日本一汚い川は綾瀬川(東京) 2位は中川(東京) 3位は大和川(大阪)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 歯科衛生士(catv?)

水質1位に川辺川など、綾瀬川またワースト
 国土交通省は29日、全国の165の1級河川について、
2009年水質状況ランキングを発表した。

 最も水質が良かったのは、尻別川(北海道)と後志利別川(同)、鵡川(同)、沙流川(同)、
姫川(新潟)、黒部川(富山)、宮川(三重)、川辺川(熊本)の8河川。

ワースト5には綾瀬川(埼玉、東京)などが入った。5河川は、08年から顔ぶれは同じ。
 また、湖沼と海域を含めた1級河川のうち、環境基準を満たした調査地点は91%で、
2年連続で過去最高を更新した。

ワースト5
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100730-715194-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100730-OYT1T00199.htm

2 監督(dion軍):2010/07/31(土) 02:39:15.34 ID:OzxgneE2
東京汚ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええっ!!
3 監督(福岡県):2010/07/31(土) 02:39:15.42 ID:up6kzour
綾瀬はるかは汚いの
4 外交官(高知県):2010/07/31(土) 02:39:41.32 ID:HI1Cby2g
四万十川が入ってないなんて泣いちゃう
5 FR-F1(東京都):2010/07/31(土) 02:39:57.22 ID:iuxtWsCY
都心の川がきれいだと逆に驚く
6 レミントンM700(大阪府):2010/07/31(土) 02:40:01.31 ID:cLbIfDbg
へぇ、大和川でなくなったんか
あの川も綺麗になったとは思えんから東京が一層汚くなったんだな
7 随筆家(京都府):2010/07/31(土) 02:40:24.67 ID:utA44Fv+
このスレは伸びない

東京が叩かれているから
8 思想家(東京都):2010/07/31(土) 02:40:35.56 ID:bNagpz3f
川は汚くとも心は錦
9 風俗嬢(東京都):2010/07/31(土) 02:40:40.67 ID:7YWvIFev
多摩川が無事ならそれでいい
10 落語家(東京都):2010/07/31(土) 02:41:08.19 ID:vNee3y1n
まあ大阪は日本じゃないしな
11 zip乞食(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:41:11.12 ID:aI+H+PsZ BE:423454043-PLT(12400)

多摩川でネオンテトラやらグッピーが捕れるってマジ?
12 [―{}@{}@{}-] 監督(catv?):2010/07/31(土) 02:41:20.92 ID:DKn2+3rd
東京と大阪は汚いから近寄るなよ
13 エンジニア(大阪府):2010/07/31(土) 02:41:52.07 ID:iZ7hpbmB
せやな
14 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:42:03.94 ID:S1tTjSkY
川はその地域の心の鏡と言うからな
15 かまってちゃん(福岡県):2010/07/31(土) 02:42:07.17 ID:4m3WQTo9
仙台の市街地流れてる川も都市部の割に綺麗だよね
16 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 02:42:09.94 ID:xZahPVx3 BE:1508439078-PLT(12001)
17 警察官(大阪府):2010/07/31(土) 02:42:26.49 ID:hUE0EVMz
東京に大阪に神奈川
普通に都会順だろ
18 カッペ(神奈川県):2010/07/31(土) 02:43:13.76 ID:Hscg6Ofy
鶴見川より汚い川(笑)
19 スリ(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 02:43:29.16 ID:K6GoyL+e
近世側
20 落語家(東京都):2010/07/31(土) 02:44:11.24 ID:vNee3y1n
大阪に住んでる奴の言葉遣いが汚いからな
21 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 02:45:06.71 ID:T3GZpcvE
逆にきれいだったらビビるわ
それより汚い川の周りはどんな環境なんだよ
22 レミントンM700(大阪府):2010/07/31(土) 02:46:40.03 ID:cLbIfDbg
>>21
一昔前なら
染物工場
養豚場
古い団地

わかるよね
23 行政書士(京都府):2010/07/31(土) 02:47:38.33 ID:HtSdCXhl
毎年熾烈な最下位争いしているなw
今年は綾瀬川が最下位を奪還したかw
24 監督(catv?):2010/07/31(土) 02:47:39.02 ID:tV9i+KON
江戸川最強他糞
25 建築家(USA):2010/07/31(土) 02:47:58.24 ID:ZcY0ySRt
上流の浄水設備による
大和川がランクダウンしたのは
奈良が本気出したからやろ
26 学者(大阪府):2010/07/31(土) 02:48:07.36 ID:U675tkPT
東京の下水道率って99パーなんでしょ なんで汚れるの
27 海上保安官(東京都):2010/07/31(土) 02:48:16.36 ID:xlOwZXDL
中川汚いのかよ
うなぎ釣って楽しんでるのによう・・・
28 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:48:19.17 ID:cCqA2EjS
大和川綺麗になったのか
東京は糞になったのか
29 俳人(愛知県):2010/07/31(土) 02:48:21.29 ID:xUNLbmM1
死体が浮いてなきゃ良い川
30 アニメーター(東日本):2010/07/31(土) 02:48:47.42 ID:HCP0gnvN
多摩川なんか普通に釣りしてるもんなぁ
31 監督(dion軍):2010/07/31(土) 02:49:10.89 ID:pnCQSEdU
よし、数年前は2位だったのに5位に下がったか
だいぶきれいになったな
32 カッペ(神奈川県):2010/07/31(土) 02:50:20.64 ID:Hscg6Ofy
多摩川は鮎がいたりするし
33 救急救命士(埼玉県):2010/07/31(土) 02:50:29.94 ID:pGPuQ8CW BE:585450252-2BP(1240)

秋葉いくと臭うよね
34 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 02:51:41.73 ID:xZahPVx3 BE:242428133-PLT(12001)

清流の透明度がわかる画像がねえな。
35 コンサルタント(神奈川県):2010/07/31(土) 02:52:16.58 ID:JY+4AdkA
我が鶴見川はガキの頃は2,3位あたりだったと思うが5位にまで落ちてしまったのか
36 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:53:00.17 ID:p8CDlTXQ
鶴見川はついに綺麗になったか・・・
37 ダックワーズ(大阪府):2010/07/31(土) 02:53:25.77 ID:Zl+yfU5H
四万十川はどうなったのか教えろあひる
38 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:53:38.37 ID:p8CDlTXQ
>>30
多摩川は普通に綺麗だ
39 放送作家(富山県):2010/07/31(土) 02:54:08.98 ID:t6NP3B2p
東京臭すぎ
空気が汚い上に臭い
40 シャブ中(東京都):2010/07/31(土) 02:54:21.63 ID:MwQs5ARL
オレの家のすぐ近くが中川だけど、本当に汚いと思う
もうちょっと美化していくべき
41 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 02:54:54.34 ID:xZahPVx3 BE:404046735-PLT(12001)

>>37
きくまえに国交相のページみてこいよ。
今確認してるからまて
42 作業療法士(dion軍):2010/07/31(土) 02:54:58.56 ID:3zRjJaGJ
大和川に大量に浮いてたレタスってどうなったの?
43 かまってちゃん(福岡県):2010/07/31(土) 02:55:15.17 ID:4m3WQTo9
田都乗ってて二子玉あたりから見下ろす多摩川は綺麗だけど、河川敷降りるとゴミ落ちててきったねえよな
44 ネトゲ厨(東京都):2010/07/31(土) 02:55:56.41 ID:S++aE6JW
東京を流れる川でも有数の汚さを誇る2つの川。ポイントはどっちも水源が

さ い た ま
45 システムエンジニア(福岡県):2010/07/31(土) 02:59:15.51 ID:A7LlenDp
芦田川
紫川
46 裁判官(静岡県):2010/07/31(土) 03:00:24.81 ID:dVSQraJT
よつばと
47 美容師(catv?):2010/07/31(土) 03:00:30.99 ID:rqyY3Znv
東京も川の汚さはごまかせなかったということ
48 カッペ(神奈川県):2010/07/31(土) 03:01:16.17 ID:Hscg6Ofy
鶴見川はNo.1だった事もあったがどんどん美しくなってゆくな
49 自衛官(神奈川県):2010/07/31(土) 03:01:54.33 ID:bwgUYuIy
>>43
ホームレスのおっさんが毎日うんこしてるしな
50 負けを認めろ(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:02:25.70 ID:c1VnVWoU
トンキン人は心も川も汚いということか
51 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:03:57.81 ID:xZahPVx3 BE:1939421298-PLT(12001)

>>37
渡川水系 AAだ BOD 1.0 mg/l以下
ただ場所によって水質にばらつきがあるみたいだ
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kankyo/kankyou/suisitu/h220729/s02.pdf
52 医師(東京都):2010/07/31(土) 03:03:59.27 ID:g9NrmuIy
test
53 VIPPER(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:04:50.37 ID:VkOLju+T
大和川は流域面積広いのにな
54 美容師(catv?):2010/07/31(土) 03:05:07.75 ID:rqyY3Znv
>>44
それを言うと鶴見川の源流は東京・町田の小山田なわけだが
55 絶対に許さない(catv?):2010/07/31(土) 03:05:44.76 ID:7sjXvIQk
確かに東京の川は汚い
神田川の近くに住んでるが
最近は川岸のコンクリだけでなく路上にもGがウヨウヨしてて吐き気がする
56 シャブ中(長屋):2010/07/31(土) 03:08:40.29 ID:6xiiy/y3
さすが足立区
ワンツーフィニッシュやな
57 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 03:10:00.72 ID:ldKT5yQe
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000008230.jpg
綾瀬川、中川は埼玉の川だよ( ´∀`)
東京の川といえば多摩川なのでヨロシクNE☆
58 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:10:17.37 ID:p8CDlTXQ
>>54
そう思うと汚いのは仕方ないよな
山の方の上流から水が流れてきてる訳じゃなくて
途中で排出される生活用水が流れてるだけなんだから
59 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:10:31.38 ID:xZahPVx3 BE:1212138195-PLT(12001)

>>51の資料から
地図と一級河川と汚濁度が見られる
水系の名前がなじみない場合あるけど気にせずみてみてや
http://img191.imageshack.us/img191/9853/54842974.png
60 ノブ姉(神奈川県):2010/07/31(土) 03:10:57.99 ID:KNp1XCIX
俺、ガキの頃よく鶴見川で釣りしてたけど、普通に川の水で手を洗ったりしてた。。。
61 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 03:11:04.27 ID:OWt8CwFi
来週からダイエット兼ねて多摩川河川敷清掃のバイト始めるんだ
ワイが多摩川をピッカピカにするんや!
62 ダックワーズ(大阪府):2010/07/31(土) 03:13:49.09 ID:Zl+yfU5H
>>59
AAが綺麗ってことか
琵琶湖きれいなんだな
63 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:13:49.06 ID:xZahPVx3 BE:861964984-PLT(12001)

水の奇麗さをみるのいBODって指標が有る。
糞汚い綾瀬川、鶴見川や大和川でも昭和48年当時に比べると無茶苦茶奇麗になってる。
値が少ない程奇麗
多摩川は抜群に奇麗になってる

http://img594.imageshack.us/img594/1656/99778161.png
64 ワルサーWA2000(長屋):2010/07/31(土) 03:14:50.96 ID:5s1NX8+w
金曜日の昼間にあったスレはもう落ちたのか
65 新聞配達(京都府):2010/07/31(土) 03:15:35.19 ID:YkEYpP82
いやーこれが道頓堀川とかだったら爆速だったのにね
66 ワルサーWA2000(長屋):2010/07/31(土) 03:17:08.92 ID:5s1NX8+w
>>65
若者は綾瀬川なんかに興味ないからね
だから汚れたわけだが
67 中学生(東京都):2010/07/31(土) 03:18:14.28 ID:ijtzay6x
>>57
実家が利根上流より上だけど水は綺麗だった
68 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:18:17.32 ID:xZahPVx3 BE:969710966-PLT(12001)

>>62
枠で囲われてるのは地点によってきったねー場所があるよってこと
69 監督(catv?):2010/07/31(土) 03:18:28.54 ID:dvcUDRT7
大阪叩きたいだけのキチガイさん残念でしたね
70 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 03:19:06.08 ID:OWt8CwFi
>>1読む限り日本の河川全体でみると毎年水質は改善してるんだな
いいことだ
71 高校生(埼玉県):2010/07/31(土) 03:19:35.40 ID:fTjG8XnL
誰が悪くて何をどうさせたいのかわからない
72 中学生(東京都):2010/07/31(土) 03:21:28.26 ID:ijtzay6x
>>59
群件はランク付が無い様ですが。
73 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:22:11.28 ID:xZahPVx3 BE:1696993979-PLT(12001)

アマゾン川想像してもらうとわかっけど
濁ってるから水質が悪いってわけじゃねえんだよね。

汚いランキング常連でも>>63見る通りに
以前に比べたら凄い奇麗になってる

細かい部分読みたい人はpdf開いて検索かけると
欲しい情報がみつかるよ
平成21年  全国一級河川の水質現況 (速報版)
平成22年7月
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kankyo/kankyou/suisitu/h220729/s02.pdf
74 もう4時か(香川県):2010/07/31(土) 03:22:31.32 ID:70i+KgXe
流石ゴミ達が集まる所だな
人間性が河川に表れている
75 潜水士(滋賀県):2010/07/31(土) 03:25:08.09 ID:zqaGOXNz
>>74
川に水が流れてない県は引っ込んでろ
76 鉈(東京都):2010/07/31(土) 03:25:44.83 ID:3j+GgxZl
多摩川には蛍がいるよ
77 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:25:53.05 ID:xZahPVx3 BE:484856036-PLT(12001)

>>74
お前らのとこ人口密度低くて下水処理ができてないから
うどん屋の排水垂れ流して水質汚染激しいだろ
78 アニメーター(東日本):2010/07/31(土) 03:28:02.28 ID:HCP0gnvN
79 ホスト(島根県):2010/07/31(土) 03:28:10.74 ID:Vhdn9a5u
汚水を垂れ流さなくても、人工的に加工したような川だと流れが淀んで汚れる
海でも狭くて入り組んだ湾口はくっさい
80 農家(兵庫県):2010/07/31(土) 03:29:39.60 ID:5il7nUX9
大和川って5年以上前は、2位の綾瀬川の数倍は汚いとか言われてたのにな。
それが3位とかすごいな。
81 外交官(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:31:48.68 ID:e7duk/WW
綾瀬川は足立土人が糞尿そのまま垂れ流してそう
82 公務員(catv?):2010/07/31(土) 03:31:51.20 ID:aji+F0Cl
>>63
日本の昭和48年当時なんか中国の七色の川に近い状態だったからな
川底のヘドロの塊がメタンガスの泡に持ち上げられてプカプカ浮いてたり
墨汁みたいな水にカラフルな油膜がギラギラ輝いて自転車やら家電製品やらゴミが散乱してた。
都市部の川はどこもだいたいそんな感じだった。
83 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 03:32:33.71 ID:E86rXJnh
近所の川が日本一汚い一級河川だったはずなのに3位になったのか
84 かまってちゃん(福岡県):2010/07/31(土) 03:34:09.65 ID:4m3WQTo9
>>78
これどこか当てたら100万くれ
調布の野川公園
85 H&K PSG-1(大阪府):2010/07/31(土) 03:35:08.24 ID:cvI5Q3aa
かの最後の清流はどうした
86 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:35:45.83 ID:xZahPVx3 BE:1696993597-PLT(12001)

>>82
ガキの頃汚かった川が今はもの凄い奇麗になってたりするもんな


四万十川
全部奇麗かと言うとそうではない。環境基準値を満たしてない地点もある
http://img713.imageshack.us/img713/7219/55339687.png
87 マフィア(大阪府):2010/07/31(土) 03:35:54.06 ID:dXmVvZFV
東京人きたなっふけつっ
88 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:36:40.84 ID:S1tTjSkY
>>86
カワウソはやっぱ絶滅しちゃったのか・・・
89 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:36:42.41 ID:lQXwb08S
エロ漫画スレじゃなかった
90 監督(大阪府):2010/07/31(土) 03:38:41.54 ID:AV6qWSyY
神崎川と大和川はこれが大阪でんがなwwってレベルの汚い川だったのにな
変わったものだ
91 アニメーター(東日本):2010/07/31(土) 03:39:00.28 ID:HCP0gnvN
>>84
公園近くだけど、公園内の写真は無いなw
92 演歌歌手(三重県):2010/07/31(土) 03:39:21.65 ID:moHzYj8K
汚い川の近くに住んでる人は心も汚染されているよね…
93 税理士(埼玉県):2010/07/31(土) 03:39:54.29 ID:BGkeuSoT
地元の市の川が1,2位かよw
94 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:40:18.08 ID:xZahPVx3 BE:323237726-PLT(12001)

関東の川 鶴見川の計測地点は下流ばっかりになってる。
http://img835.imageshack.us/img835/2620/23099242.png
95 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:43:16.28 ID:DjQaWQy4
東京の街中の川で釣りしてるおっさんは釣った魚はどうすんだよ。
96 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 03:44:27.62 ID:xZahPVx3 BE:323237243-PLT(12001)

スズキとか食えたもんじゃないよ。
スーパーでかうと地雷がある。
97 花屋(東京都):2010/07/31(土) 03:46:34.08 ID:ATBC4PB1
目黒川もかなりの汚さ。あんなとこで花見とかあり得ないわ
98 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:51:56.98 ID:LRJO7p2I
アラバマ川大勝利
99 漫画家(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:52:58.06 ID:PqianM93
綾瀬川も中川もさいたまのうんこ水運んでる
責任があるのは埼玉県
大宮とか行政ぐるみで垂れ流ししてたじゃん

100 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:55:32.33 ID:2aeoV57M
>ワースト5には綾瀬川(埼玉、東京)などが
あそこは東京都じゃないよ。
101 SR-25(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:56:47.36 ID:G4itbyKG
人間多いと汚くなる
これシムシティでも常識な
102 社員(長屋):2010/07/31(土) 04:05:48.30 ID:gnstXaha
多摩川きれいになったよなぁ

あまりにもきれいすぎて
澄み潮状態でシーバスも釣れやしない…
103 詩人(熊本県):2010/07/31(土) 04:07:39.78 ID:H/8W5C3G
熊本はじまったな
104 歯科衛生士(catv?):2010/07/31(土) 04:21:13.21 ID:xZahPVx3 BE:565664573-PLT(12001)

丸子橋から多摩川をのぞく
相模川より奇麗だね
ttp://tcp12.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/08/12/maruko.jpg

105 監督(dion軍):2010/07/31(土) 04:21:25.35 ID:H18HrF8l
足立区なら仕方ない
106 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 04:26:49.50 ID:OWt8CwFi
>>104
おっ来週から丸子橋付近の清掃やるんだよ
綺麗ならなによりだわ
107 声楽家(長野県):2010/07/31(土) 07:18:16.35 ID:+IEIdRjq
これから姫川にイワナでも釣りに行くかな。
108 ペスト・コントロール・オペレーター(岐阜県):2010/07/31(土) 07:21:47.04 ID:srOesXeg
日本一汚い川は大阪の淀川かと思っていた
109 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:23:58.07 ID:t2DSVacL
東京に都合の悪いスレは伸びない
110 職人(四国):2010/07/31(土) 07:27:26.99 ID:0962W8eA
ちなみに各種犯罪も東京がNo.1

東京土人「大阪が〜大阪が〜」ニダニダ
111 アニメーター(関西地方):2010/07/31(土) 07:28:14.77 ID:jVuqidGd
正直大和川より汚い川があるとは思ってなかった
112 裁判官(神奈川県):2010/07/31(土) 07:29:24.66 ID:kTWvKgww
東京都足立区立中川小学校のOBであるオレをディスってんのか、あ?
113 キリスト教信者(茨城県):2010/07/31(土) 07:33:13.93 ID:PX1POVbU
鶴見川の源流は本当にきれいなわき水。
しかし水量が少ない。それがたちまち流域の排水を取り込んで大河になる。
流れ込む水の方が圧倒的に多い。下水技術が低かった昔は
それは汚かったことだろうな。
114 マッサージ師(関東・甲信越):2010/07/31(土) 07:33:14.85 ID:DyonPzou
これでも綺麗になったんだよな
115 ワルサーWA2000(東京都):2010/07/31(土) 07:49:57.88 ID:JVHbK8Lg
綾瀬川
流れる岸辺
思い出はかえらず
116 職人(大阪府):2010/07/31(土) 07:51:32.08 ID:ivOXulGu
大和川近くに住んでるが確かに汚ねぇ・・・
引っ越して来たときびっくりした・・・・・・
117 運営大好き(神奈川県):2010/07/31(土) 07:52:29.28 ID:P9qP0J3O
綾瀬と大和ってすぐそば、地元やばい
118 俳優(東京都):2010/07/31(土) 07:52:40.75 ID:vnEQ4S5C
皇居のお堀は掃除しないのか?
水が濁ってる
119 タピオカ(島根県):2010/07/31(土) 07:53:24.63 ID:e9bsME78
高津川はまたトップになれなかっったのか

120 バランス考えろ(神奈川県):2010/07/31(土) 07:56:30.28 ID:GPEwFQrG
綾瀬川って中央環状線の下を流れてるあれか
121 軍人(大阪府):2010/07/31(土) 07:58:17.04 ID:Vsw/FFCw
大和川はフナか何かが遡上したのが確認されたと聞いた
122 俳人(大阪府):2010/07/31(土) 08:39:27.73 ID:H9uptpJ2
南のはずれの大和川の水なんて誰も飲んでないし
むしろ使い古しの水が流れ込んでるんだから

大阪の浄水はシンガポールのレセプションにも出品したしね
123 探偵(東京都):2010/07/31(土) 08:40:28.23 ID:YwBJROQ0
川が汚いのは上流の責任だぜ
124 三角関係(東京都):2010/07/31(土) 08:41:15.19 ID:ePz9Yc2D
綾瀬川には納得だけど目黒川がないのは意外
125 相場師(広島県):2010/07/31(土) 08:41:48.51 ID:sfimgyY7
芦田川より汚い川があるのか
126 カウンセラー(東京都):2010/07/31(土) 08:41:56.40 ID:PsH6u+ma
綾瀬川、中川って両方とも足立、葛飾じゃんか
足立はともかく葛飾がのどかってイメージあったけどそんなんでもないんだな
127 ディレクター(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:43:16.27 ID:PvLteUAV
汚い川だなあ
128 速記士(東京都):2010/07/31(土) 08:45:41.00 ID:tky27wzt
実際、綾瀬川ってどんだけ汚いの?
なんかどす黒い水がボコボコ泡立ってるとか、赤ん坊が泳いだら即死するレベル?
129 歌人(青森県):2010/07/31(土) 08:50:19.77 ID:eBaXZ/NH
東京の某所で廃水処理設備故障してるからって川に流してたな
130 俳人(大阪府):2010/07/31(土) 08:57:09.73 ID:H9uptpJ2
しかしながら琵琶湖で泳ぐと2、3日ニオイが取れない
131 騎手(大阪府):2010/07/31(土) 08:58:05.50 ID:Z3NtZVwm
赤い川
132 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 08:59:34.44 ID:kegqN1zu
うち上平井水門の近くだけど何か聞きたいことある?
133 俳人(大阪府):2010/07/31(土) 09:05:09.67 ID:H9uptpJ2
裏の川では サギやカワウが やってくる
134 もう4時か(東京都):2010/07/31(土) 09:06:07.90 ID:n4Romr8c
五反田とか目黒のあたりの川が汚すぎて笑えない
なにあれ
135 俳人(大阪府):2010/07/31(土) 09:07:37.49 ID:H9uptpJ2
目黒川というと朝青龍の暴行を思い出す
136 速記士(東京都):2010/07/31(土) 09:08:34.15 ID:tky27wzt
目黒川、春は桜並木で綺麗なんだけどね
137 鳶職(東京都):2010/07/31(土) 09:08:47.60 ID:PUDIr4p1
2級河川も調査してくれよ
138 漫画原作者(catv?):2010/07/31(土) 09:09:05.51 ID:7PogBwkY
わが大和川がいつの間にか東京より下に
なんでや
139 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 09:12:04.13 ID:p8CDlTXQ
目黒川ってそもそも一級河川なの?
小さいじゃん
140 漫画家(catv?):2010/07/31(土) 09:23:36.79 ID:zjEOYnrp
目黒川はドブ川だーな
141 スリ(アラバマ州):2010/07/31(土) 09:25:21.49 ID:aLMu3yM+
東京の街中を流れてる川って全部緑色で臭いよな
いっそ全部ふさいじまえよ
142 監督(dion軍):2010/07/31(土) 10:42:45.34 ID:YokX0Ah/
大和川は大阪府部分は幹線下水道がほぼ完成して奈良県部分も下水工事が進んでいるからこれからもっと綺麗になるよ
143 検察官(長屋):2010/07/31(土) 10:45:21.61 ID:lreWs7l/
最近、この手の報道がされないと思ってたら東京がワーストトップだったのか
東京がワーストだから今年はテレビ報道無かったな

大阪がワーストになる年しかテレビ報道されないw
144 イタコ(dion軍):2010/07/31(土) 10:47:26.66 ID:JACQupAM
綾瀬はまず人心がくさっとる
145 運用家族(東京都):2010/07/31(土) 10:47:34.41 ID:51XzaO5o
>>134
中目の東急横あたりまではきれいだ
そこからすぐ下流があやしい 蛇崩合流で紛れ込んでるんだな
146 絵本作家(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:48:23.96 ID:h9TCxxiR
大和川より汚いってちょっと信じられないんだが
147 石工(関西地方):2010/07/31(土) 10:49:30.81 ID:uAcia5mq
足立区民が糞尿やゴミを垂れ流しにしてる結果だろ
148 技術者(catv?):2010/07/31(土) 10:50:45.91 ID:n9VvkXX4
東京の川は地方人の感覚だと「用水路?側溝?」みたいなしょぼいのも多いな
149 モテ男(catv?):2010/07/31(土) 10:51:27.21 ID:GtmZCUHS
東京って川や湾が汚いからなんか臭いし不快なとこあるよね
汚い水に囲まれてる街になってる
財政に余裕があるならそこを綺麗にするのにもっと金掛けてくれよ
150 俳優(長屋):2010/07/31(土) 10:53:01.00 ID:uh4RW77p
日本の河川はコンクリートで固められてるから
汚いったらありゃしない

日本が汚いのは土建屋のせい
151 珍種の魚(東京都):2010/07/31(土) 10:53:43.52 ID:MWfizVG9
俺が高校の頃は東京の川と言ったら多摩川派と荒川派で分かれてたなwwwww懐かしいwwww


大学行くと田舎から出てきたカッペばっかで何話し手もつまらんかったわ
152 郵便配達員(広島県):2010/07/31(土) 10:54:05.32 ID:CLG6QKRO
芦田川



抽出用
153 AV監督(東京都):2010/07/31(土) 10:54:39.18 ID:RYPKHniD
旧中川は最近きれいになったな
154 経済評論家(愛知県):2010/07/31(土) 10:55:16.53 ID:osO9X8dh
頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155 レミントンM700(北海道):2010/07/31(土) 10:55:47.87 ID:DGGHtV/W
北海道ではドブ川だと認定されている川でもニジマスが泳いでいる
156 モテ男(catv?):2010/07/31(土) 10:56:28.10 ID:GtmZCUHS
尻別川がどんなもんかぐぐったらやっぱ綺麗だな
http://www.nisekotourism.com/wp-content/uploads/plan3.jpg

東京を流れてる川が全部この綺麗さならもっと快適なんだろうな
157 漫画家(アラバマ州):2010/07/31(土) 10:59:14.78 ID:yoiWpmDI
高知へ里帰り中だけど、これから仁淀川へ泳ぎに行ってくるわ
158 L96A1(長屋):2010/07/31(土) 10:59:16.94 ID:coZ8XLfP
東京の地理全然しらないから字面だけ見るとなんか綺麗そうだ
159 監督(埼玉県):2010/07/31(土) 11:01:54.80 ID:Bq90F2it
川とか最近極力見るようにしてるんだけど、亀って結構な確率でいるのな
160 騎手(東京都):2010/07/31(土) 11:02:35.98 ID:KunB3IwF
綾瀬川って足立に流れてるクソきたねー川?
161 作家(東京都):2010/07/31(土) 11:03:09.36 ID:RdM4SNLK
>>1
綾瀬川ってほとんどが埼玉だろ

ってか、綾瀬と中川は合流する
よって、埼玉の汚物が主な原因だ
162 ゲームクリエイター(東京都):2010/07/31(土) 11:04:28.65 ID:rAHkvmwW
163 医師(長屋):2010/07/31(土) 11:04:47.79 ID:TPlmTd2p
>>161
でたー、東チョン人の
ウリのせいじゃないニダw
164 監督(dion軍):2010/07/31(土) 11:05:52.95 ID:fJMJanL9
>>159
こんな川なんにもいねーよってところにも亀と鯉は結構いたりするよな
165 庭師(群馬県):2010/07/31(土) 11:07:38.17 ID:LGj1fpUM
群馬県民の糞尿水をわざわざ飲んでくれてる
トンキン人さん乙です
166 監督(滋賀県):2010/07/31(土) 11:10:56.39 ID:0ruySbqo
琵琶湖ってあんなのでもマシな方なのか
167 ゲームクリエイター(東京都):2010/07/31(土) 11:11:25.14 ID:rAHkvmwW
>>165
都民のなかでも一番ガラが悪い足立トンキンが飲んでくれるからな
168 伊達巻(catv?):2010/07/31(土) 11:37:22.48 ID:qSGs4pQD
綾瀬川も中川も埼玉の工場廃水やら生活廃水が汚染の原因だろ
綾瀬川は分からんが東京内の新中川も旧中川も垂れ流しは殆ど無いと思う
169 監督(埼玉県):2010/07/31(土) 11:40:25.18 ID:Etn8/hEu
>>161
>>168
脳みそに汚水が流れてますよ?
170 アニメーター(千葉県):2010/07/31(土) 12:28:50.52 ID:BLEC6GpP
大和川は抜ける
171 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:33:16.80 ID:uEwKeOWK
亀と鯉は水質悪化に強いから
鯉が住めなくなったら相当ヤバい
172 監督(関西地方):2010/07/31(土) 12:35:38.29 ID:YtGzugWF
>>6
大和川めちゃめちゃ綺麗になったよ。
魚もガンガン泳いでる。
173 整体師(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:36:05.90 ID:oYvZPkk/
荏原がダイオキシン垂れ流していたウチの近所の川、引地川はランク外なのか。
ちょっと嬉しい…
174 アニメーター(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 12:38:47.91 ID:Uonv78UP
川口市民ですが綾瀬川より伝宇川のほうがやばいです
175 ソムリエ(東京都):2010/07/31(土) 12:39:25.42 ID:EFiFU46L
>>169
埼玉の町工場の汚染水と生活排水が主因だろうがw
176 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:39:47.54 ID:2aeoV57M
>>174
川口は川だけじゃなくって人もひどいだろ
177 いい男(長屋):2010/07/31(土) 12:40:36.59 ID:X/KH0zD8
本当に東京にマイナスになるニュースは報道されないよな
178 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:42:32.21 ID:pnCQSEdU
>>60
便器の中で手を洗ったほうが綺麗かもしれんな
179 ツアープランナー(東京都):2010/07/31(土) 12:43:20.06 ID:c87veFCF
多摩川それなりに綺麗だぞ
俺は東横沿線に住んでるけど、普通に魚影がたくさん見える
180 商業(神奈川県):2010/07/31(土) 12:44:11.35 ID:4/9PCWLV
>>162
中国の七色の川画像とか見てると、
日本はこの程度でワーストなのかと関心してしまうから困る
181 外交官(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:44:25.62 ID:IZMSttdG
>>177
こういう場合でも、平気で大阪がワーストと捏造して報道する事もあるし、
報道されないだけマシかもw
182 海上保安官(静岡県):2010/07/31(土) 12:45:09.95 ID:5pbBpKaM
うちの近所の川
http://www.izu.co.jp/~kakida/
183 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:46:06.66 ID:p8CDlTXQ
>>179
多摩川は普通に綺麗だ
地方都市の川より綺麗なくらい
184 調教師(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:49:22.94 ID:Tx5vB+QF
江戸前寿司おいしいじゃん?
185 レミントンM700(埼玉県):2010/07/31(土) 12:50:06.53 ID:Y/mnVV76
綾瀬川か、何でなんだろううね、沿線は下水処理をしているだろ。
昭和40年代じゃあるまいし。
186 中卒(catv?):2010/07/31(土) 12:50:19.19 ID:yTsRZZBx BE:484856036-PLT(12001)

>>106
草むらに死体とか転がってるかもしれねーぞ

>>118
バイパスして水いれるとか色々話はでてるけどどうするんだろう。
187 検察官(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:50:59.80 ID:hA28F3/N
そりゃトンキンだものw 現在、中国の川の汚染は酷いんだぜw
188 弁理士(大阪府):2010/07/31(土) 12:51:41.44 ID:AAnhaGAs
むかし大和川の水沸かしてカップラーメン食った奴居たなぁ
189 通関士(dion軍):2010/07/31(土) 12:52:48.71 ID:/fIEiAcm
毎日のように鶴見川見てるけど
あの川より汚い川が4つもあるのか
190 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 12:54:09.04 ID:x1YdfvnE
綾瀬川は昔から日本一汚いってイメージあったけど、二位が中川ってショックだわwwwww
でも河川敷は奇麗になったよな。
191 中卒(catv?):2010/07/31(土) 12:54:19.53 ID:yTsRZZBx BE:484855463-PLT(12001)

>>183
どのあたりだろう。ダムより下なのに多摩川無茶苦茶奇麗だ
ttp://blog.aquazzurro.jp/images/P1020856.JPG
ttp://blog.aquazzurro.jp/?month=201003

こいつは府中付近の多摩川
ttp://yaplog.jp/cv/tokyo-fuchu/img/49/img20081102_p.jpg
192 沢庵漬け(東海):2010/07/31(土) 12:54:21.48 ID:yfXS5tIJ
田子の浦にそそいでる川より汚いってことか
ならばもはやヘドロで流れなんてない感じ?
193 理容師(宮城県):2010/07/31(土) 12:57:13.57 ID:+iofS9MR
多摩川は昔の滅茶苦茶汚かった時代の反動で環境にすげー気を使ってる
194 監督(catv?):2010/07/31(土) 13:00:26.71 ID:vexf+uES
四万十川は人口構造物のダムがないだけで水質はたいしたことない
清流なら同じ四国の穴吹川とかのほうがずっといい

でもアカメが群れで泳いでる川ってドキドキするよな
195 レミントンM700(埼玉県):2010/07/31(土) 13:02:04.47 ID:Y/mnVV76
王子の駅前の川は臭かったな、35年前位だけど。
まさか、今まで汚物を流していたとは、ニュースを観てやっぱりなと思ったよw
196 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:28:24.45 ID:YokX0Ah/
都市河川で一番綺麗なのは札幌の豊平川か?
札幌の都心でヤマメ釣ったことあるくらい綺麗
197学識者:2010/07/31(土) 13:28:53.69 ID:Oz7gADMO
あぐぃ
198 脚本家(静岡県):2010/07/31(土) 13:29:30.35 ID:eZqFPwhI
WUXGAでくれ
199 VIPPER(愛知県):2010/07/31(土) 13:30:27.12 ID:b0SgkZpB
日本のゴミ東京
200 書家(埼玉県):2010/07/31(土) 13:39:25.30 ID:w5dr3IiK
>>174
伝右川の汚さは安定してる
地域の活動で自転車とか拾ってたけど
翌日に新しい自転車が捨てられてて吹いた
201 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/07/31(土) 13:45:20.41 ID:QCutxfjD
あれ? 綾瀬川昔みたいに腐ったヘドロのにほいしないんだけど
日本における水質の水準上がったのかな?
202 カーナビ(兵庫県):2010/07/31(土) 13:52:59.62 ID:MirX4l3X
淀川はどうなの???
淀川はどうなの???
203 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/07/31(土) 14:22:22.87 ID:QCutxfjD
もうひとつあるとしたら中川って
新中川と旧中川のどっちだろうか?
204 声楽家(長野県):2010/07/31(土) 15:01:21.30 ID:+IEIdRjq
今帰ってきた。イワナ12匹ゲット。
205 不動産(関西地方):2010/07/31(土) 15:01:50.75 ID:EuhV/vNg
頭狂民国♪
206 殺し屋(愛知県):2010/07/31(土) 15:14:08.79 ID:Dpl/r1mp
やっぱり街全体がうんこ臭いのか?
207 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:17:06.68 ID:2aeoV57M
>>206
新宿とかはそんなことナイト思う
208 アニメーター(東日本):2010/07/31(土) 15:27:50.68 ID:HCP0gnvN
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews018568.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews018569.jpg

多摩川行ってきたけどポツポツ降ってきたので退散
209 探偵(長屋):2010/07/31(土) 15:46:19.54 ID:Epwv7IqQ
なんで東京のテレビ局はこの件を報道しないんだ?












と思ったら、東京がワーストか
なるほどいつもの隠蔽だな
210 カウンセラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:47:33.49 ID:FlBj/PbP
やった大阪汚名返上だ。
211 チンカス(東京都):2010/07/31(土) 15:47:37.85 ID:EJY33w+9
多摩川はこの調査だと綺麗なことになってるのか
本当かなあ
212 和菓子製造技能士(群馬県):2010/07/31(土) 15:49:39.38 ID:gaG9gKYD
>>208
府中は特に多摩川に気を使ってる感じ
213学識者:2010/07/31(土) 15:58:46.17 ID:Oz7gADMO
>>209
東京だからだよ、他の地域なら余裕で報道
214 ツアープランナー(東京都):2010/07/31(土) 16:02:14.90 ID:ooIAyG0X
昔は家の近くの目黒川が常にワースト1だったのに、最近は
綺麗になったんだな。考えてみりゃ子供の頃は臭かったけど、
今じゃ別に悪臭もないし、色々対策がされたんだろう。
215 映画評論家(中部地方):2010/07/31(土) 16:02:44.98 ID:Lul4vbg7
>>156
透明度低くねー?
こういうのがきれいな川なのか?違和感ありまくり
216 チンカス(東京都):2010/07/31(土) 16:04:24.23 ID:EJY33w+9
沢じゃねえんだから
217 AV女優(奈良県):2010/07/31(土) 16:06:00.37 ID:/77X27r8
また大阪か(笑)
218 医師(東日本):2010/07/31(土) 16:07:18.41 ID:53i7nVj4
>綾瀬川、中川

「東京の大阪地区」と呼ばれる下品な一帯を流れてる川だな
納得した
219 トリマー(catv?):2010/07/31(土) 16:07:33.09 ID:1I5R2Na5
綾瀬川の源流には下水終末処理場があったりする
220 俳人(大阪府):2010/07/31(土) 16:09:42.88 ID:H9uptpJ2
「綾瀬」って付くとロクなのがいねぇな
221 ちんシュ大好き(長屋):2010/07/31(土) 16:10:05.12 ID:Y8WliqHo
>>218
東京人のその考え方がよっぽど下品だと思うがw
222 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:11:49.93 ID:yTsRZZBx BE:484855092-PLT(12002)
223 監督(東日本):2010/07/31(土) 16:11:52.02 ID:ZH2i0ywk
>>208
是政橋か。
224 映画評論家(中部地方):2010/07/31(土) 16:12:23.34 ID:Lul4vbg7
>>156
川が透明に見えんね
>>191の多摩川のほうがよっぽど透明で美しいぞw
225 チンカス(東京都):2010/07/31(土) 16:13:07.21 ID:EJY33w+9
浅いからだろw
226 カウンセラー(長屋):2010/07/31(土) 16:13:15.49 ID:RXb6APNZ
>>222
すまんが、それを見て本当に綺麗と思ってるかのか?
まぁ、東京のレベルじゃ仕方が無いのかなぁ
227 医師(東日本):2010/07/31(土) 16:13:31.80 ID:53i7nVj4
>>221
おまえの感覚では足立や葛飾が上品なのか
まあ人それぞれだが
228 歯科技工士(大阪府):2010/07/31(土) 16:14:36.90 ID:HnBsY++F
>>227
要はキミが下品ということ。
大阪に下品て言われるなんてよっぽどだよw
229 不動産(関西地方):2010/07/31(土) 16:15:07.32 ID:EuhV/vNg
>>227は上京したワープア。
230 歌人(青森県):2010/07/31(土) 16:15:15.75 ID:eBaXZ/NH
>>224
川が青すぎるな
多分藻が多すぎる。排液で富栄養化ってことだ。
ていうか多摩川もやや緑がかってるな。
231 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:16:11.93 ID:7yH1CDGv
>>227
ワロタ、さすがバカ東京人
日本語が通じねぇのかwwwww

綺麗なものは東京のもの
汚いものは大阪のもという思考が下品だと言ってるんだよ

まぁ、下品なバカ東京人じゃ理解できないんだろうがな
232 トリマー(catv?):2010/07/31(土) 16:16:16.81 ID:1I5R2Na5
>>227
ネタじゃなくて本気かw糞だなw
233 医師(東日本):2010/07/31(土) 16:16:51.85 ID:53i7nVj4
>>228-229
集団でリンチ開始ですか、地域性ですなあw
234 映画評論家(中部地方):2010/07/31(土) 16:17:27.75 ID:Lul4vbg7
>>222
川底がマトモに見えねー時点でねぇ
透明度低い・・・
235 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:17:33.97 ID:yTsRZZBx BE:1939421298-PLT(12002)

>>226
検索かけると晴れてる日に川面を撮影してる画像がすくねーんだよ。
雨の翌日は濁ったりするだろう。めんどくせえ野郎だな
236 監督(関西地方):2010/07/31(土) 16:17:55.00 ID:AMRzSaDS
>>231
>>227は多分どこか違うお国の人か
まともな教育を受けていない人なんだよ
237 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:18:01.26 ID:7yH1CDGv
東京にはマスコミが無いから、東京人は無知すぎてまともに会話が出来ないなw
東京人は情弱だしwww偏った知識しかないしwww

238 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:18:16.50 ID:2aeoV57M
>>228
大阪全域が汚いわけないし、東京だって全域がきれいな訳じゃないでしょw
239 作業療法士(東京都):2010/07/31(土) 16:18:28.81 ID:nxHfLYMJ
川が綺麗で何か俺らの生活に影響出るか?
手取り増えるか?
どうでもいいだろ寝ろ
240 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:19:25.27 ID:yTsRZZBx BE:1696993597-PLT(12002)
241 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:19:37.48 ID:2aeoV57M
>>239
綾瀬川の水でも浄水しないで飲んでろ
242 キリスト教信者(青森県):2010/07/31(土) 16:20:20.31 ID:B4HSPc/D
可哀想なぐらい汚いな都会の川は。下水じゃん・・・
243 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:20:54.63 ID:7yH1CDGv

東京マスコミは東京については綺麗なところしか映さない
東京マスコミは大阪については汚いところしか映さない

そして、見事にそれに洗脳されてるのが>>218クンを始めとする下品で情報弱者のバカ東京人www


で、東京のテレビ局はなんでこのニュースを報道しないのじゃな???
244 珍種の魚(愛知県):2010/07/31(土) 16:21:07.15 ID:6BvZzgar
名古屋の中心地を流れる堀川悪臭漂っていたけどなあ
あれより駄目駄目って一体どんなレベルなんだよ
245 学芸員(東京都):2010/07/31(土) 16:21:27.25 ID:6VDVEgw+
中川に浮かぶ 夕日をめがけて〜♪
246 チンカス(東京都):2010/07/31(土) 16:21:57.93 ID:EJY33w+9
あくまで一級河川のランクだから
本当のドブ川が入らないぞ
247 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:22:31.01 ID:7yH1CDGv


東京マスコミは東京については綺麗なところしか映さない
東京マスコミは大阪については汚いところしか映さない

そして、見事にそれに洗脳されてるのが>>218クンを始めとする下品で情報弱者のバカ東京人www


で、東京のテレビ局はなんでこのニュースを報道しないのかな???

248 通りすがり(京都府):2010/07/31(土) 16:22:35.54 ID:Tu+P8kps
よしよし我が佐鳴湖は関係ないな
249 アニメーター(東日本):2010/07/31(土) 16:22:58.71 ID:HCP0gnvN
>>240
奥が城砦都市みたいだ
250 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:24:07.37 ID:yTsRZZBx BE:727282793-PLT(12002)
251 映画評論家(中部地方):2010/07/31(土) 16:24:43.08 ID:Lul4vbg7
>>240
これも透明度低くね?
この川も国土交通省の調査で水質はいいのかもしれんが
水自体はきれいじゃないよね
252 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:25:08.41 ID:jZIDYjSi
なんか今日は長屋のキチガイをよく見るな
しかも全員同じIDじゃないし
253 不動産(関西地方):2010/07/31(土) 16:25:45.99 ID:EuhV/vNg
254 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 16:26:32.25 ID:E86rXJnh
>>251
透明度は高いけど水質がよろしくないってのよりはいいだろ
雨降ったあとは綺麗な川でも濁るんだし
255 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:26:36.96 ID:2aeoV57M
>>253
へぇ、どこ?梅田らへん?
256 システムエンジニア(兵庫県):2010/07/31(土) 16:26:39.88 ID:ond/QrD1
>>247
そういえば、東京のテレビ局が大阪で取材するときはいつも道頓堀だわ
大阪で最も人の多い梅田で、東京のメディアが取材してるのを今まで一度も見た記憶がない
それって異常だよな・・・・
257 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:27:53.60 ID:yTsRZZBx BE:1077456285-PLT(12002)

>>251
なぁ、ゆとりよ
一級河川の話で透明度をうつした写真が検索にひっかからねえつってんだろう…
国交相のpdfリンクもキャプチャの画像もあげてんだから
該当する一級河川の画像を探してくるなりしろよ…
258 整体師(埼玉県):2010/07/31(土) 16:28:30.94 ID:MSvdeiYY
不老川じゃねえのかよ
259学識者:2010/07/31(土) 16:28:57.92 ID:Oz7gADMO
大和川って相当汚い川で知られてるのにそれより汚い川が東京(笑)にあるんだなw
260 歌人(青森県):2010/07/31(土) 16:30:49.82 ID:eBaXZ/NH
>>251,254
宮川は流れが遅いからよどみ安い
261 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 16:31:21.82 ID:E86rXJnh
>>255
2枚めが中之島。梅田から歩いて行ける
3枚めの大阪城は梅田から歩きたくない

1枚めは見覚えのある景色に似てるんだけどデカい鳥の記憶がない
262 救急救命士(東日本):2010/07/31(土) 16:32:26.30 ID:KCZio5pr
やはりドヤ街の多い区の川は半端ない
263 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:32:32.81 ID:7yH1CDGv
>>259
東京ではそのニュースは報道されてないからそんな事実はありません!

by 東京人
264 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:33:38.08 ID:yTsRZZBx BE:942774375-PLT(12002)
265 映画評論家(中部地方):2010/07/31(土) 16:33:48.65 ID:Lul4vbg7
>>257
何必死になってんのこの人
お前のレスなんていちいちチェックしてねえよ
266 画家(千葉県):2010/07/31(土) 16:35:13.98 ID:3oOJtWg1
ざまあ、やっぱり大都会は人間の住むところじゃねーな
267 作業療法士(dion軍):2010/07/31(土) 16:35:32.59 ID:7RPZ5Fz4
あれ?大和川って水質改善アピールしてなかったか
大阪市内の浮浪者の中では大和川を越えたら人生末期らしい
268 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:37:08.63 ID:yTsRZZBx BE:1454566469-PLT(12002)

>>265
ゆとりは国交相の資料もよめない
雨の日は川が濁るのもわからない
ただ文句を言うだけの馬鹿田舎者
ゆとりゆとりああゆとり。
269 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:37:19.13 ID:2aeoV57M
>>266
足立は大都会じゃない。大阪で言うところのあいりん地区レベル
270学識者:2010/07/31(土) 16:38:23.62 ID:Oz7gADMO
>>255
全部大川沿いかな?
中央メディアが報道したくない場所だな
271 法曹(長屋):2010/07/31(土) 16:39:38.17 ID:fQz3N3YS
まーた必殺の「○○は東京じゃないし」か
272 官僚(dion軍):2010/07/31(土) 16:40:06.30 ID:WOoaPIu9
東久留米の落合川の綺麗さは異常
273 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:40:22.84 ID:yTsRZZBx BE:942774375-PLT(12002)
274 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:40:56.12 ID:7yH1CDGv
>>269
さすが下品でバカな東京人らしい考え方だw
悪いものは東京じゃない
良いものは東京もの
いつもこうやって逃げる東京人


東京人って韓国人よりも韓国人らしいよなw

275 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:41:16.23 ID:2aeoV57M
>>273
多摩川安定してんな〜
276 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:41:45.41 ID:2aeoV57M
>>274
東京じゃないなんって行っていないw
大都会じゃないと言っただけ
277 動物看護士(catv?):2010/07/31(土) 16:42:10.26 ID:AU0KxYUZ
阿武隈川はふぐすまの誇り
278 騎手(長屋):2010/07/31(土) 16:42:41.68 ID:IGHqSdYG
大和川は鮎が来るくらい綺麗になったのだが、まだ国内で3番目に汚いんだな。
279 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:42:59.58 ID:7yH1CDGv

>>276
100 名前: メイド(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 03:55:32.33 ID:2aeoV57M
>ワースト5には綾瀬川(埼玉、東京)などが
あそこは東京都じゃないよ。



えっ???
280 ロリコン(関西・北陸):2010/07/31(土) 16:43:11.88 ID:g3/kKekD
子供の頃、今から25年くらい前かな。淀川で泳いで遊んでたりしたわ
今考えるとトンでもないことしてた
281 カウンセラー(東京都):2010/07/31(土) 16:43:23.42 ID:PsH6u+ma
このスレの長屋をたどってみると面白いな
282 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:43:38.09 ID:TKVhS0an



東京厨必死だなw


283 コンセプター(東京都):2010/07/31(土) 16:44:28.69 ID:CrCFogbR
一番汚いのは大阪人の心だろうが
284 歯科技工士(大阪府):2010/07/31(土) 16:45:13.86 ID:HnBsY++F
淀川って、JR新大阪〜大阪のトコで、
干潟再生実験中ってずっとやってるよな。
淀川キレイになってますアピールなんだろうか。
285 美容師(愛知県):2010/07/31(土) 16:45:43.00 ID:egw/YBhu
>>268
まあしかたないぞ,ほっとくのがよしだ

だって ゆとりだし
しょせん ゆとりだし
どうがんばっても ゆとりだし
286 漫画原作者(catv?):2010/07/31(土) 16:46:24.03 ID:7PogBwkY
>>283
わけわからんこと言うなよ
1位2位独占おめでとう!
287 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:47:13.93 ID:7yH1CDGv
で、東京のテレビ局はこのニュースは報道してないの?してるの?
実際のところどっちなんだ?
288 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:47:14.89 ID:2aeoV57M
>>279
綾瀬川って創価市に流れている川だろ。っと思ったら足立区にも流れていたでござる
289 作業療法士(dion軍):2010/07/31(土) 16:47:40.17 ID:7RPZ5Fz4
>>273
なるほど軒並み改善されてるんだな
というよりも高度成長期の垂れ流しが酷すぎたと言うべきか
中国の七色の川は次元を超越してるけど
290 公務員(新潟県):2010/07/31(土) 16:47:54.65 ID:gWlD8iBF
なんか頭のいかれた透明度厨がおるな
291 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:47:56.33 ID:yTsRZZBx BE:484856429-PLT(12002)
292 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 16:48:12.99 ID:E86rXJnh
>>284
干潟とかワンドとかに棲む生き物がいたよな、戻ってこねえかなという方向の実験で
水質よくなったぞアピールとは別だと思う
293 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:48:45.48 ID:yTsRZZBx BE:538728645-PLT(12002)

>>285
ゆとりは文句ばっか言ってねーで自分で画像もってくるとかしろってんだよな!
まったくよ!
294 発明家(長屋):2010/07/31(土) 16:50:46.51 ID:7yH1CDGv
反応が無いということは
やっぱり東京のテレビ局はこのニュースを報道せずに隠蔽してるのか
なんで東京人ってそんな考え方なんだろう

隠蔽文化って中国や朝鮮だけかと思ってた
295 中卒(catv?):2010/07/31(土) 16:50:58.87 ID:yTsRZZBx BE:1212138195-PLT(12002)

>>289
昔の河川の写真みると中国も真っ青な汚さだ
中国の七色のと良い勝負できるレベル
296 歯科技工士(大阪府):2010/07/31(土) 16:51:05.05 ID:HnBsY++F
>>292
いや、まぁ事実として綺麗になってるなら、アピールも別にいいとは思うんだけどね。
297学識者:2010/07/31(土) 16:51:40.78 ID:Oz7gADMO
>>280
天然のイタセンパラを保護しようと活動してる某学校の教師がいるんだが
その人いわく泳ぐくらいなら大丈夫らしい
と言うか干潟ができて淀川も綺麗になってきたか?
と思ったら外来植物が大量発生したでござる
298 法曹(長屋):2010/07/31(土) 16:52:10.01 ID:fQz3N3YS
>>283
君の心にはかないまへんがな
299 カウンセラー(東京都):2010/07/31(土) 16:55:01.12 ID:PsH6u+ma
隠蔽も何も東京の人は東京の川が綺麗だとは思ってないだろう
川も汚きゃ空気だって汚い
300 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/07/31(土) 16:58:18.09 ID:+lKz4lSr


東京マスコミは東京については綺麗なところしか映さない
東京マスコミは大阪については汚いところしか映さない

そして、見事にそれに洗脳されてるのが>>218クンを始めとする下品で情報弱者のバカ東京人www


で、東京のテレビ局はなんでこのニュースを報道しないのかな???


301 歌人(青森県):2010/07/31(土) 16:58:23.28 ID:eBaXZ/NH
>>289
Biological Oxigen Demandだから、生物指標しか表してないんだが
それでも10%近いというのはかなり汚い。1未満の河川がほとんどだし。
302 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 16:58:48.41 ID:E86rXJnh
>>296
実際ワースト3の大和川ですら昔より綺麗になってるんだし
水質改善してきましたよアピールはあってもいいかな

謎のレタスがぷかぷか浮かぶのが問題だけど
303 調教師(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:01:42.27 ID:Tx5vB+QF
ガサガサしたら死体いっぱい取れそうだよね
304 教員(大阪府):2010/07/31(土) 17:06:12.13 ID:bEQyFp8V
大和川を渡る時はパスポートが必要です
305 客室乗務員(東京都):2010/07/31(土) 17:07:37.35 ID:yb6J5izj
埼玉土人のうんこが原因だろ
都民のせいにすんな
306 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:13:39.99 ID:2aeoV57M
>>305
埼玉が糞尿を流していたのかどうか和知らないけれど、それに対して都は何か対策とか抗議したわけ?
307 ツアープランナー(東京都):2010/07/31(土) 17:25:31.39 ID:c87veFCF
糞あひるがいながらもなかなかの良い雰囲気のスレだったのに用事から帰ってきたらこの有様はどういうことなの?
308 軍人(埼玉県):2010/07/31(土) 17:26:14.96 ID:s5IGA53Y
よく綾瀬川でウシガエル取ってたわ
309 イタコ(北陸地方):2010/07/31(土) 17:39:18.83 ID:UYbRwjRw
ドブ臭そう
310 たこ焼き(福岡県):2010/07/31(土) 17:42:45.15 ID:kIlTvQ4C
東京・大坂は住むところじゃない
311 メイド(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:49:56.96 ID:2aeoV57M
対象スレ: 日本一汚い川は綾瀬川(東京) 2位は中川(東京) 3位は大和川(大阪)
キーワード: 名古屋
抽出レス数:1

対象スレ: 日本一汚い川は綾瀬川(東京) 2位は中川(東京) 3位は大和川(大阪)
キーワード: 愛知
抽出レス数:0

3大都市圏なのに…
312 救急救命士(大阪府):2010/07/31(土) 17:50:44.49 ID:zhe287Tg
313 救急救命士(大阪府):2010/07/31(土) 17:52:48.58 ID:zhe287Tg
314 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 18:12:42.21 ID:x1YdfvnE
中川に〜おおおーおう かつ〜しか〜のー♪
315 弁理士(大阪府):2010/07/31(土) 18:18:34.67 ID:3lu1QoUq
数年前だとおもうがNHKで綾瀬川が綺麗になりましたよ!って言う番組つくってて
大和川をさんざんけなしてくれてたがこれかよ
>>304
淀川から北は無法地帯らしいしな
316 発明家(長屋):2010/07/31(土) 18:24:58.58 ID:7yH1CDGv
>>299
【社会】石原都知事「大阪の空気は汚い」 橋下知事が反論 東京よりも優れているとのデータを沿えて書簡送る★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244358120/l50


東京都の知事さんは思ってるようですがw
317 タピオカ(島根県):2010/07/31(土) 18:26:14.49 ID:e9bsME78
芦田川は確かに汚いけど上流部はそこそこきれいだぞ
子供の頃は結構泳いだ
318 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 18:34:06.88 ID:x1YdfvnE
中川にだってカモさん生息してるんだじょ(`・ω・´)

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews018571.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews018572.jpg
319 庭師(群馬県):2010/07/31(土) 18:37:21.64 ID:LGj1fpUM
本当東京人は糞だな
320 刑務官(catv?):2010/07/31(土) 18:38:07.97 ID:7DYmkwa3 BE:1292947968-PLT(12002)

>>307
俺様の人徳!
321 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/07/31(土) 18:38:29.38 ID:eGKy011D
トンキンw
322 相場師(広島県):2010/07/31(土) 18:39:08.53 ID:sfimgyY7
>>317
上流じゃないが河佐峡とかあるもんな
ダムが出来てからは行ってないが
323 トリマー(東京都):2010/07/31(土) 18:39:11.19 ID:/4aXlv+j
俺が足立区に住んでた時は綾瀬川に死体が浮いてたって話何度か聴いたこと有るわ
にしてもくっっせえ川だったな
324 アンチアフィブログ(熊本県):2010/07/31(土) 18:39:19.75 ID:yUnKxy0K
あぁ、あいつビッチだもんな。
325 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 18:40:06.45 ID:6/mU73uF
おれんち大和川近いけどマジで汚い。上からみてどこから汚くなるのかチェックしてみたいわ。
326 作業療法士(鳥取県):2010/07/31(土) 18:40:19.33 ID:W2iud8bY
>>180
日本は狭いから川も短いんだよ。
長い川ほど下流で汚くなりやすい。
327 絵本作家(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:49:58.28 ID:h9TCxxiR
都合が悪いと上流の埼玉人に責任をなすりつける
東京人って性根からして腐ってるね
328 美容師(関西地方):2010/07/31(土) 18:55:09.81 ID:J9JjtLPk
>>325
昔はもっと汚かったよ。ヘドロみたいなの普通に出てたし水がかかっただけでその臭いが洗っただけでは取れないとかそういうレベルだったし
329 ツアープランナー(東京都):2010/07/31(土) 19:00:48.25 ID:c87veFCF
>>320
いいから画像貼れよ
330 三角関係(埼玉県):2010/07/31(土) 19:01:32.76 ID:TTOt2Lz8
綾瀬川は俺の排泄物をタップリ流しこんでるからな
栄養満点だぜ!!
331 トラベルライター(大阪府):2010/07/31(土) 19:05:36.12 ID:E86rXJnh
>>325
>>51のリンク先の資料を見たら奈良の上流でも既に汚かった
大阪に入る手前辺りから汚れるのかと思ってたんだけどね
332 刑務官(catv?):2010/07/31(土) 19:24:51.87 ID:7DYmkwa3 BE:969710966-PLT(12002)
333 刑務官(catv?):2010/07/31(土) 19:26:43.72 ID:7DYmkwa3 BE:377110627-PLT(12002)
334 エンジニア(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:28:51.75 ID:rZAIArMk
神奈川の綾瀬市と大和市に謝れよな
勘違いされちゃうだろ
335 監督(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 19:30:27.04 ID:rU59iI+O
大和川の水質は大阪より奈良側の方が汚い
これ豆な
336 動物看護士(大阪府):2010/07/31(土) 19:31:18.65 ID:6/mU73uF
>>331
ほんとだ。
てか、むしろだめじゃんw


でもH7からどんどん改善はされてるんだな。
337 刑務官(catv?):2010/07/31(土) 19:34:04.49 ID:7DYmkwa3 BE:969710494-PLT(12002)

>>334
鵠沼にながれこんでるドブ川だよな
引地川だっけか。予想外に奇麗だった
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/ikutomo2003/20080407/20080407153623.jpg
ttp://ukulele-san.img.jugem.jp/20090603_532478.jpg
338 ツアーコンダクター(関西・北陸):2010/07/31(土) 19:46:03.64 ID:Kt9g3dqh
大和川より汚い川があるのか
つか大和路線で柏原から王寺へ向かうと大和川が綺麗になっていくのがわかっておもろい
339 投資家(東京都):2010/07/31(土) 19:56:51.86 ID:EwF0RWq4
多摩川キタねぇだろ
この間水掬ったら変な生物たくさん入ってたぞ
340 臨床検査技師(愛知県):2010/07/31(土) 20:03:12.14 ID:XbqRbtLe
何で堀川の名前ないんだ?
341 監督(長屋):2010/07/31(土) 20:10:51.37 ID:KprmIxe3
三重在住で宮川はわかるけど
確かにきれいっちゃ綺麗だけどあれが全国トップクラスなのかと言われるとなんか萎えるなあ
宮川がゴミみたいに見えるくらい超絶綺麗な川がたくさんあってほしい
342 宗教家(埼玉県):2010/07/31(土) 20:12:15.67 ID:7Cn4wl8v
綾瀬川と中川に挟まれてる八潮に住んでる俺って
343 刑務官(catv?):2010/07/31(土) 20:12:39.54 ID:7DYmkwa3 BE:673410555-PLT(12002)

>>340
一級河川なのと〜水系ってまとめてたりするからかも
スレのpdf開いて本文検索してみて
344 評論家(神奈川県):2010/07/31(土) 20:26:50.74 ID:IRA+BkUa
鶴見川よりきたネー川があるとは信じがたい
345 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:28:33.01 ID:uEwKeOWK
透明度なんて水深や気象条件でいくらでも変わるし
346 刑務官(catv?):2010/07/31(土) 20:32:13.81 ID:7DYmkwa3 BE:430982382-PLT(12002)

アマゾン川とか抹茶色で透明度無くても水質よかったりするしね
http://i.treehugger.com/images/2007/10/24/amazon-river.jpg
347 文筆家(大阪府):2010/07/31(土) 20:39:11.40 ID:mAdPyeEB
大和川まけちゃったの?
348 講談師(奈良県):2010/07/31(土) 20:41:29.37 ID:lM1rJj4m
大和川は奈良でもあるけど。鮎もいるからきれいなんじゃないの
349 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/07/31(土) 20:46:32.70 ID:QCutxfjD
きれい順に並べると 淀川 128位らしいな 7月速報版のp25下あたり
ttp://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kankyo/kankyou/suisitu/h220729/s02.pdf
350 音楽家(東京都):2010/07/31(土) 20:49:05.87 ID:5VRjdzGo
>>172
魚楽しそうだな
351 刑務官(catv?):2010/07/31(土) 20:52:40.92 ID:7DYmkwa3 BE:565665337-PLT(12002)

大和川汚濁マップ
場所によって奇麗な所と汚い所がある
http://www.eco.pref.nara.jp/yamatogawa/

菩薩川とか土庫川周辺が汚い。
http://img830.imageshack.us/img830/7439/39423225.png
352 書家(東京都):2010/07/31(土) 20:55:45.86 ID:IxxU2ic8
>>5
多摩川すげぇぞ。ピラニアもいる。
353 ツアープランナー(東京都):2010/07/31(土) 21:00:58.76 ID:c87veFCF
>>352
ガーとイトウもいるらしいな
やばすぎ
354 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/07/31(土) 21:09:40.90 ID:QCutxfjD
>352
 多摩川は殺伐としてるな
355 ヤクザ(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:42:55.54 ID:WYZwhAvS
前東京行ったとき川なんて注意して見なかったな。日本一汚い川というのも見てみたい気もする
356 歌人(アラバマ州):2010/07/31(土) 21:49:43.18 ID:yBCigz8Z
観光地化すればいいよね
357 奇蹟のカーニバル(長屋):2010/07/31(土) 21:51:44.15 ID:BMOm9XG2
大阪人の俺でさえ、日本一汚い川は大和川って刷り込まれてる
大和川はもう意外と綺麗なのね
ボートで通勤もできるくらいだし
358 宮大工(catv?):2010/07/31(土) 22:23:52.27 ID:X/9kfKpR
>>301 ○Oxygen
・Biochemical(Biological) oxygen demand
The United States includes BOD effluent limitations in its secondary treatment regulations. Secondary sewage treatment
is generally expected to remove 85 percent of the BOD measured in sewage and produce effluent BOD concentrations with a 30-day average
of less than 30 mg/L and a 7-day average of less than 45 mg/L. The regulations also describe "treatment equivalent to secondary treatment"
as removing 65 percent of the BOD and producing effluent BOD concentrations with a 30-day average less than 45 mg/L and a 7-day average less than 65 mg/L.
359 宮大工(catv?):2010/07/31(土) 23:49:58.76 ID:X/9kfKpR
>>300ゲットしてた記念
360 負けを認めろ(埼玉県):2010/08/01(日) 02:37:51.19 ID:7K+xbCCk
綾瀬川より伝右川の方が100倍ヤバイだろ。
まあ途中で合流するから無問題だけど。
つうか綾瀬川が汚いのって伝宇川が原因じゃねぇだろうな
361 声楽家(東日本):2010/08/01(日) 03:52:39.92 ID:PEJl3p4r
護岸をなんとかすればいい
362 放射線技師(東京都):2010/08/01(日) 04:02:02.36 ID:/iuLWRKr
248 名前: 通りすがり(京都府)[] 投稿日:2010/07/31(土) 16:22:35.54 ID:Tu+P8kps
よしよし我が佐鳴湖は関係ないな

抽出レス数:1


佐鳴湖ワースト1はもう無くなってたのか
水質浄化作戦が成功したんだな
363 官僚(東京都):2010/08/01(日) 04:32:39.03 ID:ks9X5Iz2
漫湖は汚いの?
364 FR-F1(沖縄県):2010/08/01(日) 05:13:46.95 ID:MCSvu//t
江戸前寿司
365 ソーイングスタッフ(徳島県):2010/08/01(日) 07:54:39.98 ID:iwDKIGq3
こんな現実で
東京=オシャレ、ハイソ
とかって洗脳しまくってる東京マスコミが笑える。

東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

【吉本】東京マスコミの偏向報道58【東京人】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1271944981/
366 版画家(アラバマ州):2010/08/01(日) 08:03:26.64 ID:YL6jysLz
>>346
茶色なのは堆積したした腐葉土の成分が溶けてるだけらしいからな
ようは川の水がウーロン茶みたいなもんって事だ
367 宮大工(埼玉県):2010/08/01(日) 08:14:45.58 ID:LYA4Q45r
埼玉やるな流石だぜ
368 行政書士(関西地方):2010/08/01(日) 08:15:02.88 ID:S1U15QKl
a
369 官僚(大阪府):2010/08/01(日) 08:17:06.96 ID:TNxliQn7
ジャブローがあるのはそういう理由か
370 ソムリエ(東京都):2010/08/01(日) 08:48:17.06 ID:S5bVgv6W
多摩川の上流は透明度すごい 綾瀬川?中川?何処のスラムだよ
371 小池さん:2010/08/01(日) 09:22:07.14 ID:TWf8Ttib
大阪叩きが趣味の東京人涙拭けよ、必死(笑)
372 バイヤー(大阪府):2010/08/01(日) 09:26:47.26 ID:0U7f9Vee
大阪の水質は厚生労働省も認めている 電車にステッカーが貼ってあった
373 官僚(関西地方):2010/08/01(日) 09:28:36.89 ID:IbJNkCXX
大和川の土手で青姦が見られる季節になりました

パンパン音がしてるから近づいてみたら蚊殺してただけでしたー
とかあるある〜
374 漫画家(東京都):2010/08/01(日) 09:31:52.52 ID:zfWemS0V
中川で競艇してる選手には同情するわ
375 バレエダンサー(愛知県)
>>292
もう四半世紀やってるよね?それ