中学三年生のテスト調べ 円の面積の公式が分からない…約6割

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 監督(大阪府)

文部科学省は30日、4月に小6と中3を対象に3割の抽出式で実施した全国学力調査の結果を公表した。
4回目となる今年は中3生に対し、初回の07年に小6で受けた問題と類似する問題を「比較問題」として初めて出題。
3年間でどれだけ理解が進んだかを調べたが、円の面積がからむ問題でつまずく割合が3年前の小6の時より増えるなど
依然として課題が解決していない様子が確認された。

全国学力調査は国語と算数・数学の2教科で実施され、それぞれ基礎的な知識を問うA問題と、知識の応用力を問うB問題がある。

今回、中3の数学Aでは、比較問題として円柱の体積を求める問題が出題された。
数学A全体の正答率が66.1%なのに対し、この問題の正答率は43.2%。
解き方をみると、底面の円の面積を求める際、11.9%の生徒が「半径×半径×円周率」という正しい公式でなく、
円周の長さを求める「直径× 円周率」や、「半径×円周率」で計算していた。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201007300621.html
2 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 02:30:46.72 ID:sJl5y8nk
法華涅槃は純円教
3 監督(広島県):2010/07/31(土) 02:30:48.66 ID:xEUrn3p4
2πr
4 カウンセラー(神奈川県):2010/07/31(土) 02:30:59.13 ID:uHiGKeu6
半径×半径×3.14
5 レス乞食(兵庫県):2010/07/31(土) 02:31:09.54 ID:+6n4LsRC
すいへーりーべー
6 翻訳家(東京都):2010/07/31(土) 02:31:10.90 ID:VBAjcceL
パイアールジジョウくらいわかるよバカヤロウ
7 フードコーディネーター(東日本):2010/07/31(土) 02:31:37.56 ID:vYGFkpgj
>>3
>>4
お前らバカじゃね。円の面積はゼロだから。
8 軍人(香川県):2010/07/31(土) 02:31:44.20 ID:sODjTduE
およそ3()笑
9 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 02:32:01.84 ID:zhRolufw
積分で求めろ
10 監督(福岡県):2010/07/31(土) 02:32:18.64 ID:up6kzour
長径×高さ÷2だろ 余裕
11 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 02:32:22.02 ID:sJl5y8nk
>>6
数学大好きな世界のキタノ乙
12 音楽家(千葉県):2010/07/31(土) 02:32:27.47 ID:eS+tJKDw
3.14だろ簡単じゃん
13 ツアーコンダクター(京都府):2010/07/31(土) 02:32:30.81 ID:kRsomcv8
ゆとり教育ここに極まれり
14 仲居(神奈川県):2010/07/31(土) 02:32:32.50 ID:01nXHKUU
31だけどお前らもわからんだろ?
今のマセガキどもはこんな勉強してんの化
15 フードコーディネーター(東日本):2010/07/31(土) 02:32:41.52 ID:vYGFkpgj
円ってのは、点Oから等しい距離にある点の集合、つまり線。線に面積はありません。
16 カッペ(神奈川県):2010/07/31(土) 02:33:06.23 ID:Hscg6Ofy
平行四辺形にならねーよバーカ
17 鉄パイプ(千葉県):2010/07/31(土) 02:33:41.54 ID:Oh2/ThF8
だって本当に円の面積になってるか証明してねーじゃん
直径× 円周率が円の面積かも知れねーじゃん
18 監督(東京都):2010/07/31(土) 02:33:50.68 ID:VTrMNW95
小6くらいで教えられなかったっけ?
19 モデル(福島県):2010/07/31(土) 02:33:53.75 ID:d0e22ZGn
でも今中学校の頃解いてた
図形の問題とか出されたら解ける自信がない
20 FR-F1(東京都):2010/07/31(土) 02:34:24.46 ID:iuxtWsCY
小学校で習うだろ……
21 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 02:34:45.41 ID:YZZVrtlS
世間は想像以上にバカばっかりだぞ
22 動物看護士(岐阜県):2010/07/31(土) 02:34:48.60 ID:qIcubk0L
ちんこ伸びるパイパイにぶっかけ
23 ディーラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:35:13.52 ID:ahI4q4M5
>>3
それ円周だろ。
24 歌手(愛知県):2010/07/31(土) 02:35:15.22 ID:ixSOJGgZ
よとりは円周率は3って学ぶんだっけか
25 石工(静岡県):2010/07/31(土) 02:35:17.00 ID:YDwhqqSA
かそうかな、まーあてにすんなひどすぎる借金
26 ダックワーズ(大阪府):2010/07/31(土) 02:35:18.45 ID:Zl+yfU5H
三角形の合同条件とか相似条件とか今言われても出てこないわ
27 絶対に許さない(catv?):2010/07/31(土) 02:35:30.31 ID:7sjXvIQk

ゆとり教育の弊害
28 カッペ(神奈川県):2010/07/31(土) 02:35:44.17 ID:Hscg6Ofy
つまり式にπが入る以上正確な面積は求められないって事ですね
29 たい焼き(熊本県):2010/07/31(土) 02:35:50.07 ID:/B8faXOD
>>19
おれは因数分解の公式すら忘れてしまった…
もう使うことはないだろからいいけど
30 速記士(東京都):2010/07/31(土) 02:35:55.12 ID:JKqfNqBa
正弦定理とかなんちゃらとか覚えてないな正直
31 監督(関西地方):2010/07/31(土) 02:35:57.89 ID:EczXD9CK
兄嫁大卒だけど分数出来ないんだってさ
32 豊和M1500ヘビーバレル(中部地方):2010/07/31(土) 02:36:23.34 ID:jd9oPm6V
先週ぐらいまで仮面浪人しながら駅弁通ってた元大学生だけど
受験で全く数学使わなかったし図形嫌いでやらなかったからか
チャート解いてたときわからなかったわ
33 写真家(東京都):2010/07/31(土) 02:36:25.07 ID:CM8prg6R
台形×高さ÷2ってなんだっけ
34 ニュースキャスター(岐阜県):2010/07/31(土) 02:36:27.88 ID:Z2doD70g
ニュースウォッチの解説が分かりやすかった
35 タコライス(東日本):2010/07/31(土) 02:36:49.64 ID:u6iGHSje
もう公式を丸暗記する勉強は嫌です><
36 ワルサーWA2000(大分県):2010/07/31(土) 02:36:50.53 ID:Pbzm6n1h
中3の半分以上が分からんとか酷過ぎワロタwwwwwwwwwww日本終わったなwwwwwww
37 ニュースキャスター(岐阜県):2010/07/31(土) 02:36:57.34 ID:Z2doD70g
ニュースキャスターかよ
38 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 02:36:57.20 ID:YTpnMGxu
>>33
日本語でおk
39 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:37:25.53 ID:F4YvJK/d
4∫(√r^2-x^2)dxだろ
40 随筆家(神奈川県):2010/07/31(土) 02:37:27.36 ID:U8S8FgtX
イオン化列が既に出ていた
41 H&K MSG-90(catv?):2010/07/31(土) 02:37:34.32 ID:1Eo2vfD9
でもこの結果って信用できないよ

DQNじゃないけどいきりたい奴らが
「うはwwwおれ一問も解いてねぇしwwwwマジメにやった奴乙wwwwwwww」
って調子に乗るためのテストだもん
42 運輸業(東京都):2010/07/31(土) 02:37:44.53 ID:Harcggzh BE:492433676-PLT(14284)

円柱の体積÷高さ
43 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:38:08.93 ID:lf5QU6sW
半径×半径×おっぱい
44 随筆家(神奈川県):2010/07/31(土) 02:38:58.80 ID:U8S8FgtX
てか今の中3はゆとり教育か
小6はどうだったの?
45 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 02:39:11.84 ID:UhV3m8Wq
高学歴ニュー速民なら積分範囲 x^2+y^2≦r^2に対して∬dxdyを計算して面積出すよな?
46 政治厨(栃木県):2010/07/31(土) 02:39:16.60 ID:OZpGNDfu
πr^2
ぶっちゃけゆとりが円周率3で覚えても
高校以上じゃどっちにしろπって書いて終わることが多いから3でもいい気がするんだ
47 FR-F1(長崎県):2010/07/31(土) 02:39:45.49 ID:BPUHnDuj
>>33
混同すんなw
48 ファシリティマネジャー(栃木県):2010/07/31(土) 02:39:54.18 ID:gUP6y7u/
夢一π
49 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 02:40:06.98 ID:T3GZpcvE
コーシーの積分定理
50 ワルサーWA2000(大分県):2010/07/31(土) 02:40:17.50 ID:Pbzm6n1h
>>33
くそ吹いたwwwwwww
51 通信士(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:40:40.27 ID:TVcEEUkZ
π=3としたら電車が脱線するんじゃないの
52 中卒(長屋):2010/07/31(土) 02:41:37.28 ID:aRUvakWS
一度つまずいた部分は、
後になっても出来るようになるわけではないってことが実証されたんだね

学年とか進度とか関係なく、
ダメだったところにちゃんと戻ってやり直す必要がある
53 タコス(神奈川県):2010/07/31(土) 02:41:48.49 ID:1/8sICWN
ゆとり叩きに来た奴らもどうせ出来ないんだろうな
54 劇作家(滋賀県):2010/07/31(土) 02:41:49.45 ID:NKWRSVi3
情弱老害「ゆとりの円周率は3!!」
55 ホスト(島根県):2010/07/31(土) 02:41:59.55 ID:Vhdn9a5u
求めるのは円柱の面積だぞ
56 アニメーター(神奈川県):2010/07/31(土) 02:42:24.18 ID:1xEuc4+U
r^2π だろ
57 臨床検査技師(福岡県):2010/07/31(土) 02:42:30.45 ID:Pk2SA7Ge
逆に解けた奴らは、なんで分かったんだ?
教科書でやってないなら、塾とかで習ったとかかな。
58 パン製造技能士(三重県):2010/07/31(土) 02:42:30.54 ID:EZ3VceJU
3×3×半径14とかそんな感じだった
59 幼稚園の先生(千葉県):2010/07/31(土) 02:42:44.85 ID:QoVbUa4a
>>46
3,14を使って面倒な筆算をすることに価値があると思う
ガキは特に
この時点で計算にアレルギー反応する馬鹿は高校すら行かなくていい
60 鉄パイプ(三重県):2010/07/31(土) 02:43:07.65 ID:4rKpwUD6
ボクもわかりません
61 監督(東京都):2010/07/31(土) 02:43:17.66 ID:LPTcqCYO
"誤差"についてまともに勉強してない連中が3叩いてもシュールなだけ

じゃあなんで3.14は許されるのか。3.141592653じゃなくてなんで3.14であり、3はダメなのか。
まぁ誤差なんてまともにやるのは理学部か東大クラスの工学部かどっちかだから仕方ないけど、
分からないなら分からないなりにだまってりゃいいのにと思う。知ったぶっちゃって恥ずかしい。
62 ホスト(島根県):2010/07/31(土) 02:43:20.11 ID:Vhdn9a5u
円柱の面積じゃさらに複雑になるな、体積だった
63 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 02:43:43.09 ID:T3GZpcvE
3.141592までしか覚えてない
64 H&K MSG-90(岡山県):2010/07/31(土) 02:43:44.34 ID:LbyuB/aw
>>33
深夜に声出して笑っちまったじゃねーかw
65 医師(岡山県):2010/07/31(土) 02:43:48.46 ID:hb1jJHTV
小学校じゃなかったっけ?
66 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 02:44:18.27 ID:HV6Rpr94
>>15
わざわざx^2+y^2≦r^2が示す領域の面積っていわなきゃいけないのかよw
67 監督(関西地方):2010/07/31(土) 02:45:02.98 ID:EczXD9CK
4/3πr2乗
68 MPS AA-12(埼玉県):2010/07/31(土) 02:45:19.19 ID:TGO6BSUt
円の面積ってさ3.14と延々と続くわけだろ
土地の面積なんかの場合どうなんの?
すげえでかい円の土地買ったら小数点いくつまで数えなきゃならんのか。
それとも土地の管理って角数が決められてるのかなあ
69 ゴーストライター(静岡県):2010/07/31(土) 02:45:56.73 ID:Hmij5kIe
(半径×(直径×3.14))/2なんだよな実際
理解せず暗記するからわからなくなる
70 医師(岡山県):2010/07/31(土) 02:46:01.64 ID:hb1jJHTV
俺は算数を全部脳内イメージでやってたから
二次関数になってついていけなくなって
しょうがなく公式を丸暗記してた
中学・高校の数学をイメージ化できる奴って居るのか?
71 作業療法士(dion軍):2010/07/31(土) 02:46:04.45 ID:LqlIGf1r
ニュー即民なら積分で計算がデフォだろ
72 ディーラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:46:20.68 ID:ahI4q4M5
>>68
円形で分筆登記はしないから。
73 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:46:44.09 ID:M5QdtXT9
球の表面積がなぜあの公式になるのか誰か説明して!
74 ファッションデザイナー(茨城県):2010/07/31(土) 02:46:58.88 ID:iS/miwg9
お前ら馬鹿にしてるけど
これ日本の将来考えると危惧すべきだろ・・
75 監督(東京都):2010/07/31(土) 02:47:13.04 ID:JkQaavru
>>33
クスッときた
76 フードコーディネーター(東日本):2010/07/31(土) 02:47:39.08 ID:vYGFkpgj
>>66
「円の面積を求めよ」っていう問題って、ホントに無いから。
「円に囲まれた部分の面積を求めよ」だよ。
円の面積はゼロ。
77 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 02:48:06.02 ID:YTpnMGxu
お釣りの計算すら出来ない層が増えたらやばいだろうな
78 ネット乞食(京都府):2010/07/31(土) 02:48:10.52 ID:wys2TakF
こういうのをどう使っていくかが今後の日本の課題だな。さてストパン観るか
79 豊和M1500ヘビーバレル(中部地方):2010/07/31(土) 02:49:35.44 ID:jd9oPm6V
2リットルのジュースを3人で分けたら一人何リットル?(分数で答えよ)
っていう小6に出した問題の正答率が40%だったってのもやってたな
こっちもやばいよな
80 中卒(長屋):2010/07/31(土) 02:50:03.47 ID:aRUvakWS
>>78
見れるアニメ・動画を数学能力に比例させるべき
18禁ものを見るには、
数IIICが出来ることとか
81 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 02:50:04.59 ID:geZfN3H8
>>59
流石幼稚園の先生は言うことが一味違うな!!!
82 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 02:50:07.06 ID:T6ZfxfQp
>>76
普通は「円内の面積」って表現を使うと思うけど
83 政治厨(栃木県):2010/07/31(土) 02:50:21.98 ID:OZpGNDfu
>>68
有効数字ってのがあってだな
84 ワルサーWA2000(大分県):2010/07/31(土) 02:50:24.56 ID:Pbzm6n1h
>>73
せきぶん
85 H&K PSG-1(大阪府):2010/07/31(土) 02:50:41.24 ID:cvI5Q3aa
公式は解るんだけど、何で円周率が3.14なのかが解らない
ってか円周率って何なのよ
 
何で半径の二乗に3.14をかけたら、円の面積が出るんだ?
 
そもそも算数や数学ってそう言うの多い
分数の割り算は何で後ろをひっくり返すの?っとか

こうなってるんだから意味解らなくていいから、公式だけ覚えておきなさいって感じだろ
何でそうなるか?ってのが気になるのに
86 アニメーター(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 02:51:02.92 ID:zs2d/CYU
円錐形の容器の高さ8割まで水入れても全容積に対して約半分の量の水しか入らない
何が言いたいかというと、円錐形に近い食器は死ね
ラーメンとか食うのに必要以上にでかい食器使う羽目になるだろうが
87 監督(千葉県):2010/07/31(土) 02:51:05.28 ID:G0DZTNTa
>>67
3乗だろw
88 フードコーディネーター(東日本):2010/07/31(土) 02:51:06.19 ID:vYGFkpgj
>>85
意味を聞かないお前が悪い。
89 バイヤー(東日本):2010/07/31(土) 02:51:15.85 ID:ERn5mKVu
>>33
うむ
90 パン製造技能士(東京都):2010/07/31(土) 02:51:31.86 ID:R3LgkDZ3
使わなきゃ忘れる
厨3まで円の面積使う問題ほとんどなかっただけじゃない
91 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:51:49.67 ID:F4YvJK/d
>>76
なんか数学通り越して論理学だな
92 僧侶(東京都):2010/07/31(土) 02:51:49.61 ID:r5DFcEpj
>>59
小数点以下の計算能力なんて別問で問えばいいだけ
わざわざ面倒くさい工程を入れて、児童の理解度を測りづらくする必要なんてない
直交性とか理解できずに、小数点以下2桁の掛け算できるくらいで優越感持ってる馬鹿が
ゆとりだなんだって見当違いの批判してるのが問題
93 発明家(神奈川県):2010/07/31(土) 02:52:13.11 ID:F5F8ZjRV
何年前かの東大の問題で、円周率が3以上のことを証明しろみたいなのなかったっけ
94 脚本家(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 02:52:19.02 ID:dV5lbtEz
濃度の計算は無理
あれは化学でやっとわかった
95 カッペ(神奈川県):2010/07/31(土) 02:52:26.94 ID:Hscg6Ofy
>>85
直径と円周の比だよ恥ずかしい言わせんな
96 監督(長屋):2010/07/31(土) 02:52:27.42 ID:piaKNJms
その6割を処刑しろ
97 たこ焼き(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:52:38.77 ID:PINJpRGF
アホやな、とは思うけど
社会にでてから使ったこと無いな
常識やけど
98 通信士(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:52:41.37 ID:TVcEEUkZ
貝の公式とか全然憶えてないお
99 司法書士(千葉県):2010/07/31(土) 02:53:03.62 ID:s+kebDZN
>>79
2/3Lだよな?
100 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 02:53:05.64 ID:YTpnMGxu
>>85
直径と円周の比が円周率

直径1 円周3.14
直径2 円周6.28
直径3 円周9.42


101 豊和M1500ヘビーバレル(中部地方):2010/07/31(土) 02:53:23.89 ID:jd9oPm6V
>>99
うむ
102 中卒(長屋):2010/07/31(土) 02:53:43.64 ID:aRUvakWS
>>85
小学校の教科書に直感的な説明が載ってる

円を多数の扇形に分割したものから、
円の面積の近似値を求める感じ
103 工芸家(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:53:43.93 ID:aDf+ddmL
積分をしっかり勉強しておけば気になるあの子の体表面を見ただけで体積がわかる

104 スポーツ選手(愛知県):2010/07/31(土) 02:54:31.05 ID:439qT28W
わかんなかったらぐぐれよ
105 新聞配達(京都府):2010/07/31(土) 02:54:32.35 ID:YkEYpP82
デシリットルの使わなさについて
106 SR-25(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:54:51.98 ID:G4itbyKG
高3でも定数も図も無しで解かせたらどうだろう
センターあるから流石に余裕かな
107 タルト(大阪府):2010/07/31(土) 02:55:06.34 ID:nr6ZDEAv
>>85
円を細い扇型に切って横に並べると長方形のような形になる、ってやってるはずだろ
108 中卒(長屋):2010/07/31(土) 02:55:07.36 ID:aRUvakWS
>>103
体表面を見せてもらえるの?
109 ワルサーWA2000(大分県):2010/07/31(土) 02:55:14.66 ID:Pbzm6n1h
デシリットルってなんで習うんだろうな
110 SV-98(長屋):2010/07/31(土) 02:55:25.17 ID:G5RjY1jX
>>85
円周と直径の比を調べたらおよそ3.14倍だったんだよ
何でhydeの身長が156cmなのか聞かれても
測ったら156cmだったからとしかいいようがない
111 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 02:55:45.22 ID:geZfN3H8
東大の円周率証明問題は面白かったな
ああいう解いてて面白い問題を出してほしいよな
お前らエリートもそう思うだろ?
112 整体師(埼玉県):2010/07/31(土) 02:56:09.74 ID:uAc3QnF3
底辺×高さ÷2
113 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 02:56:12.96 ID:YTpnMGxu
>>109
ヘクタールとかも誰得
農家あたりは使うのか
114 モデラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 02:56:17.17 ID:weg3QfAr
ヘクタールとアールの使わなさは異常
115 宮大工(長屋):2010/07/31(土) 02:56:30.77 ID:dUr3Kj6I
>>103
その子って表面積はあるけど体積はないんじゃないの?
116 ホスト(京都府):2010/07/31(土) 02:56:35.18 ID:/fU7I+V/
おっぱいあるあるって覚えた
117 中卒(長屋):2010/07/31(土) 02:56:36.06 ID:aRUvakWS
>>105
あれは義務教育専用単位と言っていいレベルだね
118 政治厨(埼玉県):2010/07/31(土) 02:56:37.47 ID:0tTHI+yb
>>85
NHKがピザを頼んで見ればわかるって言ってた
119 SV-98(長屋):2010/07/31(土) 02:57:14.64 ID:G5RjY1jX
デカスロンバカにすんな
120 作業療法士(dion軍):2010/07/31(土) 02:57:44.37 ID:LqlIGf1r
>>109
デシ自体は音圧とかなら重要だったお
121 三角関係(愛媛県):2010/07/31(土) 02:57:46.49 ID:APyDII7+
「おっぱいは二つあーるらしいがちょっと見せてくれ。」と中学生のおっぱいを触っていたところ警察官がきた。
「えっ、おまわり(円の周り)?」と一瞬驚いたが、
円周=2πr
「触ったのはおっぱいがあーるから事情を説明したら面積された
面積=πr^2
122 公認会計士(千葉県):2010/07/31(土) 02:57:51.25 ID:hDKePaku
指導力悪すぎ
123 作業療法士(京都府):2010/07/31(土) 02:58:03.97 ID:CNP/jBzk
ニュー速の人たちは知らないだろうけど、なんと次の高校の新課程からは、
理系の数学から行列が消えて、代わりに複素数平面が復活するらしい

高校の先生が「文系はともかく、文系理系の両方どちらからも行列が姿を消すのは
今まで一度もなかったことじゃないかなあ」って、修学旅行でグチってた
124 救急救命士(北海道):2010/07/31(土) 02:58:14.13 ID:pv1BiBBT
>>105
大学でたまに使う
125 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 02:58:35.94 ID:YTpnMGxu
dB(デシベル)とかな
デシはdecimalの略だったか
126 鵜飼い(埼玉県):2010/07/31(土) 02:58:43.52 ID:0iADPntV
円の面積の公式の本質を教えるとなると微積分の話になるからなー
127 宮大工(長屋):2010/07/31(土) 02:58:46.11 ID:dUr3Kj6I
ってかなんでccだけリットル表示じゃないのよ
128 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 02:58:59.36 ID:UhV3m8Wq
>>85

3÷(2/3)
= 3 / (2/3)
=(3×3) / ((2×3)/3)
=(3×3) / 2
=3 ×(3/2)

分からないんじゃなくて分かろうとしてないだけだろ
129 監督(東京都):2010/07/31(土) 02:59:46.16 ID:HKMe9gan
円柱の体積に1/3をかけるとなぜ円錐の体積になるかは未だによくわからない
130 救急救命士(北海道):2010/07/31(土) 02:59:51.43 ID:pv1BiBBT
>>123
行列って何のために必要なのかいまだにわからない
131 監督(東京都):2010/07/31(土) 03:00:04.30 ID:cbodap1p
>>33
なにこれコピペ?w
132 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 03:00:18.47 ID:zhRolufw
>>125
デシベルは使うところは使うだろ
133 空き管(北海道):2010/07/31(土) 03:00:19.01 ID:a45G9k1/
>>123
行列と複素数なら複素数のが高校向きだ
134 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:00:21.89 ID:aRUvakWS
>>123
行列知らない人が、
大学入っていきなりn次元行列を目にするのか・・・
酷いカリキュラムだなぁ
135 作業療法士(dion軍):2010/07/31(土) 03:00:41.86 ID:LqlIGf1r
>>130
交流回路で微妙に使う
まぁ、使わなくてもイケるけど
136 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 03:00:45.74 ID:YTpnMGxu
>>130
ポリゴン使った3Dゲームなんて行列のオンパレードだぜ
137 ワルサーWA2000(大分県):2010/07/31(土) 03:01:00.01 ID:Pbzm6n1h
>>123
でも高校でやるような行列って「なくてもよくね?」って感じだと思う
138 豊和M1500ヘビーバレル(中部地方):2010/07/31(土) 03:01:12.74 ID:jd9oPm6V
>>129
四角錘だとわかりやすいんだけどね
139 政治厨(栃木県):2010/07/31(土) 03:01:15.59 ID:OZpGNDfu
>>130
電気の回路計算で使います
他は知らない
140 沢庵漬け(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:01:17.68 ID:ICUvyjwE
3分の4敗rの事情だろ
141 歴史家(埼玉県):2010/07/31(土) 03:01:29.96 ID:HmMefKAg
>>129
積分しろよ
142 豊和M1500ヘビーバレル(埼玉県):2010/07/31(土) 03:01:45.88 ID:B/qzjqCX
複素数平面は理解のために必要
143 芸人(福岡県):2010/07/31(土) 03:01:47.33 ID:rgdpsyB5
だいたい1$−87円くらい
144 アニメーター(ネブラスカ州):2010/07/31(土) 03:02:25.69 ID:zs2d/CYU
>>102で考えたら>>69になるのか
正直知らんかった、忘れてただけかもしれんが
145 人間の恥(東京都):2010/07/31(土) 03:02:34.54 ID:bem4aGia
>>129
高校で数Vやってたら普通に授業中に証明するぞ
146 心理療法士(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:02:41.54 ID:ilU5z11J
>>33
おい何か混ざってるぞ
147 三角関係(鹿児島県):2010/07/31(土) 03:03:26.98 ID:wWflTk4f
πr^2だろ
148 漫才師(群馬県):2010/07/31(土) 03:03:32.14 ID:KTmu6Mt7
(π^2)/4
って教わったのって俺だけ?
149 通信士(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:03:37.02 ID:TVcEEUkZ
底辺(おまえら)x高さ÷2
150 空き管(北海道):2010/07/31(土) 03:04:03.72 ID:a45G9k1/
>>85
馬鹿すぎるだろ
こんなことも推測できない大人がゆとりどもを馬鹿にしていると思うと情けなくなる
151 工芸家(山形県):2010/07/31(土) 03:04:42.83 ID:MmZS2j9T
初めてπを聞いた時って何か意識しちゃうよね
教師もパイって言う度に意識してんだろ?とか思った
152 漫才師(群馬県):2010/07/31(土) 03:04:45.07 ID:KTmu6Mt7
>>148
間違えた
(πD^2)/4 だった
153 鵜飼い(埼玉県):2010/07/31(土) 03:05:04.10 ID:0iADPntV
>>129
円錐を細かく輪切りにして薄い円柱だとみなして計算すると結果的にそうなっただけ
公式と名のつくものは「結果的にそうなったから」という以外は説明がつかない
154 大学芋(北海道):2010/07/31(土) 03:06:27.16 ID:Lc9P1UmB
二つの円の重なる部分の面積を求めよ 無理です。
155 パン製造技能士(東京都):2010/07/31(土) 03:07:03.79 ID:R3LgkDZ3
生物で「変態」が出てきたとき
156 都道府県議会議員(京都府):2010/07/31(土) 03:07:17.72 ID:Z65RQkyc
>>133>>137
だが、大学に入って複素数と線型代数、どっちが登場頻度が高いかというと…
ぶっちゃけ、理系の大学一年生が「行列の積ってなんですか?」とか
理工系の教授に質問に行ったら、教授はさぞかし困ると思うんだが。

だって重積分とかでも変数変換で行列式が出てくるわけだし…
157 ディーラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:07:32.11 ID:ahI4q4M5
>>149
それで何が求められるんだ?
158 政治厨(埼玉県):2010/07/31(土) 03:07:35.87 ID:0tTHI+yb
超包茎
159 運用家族(西日本):2010/07/31(土) 03:07:49.32 ID:RM1RSNmW
>>149 その結果は何が求まるんだ?
160 漫画家(愛知県):2010/07/31(土) 03:09:12.79 ID:D3sFYdSa
円柱の体積の正解率じゃねーか
161 シナリオライター(catv?):2010/07/31(土) 03:09:41.94 ID:mqcSqtwV
35歳の会社員ですが
円の面積を計算できる能力は
大部分の会社で必要ありません
でもみんな知ってることだったりします
中学生のみなさん
がんばってください
162 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 03:10:16.71 ID:T3GZpcvE
>>73
rsin(θ)dθ * r dφ * drが極座標上の微小体積で
0=< θ =< π/2, 0=<φ=< 2π、 0 =< r =< R
が条件
あとは糞簡単な積分ガンバ
163 発明家(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 03:10:38.31 ID:YkZ+xUPY
文系の俺にはついていけないスレ
皇朝十二銭の暗記の方がまだ意味がある
164 運用家族(西日本):2010/07/31(土) 03:10:59.24 ID:RM1RSNmW
>>156 それは一次変換の時も言ってたから
慣れるよ

そんなもの
165 空き管(北海道):2010/07/31(土) 03:11:22.53 ID:a45G9k1/
社会への参画刑の免責
166 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:11:53.37 ID:F4YvJK/d
証明なしで数学の公式を教えるのって危険じゃね?
167 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:11:53.75 ID:aRUvakWS
>>156
可換じゃない演算があるってことを、
早めに身につけておくことは重要だよね
168 爽健美茶(石川県):2010/07/31(土) 03:12:07.45 ID:2DGdwrY+
>>149
底辺(おまえら)xしたたかさ÷2=
169 リセットボタン(岡山県):2010/07/31(土) 03:12:47.59 ID:uDlJKOJe
>>91
ただのアスペだろw
170 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 03:12:54.29 ID:T3GZpcvE
>>85
自分で調べろ、勉強は自学自習が基本なんだよ
自分の力で解けない、わからない時に先生がいるんだよ
171 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 03:12:57.65 ID:T6ZfxfQp
>>168
=高等遊民
172 高卒(福岡県):2010/07/31(土) 03:13:33.29 ID:pgJHpZ1z
今は85円
173 鳶職(東京都):2010/07/31(土) 03:14:26.74 ID:U24hrAIN
円周率は何桁まで計算出来たの?
174 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 03:14:35.79 ID:YTpnMGxu
>>166
小中は小難しい事教えてもしょうがない
高校あたりからなら教えるべきだとは思うが
175 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:14:36.18 ID:aRUvakWS
>>149
底辺・高/2(ch)

2chにおける底辺高比率
176 アニメーター(埼玉県):2010/07/31(土) 03:14:39.43 ID:0XlG8fvn
球ちゃんの身の上が心配でアール参上
177 ソムリエ(大阪府):2010/07/31(土) 03:14:43.17 ID:kx4rTBzn
178 随筆家(大阪府):2010/07/31(土) 03:14:53.11 ID:Yw7839WI
身の上の心配あーる参上
179 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 03:14:56.88 ID:T3GZpcvE
>>130
手計算ではそれほど恩恵を感じられないだろうが
パソコンを使った数値計算をする際に大いに役に立つ
180 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:15:00.38 ID:F4YvJK/d
>>169
ああ、いつもの東日本だったな
181 学者(神奈川県):2010/07/31(土) 03:16:30.82 ID:GWA4PK9x
>>149
(プライドの)高さか
182 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:16:32.20 ID:yavO8xy5
ここまで本文読まないゆとりのみ
183 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:16:33.18 ID:aRUvakWS
文部科学省は、なんで小数計算好きなのかな?
分数計算の方が自然だと思うのだけど、
なぜか小数でやらせたがる
184 空き管(北海道):2010/07/31(土) 03:16:47.70 ID:a45G9k1/
>>149
社会参画刑の免責
185 zip乞食(東京都):2010/07/31(土) 03:17:39.77 ID:oFrp7ACu
計測値はたいていの場合小数で表示されてるからだろ
186 新聞配達(長屋):2010/07/31(土) 03:18:15.84 ID:YPs5JWrs
これはさすがに大げさだろ
187 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:18:43.62 ID:F4YvJK/d
>>183
円周率≒22/7でやらせるかw
188 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:18:51.00 ID:aRUvakWS
>>185
やっぱり、理科系科目対策?
189 軍人(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:19:00.66 ID:rX448vdd
3.141421356×半径の二乗
190 政治厨(埼玉県):2010/07/31(土) 03:19:18.56 ID:0tTHI+yb
底辺×プライドの高さ÷2ch
191 タンタンメン(長崎県):2010/07/31(土) 03:19:25.16 ID:vBOFvs07
円周率なんてのは3.14だけ覚えておけばいい


というかだ。

円の円周は直径×3.14だろ?
これは正方形の中に円を描いてみれば納得がいく。

正方形の中に描いた円の直径はその正方形の一辺の長さRだろ?
んで、円周だけど
正方形の中に入る円の演習は騒然その正方形の4辺の長さ。つまりR×4より小さくないと入らないわけだ。
んでじゃあR×4より小さいんだけど実際Rが幾つぐらいつながったら円周になるんだ?って昔の奴が計算してみて
R、つまりその一辺の長さが3.14本あれば円周になるって事を発見したわけ。

んでこの3.143.14って毎回言うのがめんどいから
円周を求める時に「その円が入る正方形の一辺Rの何個分かを表す数字」という意味で3.14に円周率と名付けた。


こんだけ
192 監督(東京都):2010/07/31(土) 03:20:24.97 ID:d2RxgNbc
>>191
全然理屈になってない
193 登山家(大阪府):2010/07/31(土) 03:20:35.93 ID:wTTisCND
公式は覚えてるけど、24年生きて未だに一度も使ったことが無いよ
194 軍人(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:20:54.00 ID:rX448vdd
195 漫画家(関西地方):2010/07/31(土) 03:21:10.38 ID:WQ3jC2U/
そもそも円周率が何者なのかわからない
196 SV-98(長屋):2010/07/31(土) 03:21:11.80 ID:G5RjY1jX
3.14じゃねえし
197 タンタンメン(長崎県):2010/07/31(土) 03:21:18.23 ID:vBOFvs07
>>192
でも分かりやすい
198 SAKO TRG-21(広島県):2010/07/31(土) 03:21:29.05 ID:aFfnH9Mr
>>34
大越さんのお陰で、東大卒でさえ「円の面積の公式」が、
全く説明出来ない程度なんだ…と分かって、何か安心したわw
199 空き管(北海道):2010/07/31(土) 03:21:53.18 ID:a45G9k1/
>>191
義務教育受けてないの?
200 タンタンメン(長崎県):2010/07/31(土) 03:22:23.17 ID:vBOFvs07
>>199
受けてる。
201 監督(静岡県):2010/07/31(土) 03:22:52.10 ID:xB179sTN
まあ実生活で円の面積求めた事ないしな
どうしても円の面積が必要になったらググれば出てくるだろうし
202 ディレクター(大阪府):2010/07/31(土) 03:23:22.02 ID:pP2FmZaY
355/113
203 リセットボタン(岡山県):2010/07/31(土) 03:23:31.38 ID:uDlJKOJe
>>130
計量経済学とかバリバリに計算するとこじゃ使うぞ
教授曰く数学科の大学院レベルのことまで踏み込んでるらしいんだが
まったく行列知らないとこからでもやりゃ出来る不思議
204 弁護士(catv?):2010/07/31(土) 03:23:39.58 ID:HVbTR5FI
底辺×2ch=ν
205 新聞配達(長屋):2010/07/31(土) 03:23:47.43 ID:YPs5JWrs
【レス抽出】
対象スレ:中学三年生のテスト調べ 円の面積の公式が分からない…約6割
キーワード:おっぱい

43 名前: アニメーター(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 02:38:08.93 ID:lf5QU6sW
半径×半径×おっぱい

116 名前: ホスト(京都府)[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 02:56:35.18 ID:/fU7I+V/
おっぱいあるあるって覚えた

121 名前: 三角関係(愛媛県)[] 投稿日:2010/07/31(土) 02:57:46.49 ID:APyDII7+
「おっぱいは二つあーるらしいがちょっと見せてくれ。」と中学生のおっぱいを触っていたところ警察官がきた。
「えっ、おまわり(円の周り)?」と一瞬驚いたが、
円周=2πr
「触ったのはおっぱいがあーるから事情を説明したら面積された
面積=πr^2



抽出レス数:3
206電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:24:28.84 ID:ce87eZHz BE:360204023-DIA(400694) 株主優待

円周率の求め方が分からないんだが。
207 車掌(新潟県):2010/07/31(土) 03:24:40.63 ID:PXI7gPd3
π*(D^2)/4
208 アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 03:24:48.60 ID:XX1fwOyM
俺が中1の時4教科だった気がするんだが
ちなみに中学受験失敗組だったから390点台だった
209 タピオカ(茨城県):2010/07/31(土) 03:25:05.49 ID:/9lCM97k
4/3πr^3
210 タンタンメン(長崎県):2010/07/31(土) 03:25:44.30 ID:vBOFvs07
想像出来やすさで言うと円の面積に関しても言える

四角い箱の中にホール状のケーキが入っているとして
それを均等に十字にナイフで箱ごと正方形4つに切る。
その正方形一つ一つの面積はケーキのホールの円の半径の二乗
なので箱にケーキが埋まっていればその面積は半径の二乗の4倍。
でも実際は円なので3.14個分しかない。

こんだけ。
211 海上保安官(岩手県):2010/07/31(土) 03:26:08.22 ID:OfQ4DT0o
オッパイr2乗
212 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 03:26:12.72 ID:TYQExzsn
うちの新人、俺の部下なんだが数字が本当に苦手らしく分数や小数点が出てくるとダメ

けどガッツは人一倍あるから、スタート位置が低くくても何とかしてくれるだろう
いや、本当に頑張ってくれ、クビとか言い渡したくないんだ
213 監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:26:16.28 ID:WbRWvyfb
>>206
円周÷直径
214 漫画家(関西地方):2010/07/31(土) 03:26:41.16 ID:WQ3jC2U/
>>206
円周を2rで割ればいいよ
215 ディレクター(catv?):2010/07/31(土) 03:27:01.78 ID:FHE0/KWW
俺ゆとりだけど円周率60桁覚えてるよ
3.14159265358979323846264338327950288・・・
詰め込み教育の先輩方はもちろんもっと言えるよな?
え?三桁しか言えない?またまたぁ
216 タコライス(東京都):2010/07/31(土) 03:27:20.50 ID:yKxP3umc
おっぱいある事情
217 ハローワーク職員(埼玉県):2010/07/31(土) 03:27:27.87 ID:IzdxvUNc
僕は小学生のころから積分で求めてましたけど(クイッ
218 ファッションアドバイザー(福井県):2010/07/31(土) 03:27:30.74 ID:K4+4rs+/
もう分数の計算もやりかた忘れちゃった…
219 タンタンメン(長崎県):2010/07/31(土) 03:27:43.47 ID:vBOFvs07
円周率100桁覚える位なら英単語20個覚える方がまだ有意義
220 バランス考えろ(兵庫県):2010/07/31(土) 03:27:56.29 ID:UVfBBdfz
小中の勉学で社会に出たら意味が無いって言うけど、
勉強の内容じゃなくて分野に対してをどう学ぶか
が大事って事を理解してない奴が多すぎる。

算数ってのは、ただ公式に当てはめて答え出しても意味が無い、
その答えを導き出す課程を 自分で考える事に 意味がある。

各種学科によって社会で必要な根本的な物を学んでるんだぜ。
221 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:28:15.55 ID:aRUvakWS
>>215
全国の駅名言えるのと同じ香りする
222 監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:30:05.15 ID:WbRWvyfb
>>215
6歳で円周率を覚える天才美少年
http://www.youtube.com/watch?v=BKkINomTRQM
223電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:30:26.08 ID:ce87eZHz BE:3782136097-DIA(400694) 株主優待

>>213-214
どうもありがとう。

円周率が定義されたのはいつの時代だか分かりますか?
224 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:31:14.19 ID:/MtPyEMm
>>197
どう見ても>>177のほうがわかりやすい
225 監督(catv?):2010/07/31(土) 03:31:46.76 ID:R0+VFF7Z
>>215
100桁言えるけど、自慢するような物じゃない。
同人誌の割引がある程度。
226 ゴーストライター(静岡県):2010/07/31(土) 03:32:37.57 ID:Hmij5kIe
理解させずに暗記させることの弊害
暗記することの半分は理解力があれば補えるんじゃねーの?
つか大人になったら調べてわかることは調べりゃいいし
理解力の方が重要
1から10まで指示がなけりゃ動けない人間増やしてどーすんのよ
227 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 03:33:19.27 ID:T3GZpcvE
>>191
円周率の計算方法でググってみれば
祖沖之は結構な精度で円周率を求めてたみたいよ、たしか5ケタ程度だったきがするが
228 SV-98(長屋):2010/07/31(土) 03:33:24.27 ID:G5RjY1jX
暗記から入る理解というのもあるんだよ
229 タンタンメン(長崎県):2010/07/31(土) 03:33:32.60 ID:vBOFvs07
>>224
分かりやすさを競いたいわけじゃないから別にそっちの方がいいとか言われてもどう反応すりゃいいのかわかんね
230電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:33:32.88 ID:ce87eZHz BE:1200678645-DIA(400694) 株主優待

>>215
3. 14159 26535

ここまで。数字だけ覚えても円周率とは何か分からなかった。
231 珍種の魚(京都府):2010/07/31(土) 03:34:16.02 ID:mrrL0WOG
おっπある事情
232 ディレクター(catv?):2010/07/31(土) 03:34:21.46 ID:FHE0/KWW
>>225
一緒にあのおっさんと円周率勝負に行こうか・・
夏までにあと40桁おぼえとくわ
233 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 03:34:49.53 ID:YTpnMGxu
>>230
俺と同じ所まで覚えてるな
234 作業療法士(埼玉県):2010/07/31(土) 03:34:50.29 ID:Q14krFOM
いいよわかんなくてねっとでさがせ
235電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:34:49.72 ID:ce87eZHz BE:1200678454-DIA(400694) 株主優待

というか円周なんて完璧な円を書いて完璧に長さを測って直径も完璧なもので計算したのだろうか。

昔なんだから精度が悪いだろうし割り算なんて少しずれたら全然違くなっちゃうだろ。
236 タンメン(神奈川県):2010/07/31(土) 03:35:05.30 ID:aPmnnOWx
こんなのに高校授業料無償化とかムダムダ。 
バカを机に縛り付けても意味ないんだよ、早く就職させろ、Ren4さっさと仕分けろ
237 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:35:10.74 ID:aRUvakWS
>>226
でも、頻繁に使う部分は、
手っ取り早く暗記して使えるようになることも重要
たとえば九九
かけ算の仕組みを理解していても、
九九を覚えていないと使い物にならない
238 リセットボタン(岡山県):2010/07/31(土) 03:36:38.29 ID:uDlJKOJe
>>235
どのぐらいの円を想像してんだ?
精度低けりゃ大きく書いて測ればいいだろ
239 監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:36:46.88 ID:WbRWvyfb
聞いてもないのに円周率言ってくる奴って
今朝見た夢の話してくるやつと同じ臭いがする。
240 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 03:37:02.60 ID:T3GZpcvE
>>206
パソコンで数値計算やらせるときは
arctan(1)をテーラー展開をして求めるみたいよ
ただしこの方法でやると収束スピードが遅いので
これをもとに色々改良されてるみたいだが
241 議員(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:38:01.80 ID:HKyOUVvR
>>190
=犯行予告で△
242 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:39:03.12 ID:aRUvakWS
>>240
で、ベンチにも使われるスーパーπに至る
243 監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:40:57.44 ID:WbRWvyfb
自然対数の底ことeさんも覚えてやれよ。
理系ではπ並に頻出だろ。
244電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:41:04.70 ID:ce87eZHz BE:960542944-DIA(400694) 株主優待

>>238
昔の人はどうやって円周率求めたの?

コンパスで書いてそれ定規で測って…という考えは古いのかな。

>>240
よく分からん。
245 サウンドクリエーター(東京都):2010/07/31(土) 03:41:07.75 ID:lixHdhIT
だから円周率は3でよかったんだよ。
アホが3.14に拘った所為でおかしくなった。
246 脚本家(東京都):2010/07/31(土) 03:41:53.33 ID:JknzQiRt
3,14にこだわってる理由はなんなの?
計算力付けるため?
247 バランス考えろ(兵庫県):2010/07/31(土) 03:42:12.17 ID:UVfBBdfz
>>237
暗記で凌げても、その先は無い。

実社会で付け焼刃の人間がその先伸びる伸びないかは、
ここらへんをどう学んだかによって差が出る。

例:女性 小手先の仕事しか出来ないのは大方これが原因、
  何故こうなった何故そうなる?っていう思考が欠けている。
248 タンメン(神奈川県):2010/07/31(土) 03:43:05.15 ID:aPmnnOWx
>>245
いや、3じゃマズイだろ。初歩とはいえども数学だ。
あんなのに仮にも整数はないだろうw
249 監督(catv?):2010/07/31(土) 03:43:08.96 ID:tV9i+KON
てし
250 監督(catv?):2010/07/31(土) 03:43:11.13 ID:dvcUDRT7
がんばれゆとり
251 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:43:29.64 ID:aRUvakWS
>>244
たとえば、正多角形を使って、
円周の長さがどの範囲にあるか計算できる
(円に内接する正多角形より大きく、外接する正多角形より小さいため)
252 警務官(栃木県):2010/07/31(土) 03:43:30.36 ID:YCcSVYtb
暗記で通用するのは数学Vまで
253 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 03:43:38.90 ID:YTpnMGxu
>>246
小数第〜桁まで求めよとかいう問題形式に慣れるため?
254 タンメン(神奈川県):2010/07/31(土) 03:43:43.55 ID:aPmnnOWx
>>246
事実をごまかさないためだろう
255 映画監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:43:47.20 ID:ta5qpXwA
>>226
「分数の割り算→逆数を掛ける」
これを小学生にきちんと説明できる人は、ほとんどいない。
理解できる小学生もいない。

ある程度のイメージを掴んだら、とにかく計算できることが大事。
たぶん>>226は文系。あるいは、数学が苦手な理系。
256 議員(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:44:31.89 ID:HKyOUVvR
社会の底辺が書けるプライドの高さを悪2ちゃん即ち犯行予告さんカッケーの免責
257 VSS(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 03:44:45.68 ID:ZIVQm4PM
無意味に円周率延々と覚えた奴は絶対にいる
258 メイド(愛知県):2010/07/31(土) 03:44:47.73 ID:athk8k7b
>>235
マジレスすると、昔は完璧な円じゃなくて、円に近い多角形から円周率の近似値を求めていた。
259 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 03:44:57.62 ID:zhRolufw
>>255
つーか公理or定義だろ多分、割り算の
260電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:44:59.80 ID:ce87eZHz BE:2161221449-DIA(400694) 株主優待

>>251
そういうのはやった気がする。でもそれにより完璧な歪み無い円を作れて完璧に長さが図れるのだろうか?

まぁどうせ完璧にできてるからこうなってるんだろうけど。
261 L96A1(東日本):2010/07/31(土) 03:45:38.31 ID:rZPtqDYf
>>254
人のゲノムに絡んでくる数字だから
262 メイド(愛知県):2010/07/31(土) 03:46:47.86 ID:athk8k7b
>>245
小数の計算に慣れさせるメリットはあると思われ。
(まあ中学になったら、πをつかうんだが)
263 リセットボタン(岡山県):2010/07/31(土) 03:46:56.13 ID:uDlJKOJe
>>248
誤差5%いかないんだし気にしなくていいと思うけど
264 中卒(長屋):2010/07/31(土) 03:47:06.33 ID:aRUvakWS
>>260
円周率を数値として求めるっていうのは、
完璧でなくても良いんだよ
必要な精度まで求められれば
265 監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:47:53.66 ID:WbRWvyfb
数学T→数学U→数学V→微分積分学
数学A→数学B→数学C→線形代数学

と勝手に思ってる。
266 映画監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:48:24.26 ID:ta5qpXwA
>>259
「割り算の定義」とか「割り算の公理」とか、初めて聞いたw

『中学への算数』『高校への数学』『大学への数学』
これらに一回も出てこない言い方。
267 教員(石川県):2010/07/31(土) 03:48:28.22 ID:QGqK7Qtg
球の体積の求め方わすれた。

うろおぼえだと2/3πR^3だっけ?
268電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:48:44.04 ID:ce87eZHz BE:900509235-DIA(400694) 株主優待

>>226
割り算の元々の意味は1単位当たりの数を求める事だから

逆数をかけて1を求めれば自然と数が求められる。とかそんな感じだった気がする。
269 監督(アラビア):2010/07/31(土) 03:48:46.12 ID:Q0Mc3isS
>>246
3だったら誰だって図を見てわかるじゃんw
教える必要ないよw
270 H&K PSG-1(大阪府):2010/07/31(土) 03:48:56.72 ID:cvI5Q3aa
>>33
ワロタ
271 SV-98(長屋):2010/07/31(土) 03:49:13.34 ID:G5RjY1jX
>>260
無理数完璧に測るのは無理っす
272 ディレクター(catv?):2010/07/31(土) 03:49:36.44 ID:FHE0/KWW
>>263
πを3とすると円に内接する正六角形の周の長さと円周の長さがおなじになる。
それはちょっとな〜
273電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:50:01.42 ID:ce87eZHz BE:600339252-DIA(400694) 株主優待

>>264
完璧じゃなかったら3.14…にならなくね?
274 監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:50:03.57 ID:WbRWvyfb
>>267
身の上に心配ある。参上せよ。って教えてもらった
275電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:51:03.82 ID:ce87eZHz BE:1200678454-DIA(400694) 株主優待

>>271
その前の段階が完璧なのかどうか。

もし現段階が完璧じゃなかったとして完璧に直せたら円周率は無理数じゃなくなるかもしれない。
276 タンメン(神奈川県):2010/07/31(土) 03:51:12.16 ID:aPmnnOWx
>>263
ハナから「そんなモン整数でいいんだ」って言うのは数学・科学の教育上とってもマズイw
本質から遠ざかりすぎる、 後々必ず3じゃダメになる。
277 歌手(埼玉県):2010/07/31(土) 03:51:13.26 ID:KHGZGxRO
今大学生のゆとりの俺でもここまで酷くなかったぞ
278 社員(愛知県):2010/07/31(土) 03:52:00.72 ID:hmou3CH7
>>244
すごい力技になるけど、三平方の定理だけ知ってれば円周率は出せる。
279 映画監督(dion軍):2010/07/31(土) 03:53:27.03 ID:ta5qpXwA
>>268
小学校の算数では図を使って説明する。
ところが、理解できる小学生は皆無に近い。
図が複雑すぎる。
というか、理解しているセンセイ方も少ない。

中学生にだったら、数式で説明できる。
280 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 03:54:02.11 ID:T3GZpcvE
>>244
まぁテーラー展開ってのはある関数f(x)をn次多項式で表す公式だよ
例えばsinxっつーのを、n次多項式で表せるんだ、でnを大きくしてくことでsinxにどんどん近づいていくんだよ
でarctanっつーのはtanの逆関数なんだ、例えばtan(π/4) =1だったら arctan(1) = π/4になる
それでarctan(x)をテーラー展開してやって、x = 1を代入して、nをどんどん増やしていくと
どんどんπ/4に近づいていくんだよ
281電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:54:22.26 ID:ce87eZHz BE:4322441298-DIA(400694) 株主優待

>>278
具体的に

>>279
言葉にして言ってるだけで教えてる人も分かってないんだろうなと…
282電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:54:44.34 ID:ce87eZHz BE:1620915293-DIA(400694) 株主優待

>>280
それはどこの範囲?
283 政治厨(栃木県):2010/07/31(土) 03:55:31.63 ID:OZpGNDfu
>>275
毎年のようにコンピュータで円周率の計算で桁数競ってる
適当に探した最近の記録でも2兆6999億9999万桁らしいから
一生無理じゃないか
284 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 03:55:40.51 ID:zhRolufw
>>266
ゼロじゃないある数aに対して、
a×b=1となるようなbを掛けることを「aで割る」と言い、
bを1/aと書く
みたいな感じだろ多分
285 シャブ中(アラバマ州):2010/07/31(土) 03:55:48.43 ID:0qw7a7D7
22/7 でいいよ、計算楽だし
286電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:56:36.22 ID:ce87eZHz BE:2521424467-DIA(400694) 株主優待

>>283
スパコンって奴と関係ある?
287 メイド(愛知県):2010/07/31(土) 03:57:20.03 ID:athk8k7b
数学って、本当は国語の能力(問題分を読み取る能力)が必要なのに、
理系と文系って分けられて、わけわかめになっている気がするんだけど。

あと公式には、「どうしてそうなったか」という考えると理解しやすくなるんだけど、
学校の授業ではやらないよね。

つか「数学ガール」スレになっていると思ったのに。
288 教員(石川県):2010/07/31(土) 03:57:38.22 ID:QGqK7Qtg
>>274
サンキュー勉強になった
289 SV-98(長屋):2010/07/31(土) 03:57:59.87 ID:G5RjY1jX
>>275
πが無理数だってことは数学的に証明されてるし
とりあえずこれでも読んでくればいいんじゃないか
http://ja.wikipedia.org/wiki/円周率の歴史
290 珍種の魚(埼玉県):2010/07/31(土) 03:58:06.16 ID:Z/iazMZn
うわっ、未だに円周率3で教えられてるなんて信じてるアホがこんなにいるのか
こんな連中がゆとりが若者が〜とか言ってるんじゃ日本が20年も停滞するわけだ
291電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 03:58:29.11 ID:ce87eZHz BE:1620915293-DIA(400694) 株主優待

>>289
はい
292 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 03:58:54.69 ID:T3GZpcvE
>>282
どこの範囲?って質問がよくわからんが
範囲は微分積分学、解析学かな、大学でやる
293 監督(dion軍):2010/07/31(土) 04:00:21.99 ID:WbRWvyfb
固有値の意味がよくわからない。
294電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 04:00:34.25 ID:ce87eZHz BE:360204023-DIA(400694) 株主優待

>>292
大学か。それじゃ分からない。
295 スタイリスト(愛知県):2010/07/31(土) 04:00:41.28 ID:CnkLmRaG
円周率はおよそ3
ゆとりは死ぬまでこれ言われ続けるんだろうなw 笑える。
296 中卒(長屋):2010/07/31(土) 04:01:13.09 ID:aRUvakWS
>>279
というか、乗法の定義みたいな形で、
大学の代数系で最初にやるものだから、
小学校の図を使ったものは、
ただのごまかしだと思う
297 売れない役者(東日本):2010/07/31(土) 04:01:29.70 ID:YTpnMGxu
>>293
俺も固有値はしっくりこないんだよなぁ
係数の行列版って感じで捉えてる
298 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 04:01:40.80 ID:rjQZFgBR
そろそろ円周率って割り切れるんでしょ?
299 作業療法士(大阪府):2010/07/31(土) 04:02:09.79 ID:gKuaYTma
確かに円の面積の公式は中学生は理解できないよな
300 たこ焼き(富山県):2010/07/31(土) 04:02:15.26 ID:Z5TbG+Ht
301 漫画家(岡山県):2010/07/31(土) 04:02:39.87 ID:q8mdt7Ii
4∫(√r^-^2-x2)dx
302電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 04:03:29.80 ID:ce87eZHz BE:4322441489-DIA(400438) 株主優待

>>300
そういえば√2とかの求め方もわからない。
303 社員(愛知県):2010/07/31(土) 04:03:40.10 ID:hmou3CH7
304 中卒(長屋):2010/07/31(土) 04:04:14.46 ID:aRUvakWS
>>287
あの本はただの数学教養書だよね
数学の合間に、どうでもいい小説風文章を入れ込んだだけの
数学教養書としては非常に良い本だと思う
305 教員(石川県):2010/07/31(土) 04:04:50.28 ID:QGqK7Qtg
>>302 計算機で「2」押した後に「SQRT」おせばいいんだよ
306 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 04:05:40.09 ID:zhRolufw
>>302
バビロニアの平方根でググレ
307 路面標示施工技能士(青森県):2010/07/31(土) 04:06:36.39 ID:Vc7gBsKJ
ここで上がってるのが冗談だとも分からずに
お前らもこんなのも分からないの?とか本気で言ってる奴が一番ひどいと思うよ
308 スタイリスト(愛知県):2010/07/31(土) 04:07:11.78 ID:CnkLmRaG
>>302
中学で開閉法って習わんの?
309 サウンドクリエーター(東京都):2010/07/31(土) 04:07:14.12 ID:lixHdhIT
>>287
多分数学が驚くように出来る連中って言うのは言葉じゃなくて直感の方が強いんじゃないのかな。
なんでも言葉でキレイに説明できるなら誰でも読めば理解できるんだと思うんだけど。
現実的には何度呼んでも理解できないと言う壁がある。
310 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 04:07:41.02 ID:T3GZpcvE
>>302
そいつもテーラー展開でいける、ニュートン法でもおk
そういう無理数を求めるのは基本数値計算だから解析学の知識を必要とする
気になるんだったら解析学の本買って見れ
311 教員(石川県):2010/07/31(土) 04:08:35.29 ID:QGqK7Qtg
ルート2ぐらい簡単じゃん
同じものかけて2になればいいんでしょ?
手計算でやってけるじゃん
1×1=1
2×2=4
ああ1よりも大きくて2よりも小さい
1.5×1.5=2.25 さっきよりもだいぶ近づいたけどもちょい少ない数字だな

ってなかんじで
312 歌人(東京都):2010/07/31(土) 04:08:36.84 ID:QGKQIe7y
>>272
3.14だって円に内接する正1000000角形の周より小さくなるだろ
6が何だってんだよ
313 サウンドクリエーター(東京都):2010/07/31(土) 04:10:08.55 ID:lixHdhIT
>>297
マーケティングの界隈などでは固有値がよく使われることがある。
314電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/07/31(土) 04:10:11.16 ID:ce87eZHz BE:1801017656-DIA(400438) 株主優待

>>308
習ってないと思う。

>>310
大学行ったら勉強します。

>>311
本当にそうやってるの?逆引きできないの?
315 中卒(長屋):2010/07/31(土) 04:10:17.11 ID:aRUvakWS
>>302
1辺の長さが1の正方形の斜辺の長さを測る
正確に測れる物差しがあればだけどね
316 軍人(千葉県):2010/07/31(土) 04:10:57.20 ID:Up/jY1+B
数学が出来るやつってどうなってるんだろうな
普通に道筋立ててやっていく方法じゃ解けない(もしくは膨大な時間がかかる)問題に
パッとアタリをつけて解いちゃうやつっているじゃん
やっぱ過去にやった似たような問題からビビッと連想するもんなのか
こういうのをセンスだとか才能だとかいうのか
317 監督(dion軍):2010/07/31(土) 04:12:12.84 ID:WbRWvyfb
行列式とか、パズル問題だよね。
318 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 04:12:15.75 ID:2lYYjx3k
円周率は
「だいたい3で、3.14のほうがより近い」
という辺りのニュアンスを出すのに苦戦してる
319 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 04:13:13.12 ID:R8nVhMF4
ゆとりって円周率もだせないんでしょ
ざけえwwww
320 政治厨(栃木県):2010/07/31(土) 04:13:35.86 ID:OZpGNDfu
数学者って理系でも文系でもない変な分野なきがする
321 バランス考えろ(兵庫県):2010/07/31(土) 04:13:45.01 ID:UVfBBdfz
およそ3ってセンス無いよな

割り切れない3にすればよかったんじゃね
322 監督(dion軍):2010/07/31(土) 04:14:29.78 ID:WbRWvyfb
円周率は中途半端な数ですよってことを言いたいがための3.14だろ。
3だと整数だと思われてしまう。
323 歯科衛生士(千葉県):2010/07/31(土) 04:14:53.18 ID:pVpETOo2
牌r二条ってのはわかるんだけど
なぜそれで出るのかはわからん。
誰かおしえて
324 漫才師(長屋):2010/07/31(土) 04:16:33.78 ID:loHvaIwG
すごい破壊力だな、輿石ちゃちゃちゃ
325 風俗嬢(神奈川県):2010/07/31(土) 04:16:39.45 ID:G4BPEjnd
円柱の体積の正解率が5割とかアホ過ぎるだろ
326 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 04:17:08.40 ID:2lYYjx3k
>>316
天才の思考法を議論しても仕方ないし、
一般性が無いから教育としても成立しない

フェルマーだったかが、2つの「似てるけど証明の難度がぜんぜん違う問題」に、
同じぐらいややこしい証明を示したことがあったらしい
天才なら、難しい問題より簡単な問題の方が楽に解けるだろう、というものでもないみたい
ちょっと我々の常識的な想像を超える

図形問題は特に経験じゃないかなあ
327 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 04:17:19.13 ID:T3GZpcvE
>>323
積分習ってるなら
2πrdrを積分しましょう
328 ディレクター(catv?):2010/07/31(土) 04:18:04.28 ID:FHE0/KWW
>>312
6角形だと小学生でも出来る初等的な計算で
おかしいことに気付いちゃうからだめだっつってんだよこのクソハゲ
329 社員(愛知県):2010/07/31(土) 04:18:39.86 ID:hmou3CH7
330 船員(東京都):2010/07/31(土) 04:19:08.66 ID:Gs1YSOSG
なんのもんだいもないよ
これは
331 リセットボタン(岡山県):2010/07/31(土) 04:20:19.59 ID:uDlJKOJe
だったら3.1でいいじゃん
332 運営大好き(長屋):2010/07/31(土) 04:20:54.40 ID:WCztvSzA
昔は出来たけどぶっちゃけもう忘れた
学校の勉強なんてそんなもん
333 歯科衛生士(千葉県):2010/07/31(土) 04:21:52.41 ID:pVpETOo2
>>329
すげええええええええええええ!!!!!
これは目から鱗だた。
愛してる。
334 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 04:22:40.45 ID:zhRolufw
>>333
いや、これ普通に小学校かなんかの算数の教科書に書いてあるだろ
335 船員(東京都):2010/07/31(土) 04:22:41.14 ID:Gs1YSOSG
数年前は地動説がどうのこうのでバカが同じように騒いでただろ
336 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 04:23:40.99 ID:F4YvJK/d
大学入ってから急に数学が難しくなってそれまでの理解する数学から暗記する数学に変わって、ある程度の点はとれるが、ワケワカメでワロタわ
337 げつようび(茨城県):2010/07/31(土) 04:24:27.38 ID:lqhIURY5
乙π
338 宮大工(長屋):2010/07/31(土) 04:24:54.48 ID:dUr3Kj6I
お前らって学力調査で明らかにレベルの低い問題出されたらわざと間違えて答えそう
339 歯科衛生士(千葉県):2010/07/31(土) 04:25:27.49 ID:pVpETOo2
>>334
いや、そんな記憶ない。俺が忘れているだけかもしれんが。
ただ昔から「とにかく公式を暗記しろ」と教わったので
面積とか体積とか、その他いろんな公式は今でも覚えているが、
なぜそういう公式なのか、まではまったく知らずに育った。
340 監督(dion軍):2010/07/31(土) 04:25:58.09 ID:OzxgneE2
おまえら本気でバカだろw
341 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 04:26:23.29 ID:T3GZpcvE
>>336
やばいよな、正直テーラー展開とか何でああなるのかわからんし
どうやって思いついたのかもまるで理解できない
複素解析にでてくる公式とか発想がキチガイ
342 システムエンジニア(奈良県):2010/07/31(土) 04:26:34.86 ID:g6XhMO/P
一辺の長さ1の正方形の中に半径1の扇型を描きます
正方形を十分小さな同じ大きさの正方形が並んだものとなるように縦横を分割します
分割した小正方形のどれかにランダムに票をいれていきます
十分な試行を繰り返した後扇形内部の小正方形に入ってる票の割合は全体のπ/4となるでしょう
そこに理由はない。ただそういう大きさなだけ
343 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 04:27:36.88 ID:R8nVhMF4
マジレスすると学力テストなんてマジで昼寝タイムだぞ
真面目にやってる奴なんてそういない
344 風俗嬢(神奈川県):2010/07/31(土) 04:28:06.00 ID:G4BPEjnd
>>334
確かに見たおぼえ有るな。
345 歌人(東京都):2010/07/31(土) 04:28:38.40 ID:QGKQIe7y
>>339
その説明だって恣意的すぎるし暗記でいいんだよあんなもん
346 学者(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 04:28:54.10 ID:Ye/m6jcr
最近じゃ上底+下底×高さの台形の面積の公式も知らんのだろ
ゆとり世代は終わってるわ
347 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 04:29:16.38 ID:F4YvJK/d
>>335
地動説は、ニュートン力学を学ばないと説明できないのにな
ただ単に地動説が常識だからという理由で地動説と答える小学生より天動説に神学的説明を与える小学生の方が絶対将来伸びるわ
348 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 04:30:31.60 ID:zhRolufw
>>346
(  )を抜かすのとかすごく気になるからやめて
349 中卒(長屋):2010/07/31(土) 04:31:14.67 ID:aRUvakWS
´・ω・`
350 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 04:31:29.17 ID:R8nVhMF4
>>346
÷2も忘れないで><
351 社員(愛知県):2010/07/31(土) 04:31:31.02 ID:hmou3CH7
(上底+下底)×高さ÷2
352 監督(dion軍):2010/07/31(土) 04:31:46.14 ID:WbRWvyfb
>>346
そんなの公式にしなくても三角形の公式から求められるから暗記しないんだろ。
というか三角形の公式から求めた方がより理解できるし、
むしろ台形の公式なんて覚える方がおかしい。
353 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 04:31:48.23 ID:zhRolufw
>>349
中卒のくせに・・・!
354 監督(dion軍):2010/07/31(土) 04:33:32.41 ID:OzxgneE2
理由なんか考えずに機械的にπr²でいいだろ
355 社員(愛知県):2010/07/31(土) 04:33:44.31 ID:hmou3CH7
>>352
台形の公式=対角線でも書いとけ
の方が良い気がする。
356 ハローワーク職員(千葉県):2010/07/31(土) 04:34:21.45 ID:6G2naQ1X
> この問題の正答率は43.2%。

偏差値の二極化が著しいのだろうか
357 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 04:35:54.05 ID:F4YvJK/d
>>354
学問を学ぶ喜びがゼロになるな
358 伊達巻(埼玉県):2010/07/31(土) 04:36:04.60 ID:syWKVjgT
ただ公式暗記してるというだけだろ。
こんなの意味ないよ
359 風俗嬢(神奈川県):2010/07/31(土) 04:36:33.80 ID:G4BPEjnd
>>347
その理屈じゃ先に量子論を教えないと小学校の理科も教えられないだろ。
360 中国人(愛知県):2010/07/31(土) 04:36:48.57 ID:r12Phj/5
11.9%な件
361 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 04:38:32.72 ID:zhRolufw
>>359
そういや関係ないしどうでもいいけど
ゲットバッカーズでやたら量子力学が「最新の物理学」とか言われてたけど
別に最新でもなんでもねーからと何度ツッコんだことか
362 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 04:40:35.91 ID:T3GZpcvE
50年も前だしな
363 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 04:41:25.19 ID:F4YvJK/d
>>359
量子論は小学校で教えるような初歩的な内容から進化して生まれたものだろ
364 ディーラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 04:41:36.43 ID:ahI4q4M5
>>346
四則計算のやり方を無視して頭から順に計算する人?
365 ディレクター(catv?):2010/07/31(土) 04:45:58.88 ID:FHE0/KWW
>>346
台形の面積の公式って要するに剴個の足し算だし、
この程度の話いちいち公式にして暗記なんてしなくていいよ
本質的なこと理解してればいらない
366 メイド(愛知県):2010/07/31(土) 04:46:46.04 ID:athk8k7b
さっき「数学ガール」スレになっているかと思った。って書いたけど、あの本は良書。

学校の授業では、公式を暗記させられたけど、「なぜそうなるか」というのが
小説形式で比較的分かりやすく書かれているから、とりあえず立ち読みして
気に行ったら買ってみるといいかも。
367 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 04:50:10.28 ID:T3GZpcvE
>>366
その本で扱われてる公式の出てくる範囲ってどこらへんよ
大学で扱われる公式も詳しく語りつくしてくれるの?
368 メイド(愛知県):2010/07/31(土) 04:50:16.79 ID:athk8k7b
昔の台形の面積を求める公式って、「凾フ部分を反対の部分にくっつけたら長方形になる」
という事を理解すれば簡単なんだけどね。
369 SV-98(長屋):2010/07/31(土) 04:51:26.71 ID:G5RjY1jX
台形の面積の公式は鉛直投げ上げ運動の公式みたいなものだな
知ってれば一応使うけど別に覚えておく必要はない
370 まりもっこり(兵庫県):2010/07/31(土) 04:52:37.23 ID:GFDVuT3q
>>341
まさにその範囲の勉強をしてたところ
コーシーさんとかローランさんとか頭おかしいとしか思えない
思わずテキストの公式の欄にキチガイって書き込んだわ…
371 俳人(滋賀県):2010/07/31(土) 04:52:51.83 ID:j9cDji/Y
>>76
なるほど
372 サラリーマン(東京都):2010/07/31(土) 04:57:17.36 ID:Bvg0MQ26
色々学習を研究して中3で確率統計までいってると思ったが
なんか20年前よりも劣化してそうだな・・・
373 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 04:58:02.77 ID:zhRolufw
>>369
あの鉛直投げあげとか水平投射とか
無意味にも程があるだろ
普通に運動方程式解けや、と言いたい
374 教員(石川県):2010/07/31(土) 04:58:58.21 ID:QGqK7Qtg
ちょっと関係ないけど
20世紀ベスト実験に選ばれたスリット電子飛ばし実験が胡散臭すぎる。
電子1個を飛ばすってホントに可能なの?
そんな微細なことが可能なら狙ったとこにぶち当てる事も可能なんじゃねぇの?
スリット狙って電子を撃つの?
スリット入った板の真ん中でも狙って打つの?
1つの電子が2つ同時にスリットを抜けた?そんな仮説あほかと

疑問がありすぎてわけわからん
375 学者(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 04:59:51.30 ID:Ye/m6jcr
扇形の弧の部分が円周と一緒だと分かったときの感動は異常
376 マッサージ師(長屋):2010/07/31(土) 05:00:48.77 ID:x9jyvKt+
>>123
アメリカでは高校のときは行列しないからな
それに合わせたんだろ
その変わり、積分とかを充実させるべきだけどな
アークサインとかもハイパボリックサインとかなぜやらないんだqqq
377 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 05:01:36.03 ID:zhRolufw
>>376
初等関数じゃないからだろ
378 監督(大阪府):2010/07/31(土) 05:09:23.67 ID:tjhuW1CJ
ぶっちゃげ積分教えるまで円の面積はいらないんじゃないかと思う。
379 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 05:09:28.27 ID:T3GZpcvE
>>374
電子1つ飛ばすのは可能だと思うよ、例えば水素原子をイオン化させれば電子を取り出せる
電子に波の性質があるのはご存じ確かだが、電子を一つずつ飛ばしても、光の回折分布の様にになるかのか?
っていう実験だ
で電子を時間をおいて一個ずつ飛ばすわけよ、それを長い時間やってどこに電子が行ったかみる

1つの電子が二つのスリットすり抜けるわけではなくどちらかに行ったかのは確実にわかるけど
どっちに行ったか観測できないというだけ、だからそういう表現をしてるんじゃないかな
380 講談師(東京都):2010/07/31(土) 05:14:13.26 ID:fcZTLci5
http://www.winterrowd.com/maze/
この電撃イライラ棒の6面のクリア法教えて
381 教員(石川県):2010/07/31(土) 05:17:05.52 ID:QGqK7Qtg
>>379 電子1個はとりだせるとしよう。
んじゃ何を狙って電子を打つの?
打つって事はなにかしら力を加えて電子とばしてるんでしょ?
その力加減とかどうなの?
強力な力加えたらとりあえずまっすぐすすむんじゃねぇの?
的&スリットと 電子を飛ばすための機械の距離は?
382 AV女優(岡山県):2010/07/31(土) 05:17:11.76 ID:rX03N+gP
紙に書いてトイレに貼っとけばいいのに
383 裁判官(東京都):2010/07/31(土) 05:28:07.87 ID:XJJqjcNb
俺慶応なのに三十代高卒バイト先店長が年齢言った途端ゆとり扱いしてきてワロタ
384 アニメーター(北海道):2010/07/31(土) 05:28:48.52 ID:lA0HPbWS
>>123
複素平面はオレの時も無かった。
出たり入ったりするのはいかがなものか。

行列は今でも苦手。

>>133
複素数は習うだろ
385 作家(アラバマ州):2010/07/31(土) 05:30:16.34 ID:Ee9PR1uS
直径×3.24?
386 まりもっこり(千葉県):2010/07/31(土) 05:31:35.46 ID:OlhXlirZ
球の体積の公式は難しい あと解の公式
387 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 05:34:47.20 ID:T3GZpcvE
>>381
何に狙って打つってのはできない、電子を射出するときある程度狙いを定めようとして
射出口を小さくすると回折するから
大体の範囲に飛ぶってのは計算でだせるから
二つのスリットが範囲に入るようにすればいい

俺たちが見える範囲世界っつーのは、さまざまな微小な変化に対してまったく無関係に運動するんだが
電子とか、質量がとんでもなく小さい世界になってくると、観測できなくなるんだ
正確には観測したら、物体の状態が変わっちゃうんだよ、
388 教員(石川県):2010/07/31(土) 05:45:37.17 ID:QGqK7Qtg
>>387
うん。観測しようとして実験結果に影響を与えてしまっては本末転倒だしねぇ。
それはわかるが、
スリット実験の解説やら結果に対する評価とか読むけど凄い納得できないんだ。
その大体の範囲に飛ぶってのも納得いかないなぁ
そんな大体の範囲に飛んでるのだったらその大体に実験結果が左右されてるんじゃねぇの?

実験機材と実験方法と実験の目的と結果
つまり実験レポートを作るか読まないと理解できないわおれは・・・
389 ジャーナリスト(神奈川県):2010/07/31(土) 05:45:41.53 ID:WOnMLX9S
2πr^2じゃなかたっけ?
2はいらないんだっけ?
390 プログラマ(青森県):2010/07/31(土) 05:46:47.32 ID:xk7NgzLQ
さんぶんのよんぱいあーるさんじょうだろ
ファッキンジャップくらいわかるわ馬鹿野郎
391 監督(東京都):2010/07/31(土) 05:49:41.53 ID:d2RxgNbc
数学ガールが全然萌え萌えしてないどころか文字しか出てこない騙された
392 zip乞食(埼玉県):2010/07/31(土) 05:56:53.66 ID:T3GZpcvE
>>388
俺もこの実験は不思議だし驚きだと思う
だから有名なわけで

そう量子力学の世界だと観測物体の正確な位置や状態がわからないんだ
不確定性原理っていって量子力学においての重要な定理だよ
俺もそこまで深く学んでないから、いままでの説明に少し間違いがあるかもしれん
この不確定性原理がなかなか理解できないんだ
393 教員(石川県):2010/07/31(土) 06:00:26.60 ID:QGqK7Qtg
>>392 ごめんねスレチな話を長々と
暇があったら色々自分で調べてみるわ
394 負けを認めろ(埼玉県):2010/07/31(土) 06:02:23.45 ID:NLZCTcsx
今北

今の中3ってやべぇなwww

俺は、中2だけどw
395 アニメーター(宮城県):2010/07/31(土) 06:05:22.75 ID:0kcnBzGI
ゆとりが知らないのは台形の面積公式だと思ってたけど円だったのか
こりゃあ重症だぞ・・・・
396 コメディアン(広島県):2010/07/31(土) 06:06:19.42 ID:MRoPUZhQ
>>17
原理
397 公認会計士(長崎県):2010/07/31(土) 06:06:36.21 ID:BAZhuRVt
厨房の頃なら、性への渇望がすごすぎて、パイのつく物覚えまくったりしたよな
398 法曹(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:07:06.37 ID:Teqqyak4
こんなもん知らなくてもなんの問題もないよ
399 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 06:07:24.66 ID:Rro340zN
半径×半径×πr^とマジレス
400 彫刻家(東京都):2010/07/31(土) 06:08:09.81 ID:gqwduzyP
同じ人達に3年前似たテストやらせたのと似た問題をやらせたら
小6の時よりさらに馬鹿になってたってとこが笑いどころ?
401 芸能人(東京都):2010/07/31(土) 06:31:01.12 ID:F5/XWlnz
あれ?いつものセンター問題比較厨がいないなんて・・・
402 監督(コネチカット州):2010/07/31(土) 06:51:26.84 ID:1pu/S/xI
円形の厚紙を15度ずつ計24枚、黒板にペタペタと貼付けて
円形から長方形っぽいものを作って見せるという、塾講師の涙ぐましい努力の御蔭で忘れられないものになった

円周の半分×半径=円の面積
403 AV監督(千葉県):2010/07/31(土) 06:51:40.42 ID:j9nCIpOp
中学でまた習うのか?
習わないんなら小学生の方が出来て当たり前なんじゃねーの
404 ちんシュ大好き(北海道):2010/07/31(土) 06:56:03.77 ID:+YNhadyr
おまえらが何と言おうと大学進学率は年1%づつ増えていく
つまり、このガキ共の53%は大学に行く
405 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/31(土) 06:57:29.88 ID:AZTzqL+R
半分×半径てなんだよ直径でいいだろ半径が違う円があったらびびるわ
406 コンセプター(東日本):2010/07/31(土) 07:00:20.61 ID:Y6x1NhiX
円の面積なんて実生活で役に立ったことないな。
覚える必要なし。
407 モデラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:00:24.65 ID:nWATO0Zt
π=2hだな
408 爽健美茶(北海道):2010/07/31(土) 07:03:14.05 ID:MhMCHYkr
πついてるせいで正確な面積わからないじゃん
真円など存在しない以上、面積など求める必要ない
409 水先人(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:03:18.36 ID:B0I+cYwU
ゆとり教育の概念は正しいんだよ
単語だけ暗記してどや顔しても意味ないから、考える力つけようって

けど、物を知らないくそ餓鬼に考える力がつくわけ無いだろ
自由な発想と言うのは、いろんなことを知ってキャパを広げてから初めて出来るもんだ
410 詩人(秋田県):2010/07/31(土) 07:04:45.14 ID:gIE+LNsQ
そもそも3,14では円は出来ない
411 刑務官(長屋):2010/07/31(土) 07:07:11.82 ID:H0tmEAQX
身の上に心配アールの参上だろ
412 小池さん:2010/07/31(土) 07:08:38.70 ID:VNL9g5Pv
πe二乗だっけ?
413 歌人(東京都):2010/07/31(土) 07:09:55.42 ID:QGKQIe7y
>>401
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/08/exam/214/1.html
414 芸人(埼玉県):2010/07/31(土) 07:11:29.27 ID:EbAO6r2o
ベクトル空間かなんかで
一個の球体を分解して組み立てなおすと同じ球体が2個できるとかいう話はなんていう名前の定理だっけ?
415 監督(catv?):2010/07/31(土) 07:12:59.27 ID:kIWXmHM3
球の体積ならともかく、面積の求め方の公式忘れるって・・・
416 政治厨(catv?):2010/07/31(土) 07:13:14.25 ID:2makqGLW
円の面積を求められるかどうかよりキニナルことがあるが、
中学三年生では、円の面積を求められるとこういう事に利用できる、
こんな時に役立つ、くらいのことは教えてるのかな?
417 音楽家(三重県):2010/07/31(土) 07:15:01.38 ID:6i391zRk
半径X半径Xφですね

なぜこんなのが分からないのか
418 [―{}@{}@{}-] 監督(catv?):2010/07/31(土) 07:20:12.18 ID:yIntYcdQ
25になってようやく三角関数を理解した

ラジアンなんかで悩んだ高校の俺を殴ってやりたい
419 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/07/31(土) 07:22:44.00 ID:Q4XgJlha
二つのおっぱいがあーるよ
420 探検家(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 07:22:46.04 ID:U1URBDeF
>>406
お前は15世紀くらいに生きてるのか?
421 H&K MSG-90(宮城県):2010/07/31(土) 07:25:12.95 ID:BH/IE9bW
>>383
間違っていないようだが?
422 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/07/31(土) 07:27:18.62 ID:Wu+egLYG
児童虐待頻発に起こしてるひきこもりの30代よりまし
423 イタコ(東京都):2010/07/31(土) 07:29:38.61 ID:tqsXV32y
>>410
設計レベルでは3.14くらいで充分
424 アナウンサー(神奈川県):2010/07/31(土) 07:29:59.71 ID:51XzaO5o
ぱいあーるにじょう
425 アナウンサー(神奈川県):2010/07/31(土) 07:30:20.33 ID:51XzaO5o
にじょうかじじょうかでおっさんかどうかが判別できるよな
426 ツアープランナー(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:30:25.99 ID:o4HFC/Ir
ゆとり
427 法曹(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:31:15.97 ID:Teqqyak4
>>409
考える力と自由な発想は別なんじゃないか
もし知識を埋め込むのが先だというなら
考える前に答えをどんどん教えていけばいいことになる
428 声楽家(兵庫県):2010/07/31(土) 07:32:08.10 ID:YvOVPe37
1割が円の面積ができず、4割が円柱の体積ができないって事か。
円柱の体積なんて高さが増えるだけじゃねーか。せめて円錐でつまずけよ。
どんな教え方してるんだ。ゆとり教育恐ろしいな。
429 裁判官(静岡県):2010/07/31(土) 07:32:48.68 ID:UkIyhMGZ
>>421
ゆとりに、学歴なんて関係ねーよな
430 占い師(大阪府):2010/07/31(土) 07:34:01.99 ID:1domjHuT
底辺×馬鹿さ だな
まったく、低脳ばっか増産して何やってんだか
431 AV監督(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 07:34:50.30 ID:Vy/goPmT
特異点探して2πi掛ければ余裕
432 芸人(埼玉県):2010/07/31(土) 07:38:00.02 ID:EbAO6r2o
433 マッサージ師(長屋):2010/07/31(土) 07:40:07.97 ID:x9jyvKt+
>>409
単語すら知らないのに、どうやって相手と会話するんだ?
各々違う解釈したら、会話が成り立たないだろうが

ある程度、ネットかなんかで日本人が覚えるべき最低限の知識を公表すべきだと思うのだが
434 演歌歌手(宮城県):2010/07/31(土) 07:42:27.91 ID:+5e04qQC
>>115
泣いた
435 負けを認めろ(アラバマ州):2010/07/31(土) 07:42:31.45 ID:DI56d6Oo
昔はなんで円錐の体積が上手い具合に円柱の体積の1/3になるのか不思議で仕方がなかった
なんかごまかしてんるんじゃね?とか思ってたわ
436 グラウンドキーパー(東京都):2010/07/31(土) 07:47:24.47 ID:i0fmOuPA
437 芸術家(長屋):2010/07/31(土) 07:49:08.87 ID:eWOwJbzP
日常生活においては雑学程度の価値しかないのは確か
438 幼稚園の先生(中部地方):2010/07/31(土) 07:49:41.91 ID:cf1abmdd
>>435
教師の証明方法を今でも覚えているわ
「円錐形の容器に砂を入れて円柱に入れたらちょうど3杯入ったから、円錐の体積は円柱の1/3になる」
なんだそりゃと思った
439 ホスト(広島県):2010/07/31(土) 07:57:12.60 ID:V54T67VZ
でもπとか記号で覚えてたら実際の大きさのイメージできないよな
440 タコライス(北海道):2010/07/31(土) 08:01:04.04 ID:V/3uaq/C
日教組は悪くない
441 かまってちゃん(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:01:26.97 ID:5qeFPjic
>>438
凄いな、物理の実験で証明できるものは数字で証明する必要がなくなるのだろうか。
442 負けを認めろ(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:08:26.89 ID:DI56d6Oo
>>441
お前は小学校何年生だかの授業になにを言ってるんだ?馬鹿なの?
443 空き管(長屋):2010/07/31(土) 08:11:36.37 ID:eXjZebth
数学なんてわけわからへんし楽しくもないわ!!
だれか小学校の算数もよくわからない俺に有限要素法を
教えてくださいまし
444 ディーラー(東京都):2010/07/31(土) 08:15:41.41 ID:r7SffzPX
>>440
一回、北海道から出て、外から眺めてみたら?
445 監督(新潟県):2010/07/31(土) 08:16:46.61 ID:bc3PZqm9
円の面積の公式なんて必要な時に調べれば良いよ
数学の公式なんて覚える量をもっと減らしても良いと思うが
446 かまってちゃん(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:17:32.71 ID:5qeFPjic
>>442
馬鹿かもね何を言ってるのかわからない、いったいどいうこと?
物理実験で証明できることはそれ自体が数学の公式として使えるって事
を知って単純に感動してるんだけど。
447 外交官(兵庫県):2010/07/31(土) 08:18:59.67 ID:x0L7WUdS
高校に入ったら楕円の面積まで求めるというのに
448 落語家(東京都):2010/07/31(土) 08:21:25.85 ID:NYxsJa9z
>>445
数学は公式を覚えるもんだって思ってる時点で
449 負けを認めろ(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:21:31.16 ID:DI56d6Oo
>>446
ああどうやらすっげえ馬鹿だなお前、死ねば?
既にある公式が正しいことを実験でわかりやすく伝えただけだろ
450 鉄パイプ(千葉県):2010/07/31(土) 08:22:31.09 ID:McT4+oH3
円はそこそこ使うけど球とか
4πr^3/3とかは特に役に立った事がない
451 監督(東京都):2010/07/31(土) 08:24:23.88 ID:dgFxV3PI
円錐、三角錐の体積・面積の求め方忘れた・・・
452 スリ(東京都):2010/07/31(土) 08:26:12.12 ID:0EDcEL7Q
球の表面積と体積の公式習った覚えがない
記憶が飛んでるのか
453 高校生(福島県):2010/07/31(土) 08:27:11.87 ID:hAW3eexE
円の面積
↑この字の□になってる部分の面積
454 かまってちゃん(アラバマ州):2010/07/31(土) 08:29:02.89 ID:5qeFPjic
>>449
物理実験の証明からでは数学の公式に使えないって事なのか?
455 教員(石川県):2010/07/31(土) 08:31:46.97 ID:QGqK7Qtg
>>452 おれもおれも。
なんかのテキストで問題として解いたっつーかんじだったか
円錐もそう
456 外交官(兵庫県):2010/07/31(土) 08:32:12.51 ID:x0L7WUdS
底辺の半径がr、高さがhである円錐の体積V

円錐の頂点を原点Oとし、頂点から底辺に下ろした垂線をx軸に取る。
0≦x≦hとして、x軸に垂直で、x軸との交点の座標がxである平面でこの立体を切ったときの断面積をS(x)で表す。
断面の円と底辺の円の相似比はx:hであるから、S(x):S(h)=x^2:h^2 となる。
ここでS(h)=πr^2であるから、S(x)=πr^2x^2/h^2
よってV=∫[0,h](πr^2x^2/h^2)dx=(πr^2/h^2){x^3/3}[0,h]=πhr^2/3

こうして1/3の謎が解明!ふしぎ!!
457 編集者(愛知県):2010/07/31(土) 08:36:38.84 ID:wVE//tBN
面積なんだから「長さ*長さ」じゃないと次元が合わないだろって物理みたいに教えろよ
458 救急救命士(東日本):2010/07/31(土) 08:39:15.49 ID:5X/Ey7eY
わからないのが普通
おとなになっても円の面積の公式を知ってる奴のほうがキモイ
459 かまってちゃん(catv?):2010/07/31(土) 08:41:56.30 ID:ALdHzRzG
0で割っちゃいけないとか2の0乗が1になるのとかもよくわからん
460 ロリコン(栃木県):2010/07/31(土) 08:43:11.72 ID:e+gItI8D
積分しろよ
461 発明家(長崎県):2010/07/31(土) 08:43:29.10 ID:wYnE4cZN
>>459
0で割るのは極限
0乗はlog
462 人間の恥(和歌山県):2010/07/31(土) 08:48:43.39 ID:sWb9QxAA
円周率がおよそ3でいいなら
消費税もおよそ0でいいやん


銀行利息も…
463 シャブ中(神奈川県):2010/07/31(土) 08:50:15.35 ID:Wmx83WyS
さすがに円の面積は覚えてるが2次方程式はさっぱり忘れた
464 ドライバー(福島県):2010/07/31(土) 08:57:40.30 ID:6vZoP6KK
中3って受験生だろ
そんなのも知らないで高校に入れんのか?
465 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 09:00:34.84 ID:o1jrLdGo
もうここまで馬鹿が進行すると、逆にもっと難しいことを先にやらせたほうがいいんじゃね
面積の次元を考えさせとけば直径×円周率なんて死に値する解答導き出さないだろ
466 ディレクター(東京都):2010/07/31(土) 09:08:12.41 ID:p2cvEiP5
大卒30歳だけど俺もわかんねーよ
467 ドラグノフ(京都府):2010/07/31(土) 09:09:49.43 ID:VFWDahfh
(上底+下底)×高さ÷2(´・ω・`)
468 ディーラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 09:16:15.21 ID:ahI4q4M5
>>467
2(´・ω・`) は何を表してるの?
469 書家(大阪府):2010/07/31(土) 09:17:14.08 ID:HYzutjSC
円のちょうど入る正方形の面積の約3/4。後は誤差、生活に支障なし
球の場合は立方体の体積の約1/2。後は誤差
470 医師(catv?):2010/07/31(土) 09:22:23.35 ID:/22svtC7
わすれた
471 キチガイ(長屋):2010/07/31(土) 09:22:38.17 ID:RJL0jS9V
円の面積の公式が分からないのは6割じゃなく、12%だろ?
472 医師(catv?):2010/07/31(土) 09:23:21.50 ID:/22svtC7
いきなり街でパッとだしたらわかんないやつ半数じゃね?
473 投資家(埼玉県):2010/07/31(土) 09:23:57.34 ID:oBCPcGwL
>>472
ねえよ
474 イタコ(新潟県):2010/07/31(土) 09:24:06.21 ID:e6/+WW1t
ゆとり真っ盛り!
475 詩人(栃木県):2010/07/31(土) 09:28:48.37 ID:rZz8nuUu
>>3
それ直径
476 アニメーター(dion軍):2010/07/31(土) 09:29:24.06 ID:a336hnsj
球の表面積を求める公式って聞くと一気に沈黙するν速民の9割
477 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/31(土) 09:32:08.59 ID:/Pfm+3eW
サイクロイドは3πr^2だっけ?
478 映画監督(愛知県):2010/07/31(土) 09:34:02.57 ID:fpl3zBvq
正直、表面積とか体積とか色々ごっちゃになって俺も分からん
積分で毎回導く
479 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 09:34:08.95 ID:NXmgRItr
まず,円を書いてみる.
面積は平面なので 半径rの2乗に比例すると
予想を立てられる.

次に 一辺の長さが r の正方形を書いてみる.
すると,直感で次のことが分かる.
円の面積は 正方形の3個〜4個分くらいかな?? と.

ここで,天才的ひらめきで π=3.14を思い出す.

よって,円の面積は r^2 * π だろうなー と予想できる.
480 宮大工(広島県):2010/07/31(土) 09:34:53.19 ID:Z6iJiL9y
特殊学級の話だろ
不謹慎
481 キチガイ(長屋):2010/07/31(土) 09:37:05.91 ID:RJL0jS9V
いつの時代も11,9%くらいは超DQNがいるだろ
482A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/07/31(土) 09:41:09.69 ID:NXmgRItr
 r の1次式や3次式で回答した奴は数学の根っこを理解してない.
 面積なんだから rの2乗 がまず頭に浮かばないといけない.
483 行政官(北海道):2010/07/31(土) 10:19:17.66 ID:3UcXKUhn
正答率が5割未満の県に住んでる奴恥ずかしいな
484 ナレーター(大阪府):2010/07/31(土) 10:27:25.49 ID:3qyUuz5x
ゆとってんじゃねーぞ
485 アニメーター(北海道):2010/07/31(土) 10:31:11.51 ID:lA0HPbWS
>>407
バカ野朗
486 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 10:34:23.18 ID:PRkCUJDe
>>476
積分するだけだから超簡単じゃないか
487 社会のゴミ(東京都):2010/07/31(土) 10:46:53.16 ID:po8SGcck
この公式が実生活で役だった事ある?
無いなら覚えなくてよくね?
488 コピーライター(神奈川県):2010/07/31(土) 10:47:21.47 ID:ZzDt00VI
おいおい受験生だろ
489 アニメーター(千葉県):2010/07/31(土) 10:57:02.02 ID:BDfeFuAF
え?数Aやってるの!?
490 ファシリティマネジャー(東日本):2010/07/31(土) 11:10:33.35 ID:iRWksWdj
πr^2
491 彫刻家(宮城県):2010/07/31(土) 11:13:10.26 ID:j25uQACE
若者の円周率離れ
492 発明家(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 11:14:30.60 ID:YkZ+xUPY
細かいようだが円の面積なんて無いぞ、0だ
円の内側の面積ならあるが
493 10歳小学5年生(長屋):2010/07/31(土) 11:18:20.16 ID:wK8WEp9U
円の面積は普通に言うだろ
屁理屈こねて何が楽しいんだ
494 ネイルアーティスト(新潟県):2010/07/31(土) 11:24:26.13 ID:xW0mW9m2
球の体積が分からないけ
495 探偵(豪):2010/07/31(土) 11:32:53.36 ID:SJsBYb0E
それはない
俺でもわかるわ
496 キチガイ(長屋):2010/07/31(土) 11:34:04.37 ID:RJL0jS9V
円周率3
497 L96A1(長屋):2010/07/31(土) 11:37:43.14 ID:coZ8XLfP
円周を底辺にした三角形みたいなイメージで習ったけど考え込むとなんかそれがしっくりこなくて気持ち悪い
498 鉈(長屋):2010/07/31(土) 11:38:49.17 ID:BuSacu+N
レンホー「円の面積が庶民の生活にどう影響があるんですか?」
499 キチガイ(長野県):2010/07/31(土) 11:39:06.96 ID:PBfpAft0
社会の底辺×望みの高さ÷2=お前ら
500 キチガイ(長屋):2010/07/31(土) 11:39:57.54 ID:RJL0jS9V
レンホー「円周率は3じゃだめなんですか?」
501 作家(catv?):2010/07/31(土) 11:40:49.99 ID:GoOObG1F
3.14をどうにかするんだったよな。
30歳だけどまじで分からんわw
そんなの知ってても1円も金稼げねーし
502 添乗員(京都府):2010/07/31(土) 11:41:13.86 ID:2mfZ+rKh
円周率が3の時に小学生やりたかった
503 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/07/31(土) 11:43:42.76 ID:PbLxw0GN
ぶっちゃけ大人になっても円の面積求めることなんてなかった
知識としてもいらない知識だったし高校の数学なんて全部わすれたわ
504 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 11:44:22.02 ID:szsnhf/t
必要ない職種に就いただけだろ土人
505 消防官(京都府):2010/07/31(土) 11:44:54.28 ID:Euso1VNm
>>501
30でこんな発言をする人間にはなりたくないものだ
506 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/07/31(土) 11:45:45.29 ID:PbLxw0GN
>>505
でも本当にそうだよね
この知識ってどこで生きるの?
507 6歳小学一年生(北海道):2010/07/31(土) 11:45:47.89 ID:bsp3PUlq
ようは半径×円周の半分なんだろ?
508 たこ焼き(佐賀県):2010/07/31(土) 11:45:57.93 ID:7Xnb2xYJ
509 ゴーストライター(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:47:16.20 ID:tJ/pO9WH
ID:PbLxw0GN
中学生がする質問だろ それらはw
510 オウム真理教信者(愛知県):2010/07/31(土) 11:47:16.68 ID:1JxSvDlq
円の面積じゃなくて
円柱体積を計算する際に記入した式が間違ってるんだから
また別の問題のような気もするけど

実際、3年前のゆとり教育世代は正答率高いんだし
511 添乗員(京都府):2010/07/31(土) 11:49:24.69 ID:2mfZ+rKh
歴史とかもいらんわ
無駄知識増やすんなら経済学とか小学校から覚えさせればエリート誕生するのに
512 作家(catv?):2010/07/31(土) 11:49:31.99 ID:GoOObG1F
数学なんて思考力を高める訓練なんだから、
思考力が高まったら中身なんて忘れていいんだよ。
まじで使わないから

それが分からない奴はお受験バカの加藤みたいな
末路になるのさ
513 消防官(京都府):2010/07/31(土) 11:50:26.19 ID:Euso1VNm
>>506
数学は実用学に直結するための学問じゃないから。
専門学に入るための基礎学問にすぎない。
特に高校までの数学なんて証明とか諸にそうだけど論理的な考え方ができるかどうかのチェックみたいなもんだ
514 教員(石川県):2010/07/31(土) 11:50:51.11 ID:QGqK7Qtg
証明のやり方もほぼわすれてしまったわ
515 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 11:52:11.85 ID:szsnhf/t
そのものを使う職種だっていくらでもある

理解した上で自分は使わない職種についた、っていうのならともかく
あること自体や社会でどう数学知識が使われているか理解できない30歳とか
マジで笑える
516 仲居(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:52:58.76 ID:+FsOzHyi
高校で複素数平面習わなかった+高校数学教師志望だから困るわ
517 作家(catv?):2010/07/31(土) 11:53:19.21 ID:GoOObG1F
>>515
その職種に就く奴が身につければよいだけだろアホだな
お前は俺が言ってる意味が分かってなさすぎる
一般人は普通に使わないから
518 キチガイ(長屋):2010/07/31(土) 11:55:11.57 ID:RJL0jS9V
>>512
数学なんて習わなかった秀吉とか清正とか異常に頭がいいんだが
519 美術家(アラバマ州):2010/07/31(土) 11:56:16.22 ID:t1ScJeSX
俺の時代は3.141592で教わったな…今は3.14でいいのか
520 実業家(埼玉県):2010/07/31(土) 11:56:30.37 ID:Yf4rr9bt
基本面積求める状況に直面しないよね
体積も
521 オウム真理教信者(愛知県):2010/07/31(土) 11:56:47.44 ID:1JxSvDlq
あれだけ抽出式じゃ意味がない!統計の信頼性が失われる!民主政権は間違ってる!
って言ってた人たちも、実際テストあったら誰も抽出式には文句言わないのか
ま、よく指標にしてるPISAだってすごい少ない抽出式テストだからな
522 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/07/31(土) 11:56:48.70 ID:PbLxw0GN
>>515
社会で数学がどう使われてるかわからない奴っているの????
523 フードコーディネーター(京都府):2010/07/31(土) 11:57:25.53 ID:Sh7TbI0C
>>511
経済学やるのに歴史の知識がいらないと思ってるお前はまず歴史をやれ
524 作家(catv?):2010/07/31(土) 11:57:50.46 ID:GoOObG1F
まあねらーは理系が多いから数学使う場面も多いだろうけど
大切なのは数学を解ける思考力
テストは出来るけど頭回らない奴が多いよなねらーは
525 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 11:58:35.37 ID:szsnhf/t
>>517
数学は体系のある学問だから
実社会で使われてる内容を
「必要になったからそこだけ覚える」ってのがとても難しい

画像の圧縮にはフーリエ変換が必要だけど
それには複素数が必要で複素数にはベクトル概念が必要で・・・ って続いて
積分も必要だけどそれには微分が必要でそれには・・・ って続いていく

だから将来何が必要になるか分からない小さい頃は
義務教育で一律に教えていく必要がある
もちろん途中で「俺はそういうのとは関係ない仕事する」ってなったら
文系選択して数学はやめればいい

逆に経済やプログラムなんかは「必要になったときに覚える」で間に合う
526 作家(catv?):2010/07/31(土) 11:58:38.10 ID:GoOObG1F
経済学も数学は使うよな
527 鉈(長屋):2010/07/31(土) 11:59:29.51 ID:BuSacu+N
>>518
言語性IQとは別だからね。日本人をはじめ東洋人は一般に言語性IQが低い。
そういう中で政治行動に重要な言語性IQが高い人が頭角をあらわして当然。
528 アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 12:00:19.18 ID:ZUSftYuL
中学だと微積分を習わないから仕方ない
529 作家(catv?):2010/07/31(土) 12:00:42.14 ID:GoOObG1F
>>525
画像圧縮技術を開発する奴が日本にどれだけ居るんだよw
中学レベルで数学落ちこぼれてる時点でそっちの道には行かないから
無理して覚えさせる必要ないね
530 鉈(長屋):2010/07/31(土) 12:02:47.80 ID:BuSacu+N
たとえば漢の劉邦と天下を争った項羽はまさに「ラオウ」のような抜群の能力を持つ超人だったが、
『史記』によれば、項羽は文字を習っても覚えられず、剣道を習ってもあまり上達しなかった。
項梁はその事で項羽を怒ったが、項羽は、「書は自分の字が書ければ十分だ。 剣は一人を相手に
するからこれで十分だ。 俺は万人を相手にする術を学びたい」と答えて、それならばと項梁は
兵法たという。
531 イラストレーター(東京都):2010/07/31(土) 12:03:19.21 ID:GnBkmycW
なんで、三角形とか÷2なんだ?


532 ドライバー(catv?):2010/07/31(土) 12:03:59.28 ID:Aaw1vGLe
でも誰も円の面積を正確には答えてないよね
533 ファッションデザイナー(千葉県):2010/07/31(土) 12:04:23.56 ID:UjK7ihqT
二個あわせろカス
534 アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 12:05:39.65 ID:ZUSftYuL
>>531
割らなきゃ四角形の面積だから
535 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 12:05:49.06 ID:szsnhf/t
>>529
自分でも経済にだって数学は必要って分かってんじゃん
画像うんぬんは一例でしかない
数学知識を使う職種だって相当数あるっていう

あとそりゃ無理して覚えさせる必要はないんじゃねーの
義務教育なら別に数学の成績カスでも卒業できるだろ

使わなくてもそういう職業につけばいいし
ただ義務教育で数学を教えることは「無駄」ではない
536 仲居(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:06:19.38 ID:+FsOzHyi
円の面積の公式の導出って
πr^2が先なの?∫[-1→1]√(r^2 - x^2)dxが先なの?

なんだっけ公式が先に見つかってること前提じゃないと証明できないことをなんていうんだっけ?
537 消防官(京都府):2010/07/31(土) 12:07:44.30 ID:Euso1VNm
2つの円が点Aと点Bで交わっている。点Pは1つの円周上にあり、点Qはもう一方の円周上にある。
直線PQは点Bを通る。点Pが円周上を動くとき三角形 APQについて何か法則を発見しなさい。
http://www.ies.co.jp/chugaku/study3/entwotrij/entwotri.gif

こういうのは社会に出て全く使わないけど受験対策でどうにかなるものでもなく
要は思考力や観察力の強化に役立つ
数列のΣとかにしても基本ベースは授業等で教えて
公式の意味を教えたりその既存の知識を前提として更に応用的な問題を解かせることが重要だよね
538 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/07/31(土) 12:08:29.60 ID:PbLxw0GN
>>535
俺数学使う職業じゃないからマジ無駄だったわwwwwwwww
539 騎手(茨城県):2010/07/31(土) 12:09:33.67 ID:REYx4BwQ
小学校の時方眼紙に半径10センチの円を書いて中の四角を数えさせられた
すっぽり入ってるのは1でちょっとでも線が掛かってるのは0.5
ちゃんとできてると314個あるはず
こう言う風に教えられると忘れない
540 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 12:09:41.94 ID:szsnhf/t
>>538
そりゃ結果論だからな

・教えたことは無駄になるかもしれない
・教えてるときは無駄かどうかは分からない

別に矛盾はしてない
541 作家(catv?):2010/07/31(土) 12:11:48.94 ID:GoOObG1F
>>535
だから、学ぶ行為は大切だが、多数の人間にとっては数学の中身に
意味があるわけじゃないと言っているんだ。
中身の要らなさと、学習行動の意味を混同する奴が多いな。

中身に付いていけず学習行動を放棄するという無駄が日本にははびこっている。
専門の道に進まないのならば、低レベルでも取り組める内容やればいいだけなのに
542 アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 12:12:32.26 ID:ZUSftYuL
>>540
数学センスがないからって早々に数学に見切り付けて
他の学科で頑張るってのを認められる土壌があれば
良いんだろうけどね
全教科が良くないとヒス起こす親多いしなぁ


と、いつの歴史赤すれすれだった俺がレスしてみる
543 教員(石川県):2010/07/31(土) 12:13:14.56 ID:QGqK7Qtg
プログラマやってたらニュートン法の大切さは身に染みている筈
544 消防官(京都府):2010/07/31(土) 12:13:25.27 ID:Euso1VNm
>>541
まあその結果がゆとり教育なんだけどね
545 整体師(青森県):2010/07/31(土) 12:15:19.53 ID:RIc4BUPu
>>476
4ぱいあーるにじょうだろ
きゅうのたいせきはぜろからあーるまでのていせきぶんすればいいから
3ぶんの4ぱいあーる3じょうだろ

νカス舐めんな^^
546 FR-F1(神奈川県):2010/07/31(土) 12:17:28.07 ID:w2aCRWlg
  π 
2∫  sinθ  で求まるもんじゃないの? 
  0
547 漫才師(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:17:45.88 ID:LBwlICe9
3割の抽出の仕方がおかしいんじゃないの?
548 鉈(長屋):2010/07/31(土) 12:18:21.16 ID:BuSacu+N
「好きなやつに好きなことを、得意な奴に得意なことをやらせる」のが社会的にみて
最も効率がよい。日本は雇用の流動性が無いので、得意とか好きとか無関係に給与条件など
を目安に成績順に就職してしまう。そして有能な人間ほど終身雇用で固着してしまうという。

こういうことやってるから生産性が落ちて没落していくんだね。
同一労働同一賃金と雇用の流動性の確保が最優先課題だろう。
549 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/07/31(土) 12:18:39.39 ID:PbLxw0GN
>>542
本当にそれやりたかった
俺数学なんて小5ぐらいの分数でイヤになってたから中1の時点で英語と国語と社会だけやっときたかったわ
550 作家(catv?):2010/07/31(土) 12:22:00.36 ID:GoOObG1F
>>544
ゆとりは、勉強しなくて良いですよって教育だろw
レベルに合わせたスパルタでやらせるのがベストって話よ。

日本の大学生とか、何でも出来るけどなんにも出来ない奴が多すぎだろ。
もう兵隊を必要とする時代じゃないから、何かに特化した奴の集団じゃないと
この先生きのこれないだろ
551 教員(石川県):2010/07/31(土) 12:23:19.93 ID:QGqK7Qtg
仕事で「僕数字弱いからこの計算作業むりっすね」
なんて言ったら瞬間ぶん殴られるだろ?そういうことだよ
552 アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 12:23:39.07 ID:ZUSftYuL
>>549
只、深く勉強すると意外に他の学問も
必要になってくることもあるんだよね

考古学とかだと現地の測量とかするし
数学だとその関係の歴史調べたり

そこは興味をやってやり始めたことだから
飲み込み早かったりするんだけど
553 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:24:20.43 ID:pnCQSEdU
円周率をパイとか言うからおっぱいのことしか考えられなくなるんじゃないだろうか
554 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 12:24:43.98 ID:szsnhf/t
特化にしたって最低限の下地は必要だろ
国が考える数学の最低限の下地は「中学レベル」なんだよ
555 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 12:27:15.66 ID:szsnhf/t
>>549
マジで小学生までで数学一切辞めたら
「2x」とか見て「2かけるx」ってことすら理解できないんだぞ

ていうかマイナスの掛け算すら出来ないんだぞ

やっぱり中学レベルは義務教育だよ
556 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:29:30.85 ID:pnCQSEdU
>>555
ぼっさんの悪口はもうやめてやれ
557 漫才師(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:31:18.91 ID:LBwlICe9
義務教育でつまずいてるやつが今後何かで成功するとは思えないな
中卒で成功した人ってどれくらいいるの?
558 風俗嬢(福井県):2010/07/31(土) 12:31:55.09 ID:n+mFUTOi
確か、ゆとり教育って円のベクトル方程式も削ったよな
後々受験で苦労するんだろうな
559 芸人(東京都):2010/07/31(土) 12:32:19.45 ID:tihPPxIa
>>557
東日本さん
560 ノンフィクション作家(兵庫県):2010/07/31(土) 12:35:00.96 ID:PbLxw0GN
>>552
結局興味を持つことが大切なんだよね
外国の映画とか洋楽が好きだったから英語勉強したいって思えたし
数学なんか身の回りの金の計算以外で使わないと思ってたからまったくやる気でなかったわ
バスケにはまってた時はNBAの全チームの全選手の顔と名前とプレースタイルとか覚えてたけど興味ない元素記号は覚えられなかった
561 鉈(長屋):2010/07/31(土) 12:36:20.89 ID:BuSacu+N
アドウェイズの社長なんかも中卒か。上場していまや大金持ちだろうな。
562 漫才師(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:37:59.45 ID:LBwlICe9
中学までに習ったことって大抵覚えてるけど
高校以降の勉強って結構忘れるよな
積分とか久々にやろうとすると置換積分も部分積分もやり方忘れてる
563 アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 12:38:04.79 ID:ZUSftYuL
>>560
世にでりゃ嫌なことばかりやらされるから
基礎的な範囲ならその訓練と思ってやるのが良いかと


子供の頃はそんなこと分かんなかったけどねw
564 風俗嬢(埼玉県):2010/07/31(土) 12:38:13.31 ID:2ZIBed71
方眼紙に円を置く。マスの数を数える。部分的なところは目分量で。
これで、大体あってる。しかも、どんな図形の面積も大体わかる。最強。
565 L96A1(愛知県):2010/07/31(土) 12:38:36.82 ID:lTOTT/iV
ぶっちゃけ面積の計算なんか10年以上やってないw
566 音楽家(埼玉県):2010/07/31(土) 12:38:51.18 ID:szsnhf/t
実用的な使い道を教えないのは数学の悪いところだな

というか実社会で使われてる数学の内容は
すごく高度で
その高度なモンを理解するために1ランク下の要素が必要で
1ランク下を理解するために2ランク下が必要で・・・

ってなって義務教育まで辿りつくものだから
直接的に「そりゃ便利だな」って思わせるのが難しい
逆に後から勉強しようと思ったら最低ランクから順番に覚えなきゃいけないが

だから数学に興味持たせるには結局パズル的な面白さを前面に出しちゃう
悪いとは思わないが 他の学問とは違うイメージを与えてしまうね
567 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/31(土) 12:40:13.16 ID:WQTRRP6M
>>563
バカにも分かるように、そういうことを先生が教えてくれたら良かったのにな
俺も、ずっと勉強をする意味を先生に聞いてたけど、ちゃんと教えてくれた先生がいなかったから勉強する気がなくなった
568 あるひちゃん(長屋):2010/07/31(土) 12:40:15.01 ID:M0vtBs15
こんなの20年前のヤンキーでも意味も分からず覚えてたぞ?

569 タピオカ(京都府):2010/07/31(土) 12:40:27.57 ID:em0mGnyU
3.14*2〜25くらいまで、九九みたいに覚えてたけど灘中落ちた
570 ディーラー(三重県):2010/07/31(土) 12:42:09.86 ID:ZowvidY6
しかし、大人になって、円の問題なんか
といた事がない。

571 医師(catv?):2010/07/31(土) 12:42:21.79 ID:UI4vW7Y9
>>475 評価
572 漫才師(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:42:29.26 ID:LBwlICe9
>>569
そりゃそんなアホなことやってたら落ちるわ
573 スクリプト荒らし(西日本):2010/07/31(土) 12:42:57.12 ID:ha6OBtGd
公式は理屈じゃない暗記


と言ってみる
574 風俗嬢(福井県):2010/07/31(土) 12:44:38.83 ID:n+mFUTOi
>>475
赤くしといてやるよ
575 監督(関東・甲信越):2010/07/31(土) 12:45:38.48 ID:xh6MrnKf BE:435251434-PLT(13072)

円周率って絶対に割り切れないの?

多分そーなんだろうが、割り切れない事の証明ってどーやってやるん?
576 鉈(長屋):2010/07/31(土) 12:47:21.16 ID:BuSacu+N
森毅という数学者がこないだ死んだが、彼はハッキリ言って
大半のリソースを数学以外に注ぎカネを数学以外で稼いでいただろう。
数学者でさえそういうレベルなのに一般人が数学を覚えてなんになるのか、
という疑問は消えようが無い。
577 監督(長屋):2010/07/31(土) 12:47:21.23 ID:4agAVsBn
テーラー展開って言ってる奴たったの4人か・・・
ν速も落ちたもんだな
578 まりもっこり(茨城県):2010/07/31(土) 12:48:49.66 ID:jTcVSYlF
>>92
最大限に賛成する
579 SV-98(広島県):2010/07/31(土) 12:48:53.82 ID:iS+eI9D+
正六角形ABCDEFの辺ABを2等分し、辺CDを4等分します。

このとき、図の四角形BCNMと六角形AMNDEFの面積の比を求めなさい。

答は最も簡単な整数の比で答えなさい。

http://www.kimori.net/image/azabu0905.gif
580 監督(dion軍):2010/07/31(土) 12:49:06.20 ID:pnCQSEdU
>>557
昭和初期なら小卒中卒で立志伝中の人物がけっこういたけど、
最近はなかなかいないね
芸能人とかなら
581 アナウンサー(東京都):2010/07/31(土) 12:49:44.32 ID:ZUSftYuL
>>577
最近はテーラーなのか…
582 鳶職(アラバマ州):2010/07/31(土) 12:50:16.63 ID:fQu8pMqi
>>567
まぁ、教師に限らずそういうことを教えてくれる大人がまわりに
いないとな。
教えなくてもそれとなく気づく子供もいるけどな。
583 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 12:50:22.92 ID:sJl5y8nk
>>576
実用性だけて言ったら、
証明のあたりの論理展開の仕方は、全ての学問に通じると思うよ。
584 風俗嬢(福井県):2010/07/31(土) 12:51:31.90 ID:n+mFUTOi
>>579
7:41
585 L96A1(愛知県):2010/07/31(土) 12:51:33.49 ID:lTOTT/iV
習った内で一番役に立ってるのは統計だなぁ
586 デザイナー(長崎県):2010/07/31(土) 12:52:38.66 ID:SKGU/xqR
なんか平均正答率で中学生の数学Bが45%前後しかなかったんだけど
これって相当ひどいだろ
半数以上が理解出来てない状態で授業とか有り得ない
生徒も先生も両方ともおかしいよ
587 まりもっこり(茨城県):2010/07/31(土) 12:56:37.34 ID:jTcVSYlF
>>111
あれって、出題した教授が他の教授から顰蹙を買ったやつだっけ
588 工芸家(dion軍):2010/07/31(土) 12:59:06.68 ID:V6gs2qvx
スーパーπの計算式ってどうやってるんだ?
589 アナウンサー(大阪府):2010/07/31(土) 12:59:18.69 ID:EIRcnexg
中学の数学で図形に補助線引いてどうのこうのするって問題をよくみたけど
ああいう問題ってみんな「あ、ココに補助線引けばいいんだ」ってすぐにひらめいちゃうわけ?
それとも問題解きまくって、「あーこれはあのときの問題の鷹揚だな」って感じで解くわけ?

アレをみんな自力で閃かせて解いてるんだとおもって俺はなんてバカなんだろうって思って絶望したわ。

置換積分とかも、誰がこんなの思いつくんだよって変換の仕方載ってるときあるけどそれを見るたびに
中学のときの嫌な気分がよみがえってくる。
でも最近気づいたんだよ。俺は、自分で何でもできると思ってるスーパーマン症候群なんだって。
590 発明家(神奈川県):2010/07/31(土) 13:00:25.37 ID:r+A3qcU2
9:39?
591 漫才師(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:15:36.35 ID:LBwlICe9
>>589
ある程度問題解いてたらパターンが見えてくる
初めから全部できるなら天才数学者になれるだろうな
592 鳶職(アラバマ州):2010/07/31(土) 13:19:16.90 ID:fQu8pMqi
>>111
解いてて面白い問題と、解き終わったときに「おっしゃー!」と
言いたくなる問題がいい
593 作家(catv?):2010/07/31(土) 13:20:27.09 ID:GoOObG1F
まず、授業にとりかかる前に、この問題は
これこれこう繋がって、こういう仕事の時に使うんです
みたいに用途を教えるべきだと思う。
なんだか分からないまま学ぶから身につかない
594 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:20:39.63 ID:pnCQSEdU
>>589
経験が無いと無理だよ
何度も類題をやってるから「ああ、これはあのパターンだな」って思いつくだけ
過去の経験無しに思いつくのはかなり才能が要ると思う
595 タンタンメン(長崎県):2010/07/31(土) 13:21:30.97 ID:vBOFvs07
今更だが>>346はかなり高度なレスだと思うんだ俺は
596 監督(dion軍):2010/07/31(土) 13:25:59.83 ID:wolf4IgK
ぶっちゃけ円の面積の求め方とか憶えてないわ
これじゃあヤバいから大人向けの算数みたいの買うかな
597 ディレクター(新潟県):2010/07/31(土) 14:36:47.52 ID:Tp3IjuB4
(πd^2)/4がいない
低学歴速報になったのは本当だったのか
598 ニート(西日本):2010/07/31(土) 14:39:53.05 ID:TuJvZR8p
大学生だけど連立方程式とか分数の計算できないぜ絶対
だから中学生だけを責めるのはお門違いだと思う
日本の教育が悪いんだよ
敗戦でおかしくなってしまった日本は
599 かまってちゃん(九州):2010/07/31(土) 14:43:41.65 ID:XunsV7nR
1993年と現在のセンター試験を比べると
現在のほうが難しいって本当か?


高校の先生は「教える内容が少ない分だけ応用問題が増えた」と言ってたけど
600 アフィブロガー(長屋):2010/07/31(土) 14:45:40.08 ID:fB7gIYl/
中学レベルなら今の方が格段に易しいだろ
601 監督(長屋):2010/07/31(土) 14:58:37.36 ID:bHqIs9ay
なんでπr^2で面積求められるか教えられた記憶がない
602 モデル(鹿児島県):2010/07/31(土) 14:59:39.75 ID:X7LSqLck
パイあーる次女
603 フランキ・スパス12(広島県):2010/07/31(土) 15:00:49.53 ID:KsenQAwo
円をめっちゃ細かく扇形に刻んで交互に並べてその面積を求めると円の面積公式になるってのがあったな。
604 ディーラー(大阪府):2010/07/31(土) 15:03:43.41 ID:wYku0ill
それより円周率の意味をきちんと教えろよ
言葉通り円の周の長さだって事分かってない奴結構多い

「π?あ〜面積とか体積のやつだろ」

って感じで
605 法曹(catv?):2010/07/31(土) 15:04:46.13 ID:9lEOi4Mv
中心から頂点までの距離がrの正n角形の面積を求めてnを∞にする
606 監督(dion軍):2010/07/31(土) 15:04:53.11 ID:WbRWvyfb
数時間ぶりにこのスレみたら話題がループしてて笑った。
607 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 15:05:12.67 ID:sJl5y8nk
>>603
NHKはそのやり方を紹介していたな。
まあ、一番わかりやすいし。
608 整体師(東京都):2010/07/31(土) 15:09:17.13 ID:ME4zjtdg
>>607
ご丁寧にピザまで持ち出したのには笑った
609 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 15:11:23.91 ID:sJl5y8nk
>>608
ピザじゃない、ピッツアだ。
610 詩人(京都府):2010/07/31(土) 15:12:42.55 ID:o8EByCoY
円周はいいけど、円の面積とか実生活で必要ないだろ
611 工芸家(東京都):2010/07/31(土) 15:13:49.97 ID:RbH9qq9X
中学までの数学は余裕で解けてたのに高校以降からまったくわからなくなった
記憶力だけでどうにかなるのは中学までだったんだな
612 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:14:02.26 ID:GTeJsF4k
ウソくさいな
こうやって安心させて出し抜くつもりだろ
613A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/07/31(土) 15:14:15.97 ID:NXmgRItr
>>603
そんな理屈,小学校でやったっけ?
πr^2 は 演習問題でよく使うから自然に覚えたわ.
614 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:15:27.75 ID:NXmgRItr
>>611
大学受験までの数学は余裕で解けてたけど
大学入ってから まったく分からなくなった.

俺の脳みそから 何かが抜けてしまったのだろうか?
615 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:16:06.01 ID:NXmgRItr
>>614
よく考えたら,
学校の先生の教え方が上手かったおかげ
だという事に気づいた.
616 裁判官(東京都):2010/07/31(土) 15:16:06.08 ID:Wyi8SoPg
>>609
ピッツアじゃなくてピッツァだろうが
617 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 15:16:45.11 ID:yQb7ENM7
公式の丸暗記じゃ忘れるわな
その公式になる理由を教えないと
618 家畜人工授精師(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 15:18:09.88 ID:5Ddx2+jV
そもそも、円周率がどういう数値か?ってのがわかってないやついっぱいいそう
解の公式丸暗記みたいにとりあえず暗記してるだけみたいな
だから、その数値をどう使うのかわからなくなる
619 政治厨(東京都):2010/07/31(土) 15:18:40.66 ID:hdZf4yFU
>>615
ていうかアホ大だっただけ
620 裁判官(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 15:18:44.32 ID:U1wF98in
私旧帝だけど受験数学は今となってはもう解けません
621 監督(東京都):2010/07/31(土) 15:19:09.29 ID:Q4Y0vbXm
πr^2だろ

rってなんだっけ?
622 監督(大阪府):2010/07/31(土) 15:19:32.15 ID:A5YYrxFP
3.141421356まで覚えた
623 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:19:48.84 ID:NXmgRItr
>>619
えぇえ,旧帝大なのに〜 ('・ω・`)
624 演出家(大阪府):2010/07/31(土) 15:19:49.64 ID:gMFOqrnH
中卒の俺でも直径×3.14と分かるのに
625 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:20:52.93 ID:NXmgRItr
>>620
ナカマ発見!!
ニュー速で旧帝と会えるなんて感激だわ.
626 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:21:24.49 ID:NXmgRItr
>>622
3.1415926535 だろ...
627 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:21:48.56 ID:NXmgRItr
ごめん,
ちょっと教養が出ちゃったみたい ('・ω・`)
628 法曹(catv?):2010/07/31(土) 15:22:07.48 ID:9lEOi4Mv
直径×円周率と書いた時点で、
面積なら長さっぽいものを2回掛けてないとおかしい、と気づくべき
629 漫才師(長屋):2010/07/31(土) 15:23:25.63 ID:loHvaIwG
>>626
いいかいキミ、それはルートって言うんだよ。
630 アフィブロガー(長屋):2010/07/31(土) 15:25:03.99 ID:fB7gIYl/
1日帝大生?
631 監督(長屋):2010/07/31(土) 15:25:17.23 ID:bHqIs9ay
>>629
総理何やってんすか
632 法曹(catv?):2010/07/31(土) 15:25:36.68 ID:9lEOi4Mv
>>626
そこは、大阪から福岡まで行く気かいな!遠いがな!
とかつっこむところだな
633 フードコーディネーター(大阪府):2010/07/31(土) 15:25:49.43 ID:gS8uDNY+
ゆとりが言うな
634 家畜人工授精師(不明なsoftbank):2010/07/31(土) 15:25:50.20 ID:5Ddx2+jV
ルートで思い出したが、
√45450721=67417
であることを知ったときの衝撃
635 税理士(京都府):2010/07/31(土) 15:26:50.67 ID:nJSI0umo
教師教える力なさすぎる
予備校の通信講座受けさせて
教師にチューターやらせとけ
636 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:27:13.69 ID:NXmgRItr
>>629
ルートって何の話だよwww
円周率の最初の10桁だぜ.
637 ペスト・コントロール・オペレーター(愛知県):2010/07/31(土) 15:27:15.18 ID:4oNYlZ+o
windowsの電卓開いて、キーボードのPをおすと・・・
638 ファシリティマネジャー(徳島県):2010/07/31(土) 15:27:50.77 ID:NXmgRItr
>>634
明らかな嘘をつくなw
639 工芸家(東京都):2010/07/31(土) 15:27:59.44 ID:RbH9qq9X
640 パイロット(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:29:56.98 ID:qa4ljbpJ
641 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 15:30:31.91 ID:sJl5y8nk
【レス抽出】
対象スレ:中学三年生のテスト調べ 円の面積の公式が分からない…約6割
キーワード:オイラー
検索方法:正規表現



抽出レス数:0

オイラーの公式 exp(ix)=cos(x)+i sin(x)
は感動するな。
円周率、虚数、ネイピア数が全部関連していることが一目でわかる。
642 いい男(茨城県):2010/07/31(土) 15:31:25.63 ID:nRGSYSzX
>>637
すっげえええええええええええええええええ
643 運営大好き(栃木県):2010/07/31(土) 15:32:09.63 ID:hvK6u8xh
俺たち×高さ÷2=△
644 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/31(土) 15:32:15.12 ID:DtlYncju
中3で数学オリンピック予選突破した俺には関係の無い話だな
645 歴史家(佐賀県):2010/07/31(土) 15:33:50.82 ID:wFJSzzmZ
>>475
すげえっす!
646 アニメーター(コネチカット州):2010/07/31(土) 15:34:43.38 ID:CuUS4oct
>>546
今高二だろお前
数3は考えすぎず計算積んで理解した方がいい
いろいろと捗るぞ
647 パイロット(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:34:57.20 ID:qa4ljbpJ
>>642
Nを押すと・・・
648 マッサージ師(静岡県):2010/07/31(土) 15:35:28.18 ID:kobV1wCY
メルカトル茨城にやられてからさらにボケ路線が強くなったな。
見苦しいわ、この負け犬どもめがw
649 タピオカ(神奈川県):2010/07/31(土) 15:36:47.18 ID:6BKD1K5d
4πr^3/3
650 いい男(茨城県):2010/07/31(土) 15:37:38.23 ID:nRGSYSzX
>>647
漢字が出てきたぞ!どういうこっちゃ
651 映画監督(鹿児島県):2010/07/31(土) 15:41:37.41 ID:Mv3WpjA2
>>650
Ctrl+S
652 大工(catv?):2010/07/31(土) 15:42:01.71 ID:Ij5g8Q2t
おっぱい(π)あるよ(r)二個(2乗)
653 税理士(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:44:16.29 ID:jvBV+9/0
次元って概念教えておいたほうがいいと思うんだが
平方か立方かは間違えないだろ
654 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 15:55:30.70 ID:jZIDYjSi
円の面積が分からなくても円錐の体積と面積が分かれば無問題
655 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/07/31(土) 16:03:53.26 ID:Qubsmw/2
調和関数ってかっこよくね
あとフーリエとか習ったのに全く使わねーな
656 技術者(東京都):2010/07/31(土) 16:36:11.55 ID:QfHPqf/x
中三のぱいあーるの事情が知りたい
657 H&K G3SG/1(catv?):2010/07/31(土) 16:56:03.15 ID:y1GaPEmS
1/2mv2
658 相場師(長屋):2010/07/31(土) 16:57:47.20 ID:nm8HEUhw
しんぱいあーるの二条
みのうえにしんぱいあーるの三条

だっけ?忘れたな
659 zip乞食(catv?):2010/07/31(土) 17:05:04.82 ID:MtytNApv
捏造だろカス
間違えてるやつはギャグ

俺も台形の面積は?って聞かれたら?えー?わからないなーって言う
660 6歳小学一年生(東京都):2010/07/31(土) 17:06:57.37 ID:EwRkEOWT
>>658
心配ある事情(二乗)
身の上に心配ある参上す

って教えられた
661 VSS(宮城県):2010/07/31(土) 17:15:13.19 ID:+LHMGEv5
(4/3)πr^3・・・・を思い出した。(球の体積だったかな)
3πr^2なんていうのもあったはず。
・・・そのうち、台形の面積すらわからないとなるかもしれんな。
(公式を知らなくても、三角形に分解すれば求められる。)
662 H&K G3SG/1(catv?):2010/07/31(土) 17:21:56.66 ID:y1GaPEmS
Q、円の面積の求め方は?

A、ググレカス
663 検察官(アラバマ州):2010/07/31(土) 17:25:20.96 ID:I+/gC6vX
理解とかどうでもいいからまず公式を暗記させて使わせろよ
このレベルの問題解けないのなんて何も覚えようとしてないだけなんだから
664 アフィブロガー(長屋):2010/07/31(土) 17:51:40.48 ID:fB7gIYl/
野球やサッカー、バスケや柔道、陸上そういったスポーツに明け暮れている
生徒ならありえるだろ。
665 フランキ・スパス15(茨城県):2010/07/31(土) 17:54:56.61 ID:0/EUJdgn
底辺×3.14÷2だっけ?
666 監督(東京都):2010/07/31(土) 17:59:15.32 ID:9JkLoMRC
算数とかはまだなんとかなるが
今理科の問題とか出されたら本当に解けそうにない
667 彫刻家(九州):2010/07/31(土) 18:05:25.15 ID:UaFkP03k
最近、中一の数学を勉強し直してるが昔の俺はよくこんな問題を解けてたと感心する
668 アフィブロガー(長屋):2010/07/31(土) 18:10:52.83 ID:fB7gIYl/
いや中一の数学を百点どころか50点も取れないまま
高校も卒業して大学も入ったような気がする
669 珍種の魚(東京都):2010/07/31(土) 18:11:28.79 ID:MWfizVG9
まあ知ってた所で何の役にも立たんからな
670 教員(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:11:55.03 ID:9Y3dBQQp
数学の出来の良し悪しは数学の世界観に合うか否かで
頭の良し悪しではないよね
現実離れした概念や定理とラテン記号の山に食わず嫌いを起こした奴も多いだろう
671 法曹(catv?):2010/07/31(土) 18:12:36.44 ID:9lEOi4Mv
円周率がπで良かった。ξとかだったら書きづらいからな。
672 演歌歌手(三重県):2010/07/31(土) 18:16:32.01 ID:moHzYj8K
大事なのは女の子にモテることだよ
673 三菱電機社員(静岡県):2010/07/31(土) 18:18:45.41 ID:WHtp2Xp+
ぱいかけるぱいかけるさんてんいちよん
674 三菱電機社員(静岡県):2010/07/31(土) 18:20:01.48 ID:WHtp2Xp+
そういやこういうことって

「大人になってからつかわねーしwww乙wwww」

常識力テストを開始します「え・・・」

で数学の欄で詰むよねw
675 監督(関西地方):2010/07/31(土) 18:20:46.27 ID:oDX6FAZA
lim(1/2)*r^2*n*sin(360/n)が正解
n→∞
676 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 18:27:23.91 ID:zhRolufw
高校や大学のいわゆる受験数学って
実際の研究の場じゃあんまり役に立たないよね
677 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 18:28:38.49 ID:zhRolufw
>>675
ちなみにそれだと微妙に不正解
角度を度数じゃなくてラジアン表記にしないと
678 監督(関西地方):2010/07/31(土) 18:31:20.26 ID:oDX6FAZA
>>677
度数でも一緒だろ。π使いたくなくて書いたんだし
679 歌人(東京都):2010/07/31(土) 18:31:29.54 ID:QGKQIe7y
>>523
ぶっちゃけあんま要らない
680 アニメーター(catv?):2010/07/31(土) 18:32:14.43 ID:FFDgDzpZ
大学から文系専攻になったけど、数3Cまで必死にやってたお陰か弟の高校受験勉強は余裕で教えられてる
681 カウンセラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 18:47:50.77 ID:5c8PBsQ8
大学1年レベルの数学力で
位相とか群論っていきなりやっても大丈夫か?
682 バランス考えろ(大阪府):2010/07/31(土) 18:50:26.82 ID:sJl5y8nk
>>681
急に数字が激減して、なんか概念の追及みたくなるんだよな。
高校までの数学好きだけど、位相、群論はあまり手出せなかったな。
683 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 19:12:57.74 ID:zhRolufw
>>678
同じじゃないと思う
度数は本質的に角度の次元だけど
ラジアンは長さの次元に近いというところがミソ
684 監督(兵庫県):2010/07/31(土) 19:13:19.65 ID:pmVwBuT6
>>681
まずは論理学と線形台数でなじめ
685 カウンセラー(アラバマ州):2010/07/31(土) 19:31:06.93 ID:5c8PBsQ8
>>682
数字でないとわかりずらいよな
>>684
論理は全然やってなかったからやってみるわ
線形はジョルダンくらいまではやったけどもっと必要なのか?
686 画家(新潟県):2010/07/31(土) 19:35:52.15 ID:A/ZiMWkc
球体の表面積と体積を求める公式がまったく思い出せない


円錐や三角錐の表面積・体積ならできるんだけど
もう年だな
687 監督(関西地方):2010/07/31(土) 19:39:53.54 ID:oDX6FAZA
>>683
じゃあどう面積が違ってくるのか教えろやw
688日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/07/31(土) 19:50:26.20 ID:TsryJaGi BE:1498271459-2BP(445)

久々の遠сXレ
689 トラベルライター(長屋):2010/07/31(土) 19:53:01.13 ID:zhRolufw
1>>x のときsin(x)がテイラー展開でxに近似できることはわかるよな
n→∞で 360°/n << 1 だからsin(360°/n)→360°/nになって、答えが
180°r^2 になるんだけど、これじゃ値がわかんないだろ。
ラジアン表記なら180°=π=3.14だから値がわかる
690 随筆家(神奈川県):2010/07/31(土) 19:54:14.47 ID:U8S8FgtX
V=(4/3)*π*r^3
S=4πr^2
691 監督(関西地方):2010/07/31(土) 20:28:06.86 ID:oDX6FAZA
>>689
それはテイラー展開使って答え導く時に困るだけで
度数法使って間違える論拠にはならんだろ
692 公認会計士(神奈川県):2010/07/31(土) 20:30:44.29 ID:8sx1Ubhg
このスレ高卒大杉ワロタw
693 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 20:57:04.23 ID:yVuVnfnW
円の面積πr^2を微分すると2πr
円周2πrを積分するとπr^2じゃん?

3x^3+4x^2+5xを微分せよって言われたら9x^2+8x+5

9x^2+8x+5を積分せよって言われたら3x^3+4x^2+5xってのはわかるんだけど

微分積分の意味自体がわからんのよね、微分積分って何よ?
694 弁理士(dion軍):2010/07/31(土) 21:51:04.11 ID:y8w/evU3
円周率の暗唱って頭の中で計算しながら言ってんじゃないの?
695 警務官(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:10:25.56 ID:bVjOARKS
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい
696 エンジニア(アラバマ州):2010/07/31(土) 22:13:06.80 ID:rZAIArMk
中卒ドカタの俺以下が6割もいるのか
日本崩壊が暑くなるな
697 政治厨(静岡県):2010/07/31(土) 23:14:45.60 ID:RzjiEehz
乳首からの距離x乳首からの距離xオッパイ
698 演出家(長屋):2010/07/31(土) 23:21:05.89 ID:lVA/6mNK
>>130
線形代数で使う
699 アフィブロガー(長屋):2010/07/31(土) 23:22:59.95 ID:fB7gIYl/
中1の数学ができないまま大学卒しちゃったし、この程度の事はよくあることだ
700 監督(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:27:54.51 ID:yVuVnfnW
>>693
2時間以上経って誰もレスしないとは・・・。
お前らには難しすぎたか?
701 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:30:39.01 ID:/Pfm+3eW
微分積分の意味って言われても
プログラマーに「オブジェクト指向って何?」と訊くようなもんだろ
702 アニメーター(アラバマ州):2010/07/31(土) 23:38:14.62 ID:evyS+9Cg
微分は、グラフの接線の傾きを求める操作
積分は、グラフと軸ないし平面によって囲まれる空間の面積を求める操作
703 柔道整復師(東京都):2010/07/31(土) 23:42:24.82 ID:hH65Qbr5
微分…微小変化/微小変化(ただし分子の微小変化は分母のものに依存)
積分…x1*y1+x2*y2+x3*y3+・・・
704 アニメーター(東京都):2010/07/31(土) 23:44:18.39 ID:HyLwGrau
高校の数学は「わかってなんなの?」って言うのしか無い
微分もグラフの傾きを求めるってのは分かったけど結局求めてなんなんだよって疑問が解決することはなかった
705 スタイリスト(catv?):2010/07/31(土) 23:51:13.84 ID:b9KzOpxa
虚数とか最初は何の役に立つのかと思っていたが
のちに大学に入って虚数さんのあまりの活躍ぶりに驚いた
まさか実生活で働いておられるとは…
706 宇宙飛行士(千葉県):2010/07/31(土) 23:59:07.94 ID:CvmYIjXq
>>1とそれに釣られてるヤツは国語の学力がゆとり以下だ
707 イタコ(神奈川県):2010/07/31(土) 23:59:51.08 ID:XafNNHZi
微分積分をド忘れした
708 64式7.62mm小銃(青森県):2010/08/01(日) 00:01:01.29 ID:N04/MiDq
半径kの円周の長さが2πk
kに関して[0,r]の定積分で半径rの円の面積が出る
709 書家(愛知県):2010/08/01(日) 00:28:34.31 ID:QxcinSI9
>「半径×半径×円周率」

ヲィラが小学校のころ(もう30年前だ)、先生から「パイアール2だから“おっぱいあるに”って覚えとけばいいぞ」って教わったが、
今から考えるとすんげ〜セクハラ教師だったんだな、あの先生w
710 バランス考えろ(埼玉県):2010/08/01(日) 00:31:49.83 ID:5YqrFJNA
3って数字がなんか妙に気になる
3になるとバカになりますって芸人がいたけど、あれを見て面白いとかは思わないけど
あ〜解る解るって思ったわ
711 中卒(岩手県):2010/08/01(日) 02:29:15.43 ID:XEK7pcYx
ちょっと絶望的になった
712 官僚(中部地方):2010/08/01(日) 02:31:58.20 ID:QBKHgXM6
半径*半径*およそ3
713立命館:2010/08/01(日) 02:41:25.89 ID:Qw+BF8W8
俺もわからん。
714 ニート(アラバマ州):2010/08/01(日) 03:28:46.55 ID:Qq8/KrBq
だれか重量と体積の関係を簡単に教えてくれ
答えがすぐでねえんだよ
715 建築家(愛知県):2010/08/01(日) 03:37:39.69 ID:88vo05SD
>>1
数IIIの積分が分かんなきゃ理解できないもん
当たり前だろ
716 作業療法士(神奈川県):2010/08/01(日) 03:43:29.54 ID:mVIVt8vp
お前らって3.14以降も無駄にたくさん覚えてそう
717 司法書士(不明なsoftbank):2010/08/01(日) 03:47:36.18 ID:3FzmxB/T
>>714
そんなものあるか
718 都道府県議会議員(京都府):2010/08/01(日) 03:58:00.88 ID:O6O6nUOc
て事はちょっと塾入れて勉強させるだけでエリートになるんじゃね?
親歓喜
719 M24 SWS(静岡県):2010/08/01(日) 04:00:20.05 ID:Phnd636y
>>718
なるほど
今の子は楽でいいな
円の面積がわかるだけで上位4割か
720 司法書士(不明なsoftbank):2010/08/01(日) 04:04:56.53 ID:3FzmxB/T
>>719
上位10.%(マーチレベル)でようやくスタートライン
721 セラピスト(アラバマ州):2010/08/01(日) 04:05:48.77 ID:+QTU3DKg
公式なんて自分で導き出せばいい
722 はり師(福岡県):2010/08/01(日) 04:07:57.10 ID:HEYJL+Op
はんけいかけるはんけいかけるおっぱい
723 政治厨(長屋):2010/08/01(日) 04:09:46.69 ID:iYftotzf
>>714
質量と体積の関係なら密度だろうけど…
724 警務官(東京都):2010/08/01(日) 04:12:52.21 ID:gPA9FXNU
わかりはじめたマイレボリューション
725 官僚(関西地方):2010/08/01(日) 04:14:13.38 ID:VlYKt6WO
マジかよ今中三なら俺超天才じゃん
726 車掌(愛知県):2010/08/01(日) 04:58:32.09 ID:YElb75mA
>>718
平均は下がってるけど、エリートは昔より上かもしれない。
727 官僚(catv?)
半径^2π