8月は大猛暑 気象庁が異常天候早期警戒情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モデル(東京都)

天気:8月初め再び猛暑に 気象庁が異常天候早期警戒情報

 気象庁は30日、8月4日ごろからの約1週間は梅雨明け直後と同等の猛暑になる可能性が高いとして、
「異常天候早期警戒情報」を北海道を除く全地域に出した。31日から来週前半にかけても、南から暖かく
湿った空気が入りやすい状況が続くため蒸し暑く、熱中症になりやすい状態がしばらく続くため、気象庁は
注意を呼びかけている。

 同庁によると、一時的に南に下りていた上空の偏西風が来週以降、平年より北寄りを流れるようになり、
東北地方以南は太平洋高気圧に覆われやすくなる。特に来週後半になると、発達した太平洋高気圧の
中心が日本列島付近に位置し、再び厳しい暑さに見舞われるという。30日発表の1カ月予報(7月31日〜
8月30日)でも、全国的に期間の前半を中心に気温が高い状態が続くとした。

 気象庁は「これからしばらく健康管理に気をつけてほしい」と注意を呼びかけている。【飯田和樹】
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20100731k0000m040035000c.html

大猛暑は日テレが命名してました
2 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/07/31(土) 06:21:31.12 ID:P/s99YPG
猛暑でもうしょわけありません
3 リセットボタン(大阪府):2010/07/31(土) 06:21:43.69 ID:RNFbHxuz
もうしょうがないな
4 監督(東京都):2010/07/31(土) 06:21:49.98 ID:6viahU4A
早く秋こい
5 モデラー(西日本):2010/07/31(土) 06:21:59.74 ID:YQUD37dn
流行語作ったら儲かんのか?
6 監督(大阪府):2010/07/31(土) 06:22:45.08 ID:plS3mRoT
夏は暑いし冬は寒いし、そりゃ日本は自殺する奴が増えるわな
7 フードコーディネーター(京都府):2010/07/31(土) 06:22:45.65 ID:TuN10YYH
予測できる異常は正常なのではないだろうか説
8 歌手(愛知県):2010/07/31(土) 06:23:23.63 ID:MDv6Ly82
やめてえええええええええええ
9 バレエダンサー(東京都):2010/07/31(土) 06:24:25.96 ID:76Qv/+LK
いつぞやのフランスみたいに数万人が死ぬのか
10 漫画原作者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:24:51.30 ID:kYN+/f4l
クーラー買ってよかったわー
湿気なくなるだけでも十分なのに、冷たい風まで出てくるのwww
さいこーwあ、貧乏人には関係のない話だったねw
11 VIPPER(東京都):2010/07/31(土) 06:25:09.13 ID:vUMTko7b
電機屋とカメラ屋とダイキン・ノウリツ・東芝あたり買っとけば爆アゲか!
12 L96A1(宮崎県):2010/07/31(土) 06:25:11.54 ID:nYHPd9KS
いまは時期が悪い
13 漫画原作者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:25:22.71 ID:kYN+/f4l
>>6
さすが大阪
その理論ならお前もさっさと死ねよ
今日からまた暑くなるから急いで死ね
14 リセットボタン(大阪府):2010/07/31(土) 06:25:26.90 ID:RNFbHxuz
>>10
ワロタ
エアコン無い家があんのかw
15 漫画原作者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:26:05.00 ID:kYN+/f4l
>>14
お前の家
16 リセットボタン(大阪府):2010/07/31(土) 06:26:30.53 ID:RNFbHxuz
>>15
さすがアラバマ
その理論ならお前もさっさと死ねよ
今日からまた暑くなるから急いで死ね
17 監督(大阪府):2010/07/31(土) 06:26:53.88 ID:plS3mRoT
>>15
お前が死ねクズが
18 グラウンドキーパー(catv?):2010/07/31(土) 06:27:32.55 ID:KoZE58JQ
せっかく少し涼しくなったと思ったのにまたかよ
死ねクソ地球
19 タンドリーチキン(宮城県):2010/07/31(土) 06:27:54.63 ID:G6jTiJwU
アイルランド火山噴火の時に今年は冷夏とか言ってたのは何だったんだ
20 MPS AA-12(長屋):2010/07/31(土) 06:28:30.19 ID:xBwMfcJK
近所の居酒屋から
「ついにクーラーを導入しました。涼みに来てください。」
ってメールが来て笑った。
21 船員(長屋):2010/07/31(土) 06:28:31.75 ID:Cat2lk6p
暑くて頭がおかしい人ばっかりですね
22 漫画原作者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:28:38.92 ID:kYN+/f4l
人のレスパクるならもっと上手くなるところで使えよ
人のレスを真似すれば煽れたと思う民国の頭の幼稚さが滲み出てる
まぁ図星だから怒るのも仕方ないか
23 グラウンドキーパー(catv?):2010/07/31(土) 06:28:48.75 ID:KoZE58JQ
そもそもプチ氷河期とかいうのはどこ逝ったんだよクソッタレ
24 和菓子製造技能士(東京都):2010/07/31(土) 06:29:08.38 ID:elb/EXfm
働くには時期が悪いな
25 アニメーター(宮城県):2010/07/31(土) 06:29:35.25 ID:0kcnBzGI
帰省したくないでござる
26 漫画原作者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:29:41.31 ID:kYN+/f4l
民国顔真っ赤www
クーラーないから普段よりも顔真っ赤www
さっさと自殺して死ねや民国土人どもw
27 法曹(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:30:11.17 ID:Teqqyak4
黒点がどうとかで
今年から涼しくなると言ってた学者を知っている
28 キリスト教信者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:30:33.20 ID:hZMovKgu
>>24
お盆の時期に会社の空調止められてそうで怖い
29 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/07/31(土) 06:30:33.37 ID:P/s99YPG
30レス以下で喧嘩とかすごいな
30 キリスト教信者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:31:02.11 ID:hZMovKgu
喧嘩してるワロタ 暑いからイライラしちゃうね
31 看護師(愛知県):2010/07/31(土) 06:31:13.19 ID:hVc4NFl0
黒点がどうとかで
今年から涼しくなると言ってた2ちゃんねらーを知っている
32 芸術家(西日本):2010/07/31(土) 06:31:17.94 ID:Mc1mTuah
おまえらのエアコンが壊れますように
33 警務官(catv?):2010/07/31(土) 06:31:24.80 ID:nF2HEUGF
殺伐としすぎだろこのスレ
34 タンドリーチキン(関東・甲信越):2010/07/31(土) 06:32:18.83 ID:g3GoWCPk BE:1594979977-PLT(12530)

コミケきつくなるかな…
35 監督(dion軍):2010/07/31(土) 06:32:40.55 ID:IMS6xVVM
2012年には期待してる
36 水先人(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:32:55.15 ID:B0I+cYwU
この前の猛暑のとき草刈のバイトやったがマジで死ぬかと思った
もしかしたらすでに死んでるかも、気づかないだけで
37 MPS AA-12(長屋):2010/07/31(土) 06:33:09.85 ID:xBwMfcJK
>>34
コミケって室内じゃないの?
外でもやるの?
38 監督(dion軍):2010/07/31(土) 06:33:37.90 ID:IMS6xVVM
>>34
汗が蒸発して雲が出来る恒例の現象が見られるよ
つーか、写真から臭そうなんだけど実際臭いらしいね
39 編集者(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 06:33:49.40 ID:a1kHXpIG
問題は10月まで暑さが続くことだ
40 和菓子製造技能士(東京都):2010/07/31(土) 06:34:19.91 ID:elb/EXfm
コミケのとき35℃だったら本当に死人が出るぞ
41 芸術家(西日本):2010/07/31(土) 06:34:49.04 ID:Mc1mTuah
夏コミは活性炭面体マスクに水冷式のベストでも着てないと死ぬな
42 版画家(熊本県):2010/07/31(土) 06:35:18.10 ID:KZFnricb
いつもは屹立してるんだが、さすがにこの暑さだとしなびれてしまったお><
43 FR-F2(神奈川県):2010/07/31(土) 06:36:27.59 ID:fYGFiN1Q
いまや沖縄より関東のほうが暑いのが当たり前になったもんな
44 速記士(東京都):2010/07/31(土) 06:37:30.07 ID:tky27wzt
>>43
太陽の照りつけ、という暑さではないから余計いやだよな
45 ファッションデザイナー(東京都):2010/07/31(土) 06:37:32.46 ID:TSAKf9Zr
死ねばいいの?(´・ω・`)
46 シャブ中(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:37:48.71 ID:9OZNgT3D
>>43
気温だけで暑さを語るとか暑さで頭がやられているのか?
47 タルト(長屋):2010/07/31(土) 06:38:26.83 ID:Fhx99T+J
>>40
35℃なんて余裕で超えるだろ
48 バレエダンサー(東京都):2010/07/31(土) 06:38:37.09 ID:76Qv/+LK
今からでも遅くない、東京湾沿岸部の邪魔な高層マンションやビルを全部ぶっ潰せ
こいつらのせいで関東が暑くなるんだ
49 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 06:38:55.78 ID:wHJ7iPmu
女はみんな水着で活動しろよ
50 バイヤー(東京都):2010/07/31(土) 06:40:06.61 ID:YDNCHF9A
これ以上平均気温が上がったら電気代がヤバイ。
未だにクーラーなしで生活してる人って北の辺境
に住んでるかマゾだな。
51 速記士(東京都):2010/07/31(土) 06:40:28.62 ID:tky27wzt
そういえば、最近の天気ではいつも群馬県館林が一番温度が高いけど、
熊谷の人はどうおもってるの?
52 MPS AA-12(長屋):2010/07/31(土) 06:40:28.73 ID:xBwMfcJK
>>49
みんなってのはどうだろう…
53 フードコーディネーター(茨城県):2010/07/31(土) 06:41:46.31 ID:SToNEsaz
ベランダの植物どうしよう。
クーラーだと干からびちゃうし( ^ω^)・・・
54 ソーイングスタッフ(愛知県):2010/07/31(土) 06:42:19.52 ID:P/s99YPG
>>49
肉が余ってるババアがビキニで・・・
55 バイヤー(東京都):2010/07/31(土) 06:42:36.09 ID:YDNCHF9A
>>37
入場するまでの行列は軽く死ねるw。脱水症状の人毎年出るし。
56 講談師(京都府):2010/07/31(土) 06:42:48.19 ID:RuubtJ9A
この暑さでビールが売れまくりで、ビール会社大儲けらしい
どうすればいいか、あとは言わなくても分かるな?
57 花屋(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:43:43.55 ID:sxsadCXA
>>56
第2四半期の決算の発表と同時に空売りする
58 モデラー(西日本):2010/07/31(土) 06:43:46.16 ID:YQUD37dn
こんなスレでもうID赤いのいるんかよw
59 国会議員(東京都):2010/07/31(土) 06:43:47.27 ID:oTEs4lPT
やっと夏らしくなってきたな(・∀・)9m
60 MPS AA-12(長屋):2010/07/31(土) 06:44:12.82 ID:xBwMfcJK
>>55
あー、並ぶのかw
炎天下、外に並ぶのかw
61 爽健美茶(北海道):2010/07/31(土) 06:44:40.40 ID:MhMCHYkr
真夏、猛暑、大猛暑ときて次は何さ
灼熱か?
62 バレエダンサー(東京都):2010/07/31(土) 06:44:53.04 ID:76Qv/+LK
>>59
こんなのは最早夏じゃねえ
拷問だ
63 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/31(土) 06:47:18.25 ID:wHJ7iPmu
25歳以下
体重50キロ以下
身長160以上
の条件を満たす女は水着でカツ丼汁!
64 監督(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 06:47:45.87 ID:g2T6dJlA
>>37
10:00入場開始まで待機列は外。始発でも位置によっちゃ11時台まで外
大手サークルの待機列も外
冷房はついてるがシャッター全開+熱気で意味がない
だからスポーツドリンク2L2本氷1Lくらいは欲しい
65 イタコ(東京都):2010/07/31(土) 06:48:36.65 ID:tqsXV32y
温暖化否定厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwww
66 シャブ中(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:49:02.70 ID:9OZNgT3D
>>63
ガリガリじゃねえかw
67 歯科衛生士(大阪府):2010/07/31(土) 06:50:11.33 ID:WDn2yWZY
コミケで熱中症による死人が出るかもな
68 工芸家(dion軍):2010/07/31(土) 06:50:24.99 ID:jd9oPm6V
身長160未満で体重50キロ以上こそ理想の女だろ
69 声優(大阪府):2010/07/31(土) 06:50:42.56 ID:9NXxwMIu
今年すでにGを6匹見てる
70 監督(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 06:52:53.07 ID:UDc7Emmq
大チョンボ発生
71 学芸員(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 06:53:16.99 ID:Nicwtv9n
>>69
俺も先日部屋に出たけど、
昨日アシダカさんも見たから頑張って仕事してくれると信じてる
72 漫画原作者(兵庫県):2010/07/31(土) 06:56:37.35 ID:MObn8G55
孟嘗君て地味だよね
73 キチガイ(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:56:48.45 ID:yayr2yJH
鈴みにこない?
74 AV女優(岡山県):2010/07/31(土) 06:57:48.92 ID:rX03N+gP
7月でも大概暑かったのにまだこの暑さが続くのかよ
75 スリ(東京都):2010/07/31(土) 06:58:06.96 ID:0EDcEL7Q
早期警戒ってもう8月寸前じゃねーか
梅雨に言え
76 キリスト教信者(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:58:21.91 ID:hZMovKgu
もう30度だよー
77 田作(東京都):2010/07/31(土) 06:59:25.41 ID:5SLXHibI
胸が暑くなるな
78 社員(長屋):2010/07/31(土) 06:59:27.94 ID:aB8hUaYY
老人力(´・ω・`)
79 チンカス(東京都):2010/07/31(土) 07:00:51.40 ID:EJY33w+9
必殺!手のひら返し
80 潜水士(千葉県):2010/07/31(土) 07:01:15.53 ID:6PFRaft/
八月はスーツ着る予定なのに・・・
81 キリスト教信者(長屋):2010/07/31(土) 07:03:42.23 ID:M3QryFrZ
>>1
猛暑の日って干ばつがなければ作物育って大豊作だっけ
82 ハローワーク職員(北海道):2010/07/31(土) 07:04:35.45 ID:dizS3tzE
温室行くのつらいな
83 動物看護士(北海道):2010/07/31(土) 07:06:06.34 ID:NEfyzTPH
除け者にされた
84 漫画家(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:07:06.42 ID:PqianM93
気候が極端なブレ指向になるのは温暖化の影響ともいえる

85 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 07:10:40.54 ID:ABERP19v
今日めちゃめちゃ涼しいんだけど
86 講談師(京都府):2010/07/31(土) 07:13:41.96 ID:RuubtJ9A
人類はホロン部
87 刑務官(長屋):2010/07/31(土) 07:15:42.24 ID:H0tmEAQX
これだから夏は嫌い!
88 キチガイ(埼玉県):2010/07/31(土) 07:16:05.16 ID:C69JyhQK
熊谷オワタ
89 詩人(埼玉県):2010/07/31(土) 07:18:33.21 ID:bKDKVjO/
冷夏とかほざいた馬鹿出てこい
馬鹿暑いだろうが
埼玉ディスってんの?
90 マッサージ師(神奈川県):2010/07/31(土) 07:19:33.69 ID:pdMZww75
※温暖化は無関係です
91 社員(北海道):2010/07/31(土) 07:23:04.75 ID:IXF/H4S8
胸が熱くなるな
92 売れない役者(沖縄県):2010/07/31(土) 07:23:37.08 ID:KbVEiers
今年はそんなに暑くないよね
93 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:23:45.74 ID:l2mhNf2r
去年冷夏だったから帳尻は取れてる
94 整備士(東京都):2010/07/31(土) 07:25:01.47 ID:XNUz32pp
気象庁が猛暑の予報を発表してしまったので
冷夏になるかもしれないな
95 弁理士(catv?):2010/07/31(土) 07:26:57.45 ID:WuOEScbk
温暖化詐欺団体がアップを始めたようです。
96 もう4時か(香川県):2010/07/31(土) 07:27:41.48 ID:70i+KgXe
今年は余裕と思ってたがやばそうだな 
97 水先人(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:28:49.27 ID:B0I+cYwU
今日も暑いってよ
98 監督(関西):2010/07/31(土) 07:32:00.34 ID:Y6WIFgMw
神奈川を支持せざるを得ない。
99 鳶職(東京都):2010/07/31(土) 07:33:45.76 ID:PUDIr4p1
島とか小さい半島で思い切り風を浴びたい
100 探検家(埼玉県):2010/07/31(土) 07:35:31.87 ID:1gLitS63
熊谷の近くに住んでるけど一日中クーラーニートだからあまり関係ないな
101 速記士(東京都):2010/07/31(土) 07:36:44.64 ID:tky27wzt
>>100
1日何時間ぐらいクーラーつけっぱなし?電気代は?
102 探検家(埼玉県):2010/07/31(土) 07:37:29.87 ID:1gLitS63
>>101
いや24時間だけど
電気代は知らん 親が払ってる
103 映画監督(関西地方):2010/07/31(土) 07:37:40.88 ID:a8vjzC4u
関東が猛暑だと日本中が暑いみたいに言うよね
104 行政官(埼玉県):2010/07/31(土) 07:38:36.80 ID:Kzy+yPIp
>>38
モンゴルマンかよ
105 俳人(滋賀県):2010/07/31(土) 07:40:08.22 ID:j9cDji/Y
年寄りがどんどん死んでるね。これで少しは年金節約できるかな
106 俳人(滋賀県):2010/07/31(土) 07:43:02.72 ID:j9cDji/Y
>>94
気象庁って必要かね?
民間気象会社のウェザーニューズのほうが梅雨明け時期と花粉は当ててるよね?
冷夏や猛暑は気をつけてみてなかったから今年気をつけてみておこう
107 6歳小学一年生(東京都):2010/07/31(土) 07:43:03.41 ID:EwRkEOWT
>>102
俺もそうだ。去年までは1夏で2ケタ回数付けたこと無かったのに
一度付けてしまうと終わりだ
108 獣医師(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 07:45:03.20 ID:LDnLLCmH
109 作詞家(東日本):2010/07/31(土) 07:45:34.24 ID:yjUjp5OV
あ”−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日は町内会(俺は今年自治会の委員)の夏祭り(ぽんぽこ祭り)があるから
あと1時間ほどで準備に出かけなきゃならない。
ガキとガキのいる親は楽しいかもしれんが、
なんなんだよこの無報酬の罰ゲームはw
110 ゲームクリエイター(新潟県):2010/07/31(土) 07:47:37.91 ID:R4GA9Caz
>>109
ぽんぽこ祭りってなんか楽しそうだな!
111 VIPPER(東京都):2010/07/31(土) 07:48:08.84 ID:vUMTko7b
>>108
結局専門家頼みなところで吹いたw
112 潜水士(千葉県):2010/07/31(土) 07:48:53.17 ID:6PFRaft/
>>109はたぬきなのか
113 行政官(埼玉県):2010/07/31(土) 07:50:57.97 ID:Kzy+yPIp
ぽんぽこ祭りワロタ
114 作詞家(東日本):2010/07/31(土) 07:51:22.36 ID:yjUjp5OV
そういや、なんでぽんぽこ祭りなんだろうな。
どうせ、子供御輿や太鼓があるから、
太鼓の音とぽんぽこを掛けているのかな?

で、俺は何をやらされるんだろう。
組み立てって聞いてたけど、
ショボイ模擬店のテントなのか
組み立て式の御輿なのか
太鼓をセットする舞台?なのか
115 発明家(東京都):2010/07/31(土) 07:52:40.30 ID:YHRG+8We
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
116 軍人(長屋):2010/07/31(土) 07:52:52.22 ID:26aM0Gbm
下はヲタの熱気と汗、上からはエアコン。
湿気を含む暖かい空気が上昇して冷やされる。

暑い日にコミケのエアコン強くしたら雲どころか雨が降るんじゃね?室内でw
117 フードコーディネーター(茨城県):2010/07/31(土) 07:52:57.86 ID:SToNEsaz
>>106
気象ってのは、あくまでも国家が管理する人工衛星からのデータを
もとにやってるだけなのに、おこぼれでくってる連中だけでいいとか
118 速記士(東京都):2010/07/31(土) 08:00:40.35 ID:tky27wzt
今電気代調べたら、6月末から7月末までの電気代、19800円だった
119 作業療法士(鳥取県):2010/07/31(土) 08:01:02.70 ID:W2iud8bY
気象庁が暑くなるって言ってるってことは涼しくなるってことか?
120 イタコ(東京都):2010/07/31(土) 08:01:31.96 ID:tqsXV32y
ずっとエアコン付けてるけど1ルームだし7000円いかない
121 監督(京都府):2010/07/31(土) 08:03:42.97 ID:aPGancl6
>>119
1週間程度の予報なら当てる事もあるから油断は出来ないな。
8月ずっと暑いってのはハズレそうだが。
122 コンセプター(山梨県):2010/07/31(土) 08:04:13.14 ID:nsNzzRlO
マジかよ…やめてくれよ死ぬだろ
もう暑いの嫌だ早く秋きてくれ
123 ダイバー(静岡県):2010/07/31(土) 08:04:46.00 ID:hcr4lW8T
暑いぞロシア! 酔って遊泳1200人水死 穀物被害、火災も急増
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100717/erp1007172309006-n1.htm

気温30〜40度の記録的な猛暑が続くロシアで連日、数十人が
海や川、池などで水死する異常事態が起きている。
市民がウオツカなど酒を飲んで所かまわず水遊びをするためで
水死者は6月だけで1200人を超えた。

1972年以来の干ばつで小麦など穀物への被害も拡大しており
全体の5分の1にあたる17地方が非常事態を宣言した。

124 教員(岐阜県):2010/07/31(土) 08:08:01.85 ID:wPt+Rypv
8月の大猛暑はダイエットを最近始めた俺へ神からの試練 ;ω;
125 イタコ(東京都):2010/07/31(土) 08:08:12.84 ID:tqsXV32y
アパートの外にあるゴミ箱に食ったばかりのバナナの皮捨ててきたけど大丈夫かな
ゴミ収集の月曜日までに猛暑で腐りまくって蝿がうじゃうじゃ湧いていたりしてw
126 レミントンM700(埼玉県):2010/07/31(土) 08:08:45.91 ID:piGjd0cc
コミケ行くのやめた
127 獣医師(東京都):2010/07/31(土) 08:10:44.51 ID:dLCinHU1
麦茶の量産が間に合いません!
128 相場師(神奈川県):2010/07/31(土) 08:11:06.51 ID:sLiphcNL
ロシアがひと月で1200人死亡、
日本が夏季ひと月でやく100人死亡だから
ロシアと日本の人口はほぼ同じなので
ロシアの水難事故死亡率は日本の10倍以上とな。

これは確かに由々しき事態だ
129 軍人(長屋):2010/07/31(土) 08:11:09.84 ID:26aM0Gbm
>>125
腐る前に乾いちゃうといいな
130 チンカス(静岡県):2010/07/31(土) 08:11:40.01 ID:IPV2OO2x
よっしゃああああもっと暑くなれええええ
131 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/31(土) 08:13:22.50 ID:a/yYfBML
エアコンで嫁と快適に過ごす休日
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch85081.jpg
132 イタコ(東京都):2010/07/31(土) 08:15:23.94 ID:tqsXV32y
在宅ワーカーだからずっとエアコン付けてカーテンも閉じているから夏の暑さに全然慣れてない
だからコミケはやばい。今日あたりから外出機会増やして体を慣らさないと当日死ぬ
133 医師(北海道):2010/07/31(土) 08:15:55.01 ID:di9JyHJX
去年の夏、大通公園で観光客のおっさんに「北海道が涼しいって嘘やんな!」って切れ気味に怒られた。
そんな事、俺に言われても…。
134 ダイバー(静岡県):2010/07/31(土) 08:16:08.70 ID:hcr4lW8T
昨晩、スーパーに行ったら、2リットルの飲料水コーナーのお茶系が
普段よりも売れてて、空白が目立ったな
135 監督(東京都):2010/07/31(土) 08:17:50.96 ID:JPfGHGJo
>>131
またお前か
136 監督(東京都):2010/07/31(土) 08:20:01.49 ID:bGS07vel
暑い時期はポカリか炭酸水がいいぞ
サンベネデット旨いから買っとけ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0013UDWJW/
137 落語家(愛知県):2010/07/31(土) 08:23:02.45 ID:R0E1oOv5



        激熱



138 作詞家(東日本):2010/07/31(土) 08:23:52.55 ID:yjUjp5OV
>>128
>ロシアと日本の人口はほぼ同じなので

無知は知ったかでレスしない方がいいよ。
139 速記士(東京都):2010/07/31(土) 08:24:28.05 ID:tky27wzt
>>131
設定温度28℃とか、軟弱だな。18℃にしろ。
140 相場師(神奈川県):2010/07/31(土) 08:25:07.19 ID:sLiphcNL
死亡事故倍率のオーダーにあまり跳ね返らないのでどうでもいいですw
141 落語家(愛知県):2010/07/31(土) 08:25:39.78 ID:wBe65GYE
北海道民は終わったな。ロシアで猛暑なら、他人事ではあるまい
142 バレエダンサー(新潟県):2010/07/31(土) 08:25:41.21 ID:ialvBtV3
30℃以下があんなに涼しいとは思わなかったわw
143 司法書士(東京都):2010/07/31(土) 08:27:31.09 ID:y7OCeebd
四季豊かww
年中秋か春がいい
144 ちんシュ大好き(長屋):2010/07/31(土) 08:28:57.44 ID:H2agAZUf
仕事場ほぼ一人(たまに人の出入りがあるぐらい)でピッキング作業だからエアコン一人で設定温度換え放題!!
145 監督(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 08:34:24.97 ID:jAAGOSkG
1年中猛暑の国もあるんだから甘えるなよ
146 歌人(長屋):2010/07/31(土) 08:35:22.24 ID:Fvpjkmdy
随分前に今年は冷夏って話聞いたけど?
147 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/31(土) 08:35:54.84 ID:a/yYfBML
>>139
18℃ってあまりにも冷えすぎて真冬みたいに寒いぞ。
お前どんだけピザなんだよ?
148 監督(新潟県):2010/07/31(土) 08:36:52.98 ID:bc3PZqm9
気象庁ってもっとマトモな予想したらどうだよ
7月でこれだけ暑いんだから、8月はもっと暑いなんて小学生かよ
149 速記士(東京都):2010/07/31(土) 08:37:51.72 ID:tky27wzt
>>147
帰宅したら部屋が蒸し風呂みたいに暑いから、
18℃で一気にガッと冷やしてあとは25度ぐらいでゆるゆる運転
150 鉄パイプ(岐阜県):2010/07/31(土) 08:38:24.93 ID:+HeNyeSY
予報は警告の意味も含んでいるから大げさになるのは仕方が無いな
151 音楽家(愛知県):2010/07/31(土) 08:39:32.24 ID:V2XwQhih
>>148
7月でこんなに熱いんだから、7月以降なんてもっと熱いに決まってるだろ。
12月なんて熱すぎて生卵がゆで卵になるくらい暑くなるに決まってる。
152 教員(石川県):2010/07/31(土) 08:40:02.73 ID:QGqK7Qtg
やったねタエちゃん
またジジババどもが死ぬね
153 新聞配達(大阪府):2010/07/31(土) 08:43:03.32 ID:mZ6f7XCr
気象庁のこの手の警告はたいがい外れる。
154 農家(大阪府):2010/07/31(土) 08:43:50.29 ID:SKA0l7HQ
>>漫画原作者(アラバマ州) ID:kYN+/f4l
この人は反日外国人工作員なんでしょう。
活動報酬どれくらいもらってるのかな…。
155 監督(新潟県):2010/07/31(土) 08:45:29.43 ID:bc3PZqm9
>>154
中学生か高校生な気がする
156 司法書士(東京都):2010/07/31(土) 08:46:46.90 ID:y7OCeebd
日本の夏の平均気温が40度になれば、爺婆がどんどん淘汰されてくからいい

長寿大国なんていらないんだよ糞が
人間は健康損なったら死ぬべきだ
157 経済評論家(関西地方):2010/07/31(土) 08:48:08.03 ID:htQd2kgH
PCの温度が気になってしょうがない今日この頃
158 たい焼き(東京都):2010/07/31(土) 08:58:12.65 ID:6YTcVHbD
やっとセミが鳴き始めた
159 講談師(福井県):2010/07/31(土) 09:03:48.60 ID:/JzjVKwM
クーラー関係の株もってる俺大勝利
160 農家(大阪府):2010/07/31(土) 09:05:29.52 ID:SKA0l7HQ
>>156
アジアの植民地を解放させ、鬼畜白人の理不尽な圧力に立ち向かった戦時経験者は長生きして欲しい。
その次の、団塊の世代は自分たちだけがおいしい思いをしてるから、減った方が良いとは思う。
161 学芸員(東日本):2010/07/31(土) 09:16:05.00 ID:tRy7jVRi
朝っぱらから喧嘩してるし
やっぱそんだけ暑いんだなあ
162 学者(茨城県):2010/07/31(土) 09:17:49.32 ID:lhQuVGTw
今日は花火大会や。ねーちゃんとねーちゃんの彼氏と俺という奇抜な組み合わせや
はっきりいって天ぷらそばおごってもらえるから行くだけや
163 潜水士(神奈川県):2010/07/31(土) 09:33:21.72 ID:H6rPlKCf
暑いけど俺の風当たりは常に悪い
なんで?
164 監督(神奈川県):2010/07/31(土) 09:36:26.80 ID:zxRjLS84
北日本とか夏は暑くて冬は寒いなんてもう最悪だよね
昔は暑いの我慢できなくて寒いのは我慢できるから引っ越したいなと思った時期がありました
165 スリ(東京都):2010/07/31(土) 11:31:24.96 ID:Y24VoBZc
>>10
成金ってステキね
166 鵜飼い(千葉県):2010/07/31(土) 13:10:36.32 ID:qN3ZYQwf
モスクワが38度とかって不思議だよね。
167 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 13:34:27.86 ID:E4+Dw6Bz
ロンドン21度とかニューヨーク24度とかは取り上げられない不思議
168 レオナルド・ディカプリオ(東日本):2010/07/31(土) 13:39:49.93 ID:wTcfi01R
なんか気象庁むかつく
169 監督(長屋):2010/07/31(土) 13:41:18.78 ID:bfk+NQs+
ふざけんな!
冷夏っつったじゃねーか!!
この嘘吐き( ;ω; )
170 花屋(dion軍):2010/07/31(土) 13:42:11.15 ID:tE/O3r/Z
こういう予想出すと外すのが気象庁

こっから冷夏突入だなwww
171 歯科技工士(兵庫県):2010/07/31(土) 13:46:39.75 ID:TwEyOfng
愛知万博で出たミストのやつ全然普及してないよな
何なの?
デモンストレーションだけで使われてないし
もっと設置しろよ 温度下がるんだろ?
172 学芸員(東日本):2010/07/31(土) 13:48:32.27 ID:tRy7jVRi
でも気象庁の中に入ってる本屋さんは親切で好きだ
173 トリマー(catv?):2010/07/31(土) 13:48:34.85 ID:1I5R2Na5
エアコン入れっぱなしで1日4kWh使ってるわ
でも計算したらこれでも100円行かないのか
174 官僚(dion軍):2010/07/31(土) 16:39:04.03 ID:0zOCtTCl
>>173
いいなあ
俺ん家は3つとも古いから
おっかなくて、寝る前と一番暑い
1時間くらいしかつけれないやw
175 豊和M1500ヘビーバレル(北海道):2010/07/31(土) 16:40:19.26 ID:cZIAEKmT
だよな キショ庁がこんな予報出したら少なくとも猛暑ではない
176 H&K MSG-90(千葉県):2010/07/31(土) 16:41:39.69 ID:YxJ98kZn
もう引き返せない
冷房18度からはもう抜けられない
177 小説家(愛知県):2010/07/31(土) 16:42:33.45 ID:XVyCdJWA
なんだ今年は冷夏か。
178 セラピスト(東京都):2010/07/31(土) 16:45:16.37 ID:YqwRiI0Y
エアコンあるけど日中は使わないようにしてる。
ただいま室温34度。
寝るときはさすがに付けるがね。
アイスノンを枕にして26度設定にして2時間タイマー。
179 通信士(新潟県):2010/07/31(土) 16:48:45.95 ID:XJSr24x0
エアコンの設定自動にしてると勝手に外の気温にあわせて部屋の温度が変動してくれるんだが
180 俳優(長屋):2010/07/31(土) 16:48:49.23 ID:uh4RW77p
もう太平洋高気圧の位置と強さがはっきりしたから
冷夏は無いだろう

8月は雲ひとつ無い晴天が月末まで続く
死者が無茶苦茶出るだろう
181 幼稚園の先生(愛媛県):2010/07/31(土) 16:50:54.99 ID:VQYEoSJH
あれ?

温暖化で異常気象っていうから

冷夏になっても温暖化のせい
猛暑になっても温暖化のせいにされるんだね
182 俳優(長屋):2010/07/31(土) 16:51:58.65 ID:uh4RW77p
>>181
日本で冷夏でも猛暑でも
世界の平均気温は上がり続けてるからね
183 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:54:48.99 ID:wpdS8j4z
大猛暑w
45℃逝っちゃう
184 FR-F1(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:55:02.74 ID:Qn4Krsq1
気象庁の長期予報はまったくあてにならん
185 伊達巻(東京都):2010/07/31(土) 16:56:26.54 ID:8WkxFAME
なんだよ、サンマ食わせろサンマ。
186 アフィブロガー(長屋):2010/07/31(土) 16:57:05.81 ID:MFHZDsdO
2010年どうしちゃったの?
世界中であり得ないような異常気象起こってるけど
187 通信士(新潟県):2010/07/31(土) 16:57:23.21 ID:XJSr24x0
冬に暖房かけるのより夏に冷房かけるほうが消費電力少なくて済むしな
188 伊達巻(大分県):2010/07/31(土) 16:57:48.09 ID:P/3QfRSj
暑すぎるこのままでは死んでしまう
189 豊和M1500ヘビーバレル(北海道):2010/07/31(土) 17:00:04.97 ID:cZIAEKmT
>>186
ジェット気流が蛇行してるんで地方によって極端な気象になってるだけ
たまにあるんじゃね?
190 官僚(dion軍):2010/07/31(土) 17:01:03.69 ID:0zOCtTCl
あしたPL花火
日曜日、猛暑で帰り氏ぬかな
多分昼間から来てる人多くて
熱中症続出しそう
191 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:01:45.88 ID:wpdS8j4z
春ちゃんと一緒に平井兄貴が左遷されたのがショック
192 スポーツ選手(静岡県):2010/07/31(土) 17:01:54.27 ID:yGiToBpT
今の時点でかなり暑いよ
193 俳優(長屋):2010/07/31(土) 17:03:38.11 ID:uh4RW77p
日本は別に異常な偏西風の蛇行で暑いんじゃないよ
今はごく普通の夏の気圧配置
普通の夏でも温暖化でこれだけ暑くなってしまった
194 教員(大阪府):2010/07/31(土) 17:05:03.91 ID:bEQyFp8V
そりゃ暑くなるって言っておけば予想が外れても怒られないで済むしな
195 劇作家(長屋):2010/07/31(土) 17:05:05.43 ID:Iv0zRUaH
冬、夏ともに気象庁の長期予報と逆の結果になってんだよな
196 保育士(千葉県):2010/07/31(土) 17:05:17.17 ID:+IIQWXbd
>>133
釧路あたりに行けば実感できたのにな
197 中学生(熊本県):2010/07/31(土) 17:06:07.34 ID:5gKl17s8
アイスランドの噴火で今年は全世界的に冷夏になる。とか言われてたけど結局こっちは影響無しか
ヨーロッパ辺りでは影響出てるんかね?
198 画家(埼玉県):2010/07/31(土) 17:09:18.48 ID:0rZLciSr
ついに昨日の夜中ゴキブリが発生した
今年も仲良くやろうな
199 騎手(東京都):2010/07/31(土) 17:10:48.73 ID:puh8Ofg6
気象庁がこう言ったなら、
真逆になって、冷夏になるだろう、

ニュー即にもスレが立つと真逆を行く、

そしてニュー即大勝利
200 芸人(埼玉県):2010/07/31(土) 17:14:48.77 ID:Mgr595o6
猛暑が続いてもうしょわけございません。
201 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:15:00.10 ID:wpdS8j4z
昔はもっと暑かったとか雪が3m積もったとか生き証人が言ってるのに温暖化房バカだろ
202 官僚(dion軍):2010/07/31(土) 17:16:13.05 ID:0zOCtTCl
今年はめちゃくちゃ暑くなると春ごろから思ってました〜
by 佐藤某
203 司法書士(千葉県):2010/07/31(土) 17:22:46.83 ID:FiFFbBPD
中途半端過ぎんだよ
ガツッと50度くらいいけ
204 官僚(dion軍):2010/07/31(土) 17:26:21.36 ID:0zOCtTCl
ラスベガスでは夏、昼間40度あったような気がする
でも湿気ないからなあ楽だった
日本で40度とかなったら湿気で耐えられないだろうな
あとコンクリートの照り返し、室外機のうざさで
205 SAKO TRG-21(北海道):2010/07/31(土) 17:27:45.01 ID:32uUldfv
>気象庁は30日、8月4日ごろからの約1週間は梅雨明け直後と同等の猛暑になる可能性が高いとして、
「異常天候早期警戒情報」を北海道を除く全地域に出した。

>北海道を除く

おいこらこっちも来週いっぱい25℃以上の予報出てるぞ
仲間に入れろ
206 ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県):2010/07/31(土) 17:29:16.86 ID:mYHaxFK1
都内じゃ熱中症で100人以上亡くなってるんでしょ?
これってインフルエンザよりも酷くね?
207 官僚(dion軍):2010/07/31(土) 17:32:05.98 ID:0zOCtTCl
>>206
夜中に厚生大臣登場して
大騒ぎするくらいのあれだよなw
208 放射線技師(神奈川県):2010/07/31(土) 18:00:42.75 ID:nSfRbfXU
大猛暑だと!?
最近ジョギング始めたのに熱中症でぶっ倒れちゃ話にならんな
209 獣医師(東日本):2010/07/31(土) 18:35:57.83 ID:kkiisCm+
もうやだ
210 イタコ(茨城県):2010/07/31(土) 18:54:21.17 ID:F7swEeH0
夏コミ死ねるな…
211 登山家(愛媛県):2010/07/31(土) 20:08:20.36 ID:6Gvmb8Pw
いつのまにか気温トップにされてた
212 シャブ中(神奈川県):2010/07/31(土) 20:09:49.16 ID:w5/AKpL0
夏コミは是非カンカン照りにしてくれー
213 美容師(長屋):2010/07/31(土) 20:12:19.03 ID:ejX9re8y
てことは逆か
気象庁はほんと逆神だな
214 漁業(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:43:21.00 ID:5fiyDXbt
ぬるぽ
215 VIPPER(福島県):2010/07/31(土) 20:52:33.58 ID:I9/nCZGL
>>214 ガッ !
216 H&K G3SG/1(長屋):2010/07/31(土) 20:59:11.74 ID:YWG5tV75
常春の島マリネラに移住したい・・・
217 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 21:04:04.32 ID:Ph2A2lzs
シャワーばっかじゃなくてあっつい湯舟につかれ

いつもシャワーなんだけど久々に湯舟につかったら毛穴が
開いて体が放熱モードになるのか、かなりすごしやすくなったわ
あがった後一時間ほど汗ダラダラかいて汗流す為に
もう一度シャワー浴びるはめになるけど
218 アニメーター(山形県):2010/07/31(土) 21:29:05.92 ID:6is5BnXe
>>201
温暖化ぼうってなんだよw
219 中卒(長屋)
この糞あついのにQVCじゃ
真夏のクリスマスと題して冬物コートとか売ってやんの
どうかしてるぜ