頭にくる
549 医師(catv?):2010/07/31(土) 15:14:26.85 ID:1VGcCySy
結局児童相談所はどういう権限があって、どういう仕事してんのさ
何も出来てないじゃん
550 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:14:30.04 ID:SU3ATf9j
ワロタw
泣き叫んでも誰も助けてくれなかったのかw
551 漁業(catv?):2010/07/31(土) 15:18:08.21 ID:Tpx6bNZ4
DQNの子は育ったとこでどうせDQNだし ま、いいんじゃねえの
552 モデル(catv?):2010/07/31(土) 15:19:12.65 ID:y/vHtxij
>>542 裁判所の令状が出ない(証拠がない)から出来ない
子供の確認のための立ち入り調査をさせないようにしたのが民主党>>359
553 火狐厨(埼玉県):2010/07/31(土) 15:21:34.79 ID:7TiFlqjL
親が悪いのは当然だが子供の声で駆けつけておいて何故助けれない?
ちゃんとしたシングルマザーで急に倒れたとか死んでたりする場合どうすんのさ
緊急を要する場合だってこんな対応じゃ誰も助けられないぞ!
554 高校生(福島県):2010/07/31(土) 15:23:09.21 ID:hAW3eexE
何かあったときは火事だーって言えばいいってかなめもで
555 監督(京都府):2010/07/31(土) 15:24:54.83 ID:rdbQA5Xv
親と連絡が取れないなら、
児童相談所はドアに張り紙を貼っておくとかできた

何日経っても張り紙が貼られたままということは
親が何日も不在という異常事態だ

緊急性があれば警察も動ける
556 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 15:26:11.29 ID:ZaahzMhe
まーこんな親の子供だし育ったところで将来ろくでもない子供になるだろうし死んで良かったと思うよ
親がバカだと避妊も堕胎もしないから子供にしわ寄せ行くんだよ
ミンスも実は虐待で子供死んでくれれば支払い楽なのになんて思ってそう
557 レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 15:27:20.88 ID:xdr0O5rE
>>532
子供ほしい人がお金出して幼児買い取ればイイと思います
558 モテ男(東京都):2010/07/31(土) 15:28:18.64 ID:elPHU5iz
>>556
君も子供作っちゃダメだよ。
559 刑務官(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:29:11.40 ID:9PNjhboY
賃貸なら大家か管理会社が合鍵もってるだろ
通報があったなら児童相談所と警察と管理会社立会いで鍵開けろよ
560 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 15:29:26.60 ID:E86rXJnh
>>557
一部のおまえらは別の意味で幼児を欲しがってるからそれはよくない
561 医師(北海道):2010/07/31(土) 15:30:07.48 ID:di9JyHJX
児童相談所「人手も足りなくて忙しいし、強制立ち入りするのにも裁判所に請求しなきゃならないから無理wサーセンwww」
562 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:32:24.02 ID:2s1GQZjq
563 保育士(九州・沖縄):2010/07/31(土) 15:32:28.11 ID:irM6B44Y
>>539
その結果がコレなんだが
564 放射線技師(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:32:46.04 ID:dp+oZdB6
児童相談所の負担が大きいとか言ってるけど嘘だな
問題は責任を取る人間がいないこと
この国は民間も行政も全部この問題を抱えてる
なにかあった時に責任を取る立場の人間がいれば末端の奴らはもっと働けるのよ
565 運用家族(大阪府):2010/07/31(土) 15:33:14.25 ID:6TAYB5mV
おわっとるな
566 火狐厨(長屋):2010/07/31(土) 15:33:20.53 ID:1RbBwJuw
3歳そこらでインターホンの意味を知りかつ使いこなせるとは凄いな
っか届くのかよ
567 医師(東日本):2010/07/31(土) 15:33:24.08 ID:53i7nVj4
大阪人、しかも公務員じゃ、仕事する要素ゼロだな
ちょっとでも監視がなくなると仕事をサボッたり、金品を盗んだりする連中だ
568 演出家(大阪府):2010/07/31(土) 15:33:37.77 ID:gMFOqrnH
児童相談所はまったく役に立たない駄目期間だろ
警察の下部機関がやれよ
569 ナレーター(長屋):2010/07/31(土) 15:34:48.09 ID:LDGvp8Y9
>>564
現実はなんかあったら全部末端にかぶせて尻尾切りだもんな
そりゃ頭の回転の早い奴から見限るに決まってる
570 占い師(栃木県):2010/07/31(土) 15:35:40.30 ID:UlduCZlm
>>568
監督官庁が違うとかいうんだろうな
571 タピオカ(愛媛県):2010/07/31(土) 15:35:44.92 ID:F/qINtKv
>>455
おれのこのイライラを停めろ
572 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 15:36:59.23 ID:u3WHIGlb
573 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 15:38:01.90 ID:OvPqBWv8
午前5時半に通報があってもさ
現実的に考えてなんの対応もできないだろ
24時間出動可能なように予算やら組まれてる警察消防とは違うわけだし
574 ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:39:06.78 ID:oT8QMOEt
孤児院に預けるとかそういうことをしない女って、結局は「人を殺してみたい」っていう願望が心の奥底にあるんでしょ?
575 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 15:39:38.87 ID:r17NXmDG
事業仕分け対象だな
576 理学療法士(チリ):2010/07/31(土) 15:40:01.48 ID:BKx76MlP
最近こういうニュースばっかで嫌になってくる
577 監督(京都府):2010/07/31(土) 15:40:04.32 ID:rdbQA5Xv
児童相談所が警察にも相談してなかったんだと

改正児童虐待・・法なんてどうでもいいんだよ
緊急性があれば警察は動けるんだから

578 タピオカ(愛媛県):2010/07/31(土) 15:40:10.36 ID:F/qINtKv
>>573
で、勤務時間中に訪ねて返事がないっつて何もせずに帰って来る、と
579 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:40:50.49 ID:2s1GQZjq
その先生の画像をググるとイケメンで、似てないことも無いな
教師の娘なのか?
580 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:41:47.45 ID:p8CDlTXQ
>>578
そしてそれを5回繰り返した、と
581 演出家(大阪府):2010/07/31(土) 15:42:10.97 ID:gMFOqrnH
育てられないなら父親の方に引き取ってもらえよ
582 鉈(長屋):2010/07/31(土) 15:42:48.47 ID:sGOKbyzQ
実家に置き去りにしてくればよかったのに。
583 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 15:42:55.75 ID:OvPqBWv8
>>578
強制捜査できるわけでもないでしょ
こんな案件は何件もあるんでしょう
実務的な事情を考慮すれば十分な対応がなされていると思うけど
584 スポーツ選手(静岡県):2010/07/31(土) 15:43:13.89 ID:yGiToBpT
訪問意味ないじゃねえか

どうなってるんだ?

それで言う事は再発防止だろ
だいたい、こういうケースが最も児童相談所の役割が必要とされるもので、これが何もできないってなら
どういう場合で何が出来るかちゃんと、紙に書いて貼って置け
585 はり師(滋賀県):2010/07/31(土) 15:43:21.18 ID:GQm5R590
大阪で無事に成人を迎えることのできる人間は
たった60%である
まめちしきな
586 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:43:30.81 ID:p8CDlTXQ
>>581
こんなDQNと結婚するくらいだから相手もDQNなんだろう
父親が時々会いに行くとかしてくれてたら防げただろうに
587 議員(大阪府):2010/07/31(土) 15:43:57.81 ID:CaMiMdxB
元旦那の羽木は養育費も出さなかったんやな
588 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:44:21.59 ID:p8CDlTXQ
>>583
> 強制捜査できるわけでもないでしょ

強制的に立ち入りは出来るよ
捜査する機関ではないから捜査はしないと思うが
589 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 15:46:46.27 ID:OvPqBWv8
>>588
ちょっとおかしいとおもえばその権利を行使できるのかどうかも問題だろう
君は現場に過大な期待をしすぎだ
590 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 15:46:51.44 ID:3FtJuIFI
コブラさんならここでドアぶち破ってカッコよく女児救出してた
591 技術者(京都府):2010/07/31(土) 15:46:55.35 ID:351tczGU
職務怠慢だな
592 技術者(京都府):2010/07/31(土) 15:47:44.08 ID:351tczGU
鍵屋使って踏み込めば子供は助かった
児童相談所が悪い
593 タピオカ(愛媛県):2010/07/31(土) 15:48:03.76 ID:F/qINtKv
>>583
つまり手続きやら何やらが面倒で
もし問題なしだったら今後の対応も面倒なので
触らぬ神に祟りなしということで
一応業務で一任されてる義務内で動くのが一番賢い、
そういうことだな?
594 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/07/31(土) 15:48:31.46 ID:san0Ha1K
>>52
DQNは投票行かねえから
595 社員(長屋):2010/07/31(土) 15:48:44.14 ID:gnstXaha
強制的に立ち入れ出来ないのなら
意味が無い。存在してる意味が無い。
相談所が何も出来ないって事は、その先には「必ず」子供の死があるって事。
596 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:49:35.93 ID:p8CDlTXQ
>>589
いや、ちょっとおかしいとも思ってなかったのが問題だと思ってるよ
5回も訪ねて紙を残してきただけ
死んで静かになって通報がなくなって以来は何もしてないこと
担当者は全く事件性を感じてなかった事が見えて取れる

子供が泣いてる時間に訪ねるとかすれば、事件性を感じ取れただろうに
そしたら強制的な権限も行使することもあり得たっかもしれない
597 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 15:50:08.91 ID:OvPqBWv8
>>593
教科書の事例みたいに実務は綺麗に動かないんだよ
598 社会保険労務士(福岡県):2010/07/31(土) 15:51:43.08 ID:VEa/c+Ih
全てがカス
それが大阪人民
599 パン製造技能士(神奈川県):2010/07/31(土) 15:52:06.73 ID:ETvjfEQj
つまり児童相談所に連絡しても意味がないと直接警察に連絡しろって事か
ということは児童相談所は不要だな税金の無駄だ
600 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:52:33.18 ID:2s1GQZjq
今流れてる父親情報がまじなら、親父は大阪出身じゃないか
やはりこれは大阪の事件なんだよ
601 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 15:52:40.03 ID:OvPqBWv8
全て結果を見た上での意見に過ぎないよね
例えば子どもが泣いてますなんて情報は日に何件でもでも入ってくるんだろう
その中から問題のある案件のみ適切な対応をするなんて不可能だろ
602 タンドリーチキン(京都府):2010/07/31(土) 15:53:03.13 ID:aG6FrCtI
>>552
児童相談所は警察にも通報してなかったんだぞ
裁判所への証拠は泣き叫ぶ子供の泣き声で十分だ
こんな事態に乗じて民主のネガキャンやってんじゃねーよ

クズ野郎
こういう死体の写真とかないの?
604 タピオカ(愛媛県):2010/07/31(土) 15:53:18.40 ID:F/qINtKv
5回も通報があるのに事件性を感じない人間ががいるんだな。
それを擁護してみる千葉とか
何か日本終わったわ。
605 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:54:05.39 ID:p8CDlTXQ
>>601
5回も現場を訪ねるくらいなんだから
もっと効率的にやれって話だよ
いそうな時間に行くとか、通報があってすぐ行くとかすればいいのに

いないからメモをおいてきたのを5回も繰り返すとかただのアホじゃねーか
606 パン製造技能士(神奈川県):2010/07/31(土) 15:56:24.81 ID:ETvjfEQj
実際児童相談所でワンクッション入れるより警察に新しい課を作ったほうが
直で対応できて効率的だろ、権限の強さも全然違うしな
607 医師(catv?):2010/07/31(土) 15:56:26.86 ID:1VGcCySy
>>601
5回も訪問してるレベルなのに5回とも不在とか頭おかしいだろ
608 添乗員(栃木県):2010/07/31(土) 15:56:48.12 ID:mNU/jxnX
劣等遺伝子を救済するために5回も出張訪問してんだから上等だろ。
これ以上の対応をするために増税して児童相談所への予算を増やすのは反対だろ?おめーら
609 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 15:57:13.97 ID:OvPqBWv8
>>605
もっときつい言い方をすれば
君の言うところのアホしか雇えないような予算しか組まれてないんだろうよ
君らは過大な期待をし過ぎなんだ
君等はこの問題に対してどれだけのコストを掛けるつもりなのかな
610 理容師(福岡県):2010/07/31(土) 16:00:41.99 ID:Irp9cAz5
児童相談所が積極的に動いて子供を救ったなんて例を殆ど聞いたことないな。
この事件だってソープが借り上げてる部屋なんだから管理会社にソープの
経営者呼ばせて開錠させるとか、緊急事案の可能性有りとして警察立会いで
管理会社に強制開錠させるとか合法的な方法はいくらでもある。
児童相談所としては子供が死んだ方がバッシングは少々されても自分達の
仕事量は最終的に少ないと公務員らしい判断をして放置死させたんだろう。
611 行政官(愛媛県):2010/07/31(土) 16:00:52.88 ID:CBMaxury
職員全部を無職にしちまえ
いてもいなくてもいいだろ 役に立ちゃしないんだし
612 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 16:02:05.41 ID:3FtJuIFI
>>609
住んでる住民の構成もわからないようなまた貸し状態の怪しい一室から
幼女の異常な鳴き声が聞こえるとしたら
相当事件性あるよね、誘拐監禁かもしれないし
日に何度もあるありふれた一般家庭の泣き声通報とは全然意味合いが違ってくる
613 zip乞食(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:02:05.70 ID:1kXdc8ly
>>611
でもこんな仕事民間じゃ誰もやらないだろうからな
614 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 16:02:40.14 ID:OvPqBWv8
>>611
形だけでも存在することが重要なこともあるんだ
615 タピオカ(愛媛県):2010/07/31(土) 16:02:41.87 ID:F/qINtKv
千葉のゆるーい釣りに引っかかりそうだわ
616 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 16:03:14.34 ID:SbKYtr3A
>3月30日の最初の通報は
>「夜中にインターホンを使って『ママー、ママー』と長時間叫んでいる」というものだった。

こええよ。
近所の奴らも、通報で終わらせず、ベランダから窓ぶち破って助けに入れよ。
617 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 16:06:03.78 ID:OvPqBWv8
>>616
自分の問題として考えてみたまえ
君はそのぐらいのことで窓をぶち破って他人の住居に押し入ることができるかね?
618 公認会計士(東日本):2010/07/31(土) 16:06:08.81 ID:J1j/RmBM
2年で住民入れ替わるアパートで、隣人助けて何の得があんだよ
619 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:06:21.67 ID:p8CDlTXQ
>>609
児童相談所職員は公務員試験経てる公務員だろうが
役所の指導の方向があってればそれをこなせる程度の頭はあるだろ

>>610
まあ救ったケースはニュースにならないからね
児童相談所が申し立てて親権剥奪させたケースは
年に30件くらいあるって見たから
そういう仕事も一応はやってるんだと思われる
620 モデル(catv?):2010/07/31(土) 16:07:32.88 ID:y/vHtxij
>>602
職員が5回訪問して、インターホンに誰も応答しないから
おかしいとは思いながら帰るしかないだろう。
証拠もないのに勝手に入れないなら警察官を呼んでも同じ。
もし、警察官が立ち入り調査ができるなら、警察官を呼んでいただろう。
民主党はクズ野郎だよ。
621 あるひちゃん(大阪府):2010/07/31(土) 16:08:23.11 ID:rnaO7KJi
>警察にも通報はあった。5月18日早朝、「激しく泣き叫ぶ子どもの声が聞こえる」と110番があり、
>西署員が同日、2度にわたって聞き込みをしたという。

>しかし、通報者は泣き声が聞こえる場所を、なぜか下村容疑者の住むマンションではなく「南隣のマンション」と説明。
>このため対象は別の場所に絞られ、確認できなかったという。

せっかく警察が来てくれてもこれじゃあな・・・
622 グラフィックデザイナー(福岡県):2010/07/31(土) 16:10:22.77 ID:d3w+YSeE
ここたぶんオートロックなんだよね?
確認っていっても実質は1Fエントランスからピンポン鳴らす程度しか出来ないと思うんだけど
この件に限らず「訪問しての確認:」って普通どうやってんのかね?
623 チンカス(USA):2010/07/31(土) 16:11:23.80 ID:YGLVEdlL
いつもいつも「人権屋」が「欧米では〜」とか言うくせに、
こういうことになると一斉にだんまりを決め込む。
同じようにしろとは言わんが、アメリカのやり方を少し参考にしてみろと言いたい。

こっちでこんなことしたら、近所の通報(児童を保護できるならどこでもOK)→
強制突入→何も無ければそれで解決。親のクレームは受け付けず。
何かあれば両親の親権なんてすぐ没収。

知ってる人でも、両親がDQN過ぎてお爺ちゃんが親権持って育ててる家族がいる。
そのお爺ちゃんは元教師で、5人の孫を子として育ててるよ。
長女は俺がマンガオタに教育中だけどw
ちなみに両親はというと、父親(息子)は服役中(監獄じゃなくて刑務所。余裕で数十年は出られない)
母親は親権取り上げられたことで失踪(多分男つくってどこかでよろしくやってる)
624 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 16:12:32.33 ID:3FtJuIFI
>>622
身分証明の上緊急の用を伝えればたいていは管理人が通してくれるはず
つまり自宅ドア前までは行ける
625 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:12:34.56 ID:p8CDlTXQ
>>622
やろうと思えば同じマンションの住民や通報者に協力求めて
マンションの敷地内には入れそうだけどね
626 消防官(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:12:42.11 ID:oVI+X6Iw
律法の奴隷
627 画家(東京都):2010/07/31(土) 16:13:25.02 ID:ZUc4B7L3
児童相談所も警察もやる気のない奴はやめさせろ
胸糞悪いったらありゃしねえ
628 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 16:13:26.06 ID:OvPqBWv8
>>623
欧米なんてどうでもいい
しかも持ち出したのはかなり極端な例だろう
629 中卒(長屋):2010/07/31(土) 16:14:22.19 ID:4dN2HN2Z
同じような年頃の甥がいるから
想像しただけで気が狂いそう
630 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 16:15:00.72 ID:u3WHIGlb
俺の知ってる児童相談所に行ってた公務員のおっさんは
子供への虐待を批判して、正義感をアピールして
飲み屋のネーチャンを口説きフラレたら違う店に出入りして
「オレ、公務員、公務員」と、また口説き
それでもフラレて、ヨメにも嫌われ離婚されたが
今では、なんとかいう施設の所長になって
給料が上がってさらに毎晩飲み歩いてる。
631 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 16:15:02.45 ID:SbKYtr3A
>>617
まだ明るい時間ならともかく、夜中にインターホンから3歳児の泣き声が延々とって
そのくらいのことでってレベルではないぞ。

インターホン越しに話してみて、鍵を開けてもらうのが無理そうなら
ベランダから行くしかないだろう。
 
632 陶芸家(千葉県):2010/07/31(土) 16:15:08.26 ID:2U2C073g
欧米かっ!
633 医師(北海道):2010/07/31(土) 16:15:46.81 ID:di9JyHJX
>>627
別に解決件数稼いでも給料上がらないんでめんどくさいのは嫌ですぅ><
634 幼稚園の先生(新潟県):2010/07/31(土) 16:16:05.52 ID:JEQakQhd
相談所叩いてるやつ多いけど
親がまずダントツで糞だろ
公開処刑にしろよこんな糞女
635 監督(埼玉県):2010/07/31(土) 16:17:13.84 ID:IBV0/8ZQ
最近のカバチだかガンボだか忘れたけど
似たような話があったな
行政書士が首突っ込んでいって児童なんとか所を動かした
636 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:17:21.11 ID:p8CDlTXQ
>>634
親が駄目なのは当たり前すぎるけど
もしそういう不幸な子供がいたときに
救える社会の仕組みがないってのも問題だ
気付いてる人が多かったのに何も出来てない
637 L96A1(山梨県):2010/07/31(土) 16:18:09.30 ID:WmzI2OmY
管理会社に聞いても、誰が住んでいるかわからないってどういうこと?
風俗業者が借りてるのかもしれないけど
すげー匿名性なんだな。
638 チンカス(USA):2010/07/31(土) 16:19:04.67 ID:YGLVEdlL
>628
こっちの人権屋はハンパ無いから、もしこういう通報受けて何もしなかったら
それこそ簡単に警察官や職員の首が飛ぶことになる。
基本、「俺は悪くない、相手が悪いに違いない」という思考の国民性だから、
こういう通報があろうもんなら即対応するよ。それがデフォ。
「真相がよくわからないまま帰る」とか絶対ありえないよ。

また、国家権力がすごく強力な国だから、仮になにもなくても
「親の疑い晴れたんだからいーじゃんよ」で終わる。
(たまに人種差別がこれに絡んだりする問題も起きるがw)

極端な話聞きたきゃもっと凄いのあるぞw
639 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 16:19:55.40 ID:3FtJuIFI
>>617
もしも真夜中に隣室から長時間に渡って異常な子供の泣き声→隣人が見るからにDQNなお水ギャルだったら
とりあえず面白そうだからベランダ突入してみるつもり
で特に事件性なければ戻るし、あれば即通報
640 監督(京都府):2010/07/31(土) 16:20:09.64 ID:rdbQA5Xv
>>623
強制突入できるのは素晴らしいな

日本はまだまだ遅れてる
641 キリスト教信者(千葉県):2010/07/31(土) 16:21:11.60 ID:OvPqBWv8
>>631
失敗すれば社会的な信用を失う
成功しても問題ごとを抱え込む
それでも君は理想的な対応が誰でもいつでも可能だという前提のもとで話を進めるのかね
642 探検家(長屋):2010/07/31(土) 16:21:18.69 ID:3WcaYo/n
>>638
お前は名前通りだな
643 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 16:21:51.48 ID:SbKYtr3A
こんだけネットが普及して、誰でも簡単に情報が取れる時代に
未だに「欧米」でひとくくりにしたり、思わせぶりな物言いをしたりする人間ってなんなんだろ。
644 歌手(東日本):2010/07/31(土) 16:22:50.39 ID:7gE9Kf50
これ放置した相談所の担当者と上司と所長はクビにしろよ。
だめすぎるだろ。
645 彫刻家(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:23:26.56 ID:Wvci58k3
映画化して大阪市職員に鑑賞強制しろよ
646 チンカス(USA):2010/07/31(土) 16:24:39.19 ID:YGLVEdlL
>640
つーか、基本的に「家に一定の年齢に達していない子供だけ残して親が出かける」
というだけで通報・逮捕の対象になるからねw
よく映画で「ベビーシッターやらされてふてくされてるティーンエイジャー」が出てくるのは
アメ人からしてみたら「あるある」なシチュなんよ。
647 ディレクター(愛知県):2010/07/31(土) 16:25:19.64 ID:MDD/FCzf
児童相談所の職員は嫌われ者になるくらいふてぶてしくていいよ
ちょっとでも疑わしければ即突入
居留守使われても窓ガシャーンって割って突入
そして実は間違いで虐待はありませんでしたって場合でも
「間違えちゃった、テヘ(笑)」って舌をペロっと出すくらいでいい

それくらいの権力を与えてもいい
648 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 16:26:27.61 ID:3FtJuIFI
>>638
ナショジオやアニマルチャンネルで「動物警察」見てると
まさにそのとおりの国なんだって実感するよな
649 臨床検査技師(新潟県):2010/07/31(土) 16:26:52.77 ID:DVGNIwwy
ブログは特定できてる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000125-san-soci

>捜査関係者や元夫の両親によると、下村容疑者は、
>長女、桜子ちゃん(3)が生まれた当初は、真剣に子供の面倒をみており、
>子供との充実した生活を自身のブログにもつづっていた
650 珍種の魚(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 16:27:13.74 ID:LYSVoP6h
元旦那も家に引きこもらないで対応しろや
651 ナレーター(長屋):2010/07/31(土) 16:27:43.65 ID:LDGvp8Y9
>>637
個人情報盾に応じなかったんだよ管理会社
652 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 16:28:01.52 ID:r17NXmDG
おれは、すっかり母親はどっかで自殺してるかと思ったが、のほほんと生きてたんだな
653 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:28:18.23 ID:2s1GQZjq
654 臨床検査技師(新潟県):2010/07/31(土) 16:28:37.40 ID:DVGNIwwy
>>653
d
655 チンカス(USA):2010/07/31(土) 16:28:50.16 ID:YGLVEdlL
>647
ただなぁ・・日本には「政府機関を監視する非営利団体」とか無いからなぁ・・。
ヤクザや在日なんかの利権に弱い日本のお役所にそんな権力与えるのもね・・・・。

昔のイメージだとこういうのって「地域のお巡りさん」の仕事だったような感じがするんだけど。
あと近所の大人。核家族化が進んでるからこそ、こういう地域ごとの関係が大事だと思うなぁ。
656 弁理士(神奈川県):2010/07/31(土) 16:30:59.18 ID:/1BOlssP
インターホンから子どもが母親呼ぶ声が聞こえるってだけで異常事態だろ
普通はそんなもん聞こえないぞ
657 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 16:31:21.63 ID:u3WHIGlb
>>652
ぬぽぬぽと生きてたんだと思う
658 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 16:33:40.20 ID:3FtJuIFI
>>656
こんな時にこそ西濃運輸のオッサンが来てくれたなら
659 シャブ中(catv?):2010/07/31(土) 16:35:59.25 ID:WiyX/gc+
アグネスサーン、こういうのは法整備しなくていいんですかぁ?
660 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:36:14.43 ID:p8CDlTXQ
>>649
もともとはちゃんと育児してたっぽいのにね
何でこんな事になったんだろう
旦那も大企業の期間工→正社員になったって書いてあるから
まともに働いてる人らしい
旦那は何してたの?子供こんな風俗嬢に任せて
661 運営大好き(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:36:30.95 ID:ODYVHCES
これって近所の人が消防呼ぶこと出来なかったのかね?
隣の部屋から子供が叫ぶ声が聞こえてくる
インターホン鳴らしても親の応答がないって
662 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:37:36.81 ID:p8CDlTXQ
>>656
インターホン通じれば外と話せるのがわかってたんだろうね
3歳なのによくそこまでわかってたな
可哀想に
663 かまってちゃん(catv?):2010/07/31(土) 16:37:37.32 ID:ALdHzRzG
夜鳴きで出動も微妙だけどなぁ
でも実際行ってみて異常性があるか確認したらよかったよな
664 空き管(東京都):2010/07/31(土) 16:37:40.98 ID:x82dH80B





まあ、子育てがいやになるのは仕方ない
だが、


自分の両親か元夫の両親の家に子供を帰す
どっかの病院か公共機関の待合室に子供を置き去りにする
のどちらかの選択肢はとれなかったんだろうか?
と、思う
別に子供を捨てるくらいそんな罪にはならんのだし
子供もこんな母親なんかと分かれた方が幸せだし

自ら、殺人者になり人生も崩壊、子供も未来を閉ざす
最悪だと思うが
665 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 16:39:22.05 ID:3FtJuIFI
>>660
ヒント:DNA検査
666 消防官(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 16:39:43.53 ID:DAWqE3g4
>>658
糞ワロタ
667 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:40:19.49 ID:p8CDlTXQ
>>663
そうそう、実際に行って鳴き声聞くなりしないと異常性の確認しないとわからないよね
なのに実際は通報から10時間以上経って行って
メモをおいてくるだけじゃ事件性があるかどうかわからんわな
668 ディレクター(愛知県):2010/07/31(土) 16:41:23.75 ID:MDD/FCzf
>>660
親権は日本ではほぼ母親にいくからねえ
あと言い方悪いけどメンヘラ気味の人ほど
ブログでは「一生懸命前向きにがんばらなきゃ」みたいなこと書く傾向にある
余裕のない前向きさみたいな

まあこの人が実際どんな事情でどんな性格なのかは知らんけどさ
669 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/31(土) 16:42:00.26 ID:AJ7ZpC69
>>186
まったくだな
670 げつようび(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:42:35.76 ID:wH0AFhzz
ここで警察が介入すべきなのに。110番だろ、住民しね。
671 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:43:46.10 ID:p8CDlTXQ
>>668
離婚時の親権はそうでも、
旦那が定期的に会うとか
そういうことでこれって防げたよね
育児放棄があれば家裁に申し立てれば親権変わりそうだし
672 水先人(東京都):2010/07/31(土) 16:44:43.51 ID:SDkGS8nb
スレタイ、ホラーかよ
673 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 16:44:45.64 ID:wHJ7iPmu
アフリカと同じ世界になってきたなw
親の教育ができていないからこうなる
674 鳶職(チリ):2010/07/31(土) 16:45:07.39 ID:W7+pTujN
>>670
そのうち「警察に電話したが児童相談所に連絡するように言われた」とかの続報くるんじゃね?
675 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:46:20.51 ID:p8CDlTXQ
>>670
>>674
>>621がある
676 作家(埼玉県):2010/07/31(土) 16:48:00.60 ID:yjiEn4nR
通報あったその日は午前中は所内で事務処理があるので時間が出来る午後から外出がてら通報先に寄ってみたって感じか。
行く事が目的で問題あるのかどうかを見に行ってないのでこんなもんだろう。
大阪市の児童相談所はクズばかりだな、何度目だ?
677 アンチアフィブログ(catv?):2010/07/31(土) 16:48:22.75 ID:u+sIVLlQ
>>674
そのうち児童相談所に電話したが警察に行ってくれと(以下略)
678 珍種の魚(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 16:48:23.89 ID:LYSVoP6h
この件もそうだけどミイラ事件といい教師の子供の犯罪多いな。自分の
子供の教育もまともに出来ないのに教師やるなよ
679 運営大好き(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:48:51.07 ID:ODYVHCES
>>674
基本110番や119番は現場急行が原則だからそれはないと思うんだがなぁ
うちのマンションで火災報知機が誤動作して
119番に「誤動作だと思うんですけど」って言ったけど
指揮車と消防車来たからなぁ
680 スリ(東日本):2010/07/31(土) 16:49:38.42 ID:ZfCoyo9s
>>678
ミイラの子供は教師の子供なのか?
681 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:50:42.07 ID:p8CDlTXQ
>>676
48時間ルールだか何だかで
とにかく何か対応したって名目があれば良いんだろうね
本気で対策する気がない
682 監督(東京都):2010/07/31(土) 16:51:53.97 ID:FV7XJkWG
女には結婚するまで貞操帯をつけるべきだよなぁ
片親&&女親とかガキに死ねって言ってるようなもん
683 ファイナンシャル・プランナー(福岡県):2010/07/31(土) 16:52:19.58 ID:EVRme195
>>67
そのCMどっかに上がってない?
初見で大爆笑した記憶があるんだ
684 珍種の魚(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 16:52:20.36 ID:LYSVoP6h
>>680
ミイラの妻は元教師だからな
685 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 16:53:13.43 ID:r17NXmDG
エスカレーションがはっきりしてないんだろ。
686 鳶職(チリ):2010/07/31(土) 16:53:26.54 ID:W7+pTujN
>>684
ミイラの妻は元教師

なんかの作品タイトルみたいだ
687 空き管(東京都):2010/07/31(土) 16:53:28.35 ID:x82dH80B
>>672
スパゲティの宣伝かも知れん
688 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:53:33.99 ID:p8CDlTXQ
>>682
この女は結婚してたけどね
689 監督(長屋):2010/07/31(土) 16:54:59.72 ID:9G+E0UCa
教師の娘って、2ちゃんのガセネタだろ?
690 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:56:47.17 ID:p8CDlTXQ
>>689
教師かは知らんが高校ラグビー部の監督
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100731/dms1007311344006-n2.htm
691 ドラグノフ(東京都):2010/07/31(土) 16:56:59.84 ID:RoB5rYUT
692 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 16:58:33.29 ID:SbKYtr3A
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/341/37/N000/000/000/128050497877216125337_04.jpg
母親は顔出してヘルス勤めしてたんか。
近所の住民も訳ありの人ばっかだったのかもなあ。

>最初の通報は「夜中にインターホンを使って『ママー、ママー』と長時間叫んでいる」というものだった。

>最後の通報は5月18日午前5時半。「30分前から泣き声がしている」。

通報窓口は全国共通の窓口があったりして、24時間体制だけど、
実際に夜中や早朝に動ける人員ってどれくらいいるのかね。
693開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/07/31(土) 16:59:46.07 ID:z1wgamoi
694 たこ焼き(千葉県):2010/07/31(土) 17:02:16.92 ID:T7gnwwPP
大阪には人は住んでないよう棚
695 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 17:02:38.36 ID:r17NXmDG
トップページにmidi貼り付ける馬鹿は死ね
ラガーマンはレイプ大好きだからな
696 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 17:07:29.79 ID:SbKYtr3A
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100730/crm1007301414013-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100730/crm1007301414013-n1.jpg

>母親とみられる女性(23)は、同僚にネグレクト(育児放棄)を認め
>「ほったらかしているから、死んでいるかも」と言い残したという。

>現場の部屋は「ごみ屋敷同然」といい、ベランダには大量のごみが積み上げられていた。
>ひどい異臭で、窓も開けられない状態だったという。
>また、悲鳴に近い子供の泣き声が、昼夜を問わず廊下に響いていた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007310174.html
697 登山家(熊本県):2010/07/31(土) 17:09:37.36 ID:bbH7BlqQ
泣き喚く子供ほったらかしてチンポしゃぶって金もらってたんだろ?
どんな精神状態なんだよ想像するとなんかすげえわ
698 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/07/31(土) 17:09:47.37 ID:snIHy5Hi
泣き声だけじゃ判断できないって言っても外から見えないんじゃ・・・
699 監督(長屋):2010/07/31(土) 17:09:59.36 ID:9G+E0UCa
おれんちも2〜3ヶ月前、子供の泣き声がよく聞こえてたんだよな。

赤ちゃんならわかるが、おそらく3〜4歳児?という感じ。
でもいまは聞こえなくなった。なぜかは知らんが。
700 鉄パイプ(東京都):2010/07/31(土) 17:10:47.57 ID:tlHx71CK
>>660
旦那に捨てられ自暴自棄になって風俗とかかな
701 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 17:10:51.45 ID:SbKYtr3A
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007310174.html
>捜査1課などによると、下村容疑者は四日市市出身で、2006年12月に結婚したが、昨年5月に離婚。
>ことし1月からは大阪市の風俗店で働くようになり、事件の現場となった部屋で、
>長女桜子さくらこちゃん(3)と長男楓かえでちゃん(1)の3人で生活を始めた。

>子どもを残し部屋を出たのは6月下旬で、「家を出て1週間ぐらいしてからは死んでるかもしれないと思っていた」と話す一方、
>「マンションに戻って助けてやらねばという気持ちにはならなかった」とも供述。
>部屋の様子を見に戻ったのは事件発覚前日の7月29日だけで、一見して腐敗が進んでいるとわかったという。

子育てのためにチンコ咥えんのがイヤになったのか。
風俗店の寮なら、お互い干渉しないのが暗黙の了解だったのかもなあ。
702 鉄パイプ(東京都):2010/07/31(土) 17:16:56.72 ID:tlHx71CK
>>2
お前ぶっとばす
>>701
去年五月に離婚、今年に風俗か
捨てられての自暴自棄に一票だ
703 監督(長屋):2010/07/31(土) 17:17:51.17 ID:9G+E0UCa
>>660
>旦那は何してたの?

離婚したって新聞記事に書いてあったぞ?
704 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 17:19:47.41 ID:SbKYtr3A
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100731-660346.html
「よく懐きかわいい孫」祖父母思い出語る

>桜子ちゃんは楓ちゃんの面倒をよくみていた。ミルクをこぼすと口をぬぐったり、背中をとんとんたたいたり。
>「母親がするようなことをおしゃまにやっていた」

>祖母は「下村容疑者は子育てをよくやっていたと思う。
>特に料理は『作り方を教えて』と率先してやっていた」と涙ぐむ。
>「今は憎いけれど、下村容疑者はかわいくて自分の娘のように思っていた」とつぶやいた。

>祖父(49)は「ただただ悲しい。どうしてなのか、と昨日は寝られなかった」と肩を落とした。
>祖父母方で暮らす元夫は「誰とも会いたくない」と話し、声をかけても返事もないという。

何で離婚したのか知らないけど、離婚して金が必要になるまでは堅気の人間だったみたいだな。
705 監督(京都府):2010/07/31(土) 17:21:34.40 ID:rdbQA5Xv
生活保護の申請とかはしたのかな?
706 歌手(東日本):2010/07/31(土) 17:21:56.69 ID:7gE9Kf50
>>647
子供の命を守ってる最後の機関なんだという意識があれば
その程度、法を多少破ってでもすべきだね。
707 歌手(東日本):2010/07/31(土) 17:22:58.36 ID:7gE9Kf50
>>705
子供を餓死させて次の男に移りやすくしようかなと思う女が
そんなことするわけないだろw
708 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 17:23:35.03 ID:SbKYtr3A
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100730/crm1007301414013-p2.jpg

部屋に入って半年かそこらなのに
このゴミ屋敷化はすげえな。
709 医師(catv?):2010/07/31(土) 17:23:41.41 ID:1VGcCySy
>>696
あぁここか
って産経マンションの位置情報いらないだろ…
710 ワルサーWA2000(静岡県):2010/07/31(土) 17:25:51.77 ID:3FtJuIFI
>>704
でもこれ、祖父母もしょせん他人事なんだよな
そんなにかわいけりゃ三日に一度は顔見に押しかけてろよって思う
離婚してようがなんだろうがジジババにはそれが許されるからな
711 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 17:28:32.89 ID:SbKYtr3A
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010073100035
>捜査本部によると、下村容疑者は6月末ごろ、周囲に「子どもが死んでいる」という趣旨の話をした。
>マンションは勤務先の風俗店が契約しており、遺体発見前日の7月29日、
>管理人の連絡を受けた店の上司が部屋の異臭について電話で問い質した際には
>「大変なことをした」と話したという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100730/crm1007301414013-n1.htm
>「子育てをどうしたらいいか分からない。死にたい」。関係者によると、
>女性は勤務先の風俗店従業員に育児の悩みを相談し、
>約1週間前から欠勤していた。遺体発見の直前に、この従業員が電話を入れると
>「ごみだらけやから(部屋は)見に行かんといて」と告げ、子供が死んでいることをほのめかした。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007310174.html
>部屋の様子を見に戻ったのは事件発覚前日の7月29日だけで、一見して腐敗が進んでいるとわかったという。

うーん。やりきれないねえ。
712開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/07/31(土) 17:29:56.36 ID:z1wgamoi
713 石工(東日本):2010/07/31(土) 17:33:14.73 ID:V11cc+0v
結婚・出産当初はまともだったのか……すさんだ大阪がすべてを狂わせてしまったんだな
714 技術者(京都府):2010/07/31(土) 17:34:06.10 ID:351tczGU
それよりお前らこそこの夏場に孤独死して腐敗が進むぞ
715 MPS AA-12(千葉県):2010/07/31(土) 17:34:24.92 ID:kYi5z6hp
警察が早く動いていれば助かった命なのにね
警察の存在意義が疑われるなぁ
それにこのアパートの責任者も動くべきだったね
716 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 17:34:52.59 ID:SbKYtr3A
http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK201007310032.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0731/images/OSK201007310039.jpg
ドアに粘着テープ跡、室内に閉じ込め図る?

>部屋と玄関や台所、風呂などに通じる廊下を仕切るドアの玄関側に、
>粘着テープが張られた跡が残っていたという。
>府警は、2人が玄関まで移動してドアをたたくなどして
>近隣住民に助けを求められないようにドアを固定していた可能性があるとみている。

>長女は身長93センチ。インターホンは1.2メートルほどの高さにある。
>部屋から出られない子どもがインターホンを使って外に呼びかけた可能性がある

泣けてくるわ。
717 ニート(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:34:55.72 ID:Z/7OsiQQ
今テレビでやってた。母親のブログ。
ttp://ameblo.jp/sakurakomaman/entry-10062893325.html#cbox
718 タコス(新潟県):2010/07/31(土) 17:36:10.17 ID:eUzleXqp
行政も親もクズ
処分しろ
719 理容師(東京都):2010/07/31(土) 17:36:12.96 ID:A24aG8BS
もっと厳罰化しろよ
最近こういう胸糞悪くなる事件を月に1回は見るぞ
720 MPS AA-12(千葉県):2010/07/31(土) 17:37:10.81 ID:kYi5z6hp
こりゃ親だけの責任じゃないよね
ここまで何もできなかったのはちょっと深刻
721 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 17:37:20.89 ID:R8nVhMF4
3歳でインターホンで助けを求めるとか機転が利くな
窓締め切られてて電話線も切られてたんだろうか
722 技術者(京都府):2010/07/31(土) 17:37:41.99 ID:351tczGU
殺人事件
723 中卒(長屋):2010/07/31(土) 17:38:03.62 ID:GETsRwnF
風俗店員とか最底辺のクズがやる仕事だろ

こんなゴミクズの子に生まれた子が可哀想すぎる・・・
724 監督(滋賀県):2010/07/31(土) 17:38:48.06 ID:oZnvhUfU
親がこれなら生き延びても碌なことなかっただろ
死んで正解かもなぁ
725 L96A1(東京都):2010/07/31(土) 17:39:04.44 ID:EtU5Xu7L
どうせバカ女に執行猶予がつくんだろ・・・。殺せよ
726 珍種の魚(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 17:40:14.93 ID:LYSVoP6h
ブログ削除するなら結婚式に向かってる記事も消しておけよw
727 MPS AA-12(千葉県):2010/07/31(土) 17:40:31.48 ID:kYi5z6hp
インターホンやゴミの匂いで何度か警察に通報もあったようだし
このアパートの責任者にも通報はされてたんだろうね
あらゆる人の不手際で最悪の状態まで放置されてしまった
苦しかったろうね・・・・・苦しかったよねぇ
728 技術者(京都府):2010/07/31(土) 17:41:43.00 ID:351tczGU
下の子が泣いたらあやして
しかし不安で上の子も泣き出し
最後はしたいの弟と見ながら体力が無くなり死んだんだろうな
729 整備士(東京都):2010/07/31(土) 17:41:59.18 ID:t0m8qRAV
中華に生活保護出してる癖に、こういう日本人に生活保護出さない大阪ってなんなの?
730 鉄パイプ(東京都):2010/07/31(土) 17:42:07.03 ID:tlHx71CK
是枝監督の映画だな
あれも元ネタがあるんだよな
731 路面標示施工技能士(愛知県):2010/07/31(土) 17:42:09.09 ID:4euFQFCn
今の20代の精神年齢は、一昔前の5歳引きぐらいに見ておくのが妥当。
23歳なら18歳。つまり遊びたいさかりw
732 技術者(京都府):2010/07/31(土) 17:43:50.89 ID:351tczGU
ようは肉欲性欲に負けたって話だよな
733 たこ焼き(千葉県):2010/07/31(土) 17:44:48.29 ID:T7gnwwPP
こんな事件なのに隣人が顔を堂々とさらしてインタビュー受ける時点で
大阪人はまともではない
734 歌手(東日本):2010/07/31(土) 17:45:43.49 ID:7gE9Kf50
>>715
警察は貴重な税金を使って
インターネットで無修正やロリ画像のアップを取り締まって
それを誇らしげにマスコミに実績として流してますよ。


警察遊びすぎ
ふぜけんなよ!
735 技術者(京都府):2010/07/31(土) 17:45:44.28 ID:351tczGU
刑務所に入れたら毎日毎日赤ちゃんのビデオ見せて
途中でランダムに
「ママー助けてママーどこなの?ママー」と言う叫び声を流す
736 公認会計士(千葉県):2010/07/31(土) 17:46:26.93 ID:OuFcxiFx
いたたまれない・・・・くそったれが
737 思想家(西日本):2010/07/31(土) 17:49:56.18 ID:zeRrW5G7
>>1のソースの続き

警察にも通報はあった。5月18日早朝、「激しく泣き叫ぶ子どもの声が聞こえる」と110番があり、
西署員が同日、2度にわたって聞き込みをしたという。
しかし、通報者は泣き声が聞こえる場所を、なぜか下村容疑者の住むマンションではなく「南隣のマンション」
と説明。このため対象は別の場所に絞られ、確認できなかったという。

警察無能すぎる
738 動物看護士(catv?):2010/07/31(土) 17:52:18.18 ID:FD3XFPJo
>>716
ここまでやってたらもう殺人と同じにするべきだ
739 詩人(長屋):2010/07/31(土) 17:52:20.83 ID:XGvvZUUe
>>730
オープニングのスーツケースが...
740 添乗員(東京都):2010/07/31(土) 17:53:02.75 ID:5UtV9S4S
>>735
そんなのが罰になるのはまともな人間だけだ
741 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 17:53:55.34 ID:NoAEc2Ga
卒業アルバムの写真、めちゃ可愛かった(*^^*)
742 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 17:53:56.05 ID:r17NXmDG
だから、大阪には人間はいないんだって。
743 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 17:54:34.29 ID:r17NXmDG
>>737
言い訳けじゃないか?
744 シャブ中(catv?):2010/07/31(土) 17:54:47.92 ID:WiyX/gc+
つーか、2人の子が居てワンルーム住まいって時点で無理がある。
745 弁護士(千葉県):2010/07/31(土) 17:55:06.01 ID:LhzPJqQr
警察踏み込めるようにしろよ
虐待とかほんと許せん
746 技術者(京都府):2010/07/31(土) 17:55:09.36 ID:351tczGU
二人殺してるけど執行猶予つくのか?
747 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 17:55:15.74 ID:LuFVn9JD
裁判員制度なら死刑。
748 詩人(愛知県):2010/07/31(土) 17:55:43.31 ID:NXloFXmS
むごいな
749 トラベルライター(東京都):2010/07/31(土) 17:55:48.73 ID:r17NXmDG
>>712
子供殺してもええねんに早く書き変えろ
750 モデル(東京都):2010/07/31(土) 17:55:52.32 ID:f/gOLY8l
ユニコーンスレか?
751 書家(大阪府):2010/07/31(土) 17:58:05.32 ID:t6Mwcl37
ヘルス嬢が自分の時間が欲しくて育児放棄
友人の家を転々としてた

阿呆とかじゃなくて自分勝手なだけ
752 添乗員(東京都):2010/07/31(土) 17:59:50.03 ID:5UtV9S4S
育児放棄じゃなくて明らかに殺そうとしてたんだけどな
753 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 18:00:36.18 ID:LuFVn9JD
>>737
こんなの警察の言い訳にきまってるだろwwwwwwww
連中がの一番に優先することは常に自分たちの身の保身
2番目は、自分の手柄や日常の上司へのゴマスリなど出世に役立つそうなこと。
同時にいかにして、楽してナマケルかを常に追求。
捜査や犯罪防止は4番目か5番目か無しwwwwwwwwwwwwwwwww
とんだ糞ヒネ集団wwwwwwwwwww
754 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 18:00:47.41 ID:SbKYtr3A
体力的に先に死んだのはおそらく一歳児。
死んだ姉はまだ3歳だけど、>>704のように、見よう見まねで世話していたみたいだし
なんともやり切れん。

二人の子供抱えて、家と金を確保する為にヘルス嬢になった女。
私生活に干渉せずに、訳ありの女に部屋と仕事をあげたヤクザ。

ここまでは、少しだけ良い話なのに。
755 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 18:02:42.80 ID:SbKYtr3A
女が離婚した後、客のチンコ咥えてまで、自分の実家を頼ろうとしなかったのは
一体どんな理由があるのかねえ。
23歳の女一人だけで二人の子を育てるなんてハードモードも良いところなのに。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007310174.html
>事件発覚後に取材に応じた下村容疑者の父親(49)=三重県四日市市=は
>「娘が離婚してから1年以上、娘にも孫にも会っていなかった。どこにいるのかもはっきりしなかった」と話し、
>下村容疑者と家族との関係が途絶えていたことを明らかにした。

親の方のコメント、これもちょっと異常だろう。
駆け落ちして結婚とかなのかな?
756 社員(長屋):2010/07/31(土) 18:03:10.86 ID:gnstXaha
これは、裁判に相談所の担当者も出席して貰って
その後、報告書を提出して貰わなきゃならんな。
今回の件を通して
職員の意識とか、実際に現場に当たった時の
行動や権限に関するズレとか
色々とハッキリさせにゃアカンな
757 漫画原作者(catv?):2010/07/31(土) 18:03:51.16 ID:550rHQry
>>2
その速さでそのレスを貼れるってことはうんたらかんたら
758 司法書士(千葉県):2010/07/31(土) 18:04:15.00 ID:5HErD2HB
>最後の通報は5月18日午前5時半。「30分前から泣き声がしている」。
まあ一般の公務員様をこんな時間に動かすには時間外手当とか
めんどくさい書類とか必要になりますわな。
759 調教師(長野県):2010/07/31(土) 18:07:06.67 ID:JB94bqz8
普通に考えれば虐待なんだろうけど
よほどの暇人か正義感満々のアホじゃない限り救いの手なんて差し伸べないわな
捨てられた犬猫じゃないんだから助けたところでやっかいごとに巻き込まれるのがオチだし
可哀そうだけど無様に死んでいってもらうしかない
760 社員(長屋):2010/07/31(土) 18:07:37.56 ID:gnstXaha
>>758
ようするに、やる気も無ければ責任も無い。
そもそもが存在してちゃいけない組織なんだよね。
761 評論家(愛知県):2010/07/31(土) 18:09:05.61 ID:l9Fjfhsq
>>708
水商売やってる奴って基本的にゴミ出さないよね
762 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:09:41.27 ID:351tczGU
ここは蓮舫がバシッとやれば支持率上がるぞ
763 シャブ中(catv?):2010/07/31(土) 18:10:50.17 ID:WiyX/gc+
>>755
まー、親の反対をおして結婚したとかだろうなぁ
764 監督(長屋):2010/07/31(土) 18:13:32.51 ID:9G+E0UCa
>>737
通報者市ねよ。
765 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:13:41.69 ID:351tczGU
飲食店が食中毒出せば営業停止になるけど児童相談所が死者出したらどーやって責任取るの?
766 実業家(埼玉県):2010/07/31(土) 18:14:03.53 ID:Yf4rr9bt
子供が食べるものも無い状態で苦しんでるのに自分はホスト通いする金を稼ぐために男のチンチンに食らいついてたのか・・
767 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 18:14:19.92 ID:SbKYtr3A
>>737
警察と児童相談所で情報の共有をしてないんだねえ。
768 田作(愛知県):2010/07/31(土) 18:15:11.01 ID:TGQVTclO
インターホンを使ってって、中から外へ音が聞こえるインターホンってどんなの?
769 添乗員(東京都):2010/07/31(土) 18:17:26.37 ID:5UtV9S4S
通話ボタン押せば聞こえるんじゃないのか
770 風俗嬢(栃木県):2010/07/31(土) 18:18:36.76 ID:1heuz1z+
この母親風俗嬢なの?
771 シャブ中(catv?):2010/07/31(土) 18:18:41.25 ID:WiyX/gc+
児ポ規制しろ!子供を守れ!!とか言ってるキチガイ連中が
この手の親の子殺しに関して全く無関心なのが面白い。
児童相談所の権限を拡大する働きかけをするとか、子供を守る為の
有効な方法は他に色々とあるでしょうに。
772 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:20:29.94 ID:351tczGU
インターホンを使って外へ助けを呼んでいたのではなくて
単にママが電話してるのを覚えてて
ママの電話に繋がり出てくれると思っていたのかも知れない
773 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 18:20:33.74 ID:fbpBqxq4
>>756
児相叩いてるガキどもが頭悪すぎて笑える。
『鳴き声がする』程度の通報でいちいち強権をそんな簡単に発動できるかボケナス。
774 花屋(宮城県):2010/07/31(土) 18:20:43.02 ID:7Z3G3gkn
児童相談所から見れば下手に接触成功して揉めるよりは死なせた方が手間が少ないシステムになっている以上こういうのは無くならない。
権限を強化した上で責任も持たせないと。
泣き声や怒鳴り声などの通報があれば強制調査可能にするくらいの。
775 ネトゲ厨(神奈川県):2010/07/31(土) 18:21:25.96 ID:n4EzTzML
また、大阪民国かよ。
なにが浪速の人情だ?日本の恥部だね。
776開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/07/31(土) 18:24:30.34 ID:vRoNyf8+
マジレスするけど、こういう問題こそアグネスの出番じゃねーの?
どうなの、アグネス?コラッ!
777 医師(北海道):2010/07/31(土) 18:25:06.67 ID:di9JyHJX
>>737
過去に住民達が何度も通報したって言ってるのに警察が「そんなの聞いてない」って事すらあったもんな
778 社員(長屋):2010/07/31(土) 18:25:44.09 ID:gnstXaha
>>773
手ぶらで帰ってきちゃダメだよ。
仕事なんだからさ
責任も何も無いんじゃ仕方ねえべさ。


訪問したはいいが、一体、どんな報告書を出していたのか気になる。
779 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:25:48.64 ID:351tczGU
児童相談所の権限を強化して
鳴き声怒鳴り声が聞こえたら直ちに踏み込み
何事も無かったら児童相談所の職員が謝るんじゃなくて
踏み込まれた親が「お騒がせしてどうもすみません」と謝罪させる位の権限を与えないとじゃないと駄目だ
780 パン製造技能士(東日本):2010/07/31(土) 18:25:55.33 ID:YH2dKgKO
こんなに次から次へと…

大阪全域をガサ入れしたら
親の虐待で殺された幼児の遺体
ガリガリにやせ細って餓死寸前の子供
度重なる暴行で体じゅう火傷とあざだらけの子供
そんな小さな犠牲者が何十万人も発見されそうで怖い
781 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 18:26:31.19 ID:SbKYtr3A
風俗店が寮として使っていた建物だし、
ちょっとした治外法権だったのかも。
782 棋士(愛知県):2010/07/31(土) 18:26:34.27 ID:8VHkOLXX
毎回思うけど福祉関係の部署ってやる気ないよなあ
783 中国人(埼玉県):2010/07/31(土) 18:27:20.69 ID:capa2EQj
児童相談所の存在意義って何?
子供の話を聞くだけ?
784 経営コンサルタント(福岡県):2010/07/31(土) 18:27:27.83 ID:kKQG13EP
泣き声程度だから99%は無駄足になるだろうけど
今回のようなケースを救えたら、GJなんだけどねぇ
785 公認会計士(東日本):2010/07/31(土) 18:28:17.13 ID:J1j/RmBM
まあ嫌々育てても第二のクズが出来るだけだろ
786 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:29:49.60 ID:351tczGU
赤ちゃんポストの増設
繁華街に赤ちゃんポストを設置
電話一本で赤ちゃんを引き取りに来るサービスの開始
787 看護師(兵庫県):2010/07/31(土) 18:31:36.51 ID:7SJ0JKZr
どっちが先に死んだのかな
寂しかったろう、怖かったろう
お腹すいてたまらなかったろう
どんだけ辛かったろう・・・

ほんとに許せんわ
788 アンチアフィブログ(熊本県):2010/07/31(土) 18:33:14.12 ID:yUnKxy0K
男女参画の税金泥棒どもが必死で行政のせいにしようとしてるけど、
何をどう見ても100%ビッチのせいだよね。
789 花屋(宮城県):2010/07/31(土) 18:36:25.91 ID:7Z3G3gkn
>>780
児童相談所が対応した虐待相談の件数だけで09年度は年4万4千件(本件は「相談を受けた」数ではなく、「実際に児童保護や家庭訪問を実施した」件数)。
逆に言うとこれだけやっても本物の鬼畜親からは児童を救えないという事だ。
まだ死んでないだけでそういう危機的状況に陥っている児童はいくらでもいる。
790 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 18:39:52.22 ID:SbKYtr3A
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100730/crm1007301414013-n1.htm
>「ここ1カ月は夜泣きが聞こえなかった。もしかしたらとは思っていたが…」。
>同じ階に住むアルバイトの男性(27)は、こう言って肩を落とした。

>現場の部屋は「ごみ屋敷同然」といい、ベランダには大量のごみが積み上げられていた。
>ひどい異臭で、窓も開けられない状態だったという。

>また、悲鳴に近い子供の泣き声が、昼夜を問わず廊下に響いていた。
>2軒隣に住む女性(27)は「尋常じゃなく眠れないくらいだったが、6月ごろからやんでいた。
>もしかしたら虐待かな、と管理会社に連絡した」

実際に死んだ後に聞いたインタビューだからってのもあるけど
基本的に他人のことには不干渉で、面倒ごとはお断りであろう、風俗店の寮なのに
「これはヤバイ」と感じて、児童相談所に3回、警察にも通報した人がいる。(全部同一人物かも知れないけど)

ここが後回しにされるって、他の通報や実際に対処しているケースって
どんだけ酷い有様なんだろう。
791 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:42:59.28 ID:351tczGU
親や子と面談出来てる所よりも面談出来て無い所に重点を置いて
面談出来るまであらゆる手を使うべきだな
面談出来ない事を盾にして臭いものには蓋をする児童相談所のやり方は悪い
792 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:44:25.73 ID:351tczGU
通報があったら100%面談する事を義務付けるべき
793 プログラマ(神奈川県):2010/07/31(土) 18:45:46.97 ID:koDEEle+
ビッチが子供を産んですぐ長女もろとも捨てた男のほうが酷いと思うけど
794 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 18:46:45.09 ID:6/mU73uF
訳わかんない中国人に生活保護費をばら撒きながら、他方で子供二人が餓死する大阪って紳助風で素敵やん。
795 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:47:15.00 ID:351tczGU
前の男の子供だと思ったら可愛く無くなったのかもしれないな
796 メンヘラ(神奈川県):2010/07/31(土) 18:48:35.50 ID:ns3zUEs+
これからは児童相談所じゃなくて警察に言った方がいいな
797 歌手(神奈川県):2010/07/31(土) 18:50:17.99 ID:cgB5OOIE
>>794
大阪民国はハチャメチャだな
798 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 18:50:58.33 ID:SbKYtr3A
家に詰め掛けたメディアへの対応(する必要ないけど)を親任せにしてる
離婚後に実家に戻った元夫てのもちょっとな。
799 監督(栃木県):2010/07/31(土) 18:51:36.34 ID:OkRpmw7S
800 アニメーター(福岡県):2010/07/31(土) 18:53:50.22 ID:jIHLUyL4
>>93
だな
権限超えて無茶してもし何もなかった場合誰か責任取るんだっていう話
公務員叩いてるやつはマジであほ
801 幼稚園の先生(新潟県):2010/07/31(土) 18:54:45.42 ID:JEQakQhd
>>799
一瞬許しそうになった自分を殺したくなった
802 レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 18:55:51.73 ID:xdr0O5rE
部屋に積み上がったゴミの山をよじ登ってインターホンにたどり着いたんだろうな
不憫でならないよ
803 H&K PSG-1(東京都):2010/07/31(土) 18:57:54.02 ID:+PwOnYHV
関西ならしょうがないな
804 詩人(京都府):2010/07/31(土) 18:58:26.21 ID:x+kZ90S9
>>779
それこそ相談所の職員が過労死するな
805 書家(大阪府):2010/07/31(土) 18:59:21.25 ID:t6Mwcl37
806 技術者(京都府):2010/07/31(土) 18:59:42.56 ID:351tczGU
この女結構モテてホヤチされてただろ
要するに子供よりも自分が一番可愛い
まして前の旦那の子供だから邪魔に思ったんだろう
807 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:00:03.55 ID:lsD1VxJs
児童相談所はウンコだな。沙都子もなかなか助けてもらえなかったし
808 ハローワーク職員(dion軍):2010/07/31(土) 19:01:11.45 ID:F1MDS99X
「子供の権利条約」というのは、こういう子供を守るものなのにな

無力な幼い彼らを守る人は誰もいなかった

できれば子供を交番や病院の前で放棄してほしかった

809 サウンドクリエーター(大阪府):2010/07/31(土) 19:01:32.60 ID:USdZWQgS
(´;ω;`)ブワッ
810 客室乗務員(兵庫県):2010/07/31(土) 19:01:50.99 ID:xLuvlVKZ
         ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ ママ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
811 監督(京都府):2010/07/31(土) 19:03:13.84 ID:rdbQA5Xv
>>716
玄関のドアを子供が叩いて助けを求めることを
出来なくしてる時点で、これは遺棄致死ではなく殺人だな

殺人ならここで、あーだこーだと書いていても
しゃーないわ
812 監督(北海道):2010/07/31(土) 19:04:46.86 ID:+INuiNlH
虐待されて苦しみぬいて死んでいく児童たちの命<<<<<児相や警察職員達の生活
813 風俗嬢(徳島県):2010/07/31(土) 19:06:01.68 ID:rtaPVdIa
離婚してから風俗で働くまでの間はどうしてたんだろうか
ブログが強烈
814 消防官(群馬県):2010/07/31(土) 19:06:36.16 ID:gKPFyJUk
>児童相談所「大阪市こども相談センター」

ここの役人どもの責任も大きいんじゃないの?
それ専門の仕事やれって仕事先なのに
815 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 19:10:35.09 ID:yipE6/Cu
816 10歳小学5年生(京都府):2010/07/31(土) 19:16:00.30 ID:un/OdiAM
貧乏ドキュン片親の子なんてどうせ長生きしても苦労するだけだろ
817 マッサージ師(静岡県):2010/07/31(土) 19:16:10.30 ID:kobV1wCY
>>815
土竜の唄ってマンガにそういうのいた
818 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 19:19:34.40 ID:6/mU73uF
>>815
取調べプレイしてほしい。
819 行政官(三重県):2010/07/31(土) 19:21:38.68 ID:/QC30sWQ
>>815
別スレにあがってた正面からのショット
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1280565283212.jpg
820 レオナルド・ディカプリオ(奈良県):2010/07/31(土) 19:23:49.90 ID:xdr0O5rE
>>819
美人すぐる
821 相場師(catv?):2010/07/31(土) 19:24:07.39 ID:crZaNJeq
>>813
キャバ嬢
822 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 19:24:14.65 ID:SbKYtr3A
http://ameblo.jp/sakurakomaman/archive1-200712.html
>そしてハタチになって1週間後、
>待望の娘を出産。
>10ヶ月の妊娠期間は本当に本当につらいものでした。
>でもそれと同時にだんだん大きくなるおなか、
>私はひとりじゃないんだと、思わせてくれた小さな命。
>わが子に対面したときは、言葉にならないほど嬉しかった。
>大好きな旦那との子供、私の子供、こんなに可愛いものだと
>思ってもいませんでした。
>
>そして、期間従業員であった旦那が
>難問と言われる正社員試験に合格しました!!
>
>私のひとつ上(今年21歳)になった旦那は
>私が妊娠した当時、現役の大学生。
>妊娠したことを報告したとき、彼は
>「大学をやめて、働いてく。結婚しよう」
>と言ってくれました。
>その時は嬉しかった。
>でも毎日大変そうな旦那の姿を見ていると
>「これでよかったのかな」と思う日々。
>ところが精一杯勉強して試験に合格した日
>すごく喜んでいる彼を見て
>なんとなく安心していた私。ありがとう。
823 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 19:24:36.33 ID:6/mU73uF
>>819
メガネも似合ってるよね。
824 監督(長屋):2010/07/31(土) 19:24:56.12 ID:9G+E0UCa
亡くなった子供2人は、母親と姓が違うので、
たぶん親権は父親なんじゃないかな?
825 運輸業(catv?):2010/07/31(土) 19:28:12.04 ID:1gIuyEwB
>>822
なんで離婚しだよ。
正社員になれたんだし、親子4人で暮らせばこんなことには。
826 ネット乞食(富山県):2010/07/31(土) 19:33:02.55 ID:jQJgrbal
新井英樹の漫画(キーチvsだったかな)にあったような
ガキ救出SWAT部隊みたいなシステム、本気で必要かもしれんな
全ての女に母性があって当然みたいなウンコみたいな風潮捨てるべき。
結婚しても大多数の奴は目移りするし、機会さえあれば不貞する。
女は母性本能なんてハナから持ってなくて見栄と雰囲気だけで子育てする。
人間なんて全て性悪説で語らなきゃ駄目なんだよ。
827 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 19:35:40.07 ID:IeU1um5R
>>825
楽しい時期を正社員として労働し続けるのはしんどかったんだろ
828 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 19:37:03.45 ID:IeU1um5R
>>826
全ての女に母性があって当然ってのはうんこな風潮だけど
子どもはみな宝ってのもうんこな風潮なんだよ
こんな親の血を引いたガキは死んでいいわけ
829 映画評論家(東京都):2010/07/31(土) 19:37:10.93 ID:EWPktx5j
1歳の長男はオムツ交換もされず、きっと先に絶命したんだろ。
泣きじゃくる弟をどうすることも出来ず、息絶え、そんな異臭凄まじい弟のご遺体に
寄り添い息絶えた長女の不憫さ、想像を絶するな。
ホント胸くそ悪い。
830 ディーラー(青森県):2010/07/31(土) 19:38:05.96 ID:Kvs5lb+Y
ロリコンよりも問題だからある程度の強制力持たせちゃって
保護を最優先にすればいいのに。
普通にしてりゃ疑われることすらないんだから。
831 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 19:39:26.11 ID:IeU1um5R
税金で糞親のガキの世話なんてするんじゃねーよ
財産あっても不妊でわが子育てられないやつだっているんだから
死ぬべくして死んだんだよ
832 学芸員(東日本):2010/07/31(土) 19:42:58.92 ID:tRy7jVRi
>>693
父ちゃん男前すなあ
833 シナリオライター(大阪府):2010/07/31(土) 19:45:40.91 ID:4WcRKcI0
犬が家に長期間閉じ込められて餓死したニュースは泣いたけど、
人間だとなんとも思わんなぁ。
834 マフィア(北海道):2010/07/31(土) 19:46:27.22 ID:ICPU4u+z
生きてる内に助けると事件の重要性が低く評価も低くなるからな
死んでから容疑者逮捕した方が評価も上がる(キリッ
835 ネット乞食(富山県):2010/07/31(土) 19:47:23.29 ID:jQJgrbal
TVつければ「大型連休は家族でレジャー!」だのCMで家族愛だのなんだの煽って
糞女が読む雑誌には綺麗に着飾った見栄っ張り女がガキにお洒落させて気取って写り
世の中が家族ってもんに幻想煽り過ぎ。
ノータリンでパーな女はそれ見て勝手に格差感じて鬱になる。
836 風俗嬢(徳島県):2010/07/31(土) 19:50:11.61 ID:rtaPVdIa
>>823

ねぇ、無視されてどんな気分?
837 ディーラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:51:08.27 ID:HVAfBQdb
こんなことするくらいなら
ロリコンのオレが長女だけならしばらく預かってもよかったのに
838 三角関係(北海道):2010/07/31(土) 19:52:56.11 ID:QJeJuxAf
>現場と同じ3階住人のフリーターの男性(27)
>マンション住人のデザイナーの男性(26)
>別の住人の女性会社員(27)

コイツらも最悪。とくにフリーター(27)
839 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 19:56:21.59 ID:SbKYtr3A
http://ameblo.jp/sakurakomaman/archive1-200801.html
>旦那とはよく会話をするほうだと思う。
>というか、かなりしゃべってますね、常に。
>朝起きて、ごはん食べながら、休憩のメール
>帰ってきてからも何をするにも常に話してます。
>
>付き合って昨日で1年と8ヶ月が経ちました。
>正直超スピ婚だったので付き合いはまだまだです。
>2年記念には桜子が1才になりますよ。
>
>付き合った当初から旦那の実家に転がり込んで
>毎日を一緒に過ごしてきましたが
>どれだけ会話をしてもつきません。
>これはごく普通のことかもしれないけど、
>きっと性格が正反対だからだと思うんですよね。

であって即中だし。即出来婚か。
840 庭師(福岡県):2010/07/31(土) 20:00:47.04 ID:jLS8OgFe
子育てだって飽きちゃうからなぁ
841 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 20:04:17.42 ID:SbKYtr3A
http://ameblo.jp/sakurakomaman/archive1-200802.html
2008-02-28 17:39:05
>桜子が突発性発疹にかかってたんだけど
>それは無事治りまして今では部屋の中を荒らしまくってます。
>片付け大変ですが、元気なかった時に比べたら…
>比べ物にならないぐらい、喜ばしいことですね。
>子供が元気ないことほど、心が痛いことはありません。
>母親強し、ってやつです。
>
>可愛い娘と毎日をのほほんと過ごせることが
>本当に幸せなことなんだとなんだかふと思いました。

----
2008-02-28 21:58:13
>私もさ、いつか息子ができたりしたら
>なおちゃんのママみたくお嫁さんのこと考えてあげれて
>優しいままになりたいな、って思う。
>
>子育てを楽しくできてるのも、なおちゃんとうまくいってるのも
>ままがいろんなこと教えてくれたり話してくれたりするからだと思うな。
>まま、本当にありがとう。

これがたった二年前のことなのに、転落っぷりが半端ない。
842 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:07:13.00 ID:oK1oG0eX
>>755
女は高校の3年間を、父親の知人の東京の教師宅に預けられている
ちなみに父親は×2(教え子と結婚したという話も)

実家は帰れる場所じゃなかったんだろう
843 監督(東京都):2010/07/31(土) 20:10:21.77 ID:A0AklnrV
育児をサポートできなかっただんなが悪いな
この女性に罪はない
844 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:10:41.36 ID:oK1oG0eX
>>763
それもないようだ

http://ameblo.jp/sakurakomaman/archive1-200712.html
>そして先週の結婚式。
>順番は違いますが先週だったんです。
>挙げさせてくれたお父さん、旦那の両親に
>本当に感謝でいっぱい。
>そして祝福してくれた家族、親戚、友達、
>そのほかにもた〜くさん。
>本当に本当にありがとうございました。
845 L96A1(長屋):2010/07/31(土) 20:10:52.99 ID:x7uTvfd4
自然淘汰だろ
846 監督(関西地方):2010/07/31(土) 20:11:29.91 ID:AMRzSaDS
日本は死んでから動くからなぁ
行政の無能っぷりったらない
847 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 20:12:36.34 ID:IeU1um5R
実際死ぬ前に助けたとして
どこからどこまで面倒みるんだよって話だろ
848 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:13:54.10 ID:oK1oG0eX
>>847
この状態で発見されたら、2人とも養護施設で高校を出るまでは面倒見てもらえることになっている
849 タコス(長屋):2010/07/31(土) 20:14:04.51 ID:kgjeAE6d
親に死ねと言われたら従うのが子
850 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 20:15:57.55 ID:IeU1um5R
>>848
制度上そうかもしれないけど
そんなガキ意外と腐るほどいるのに
実際全部助けたらどこから金出るんだよって話だよ
851 アニメーター(茨城県):2010/07/31(土) 20:16:14.53 ID:tky27wzt
日本って近代国家なのに
日本人の個人が死ぬ前に助けてくれるような機構全く機能して無いな
852 中学生(愛知県):2010/07/31(土) 20:17:58.60 ID:QcnfFskW
ムックのママ聞いてしまった絵
853 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 20:18:26.52 ID:IeU1um5R
自殺者3万も年間放置してるのだって
生産性のないやつはさっさと自分で死んでくれていいと思ってんだよ
854 タコライス(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:18:37.83 ID:LbQ68ina
855 監督(関西地方):2010/07/31(土) 20:21:01.19 ID:AMRzSaDS
>>851
旧社会党の連中ですらこういうところにはほんと無関心だからな
あいつ等ほど無能な愚図は居ない
856 ダックワーズ(東日本):2010/07/31(土) 20:21:58.29 ID:5w1wCaY9
幼子2人が部屋の中で餓死するまでの過程を動画で観察したいものだな
857 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 20:23:37.61 ID:SbKYtr3A
http://ameblo.jp/sakurakomaman/archive5-200803.html
2008-03-17 10:25:32
>そういや、妊娠しましー。
>ほんまに妊娠しましー。びっくりでしー。まさかまさかでしー。
>もう少し桜子とあけてつくろうと思いきや、できちゃいましー。あれれでしー。ってやつでし。

転落の切欠はこれっぽいな。
これ以降、妊娠のイライラもあってか不穏な空気が漂ってくる。
あと、旦那の仕事が正社員になったはいいけど、夜勤だったことも追い討ち。

2008-03-25 01:36:01
>で、わたしは今頃ご飯食べてしまいました。おばかさなちゃんです。はい。
>しゃあないよな〜夜勤やとどうしても生活リズムが崩れてしまう。
>かといってなおちゃんにはしっかり寝てご飯もきっちり食べてほしいから合わせないかんし。
>なんも苦に思わんとできてることだけが唯一よかったなと思うけども。

2008-03-27 02:18:42
>はい、またへんな時間に起きてます。夜勤はおきまりやんな〜。

2008-03-28 02:17:40
>えーっとなおちゃんがひげそりました。やっとです。
>もう何週間も剃ってなかったので、しばらくちゅうしてやりませんでした。だってわたし、ひげ嫌いだもん。
>すごくすごく嫌い。だからちゅうもなーんもしてやらんだのよ。ざまあみろ。
>多分、本人はえらい気にいってたんだろうな。だからあんまり言わなかったんだけどさすがにわたしも限界きて
>いやみをゆってやったら今日剃りました。

2008-03-29 00:43:58
>んでもって久々に喧嘩しました。ほんと久々です。
>わたしは基本愚痴るときはなおちゃんのママに。今日もさっきまでなおちゃんの実家にいて
>なおちゃんの愚痴をひたすら言ってきました。
858 サッカー審判員(大分県):2010/07/31(土) 20:24:32.65 ID:unZT7FBg
ゴキブリみたいに人はいるくせに見てみぬ不利とはさすが民国
859 占い師(栃木県):2010/07/31(土) 20:24:33.96 ID:UlduCZlm
>>764
反響とかじゃん?
860 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 20:25:06.00 ID:SbKYtr3A
>>842
うわー。
861 議員(神奈川県):2010/07/31(土) 20:26:29.04 ID:X53Z70tA
【レス抽出】
対象スレ:「ママー、ママー」 インターホンから助けを呼ぶ叫び声 2児死体遺棄
キーワード:プライベート・ライアン
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
862 監督(東京都):2010/07/31(土) 20:26:39.93 ID:A0AklnrV
この女性を叩いてる奴なんなの?
そういうプレッシャーが女性を追い詰めてるということに気付かないのだろうか。
863 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 20:26:49.96 ID:LuFVn9JD
864 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 20:27:48.47 ID:IeU1um5R
子どもができて世に放たれたら誰かが面倒見てくれるなんて状況になったら
やりまくりまんこだろーが
計画してセックスしましょうね
865 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 20:29:19.09 ID:SbKYtr3A
>>862
若く世間知らずで、孤立無援だったとしても、
3歳児と1歳児を死ぬと分っていて
ゴミの山に置き去りにして逃げたってのは擁護のしようがない。
866 リセットボタン(兵庫県):2010/07/31(土) 20:29:50.16 ID:CRPuOC9V
児相は仕分け対象だな
867 法曹(東京都):2010/07/31(土) 20:30:02.36 ID:D+wO/6Rd
まーなんか環境の変化、心境の変化があったんだろうな。
これは場合によっては意外な方向に行くか?
868 彫刻家(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 20:30:53.87 ID:sxR1UUz/
>>862
こんなのがプレッシャーになるぐらいなら最初から子供作るな
869 騎手(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 20:32:18.85 ID:HwAdeKBU
夫との距離があいたのって息子が産まれるくらいからだと思う
新聞に仲良く遊んでる姉弟の写真が掲載されてた
そこにプロフ(妊娠中)の一文がそえられてて、夢は家族がずっと仲良くってあったんだ
あと、宝物 さくちゃん お腹のべびちゃん って
870 占い師(栃木県):2010/07/31(土) 20:32:21.52 ID:UlduCZlm
なぁ、マジでだけど、俺らにできることはないのか?情報集めるサイト作るくらいが今の俺には精一杯だが。本人からは無理だろうが周囲も動いてるからそう言うのを集めるだけでも違わないか?子どもたちと接する機会が多かったから、ほんと悲しい。そしてクソ親ばっかり。
871 サラリーマン(埼玉県):2010/07/31(土) 20:33:25.50 ID:CpQKSq87
リアル高須竜児は1歳で餓死か・・・

フィクションとはいえ、やっちゃんって偉大だったんだなぁ
872 ゲームクリエイター(兵庫県):2010/07/31(土) 20:34:51.89 ID:3/CVMNGF
時々思うんだが、親がこれだけクズだと、
死んで幸せだったのか
それでも生きたほうが幸せなのか・・・
873 ダックワーズ(東日本):2010/07/31(土) 20:35:23.48 ID:5w1wCaY9
2人は何日くらいで餓死したと思う?
874 庭師(福岡県):2010/07/31(土) 20:36:57.98 ID:jLS8OgFe
その速さで>>2が貼れるとはムニャムニャ
875 都道府県議会議員(東京都):2010/07/31(土) 20:37:30.78 ID:hhWJcsln
だから出産税かけたらいいんだよ
バカみたいに人口増やすのが正しいって考えからはもう脱却すべきだ
876 アニメーター(茨城県):2010/07/31(土) 20:38:30.66 ID:tky27wzt
>>875
ヤるだけヤって出来ちゃって
届けを出さずに便所に捨てる基地外が増えるだけ
877 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 20:39:50.23 ID:IeU1um5R
やるだけやって出来ちゃって
生まれてきたら
「みなさんの税金で育ててやってくださいw」

ってのは嫌だけどな
それなら便器に捨てられて結構
878 弁護士(熊本県):2010/07/31(土) 20:41:40.10 ID:LuFVn9JD
殺された被害者は老人じゃなくて若い年齢でこの先の長い人生を2人も奪ったんだから
普通は死刑だろ。
879 歯科衛生士(北海道):2010/07/31(土) 20:41:45.61 ID:g6fTYsO6
>>815
CA4LAのキャップだ
880 ダックワーズ(東日本):2010/07/31(土) 20:41:58.11 ID:5w1wCaY9
1歳の子は5日くらいかな
3歳の子は7日くらいかな
881 法曹(東京都):2010/07/31(土) 20:42:21.99 ID:D+wO/6Rd
かわいそうだけど、運命だったんだよね。
あの世で幸せになってくれ
882 ダックワーズ(東日本):2010/07/31(土) 20:44:43.80 ID:5w1wCaY9
3月30日の最初の通報
最後の通報は5月18日午前5時半

これ見落としてた
こんな幼児が放置されても1ヵ月以上生きてた事に驚いた
883 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/07/31(土) 20:44:55.17 ID:P/s99YPG
また大阪か。アフリカみたいにSEXばっかりしてポンポン子供作る馬鹿ばっかり
884 ホスト(大分県):2010/07/31(土) 20:45:53.29 ID:drLjmExS
>872
死んで幸せとか有り得ない
絶望感と空腹で息絶えてく時間を想像するだけで泣けてくる
物心もある子供には辛すぎるよ

885 ネット乞食(富山県):2010/07/31(土) 20:46:36.66 ID:jQJgrbal
ブログ記事から推測するとすげー依存心の強い女だな。
普通付き合った男の家に結婚前から転がり込むか?
男の親も頭おかしいだろ。出来婚したからって喜々として料理教えてるんじゃねーよw
女は夢にまで描いただろう母親と夫と子供を一度に手に出来て浮かれてたんだろう。
離婚して一気に転落してメンヘラ。
886 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 20:47:52.62 ID:SbKYtr3A
>>872
死ぬにしたって、死に方ってもんがあるだろう。
ゴミの山の中でママの帰りを待ちながら衰弱死じゃあ幸せも糞もない。
887 庭師(福岡県):2010/07/31(土) 20:48:10.86 ID:jLS8OgFe
>>883
アフリカ舐めんなよミソ?
物資配布活動やってたけど、母親の育児放棄なんて聞いた事無いぜマジで
888 ダックワーズ(東日本):2010/07/31(土) 20:48:48.17 ID:5w1wCaY9
こんな幼児が1ヵ月以上どのように過ごしていたのか凄く興味が湧く
889 漫画原作者(青森県):2010/07/31(土) 20:49:18.91 ID:kzF+F3Ml
こんな親の下に生まれるとかな
生まれた時から交通事故に遭ったようなもんだろ
890 整体師(愛媛県):2010/07/31(土) 20:51:15.31 ID:gblhNllX
どう見ても未必の故意が適用されて殺人罪だろうが
891 歯科技工士(東日本):2010/07/31(土) 20:51:37.93 ID:EC4Jk5jv
リアルカレカノの有馬の母親みたいな感じだな
892 カウンセラー(関西地方):2010/07/31(土) 20:54:12.96 ID:TvEeL+Xu
で、この職員らの処分はないんだろ
永遠に直らないなこのシステムじゃ
893 FR-F2(長屋):2010/07/31(土) 20:57:09.04 ID:Ja2Qoer6
隣人がインターフォンで中の子供と話す事件が発生なんて言われそうな世の中じゃ
894 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 20:58:50.28 ID:SbKYtr3A
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010073101000488.html
>置き去りにされた際に桜子ちゃんらは服を着ていたとみられるが、
>遺体発見時の楓ちゃんはおむつだけをはいた姿など2人ともほぼ裸だった。
>
>玄関や窓は閉めきられ、エアコンも稼働していなかったため室内は高温になり、
>服を脱いでも暑さで体力が低下し、死亡の一因になった可能性があるとみられる。

神も仏もあったもんじゃねーな。
895 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:00:33.13 ID:oK1oG0eX
>>870
あぁいいかもな
本人からは「子育てに疲れたパパママの駆け込み寺」みたいなサイト
すでにありそうな気もするがw

通報inのような、近隣住民からの虐待通報in てのはあっても良いかも
誰か通報したり見に行ったりするメンバーが居れば機能しそう
896 技術者(京都府):2010/07/31(土) 21:00:50.14 ID:351tczGU
下の子の服も脱がせてやったんだな
897 ダックワーズ(東日本):2010/07/31(土) 21:02:36.96 ID:5w1wCaY9
初期の頃はそこらにあった菓子でも食って凌いでたのかな
冷蔵庫開けて中のもの喰い漁ったりもしてたのかな
水はどうしていたんだろう
椅子でも使ってキッチンの蛇口から飲んでいたのかな
弟は早期に衰弱死してたんだろうな
898 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 21:05:19.49 ID:SbKYtr3A
>>888
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100731/t10013082021000.html
>警察の司法解剖では、遺体の損傷が激しく2人の直接の死因は特定できませんでしたが、
>いずれも死後1か月から2か月ほどたっていることがわかりました。
>2人の胃や腸には内容物がまったくなく、
>死亡する前の、少なくとも数日間は何も食べていなかったとみられるということです。
>また2人の体はやせ細っていて栄養が不足している状態だったということです。
899 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:06:06.31 ID:oK1oG0eX
せめて公園で置き去りにすれば、死ぬことは無かっただろうに
部屋にとじこめる というのは殺意ありすぎ

昔、育てられなくなった児を橋の袂に捨てた親はまだ人間だったんだろう
900 カウンセラー(神奈川県):2010/07/31(土) 21:06:14.97 ID:2X0FSNDo
一体、どうなってるんだ?風俗嬢の育児放棄、産後鬱の女子アナの自殺、通り魔加藤は
犯行を幼児期の母親の虐待のせいにしてる。

普通に子育て出来てる主婦を尊敬するわ、、、
901 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 21:08:57.53 ID:SbKYtr3A
http://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/4/9/495bb0cd.jpg

mixiもやってたんか。
babyの次に大事な人か。
902 韓国人(新潟県):2010/07/31(土) 21:09:07.98 ID:BVgGLUmR
異常がある時は押収とか無しの簡易家宅捜索みたいのできるようにしろって。
903 占い師(栃木県):2010/07/31(土) 21:10:17.80 ID:UlduCZlm
>>895
わかった
探してみて無かったら作ってみるよ
904 ニュースキャスター(岐阜県):2010/07/31(土) 21:18:01.72 ID:0BiFOQ08
こういう話聞くと、本当にどういう気持ちだったのか想像するのに余りありすぎて辛くなる。
この間の「ひまわりを〜」でも胸が潰れそうだ。

何でそんなに人間は外道になれる。
905 パイロット(大阪府):2010/07/31(土) 21:18:53.59 ID:s136OHjy
大阪市・2ちゃんねらー・新聞・池田信夫「母親が馬鹿だ。母親が〜。母親が(母親をののしるだけで子供に対しては何もなし)」
十分豊かなくせに助け舟出さない糞な世の中
906 司法書士(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:20:36.38 ID:+5yvCyDr
大阪市はひとごろし
907 パイロット(大阪府):2010/07/31(土) 21:22:01.08 ID:s136OHjy
3月30日に小さいほうが死んで
5月に腐り始めたので泣いた

誰かがドアの前まで着たがあけてくれなかった
908 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:22:30.05 ID:evyS+9Cg
母方に安易に親権を与えるのもどうかと思う
909 サッカー審判員(大分県):2010/07/31(土) 21:24:17.73 ID:unZT7FBg
どうみても殺人
鬼畜馬鹿女は死刑にしろよ
910 パイロット(大阪府):2010/07/31(土) 21:24:52.31 ID:s136OHjy
もう2ちゃんねるのみんなでヤマギシみたいな生活しようぜ
こんな世の中だめだ
911 投資家(埼玉県):2010/07/31(土) 21:26:03.26 ID:/B659kQj
児相担当はクビ、母親は斬首でいいよもう
なんつー話だ・・・
912 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:26:17.38 ID:Mj1vDtor
未必の故意で2人殺してるんだから普通に死刑だろ
913 アニメーター(茨城県):2010/07/31(土) 21:26:22.31 ID:tky27wzt
日本の親権の母方への偏り方は異常だからな
914 アナウンサー(神奈川県):2010/07/31(土) 21:27:41.16 ID:zxo1zCaP
職員がとかじゃなくてホント誰か助けてやれよ・・・・・・・・・
915 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 21:27:45.79 ID:mNmsA6Ih
何のために存在する児童相談所なんだ?仕事しないなら今すぐ解体しろ
916 レミントンM700(神奈川県):2010/07/31(土) 21:31:28.53 ID:G0YZJQ3T
>>145
これが懲役15年だからな
二人死んでる今回は何年になるかね
917 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:31:28.80 ID:oK1oG0eX
>>901
そのプロフがいつ更新されたものかはわからないんだっけ?

>平成18年12月に結婚し、大阪へ移り住んだ。19年5月に長女、桜子ちゃん、20年10月には長男、楓ちゃんを出産。
>しかし、21年5月に離婚し、母子3人で暮らし始めた。現場マンションに引っ越したのは今年1月。

下の子が1歳の時にはすでに離婚していたんじゃないかと思うが、
大事な人って誰なんだ
918 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 21:31:36.31 ID:SbKYtr3A
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100731/crm1007311345013-n1.htm
「風俗店の仕事しんどかった」転職後の1月から2児放棄
>昨年5月に離婚。1人で2人の子供を育てながら、飲食店で勤務するようになった。
>今年1月、飲食店より短時間で稼げる大阪・ミナミの風俗店に転職。
>同時に勤務先が部屋を借り上げている現場マンションに転居。
>店関係者によると「仕事に来るといってこなかったりで、まじめな勤務状況ではなかった」といい、
>嫌々働いていたとみられる。

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010073101000488.html
>2人を置き去りにして部屋を出た後について
>「妹のところにいた」と供述していることが31日、捜査関係者への取材で分かった。

離婚後にこの妹と同居してりゃあな。
妹もまだ若すぎてどうにもならなかったのかもしれないけど。
919 社員(長屋):2010/07/31(土) 21:32:22.44 ID:gnstXaha
>>716
これ、完全に殺しにかかってるな
920 庭師(福岡県):2010/07/31(土) 21:34:17.70 ID:jLS8OgFe
児相を責めるのは簡単だけどさ、家庭内の環境がここまで殺伐としてる状況なんて
児相設立時の厚生省も、つーか普通の人間は考え付かないよ
「子育てに飽きた」なんて、普通予測付かないってマジで
921 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:36:33.38 ID:I4oE9PR+
てかお父さんは逮捕されないの?
922 職人(熊本県):2010/07/31(土) 21:37:01.38 ID:rNgl/0ww
>>716
言葉もでないわ
923 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:38:15.18 ID:I4oE9PR+
>>716
もう大阪に赤ちゃんポスト作るしか無いだろ
天使だらけになるかもしれんが
924 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 21:38:34.65 ID:mNmsA6Ih
>>920
でも時代に合わせて対応していくもんじゃないのそういうのって
今回は相談所の職員にも少なからず責任はあるぞ
925 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 21:39:02.31 ID:SbKYtr3A
3歳児と1歳児の面倒を自分で見ながら働くなんて
どう考えたって無理。

なぜ実家住まいの男にではなく、
身寄りのないこの女の方に親権が行ったんだろう?

旦那もまだ若いし、妻子捨てて、
工員辞めてもう一度大学に戻りたかったのかな。
926 庭師(福岡県):2010/07/31(土) 21:40:29.03 ID:jLS8OgFe
>>925
母子手当て
927 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:41:56.35 ID:oK1oG0eX
>>920
いや、案外壮絶なる修羅場見てるから、我々よりは想像つくと思うよ
子供を放置して逃げてしまった親など1人や2人は見てるはず

>>921
保護遺棄致死は同居している親族以外にはかからないのよ
老親を1人で看て看護疲れてどうにかなった子には適用されるが
見てみぬふりをしていた他の子供の罪が問われることは無いと思った
928 レミントンM700(神奈川県):2010/07/31(土) 21:44:00.74 ID:G0YZJQ3T
クラブリッチ エレガンス 1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1273845070/
929 韓国人(新潟県):2010/07/31(土) 21:45:26.78 ID:BVgGLUmR
この母親は刑務所で餌を与えるなよ。

何でこんなゴミクズに餌を与えなきゃならんのだ。
930 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県):2010/07/31(土) 21:47:21.46 ID:mYHaxFK1
>>927
なぜだか「鬼畜」で子供2人を緒方拳に押し付けて逃げる小川真由美を思い出したわ
931 ツアープランナー(千葉県):2010/07/31(土) 21:48:03.28 ID:9lDst2OY
対応した児童相談所の職員関係者もさらせよ
見過ごしたじゃ済まされないだろ
責任ないのかこいつら
932 ツアーコンダクター(愛知県):2010/07/31(土) 21:48:45.99 ID:p3j5bI5H
ところで、いつまでお前らは「ママー、ママー」って仕事もせずに甘えているわけ?
933 レミントンM700(神奈川県):2010/07/31(土) 21:53:43.64 ID:G0YZJQ3T
>長女・桜子ちゃん(3)

母親が綺麗そうだし言ってくれれば、
途中で孕ませちゃうかもしれないが、大学卒業ぐらいまでちゃんと育ててやるのに
934 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:56:20.22 ID:oK1oG0eX
>>931
担当者は誰かわからないが、
取材を受けている責任者はこの人

大阪市こども相談センター 森啓・こども青少年局長
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00135.htm
935 監督(東京都):2010/07/31(土) 21:57:49.02 ID:A0AklnrV
>>145
鬼母って…
女性だけの責任じゃないだろ
育児をサポートできない周囲も悪い
936 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 21:58:04.84 ID:SbKYtr3A
>>931
>>1
>森啓・こども青少年局長らは30日夕、緊急記者会見を開き、
>「(5月の)最後の通報以降、安否確認をしないまま今日に至ったことを非常に反省し、後悔している。
>『問題あり』としか言いようがない」
937 放射線技師(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:59:36.45 ID:lYxA1liC
大阪だから橋下突けば何らかの処分下すんじゃねーの
938 ヤクザ(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:59:42.91 ID:m8HMqQW/
子供込みで養ってくれる地方公務員引っ掛けるのなんて余裕なルックスに見えるんだが
そんな年収の男には興味もなかったのだろうか
939 映画監督(埼玉県):2010/07/31(土) 22:00:43.99 ID:LW/D0cBy
ほんと鬱になってくるわ・・・
940 きゅう師(東京都):2010/07/31(土) 22:02:26.44 ID:2uziBqv1
赤ちゃんポストつくって案内状入れておけ
941 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/31(土) 22:03:24.82 ID:MOYx5AW5
行政は踏み込んだ対応をとらなかったって・・・
教育の義務違反に対する即時強制か行政刑罰かをしろってことか?
よくわからん、そういうのは警察のお仕事でないの??
942 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 22:03:52.54 ID:SbKYtr3A
>>935
出会ったばかりの学生の男と生でセックスして、妊娠、結婚。
生活に余裕がないのに、また生でやって、第二子を妊娠、出産。

自分にはチンコ咥えるくらいしか稼ぐ手段がないのに、
学校をやめ、夜勤の仕事をしてくれている夫、
子育てに協力してくれている夫の親を捨てて離婚。

訳ありの女にも詳細を聞かずに部屋と仕事をくれたヤクザにも義理立てせず
真面目に働こうとしないばかりか、寮は汚し放題、仕舞には子供の死体を放置してトンズら。

育児のサポートがなんだって?
943 彫刻家(神奈川県):2010/07/31(土) 22:04:41.75 ID:W8DZrsnI
>>931
担当地区で死亡ケースが起こったとき頭を下げるだけの
誰でもできるお仕事です
944 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:05:43.06 ID:oK1oG0eX
そういえば橋下は大勢子供いるんだよな
何かコメント出してないのか?

親も込みで生活保護手当てするよりは、赤ちゃんポストつくって
子供だけを責任を持って育てるとした方が、将来のためになる気がする

大阪府民はとりあえず橋下つっついとけ
945 ネトゲ厨(神奈川県):2010/07/31(土) 22:08:08.52 ID:n4EzTzML
死刑の相場は二人だからな。
死刑だ。死刑だ。
946 ヘルスボーイ(神奈川県):2010/07/31(土) 22:09:16.10 ID:KqMWfmIG
悪くない顔してたから結構育てれば可愛い子になったかもな
俺が隣なら救えたものを
947 庭師(福岡県):2010/07/31(土) 22:10:38.29 ID:jLS8OgFe
>>945
判例じゃ一人殺でも死刑出てるよ
問題は卑属への育児放棄を「殺人行為」と看做すかどうか
948 コメディアン(東京都):2010/07/31(土) 22:11:00.63 ID:M7+FX3GH BE:101871173-PLT(15841)

不妊治療で1000万円以上医者にふんだくられ続けてる俺ら夫婦はなんなんだw
949 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:11:04.85 ID:oK1oG0eX
>>941
>08年施行の改正児童虐待防止法で強制立ち入りが可能となったが、強制立ち入りは
>出頭要求に2回応じなかった場合などに、児童相談所が裁判所に許可状請求して行う。

児相でできるよ
950 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/31(土) 22:15:02.24 ID:MOYx5AW5
>>949
へぇ〜、私人間のいざこざは警察の管轄ってイメージだったよ、勉強になった
951 陶芸家(静岡県):2010/07/31(土) 22:23:24.46 ID:YMx3kxmX
二人殺しといて死刑だこの糞女
952 レミントンM700(神奈川県):2010/07/31(土) 22:25:10.56 ID:G0YZJQ3T
>>531
児童相談所の権限を強化したら、
こういうのが増えそうだな
953 ネトゲ厨(神奈川県):2010/07/31(土) 22:28:47.81 ID:n4EzTzML
裁判所が許しても俺は許さない。
>>531
大阪がやたらと多いんですね。
954 zip乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 22:29:10.79 ID:Fppd7b83
また大阪市かよ
おい平松、お前いい加減にしろよ
中国人の生活保護といい今回のことといい
お前無能すぎるんだよ
橋下にいちいち絡む前にてめえの仕事しろやボケ
955 放射線技師(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:30:37.28 ID:lYxA1liC
誰からも愛されずに死んでいったこの子供たちは聖香ちゃんよりかわいそうかもしれない
956 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 22:32:57.71 ID:mNmsA6Ih
まぁ人間いつかは死ぬからな、早いか遅いかだけの話ではあるが・・・
この母親はこれ人生を歩むのか
957 ネイルアーティスト(静岡県):2010/07/31(土) 22:35:16.82 ID:tIFaBLBF
大阪では日常だから誰も気にしなかったんだな
958 フランキ・スパス15(関西地方):2010/07/31(土) 22:38:08.03 ID:84LOL5I0
周りに住んでるのも危ない関係の人とか後ろめたい仕事してる人だから何もしなかったんじゃないの
風俗店の借り上げって書いてあったし
まあ店は営業許可取り下げられろ
959 映画評論家(東京都):2010/07/31(土) 22:39:30.73 ID:EWPktx5j
>>957
そういうのもういいから
960 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:46:54.56 ID:oK1oG0eX
>>958
その頃、店のサイトでは

204 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2010/07/31(土) 20:05:57 ID:12WYIBpZO [3/3]
すげー、一斉に顔出しがなくなってる!店員パソコンでおお忙しやな。
961 タピオカ(catv?):2010/07/31(土) 22:48:35.64 ID:+2bAYcxD
旦那の母さんとは上手くいってたぽいのにな。
自分の父親は×2で相談しにくく、
離婚した事で、相談相手もなくなって行ったんかな...
962 レミントンM700(神奈川県):2010/07/31(土) 22:48:54.48 ID:G0YZJQ3T
>>901
マイミクは減ってかないな
963 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 22:50:24.44 ID:SbKYtr3A
mixi見られる人、クラブホステス辞めて、ヘルス嬢になる当たりの日記で気になるものはない?
964 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 22:53:42.41 ID:SbKYtr3A
風俗まで行っちゃうとなかなか難しいかもしれないけれど
水商売なら一人で子育てしている人、託児所などの紹介をしてくれる人くらいいそうなもんなのに。
965 タピオカ(catv?):2010/07/31(土) 22:57:33.59 ID:+2bAYcxD
>>962
ほとんどのマイミクが地元の同世代だな。
子持ちばかりだwww
966 水先人(京都府):2010/07/31(土) 22:58:04.97 ID:Q6sHk93l
お前らも含めて全てが悲しいわ
967 放射線技師(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:58:05.85 ID:lYxA1liC
屋根裏部屋の花たちって映画を見ると母親の心境の変化を知る参考になるかもしれない
968 作業療法士(埼玉県):2010/07/31(土) 22:59:46.75 ID:Q14krFOM
生活に困るとこういうキチガイ親をたくさんうむ 悪政が生む ある意味社会のせいである^^
969 タピオカ(catv?):2010/07/31(土) 23:01:46.39 ID:+2bAYcxD
>>963
mixiには、日記は書いてなかったぽい。

つか、途中で
『一時的に機能を制限させていただきます。自動的に解除されるまでお待ちください。』
となったんだがw
970 看護師(大阪府):2010/07/31(土) 23:02:03.63 ID:Oui9rCop
しらんぷりかよカス公務員
971 演出家(東京都):2010/07/31(土) 23:04:56.54 ID:r8uJ+eBK
ここで死んでおいてよかったんじゃないかな
親同様碌な大人になれなかっただろう
972 レミントンM700(神奈川県):2010/07/31(土) 23:05:17.17 ID:G0YZJQ3T
>>969
瞬間的にアクセス増えるとアクセス制限がつくんじゃないか?
973 コメディアン(長屋):2010/07/31(土) 23:06:07.12 ID:5gWbOQ/T
誰かがほんの少し優しければ…あの子達は学校に通い、友達を作って幸せに暮らしただろうに…
974 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:06:34.75 ID:oK1oG0eX
mixiの日記っていつが最後なんだ?
2008年1月までさかのぼった所でロックされたw
975 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 23:07:38.59 ID:mNmsA6Ih
9巻まで読んだけどベニーさんの見せ場ってそこしか無い気がする
976 コメディアン(長屋):2010/07/31(土) 23:09:05.62 ID:5gWbOQ/T
ほらジェーンの時とかさ…
977 パティシエ(福島県):2010/07/31(土) 23:09:11.08 ID:HValGJ6G
>>901
マイミク一人減ってるw
978 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/31(土) 23:12:41.62 ID:AJ7ZpC69
>>459

子ども室家庭支援課
課長 山内 稔

仕事してくださいよ。
979 レス乞食(栃木県):2010/07/31(土) 23:17:41.42 ID:ldYhSkdS
いま田舎暮らしだから近所の家のインターホンからこんな声がしたら
不法侵入してでも家の中の様子を見に行くんだが
昔都会に住んでだ頃を思い出すと、怖くて通報もできないと思う
980 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:25:03.15 ID:5quJnXxC
児童相談所ってなんで仕訳されないの?
981 不動産(三重県):2010/07/31(土) 23:25:24.99 ID:ndlGh4H6
まわりの住人もどうかと思うよ
982 タンタンメン(熊本県):2010/07/31(土) 23:27:45.43 ID:f50gy4zk
>>981
住人は通報してるけど、管理人が「夜中静かにしてね」で済ませたんだろ。
983 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:28:20.44 ID:oK1oG0eX
>>977
マイミクに妹は居ないだろうか
984 家畜人工授精師(長屋):2010/07/31(土) 23:29:22.87 ID:iSOvMNsP
また大阪に新しい家賃安の物件が。
985 作業療法士(東京都):2010/07/31(土) 23:41:54.37 ID:TJ7LyTxU BE:358425784-2BP(121)

別に女叩きがしたい訳ではないが
相談所が女の職場みたいになってるのも一因じゃないかね
子供の世話といえば女とばかりに
福祉関係みたいに女の比率が高くて
所長も女だったり
いざと言う時にはドアを蹴破ってでも子供を助けるんだ!
相手が暴力団でも子供を守るために戦うんだ!っていう
気概がねえだろ
986 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:50:10.96 ID:zciKDjoq
次スレのようなもの

「ママー ママー ドアにテープが貼ってあって、僕の力じゃはがせないよ…(ガクッ …返事がない(ry
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280581594/
987 もう4時か(catv?):2010/07/31(土) 23:54:27.95 ID:SbKYtr3A
>>239
その事件を機に、理不尽だとして尊属殺の条文が無くなった。
988 官僚(大阪府):2010/08/01(日) 00:27:39.70 ID:JzvnfNvz
また東京か
989 レオナルド・ディカプリオ(北海道):2010/08/01(日) 00:53:51.39 ID:J0cw0mwU
あれだけ「尋常じゃない」って証言出てたのに
通報はたった3回だけなのかw
990 キリスト教信者(愛知県):2010/08/01(日) 00:55:18.71 ID:Z50f5RCS
親による子殺しだけは勘弁してくれよな
成仏させるのが本当に手間なんだわ
991 鳶職(大阪府):2010/08/01(日) 01:10:11.38 ID:zFpiWQHR
まーた人情の街大阪やでぇ
ほんまにクレイジーなやっちゃなぁ
992 きゅう師(神奈川県):2010/08/01(日) 01:38:41.63 ID:GBYdQMcs
ドアにテープて・・・
993 官僚(dion軍):2010/08/01(日) 02:13:10.10 ID:Vk6Umekg
>>2の人気に嫉妬
994 映画評論家(京都府):2010/08/01(日) 02:41:50.80 ID:GIUL1EFb
>>901
今マイミク94人になってるな
適当にこいつのマイミク辿ってたら野次馬とかうんこぢゃんって言われたwwwwwwwww
んで適当に回った中の誰かがmixi退会してる
995 映画評論家(京都府):2010/08/01(日) 02:43:42.78 ID:GIUL1EFb
あぁすまん更新してなかった
次スレ行ってたんだな
996 彫刻家(神奈川県):2010/08/01(日) 02:48:32.49 ID:dAMKNsHs
1000取り合戦いくぞゴルァ
997 FR-F1(高知県):2010/08/01(日) 02:54:11.27 ID:raAsjYzl
虐待専門のチームを作るべきだな
大阪には無いのかな
998 官僚(東京都):2010/08/01(日) 03:06:34.55 ID:+OdQ8OrE
ママー!ママー!
ママー、ママー
ママ‥‥ママ
マ‥マ‥‥マ‥‥. . . . . 。
999 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/08/01(日) 03:07:58.53 ID:hC9uPDgf
1000 動物看護士(長屋):2010/08/01(日) 03:07:59.26 ID:XJYFpqCu
ご冥福
かわいそうだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/