実はお前らトヨタ好き 日本国内で売れた車の2台に1台がトヨタ車 上半期実績、国内シェアが過去最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
9 歌人(アラバマ州):2010/07/28(水) 03:59:19.60 ID:K9pRToOC
>>7
Xperia人気はその面が多いよな、みんなiPhoneなんで・・・って層も買ってる。
ただ、自動車の場合、購入層の多くが高齢者だからそういうのは薄いからね。
10 スクリプト荒らし(三重県):2010/07/28(水) 04:00:08.91 ID:CHVq8hxU
。おめこ。が最高級のトヨマルってやつだ。
11 殺し屋(中部地方):2010/07/28(水) 04:05:20.11 ID:RvluPQ/+
エスティマさんにはお世話になりました
12 スクリプト荒らし(三重県):2010/07/28(水) 04:07:39.12 ID:CHVq8hxU
つけてぇミソォ!、かけてミソッ!!。
13 歯科衛生士(dion軍):2010/07/28(水) 04:10:06.31 ID:Gdeachzx
初代RAV4、ぜんぜん壊れねー。
14 オウム真理教信者(群馬県):2010/07/28(水) 04:12:02.57 ID:lbi0P9cK
ホンダが一番好き
15 放射線技師(長屋):2010/07/28(水) 04:12:52.06 ID:p9xtJ1c6
トヨタと日産のカーデザイン力って著しく低下してる
特に日産が酷い
欲しくなるデザインが皆無
プレミアムファクトリー(笑)なんてクソデザインばっかじゃんw
マツダやホンダのダイナミックな感じを見習え
16 スクリプト荒らし(三重県):2010/07/28(水) 04:13:38.94 ID:CHVq8hxU
そのうち、お釈迦様ってやつだよ。
17 スクリプト荒らし(三重県):2010/07/28(水) 04:19:32.30 ID:CHVq8hxU
ホンダが一番、誠心誠意があるね。
18 64式7.62mm小銃(愛知県):2010/07/28(水) 04:21:40.34 ID:rAaXS72o
>グローバル生産台数は前年同期比53.0%増の388万5552台となり、大幅に増加した
増えすぎだろww
19 ノンフィクション作家(東京都):2010/07/28(水) 04:26:27.81 ID:T32Sq1q3
>>3
ジムニーMT
20 幼稚園の先生(東京都):2010/07/28(水) 04:33:59.15 ID:c1nRv59n
金さえありゃすぐにでも車買いたいわ
マツダ一択でいくぜ
21 ノンフィクション作家(東京都):2010/07/28(水) 04:55:29.84 ID:T32Sq1q3
トヨタだったらFT-86買いたい
22 理容師(神奈川県):2010/07/28(水) 04:56:45.07 ID:tpGo79Ny
>>21
86って付けたくせにライトウエイトじゃないよね
23 ノンフィクション作家(東京都):2010/07/28(水) 04:59:52.53 ID:T32Sq1q3
>>22
確かにでかいな
テンロクでロードスターの中古でもいいな
24 歌人(神奈川県):2010/07/28(水) 05:06:40.67 ID:dgE+oqtr
>>15
最近の車はメーカーエンブレムでかいのばかりでダサいよね
90年代のホンダぐらいの謙虚な大きさが良かった
25 ネトゲ厨(神奈川県):2010/07/28(水) 05:10:14.11 ID:sx6sLLXY
車はトヨタ
カメラはキャノン
家電はソニー

これが現実強者様なんだよ

情報強者(笑)のパソコンの大先生はコスパ(苦笑)だの耐久性(失笑)だの
シコシコパソコンで調べてたらいいよ
26 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 05:15:35.54 ID:aQE+cWrx
タクシーとか大半トヨタのクラウンだよな。
27 歌人(catv?):2010/07/28(水) 05:16:19.46 ID:OUv55EtU
コンフォートは増殖している
コンフォートは増殖している
28 風俗嬢(関西地方):2010/07/28(水) 05:32:23.35 ID:ZyXeoY1S
バイクもクルマも持ってるけど両方スズキです><
29 軍人(中部地方):2010/07/28(水) 05:54:27.23 ID:J2TDHvsZ
現実はニュー速がもっとも不得手とするジャンル
30 鳶職(大分県):2010/07/28(水) 05:56:36.13 ID:mbW7nSIE
ヨタ車は50以上のジジイが乗ってるイメージしかない
31 レス乞食(愛媛県):2010/07/28(水) 05:58:21.81 ID:5oFaeSGH
去年落ち込んだ分が回復しただけじゃないの?
32 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/28(水) 06:04:42.69 ID:rXjyBVOh
トヨタ車にはクセが無い
33 農家(長屋):2010/07/28(水) 06:20:53.07 ID:kmKEUNYH
スバル以外乗る気にならんけどな
34 AV女優(千葉県):2010/07/28(水) 06:22:10.30 ID:my35dzoe
13年目のトヨタ車が、光軸調整(1500円)だけで、ユーザー車検通ったぞ。
スゴスギ。
35 自衛官(大阪府):2010/07/28(水) 06:30:38.87 ID:6cJLXxVP
トヨタにしようと思ってたけど
それより大きく割り引いてくれたマツダにした
36 かまってちゃん(広島県):2010/07/28(水) 08:23:22.26 ID:/jkwOEJ9
トヨタ車はなんだかんだで快適
37 政治厨(東京都):2010/07/28(水) 09:16:41.28 ID:lQsjM7tY
経団連バカにしてる奴でもトヨタ社乗ってる不思議
38 VSS(福岡県):2010/07/28(水) 09:20:31.22 ID:UpSsFLQg
コンフォート
プロボックス
ハイエース

商用車最高じゃねえかトヨタ
39 ソーイングスタッフ(catv?):2010/07/28(水) 09:23:49.00 ID:5U2uN1I4
2chのアンチトヨタの人口なんて
声のデカいのが10人ばかりさ。

という事実でしょう。
40 不動産(catv?):2010/07/28(水) 09:25:26.73 ID:vJosOo3x
カンパニーカーはもうセンズリー一択になっちゃうからなぁ…。
41 郵便配達員(富山県):2010/07/28(水) 10:31:41.74 ID:j9eQ26Ft
トヨタとスバルは二度と買いません
42 ダイバー(東京都):2010/07/28(水) 10:33:21.50 ID:AvcUraj5
何気にトヨタ批判しちゃってる俺の家の車もトヨタw
43 ハローワーク職員(静岡県):2010/07/28(水) 10:44:02.54 ID:L+B77xNe
トヨタが良いって言うより、他がクズすぎる
44 64式7.62mm小銃(中部地方):2010/07/28(水) 11:23:48.04 ID:EiycQUac
実際は営業力の差なんだけどね
45 ちんシュ大好き(愛知県):2010/07/28(水) 11:27:53.45 ID:33zcOKRZ
アルテッツアは欲しいと思った
86の再来という雑誌の売り文句やカタログのヘルメットをかぶって運転する写真
見づらいメーターでなければの話だが
46 陶芸家(関東・甲信越):2010/07/28(水) 11:29:37.28 ID:cxMmUTDt
あえてのマジェスタで優越感
47 歌人(三重県):2010/07/28(水) 11:30:49.27 ID:9w3gsQXy
エクストレイルからランクル乗り換えたい
いっそのことハマーでもいい
48 陶芸家(関東・甲信越):2010/07/28(水) 11:32:23.18 ID:cxMmUTDt
>>30
さすが大分
ツートンカラーの車しか走ってないんだろうな
49 歌手(dion軍):2010/07/28(水) 11:50:00.33 ID:35LxQMdo
最高セダンのアリストだけ
アリストを受け継いだレクサスの車はなし
50 スクリプト荒らし(三重県):2010/07/28(水) 12:10:24.54 ID:CHVq8hxU
そんな車、時代遅れやないかぁシコシコバンバン!。
51 タンドリーチキン(茨城県):2010/07/28(水) 12:11:50.76 ID:pPKOyrRn
戦車で暴走するか
52 思想家(岐阜県):2010/07/28(水) 12:12:46.75 ID:ZJ16HxNX
軽は車じゃないって事だな
53 実業家(大阪府):2010/07/28(水) 12:15:27.37 ID:WrmjmKWI
LFAで事故って死んだトヨタのテストドライバーの成瀬さんが
トヨタ車は味が薄くてつまらないって言ってたな。
54 歌手(dion軍):2010/07/28(水) 12:28:24.13 ID:35LxQMdo
レクサスのような外車が売れるなんて車屋にしてみりゃ頭の痛い話だよ
こっちは高温多湿、四季あり雪有り砂漠ありの劣悪環境(日本に気候は車には地獄)
に合わせて心血そそいで設計開発してるのに
3年で原因不明の電装トラブルに陥るドイツ車が倍の値段でアホみたいに売れる

どやんせーちゅねん! お前らベンツにヨタのエンブレム付いてたら半額でも川ねえだろーが!!
そうやってエンブレム信仰者の為にレクサスを作りましたとさ
まあ悪く無いんだよね、貧乏人が乗れない車は必要だし
レクサスに落とした金は日本に落ちるんだから
55 64式7.62mm小銃(東京都):2010/07/28(水) 17:22:09.30 ID:yVbocXso
プリウスばっかり見るなあ
56 カーナビ(千葉県):2010/07/28(水) 17:39:25.30 ID:ohRNJYda
不況なときこそ確実に動かんと困るもんなあ。
57 商業(長屋):2010/07/28(水) 17:45:12.09 ID:EU2Uak0f
>>53
何かを特化させるために何かを犠牲にするのを嫌がる方針だし、しょうがない
58 刑務官(西日本)
いつまで捏造データでがんばれるかなw