テレビから心霊番組が消えた理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノンフィクション作家(千葉県)

テレビでは1970年代後半から、心霊ブームが起こっていた。当時はよく2時間物のスペシャル番組を放送していた。
それらの番組では心霊写真と、それと並んで霊視相談が最も人気があったように思われる。故・宜保愛子女史や織
田無道氏などは霊視、除霊でマスコミの寵児にもなった。

 私は『あなたの知らない世界』が一番記憶に残っている。日本テレビ系で昼からお昼のワイドショーという番組を放
送していたが、その中で毎週水曜日は心霊特集をしていた。夏休みになると、いつも特集をしていたものだ。内容的
には視聴者から送られてきた霊体験を再現ドラマで放送するのであるが、その幽霊の姿には子供ながら恐怖したも
のである。コメンテーターとして心霊研究家の新倉イワオ氏がその都度解説をするのであるが、氏の紳士的な応対
からか、視聴者に愛される長寿番組となり、約15年間に渡って放送された。

 その後、織田無道氏と宜保愛子女史の霊視鑑定にやらせの疑惑が週刊誌から浮上し、その後二人はテレビを離れ
た。
 心霊番組の方は90年代になっても、相変わらず続いていた。また、それと併用して未確認生物(UMA)や、UFOも独自
に特集番組を組んで放送された。しかし、1995年辺りからこれら心霊番組は急激に減ってしまったのである。その最大
の理由がオウム真理教によるテロ事件だったと思う。日本で余りにオカルトブームなのを逆手に取り、オウムは当時の
オカルト雑誌『月刊ムー』に毎回広告を載せてセミナーの案内を宣伝していた。この広告から信者になった会員もさぞ多
かったことだろう。
 また、世の中が余りにも不景気となり、この世自体が生き地獄的な風潮が強くなった点も挙げられる。心霊なんて所詮
は娯楽である。そんな風潮が強く存在する様にも思われる。

 心霊番組に代わって支持を受けたのが、テレビ朝日系で放送された『オーラの泉』である。三輪明宏氏と江原啓之氏を
解説者として出演し、スピリチュアルと称される「自分の魂」を幸運へとつなぐという発想が支持を受け、この番組がスピリ
チュアルブームを作りだした。
 http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20100726/Real_Live_914.html
2 税理士(静岡県):2010/07/26(月) 22:33:54.72 ID:Yn/fYDhQ
おもふく
3 歌人(ネブラスカ州):2010/07/26(月) 22:33:56.41 ID:MfgaJi7T
インチキ
4 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/07/26(月) 22:34:26.16 ID:DJkm+ZfL
仏教は霊魂否定
5 たこ焼き(京都府):2010/07/26(月) 22:34:50.44 ID:8JiRC0dG
夜中まで起きてるとお化けが出るけど遅くまで勉強してる子供の所には出ないとか虫が良すぎ
6 農家(茨城県):2010/07/26(月) 22:35:01.46 ID:GqFDRtf5
>>1
新倉で検索
7 公務員(三重県):2010/07/26(月) 22:35:04.77 ID:UkuZ/y4U
5だったら明日のお昼ご飯はウンコ料理
8 歴史家(埼玉県):2010/07/26(月) 22:35:24.26 ID:xLpvBwXS
俺的には露骨な心霊ブームよりも
江原や細木みたいなインチキが出てきた事のがイラつく
9 タコライス(長屋):2010/07/26(月) 22:35:33.52 ID:PiWkC4pJ
アステカの祭壇
10 騎手(兵庫県):2010/07/26(月) 22:35:54.36 ID:axCGaRAW
生き人形
11 公認会計士(石川県):2010/07/26(月) 22:35:58.58 ID:DLB7UbOE
「霊感が強い」とか言っちゃう女子小学生を減らすため
12 学者(新潟県):2010/07/26(月) 22:36:02.45 ID:OppQiD2Q
嘘つき詐欺師ばっかり
13 ヘルスボーイ(東京都):2010/07/26(月) 22:36:09.07 ID:ntsR+yXi
都合の悪い事は前世からの因縁です。
14 学芸員(京都府):2010/07/26(月) 22:36:14.06 ID:PsajpCd+
強烈な心霊写真を思いました
15 法曹(東京都):2010/07/26(月) 22:36:25.54 ID:0BeMIWQl
ギボ、織田無道辺りが絶頂期だった
16 指揮者(京都府):2010/07/26(月) 22:36:41.03 ID:h+n3l3J0
明らかにヤラセなのに喜んで視聴していた奴の脳みそが理解出来ない
17 VSS(東京都):2010/07/26(月) 22:36:45.61 ID:WhOmxR2O
Adobeの陰謀
18 営業職(広島県):2010/07/26(月) 22:36:49.62 ID:rqEqYDrg
>7

よかったな
19 ベネリM3(関西地方):2010/07/26(月) 22:37:05.25 ID:WQmOg83H
>>11
トイレで花子さん見たとか言ってた女子がいたわ
20 薬剤師(千葉県):2010/07/26(月) 22:37:22.01 ID:+tJElXFq
幽霊はアナログだからだよ
21 潜水士(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:38:08.63 ID:i4K6o7Tk
>>5
つまり、お化けとは親なのである
22 風俗嬢(長屋):2010/07/26(月) 22:38:26.60 ID:/OtrpNwp
オーラバトラー スレ
23 学者(大阪府):2010/07/26(月) 22:38:27.83 ID:fOnXYKk/
半島人の台頭
24 鉄パイプ(愛知県):2010/07/26(月) 22:38:31.08 ID:Ie5vRniL
なぁ新倉イワオって笑点テロップで
同じ名前出てくるけど同一人物?
25 学者(長屋):2010/07/26(月) 22:38:40.12 ID:BgHmj4id
のうこっちの世界に居ないかも

闇社会に連れ去られた可能性も!? 
"除霊タレント"織田無道氏が行方不明に
http://www.cyzo.com/2010/02/post_3801.html
26 ノンフィクション作家(千葉県):2010/07/26(月) 22:38:41.64 ID:1HW88ukk
>>2>>6
ごめんなさい
27 アニメーター(新潟県):2010/07/26(月) 22:39:06.98 ID:4U0OuC8k
じーさま死んで親族一同でイタコの口寄せ頼んだら全然別人降りてきてワロタ
28 VSS(関西):2010/07/26(月) 22:39:25.33 ID:mxLIJ38P
アンビリバボーに出てた立原さんとかいう
普通のおばさんみたいな霊能力者今何をしてるんだろう
29 学者(catv?):2010/07/26(月) 22:39:51.99 ID:8p1YsxfZ
ヤラセ規制が厳しくなったから?
30 鵜飼い(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:40:15.88 ID:Aj41LGyk
イーボイボイボ
31 大学芋(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:40:43.99 ID:MoeuguEW
おーじゃがじゃがじゃが〜
雄蛇ヶ池!
32 農家(中部地方):2010/07/26(月) 22:40:43.86 ID:jckuwG+f
みんなエンターテイメントとして割り切って見ていたのに、
本気で騙されていた低能が、ある日突然現実を知って
「こ、こんなのヤラセだ!みんな騙されてることに気付いてないのか!何がおもしろいんだ!」とかぶちキレ始めたせいで廃れた
33 軍人(静岡県):2010/07/26(月) 22:40:45.00 ID:0ENKiPgJ
どう考えても宗教がらみと飽きられたからだろうな
オウムの後怪しげな番組作る勇気もなかろう
34 職人(富山県):2010/07/26(月) 22:40:48.97 ID:9uCIaUOV
バタリアンとか霊幻道士の類も一切やらなくなったな
甥っ子達にゾンビの真似して「脳味噌くれー」って言ったら(´・Д・`)ポカーンとされたわ
35 落語家(茨城県):2010/07/26(月) 22:42:16.15 ID:JlrFcO71
>>28
うちが近所だけど普通に主婦してる
36 シナリオライター(静岡県):2010/07/26(月) 22:42:16.54 ID:RHRh1pMC
UFO番組を復活させてくれよ
37 中卒(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:42:20.73 ID:n9e9tGUA
たけしの番組でイタコにマリリンモンローを召還させたら
日本語で喋りだして、当然のごとく突っ込まれてた
38 ネット乞食(広島県):2010/07/26(月) 22:42:24.63 ID:gtFl+mdf
愉快な音楽であるはずの
午後は○○おもいっきりテレビのテーマが
流れるだけでもう怖くなった思い出

いや今も怖い
39 探偵(北海道):2010/07/26(月) 22:42:35.31 ID:/K4+MpkL
>>16
ヤラセくさいじゃなくてヤラセな
あのヤラセを見て楽しむんだよ
子供の頃はガクブルだったが
40 客室乗務員(兵庫県):2010/07/26(月) 22:42:50.38 ID:sCaMRFjY
21世紀にもなって未だに幽霊ネタで盛り上がれる池沼がいるほうが驚きだわ
41 相場師(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:42:56.93 ID:bK1syPc5
なんか最近は心霊スポット→パワースポットって言い換えてるよね
42 宮大工(鹿児島県):2010/07/26(月) 22:43:05.47 ID:8wh5FZj4
デジタルが普及したからな
鮮明な画像の時代に、なぜかピンボケした画像じゃ迫力がないからな
43 火狐厨(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 22:43:25.23 ID:FwJ5Rq03
>>36
UMA番組が先だ!
44 VSS(愛知県):2010/07/26(月) 22:43:56.79 ID:9jo8YZ3T
今日のワイドYOUスレか。
45 オウム真理教信者(関西地方):2010/07/26(月) 22:43:56.88 ID:+lwhqu0x
どうでもええけど俺の名前欄エライこっちゃ
46 美容師(神奈川県):2010/07/26(月) 22:44:22.24 ID:pQMFbHDl
お解りいただけただろうか
47 教員(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:44:50.33 ID:nCmU0qJN
>>24
同じ
48 整備士(群馬県):2010/07/26(月) 22:44:58.45 ID:D0KSdm4e
おじゃがじゃがじゃが〜 雄蛇ヶ池!
49 VSS(愛知県):2010/07/26(月) 22:45:45.35 ID:9jo8YZ3T
中岡俊哉の「恐怖の心霊写真集」は、最初の1−2冊で
いい写真を使い切っちまったからな…。

後になるほど、どんどん写真の質が落ちていって
目も当てられなかった。 (´・ω・`)
50 ニート(東日本):2010/07/26(月) 22:45:51.54 ID:ENt7QB9D
>>38
夜も更けてまいりましたが、どうぞ

お昼のワイドショー あなたの知らない世界
ttp://www.youtube.com/watch?v=YJYDoksqluo
51 伊達巻(西日本):2010/07/26(月) 22:45:55.29 ID:EK0gjYwH
アステカの祭壇あたりから心霊関係の番組減ったんだっけ?
52 まりもっこり(長屋):2010/07/26(月) 22:46:06.35 ID:DwNfY7tK
矢追さんが無線カメラもってエリア51に突撃する番組とか作れよ
53 フードコーディネーター(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:46:15.65 ID:Vz2JDPoc
>>35
あの人って、劇団員か何かだったの?
54 裁判官(福井県):2010/07/26(月) 22:46:25.75 ID:0VpBaKsu
インチキだもんなぁ。
インチキに金払ってるのが馬鹿らしくなったんだろうTV局も。
55 監督(岡山県):2010/07/26(月) 22:46:29.52 ID:JEjksD7+
宜保愛子って亡くなってたのか。なむなむ。
56 ネット乞食(広島県):2010/07/26(月) 22:46:36.55 ID:gtFl+mdf
>>50
みみみみみみ見ない
57 鉄パイプ(愛知県):2010/07/26(月) 22:46:42.48 ID:Ie5vRniL
>>47
やっぱ同一人物だったのか
サンクス!
58 風俗嬢(長屋):2010/07/26(月) 22:46:43.04 ID:/OtrpNwp
>>36
ネットの普及に反比例するように目撃されなくなったな
59 マッサージ師(長屋):2010/07/26(月) 22:47:21.51 ID:3xsavCRE
>>1日テレで「不可思議探偵団」やってるからsaku
60 水先人(神奈川県):2010/07/26(月) 22:47:28.41 ID:t17aeoea
俺や、俺の同類が
「弁護士の団体が、霊感番組ヤメレって言ってるのに聞き入れないんですか?」
と苦情電話したから無くなったんだと思ってる。
61 歯科衛生士(静岡県):2010/07/26(月) 22:47:38.50 ID:+zFzaSa+
アンビリバボーで立原という霊能力者が強力な霊すぎるのでお持ち帰りしますと言ったきり二度と出てこなくなった
62 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 22:49:27.40 ID:LWjucLt9
宜保愛子はガチ
63 和菓子製造技能士(関西・北陸):2010/07/26(月) 22:49:30.34 ID:vy7K63Yc
そういや電車の「車内で不審な荷物を見かけられた際は…」
のアナウンスもオウム事件からだよな。
麻原は石打かのこぎり引きの刑が望ましい。
64 石工(dion軍):2010/07/26(月) 22:50:12.01 ID:5zfcE2eY
結局一定層が騙される構図変わってないじゃん
65 声楽家(神奈川県):2010/07/26(月) 22:50:38.24 ID:bDdB9ZL4
        ∧_∧
     ('A`( ・∀・)  霊なんているわけないよ 
        ( つ旦O
        と_)_)
66 大学芋(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:50:44.60 ID:MoeuguEW
イワコデジマイワコデジマ
67 ノンフィクション作家(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:51:07.12 ID:3pZpVzXH BE:846907564-PLT(12400)

いい加減ネタ切れ感が強い
どっかで聞いたことあるような話ばかり。
68 タンタンメン(茨城県):2010/07/26(月) 22:51:19.45 ID:xdDOLEHa
>>1は死亡
69 カウンセラー(長屋):2010/07/26(月) 22:51:22.31 ID:itAT6N0n
心霊番組は消えていいけど
ギボタカコとみのりもんたは復活させろよ
70 水先人(宮崎県):2010/07/26(月) 22:51:42.20 ID:t5nGAHi7
アンビリーバボーの怪奇探偵が大好きだった
録画してたけどテープがどっか行った
71 臨床検査技師(静岡県):2010/07/26(月) 22:51:55.28 ID:NH9qd5xC
あの頃は世間にまだ夢があったな
72 ニート(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:52:00.09 ID:gKsyoOlL
あなたの知らない世界ってマジで怖かったよな
73 まりもっこり(長屋):2010/07/26(月) 22:52:14.09 ID:DwNfY7tK
凶悪犯罪のまとめサイト見てると生きてる人間の方がよっぽど怖い
74 火狐厨(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 22:52:38.43 ID:FwJ5Rq03
稲川淳二の話を全部聞き取ったことがない
怖くてじゃなくて3言目ぐらいからかなり聞く気なくなるというかどうでもよくなる
本当に怖いのか、あの人の話
75 教員(長屋):2010/07/26(月) 22:52:51.00 ID:i3GJmkNe
霊能アイドルが出ればいいんだよ。
今はその前フリ段階。
76 経営コンサルタント(鳥取県):2010/07/26(月) 22:53:08.90 ID:dKQQYIS+
あなたの知らない世界は好きだったな。ガキの頃はマジでびびってた
微妙にチープな再現ドラマも雰囲気があって良かったし
77 棋士(福岡県):2010/07/26(月) 22:53:28.71 ID:sTCI/qsI
石橋のイボ愛子はおもしろかった
78 ニュースキャスター(東京都):2010/07/26(月) 22:54:11.90 ID:Y/tdqVey
あんなもん流すとテレビが信頼されなくなるだろ
79 ディーラー(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:54:32.27 ID:BErWY+pq
>>74
というか誰かの語りの形式で怖がれない
世界まるみえの心霊コーナーの方がよっぽど怖い
80 殺し屋(愛知県):2010/07/26(月) 22:54:33.86 ID:lk45UvBD
懐かしいなあ
81 ダイバー(空):2010/07/26(月) 22:55:23.25 ID:Vyy9mmvO
まぁカメラがデジタル化、そして静止画から動画中心になって心霊写真の一般投稿は
ほぼなくなったしな
オウムの件はいまだに響いてるのかねぇ。今よりオウム直後の90年代後半のほうが
オカ番組は多かったと思うけど
82 画家(千葉県):2010/07/26(月) 22:55:33.62 ID:NlXk2t8y
ハイスクールミステリー学園七不思議覚えてるヤツいる?

http://www.youtube.com/watch?v=_kgfJJYHAwk
83 裁判官(dion軍):2010/07/26(月) 22:55:42.68 ID:CnBRLqaG
宜保愛子って死んだのか
84 運営大好き(関西地方):2010/07/26(月) 22:56:49.88 ID:UhweHEI9
子供向けのエンターテイメント心霊番組ならいくら放送しても問題ないが,大人向けの真顔で「守護霊がどうのこうの」「先祖の霊がうんぬんかんうん」というものは悪質霊感商法を助長するのでよくない。

85 編集者(愛知県):2010/07/26(月) 22:56:51.47 ID:gOpCQmMO
デジカメ板で顔じゃないのに顔認識する!心霊現象ですよねみたいなことを書くとバカが大量に釣れる
86 保育士(兵庫県):2010/07/26(月) 22:56:54.80 ID:Pe+9QvtQ

ニュー即民の存在自体が幽霊みたいなもんだからな
87 ニート(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:56:57.98 ID:gKsyoOlL
心霊写真系の番組はもう無理だよな
88 タコス(福島県):2010/07/26(月) 22:57:45.60 ID:PA+Eo1nM
>>87
これからだろ
89 探検家(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:58:10.29 ID:84Gqa9g9
AftereffectsとPhotoshopがあれば素人でも幽霊でもUFOでも作れちゃうもんね
今からしてみれば10年以上前のどうにでも加工と説明つく写真が馬鹿馬鹿しい
90 システムエンジニア(福井県):2010/07/26(月) 22:58:11.99 ID:WYxHioFH
アステカの祭壇禁止
91 シャブ中(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 22:58:21.04 ID:kk4jG2S0
心霊よりもUFO番組がみたいな
92 システムエンジニア(千葉県):2010/07/26(月) 22:58:23.96 ID:en5hFyRO
    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
93 鉄パイプ(アラバマ州):2010/07/26(月) 22:59:24.90 ID:UkbMQtcf
だって完全に嘘と騙しだもん
94 ドライバー(福井県):2010/07/26(月) 22:59:28.15 ID:OHK2ZDm4
宜保愛子がナポレオンの霊と日本語で話してたな。
あと宜保愛子の電話の使い方で爆笑した。
95 鉈(神奈川県):2010/07/26(月) 23:00:05.93 ID:MwNbg4fH
心霊写真が無くなったのは、デジカメ普及のせい?
96 経済評論家(長屋):2010/07/26(月) 23:00:39.39 ID:QyuD69w5
デジカメに写ってる霊って要は0と1の羅列だろ。
なんかなあ…
携帯ワンセグから貞子が這い出てきてもねえ…
97 大工(ネブラスカ州):2010/07/26(月) 23:02:01.60 ID:hf5+wcpS
デジカメには鏡が使われてないからな
98 水先人(宮崎県):2010/07/26(月) 23:02:33.10 ID:t5nGAHi7
今年のほんとうにあった怖い話はまだか
99 イタコ(catv?):2010/07/26(月) 23:03:16.14 ID:i0q7RvjV
昔普通に原爆ドームに心霊写真が
とかやってたよな
100 新聞配達(山形県):2010/07/26(月) 23:03:43.47 ID:Aehp4KPw
GANTZで見た
101 ダックワーズ(神奈川県):2010/07/26(月) 23:03:52.41 ID:LFzH2wTx
気づいてない人が多いけど数年前からここが死後の世界だからな
102 行政官(catv?):2010/07/26(月) 23:04:12.64 ID:cdlkXJsK
>>96
貞子は神様の世界から送られたバグだぞ
103 FR-F1(dion軍):2010/07/26(月) 23:04:21.35 ID:cbK2+bRQ
お化けのエロ画像まだ?
104 運輸業(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:04:33.37 ID:fNe5IDav
生きてる人間の方が怖いって認知されたってことだな
105 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/07/26(月) 23:04:43.24 ID:yT2gaD8y
霊感商法、パチンコ&暴力団、サラ金&弁護士=東京マスコミ、テレビ局とは切っても切れない関係
106 宇宙飛行士(京都府):2010/07/26(月) 23:04:47.50 ID:oguzvQ7N
途中でCM入れるのないわ
恐怖系のゲームがあるしいらんだろ
107 VSS(宮城県):2010/07/26(月) 23:05:36.54 ID:WyMIPP8J
霊がいるというならば
霊の力で俺を今すぐ億万長者にしてみろ
108 翻訳家(北海道):2010/07/26(月) 23:05:43.91 ID:lEnh7hdE
謎の生物追う番組をやれバカ
109 裁判官(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:06:07.73 ID:ZTRLC3mN
ガキの頃に心霊番組見て、調子に乗って友達ときもだめしと称して、近所のおばけやしき(ただの空き家)に行って見たり
なんか妙にわくわくして楽しかったな

ああいう遊びももう昭和限定のものなのかなあ?
ちょっとせつない
110 たい焼き(大分県):2010/07/26(月) 23:06:19.95 ID:6UAWmtqr
深夜に生で心霊スポットロケとかやってほしい
111 マフィア(茨城県):2010/07/26(月) 23:06:54.11 ID:RNRfccp2
ある程度、みんな許容できるゆとりがあっただけ

112 中卒(千葉県):2010/07/26(月) 23:06:55.63 ID:QGp98PVw
ほとんどやらせだったのとオカルトな連中から苦情が酷かったんだろう
113 歌手(dion軍):2010/07/26(月) 23:07:01.44 ID:GMmamiZ1
関西テレビ
「恐怖の百物語」やってたプロダクション
潰れちゃったらしいな またやってほしい
あと日テレ「あなたの知らない世界」ももちろん復活しろよ
114 相場師(東京都):2010/07/26(月) 23:07:42.26 ID:5TcR1K/T
宇宙人とかUMAはいると思った方が楽しいじゃん
115 あるひちゃん(北海道):2010/07/26(月) 23:08:18.19 ID:720UHEwo
とりあえず5時間くらい特命リサーチ200Xの放送しろ
UMAの情報を教えろ!!
116 システムエンジニア(千葉県):2010/07/26(月) 23:08:32.63 ID:en5hFyRO
>>106
これが問題の写真です

タレントがわざとらしく驚く顔を流しながらCMへ

CM開けて写真を出す前から始める
117 たこ焼き(東京都):2010/07/26(月) 23:08:42.89 ID:AT+8Y8bJ
ガキの頃3時のあなたとか3時にあいましょうでやってた心霊特集を、怖いからよせばいいのに見入っていたな
怖いものほど見たがるガキだった
118 編集者(愛知県):2010/07/26(月) 23:08:47.52 ID:gOpCQmMO
大人になっても信じてる人に「幽霊?そんなものいないよ」って言えるエネルギーなんかないしな
そんなに楽しいことないの?って思ってしまう
119 学者(関西地方):2010/07/26(月) 23:09:15.78 ID:LDWfnKNj
デジカメになったから映らない
120 アニオタ(長野県):2010/07/26(月) 23:09:15.72 ID:Hvkle4FQ
都市伝説とかの番組やってほしいわ
今の笑えない糞お笑い番組よりも数百倍マシ
121 歌手(dion軍):2010/07/26(月) 23:09:40.50 ID:GMmamiZ1
今のガキは夏休みといえば
ミヤネ屋なのか 
やっぱ「あなたの知らない世界」だよなぁ・・・
122 経営コンサルタント(神奈川県):2010/07/26(月) 23:10:02.03 ID:CBJKuDAi
いつだったか、アンビリバボーか何かで見た写真で
「見えるだろうか、テレビの中にこちらを睨みつける顔が・・・」とか言ってたけど
明らかに電子レンジの中でマグカップの取っ手がこちらを向いてるだけだったな。ネタが尽きてるんだろう
123 FR-F1(dion軍):2010/07/26(月) 23:10:04.15 ID:cbK2+bRQ
学校の怪談とか最近放送されないよな
124 ツアープランナー(dion軍):2010/07/26(月) 23:10:12.46 ID:Czb6GGo2
キチガイが怖いのは当たり前でつまんないからなあ

創作系で怖いの見たい
125 職人(東京都):2010/07/26(月) 23:10:18.26 ID:VPc3axjC
>>121
親戚のオバちゃんの家でよく見てたわ・・・
マジ怖くて夜中眠れなかった
126 三角関係(和歌山県):2010/07/26(月) 23:10:29.19 ID:+PWxk3d4
ν速の怪談スレでたまに「これ本当の話だと思う?」ってシャレコワのリンク貼るヤツいるじゃん
ああいう馬鹿が信じ込んじゃうからだろ
127 経済評論家(長屋):2010/07/26(月) 23:10:54.30 ID:QyuD69w5
幽霊はいないけどスカイフィッシュはいるよな
128 技術者(滋賀県):2010/07/26(月) 23:11:04.13 ID:olGBs2Jn
江原にきけよ
129 ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/07/26(月) 23:11:12.39 ID:UvNz2Gm0
江原豚はインチキで相当儲けただろうな
水子の霊と会話してたのはワロタ、水子に人格も何もねぇだろ
130 メイド(dion軍):2010/07/26(月) 23:11:24.07 ID:e09Xi8Fr
だってネットで個人個人で好きに作れちゃうし・・・
131 風俗嬢(広島県):2010/07/26(月) 23:11:41.17 ID:3Tp6DU09
Photoshop
オバケは死ぬ
132 通りすがり(catv?):2010/07/26(月) 23:12:06.84 ID:lfwOlwxu
心霊番組は好きだが、霊能者やらが出てきて解説とか始めると冷めるんだよなぁ
133 歌手(dion軍):2010/07/26(月) 23:12:37.71 ID:GMmamiZ1
日テレのプロデューサーの矢追さんだっけ
あの人のUFOの番組もやってくれよ
お笑いのへんなのよかずっといい
134 僧侶(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:12:42.93 ID:aBhYQKw7
>>1
心霊以外にも、気付いたら色んなジャンル減って無いか?

素人出演番組なんか10年前と比べ物にならない減りっぷりだろ
クソタレントよりずっと面白いのに
135 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 23:12:43.41 ID:LWjucLt9
なんつーか、神秘性みたいのが世の中から無くなったな。
モアイ像とかもっと夢があったのに。
136 裁判官(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:12:59.90 ID:hoTZy08W
昔        幽霊見ました!

ちょっと昔   幽霊写真で録れました!

現在      幽霊ビデオで録れました!

次        幽霊3Dで録れました!

ワクワクするな
137 ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/07/26(月) 23:13:28.03 ID:UvNz2Gm0
138 歌人(dion軍):2010/07/26(月) 23:13:35.33 ID:ge/77N4C
>>66
今年はやらないのかな?
139 宇宙飛行士(京都府):2010/07/26(月) 23:13:49.47 ID:oguzvQ7N
>>135
モアイさんはいまでもロマンがあるだろ
鳥人とか
140 エンジニア(長野県):2010/07/26(月) 23:13:50.44 ID:Cb9J48rl
20年以上前だったかなー、恐怖、心霊写真の謎を暴く!とかいう番組のコーナーが好きだったな。

いろいろなシチュエーションを作ってカメラで再現するってやつ。
141 システムエンジニア(千葉県):2010/07/26(月) 23:13:59.35 ID:en5hFyRO
>>134
ミリオネアなんかタレントばっかになって見なくなった
一般人だと強すぎて賞金持ってかれるからだろうか
142 刑務官(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:14:09.23 ID:y+KkyXlh
史上最悪のおまじないの話
次の写真を見てから、まじないの言葉を唱える。
最期に(3)の言葉を唱える。

(1)http://mimicute.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/oekaki-001/rakugakicg/n00051.jpg
(2)昇抜天閲感如来雲明再憎、昇抜天閲感如来雲明再憎 、昇抜天閲感如来雲明再憎
(3)お つ か れ さ ま

143 映画評論家(愛知県):2010/07/26(月) 23:14:38.77 ID:CUFbVzu5
心霊番組より実際に人間が起こす事件の方が怖いからな
144 探検家(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:14:48.09 ID:84Gqa9g9
>>136
お前のうしろにさっきからいるのは誰?
145 漫画家(東京都):2010/07/26(月) 23:15:01.54 ID:FYZ/48J3
おーじゃがじゃがじゃがー、おじゃがいけ
146 ノブ姉(東京都):2010/07/26(月) 23:15:14.02 ID:OVNQlh68
>  また、世の中が余りにも不景気となり、この世自体が生き地獄的な風潮が強くなった点も挙げられる。


ハァ?
147 経済評論家(長屋):2010/07/26(月) 23:15:20.18 ID:QyuD69w5
>>137
マスコミとかyoutubeの動画とかに簡単に騙されるタイプっすかw
148 大工(ネブラスカ州):2010/07/26(月) 23:15:22.01 ID:hf5+wcpS
まあ本当の事いうなら、冗談を冗談と理解出来ずにクレームつける低脳が増えたからだよ
だから心霊以外にも、UFOとか超常現象とか超能力とか、あんま取り上げなくなったろ
冗談半分で作った番組にクレーム殺到で編成局が激怒じゃ、やってられんだろ
149 歯科衛生士(静岡県):2010/07/26(月) 23:15:29.89 ID:+zFzaSa+
オススメの心霊動画くれ
150 メイド(dion軍):2010/07/26(月) 23:15:36.55 ID:e09Xi8Fr
特命リサーチの初期の頃の心霊現象解明話の再現VTRがマジで怖かった
151 学者(神奈川県):2010/07/26(月) 23:15:42.32 ID:LWjucLt9
オーパーツはワクワクするよな
http://www.geocities.co.jp/technopolis/9567/goldjet.gif
152 歌手(dion軍):2010/07/26(月) 23:15:57.99 ID:GMmamiZ1
読売テレビの稲川の深夜のは
今年もするのかな
時間的にこえーなw 再現ドラマ
廃墟旅館とか
153 宇宙飛行士(京都府):2010/07/26(月) 23:16:27.30 ID:oguzvQ7N
>>149
モニターオフにすればみられるぞ
154 ジャーナリスト(dion軍):2010/07/26(月) 23:16:40.19 ID:hTdlizb+
>>16
はあ?
プロレスバカにしてんのか?
155 ファイナンシャル・プランナー(熊本県):2010/07/26(月) 23:17:41.13 ID:LHB5ARQj
心霊写真は結局謎の人物が写ってるか逆に人間の身体の一部が消えてるってネタばっかだし、
ホラードラマは髪を垂らした女が追っかけてくるとかそんな感じばっかだからな
156 ファッションデザイナー(東京都):2010/07/26(月) 23:17:47.50 ID:heDe1BT8
中岡先生も死んじゃったしな


157 投資家(熊本県):2010/07/26(月) 23:18:39.28 ID:LA4nzXBO
というか番組やると、決まって週末にDQNとか物好きが集まってきて迷惑なんだよ
158 カーナビ(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:18:41.29 ID:EictvQJs
>>28
スピリチュアルなんとかっていう怪しげな商売してる
159 車掌(岡山県):2010/07/26(月) 23:18:49.09 ID:ApuNFMax
>>11
おじちゃんのチンポコに取り憑いたおこりんぼの悪霊をなんとかして
160 レミントンM700(チリ):2010/07/26(月) 23:18:58.54 ID:dVi2BdFD
俺USOジャパンが大好きだった
あの安っぽさがたまらん
161 学者(catv?):2010/07/26(月) 23:19:55.20 ID:fQe8gI/O
景気が悪くなると心霊番組は減るものなんだよ
162 アニオタ(長屋):2010/07/26(月) 23:19:59.90 ID:GkriwFta
宜保さんまでだな
163 もう4時か(山形県):2010/07/26(月) 23:20:19.90 ID:YIc/eKLB
>>61
怨霊が住むといわれる現場に着く

ボーッと辺りを徘徊

急に目を閉じて両手にグッと力をこめる

スタッフ「今、何をされたんですか?」

立原さん「・・・吸い取っちゃった♪」



俺んちでは家族全員が爆笑してた
164 学者(関西地方):2010/07/26(月) 23:20:29.48 ID:Ahox1P76
霊は信じるほうだけど
TVでやるのはいかにもな怨霊みたいなのばっかし
霊生活をエンジョイしてる霊とかも居るだろ。
165 学者(catv?):2010/07/26(月) 23:20:49.62 ID:FL3iymNR
166 VSS(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:21:21.57 ID:8rA75nOm
どうしてTvから心霊番組が消えたの?
167 メイド(dion軍):2010/07/26(月) 23:21:31.75 ID:e09Xi8Fr
世の中が明るくなると悲劇物、鬱苦しい話が求められて
世の中が暗くなると喜劇物、ハッピーエンド物が求められるって言われてるな
168 ゲームクリエイター(静岡県):2010/07/26(月) 23:22:29.12 ID:RMlnEarP
稲メンの怖い話で、ビデオテープから変な声がするっていうネタで、番組では心霊現象と決めたんだが
実況民がホラーゲームのCMに上書き録画してないか?って指摘してヤラセがバレたことがあった
169 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/07/26(月) 23:22:47.71 ID:lLtvLj14

>>65 屁出してワロタ
170 評論家(長屋):2010/07/26(月) 23:23:15.33 ID:ptOnssZt
ネットが普及しだしたからじゃないの
心霊動画なんかはネットで見れる
TVのは既出ばかり
171 学者(catv?):2010/07/26(月) 23:23:30.67 ID:+4Drwcrb
オバケとのギャラ交渉で揉めたらしいよ
172 新車(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 23:25:05.62 ID:RbOXnvsU
総集編だからあれだけど、リアルタイムでは爆笑したなぁ。アテムさん。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=lDPcvN6FbUo
173 歯科技工士(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:25:14.92 ID:+q5DK9Pe
「はい、ゴローさん」以来見てないな
174 裁判官(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:25:41.23 ID:ZTRLC3mN
うさんくさい霊能者ってだいたいおばちゃんで、そういう番組にいちゃもんつけてクレーム電話攻撃するのも別種のおばちゃんなんだよな
なんなんだろうな?
175 ファッションデザイナー(不明なsoftbank):2010/07/26(月) 23:25:51.29 ID:HYkDBeeq
つのだじろうとか生きてんの?
176 陶芸家(埼玉県):2010/07/26(月) 23:26:27.90 ID:ShVgD7mO
山手線内でゴーストハンターズの堤祐司氏(日本ダウザー協会会長)を見たことがある
番組で使っていた霊を吸い取る銃を首からさげていた
女子校生に「キモーイ」とか言われながらもニコニコしていた
177 ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/07/26(月) 23:27:31.04 ID:UvNz2Gm0
>>147
お前真正だわ
宗教にだまされて人生終わるタイプw
178 路面標示施工技能士(富山県):2010/07/26(月) 23:27:43.46 ID:0bi47OSX
テレビの消えた日スレとか誰得なの?
179 内閣総理大臣(catv?):2010/07/26(月) 23:28:30.40 ID:dSpu22HW
今夏やる心霊番組のまとめみたいなのくれよ
180 アニメーター(神奈川県):2010/07/26(月) 23:29:50.39 ID:epMWmyVG
181 歯科技工士(埼玉県):2010/07/26(月) 23:29:56.97 ID:TDlLiqCb
なんか怖い動画あげてくれよ
182 絶対に許さない(愛知県):2010/07/26(月) 23:30:36.16 ID:rs8h5mcl
糞つまらないから
183 フランキ・スパス15(福島県):2010/07/26(月) 23:31:38.54 ID:QM1hcgWD
>>180
リアル
184 探偵(千葉県):2010/07/26(月) 23:32:20.19 ID:4xKv2RiR
ドラマって割り切ってた日本のこわい夜みたいなのをまたやればいいんじゃないかな
185 獣医師(東日本):2010/07/26(月) 23:32:31.01 ID:KLHup614
呪いのビデオ見てて貞子が画面から出て来たら怖いけど、
呪いのアダルトビデオ見て画面から天衣みつが出て来たら嬉しいよな。
186 動物看護士(大分県):2010/07/26(月) 23:32:51.54 ID:FlvQTQyv
稲川淳二の滑舌が悪すぎて抗議がくるから
187 ツアープランナー(青森県):2010/07/26(月) 23:33:27.66 ID:YGALKcLJ
さかきばらせいとのせいで、学校という特殊な、ある意味で閉鎖された空間が壊され、
そこに親などの介入が如実になって来てから「学校の怪談」は崩壊した
って書いてあった本があったな
188 歌手(dion軍):2010/07/26(月) 23:34:11.12 ID:GMmamiZ1
でもガキが林間学校の夜とか
仲間で怖い話するのは変わってないんだろ
189 まりもっこり(西日本):2010/07/26(月) 23:34:17.62 ID:bkdWoTfN
ネタギレ
190 宇宙飛行士(京都府):2010/07/26(月) 23:34:21.88 ID:oguzvQ7N
>>185
電影少女になるだろ
191 あるひちゃん(京都府):2010/07/26(月) 23:34:35.65 ID:7YMSObHw
投書で再現ビデオ作って解説者が幽霊です。と言ってたんだから凄いよな
192 エンジニア(dion軍):2010/07/26(月) 23:34:56.85 ID:+tvvjPh2
胡散臭い人間にカネが流れないのはいいコトだろ
193 バランス考えろ(兵庫県):2010/07/26(月) 23:35:45.05 ID:NonbREbB
結局のところ幽霊なんていなかったってことだろうな
「本当にまずいのはお蔵入りしてる」とか言われても。
194 検察官(東京都):2010/07/26(月) 23:35:49.48 ID:kf2g0AUp
心霊、ミステリーサークル、UFO、UMA、徳川埋蔵金だけがテレビの取り柄だろ・・・
195 ネイルアーティスト(兵庫県):2010/07/26(月) 23:36:28.38 ID:6SKRSq9X
宜保愛子が死んでた事に衝撃を受けた
196 経済評論家(長屋):2010/07/26(月) 23:37:49.04 ID:QyuD69w5
>>177
あちゃーw
197 FR-F2(大阪府):2010/07/26(月) 23:38:35.14 ID:GD5Bzsqz
淳二が隣にいるみたいに聞こえるわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11505947
198 刑務官(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:38:56.59 ID:y+KkyXlh
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
昇抜天閲感如来雲明再憎
199 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:39:23.82 ID:qmm40r7v
リングも今の薄い液晶テレビから貞子が出てきてもあんまり迫力ないよね
200 相場師(兵庫県):2010/07/26(月) 23:39:35.42 ID:IF8yPalN
>>48
スッゲーなぁ

ちゃんと宜保タカ子の声で脳内再生されたよ
201 チンカス(東京都):2010/07/26(月) 23:39:48.24 ID:gfHP+H1K
これはヤラセです!!
202 アンチアフィブログ(東京都):2010/07/26(月) 23:39:54.35 ID:e6nFz7Sc
>>198
なんでコップの水の件省略したん?
203 経済評論家(長屋):2010/07/26(月) 23:41:00.49 ID:QyuD69w5
>>199
でもハイビジョンだからよりくっきり鮮明だよ
204 小池さん:2010/07/26(月) 23:41:17.10 ID:MiyYJnUi
スピリチュアルデブと占いババァは本当に不快だった
205 レス乞食(東日本):2010/07/26(月) 23:42:00.30 ID:3DHB69FO
真夏でも頭からすっぽり毛布を被って隙間からテレビをコッソリ観る
そんなあなたの知らない世界の私
206 ノブ姉(栃木県):2010/07/26(月) 23:42:18.02 ID:QSRFtSRn
心霊現象というか怪奇現象なんだけど
アメリカ辺りの森で歪む小屋があったり、小屋の左右で人の身長が変わったり
ずっと探してるんだけど誰か知らない?
207 メンヘラ(京都府):2010/07/26(月) 23:42:19.07 ID:fm1gZ/0S
稲川の恐怖の現場の声はいつも「うう」みたいな感じだし
光は同じようなパターンだし(´・ω・`)
もっとはっきり写ってるのないの?
208 歯科技工士(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:42:24.66 ID:+q5DK9Pe
西洋の幽霊番組は一味違うが
デイスカバリーChでやってる
209 画家(千葉県):2010/07/26(月) 23:42:35.10 ID:NlXk2t8y
仲間ゆきえじゃおっきせん
テレビからまいんちゃんが出てきてくれたらもう何もいう事はない
それで死んでも悔いはない
210 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:43:47.11 ID:qmm40r7v
>>208
イギリスとか逆にこの家幽霊がでます!とかのほうが箔がつくらしいな
211 実業家(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:44:12.03 ID:/nQ6C++d
美輪さんを馬鹿にするやつは碌な死にかたせんぞ!
212 相場師(兵庫県):2010/07/26(月) 23:45:01.37 ID:IF8yPalN
213 ノブ姉(栃木県):2010/07/26(月) 23:45:52.58 ID:QSRFtSRn
>>212
おおこれだ!
昔世界丸見え辺りで見てから気になってたんだ
214 裁判官(福井県):2010/07/26(月) 23:46:12.92 ID:0VpBaKsu
>>208
西洋の幽霊はラップだからなぁ。
日本のじわじわくる怖さがない。
215 ドライバー(福井県):2010/07/26(月) 23:47:55.67 ID:OHK2ZDm4
>>180
(((( ;゚Д゚))) ((((((゚Д゚;)))))) ガクガクブルブル
216 スタイリスト(兵庫県):2010/07/26(月) 23:47:55.76 ID:B+rVBbtt
京都の幽霊マンションの回の誠タクシーが見たい
217 FR-F1(dion軍):2010/07/26(月) 23:48:54.04 ID:cbK2+bRQ
アナログだと貞子出てきてくれないの?
218 ロリコン(宮城県):2010/07/26(月) 23:50:17.50 ID:6LRNToDM
2ちゃんねるでネタがばれすぎたww
それより朝鮮半島が日本も戦争に巻き添え
させる計画でテレビ局忙しいんだろうな
半島同士の争いで巻き込むなよ
219 探検家(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:50:46.19 ID:84Gqa9g9
>>212
足場が傾いてるだけじゃねえか
220 メイド(dion軍):2010/07/26(月) 23:50:59.02 ID:e09Xi8Fr
むしろワンセグで貞子が出ようとしてきた場合どうなるんだろうか
221 プロデューサー(静岡県):2010/07/26(月) 23:51:49.56 ID:AXiJoNh8
>>11
「霊感が強い」とか言っちゃううちの会社の40代、50代のおばはんはどうすりゃいいんだよ
222 経済評論家(長屋):2010/07/26(月) 23:52:17.25 ID:QyuD69w5
>>218
なんで突然朝鮮半島???
お前の2ch脳が一番怖いわ!!!
223 臨床開発(アラバマ州):2010/07/26(月) 23:54:48.18 ID:3K43GETd
>>220
昔ながらの食堂とかにある、天井から吊ってあるテレビから貞子が出てきて
落っこちるってマンガがあったな
224 盲導犬訓練士(新潟県):2010/07/26(月) 23:55:18.65 ID:9Ypemu3p
貞子のビデオをワンセグ携帯で見たらどうなるの、と
225 探偵(千葉県):2010/07/26(月) 23:57:24.39 ID:4xKv2RiR
>>214
HEY!YO!

日本じゃ木造だからラップ音てか家鳴りなんて日常茶飯事なんだよな・・・
226 かまってちゃん(宮城県):2010/07/26(月) 23:57:42.34 ID:HSlsPRg8
いつ頃からかとんと見かけなくなったな あっても背後霊占い系やらカルト臭系やら。
あなたの知らない・夏のスペシャル・キョンシーブーム等昔のはエンターテイメントしてたなー
227 社員(宮城県):2010/07/26(月) 23:59:45.84 ID:2uWk2HkB
気狂いや池沼の方がよっぽど怖い
228 あるひちゃん(東京都):2010/07/27(火) 00:01:25.64 ID:SaBNcEKC
本物の心霊写真とかあっても放送出来ないだろ。
偽物は、お前らν息探偵が暴いちゃうからな。そら番組として成立しないわ
229 エンジニア(香川県):2010/07/27(火) 00:02:14.93 ID:m5VeCZqQ
フジがまたやるって言ってたけどな
230 ディーラー(東京都):2010/07/27(火) 00:02:44.16 ID:gfHP+H1K
>>220
手のひらサイズの貞子が出てくる
231 司法書士(宮城県):2010/07/27(火) 00:04:08.46 ID:/niDm4r9
あなたの知らない世界 DVD−BOX出たら買うぞ
232 タンドリーチキン(長屋):2010/07/27(火) 00:04:14.93 ID:FtMQCfZx
233 韓国人(関西地方):2010/07/27(火) 00:04:55.59 ID:UhweHEI9
「あなたの知らない世界」などは子供心に様々な学習(悪いことをしたらバチが当たるなど)ができる可能性があり否定しないが、
昨今の悪質遺憾商法(統一教会・統一協会など)に利用される大人向けの心霊番組・スピリチュアルなんとかなどは規制すべきである。

234 もう4時か(大阪府):2010/07/27(火) 00:05:40.17 ID:6JZWXOex
>>232
FF8か9に出てきそうだな
235 カーナビ(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 00:06:29.13 ID:P1jN65PW
人に近づいたときに1メートル圏内に入った瞬間にバチッ!って火花っつーか
割り箸割ったような音がして、その後その相手と話しても会話も感性もかみ合わないって経験はあるな。
あと、夢とかボーっとしてるときビジョンが出てきて、将来起きるであろう出来事とか行くであろう神社とか
そこまでの経路とかを瞬間的に見える時もあるし、神社で上の方から「よく来たなぁゆっくりしていきなさいねl」
って声が聞こえたりするけど、

正直心霊番組にならんね。こういう経験って。
236 エンジニア(香川県):2010/07/27(火) 00:07:32.72 ID:m5VeCZqQ
>>235
もっとそういうの言って
237 馴れ合い厨(宮城県):2010/07/27(火) 00:08:43.69 ID:Eg5ZqrmL
宜保愛子ー死亡

織田ー逮捕

細木ー裏には神的予言の子供がいて
その子供が死んだとかで突然テレビ界から消えた
238 タコライス(愛知県):2010/07/27(火) 00:08:57.32 ID:G8EVxInH
まず緊急除霊とかヤラセ感満載の心霊スポット突撃生中継とか面白くもないお笑い芸NO人の司会をやめる。
番組はひたすら淡々と体験者が話をしたり、再現ドラマを流すだけにして欲しい。
239 不動産(千葉県):2010/07/27(火) 00:10:20.22 ID:7G4qJ9oL
テレビは本物はお蔵入りになるよ
心霊っぽいなーてのはやる
あと生放送で心霊番組がなくなったのは稲川の生き人形でシャレにならない事があったから
240 スタイリスト(東京都):2010/07/27(火) 00:10:25.54 ID:KBSSAee6
子供の頃のトラウマってほぼ確実にテレビで見たものだと思う
今の子供は夜怖くて眠れないこととかあんのか?ホラー映画ブームも沈静化しちゃったし
241 サウンドクリエーター(福井県):2010/07/27(火) 00:11:22.69 ID:w7N2b2VH
>>240
今でもある。怪談レストランなんてもんが流行っている。
242 指揮者(埼玉県):2010/07/27(火) 00:12:05.68 ID:pGxLwiid
>>239
またまたw
243 バイヤー(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 00:12:38.60 ID:7uU+1tpi
残念ながら霊が見えたら病気です。

残念ながら病気です。

明日から薬を飲む羽目になります。
244 タンドリーチキン(dion軍):2010/07/27(火) 00:13:03.28 ID:fFt21tJv
今はパワースポットとかいう根拠も因果も確認しよもないとこに手を出し始めたからな
まじで詐欺だろ
245 リセットボタン(茨城県):2010/07/27(火) 00:13:35.87 ID:XZXNdwQt
ネットの怖い話はだいたいビックリ系フラッシュでつまらん
246 スタイリスト(東京都):2010/07/27(火) 00:13:54.72 ID:Rc7IbZli
心霊はつまらん。全盛期のオカ板ですら心霊絡みは中卒臭い駄文と中二病パラノイア女のたまり場だった。
都市伝説やれよ都市伝説色々と捗るぞ。
247 モデラー(新潟県):2010/07/27(火) 00:14:06.52 ID:mVKqpv+4
生き人形で大騒ぎになったプラスアルファだっけ?のビデオ誰か持ってないのかよ
248 あるひちゃん(東京都):2010/07/27(火) 00:14:36.26 ID:SaBNcEKC
小鳥箱とか本気で追いかけて欲しいけどな
249 たい焼き(奈良県):2010/07/27(火) 00:14:45.26 ID:aInNrDas
心霊番組が減ったのは、放送基準に違反してるから
250 もう4時か(東京都):2010/07/27(火) 00:15:23.24 ID:vpqrIXAX
さんざん英霊を侮辱し、国を貶めてきた連中に罰が当たるわけでもなく、
平然と活動を続けているのを見ると、霊っていないのではないかと思う。

チベット僧を虐殺しまくった中共が、どんどん経済発展していくのを見て、
霊や祟りや世間が言う仏罰天罰は存在しないと確信するに至った。
存在するなら殺人犯は裁判が結審する前に死なないとおかしい。

原爆投下を肯定し続け、命令されたらもう一度やるとまで言い続けたポール・ティベッツが、
ビックリするほど長生きだったのを見ても、霊や祟りの存在などありえないと思う。
251 馴れ合い厨(宮城県):2010/07/27(火) 00:17:19.79 ID:Eg5ZqrmL
世にも奇妙な物語だけは年2回ぐらいやってるな
前半がつまらないからほとんどみてないな
252 発明家(長崎県):2010/07/27(火) 00:17:55.19 ID:NFdhF2kR
>>142
漢字読めない低脳だから
安心した
253 スタイリスト(東京都):2010/07/27(火) 00:18:13.95 ID:Rc7IbZli
>>250
最初に神罰だの祟りだの言い出したやつがいかに偉大な為政者だったかを痛感する
2000年もの間人々を良い方向に騙して、鬼畜の本性から遠ざけていたんだから
まさに賢者の嘘は良薬なり
254 裁判官(宮城県):2010/07/27(火) 00:19:05.91 ID:l4bS0pSz
怖い話スレにしようぜ
255 政治厨(大阪府):2010/07/27(火) 00:19:54.42 ID:LpaKAYl0
霊感が強い=脳に疾患がある
256 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 00:20:06.18 ID:qWl6j2Zk
コトリバコみたいなのなんかないかな?
257 レス乞食(東京都):2010/07/27(火) 00:21:08.94 ID:xnDJXMUk
ネットのない時代だと、プロレスとかこの手の番組とか、本気で信じてる人がいたけど
ネットでちょっと調べると、普通にやらせだと気づかされて寂れた
ネットは情報の浸透が早すぎるな
258 たい焼き(奈良県):2010/07/27(火) 00:21:58.41 ID:aInNrDas
プロレスはヤラセじゃないぞ
259 馴れ合い厨(宮城県):2010/07/27(火) 00:22:06.89 ID:Eg5ZqrmL
>>254
北朝鮮が韓国にテポドン撃って
それが日本に落ちる
260 パン製造技能士(福岡県):2010/07/27(火) 00:23:19.06 ID:jZ13aqtn
261 裁判官(宮城県):2010/07/27(火) 00:23:21.26 ID:l4bS0pSz
>>256
http://kowaikanren.seesaa.net/tag/%91%83%82%AD%82%A4%82%E0%82%CC

6部作 フィクションでも面白い
SFホラーみたい
262 発明家(長崎県):2010/07/27(火) 00:24:37.92 ID:NFdhF2kR
>>212
面白いサイトありがとう
263 漫才師(関西地方):2010/07/27(火) 00:26:31.41 ID:lZ4yN40N
ヤラセでもいいから心霊特集見たいわ
264 スタイリスト(東京都):2010/07/27(火) 00:30:03.82 ID:Rc7IbZli
>>260
265 講談師(京都府):2010/07/27(火) 00:30:10.09 ID:ftFa4xNL
あなたの知らない世界はマジで恐ろしかったな
映像がきれいになった後半はそうでもなかったけど
266 探偵(アラバマ州):2010/07/27(火) 00:30:21.70 ID:Tj4lUHDz
267 ディレクター(東京都):2010/07/27(火) 00:32:17.68 ID:aPXSCVzQ
>>266
指の力がすごいな
268 獣医師(兵庫県):2010/07/27(火) 00:33:38.73 ID:5OkBPtnq
オウムに破防法が適用されなかった事が一番怖いだろ
269 きゅう師(東京都):2010/07/27(火) 00:34:32.89 ID:xCVTtWPe
やらせだろ?とか思って見るとつまらないので
見てるときは思いっきり本当だと思って没頭した方が楽しめる
UFO特集もしかり

いちいちヤラセとかいうのは子供
270 声優(dion軍):2010/07/27(火) 00:34:42.17 ID:NwnHaLkn
心霊から苦情があった
271 作家(アラバマ州):2010/07/27(火) 00:34:43.04 ID:mCAZ8LZU
>>151
なにこの空飛びそうなチンコ?
272 社会のゴミ(熊本県):2010/07/27(火) 00:35:18.12 ID:uKoXWjGN
あ、今日オカルトの日か
273 評論家(埼玉県):2010/07/27(火) 00:35:53.48 ID:lzXC5DtG
>>266
これスタイナー?
なら>>267で解決だな
274 郵便配達員(福島県):2010/07/27(火) 00:36:29.18 ID:PnYupdgv
アンビリバボーが海外ネタでお涙頂戴しかやってなくて糞
275 6歳小学一年生(東京都):2010/07/27(火) 00:36:43.40 ID:nOX9tPuF
>>269
日本のやらせ芸は川口浩とともに死んだ
276 教員(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 00:36:49.14 ID:xlQLQprC
ヤラセとかじゃなく、
本当に見たとかいう基地外のサイコな部分に迫ってやればまだまだ受けると思う。
277 三角関係(catv?):2010/07/27(火) 00:37:00.41 ID:sS/2HQua
「こんなん、でましたけどもぉ」の白蛇占いの人
もう、なくなっているんだろうな
278 鉈(長野県):2010/07/27(火) 00:37:15.19 ID:6uQOgoCo
本呪(笑)が糞すぎるからだろ
あれ作ったカスども出て恋や
279 芸人(アラバマ州):2010/07/27(火) 00:38:30.46 ID:6uQOgoCo
ひゅーって
280 ノンフィクション作家(神奈川県):2010/07/27(火) 00:38:43.41 ID:Egpj9weG
あの生放送で目が開いた掛け軸のは何だったんですか?
281 和菓子製造技能士(静岡県):2010/07/27(火) 00:39:01.58 ID:OzP7s64O
>>269
だな
人が怖がってるのにやらせだのなんだのケチをつけるやつが近くにいるとむちゃくちゃ興ざめするわ

なんでそういうやつと友達になってるのか俺ですらわからんが
282 小説家(高知県):2010/07/27(火) 00:39:18.94 ID:SDwDoDuE
霊感は強いんだけど
周りに霊が全く居ないんだ
283 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 00:39:38.52 ID:qWl6j2Zk
>>261
ありがとう
寝る前に読んでみる
284 奇蹟のカーニバル(愛知県):2010/07/27(火) 00:40:05.98 ID:c8llg+Mz
幽霊話で涼しくなるような暑さを超えてしまってる
285 歌手(広島県):2010/07/27(火) 00:40:30.72 ID:M+ykshhV
廃墟とかトンネルとか行きまくれよ
宜保的なの携えて
286 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 00:42:36.71 ID:JoJDBAPo
>>237
細木ー裏には神的予言の子供がいて
その子供が死んだとかで突然テレビ界から消えた

kwsk
287 空き管(アラバマ州):2010/07/27(火) 00:43:04.49 ID:8anSbFlC
>>284
それで寒い芸人が増えたのか
288 ネトゲ厨(三重県):2010/07/27(火) 00:43:07.78 ID:ccmERE6V
矢追純一のUFOスペシャル最強
リトルグレイがエリア51で人間とUFOの共同開発してるとか
マジで鳥肌もんだな
そろそろ、世に出てきてもおかしくない頃合だろ
スペースシャトル引退はその為の布石と見た
289 海上保安官(dion軍):2010/07/27(火) 00:43:48.57 ID:vwqtwDkx
自分の顔がお化けだから全然怖くない
290 パン製造技能士(福岡県):2010/07/27(火) 00:44:30.72 ID:jZ13aqtn
>>289
もっと自信持とうよ
291 歯科医師(東京都):2010/07/27(火) 00:45:12.93 ID:nsL1BSpz
幼女の幽霊うちにこないかなー
292 鉈(長野県):2010/07/27(火) 00:45:39.53 ID:6uQOgoCo
>>290
それは化け物としての自信か?
293 ナレーター(大阪府):2010/07/27(火) 00:46:09.17 ID:4BtQeI7g
http://www.youtube.com/watch?v=dbBpAoYCYZk
どうなってるんだ?これ
294 ノブ姉(東京都):2010/07/27(火) 00:52:15.77 ID:GwBCbG+y
USOとかあったよな
295 SAKO TRG-21(関西地方):2010/07/27(火) 00:53:18.68 ID:GB4B8iRw
もともとあんなもの放送しちゃいけないからな
296 歌手(大阪府):2010/07/27(火) 00:53:30.25 ID:EHXeBKvQ
あなたの知らない世界ってタイトルがもう怖い
297 田作(西日本):2010/07/27(火) 00:54:48.45 ID:XYBp+SzM
>>293
なんだこれ、すげえ
298 タンタンメン(東京都):2010/07/27(火) 00:57:27.80 ID:uf5IO5Ug
>296
知らない世界だから女子更衣室とか女風呂も知らない世界だと思うの
299 警務官(大阪府):2010/07/27(火) 00:57:44.76 ID:taX1tnfO
>>3
そんな、いきなり正解とか…
300 高卒(富山県):2010/07/27(火) 00:59:00.67 ID:HD1JGjA1
>>241
あれはギャグか萌えアニメだろ
大人でも相当ビビりの俺だが全然怖くなかった
301 軍人(群馬県):2010/07/27(火) 01:00:06.73 ID:3pny8ExB
インターネットの登場と同時に消えたようだな。
年代的に
302 はり師(長野県):2010/07/27(火) 01:00:46.92 ID:lqanWETc
3時にあいましょうの水曜が楽しみだった。三雲アナがまだ若かったころ。
303 歌手(大阪府):2010/07/27(火) 01:02:56.26 ID:EHXeBKvQ
>>298
あぁ・・なんか全然こわくなくなっちゃったよ
304 新車(鹿児島県):2010/07/27(火) 01:05:56.05 ID:6o5NPRrs
誰でも心霊写真を作れる世の中になったから
305 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/27(火) 01:06:58.76 ID:q/EUC874
用意するもの 自分の爪(髪の毛、血でもおk、ただし自己責任)、綿むき人形、米、赤い糸、刃物、塩水(重要) 
始める前に 
1、まず最初にぬいぐるみの綿を全て抜き、代わりに米を詰める
2、自分の爪を切り、かけらをぬいぐるみの中に入れ、詰め穴を赤い糸で縫う
3、縫い終わったらそのまま糸をぬいぐるみに巻付け、ある程度巻いたらくくる
4、風呂桶に水を張る
5、隠れる場所に塩水を用意しておく
始めに 
1、ぬいぐるみに名前をつける(自分の名前以外なら何でも良い)
2、午前3時になったら『最初の鬼は○○(自分の名前)だから』とぬいぐるみに向って3回言う
3、風呂場に行き、ぬいぐるみを水の入った風呂桶に入れる
4、部屋に戻り、家中の明かりを消して、テレビをつける
5、目をつぶり10数えたら、用意した刃物を持って風呂場に行く
6、ぬいぐるみの所へ着いたら『○○(ぬいぐるみの名前)見つけた』と言ってぬいぐるみを刺す
7、『次は○○(ぬいぐるみの名前)が鬼』と言いながら置く
8、置いたらすぐに逃げて塩水を用意した場所に隠れる
終りに 
1、コップの塩水を半分口にふくみ、隠れている場所から出て、ぬいぐるみを探す
2、ぬいぐるみを見つけたら、残りの塩水をぬいぐるみにかけて、口の中の塩水も吹き掛ける
3、『私の勝ち』と3回言う
306 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 01:07:19.78 ID:JoJDBAPo
>>305
ひとりかくれんぼか。
307 石工(岡山県):2010/07/27(火) 01:09:06.31 ID:wM397GPp
なんで>>30のイボアイコスルーなんだよ。
308 三角関係(福岡県):2010/07/27(火) 01:10:07.94 ID:EzKu6K3B
オーラの泉は許せない
309 エンジニア(香川県):2010/07/27(火) 01:11:11.70 ID:m5VeCZqQ
江原さんの人生相談ってすごい上からで本人の役に立ってるとは思えない
310 イタコ(鹿児島県):2010/07/27(火) 01:12:04.51 ID:TMAZyWkn
311 探検家(愛知県):2010/07/27(火) 01:12:17.98 ID:a++QzClx
秋田から
312 ゲームクリエイター(和歌山県):2010/07/27(火) 01:12:33.73 ID:aGjY7NUC
>>242
あれはその放送見てたけど、実際説明がつかない。
テレビ局は電話が凄かったらしい。「なんだあの子供」って。

あと、関西限定かも知れないが落語家さんの追悼番組でパネルが揺れっぱなし、というのもあった。
これも原因不明。
確か、桂きん枝が出演してて、後日別の番組に出た時もその話をしてた。


今日の日テレの怪談みたいな作り話バリバリの作品集より、稲川の出たあの生放送のが圧倒的に怖い。
313 ファッションデザイナー(愛知県):2010/07/27(火) 01:12:53.73 ID:QU1+FtDw
水不足とか自転車少年とかどこ逝っちまったんだよ・・・
俺の青春カムバック!!
314 中卒(空):2010/07/27(火) 01:13:04.23 ID:RQyp+AZd
>>305
手順が面倒臭いな(笑)つまり、簡易降霊儀式な訳でしょう?

こっくりさんみたく、ぬいぐるみをヨリシロに使った

315 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 01:13:50.95 ID:JoJDBAPo
>>312
その時の映像って手に入らんもんかね。
316 脚本家(福島県):2010/07/27(火) 01:13:51.83 ID:c9y/zHwE
ヲタク特集のがゾッとするからね
317 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 01:16:00.97 ID:1iJz+OyJ
>>312
詳細
動画ないのか動画
318 政治厨(宮城県):2010/07/27(火) 01:16:48.91 ID:pFMBGaTW
>>312
もしよければもう少しkwsk
319 不動産(千葉県):2010/07/27(火) 01:16:51.90 ID:7G4qJ9oL
>>310
ぬわっ
こえええええ
320 タンドリーチキン(dion軍):2010/07/27(火) 01:18:10.83 ID:Yqg3uyIr
全部嘘だと分かっていても怖い物はあったけど今の奴らが作ると全部嘘だろで終わっちゃうんだよ
321 きゅう師(東京都):2010/07/27(火) 01:18:19.08 ID:xCVTtWPe
>>288
ああいう小中学生を恐怖のどん底に突き落とす番組が今の時代必要だと思うんだ

芸能人がゲームやったり漢字の読み仮名読むクイズとかもういらんだろ
322 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 01:18:52.27 ID:LunWLnpa
アステカとか生き人形やったからだっけか

だれかアンビリーバボーの鳥居のやつ覚えてる人いないかなぁ…
やばくて途中で打ち切りになった気がするんだけど…
323 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 01:19:20.76 ID:JoJDBAPo
生き人形の話って30年くらい前の出来事だろうから
家庭用ビデオ自体あんま普及してそうに無いな。
324 爽健美茶(アラバマ州):2010/07/27(火) 01:21:01.34 ID:neUFj1Ji
二枚で心霊写真が完成するやつとかあったな
アンビリーバボーだっけ
325 歌手(大阪府):2010/07/27(火) 01:21:08.92 ID:EHXeBKvQ
落語家なんだからそれぐらい仕込んでてもおかしくないよなあ
326 エンジニア(神奈川県):2010/07/27(火) 01:21:33.21 ID:hQULqSEW
織田無道を最近、近所のジムで見た
327 法曹(福岡県):2010/07/27(火) 01:21:57.57 ID:8M5wWBT0
あの胡散臭い太ったスピリチュアルカウンセラーどこいったん?w
328 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 01:22:02.64 ID:JoJDBAPo
>>322
「アンビリ 鳥居」でググると色々ヒットする。
前あったオカルトスレでは、インチキだか作り話だと明らかになったみたいなことが
書かれてたが。
329 劇作家(福岡県):2010/07/27(火) 01:22:10.66 ID:a7V2Lh6A

宇宙人が攻めてくる


朝鮮人が攻めてくる

>>1こういうのがなくなっても妄想と現実の境界が壊れた人は
いつもいるよねw
330 ゲームクリエイター(和歌山県):2010/07/27(火) 01:23:41.08 ID:aGjY7NUC
>>315
当時は今みたいに動画が簡単に取れる状況じゃなかったし、
VHSのビデオならどっかに録った人間も居るかも知れないがそんな録画するような番組じゃなかったからな。
テレビ局にはあると思うが、まず出してこないと思う。

>>317
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1484279.html
動画は俺も持ってないが、ここ読むと大体分かると思う。
懐かしくなって検索したらすぐに出てきた。本当にこのまま。書いてある内容に嘘はないわ。
331 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 01:24:21.62 ID:JoJDBAPo
>>327
壇れいの「今現在も生きてる父親」を霊視して、その霊と会話したことが
週刊誌に書かれて終わった。
332 たい焼き(奈良県):2010/07/27(火) 01:25:59.34 ID:aInNrDas
落語家のパネルが揺れてたのは、リハーサルで弱めていた空調を強めたのが
真相だそうな
333 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 01:27:05.75 ID:LunWLnpa
>>328
おお!!ありがとう!!!
すんごいうろ覚えだったから助かりました
334 音楽家(アラバマ州):2010/07/27(火) 01:27:17.59 ID:OR45EnPJ
稲川の生き人形? 公演中に口がカパッて割れる話が怖かったなぁ
335 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/07/27(火) 01:27:19.88 ID:eV4N7LFB
俺の職場の先輩は面倒見がいいし、仕事もスゲーってほどじゃないけど
確実で取引先からも指名で仕事が来たりする。
ただ、ちょっと困ったとこは異様に家族のことを大切にしてること。
奥さんや娘さんのことを話し出すと止まらなくって、休日明けなんかは
家族となにをやった、どこへ行ったってことを写真を見せびらかして話してる。
それだけならいいお父さん、で済むんだけど問題は奥さんと娘さんが
既に他界されてること。
それ以外は本当に頼りになる人で、仕事にも支障がないからみんな
触らないようにしてすごしてる。
で、いつぞやの忘年会のこと。
その年は割とデカイ仕事が成功したこともあって、忘年会はかなり豪勢だった。
先輩もいつになく上機嫌で普段は絶対にしない深酒をして、終いには歩くどころか、
いすに座ってるのもままならないことになってた。
そんな状態だから一人で返すわけにもいかないけど、先輩は家族が待ってるからと、
帰るといってきかない。
しかたなく社長命令で俺ともう一人の同僚で送っていくことになった.。
同僚は下戸で車に乗ってきていたので、その車で先輩のうちまで行くことになった。
(本当は同僚だけが送っていけといわれたのだけど、見捨てられずついていった)
先輩はどっから見ても酔いつぶれてるってのに、いつの間にか持ち帰りを頼んでて、
それをしっかり抱えてたのを覚えてる。
先輩の家につくと、当たり前なんだけど家の中は真っ暗。いくらか回復してた
先輩は「もう寝ちゃってるなー」といって笑った。
お茶くらい出すからというのを、とっくに日付も変わってるしと断っていると
トタタタタタ ガチャ 玄関が開いた。
「なんだー、起きてたのか。お土産あるぞー」と、どこか嬉しそうな先輩。
真っ暗な家に入っていく先輩に俺らは、それじゃといって車に乗り込んだ。
車の中でガチガチ震えてる俺ら。
「……なあ、先輩は、なにと住んでるんだ?」
今でも先輩は、誰も写ってない奥さんと娘さんの写真を見せてくれる。
336 きゅう師(東京都):2010/07/27(火) 01:27:21.82 ID:xCVTtWPe
337 作家(ブラジル):2010/07/27(火) 01:27:57.47 ID:Jaxpx+C3
最近ニコニコとかで肝試し動画桔構あげってるよね
338 学芸員(アラバマ州):2010/07/27(火) 01:28:49.86 ID:b/QqYoX4
だからプラズマだっつーのwww
339 音楽家(アラバマ州):2010/07/27(火) 01:30:01.62 ID:OR45EnPJ
っつーわけでオカルト学園はっじまっるよー
340 ダックワーズ(長野県):2010/07/27(火) 01:30:12.95 ID:BwZeOSpm
そろそろアンビリバボーでやってくんないかな
341 和菓子製造技能士(関西地方):2010/07/27(火) 01:32:04.24 ID:L/e4o0Rc
>>312
あれ動画ないんだよな結局
342 俳優(dion軍):2010/07/27(火) 01:32:11.40 ID:s1lpMETE
>>335
宅急便きたときとかどうしてんだろ
343 げつようび(山梨県):2010/07/27(火) 01:32:48.75 ID:+VCMlkHh
こんだけ情報化社会になったのに、いまだに幽霊の信憑性ある詳細な
目撃例もなければ、科学的な証明もちっとも進んでない。
あれだな。
ロマサガ3のトウテツ・ヤマ・ザッハーク・ワンダーラストを目撃したってのと一緒だな。
レアモンスターでありながら、発売から今ままで見たって話はあるものの
証拠がまったく挙がらない。ゼラビートル・明王・トリトーンは出現が確認されたが。
344 政治厨(宮城県):2010/07/27(火) 01:32:50.90 ID:pFMBGaTW
心霊写真とかフォトショで簡単に作れちゃう時代だしなあ
心霊写真だからって開くと大抵ぼっさんが写ってるだけだし・・・。
345 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 01:34:31.01 ID:JoJDBAPo
>>343
つーか科学的な証明法というものが確立されてないから
どうしようもない。何をもって証明したといえるのかが曖昧だからな。
346 歌手(大阪府):2010/07/27(火) 01:35:41.09 ID:EHXeBKvQ
>>344
心霊写真って絶対こっち向いてるよなあ
照れ屋で後ろ向いてる奴とかお尻だけ見えてるとか一切無いのが寂しい
347 声優(栃木県):2010/07/27(火) 01:35:52.75 ID:Ss7E1w1H
>>288
子供の頃よく見てたけどBGMとナレーションだけでもうビビりまくってたわw
348 ちんシュ大好き(東京都):2010/07/27(火) 01:36:13.94 ID:pTxAycPC
結局ものは良いようで
じゃあ○○はどういう理屈なの?
っていっても屁理屈で答えられちゃうのが今の例に対する回答だからな

そんなくだらないことをいつまでも信じてるやつの気が知れない
大体霊能力とか語るなら
そんな曖昧なことばかりいってないで科学的に証明してみろよ

江原とかまじでカスだろ
349 歌手(北海道):2010/07/27(火) 01:36:24.34 ID:aVJj3h0m
今思い出したが、Mステだかで誰かの自殺したストーカーだか元カノだかが写りこんでるってやつなかったっけ?
手の甲で気持ち悪く拍手してるやつ。工藤静香の恋敵だっけ?自殺したときも手の甲が合わさってたってやつ

覚えてる人いない?
350 俳優(dion軍):2010/07/27(火) 01:37:22.37 ID:s1lpMETE
>>346
チンポだしてる心霊とかまずいないよな
俺だったらチンポだすわ
351 トリマー(岡山県):2010/07/27(火) 01:37:25.74 ID:ZTVLO3r6
仏教は死んだらすぐ生まれ変わるし霊なんていねーよwってスタンスなんだよな実際は
352 タコス(中部地方):2010/07/27(火) 01:37:52.35 ID:fk1aRj7a
寝床で思い出すと寝れなくなるから正直やらなくなって助かるわ
窓とか怖くて見れない
353 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 01:38:52.62 ID:qWl6j2Zk
浮かばれないものに憑かれると太ると江原が言ってたとかなんとか
354 通関士(神奈川県):2010/07/27(火) 01:38:54.46 ID:HorTyloL
『この世自体が生き地獄』だってさ・・・orz。幽霊も敬遠してるんだろ。w
355 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 01:39:40.23 ID:JoJDBAPo
>>349
「Mステ 拍手 手の甲」でググったら、大塚愛がどうのと出てきた。
356 歌手(catv?):2010/07/27(火) 01:40:07.95 ID:L+w0oykT
>>354
お盆は罰ゲームか
357 指揮者(埼玉県):2010/07/27(火) 01:40:18.43 ID:pGxLwiid
>>310がサムネイルで見てもこわいわw
358 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 01:40:22.36 ID:1iJz+OyJ
>>330
ここのサイトに人形の画像ってのがあるが、ホントか分からん。これ?普通に可愛い
ttp://www.mudaijp.com/wp/264.html
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/sinrei/2.jpg
359 宮大工(北海道):2010/07/27(火) 01:41:18.78 ID:usAnIrsj
もっとホラーやれよ糞が
作り物とかどうでもいい
ホラーが好きなんだよ俺は
360 歌手(滋賀県):2010/07/27(火) 01:42:05.62 ID:AiZDvB1t
おキヌちゃんみたいな幽霊はどうやったら会えるの?
361 翻訳家(岩手県):2010/07/27(火) 01:42:40.81 ID:ZZL244Z0
>>1ちょっと考えて文章くぎれよカス
362 歌手(北海道):2010/07/27(火) 01:42:57.58 ID:aVJj3h0m
>>355
自分で調べてみたら

カントリー娘の柳原がMステの最後の方に手のこうで拍手しながら幽霊として現れた心霊映像
今はハロプロの圧力でYoutubeで見れない
その動画を持ってる人はオカルトマニアだけだと言う

らしい。
なんつーかガチって言われてるのはネットで見れないの多いなぁ
363 船員(和歌山県):2010/07/27(火) 01:45:20.49 ID:9FeqHpAx
心霊じゃないけど、テレビの力みたいな番組もやらなくなったよね
364 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 01:46:13.11 ID:/1c1jYnr
夏の時期に淳二が見れなくなったのは辛い
年一でいいからテレビで淳二に1時間くらい話しさせてやれよ
365 俳優(dion軍):2010/07/27(火) 01:48:08.98 ID:s1lpMETE
>>363
あれ電話しまくっておねーさんと話したわー
366 警務官(関西地方):2010/07/27(火) 01:49:31.00 ID:21GuJYIk
生き人形なんて、初めは怖がっていたけど
恨みが恨みがとか言いながら、延々商売にしてる稲川が祟り受けないのがオカシイ
どんどん話も色々尾ヒレ付いてなんだか分からなくなってるし
367 声優(栃木県):2010/07/27(火) 01:49:52.99 ID:Ss7E1w1H
昔アパートで怪奇現象が起こるって普通にニュースになってたな。
赤ん坊の泣き声が聞こえたりドライヤーのスイッチが勝手に入ったり落ち武者が現れたり。
泣き声とか本当に聞こえてたけどあれはちょっとビビッタ。
368 田作(西日本):2010/07/27(火) 01:49:54.29 ID:XYBp+SzM
>>364
1時間とか半端すぎて見る方が物足りないw
369 柔道整復師(アラバマ州):2010/07/27(火) 01:50:22.17 ID:VxKq47ep
心霊番組はたまーに見たいよな
370 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/27(火) 01:51:05.17 ID:QXQJAmfP
>>19
お兄ちゃぁん、うちうんこビチビチやねん。
371 カウンセラー(長屋):2010/07/27(火) 01:51:42.56 ID:VPkiXe3y
>>362
これか・・・見たいけどどっかに映像残ってないかな
http://mb2.jp/_auth/ageh/d-410
372 ゴーストライター(愛知県):2010/07/27(火) 01:52:16.70 ID:XJL0P/sr
頭の病気って認知されてきたからだろう
373 運用家族(関西地方):2010/07/27(火) 01:52:29.31 ID:/n5dSAgI
怪奇現象があることは否定しないが,だからといって除霊代あるいはお布施と称してして言い値(数千円から数億円まで幅がある)を祈祷師や霊媒師に支払う必要はない。
374 パン製造技能士(福岡県):2010/07/27(火) 01:53:22.82 ID:jZ13aqtn
>>358
何もおかしなものは映ってない様に見えるけどねぇ
375 ゴーストライター(dion軍):2010/07/27(火) 01:54:59.63 ID:OchalMGc
>>142
コップ一杯の水が足りないぞ
376 学芸員(長屋):2010/07/27(火) 01:55:00.16 ID:bRDDrokd
サンテレビで稲川順二の番組やってるぜ。
377 豊和M1500ヘビーバレル(大分県):2010/07/27(火) 01:55:22.02 ID:9DNmEZ8X
>>1
なんだこの中身のない文章は
日記でも書いてろってレベルだな
消えた理由もおかしいし
378 カウンセラー(長屋):2010/07/27(火) 01:56:00.04 ID:VPkiXe3y
補足だが今月頭その話でvipにスレが立っていたようだが、
この映像相当怖いみたいだな・・・
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4vip/1278390246
379 劇作家(福岡県):2010/07/27(火) 01:56:33.18 ID:a7V2Lh6A
>>345
いいからいるならつれてこいよw
380 SV-98(catv?):2010/07/27(火) 01:58:56.96 ID:bvPtVonP
コダックあたりはかなり昔から
心霊写真についてまじめに研究してるらしいな。
でもほとんどが科学的に説明できる(偽物)ものらしい。
ほとんどはね。
381 ツアープランナー(沖縄県):2010/07/27(火) 01:59:32.00 ID:U8UqpwFA
>>358
この人形写真は見たことあるんだけど
男の子の画像は無いよね
382 タンドリーチキン(千葉県):2010/07/27(火) 02:01:00.62 ID:TdqqLTVv
それだけ、民度が上がったってことだろ
昔はみんな馬鹿だったw
383 中卒(栃木県):2010/07/27(火) 02:01:35.68 ID:DV6hvfvp
オカルトブームはもうとっくに過ぎたからな
俺は結構好きなんだけど
384 政治厨(宮城県):2010/07/27(火) 02:02:33.02 ID:pFMBGaTW
心霊ものとか結局最後は脳内妄想で勝手に怖がってるだけという
>>380の最後の一行がまさにそれだよな

その含みがあってはじめて色々妄想出来るわけだ
385 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 02:02:37.62 ID:/1c1jYnr
関テレの例の動画は前ニコニコかどっかの動画サイトにあったらしいね。今は消されたけど
誰かが動画保存してればいいんだけどなぁ
386 翻訳家(岩手県):2010/07/27(火) 02:03:13.64 ID:ZZL244Z0
俺も好きだ。ただ、心霊モノのメンツが佐藤藍子と清水圭では、やる気もなくなるって。
稲川淳二、余裕があれば新倉イワオを揃えろ。
387 政治厨(大阪府):2010/07/27(火) 02:04:04.15 ID:LpaKAYl0
388 僧侶(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 02:04:17.57 ID:Zoj8JATv
あのくだらない感じが好きだったんだがなw
389 ネット乞食(山口県):2010/07/27(火) 02:04:32.43 ID:nO3Paa13
新倉いわおって何者なの
なんか心霊研究所所長みたいな肩書きだったような
飯食えるのか
390 政治厨(大阪府):2010/07/27(火) 02:05:22.59 ID:LpaKAYl0
391 弁理士(アラバマ州):2010/07/27(火) 02:05:40.89 ID:iaXOQzif
>>389
笑点の放送作家
392 ベネリM3(福島県):2010/07/27(火) 02:06:02.79 ID:mx61aZiL
>>386
新倉イワオは天に召されてるだろ
393 カウンセラー(埼玉県):2010/07/27(火) 02:07:12.68 ID:FXNHLY2w
お分かりいただけただろうか?
394 カウンセラー(長屋):2010/07/27(火) 02:08:20.63 ID:VPkiXe3y
こんなとこ見つけた
http://www.geocities.jp/maboroshimaboroshi/
395 SAKO TRG-21(dion軍):2010/07/27(火) 02:09:03.22 ID:7ZkzRGp8
一番怖いのは生きた人間って話しだろ
殺しも盗みも嘘も全部人間の仕業
396 パン製造技能士(福岡県):2010/07/27(火) 02:10:46.27 ID:jZ13aqtn
>>395
必ず居るんだよな、こういう中二病的な痛い書き込みをする奴が
397 歴史家(静岡県):2010/07/27(火) 02:11:16.60 ID:M1dzg1+A
お笑い芸人が出るようになってお茶の間が白けちゃった
398 FR-F1(北海道):2010/07/27(火) 02:12:36.42 ID:UjlEEdGW
いろいろ調べてたらアステカの祭壇ってのにたどり着いたがマジでおもしれぇなこれ。
恐怖とかじゃなくこれはロマンだ。ワクワクしすぎて鳥肌立ってきた。
2012年にマジで何かあるんじゃねぇかって気になるな。

ムー定期購読しちゃおうかな。オカルトマニアになりそうな勢いだ
399 調教師(北海道):2010/07/27(火) 02:12:41.92 ID:wQ5EK28q
>>390
30点
400 ツアープランナー(沖縄県):2010/07/27(火) 02:13:45.18 ID:U8UqpwFA
>>398
スカイフィッシュと似たようなオチだったけど
401 劇作家(福岡県):2010/07/27(火) 02:15:29.38 ID:a7V2Lh6A
>>396
ずいぶんと変則的な煽りだねw
402 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 02:17:07.84 ID:/1c1jYnr
>>401
ν速のオカルトスレでは定型レスだと思ってたんだが・・・
403 政治厨(宮城県):2010/07/27(火) 02:18:01.66 ID:pFMBGaTW
>>398
尾瀬 岩塔ヶ原とかどうよ?
数カ月前にも話題になったけど、結局誰も行けて無いっぽいし
水曜スペシャル川口浩探検隊シリーズ風に誰か行ってくれないかなあw
404 コピーライター(大阪府):2010/07/27(火) 02:19:23.45 ID:56q/MQ3b
そりゃ心霊番組が廃れたのは番組作りの方法が下手だからだろ
「あなたの知らない世界」の頃は、雰囲気や効果音をうまく使い
いかにして視聴者を驚かそうかと言う方向に徹してて、結構面白かった
その頃にも霊能者は出ていたが一コメンテーターと言う扱いでそれ程目立つ存在では無かった
ところが、最近の心霊番組は霊能者中心の番組作りで
何をするにしてもその霊能者を持ち上げる事ばかり、
なんか宗教じみてて気持ち悪くなりこういう番組を避けるようになった。
405 歌手(大阪府):2010/07/27(火) 02:21:13.41 ID:EHXeBKvQ
桂三枝「新参さんいらっしゃ〜い」
406 歌手(北海道):2010/07/27(火) 02:21:49.58 ID:aVJj3h0m
このスレみてちょっと興味でてオカ板いってみたが
なんつーか2ちゃんって一枚岩なんだね・・・一番勢いあるスレ・・・
407 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 02:23:30.63 ID:1iJz+OyJ
「カントリー娘。 手の甲」 で検索して引っかかった↓を読んで
http://www.unkar.org/read/takeshima.2ch.net/news4vip/1248981634
このスレの>17に張られた http://ark.yakiin.net/ を試してこれについて色々調べてたらアホみたいに時間が経ってた

なにも起らないし無駄だったわ
408 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/07/27(火) 02:24:27.40 ID:b/Py3vq1
今年何が起きるか予言してる奴っている?
ガセリーノとかまだ予言商法やってんの?
409 小説家(関西地方):2010/07/27(火) 02:25:07.74 ID:4gU26Y9t
昨日サンテレビで夜中に稲川淳二がギャルに囲まれて怪談してたけど
410 コピーライター(広島県):2010/07/27(火) 02:26:38.44 ID:hI2TRQk5
411 SV-98(関西地方):2010/07/27(火) 02:27:02.70 ID:68JyFogy
>>318
当時の様子が語られてるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3857840
412 タンタンメン(東京都):2010/07/27(火) 02:28:10.53 ID:uf5IO5Ug
MMR程度でもびびれたもんなぁ
違う意味で良い体験
413 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/27(火) 02:28:30.85 ID:q/EUC874
準備する方法:10階以上あるエレベーター

1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
414 大学芋(大阪府):2010/07/27(火) 02:29:04.06 ID:u5wddjyt
子供の日にキョンシー、13日の金曜ロードショーにジェイソンやってた頃が懐かしい
テンテンやチビクロにまた会いたい
415 歌手(北海道):2010/07/27(火) 02:29:49.21 ID:aVJj3h0m
>>407
下の怖くて進められない
416 もう4時か(長屋):2010/07/27(火) 02:29:51.25 ID:mu+pQS2E
昔の娯楽の1つだな
今は他に色々あるし廃れるのも仕方ない

>>1の現代社会の方がよっぽど生き地獄ってのもあるか
417 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 02:30:12.21 ID:/1c1jYnr
>>406
今のオカルト板はおかしい(もっとおかしいと言った方が正確か)人たちが住み付いちゃって駄目なんだよ
昔はもっとマシだった
418 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/27(火) 02:30:27.85 ID:q/EUC874
これをする人は今までの人生に飽きた人や、刺激が欲しい人におすすめです。

紙に「飽きた」と書きます。
書き終わった紙を持って寝て、次の日に紙が無くなっていて、
今までと空気が違っていたり、日常に変化が起きていたら成功です。

赤い文字で書くと効果が上がります
419 SV-98(北海道):2010/07/27(火) 02:30:47.18 ID:g0ls/K4L
生人形は前youtubeにあがってたぞ。怖かったけどお蔵入りするようなもんじゃない
420 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 02:32:50.37 ID:1iJz+OyJ
>>415
なにか起るかと思って真面目にやったけどなにも起らなかったよ。暗示系統だと思うが俺はそういうの全然だめだしな…
被自己暗示訓練とかも一時期やってたのに、催眠オナニーも体脱も全然成功しないし
421 タコライス(長屋):2010/07/27(火) 02:32:51.71 ID:3lbVei4p
今は心霊番組作ってもお笑い芸人がすぐ茶化して
つまんなくなるからだよ

現在のテレビ制作においてイケメン芸人やお笑い芸人が出れない
番組を作るのは業界でタブーみたいな風潮がある
これがテレビ番組がワンパターン化し
つまらなくなったと言われる原因でもある気がする
422 オウム真理教信者(岡山県):2010/07/27(火) 02:32:57.17 ID:nj2g5o3K
>>417
川島屋マンションとかどうなったんだろw
さすがにもう消えてるかあいつら
423 まりもっこり(東京都):2010/07/27(火) 02:34:12.97 ID:UKrTZaZg
海外はないのかしら
やっぱり日本だけのこじつけ? > 心霊写真
424 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 02:34:44.80 ID:1iJz+OyJ
貴重な催眠オナニースレがスレストされたのを思い出した
有意義なスレだったのにハゲストは絶対に許さない
425 石工(中部地方):2010/07/27(火) 02:35:07.80 ID:hk7Pmd4U
>>423
イギリスとか凄いじゃん。妖精()の写真まであるw
426 声楽家(山口県):2010/07/27(火) 02:35:15.63 ID:BzIPZXHi
子供がショックをうけたから金よこせって言うのがいるからだろ
427 小説家(関西地方):2010/07/27(火) 02:36:27.23 ID:4gU26Y9t
>>423
監視カメラに映ってたとかしょっちゅう騒いでるだろ
428 歌手(北海道):2010/07/27(火) 02:37:28.93 ID:aVJj3h0m
>>418
こういうの一番怖い。得体のしれない怖さがある。
あああもう一人でねられないよおおおおおおお
429 ニュースキャスター(dion軍):2010/07/27(火) 02:38:11.45 ID:7HzF1yZT
>>413
怖そうだけど、面白そう。日曜日に池袋の西武デパートでやってみようかな。
430 鳶職(大阪府):2010/07/27(火) 02:38:49.79 ID:+WFVQVVG
アンビリで聖書の予言で2006年に核戦争が起きるって言ってたけど
ちーっとも核戦争が始まらん。
431 コンサルタント(東京都):2010/07/27(火) 02:38:53.74 ID:3wuJBHB0
10年以上前の番組で霊能者が夜ロケってて霊能者の目の前の地面に
黒い虫というか影が降りてきてグルグル回ってたの見たやつ居ない?
虫が威嚇してるみたいな感じだったけど動きが速いのもあって姿がはっきり見えない
正体はなんだったんだろう
432 大学芋(福島県):2010/07/27(火) 02:39:20.44 ID:ZNC/IZuK
あなたのしらない世界
433 高卒(富山県):2010/07/27(火) 02:39:39.45 ID:HD1JGjA1
>>428
冷静に考えてみろ
そんな紙切れ1枚と1日で世界が変わったら誰も苦労しねーよ
434 AV監督(埼玉県):2010/07/27(火) 02:39:52.76 ID:j+B9LGd0
たまになんかの番組で心霊特集ちょこっとやっても
呪いのビデオの映像流してるだけでガッカリするのが多いな
435 ナレーター(千葉県):2010/07/27(火) 02:39:59.69 ID:IwmRQD2K
パワースポットも番組から消してくれ
436 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 02:41:00.58 ID:/1c1jYnr
>>420
俺も催眠オナニーにはまって一時期訓練してみたがだめだったわ
心のどっかでアホらしって思ってるんだよなー宗教めいたのとか大っきらいだし
良いのか悪いのか分からんけど催眠オナニースレのどんだけ気持ちよかったか等のレス見るとちょっと悔しい
明晰夢とかも体験したいけど無理だろうな・・・
437 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 02:41:36.43 ID:1iJz+OyJ
>>429
マンションが10階だから今度やってみるわ
438 ツアープランナー(神奈川県):2010/07/27(火) 02:41:46.73 ID:snA7b0m9
439 まりもっこり(東京都):2010/07/27(火) 02:42:50.19 ID:UKrTZaZg
数年前に流行った幽体離脱とまでは逝かないんだけど、
夢と現実の狭間で意識があるときが一番面白いよな。
440 まりもっこり(東京都):2010/07/27(火) 02:44:36.66 ID:UKrTZaZg
>>438
ああ、人間皆同じなんだなあ。
441 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 02:45:04.98 ID:1iJz+OyJ
>>436
元々ガチガチの理屈で思考してばっかりの人はイメージ力が弱いからこういうのには向いてないらしい
目を閉じてリンゴが細部まで描けるような人は成功しやすんだろうな

明晰夢はなんどかみたことあるわ。夢日記マジオススメ。書いてるだけでかなり夢が鮮明になる
442 三菱電機社員(福岡県):2010/07/27(火) 02:47:32.22 ID:E1aBe6/2
催眠オナニーはマジで無理
あれどうやったらかかるんだよ
443 運輸業(長野県):2010/07/27(火) 02:48:47.73 ID:LTVBdRKL
無意味な占いも廃止にしろよ
どこに需要あるんだよ?
444 ツアープランナー(神奈川県):2010/07/27(火) 02:49:14.87 ID:snA7b0m9
催眠掛からない奴はかからないから諦メロン
何回もこなすと掛かるらしいけど
大人しくフェラ音で抜いてなさい
445 花屋(大阪府):2010/07/27(火) 02:50:23.01 ID:VGVvE9bj
>>413
それって、成功したらどうなるの?
446 詩人(東日本):2010/07/27(火) 02:50:51.06 ID:H7kt0FB5
おっぱい占い
447 高卒(富山県):2010/07/27(火) 02:51:13.33 ID:HD1JGjA1
>>445
ググったら異世界に飛ぶらしい
448 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 02:53:24.27 ID:/1c1jYnr
>>441
確かに思考に柔軟性ないなぁ俺・・・
中々暗示にかからないから最終的にはただおねいさんの声聴きながらシコってるだけという・・・

夢日記はやってみようと思ったんだが精神衛生上よろしくないというのを聞いて怖くてできないw
少しくらいなら大丈夫かな
449 美術家(長屋):2010/07/27(火) 02:53:47.72 ID:KMovBNQp
低脳クン、騙されてたのが悔しくて心霊番組批判www
450 漫画家(和歌山県):2010/07/27(火) 02:54:51.50 ID:dCEDU+Jp
直接行動が出来ない日本こそ、諜報宣撫工作を世界成功レベルで行う必要があるんだがなぁ。
451 中卒(栃木県):2010/07/27(火) 02:56:24.35 ID:DV6hvfvp
>>413
なんでこういうのっていつも女なんだろうな
男の方が怖いような気がするんだが
452 まりもっこり(東京都):2010/07/27(火) 02:56:24.96 ID:UKrTZaZg
現物以上にリアルなアレを妄想したいのか?
金縛りにあったときにやるといいぜよ。
453 売れない役者(愛媛県):2010/07/27(火) 03:00:17.50 ID:akSa/qsx
>>411
そんなカンジで他に心霊のこと語ってるラジオの回ない?
454 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 03:01:03.66 ID:1iJz+OyJ
>>444
被暗示性は自律訓練法を根気よく続けていると上がるらしいな

>>448
ありすぎて困る。少女デパートは普通に聞いてても抜ける

夢日記はまあ自己責任で。俺個人の見解としては、あれで精神崩壊って言ってる奴はオカルト、スピリチュアルとかとあまり変わらないと思ってる
実際明晰夢を研究してる心理学者グループはこの方法を用い、また勧めているし、他にも日常的に「これは夢か現実か?」と問うなんて方法も挙げてる
こっちの方がよほどやばそうだw。可能性としては夢の鮮明度・想起力が上がりすぎて現実の記憶と混同する危険性があるってんだろうけど、そこまで行く前に止めればいい話だしな
455 アナウンサー(長崎県):2010/07/27(火) 03:01:30.25 ID:Ym0fdZtB
>>413
これやっても何も起きない
時間の無駄
456 ナレーター(大阪府):2010/07/27(火) 03:03:01.33 ID:4BtQeI7g
>>454
夢日記1年くらいで止めてそれからまったくやってないが
たまに夢を現実の記憶と現実の記憶を夢と思って困る
頭イカれたのかなあ
457 放送作家(アラバマ州):2010/07/27(火) 03:04:42.87 ID:P3mb/V8p
心霊写真ってデジカメないよね
霊はデジタル嫌いなのかな

458 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 03:05:08.34 ID:/1c1jYnr
>>454
少女デパートいいよなw一時そればっか聞きながら寝てたわw

>>456
なんだよそれこええよ・・・やっぱやめとこう・・・
459 ツアープランナー(神奈川県):2010/07/27(火) 03:05:26.80 ID:snA7b0m9
>>457
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
460 まりもっこり(東京都):2010/07/27(火) 03:06:47.10 ID:UKrTZaZg
>>456
>たまに夢を現実の記憶と現実の記憶を夢と思って困る

そんなの日記をつけるまでもなくあるから心配ない。
いやあるか。
461 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/07/27(火) 03:07:57.17 ID:/9N6CVT+
で、2012年のマヤの予言の真偽はどうなの?
462 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 03:08:18.30 ID:1iJz+OyJ
>>456
マジか。被暗示力やイメージ力上がった?試してみるわ

>>457
あと551氏(数字多分違う)の第三弾の声がツボだったw
「いらっしゃい。あなたは今日の疲れを癒すために、ここにやってきました」 ←この時点で勃起してた
463 VSS(東京都):2010/07/27(火) 03:08:43.28 ID:je5RBoIv
馬鹿が減ったってことだろ
464 公認会計士(福島県):2010/07/27(火) 03:09:25.78 ID:yYqusy9Z
何故か催眠オナニースレに・・・
怖すぎる・・・
465 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/27(火) 03:10:58.07 ID:hQamt/IL
催眠オナニーはリコも結構良い
466 政治厨(宮城県):2010/07/27(火) 03:11:36.50 ID:pFMBGaTW
>>447
異世界とかw
それって誰かに通報されて警察署に連れていかれるとかじゃないのか?
非日常的な体験だから、ある意味異世界なのかもなw
467 ツアープランナー(神奈川県):2010/07/27(火) 03:12:48.71 ID:snA7b0m9
>>465
あれでハマる奴大量に居たけど催眠盛り上がるのに時間かかったな
468 小池さん:2010/07/27(火) 03:14:34.20 ID:ajh4vtED
お分かり頂けただろうか?
469 シナリオライター(福岡県):2010/07/27(火) 03:16:28.76 ID:qfk5WtbG
北海道のトンネル崩落事故現場で
事故後の大崩落の後に浮かび上がった
くっきりはっきりの落ち武者の映像出しやがれ
ネット上には転がってねえんだよ
470 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/27(火) 03:18:43.17 ID:071GGkPW
ようつべで心霊特集見てたら突然PCの電源落ちてから
そういうの見なくなったな
471 動物看護士(アラバマ州):2010/07/27(火) 03:18:47.60 ID:Za4fnO25
催眠系はかかるかアホって思ってたけど合ドラやってから意識が変わった
結局俺が感じてるすべてのことは脳内の中で起こってるんだな
472 SV-98(関西地方):2010/07/27(火) 03:18:49.28 ID:68JyFogy
>>453
ニコニコにうpされてる分で
お盆時期の放送回はだいたい怪談特集だよ。
473 運輸業(愛知県):2010/07/27(火) 03:18:51.93 ID:Ow+B+M62
心霊現象や心霊写真出して、キャアキャア騒いでるだけの番組は飽きた。
インチキ自称霊能力者が「霊の仕業です」で終わらせるんじゃなくて、
映像や写真の専門家が、専門知識で「これはこうするとこう見えるんですよ」みたいな
科学的に解明してくれる番組をそろそろ見たい。
474 まりもっこり(東京都):2010/07/27(火) 03:19:34.87 ID:UKrTZaZg
北海道に落ち武者てw

無粋ですた。

ちょっと混濁気味になってきたから寝よ。
みんなも不規則な生活をしてさえいれば
あんな夢やらこんな夢やら体験できるよ。
475 ディーラー(新潟県):2010/07/27(火) 03:21:47.64 ID:/1c1jYnr
>>462
第三弾ってあれか、自分が女化するやつだったか。
それもよかったな、普通にエロイ音声として聞いてもよい作品だと思う。

そういえばアステカの祭壇って結局なんだったんだ?カメラのよくある現象だったのか?
476 たい焼き(富山県):2010/07/27(火) 03:23:18.16 ID:gwXlFqEf
>>454
> 夢の鮮明度・想起力が上がりすぎて現実の記憶と混同する危険性が
ちげーよ。
夢ってのは嫌なこと辛いことをうまく処理するための脳の働きで、初めから忘れるように出来ている
それを無理やり夢日記なんかつけてその働きを阻害すると、精神的に色々と良くないことが起こる

とモノの本に書いてあった
477 運輸業(愛知県):2010/07/27(火) 03:25:14.61 ID:Ow+B+M62
>>461
ウソウソ。
2012年がマヤ暦の区切りであるのは間違いないけど、それだけ。
「今年のカレンダーが12月31日で終わっている!来年1月1日に地球は滅亡するということだ!」
って言ってるようなモン。
478 パン製造技能士(福岡県):2010/07/27(火) 03:27:36.15 ID:jZ13aqtn
>>477
そんなんで映画1本作ったと考えると結構笑えるなw
479 指揮者(埼玉県):2010/07/27(火) 03:28:48.75 ID:pGxLwiid
>>475
アステカの祭壇は合成だと分かったはず
480 歌手(東京都):2010/07/27(火) 03:29:54.61 ID:P+DphIYO
生き人形でググったけど、過剰演出の何がシャレにならないことなんだろうか
481 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 03:30:46.11 ID:1iJz+OyJ
>>475
それそれ。催眠は結構エロいのがあって良い

>>476
夢は記憶処理の段階で副次的に生じるものだったと記憶してが・・・
だからREM睡眠を阻害してNonREM睡眠だけ取るようにしても、その後削られたのと同じ間だけ
REM睡眠が現れるとかなんとか読んだことがある。うろ覚えだが。個人的にもあまり嫌な夢は見たことがない
482 ノブ姉(群馬県):2010/07/27(火) 03:30:57.04 ID:fLUoFmur
アウシュビッツって幽霊の目撃例がいまだに0らしいな
483 ノブ姉(群馬県):2010/07/27(火) 03:33:38.09 ID:fLUoFmur
打ち首にされた生首の掛け軸の目が生放送中に開いた事件ってあったじゃん?
あれってなんだったんだろうね。TV局がしかけた壮大な仕掛けだったんだろうか?
大騒ぎになったよな。
484 漫画原作者(catv?):2010/07/27(火) 03:34:12.69 ID:3EMjzrTu
昔みたいに本当にあった怖い話の再現ドラマだけで二時間やってくれよ
485 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/27(火) 03:34:26.05 ID:q/EUC874
>>483
詳細
486 田作(神奈川県):2010/07/27(火) 03:35:32.23 ID:3PpA6XlC
そもそも死んだ人間も映さないテレビが死んだ後の人間を映すわけないじゃん
487 歌手(東京都):2010/07/27(火) 03:35:38.97 ID:P+DphIYO
ティッシュのCMで流れるアカペラの曲が鬱っぽいってだけで主演の子が呪いで死んだことにされたりするしな
488 歌手(石川県):2010/07/27(火) 03:37:27.63 ID:xTUgfhHB
>>221
いるいるいる
いきなり知人が死んだときに何かが私の頭をよぎったとか話し出すんだよな
ありえねーよと言うわけにもいかないからスルーしてるけどその手の話がうざい
489 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/27(火) 03:38:02.33 ID:hQamt/IL
VIPいってみたらまだひとりかくれんぼとかやってるのな
今も数人がやってるようだ
490 歌手(東京都):2010/07/27(火) 03:38:04.48 ID:P+DphIYO
>>483
ミスターマリックならハンドパワーで生放送だろうがいくらでもどうにでもできるだろ
491 翻訳家(岩手県):2010/07/27(火) 03:38:22.32 ID:ZZL244Z0
492 運輸業(愛知県):2010/07/27(火) 03:38:25.05 ID:Ow+B+M62
493 中国人(愛知県):2010/07/27(火) 03:38:47.63 ID:AV4JRq/0
>>413
こんなことしてる池沼はまぁあっちの世界行きだろうよ・・・
494 M24 SWS(埼玉県):2010/07/27(火) 03:40:08.38 ID:5GJ8RCcl
掛け軸のまばたきって上手い具合に目の位置にハエが止まってまた飛んでっただけだろ
495 ノブ姉(群馬県):2010/07/27(火) 03:40:51.78 ID:fLUoFmur
>>485
現物をスタジオに持ってきて、こーゆー不気味な掛け軸があるんですよねえ、みたいな番組だった。
たしか絵の具の代わりに血で描かれたとかゆー絵。
放送終了後に視聴者からTV局に電話が殺到して、目が開いたとかみんな言ってる。
うんでVTRで検証したら本当に開いてた。新聞沙汰にもなった。
その後定点カメラで撮影等試みたけど、開くことはなかった。
496 ファッションアドバイザー(沖縄県):2010/07/27(火) 03:41:39.94 ID:IDc9glNM
幽霊もデジタルに対応できないアナログ世代ばっかりだからな…
497 10歳小学5年生(catv?):2010/07/27(火) 03:41:44.72 ID:tQsZgudy
オーラの泉の方がよっぽど胡散臭いし怖いと思うんだけどな
498 警務官(東京都):2010/07/27(火) 03:43:48.38 ID:3yKOaA5x
>>491
ハエ
499 M24 SWS(岡山県):2010/07/27(火) 03:44:13.81 ID:91zZ0Wup
たすけて
500 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/27(火) 03:44:39.92 ID:vS+KgybV
今、織田無道がどうなったか特集するのが一番怖いんじゃないだろうか?
501 不動産(東京都):2010/07/27(火) 03:46:28.78 ID:rvWjnzH3
この部屋お化けがいるwー!
502 陶芸家(東京都):2010/07/27(火) 03:47:22.38 ID:CJd8eAJx
いいともでやったB'zのリスキーの動画ない?
503 作業療法士(神奈川県):2010/07/27(火) 03:47:42.35 ID:2gN1YpJS
>>5
夜中じゃないけど勉強してたら急に背筋がゾクゾクっとして
あわてて母ちゃんの所に逃げたことあるぞ
部屋の明かり変えても全然明るくならなかったし
きっと自分の部屋には何かいたんだろうなあ
504 歌手(東京都):2010/07/27(火) 03:47:55.82 ID:P+DphIYO
クロマキーで重ねてんだから定点カメラで再現できるわけないだろこれ
位置的にも目の下の線が太くなってるとこが解像度の問題でつぶれてるようにしか見えん
505 イラストレーター(北海道):2010/07/27(火) 03:48:09.88 ID:HfuZO8I5
アンビリバボーでこれはとてつもなく霊力が強い心霊写真です。
危険すぎます
とかいって放送禁止2で小道具としてバンバン使ってたのには萎えたわ
506 デザイナー(神奈川県):2010/07/27(火) 03:48:19.70 ID:NGiKO6yP
>>497
あれも本来放送しちゃいけないレベル
風水も毎朝の占いも根拠はない
507 歌手(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 03:48:21.60 ID:0mjG6Nl9
>>1
ヒント:立原さん
508 警務官(東京都):2010/07/27(火) 03:49:19.42 ID:3yKOaA5x
>>502
あれもネタバレしてる
あれは市販されてた別のCD
509 イラストレーター(北海道):2010/07/27(火) 03:50:20.37 ID:HfuZO8I5
>>66
あの心霊写真特集は雰囲気出てて面白いんだけどなぁ
後半のやらせが酷い。
510 中国人(愛知県):2010/07/27(火) 03:50:45.57 ID:AV4JRq/0
>>497
あそこまで全面的に詐欺だともう、だます奴もだまされる奴もおっそろしいよなあ
511 薬剤師(dion軍):2010/07/27(火) 03:52:06.16 ID:gG314DP8
ネタにマジレスするんじゃねえよ
512 デザイナー(神奈川県):2010/07/27(火) 03:52:06.73 ID:NGiKO6yP
見えないものが写る心霊写真より
実際店頭で写真見て指名したらお化けが出て来た時の方が怖い
513 歯科衛生士(catv?):2010/07/27(火) 03:52:37.75 ID:ku0YI6zd
20年くらい前心霊スポットに幽霊が出るか検証していく感じの番組が記憶に残ってるな
あの頃は本当に心霊番組たくさんあって面白かったなあ
514 運輸業(愛知県):2010/07/27(火) 03:52:40.29 ID:Ow+B+M62
心霊はともかく、日本のUFO番組のレベルの低いのだけは何とかしてくれ。
矢追の持ってくるVTRは古くて、海外でとっくに偽物と断定されている物を平気で持ってくるし、
韮澤は言ってることに一貫性がなく資料もいい加減すぎて、面白オッサンに成り下がってるし、
自称宇宙人って名乗って出てくる、奇人のオッサンを笑い者にしてるだけとか、
日本にだって、真面目にUFOを研究してる人がいるんだから、そういう人の
ちゃんとしたUFO論を語る番組とか…まあ今の日本のテレビじゃ絶対無理だろうが。
515 運輸業(福岡県):2010/07/27(火) 03:53:20.94 ID:h1cDNSeU
お前らがやらせだの既出だのつまんねー事言うから
516 コメディアン(アラバマ州):2010/07/27(火) 03:53:59.01 ID:VkISBOAJ
心霊現象を科学的に解明する番組やってほしいな
科学でも説明つかなかった動画とか送ってきた人には100万円!って感じで
逆に見破られたら1万払う
517 歌手(東京都):2010/07/27(火) 03:54:37.33 ID:P+DphIYO
>>514
ちゃんとしたUFO論ならちょっと前に国会でやっただろ
518 デザイナー(神奈川県):2010/07/27(火) 03:55:04.59 ID:NGiKO6yP
>>516
エンティティって映画の元ネタとかどうなったんだろうね
519 歌手(東京都):2010/07/27(火) 03:57:49.52 ID:P+DphIYO
>>515
つまんねーやらせやるからだろ
26時間の小島よしおが走り終えてなんかクソつまんねーこと喋ってる時に後ろで珍走がワンワン騒ぎ出してそこで大笑いしたけど、
アレがやらせなら考えたヤツ天才だと思うわ
面白いやらせとつまんねーやらせの違いくらいわかれよ
520 陶芸家(東京都):2010/07/27(火) 03:59:44.29 ID:CJd8eAJx
たまに貼られる気味の悪い女の三枚の写真あるじゃん。
あれなに?
1.昔のアイドルみたいな顔した女
2.1.の女が厚化粧したような画像
3.2の画像に変なオーラみたいなのが映ってる奴。
説明無い分怖くてしょうがない
521 人間の恥(愛知県):2010/07/27(火) 04:00:26.56 ID:bbRc2ItG
とにかく怖いのはダメなんだよ。
映画のCMにまでクレーム付ける奴がいるから
522 大学芋(福島県):2010/07/27(火) 04:00:32.47 ID:ZNC/IZuK
口がアヒルみたいになってるのも怖いよな
523 国会議員(東京都):2010/07/27(火) 04:01:54.74 ID:1iJz+OyJ
>>520
上二つは自殺したアイドル(名前忘れた)で、3枚目はコラらしいぞ

>>522
ワロタ
524 芸人(catv?):2010/07/27(火) 04:04:07.73 ID:cv7yFpUH
心霊ビデオ初めて見た時はすげー怖かったな
なんか男の顔がぬっと出てきたヤツだったか
525 監督(dion軍):2010/07/27(火) 04:04:57.54 ID:yGayBPDS
【レス抽出】
対象スレ: テレビから心霊番組が消えた理由
キーワード: 上岡


抽出レス数:0


ニュー即終わってた
526 リセットボタン(catv?):2010/07/27(火) 04:09:06.29 ID:B+ijS3LK
心霊番組の元祖は、東京12chの「びっくり大集合」だろうな。
Wikipediaにも記述が無い番組で、2chの古いログくらいしか詳細が見当たらない。
http://www.unkar.org/read/bubble6.2ch.net/natsutv/1027363628
やたら怖がらせるのを目的にしたような番組だった。
527 放送作家(山形県):2010/07/27(火) 04:11:31.83 ID:lM5zfwM7
あなたの知らない世界とか夏の風物詩だったな
528 歌手(東京都):2010/07/27(火) 04:19:18.89 ID:P+DphIYO
最近は実際に人が死んでる映像に「奇跡的に助かりました」とか勝手にナレーションいれやがるしな
529 歌手(アラバマ州):2010/07/27(火) 04:23:53.62 ID:cuofBz3Z
そういう世界があるにはあるが、世に出てる90%以上はファンタジー
530 学者(大阪府):2010/07/27(火) 04:27:19.10 ID:DXBs+Eg2
>>528
例えばどんな奴?気になる
531 アンチアフィブログ(福岡県):2010/07/27(火) 04:27:35.48 ID:ZDU7yroY
霊媒師とかの類の仕事って、キチガイのフリしてればいいんだろ?
俺達ニートにも出来そうだな
532 建築家(鹿児島県):2010/07/27(火) 04:28:30.73 ID:iS5MH+x8
>>531
精神病院入れられて終わり
533 メンヘラ(石川県):2010/07/27(火) 04:30:51.38 ID:AURyAvZ2
>>530
クロスノフでググれ
534 和菓子製造技能士(山陰地方):2010/07/27(火) 04:31:06.31 ID:wC5QCqTy
矢追氏のUFO番組の動機は疲れた現代人に
星空を眺めてもらいたかったから。
535 [―{}@{}@{}-] 歌手(兵庫県):2010/07/27(火) 04:32:21.56 ID:hiCrBP0Z
UFO特番も消えたよな
536 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/27(火) 04:32:52.08 ID:qfQL6c6e
>>525
上岡龍太郎は霊が嫌いなんじゃないぞ
根拠がないのが嫌いなだけ
何の根拠もないのに終わってるとか言ってるお前が糞
537 歌手(東京都):2010/07/27(火) 04:42:33.52 ID:P+DphIYO
538 モデラー(広島県):2010/07/27(火) 04:52:47.15 ID:4TtF3S95
いいともで紹介された「ちんちんもみもみ〜」が一番インパクトあったな
539 メンヘラ(石川県):2010/07/27(火) 04:56:33.74 ID:AURyAvZ2
そんな何年も前に芸能界やめた人が出てこないからってなんでニュー速が終わるんだよw



終わってるけどw
540 ファッションデザイナー(茨城県):2010/07/27(火) 05:00:19.30 ID:+qjTJX+6
>>82
月影先輩が好きだった
541 和菓子製造技能士(山陰地方):2010/07/27(火) 05:03:39.70 ID:wC5QCqTy
それまで馴染み薄い趣向で手品見せたら
インチキだ!と叩かれたマリックはとても気の毒だった。
542 ネトゲ厨(長屋):2010/07/27(火) 05:09:04.49 ID:mlxDN/JU
この世に、地獄があればこそ
あの世にも、地獄が続く...
生と死の二つの世界を、人の心は繋いでいる
人は死んでも、人の恨みや呪い悲しみは決して消えることはない
死んだ者達がよみがえるとき、あなたは本当の人の世を知ることが出来る

それが...

あなたの知らない世界

543 車掌(アラバマ州):2010/07/27(火) 05:12:16.80 ID:uf1QKKsy
しょこたんとかが除霊されてた、「ほんとうに怖くない話」はまだやるんでしょ?
544 コンサルタント(埼玉県):2010/07/27(火) 05:16:23.45 ID:MbcD0rfm
おだむどーとか犯罪者ばっかじゃんwwwwwww
545 柔道整復師(埼玉県):2010/07/27(火) 05:51:57.74 ID:tFAH5n8O
>この世自体が生き地獄

バロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546 高卒(dion軍):2010/07/27(火) 06:27:30.96 ID:X6vLLa4X
TBSでやってた青い家の話知らない?
家の中にお札が隠れてるの
547 検察官(dion軍):2010/07/27(火) 06:29:12.38 ID:nocnDcW5
記事読んだけど、結局心霊番組が減った直接の理由が分からなかった
548 騎手(福島県):2010/07/27(火) 06:30:19.63 ID:d6dJThjj
婆ちゃんがこおおおおおおおおおおおしゃあああああああああああああんてのくれよお前ら
549 ハローワーク職員(兵庫県):2010/07/27(火) 06:30:59.64 ID:84GVrKYN
タクラーン村動画
550 歌手(静岡県):2010/07/27(火) 06:52:24.78 ID:D6Cv8bfn
オカ板も酷使に乗っ取られたし
心霊というコンテンツが必要とされていないんだろうな
551 歌手(東京都):2010/07/27(火) 06:55:14.30 ID:aoS1L8/c
赤ちゃんを3人の親父が育てるみたいな洋画なんだっけ?あれに思いっきり写ってたよな
後日談でパネルを片づけ忘れたみたいなこと言ってた気がするが
552 鳶職(関西地方):2010/07/27(火) 06:57:47.91 ID:CWg7X5v6
今のTVは余りにもおもろなさ杉
553 騎手(福島県):2010/07/27(火) 07:05:40.87 ID:d6dJThjj
>>551
        スリーメン&ベビー

http://www.youtube.com/watch?v=uOfpCxArJqs

ジャックが母親に子育てを頼み込む場面で、
後ろのドアに無表情の少年が映っているという噂が流れた。

実際に確認してみると確かに無表情の少年が映っているが、
それはスタッフが片付け忘れた、または小道具として置いてあったパネルである。



                                                おわり
554 バランス考えろ(広島県):2010/07/27(火) 07:06:23.19 ID:Wy03NhMs
無道は一時期オールスター感謝祭のマラソンで走ってたな
最後に見た時はテレビ番組で自分の寺の宣伝をして利用を視聴者にお願いしてたww

カウンタックのギアが逝ったのにはワロタwwwwwwww
555 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 07:10:27.99 ID:JD3P0O0w
夏といえば心霊番組だったのに最近はつまらんな
556 放射線技師(秋田県):2010/07/27(火) 07:10:44.63 ID:OKiHhRAd
こういうのを楽しむ余裕のある人間がいなくなったんだろうな
今ではインチキとかウソだとか頼んでもないのに批評するバカが増えて成立しないのか
557 ツアープランナー(沖縄県):2010/07/27(火) 07:11:41.99 ID:U8UqpwFA
朝まで起きたww

>>554
まだ行方不明なのか?
558 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/27(火) 07:11:44.25 ID:GVBvgEI1
>>553
この映画よくテレビ放送されてたよなー。
懐かしい。
559 演歌歌手(関西地方):2010/07/27(火) 07:12:50.90 ID:JCtNH6Gb
>>310
なんだよこのゲイ
560 歯科技工士(アラバマ州):2010/07/27(火) 07:13:22.18 ID:QbDWVX7a
で、放送禁止の新シリーズはまだかね
あと少し演出をハデにしてもいいと思うが
561 歌手(東京都):2010/07/27(火) 07:13:31.26 ID:aoS1L8/c
>>553
タイトルそのままでワロタ
パネルもモロパネルでワロタ

昔はかなりビビったんだけどな
562 パイロット(長屋):2010/07/27(火) 07:14:39.13 ID:Izs/ap3W
宜保愛子がベルサイユ宮殿に行って
マリー・アントワネットを霊視して
「ああ、あなたなのねマリー!!」とか言ってたのは
マジ「ねーよwww」と思って
小学生ながら大爆笑だった
563 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 07:15:32.62 ID:JD3P0O0w
>>553
置き忘れたパネルのわりにそこだけドヤ顔してカーテン開いてるのは・・・
564 家畜人工授精師(茨城県):2010/07/27(火) 07:17:28.64 ID:Gf8apng1
今は真面目すぎる番組が多すぎてつまらん
昔のように少しバカバカしい番組を望む

川口ひろし探検隊(だっけ?)などなど
565 三角関係(鹿児島県):2010/07/27(火) 07:19:07.30 ID:EGjYSf5/
566 添乗員(愛知県):2010/07/27(火) 07:20:47.95 ID:rLlf2WPI
時代が変わっちゃったんだろうなぁ
心霊番組好きだけど、昔みたいに純粋に楽しんで見られないから
自分も変わったんだと痛感する
567 俳人(空):2010/07/27(火) 07:21:41.39 ID:l1SrTEeN
NHKでやるみたいだね
恐怖体験のトーク番組みたいだけど
568 グラウンドキーパー(長屋):2010/07/27(火) 07:21:49.64 ID:rNX9zBJp
宜保さんまで否定すんなよ
思いっきり信じてたっつの
569 グラウンドキーパー(長屋):2010/07/27(火) 07:23:03.96 ID:rNX9zBJp
髪が伸びる人形はどうなんだよ
物理的現象なんだから否定しようがないだろ
えーこら
570 放射線技師(秋田県):2010/07/27(火) 07:24:31.33 ID:OKiHhRAd
宜保愛子なんて当時からウソ臭かったが心霊番組で出ていないと
アレ?いないの、みたいな感じだった
571 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/27(火) 07:26:31.59 ID:85SA8WY6
ヤラセ込みで楽しんでたのに!
というのは絶対嘘だと思う
今この手の番組やってたらお前らは真っ先に検証して
やらせだとか騒ぐ
572 家畜人工授精師(茨城県):2010/07/27(火) 07:27:43.50 ID:Gf8apng1
宜保愛子はヤラセかも?と心の一部では思っていたが
あの鋭い目でにらまれると信じるしかなかった・・・・
573 社会保険労務士(青森県):2010/07/27(火) 07:28:14.46 ID:haWsA+dm
やっぱりオカルトは社会の清涼水なんだよ
どうしてこうなった
574 SAKO TRG-21(福岡県):2010/07/27(火) 07:34:06.35 ID:+E3GNcAW
>>142
何で改悪するの?
575 歌手(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 07:45:50.34 ID:rJIS2nbP BE:1486682887-2BP(222)

USOJAPANとは何だったのか
576 伊達巻(関西地方):2010/07/27(火) 07:51:06.23 ID:JpTV/dss
大半がネタなんだけど
たまに本物を扱うと崇りが起こってスタッフびびりまくってんじゃないの
それでもうやらなくなった
577 歌手(関西地方):2010/07/27(火) 07:51:07.33 ID:4NZ3TTEI
>>5
セックルできないから早く寝ろよ
578 消防官(北陸地方):2010/07/27(火) 07:56:49.04 ID:r8OJ86qV
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。

その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
579 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/27(火) 08:00:14.49 ID:xxYtQ+QO
幽霊(笑)を信じてるのなんで子供と宗教関係者だけだろ?
ああいうのは作り話として楽しむんだよ
580 画家(北海道):2010/07/27(火) 08:01:48.73 ID:jto5zpST
>>578
>俺が妹の部屋で大便していたら

気がつかなかったぜ
581 たい焼き(北海道):2010/07/27(火) 08:03:22.53 ID:r1AFOsRj
霊感があると言い張る女の子のヤりやすさはガチ
582 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:04:47.59 ID:vCnT8bCu
素人が心霊写真やら心霊ビデオやら作れるようになった時点で終了だろ
583 イラストレーター(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:07:05.89 ID:lEAzzCoN
嘘でもぞくっとひやっとしたいんだよ
いいから心霊やれよこらぁっ
584 ペスト・コントロール・オペレーター(長野県):2010/07/27(火) 08:08:26.58 ID:VXzEcToP
オカ板のマンコくせえ低脳どもはどっから湧いたんだよ
ああいう手合いはウジ虫かゴキブリかってくらいどこにでも出没しやがるな
VIPにも、随分前からニュー速にもいっぱいいるけど
585 営業職(千葉県):2010/07/27(火) 08:10:45.03 ID:922vaQ8G
やるせなすの奴みたいなインチキ野郎が増えたせい
586 グラフィックデザイナー(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:13:05.04 ID:vCnT8bCu
2chでグロ画像見慣れちゃうと、
稲川順二が「顔の焼け爛れた女が・・・」とか言ってても全然恐くないんだよな
587 サウンドクリエーター(空):2010/07/27(火) 08:13:47.13 ID:r0lO7VN5
>>579
自衛官にも結構いる
自衛隊の基地や駐屯地のある場所って、曰く付きの場所が多いから
588 歯科医師(大分県):2010/07/27(火) 08:14:14.43 ID:/WmpV1dO
立原さんはまだかよかす
589 アフィブロガー(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:14:34.49 ID:V/tGJvb4
http://twitter.com/x51
x51.orgの人生きてたあああ
590 ネットワークエンジニア(関西地方):2010/07/27(火) 08:15:13.86 ID:rvDwk+PR
おめたしか!でやってほしい
591 建築物環境衛生”管理”技術者(長崎県):2010/07/27(火) 08:15:58.86 ID:6cl6Ic9A
くそつまらないから
592 高卒(catv?):2010/07/27(火) 08:16:27.89 ID:sBkYfql+
今までで一番ゾッとした画像は、長州力の後ろの人
593 落語家(関西地方):2010/07/27(火) 08:16:48.42 ID:KysKe2pM
ファーイーストリサーチ社はいつになったらチュパカブラ捕まえてくれんだよ
594 占い師(長屋):2010/07/27(火) 08:17:02.65 ID:e55vDRSl
>>94
どんた電話の使いかた?
595 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/27(火) 08:19:38.58 ID:9E9SVKyw
なんでわざわざこわいの見たがるかよくわからん
セルフ罰ゲームのつもりか?
596 コメディアン(空):2010/07/27(火) 08:21:53.19 ID:r0lO7VN5
>>579
俺のいた隊舎は占領軍の人間が地元の少女を強姦殺人した場所に建てられた
597 高卒(catv?):2010/07/27(火) 08:22:26.00 ID:A8pdray9
598 作業療法士(岩手県):2010/07/27(火) 08:22:50.98 ID:ZTr+DNHi
おわかりいただけただろうか?
599 マフィア(愛知県):2010/07/27(火) 08:23:17.67 ID:gmN1Ry+w
こんなときこそ、上岡龍太郎が必要。
600 バランス考えろ(石川県):2010/07/27(火) 08:23:45.40 ID:VmJg7HW+
>>596
自衛隊は心霊の話多いらしいな
防大に行った友人がよくそういう話をしてた
601 経済評論家(新潟県):2010/07/27(火) 08:23:57.43 ID:IK9FkTxW
稲川の恐怖の現場シリーズはもうネタ番組にしか見えない
602 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 08:25:47.82 ID:vwyB4hTC
>>600
多いよ
俺も元膨大生だけど、いろいろ聞いた
食堂とか某大隊用風呂とか
603 脚本家(アラバマ州):2010/07/27(火) 08:26:13.19 ID:f6ZePuGW
コンプライアンスが求められる昨今、テレビ局も詐欺の片棒を担ぐのは難しくなったんだろ。
出演させてた奴が逮捕でもされたらテレビ局も責任を問われかねないからな。
604 添乗員(愛知県):2010/07/27(火) 08:27:51.19 ID:rLlf2WPI
>>595
遊園地で絶叫マシンが流行る理由を考えてみろ
605 小説家(福井県):2010/07/27(火) 08:27:59.02 ID:jwcv9gNi
>>335
ああ、いい話だ。
先輩は家族が大好きなんだな。
持ち帰りをしっかり抱えていたことで愛情がわかる。
606 VIPPER(神奈川県):2010/07/27(火) 08:28:29.04 ID:0i9oeh2C
今の時代、無批判に心霊現象を妄信して楽しむのは思考停止しろと言われてるようなもんで無理な注文だし、
あくまで心霊を科学的に徹底検証して、それでも残ってしまう謎ってのにワクワクする
てなわけで特命リサーチみたいな番組希望
607 芸人(広島県):2010/07/27(火) 08:29:16.07 ID:sOv4Nmo+
笑っていいともでウンナンが心霊コーナーするやつで
B'zのCD流したら変な声がするって奴は衝撃的だった
タモリか誰かがふざけて客の笑いとってたら急にラジカセから大きな声が出て会場シーンと静まり返って
内村があーあやっちまったて言うのがうろ覚えで憶えてる
608 船員(愛媛県):2010/07/27(火) 08:29:17.85 ID:vWhZsjM6
早乙女愛がこの世から消えた・・・
609 大工(関西地方):2010/07/27(火) 08:31:50.59 ID:8pm65Ymb
>>602
実話キタコレ詳しくたのむ
610 アニメーター(福岡県):2010/07/27(火) 08:33:16.37 ID:AepsnE75
心霊番組はバラエティとして納得できるが
スピリチュアル番組は詐欺にしか見えない
611 技術者(長屋):2010/07/27(火) 08:33:25.32 ID:LyX+LaqY
「わたし霊感が強いの」
612 ハローワーク職員(兵庫県):2010/07/27(火) 08:34:11.63 ID:84GVrKYN
>>607
あったなー
懐かしい
613 占い師(長屋):2010/07/27(火) 08:38:29.54 ID:e55vDRSl
>>141
一般人だとはずれたあと「正解はAだったけど俺が答えたBでも正解だという資料がある」とか文句言ってきてめんどくさいから
ひっかけくさい問題ではずしても仕事と割りきってるタレントの方が使いやすいのではなかろか
614 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 08:40:14.27 ID:vwyB4hTC
>>609
わかった
ちょっとまってくれ
615 三角関係(鹿児島県):2010/07/27(火) 08:41:31.33 ID:EGjYSf5/
616 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 08:46:51.23 ID:vwyB4hTC
>>609
風呂なんだが、膨大の風呂って大隊ごとに1つずつ建てられてるんよ
つまり、全部で4つ大隊があるんで4つ銭湯みたいな建物が敷地内にあるみたいな感じ
もちろん税金で建てられてるんで建物は簡素だし、管理は学生がしてる
で、普通風呂作るとしたら正方形の形で建物つくるだろ?
でも4つある大隊の風呂のうち、1つだけL字形に建てられてるんだよ
617 映画監督(鳥取県):2010/07/27(火) 08:47:18.00 ID:apfZCk/j
合法的に夜廃墟を楽しめないものかの〜〜
618 フードコーディネーター(北海道):2010/07/27(火) 08:49:49.93 ID:gMOLPpWh
不法侵入の壁の次はDQNゴロツキの壁が待っている
その次は家屋倒壊の壁、その向こうに霊が待っている
619 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 08:58:04.35 ID:vwyB4hTC
気になったわけでもなく、単に上級生との会話の間を埋めるために聞いてみた

俺「なんでうちの大隊の風呂だけ形違うんですか?」
上「骨がたくさん出たんだよ。最初は他の大隊と同じく正方形で建てる予定だったらしいんだけど
  着工時から予定地の一角でだけ事故が多発したんだと。で、調べてみたら骨が出たらしい。だからお払いして
  そこだけ触れずにL字形にして建てたんだってさ」
俺「もともと墓地でもあったんですか?」
上「ここって、戦時中は捕虜収容所みたいな役割の建物があったんだと。
  不慮の事故か病気で死んだり、もしくは何らかの理由で殺されたりした収容者の骨を埋めてたんじゃないかって噂だ。
  そりゃ祟るよな。」

思い出しながら書いてみた
ちなみに、収容所の話が本当なのか知らない
620 VIPPER(埼玉県):2010/07/27(火) 09:00:06.66 ID:Vyz51+FV
祟りのせいで動かせない将門の首塚みたいね
621 演歌歌手(神奈川県):2010/07/27(火) 09:05:58.31 ID:0X4A1FT7
ノストラダムスの大予言が外れて以降
それまで蔓延していた世紀末的雰囲気があっという間に消え去って
それにつられて心霊ブームも下火になってしまった

あと就職氷河期だったり9.11なんかがあったお陰で
滅ばず続いていく現実を嫌でも見なくてはならなくなっちゃった為
妄想の産物である心霊どもにかまってる暇がなくなった
622 ナレーター(大阪府):2010/07/27(火) 09:06:33.75 ID:4BtQeI7g
そういえば田舎に泊まろうで蛭子能収が行って飯食ってる時にの息子?か誰かが後ろから覗いてる画像
そこら辺の心霊番組よりもひやりときたなあ
623 SAKO TRG-21(コネチカット州):2010/07/27(火) 09:07:41.74 ID:szXOyajI
やらせなのは前提で楽しんでるのに
したり顔でこれはやらせ!とか言ってくる奴のウザさは異常
624 VSS(神奈川県):2010/07/27(火) 09:10:33.31 ID:YGa21g8Z
なんで兵士や侍の霊ばっかで原始人の霊はでてこないんだよ
625 歌手(神奈川県):2010/07/27(火) 09:10:58.17 ID:HaWjGKBa
単にスポンサーがつかないからの様な
626 新車(岐阜県):2010/07/27(火) 09:11:43.50 ID:Sl+lL3mw
大槻教授とか?
627 アニメーター(福岡県):2010/07/27(火) 09:13:28.61 ID:AepsnE75
デジカメが普及して心霊写真撮れなくなったしな
628 6歳小学一年生(関西地方):2010/07/27(火) 09:14:02.36 ID:PljTRB1o
本気で信じるバカのせいで
どんどんテレビはつまらなくなっていく
629 税理士(空):2010/07/27(火) 09:14:29.83 ID:7GUliqFp
630 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 09:15:05.05 ID:vwyB4hTC
>>620
たしかに、危うきは近寄らずが一番なんだろうね

今の時代心霊番組つくっても、矢口あたりがキャーキャーいって若手芸人がピントのずれた
コメントしてウケ狙うような番組になるんだろうなぁ
631 いい男(関東・甲信越):2010/07/27(火) 09:15:16.70 ID:6ymrLJlr
>>622
その何気なさが良いんだよね。

心霊ブームが去り、お次はグロ死体ブームが来たりして…
ゴールデンタイムに流される死体…
632 サクソニア セミ・ポンプ(京都府):2010/07/27(火) 09:15:38.36 ID:hiX/FzxJ
>>597
これは普通に生きてるおばさんじゃないの?
633 ツアープランナー(宮城県):2010/07/27(火) 09:17:02.61 ID:VeBwsZPL
吸血怪獣チュパカプラとかフライングなんたらとか
猿人バーゴンとかやらせと分かりつつ探す藤岡探検隊を復活させるべき。
これとか逸脱だろ


http://www.youtube.com/watch?v=ZcaA6VvgqyE
634 VIPPER(埼玉県):2010/07/27(火) 09:20:48.11 ID:Vyz51+FV
>>630
本当にヤバい場所には近寄れないんじゃないの。
数年前に花魁淵の近くで事件が起きたときも、なぜだか現地からの映像が少なかった。
事件は夜中に起きたのに、なぜだか真昼間の映像しか映さないしさ。
635 放射線技師(秋田県):2010/07/27(火) 09:23:05.65 ID:OKiHhRAd
そういう系の番組はワレワレハ地球人ダが最後かな
スネークハンターとかおもしろかった
636 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/27(火) 09:23:54.14 ID:fd3vJ07f
ま、嘘とかフェイクと判っていても心霊番組とスピリチュアル系のどちらかを選べ!
と言われれば心霊系の番組を選ぶなぁ…

尤も芸人がキャーキャー騒ぐだけの奴なら要らない
637 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 09:24:33.55 ID:vwyB4hTC
もうシンプルに、心霊写真特集だけでいいんで1時間やってほしい
再現ドラマとか除霊シーンとかもいらないからさ

陰陽師とかいたよね
638 歌手(catv?):2010/07/27(火) 09:24:52.06 ID:AYffz/yz
稲垣が出てた本怖で再生するたびに言う事が変わる
テープがあったけどあれはなんでなの?やらせ?
639 脚本家(大阪府):2010/07/27(火) 09:25:37.20 ID:wR9XRZrJ
やらせでもおもしろかったのに
馬鹿が抗議するから
640 ソーイングスタッフ(長屋):2010/07/27(火) 09:25:56.23 ID:nrFrho0z
霊感?捜査とかあったよね あれ見たい
641 歌手(長屋):2010/07/27(火) 09:25:59.01 ID:pB5dVf0h
USOジャパンとかいうクソ番組のせい

あとはなんとか教授があまりにも馬鹿すぎてオカルトじたいつまらなくなった
まあCMでぶった切ったり結局何もわかってないのに特集とかやるから飽きられるし
前にやったネタを何回も使うんだもの・・・
642 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 09:27:13.21 ID:vwyB4hTC
200Xを復活させてほしい
捜査中で終わった事件、たまってるだろww
643 バランス考えろ(石川県):2010/07/27(火) 09:27:30.52 ID:VmJg7HW+
>>619
骨が出てきた、みたいな話は防大に行った友人も言ってた気がするな
収容所がどうのこうのという話だったかは忘れたが

心霊というには若干不謹慎だが、友人から聞いた不思議な話
友人が在学中に、夜中に首を吊って自殺をした学生がいて、
朝になって発見されたということがあった
その自殺があった夜は武器を保管する建物のサイレンが朝まで鳴り止まなかった、
ということがあったそうだ
サイレン止めようとしても鳴り止まなかったとか
後から調べてみたら、自殺をしたと推定される時間の頃にサイレンが鳴り出したとか
偶然といえばそれまでの話だが
644 棋士(神奈川県):2010/07/27(火) 09:27:34.74 ID:SBlt8Ye0
>>505
ちなみにそれ、昔のおまけか何からしいよ。
以前ν速で俺も持ってるとか言い出した人がいて、本当にアップしてた。
645 たこ焼き(愛媛県):2010/07/27(火) 09:27:51.05 ID:dmAV2OCY
「ゲゲゲの女房」をやってる今ならオカルトも復活し易いだろ
646 ソーイングスタッフ(長屋):2010/07/27(火) 09:28:34.89 ID:nrFrho0z
>>642
テレビじゃないけどMMRも再開してほしーの
647 ツアープランナー(福岡県):2010/07/27(火) 09:29:14.70 ID:G3N/foGH


 死 = 無


 「死後の世界」は人間の"心"が創った安堵の場所。
648 VIPPER(埼玉県):2010/07/27(火) 09:29:48.17 ID:Vyz51+FV
>>640
今WOWWOWでやってる「ミディアム」は面白いよ。
649 絵本作家(兵庫県):2010/07/27(火) 09:30:44.28 ID:IOkzZLMu
生き人形のときはABCがCMを流すの忘れたらしいね
650 H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/27(火) 09:30:52.38 ID:SXFVtVEn
Jホラーの衰退もあるだろうな
651 占い師(長屋):2010/07/27(火) 09:31:11.84 ID:e55vDRSl
>>469
ネットだとすごいはっきりと顔が出てるかのように言われてるが「20世紀最後の超異常事件」って本で
写真見たらたいしたことなくてオカルト野郎のフィルターごしだとすごいらしいことがわかった。
以前イギリスだかで霊が写ったという映像が取られたとき、普通にドアを手押し開けて霊(?)が現れてたのに
オカルト野郎はひとりでにドアが開いて霊がとおったとか言っててオカルト野郎は過剰演出で記憶するらしいことがわかった。
652 モデラー(福岡県):2010/07/27(火) 09:31:51.31 ID:vwyB4hTC
>>643
首つり、飛び降り、手首カット事件は在学中に何度もあった
サイレン〜は聞いたことないなぁ
たしかに保管庫には、正規の方法で開閉しなかったら鳴るサイレンが備え付けられてるけど

膨大って11月くらいに開校祭やってるんで、機会があったら行ってみるといいよ
敷地内はアスファルト道路が完備されてるんだけど、古くてところどころ穴があいてたり凹んでたりする
その穴やへこみのうち、いくつかは人間が高所から飛び降りて出来た穴だったりするから・・
653 郵便配達員(宮崎県):2010/07/27(火) 09:32:29.20 ID:lo4r9EWS
>>151
それは地元にいる魚な
654 絵本作家(兵庫県):2010/07/27(火) 09:32:35.34 ID:IOkzZLMu
大槻教授が火の玉を解明してから再現VTRに火の玉が出なくなった
655 アンチアフィブログ(北海道):2010/07/27(火) 09:32:45.28 ID:yu3m9uOA
>>11
加藤浩次「霊感強いとか言う奴にクラスの中心人物はいない」
656 歌手(コネチカット州):2010/07/27(火) 09:33:42.75 ID:yBcTUv2Y
歌丸師匠の霊はたまに見かけるよね
657 小説家(熊本県):2010/07/27(火) 09:33:59.81 ID:EPS4oaBQ
新倉イワオ復活希望
658 税理士(空):2010/07/27(火) 09:34:20.47 ID:7GUliqFp
TVタックルとかオカルト番組じゃなく大概教授とか韮澤とか
その業界の奇人変人を並べて楽しむ番組と化してたな
659 タピオカ(中部地方):2010/07/27(火) 09:34:35.61 ID:eUKdgjhQ
これとは関係ないけど
くそつまんないテレビはもう動物系だけでいいわ
動物だけは嘘をつかない
660 SAKO TRG-21(福島県):2010/07/27(火) 09:36:24.55 ID:7c/kpjxO
661 タコライス(長屋):2010/07/27(火) 09:37:06.37 ID:aYRhuPSQ
プロレス会場に出没する歪んだ顔の幽霊の画像くれ
662 ディーラー(神奈川県):2010/07/27(火) 09:37:31.76 ID:SowUTVOo
>>11
B型は、集中力がないとか言っちゃう女子を救わないと
663 SAKO TRG-21(福島県):2010/07/27(火) 09:39:34.88 ID:7c/kpjxO
664 歌手(静岡県):2010/07/27(火) 09:40:05.81 ID:D6Cv8bfn
>>629
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima072238.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima072237.jpg

全然首捻れてないんだけど、まぁ明らかにphotoshopで曲げましたって感じだけどさ
それより、捻れ女の右3つ隣にいる女のほうがよっぽどお岩さん
665 SR-25(catv?):2010/07/27(火) 09:42:54.31 ID:KIyfKLWK
心霊関係はどうでもいいが矢追純一UFOスペシャルは復活させるべき。
666 都道府県議会議員(大阪府):2010/07/27(火) 09:44:56.12 ID:fEDKHIxk
マジェスティックトゥエルブってどうなったん
667 宇宙飛行士(大阪府):2010/07/27(火) 09:45:41.57 ID:Bmch2n3B
体に染み込むツンデレ?wwwwwうんwww
668 消防官(東京都):2010/07/27(火) 09:47:03.01 ID:p3YLTXZF
ムーのおもしろさは異常
669 たい焼き(アラバマ州):2010/07/27(火) 09:47:50.79 ID:PdfFMha1
スピリチュアル(笑)
馬鹿スイーツがいかにも喜びそうな造語だw
670 フードコーディネーター(京都府):2010/07/27(火) 09:50:06.88 ID:m5OzspLw
カメラとビデオが無くなった途端、消えたよね(笑)
心霊なんか嘘なのがハッキリした
671 税理士(空):2010/07/27(火) 09:50:14.08 ID:7GUliqFp
672 車掌(アラバマ州):2010/07/27(火) 09:50:17.75 ID:p3qnbm5t
麻原とこいつみて不細工デブは宗教家になればモテるということに気づいた
俺天才だわ
673 不動産(栃木県):2010/07/27(火) 09:52:19.11 ID:RuZifoH2
岐阜の心霊アパートとかどうなったんだ?
674 理学療法士(茨城県):2010/07/27(火) 09:53:09.22 ID:vnBCt0rH
911の検証画像ってなんですか?
誰か教えて
675 サッカー審判員(宮城県):2010/07/27(火) 09:56:21.79 ID:gfPZfCGj
これは本当なのだろうか。

【青山繁晴】硫黄島の写真[桜H22/5/21]
http://www.youtube.com/watch?v=JgBxWod3-no&feature=related
676 画家(神奈川県):2010/07/27(火) 09:56:23.32 ID:OefPUdXb
あの頃のお化けはどこに行ったのだろう…
677 中国人(東京都):2010/07/27(火) 09:57:01.59 ID:u23WWhZz
>>629
>>664
13:47あたりかなり不自然に曲がってるけどまぁ心霊って言うより
キモい
678 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 09:57:57.62 ID:tMzY5SOk
ソウカからクレームが来たんだろう
679 不動産(栃木県):2010/07/27(火) 09:59:02.50 ID:RuZifoH2
オペパルス聴きながらリダンツの訓練してると結構いろんなもの見るな。
人間の頭って不思議だわ。
680 爽健美茶(新潟県):2010/07/27(火) 10:01:02.31 ID:TUmB66Be
風水もくだらんな
Dr.コパとか適当な事言ってるだけだろ
681 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 10:01:36.34 ID:tMzY5SOk
>>664
観客ほとんどアルバイトなんだぜ、一般人はごく少数
バイト登録しておくといついつの収録に応募しますか?と連絡がくる
だからみんな顔見知りばかり
682 VIPPER(埼玉県):2010/07/27(火) 10:01:51.19 ID:Vyz51+FV
>>680
仏滅や大安を気にするのと一緒よ。
683 臨床検査技師(兵庫県):2010/07/27(火) 10:02:12.31 ID:iF4sTVmh
物語を語れる「霊能者」や「研究家」がいなくなったからじゃないの?
例えば事故の地縛霊でも行楽の家族連れの子供が深みにはまって・・・こどもはまだ遊んでいるつもりなんですよ、くらいの
ことを昔は言ってたと思うけど宜保愛子の次くらいから子供の霊ですねとくらいしか言わなくて物語から写真のインパクトに
比重が移っていったから、他の娯楽同様過激化→飽き→廃れるって感じじゃ?
「霊能者」には香具師的な才能が要ると思う
684 不動産(栃木県):2010/07/27(火) 10:02:15.66 ID:RuZifoH2
>>629
久しぶりに見た小堺の頭が完全にズルムケてたことに恐怖した。
685 小説家(福井県):2010/07/27(火) 10:02:18.23 ID:jwcv9gNi
>>629
なんやビビることなかったんや!
首曲がってるのも子境が首曲げながらフォーゲットとか
言っているからなんや!
686 伊達巻(沖縄県):2010/07/27(火) 10:02:56.37 ID:juoAca/Q
とりあえずテレビつけてやってたら見ると思うんだけどな
視聴率低い昨今ほどガシガシ番組流せばいいのに
687 添乗員(大阪府):2010/07/27(火) 10:04:59.56 ID:lylWgdVx
衝撃ビデオランキングみたいなので
上位に本当にあった呪いのビデオが占めてるのに
1位が隕石落下してそこからプレデターみたいなのが出てくるバリバリやらせ映像には笑ったな〜
688 ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/07/27(火) 10:06:07.64 ID:WLLlUaOp
UFO番組が減ったのが残念だよね
689 ノブ姉(catv?):2010/07/27(火) 10:06:27.45 ID:SSZsDC97
大学生にもなって、自分には霊感があるとか幽霊を見た体験とか話すブスがうっとうしい。
690 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/27(火) 10:06:35.39 ID:oHQ1PXdD
テレビ業界の層化支配が強くなったからだろ?と云ってみるテスト
691 税理士(空):2010/07/27(火) 10:08:39.30 ID:7GUliqFp
>>681
うん
http://www.age2.tv/rd05/src/up8338.jpg

心霊スレで>>629が取上げられた日にもご出演
http://www.age2.tv/rd05/src/up8339.jpg
692 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 10:11:44.82 ID:tMzY5SOk
>>691
おー、さすが
693 プロデューサー(香川県):2010/07/27(火) 10:12:07.84 ID:E7VHkLeY
スピリチュアル()笑
694 フードコーディネーター(京都府):2010/07/27(火) 10:14:04.57 ID:m5OzspLw
人は己の欲するものを信じる
認めたくないものだな、未だ人類は原始時代レベルなのだ
695 ハローワーク職員(愛知県):2010/07/27(火) 10:14:05.58 ID:MNME5CFW
恐怖新聞とかでガクブルしてた純粋な心を取り戻したい
696 船員(愛媛県):2010/07/27(火) 10:15:23.51 ID:vWhZsjM6
時々 HEY! HEY! HEY! でゲストが怖いモノ好きという体で心霊動画を流してたりするけど、
昔のように機材の性能の低さをカバーするように作りこんだものじゃなくて、作り物って
一目で分かるような稚拙なものばかりだよな。
697 コンセプター(宮城県):2010/07/27(火) 10:15:42.44 ID:QOz7bDZO
心霊が怖いものではなくなったんだろ
信じる信じない以前に
698 臨床開発(東京都):2010/07/27(火) 10:16:50.26 ID:Uhc+29lI
うしろの百太郎は怖かったけど全巻揃えた。
あれ、どこ行っちゃったろうか。
699 アニメーター(愛媛県):2010/07/27(火) 10:21:08.64 ID:eSjsavSu
>>691
up8338の上2つは同じ収録日だな。1週間分を1日で撮ってるから、回毎に席を替えてる。
700 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 10:21:14.93 ID:LunWLnpa
去年のこの時期はたしかぬ〜べ〜揃えたっけな
701 海上保安官(埼玉県):2010/07/27(火) 10:24:16.03 ID:Kt+b9rxk
昔、GW中特に予定も無くて明け方まで怖い話しのHPとかずっと見てて
4時近くになった時だろうか… ボロアパートに住んでて
外とか隣の部屋の音とかが良く聞こえるんだけど
4軒位となりの部屋のドアに付いてる郵便受けをガチャガチャやってる
音が聞こえた。 何だろうって思ってたら、3軒隣をガチャガチャ

その日は気にせずにそのまま寝付いちゃったんだけど
次の日の朝も3軒くらいとなりのドアの郵便受けガチャガチャしてる音で目が覚めた。
あれ…まただ… って思って時計を見ると、前の日と同じ時間。
チョット怖くなって耳を澄ませてたら、コツン コツン コツン・・・  ガチャガチャ・・・
足音が隣の部屋までやってきた。
え?嘘だろ?って思ってたら コツン コツン コツン・・・  ガチャガチャ・・・
遂に自分の部屋にまで… 幽霊!?変質者!?!?
って思いながら布団に潜り込んで、ガクブルしながら何とか寝たんだけど
起きてからドア確認したら、驚愕の事実。良く考えたら、新聞配達だった。

でもマジで死ぬ程怖かった
702 理学療法士(新潟県):2010/07/27(火) 10:27:11.13 ID:0QXVh/HS
江原とか自称陰陽師とかが出てきたあたりからおかしくなった気がする
703 ソーイングスタッフ(長屋):2010/07/27(火) 10:34:27.42 ID:nrFrho0z
霊を払って金を払わなかった無道さんの消息マダー
704 サクソニア セミ・ポンプ(京都府):2010/07/27(火) 10:51:32.72 ID:hiX/FzxJ
一人で見たら幽霊は幻覚だと言えるけど、
同時に見たら本当にいるんだろ
705 中国人(catv?):2010/07/27(火) 10:51:44.14 ID:PBNB0Vha
>>703
そういや、全くマスコミは続報ださねぇな
沈んでるか埋まってんだろな
706 サウンドクリエーター(東京都):2010/07/27(火) 10:59:13.45 ID:SE39q2If
>704
先輩と同時に人の生首ほどもある火の玉を見たことはある
一瞬で消えたけど
「何今の?」「先輩も見ましたよね」って
707郵便局員(catv?):2010/07/27(火) 11:10:42.82 ID:NUMwMP7E
24時間営業とネットとデジカメの功罪だと思う
708 臨床開発(東京都):2010/07/27(火) 11:17:20.05 ID:Spln3MS8
俺なんて袋がさがさするだけで野良猫がやってくるんだぜ
709 AV男優(兵庫県):2010/07/27(火) 11:18:51.99 ID:ISbjiPPW
>>704
生き人形事件ですね
710 イラストレーター(三重県):2010/07/27(火) 11:21:22.46 ID:Jk6iJQWc
写真はいくらでも捏造が可能だからな

心霊写真とか言われても全然怖くない
711 指揮者(アラバマ州):2010/07/27(火) 11:22:26.51 ID:FIxCp6UF
一方、NHKはゲゲゲやってる。
貧乏神が逃げて行ったあとは面白い
712 作詞家(神奈川県):2010/07/27(火) 11:25:53.58 ID:JCT4gSL0
アナログからデジタル化したから
713 評論家(神奈川県):2010/07/27(火) 11:26:01.89 ID:PW4XRCu/
>>706
まさかとは思いますが、この「先輩」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「先輩」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
714 [―{}@{}@{}-] 歌手(アラビア):2010/07/27(火) 11:27:28.58 ID:r39IjiJg
心霊番組のスレでいきなり朝鮮とか語り出すからニュー速はネトウヨ扱いされるんだよ
反省しろ!


218 : ロリコン(宮城県) :sage :2010/07/26(月) 23:50:17.50 ID:6LRNToDM
2ちゃんねるでネタがばれすぎたww
それより朝鮮半島が日本も戦争に巻き添え
させる計画でテレビ局忙しいんだろうな
半島同士の争いで巻き込むなよ

259 : 馴れ合い厨(宮城県) :sage :2010/07/27(火) 00:22:06.89 (p)ID:Eg5ZqrmL(3)


>>254
北朝鮮が韓国にテポドン撃って
それが日本に落ちる

329 : 劇作家(福岡県) :2010/07/27(火) 01:22:10.66 (p)ID:a7V2Lh6A(3)

宇宙人が攻めてくる


朝鮮人が攻めてくる

>>1こういうのがなくなっても妄想と現実の境界が壊れた人は
いつもいるよねw
715 公務員(大分県):2010/07/27(火) 11:27:32.82 ID:Emywi9/8
キバヤシになんかやらせろよ
宮本少年の行方も気になるし
716 はり師(高知県):2010/07/27(火) 11:34:04.56 ID:bZm7v9NS
夜路で女のすすり泣きが聞こえるより朝鮮語が聞こえる方がこあいな
女のすすり泣きと朝鮮語だともっとこあい
717 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 11:35:24.95 ID:tMzY5SOk
>>714
なんでネトウヨってロシアを全然ネタにしないんだろう
北方領土とか領空侵犯とか拿捕とかあるのに
718 VIPPER(埼玉県):2010/07/27(火) 11:38:03.74 ID:Vyz51+FV
>>717
白人様には頭があがらないのよ
719 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/07/27(火) 11:45:58.83 ID:r1bVOFps
直近で心霊特集ある?
720 評論家(神奈川県):2010/07/27(火) 11:49:27.50 ID:PW4XRCu/
>>717
まさかとは思いますが、この「ネトウヨ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「ネトウヨ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
721 モテ男(茨城県):2010/07/27(火) 11:54:52.36 ID:HY8z1YsK
お笑い番組でネタ化するかでは結構いい感じな番組だったのになあ。
心霊手術とかおもしろかったじゃん。
722 落語家(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 12:03:15.31 ID:dg8UNctk
>>720
ネトウヨワロスwwwwwww
723 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 12:05:27.06 ID:tMzY5SOk
>>718
アメリカにも文句つけないしねえ

>>720
あらやだ
724 公務員(福岡県):2010/07/27(火) 12:09:26.56 ID:xZyOzlRF
昨日久しぶりに心霊番組やるじゃんと思ってテレビ付けたら、微妙お笑い芸人の面白くも怖くも無い怪談語り企画だった
とりあえずチャンネルを変えた
725 SAKO TRG-21(宮崎県):2010/07/27(火) 12:13:21.92 ID:klX8uAYx
デジタル化したから心霊写真が衰退したって説があるけど、
オカルト好きが「こんなのフォトショで作れるじゃん」とか思うくらい
冷静だとは思えない。
ただのブームの波だろ。
726 和菓子製造技能士(山陰地方):2010/07/27(火) 12:21:46.92 ID:wC5QCqTy
新耳袋スタッフの「殴り込み」DVDはすげー楽しそうだった
727 保育士(北海道):2010/07/27(火) 12:29:22.81 ID:labMSop4
一旦白けると同じように白けているやつを結構見つけることができる
もうタモリのそうですねーのノリ
728 建築物環境衛生”管理”技術者(石川県):2010/07/27(火) 12:35:44.77 ID:PLce1fwf
>>724
バク天!の心霊企画みたいなのをやるべきだよな
729 まりもっこり(アラバマ州):2010/07/27(火) 12:36:53.92 ID:ZIKdACVH
今期No.1アニメのスレです
730 負けを認めろ(愛知県):2010/07/27(火) 12:47:57.90 ID:I3VCV1ae
パワーストッポwwwwwwwwwwwwwwwwww
731 サッカー審判員(関西地方):2010/07/27(火) 12:57:37.86 ID:SmJigeuV
ホラー映画もすくなくなったような・・・
732 臨床開発(空):2010/07/27(火) 13:00:18.57 ID:Rcl6CHF6
数少ない心霊番組ですらほん呪のような作り物を堂々と取上げる有様だしな
733 コメディアン(東京都):2010/07/27(火) 13:01:12.09 ID:nfjPtx2z
上岡龍太郎 vs 霊能力者っていう番組は面白かったな
734 風俗嬢(岩手県):2010/07/27(火) 13:02:20.12 ID:v2voVrh0
セガサターンの古伝降霊術 百物語って始めたばかりだけどこれって超怖い話もあるの?
735 ハローワーク職員(愛知県):2010/07/27(火) 13:07:53.32 ID:MNME5CFW
>>734
稲川が直に語るゆきちゃんとかかなり怖いぞ
736 技術者(dion軍):2010/07/27(火) 13:09:03.44 ID:jUX3i5l+
心霊現象って
>>701みたいなものばっかだよな。
霊のしわざと決めつけないで原因を探ればすぐ解明する。
737 風俗嬢(岩手県):2010/07/27(火) 13:10:49.36 ID:v2voVrh0
>>735
マジで!?
ありがとう
やるのやめようかなw
738 運営大好き(アラバマ州):2010/07/27(火) 13:11:44.67 ID:yF9dv/9x



何もかもオウム真理教のせい



739 ホスト(岩手県):2010/07/27(火) 13:13:25.83 ID:dAVKtaZG
>>703
wikipediaに「自称・織田信長の子孫」て書いてたがマジで言ってたのか?
740 三角関係(長屋):2010/07/27(火) 13:23:59.52 ID:cmaOcEQl
>>703
霊を払って金もらってたんじゃないか
741 俳優(愛知県):2010/07/27(火) 13:31:29.31 ID:u5oWkb+x
日本列島をはいずり回る朝鮮ゴキブリ



こわ〜wwwwww
742 田作(北海道):2010/07/27(火) 13:32:49.78 ID:y/Z6of+U
ギボさんが仲介役してたんだよ
ギボさんがあっち行ってから交信する人がいなくなった
743 セラピスト(兵庫県):2010/07/27(火) 13:38:46.18 ID:UglfR2BA
今年はあるのかね心霊番組、夏は楽しみなんだが
744 スクリプト荒らし(catv?):2010/07/27(火) 13:42:16.14 ID:FI8k0D/K
嘘くせえwwwww
と言いながら見てしまう心霊・UFO特集
745 速記士(東京都):2010/07/27(火) 13:48:00.84 ID:UjqT0mFu
マジレスするとネットが繁栄しすぎて心霊に対する知識を視聴者が持ちすぎたから
746 中国人(catv?):2010/07/27(火) 13:48:51.40 ID:PBNB0Vha
稲川淳二の話はもう、落語にしか聞こえない
747 講談師(空):2010/07/27(火) 13:48:52.84 ID:jJwJdFsx
また糞ライターのオウムシンリキョーガーがはじまったよ・・・
ジミンガーより質が悪い
748 児童文学作家(東京都):2010/07/27(火) 13:49:10.37 ID:QUBTFwXh
とんねるずは今こそイボ愛子をやるべき
749 ハローワーク職員(兵庫県):2010/07/27(火) 13:58:27.00 ID:84GVrKYN
おーじゃがじゃがー
750 メンヘラ(東京都):2010/07/27(火) 14:00:40.03 ID:zKuExV3U
日光にあるなんかの博物館で晒し首の写真が強烈すぎる
心霊写真っていうレベルじゃないくらい霊だらけ。あれ見ると霊いないって言えなくなる

歴史資料だからネットでも見られるところあるんじゃないかと思うんだけど、
今まで見た事無いから公開されてないのかなぁ
751 ワルサーWA2000(宮崎県):2010/07/27(火) 14:00:58.20 ID:1n1hdiyQ
これまでの消えた理由を集計してみた

結局はビビリが増えただけだ!という結果でした。
752 6歳小学一年生(関西地方):2010/07/27(火) 14:01:24.60 ID:HqQaWFsW
>>508
ふーん。で動画は?
753 歌手(東京都):2010/07/27(火) 14:05:01.75 ID:GtZtVTh6
>>36
馬鹿の矢追純一が収束させた上に消費しきったからもう絶対無理。
754 歌手(東京都):2010/07/27(火) 14:08:43.25 ID:GtZtVTh6
>>96
身長15cmくらいのかわいい貞子しか想像できねえ。
755 中学生(長野県):2010/07/27(火) 14:14:22.02 ID:UX36fSjk
http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/d/daki50.jpg
これ俺の家の近所にあった処刑場だよ。
756 不動産(栃木県):2010/07/27(火) 14:23:52.25 ID:RuZifoH2
せんぱーい♪
757 刑務官(アラバマ州):2010/07/27(火) 14:25:52.76 ID:FR6fIdTT
稲川淳二だせよ
758 アニオタ(兵庫県):2010/07/27(火) 14:25:58.99 ID:oBS8gpD3
>>755
左手奥の胴体どういうこと?
子ども?めっちゃ遠くにあるの?
759 ベネリM3(catv?):2010/07/27(火) 14:35:03.50 ID:OiyULDRc
>>758
斬首した後に吊るしてあるだけでは?
当時の成人男性が身長低いから、子供に見えるのかも
760 技術者(catv?):2010/07/27(火) 14:35:21.28 ID:8gr7rIIc
>>758
支柱の刺さっている位置から判断すると一番手前の晒し首から
斜め後ろ6〜7mって距離かな?

昔の写真機(カメラ)は撮影時間が長い代わりに被写体深度があったんだろう。
だから遠くも近くも鮮明に写ってる。一部の人がボケてるのは撮影中に動いてるから。
761 メイド(愛知県):2010/07/27(火) 14:39:43.62 ID:Bk7/xaSj
>>755
サイレントヒル4のクリーチャーみたいな奴が混じってるな
762 指揮者(埼玉県):2010/07/27(火) 14:45:59.34 ID:pGxLwiid
>>733
これ、動画ねーのかな
763 公務員(福岡県):2010/07/27(火) 15:05:13.09 ID:xZyOzlRF
764 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 15:08:39.14 ID:qWl6j2Zk
千日前の話が怖かった
765 歌人(dion軍):2010/07/27(火) 15:17:53.74 ID:xuO5HkqL
しんすけ、もうアボーンなって
上岡龍太郎復帰してくんないかなあ

>>764
千日デパート(現ビッグカメラ)のは
やっぱ怖いね
766 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/07/27(火) 15:26:45.56 ID:lux2JLQ4
>>1
> また、世の中が余りにも不景気となり、この世自体が生き地獄的な風潮が強くなった点も挙げられる。心霊なんて所詮
> は娯楽である。そんな風潮が強く存在する様にも思われる。

なんかワロタw
767 コメディアン(東京都):2010/07/27(火) 15:28:31.87 ID:nfjPtx2z
>>763
なんか今見ると、とりあえず最後まで話聞いてやれよ
って言いたくもなるw

これだとわざわざ出演した人可哀想だw
上岡龍太郎に全否定されにきたようなもんだからね

っとは言え俺はこの番組を見て霊はないと思った口だけど
768 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/27(火) 15:30:56.25 ID:E65aBIzd
占い師も引っかけると面白い
769 歌手(大阪府):2010/07/27(火) 15:31:14.28 ID:poViXV/z
最近オカルト番組は減ったけど
オカルトアニメ増えてない?
学園黙示録とかオカルト学院とかあと屍鬼とか
今の若い子にはそういうの新鮮だから人気出てるのかもしれないなぁ
770 負けを認めろ(愛知県):2010/07/27(火) 15:42:06.07 ID:I3VCV1ae
AD変換すると量子の狭間に折り畳まれる存在
それが幽霊
771 調教師(奈良県):2010/07/27(火) 15:42:47.00 ID:RO/CYTMI
>>607
あおいちゃん
センパイ
って入ってるヤツ?
772 歌手(埼玉県):2010/07/27(火) 15:50:55.24 ID:tMzY5SOk
>>755
実家の近くにも首切り場あったよ
夜に行っても何も出なかったがあまり近づく物好きな人はいない
ttp://www3.plala.or.jp/sanpo/08102223toudai.jpg
773 レス乞食(兵庫県):2010/07/27(火) 15:53:11.06 ID:bS9TXgea
> 故・宜保愛子女史
え、死んでたの?
774 宮大工(dion軍):2010/07/27(火) 16:05:54.01 ID:KD3F290Z
>>755
近所に屠殺場やら火葬場、処刑場など
数々の死に関するものあるが一度もねーって

その代りこれ以外の場所では妙な現象を
ちょくちょく見るけどな・・・
775 歌手(アラバマ州):2010/07/27(火) 16:11:03.00 ID:cuofBz3Z
>>769
そういえば、姪っこが小学生の頃セーラームーンにはまってたらしく
ポーズとって遊んでたと思ったらその子の兄ちゃんと
心霊やらオカルトの話で盛り上がってたよ

今でも、なんちゃらレストランが流行ってるみたいだし
元々需要のあるジャンルでしょ

鬼太郎、えん魔くん、猫目小僧、遊白、ぬ〜べ〜、孔雀王・・・etc
年代を問わず楽しめるじゃん
作ってる方もある程度の視聴率見込んで作ってんでしょ
776 歌人(dion軍):2010/07/27(火) 16:19:16.42 ID:xuO5HkqL
リングとか最近の映画、あと洋物のホラー映画は
別に怖くないな
お岩さんとか日本の昔のが怖い
兵隊さんの幽霊とか
あなたの知らない世界は良かったなあ
777 理学療法士(山形県):2010/07/27(火) 16:35:46.91 ID:H30IPcfL
何もUFO物まで自粛する事は無いだろ
778 SAKO TRG-21(大阪府):2010/07/27(火) 16:39:53.39 ID:iVwXikGN
山奥で朽ちてた地蔵を飛び蹴りで破壊してから10年経つけどなんともない
779 大学芋(東京都):2010/07/27(火) 16:45:15.65 ID:zk9yFfsE
>>778
そもそもお地蔵さんは、地蔵菩薩と言って修行する為にいるんだから
祟るもんではないから、何かある方がおかしい。
780 中学生(長野県):2010/07/27(火) 16:53:06.96 ID:UX36fSjk
>>772
ホント何も出ないよね。

こっちの方は今公園になっているけど・・・
781 庭師(アラバマ州):2010/07/27(火) 16:55:12.06 ID:2nGzEWVi
処刑場程度で出るなら東京の下町とか京都広島長崎なんかもう人と幽霊の区別が付かないほどでてないといかんだろうからな
782 中卒(北海道):2010/07/27(火) 16:56:17.25 ID:zhlTi/ZE
気違いジジババが知ったような口聞いて
底辺のゴミから金搾取するのが霊感商法
つい最近までこんなのが平然とゴールデンでやってたほうが怖いわ w
783 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 16:56:41.71 ID:so/5GvlA
日テレ正午枠は、みのもんたが司会に入ってからやらなくなったんじゃないか
784 中卒(神奈川県):2010/07/27(火) 17:02:58.09 ID:iG5G9yL6
霊感商法とか統一教会っぽいな
785 鳶職(catv?):2010/07/27(火) 17:09:33.02 ID:AJr6NK6o
2時のワイドショーで30年くらい前か、心霊写真を見て、この霊は今から4588年前に木星の衛星カリストから、この場所に来て不幸な死に方をした宇宙人の霊です。
見たいな感じでコメントする霊能力者誰だったけ?
786 シナリオライター(埼玉県):2010/07/27(火) 17:12:49.72 ID:z/RYveA+
霊感強いとか言っちゃうひとって厨二の亜種だよね
787 漫才師(愛知県):2010/07/27(火) 17:14:58.77 ID:2amORDk+
ダンプ松本が女優に向いてるでしょうか?みたいな質問をして
「はぁ?女優!?無理です!ゲラゲラゲラ」
って言った見たところ普通のオバハンの霊能力者の名前わかる?
ずいぶん前のことだけど
788 歌人(dion軍):2010/07/27(火) 17:16:22.76 ID:xuO5HkqL
>>781
大阪夏の陣、冬の陣
大阪大空襲あった俺の地元
幽霊でまくりなのに、出ないしなw
789 ファッションデザイナー(山梨県):2010/07/27(火) 17:18:23.56 ID:gwaNXqdL
USOジャパンみたいな番組またやらないかな。
790 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 17:19:49.82 ID:so/5GvlA
心霊スポットと称される場所って、何であんなにDQN多いんだw?
791 芸能人(神奈川県):2010/07/27(火) 17:22:30.31 ID:L1p7a9+f
東京大空襲の翌日は隅田川に無数の遺体が流れていたので
花火大会の観客の3割は幽霊でもおかしくないというのに
幽霊は花火見ないのか?
792 モデル(静岡県):2010/07/27(火) 17:22:42.50 ID:peYUKJOK
金のないDQNがただで遊べるからだろ
793 行政書士(千葉県):2010/07/27(火) 17:30:48.19 ID:Jfu7ATgZ
>>629
もう終わったから書けるけど、参議院選挙の千葉から出てた道あゆみとか言うおばちゃんのポスターが、
コレにそっくりで凄ぇ怖かったんだが、アレは狙ってやってたんだろうか?
794 石工(アラバマ州):2010/07/27(火) 17:32:27.92 ID:hYAQPgat
>>180
これ鼻の形も変わってね?
795 通りすがり(福岡県):2010/07/27(火) 17:34:20.42 ID:nr7nI1kj
デジカメには写らないから
796 ダイバー(静岡県):2010/07/27(火) 17:34:30.71 ID:gCC/nFB2
日本の国土で人が死んだことがない土地なんてないだろ
797 歌手(東京都):2010/07/27(火) 17:42:23.04 ID:GDeqyKZg
番組にくだらない芸能人とか絶対に出さないようにして
司会者は超シリアスに進行する
これでかなりうさんくさくてもある程度面白い番組になると思う

今のTVマン、やる気なさすぎ 芸能人がファミレスで全メニュー食う番組なんか誰が見てえんだよ
798 経済評論家(北海道):2010/07/27(火) 17:44:50.85 ID:KD3s3vZ8
>>797
俺の母親
799 法曹(コネチカット州):2010/07/27(火) 17:47:26.99 ID:2x3j4omW
>>797
当たり障りのない企画じゃないとクレームくるから仕方ないだろ。
800 歌人(dion軍):2010/07/27(火) 17:58:47.01 ID:xuO5HkqL
でも本当に出たよ
小学校の講堂に昔の校長の幽霊
ソース 友人
科学的とかじゃなくて、普通の身近な
霊体験語る番組いいじゃん
801 風俗嬢(西日本):2010/07/27(火) 18:00:47.09 ID:FAwc/uDl
俺は心霊とか都市伝説とかUMAとかUFOとか
廃墟巡りとか秘境駅とか酷道とか深海とか
大好きなのにもっと放送しろ。
802 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 18:08:27.80 ID:so/5GvlA
廃墟は所有者が893に移っているものが結構あるよな
803 アニオタ(兵庫県):2010/07/27(火) 18:26:38.25 ID:oBS8gpD3
>>779
大体お墓や寺で霊障があるはずないよね
804 風俗嬢(西日本):2010/07/27(火) 18:30:37.96 ID:FAwc/uDl
>>803

よくお坊さんが合宿に来た子供たちに
怪談話してくれるのはフィクションだけ?
805 歌人(dion軍):2010/07/27(火) 18:34:46.87 ID:xuO5HkqL
>>803
寺に泊まったことあるけど
しっかり供養してるから
大丈夫だろw
806 技術者(アラバマ州):2010/07/27(火) 18:35:47.51 ID:NpliQkxZ
別にやらせでもいいじゃねーかwwwwww

ただ、本人がビジネスでやってる場合は別な。
807 技術者(アラバマ州):2010/07/27(火) 18:38:31.25 ID:NpliQkxZ
>>801
スカパー契約しろ。

教育系の番組が多いと謳ってるヒストリーとかディスカバリーで、たまに
オカルトものや宇宙人ものとかやってるぞ。
808 パン製造技能士(福岡県):2010/07/27(火) 18:39:32.88 ID:jZ13aqtn
霊能者に必要なのは、強力な霊視能力じゃなく、確かな調査能力
江原が檀れいの霊視をもって体現してくれた
809 SAKO TRG-21(ネブラスカ州):2010/07/27(火) 18:41:09.56 ID:so/5GvlA
20年ぐらい前のオールナイトフジ?で、
真夜中の八王子の山中で子供らしい影がサッとカメラの前を通り過ぎて行ったってなかったか?
810 技術者(アラバマ州):2010/07/27(火) 18:45:14.06 ID:NpliQkxZ
関係ないけど、昨日、アニマックスで放送してたセーラームーンは、
悪役占い師が評判に釣られてみてもらいにきた近所の高校生を
軒並み洗脳するという危ないお話だったw
811 歌手(コネチカット州):2010/07/27(火) 18:48:06.67 ID:XcJKAYFf
>>804
うちの近所のお寺は江戸時代に当時の住職一家が呪い殺された伝承があるぞ
812 アニオタ(兵庫県):2010/07/27(火) 18:53:52.41 ID:oBS8gpD3
>>810
黒犬でその展開見た
813 歌人(dion軍):2010/07/27(火) 18:55:04.06 ID:xuO5HkqL
>>811
昔は住職は家族もてなかったぞw
結婚もダメだから
それうそでしょ
814 6歳小学一年生(catv?):2010/07/27(火) 18:59:28.07 ID:92C0jKUu
心霊写真、どっきりカメラ、珍プレー好プレー・・・今のテレビがつまらなくなった原因だな。
815 タンドリーチキン(関西地方):2010/07/27(火) 19:41:59.91 ID:9loB7wbG
やりすぎコージーの都市伝説特集は評価する
816 歌手(コネチカット州):2010/07/27(火) 19:59:48.84 ID:XcJKAYFf
>>813
よくわからんけど、その祟りを払ってお寺の住職になったのが四代前の住職だって話
子供の頃聞いて作り話でもこわかったな
817 サクソニア セミ・ポンプ(dion軍):2010/07/27(火) 19:59:59.13 ID:48PIdqXz
創価が他のオカルトを許さないから。
818 歌手(不明なsoftbank):2010/07/27(火) 20:21:22.91 ID:LSsVhAzR
除霊専門の霊能力者はこの世に必要不可欠だよ
幽霊なんていないだろうけど、思い込みの激しい人間は幽霊に取り付かれたと本気で信じるからね
形式的に除霊という治療をすれば、気が病んでる人間も楽になるだろ
まあ心理カウンセラーみたいなもんだよね
大金巻き上げたり霊が見えるとか超能力云々言ってる連中はいらねーけど
819 歌手(福岡県):2010/07/27(火) 20:22:32.70 ID:ct4AfwLF
ギボ愛子とか下ヨシコとか誰が発掘してくんだろ
820 医師(北海道):2010/07/27(火) 20:22:35.44 ID:4KQGJV1O
821 庭師(アラバマ州):2010/07/27(火) 20:49:44.79 ID:2nGzEWVi
>>801
深夜にふと回したNHKで深海とか宇宙のやってると終わるまで食いついてみちゃうよな
822 車掌(アラバマ州):2010/07/27(火) 20:55:54.93 ID:uf1QKKsy
ヤラセでいいって人は「ほん怖」見てればいいじゃん
もうすぐやるんでしょ?糞みたいな除霊w
823 車掌(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:01:19.05 ID:uf1QKKsy
再現ドラマだの、芸人つかった仕込みドッキリもずっとやってるし
824 俳優(愛知県):2010/07/27(火) 21:02:41.75 ID:u5oWkb+x
BBゴロー「あれ〜 あんなとこにお店なんか あったかな〜?」
825 俳優(神奈川県):2010/07/27(火) 21:07:09.43 ID:zuZ7Z/OU
基本テレビはある程度脚色すんからな
826 映画監督(神奈川県):2010/07/27(火) 21:08:27.07 ID:j8Ka10eM
公にできないような事件が起きて二度と心霊番組は
作らないよう上層部からって話は 本当なのか?
827 コンセプター(静岡県):2010/07/27(火) 21:10:03.08 ID:IFM8R6X0
オーラの泉が一番ヤベーだろ、アレに心酔してる女とか
一杯いたぞ。
828 指揮者(埼玉県):2010/07/27(火) 21:12:49.87 ID:pGxLwiid
>>763
おお、ありがと
829 ネット乞食(関西地方):2010/07/27(火) 21:13:19.06 ID:OBAT+CJB
te
830 公認会計士(dion軍):2010/07/27(火) 21:13:41.67 ID:narLqFzK
中学生の時くらいに、霊は所詮幻覚なんだと悟った
831 歯科技工士(兵庫県):2010/07/27(火) 21:15:29.72 ID:hwEQtQ13
あの詐欺のブタやババァが信者騙して金せしめたらTV局にも責任があるのは疑いようがないからな
832 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:18:07.52 ID:1KjBqlSR
うちのじいちゃんが、
「テレビに出てる霊能者でまともなのはじうんほっし(?)だけだ」
なんて言ってたな。

もう10年も前の話だ。じいちゃんあの頃元気だったなあ。
833 歌手(コネチカット州):2010/07/27(火) 21:23:33.04 ID:yBcTUv2Y
再現ドラマの必要性がわからない
(ウィークエンダー除く)
834 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 21:35:14.97 ID:UiIoE4NV
>>45
うわぁ〜
お祓いしてもらえw
835 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 21:37:30.56 ID:UiIoE4NV
>>66
除霊なしでお願いします、ゴローさん!
836 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 21:48:02.04 ID:UiIoE4NV
>>115
スカイフィッシュの正体を見破れ!
837 馴れ合い厨(宮城県):2010/07/27(火) 21:48:25.04 ID:Eg5ZqrmL

ハエ終了
838 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 21:51:54.36 ID:UiIoE4NV
>>142
おい、まじめにやれ!
839 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 21:54:08.40 ID:UiIoE4NV
>>160
ジャニーズと一緒に心霊スポット行って
「おい!やばい逃げるぞ!」
っていう霊能者ってなんて人だっけ?
あれは毎回爆笑してたw
840 田作(関西地方):2010/07/27(火) 21:55:44.32 ID:60QsIqU+
>>837
フクダのもごしディスってんの?
841 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 21:57:08.57 ID:UiIoE4NV
>>174
嫉妬なのかね?w
842 経済評論家(北海道):2010/07/27(火) 21:58:24.08 ID:KD3s3vZ8
仲里依紗のブログ 本当にあった怖い話
http://ameblo.jp/ri---sa-bi-kaku/entry-10600083696.html
843 車掌(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:58:30.27 ID:uf1QKKsy
追って報告する!
844 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/07/27(火) 21:58:55.58 ID:eUGEccWR
以上、茨城の今更レスでした
845 評論家(兵庫県):2010/07/27(火) 21:59:40.57 ID:+aXXpbl3
全部、写真屋で再現可能だから。
846 たこ焼き(東京都):2010/07/27(火) 22:01:10.38 ID:mifExjXm
パラノーマル・アビュナントカという低予算ホラー映画、レンタルして観たけど、
本編よりおまけで入ってた稲川淳二のインタビューのほうが怖いってなんなの
847 国会議員(愛知県):2010/07/27(火) 22:01:49.91 ID:IOYImB3C
1 森繁死亡のニュースを流す
2 森繁の偽葬式にオーラの泉の江原なんちゃらが登場。
3 マスコミの前で得意気に「森繁さんの霊が微笑んでます」とか言っちゃう江原。
(丹波哲郎の時はマジで言ってました)
4 と、ここでドッキリのプラカードを持った森繁が登場。
5 江原涙目。CMへ。
848 かまってちゃん(香川県):2010/07/27(火) 22:13:05.53 ID:WrcoJR/J
教会通ってるけど、新宗教とか都市伝説とかも興味あるなあ
849 臨床検査技師(岡山県):2010/07/27(火) 22:16:34.19 ID:FqIax/uq
850 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 22:16:53.81 ID:UiIoE4NV
>>260
上の続きを希望します
851 臨床検査技師(岡山県):2010/07/27(火) 22:17:58.00 ID:FqIax/uq
852 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 22:18:09.26 ID:UiIoE4NV
>>280
853 庭師(アラバマ州):2010/07/27(火) 22:20:56.86 ID:2nGzEWVi
どうなってんだ全然顔になんか見えない
854( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/07/27(火) 22:22:08.82 ID:LiCQ3eas BE:125984047-S★(508940)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<又吉イエスの股は臭い
855 グラフィックデザイナー(茨城県):2010/07/27(火) 22:24:39.08 ID:3GndCM7x
夏に心霊番組やらないとつまらないんですが
856 歌手(dion軍):2010/07/27(火) 22:25:34.77 ID:8SKI8PcV
>>847
おしっこもらしちゃう展開だな
857 臨床検査技師(岡山県):2010/07/27(火) 22:26:28.18 ID:FqIax/uq
858 ペスト・コントロール・オペレーター(茨城県):2010/07/27(火) 22:28:23.76 ID:UiIoE4NV
>>360
煩悩溜め込まないと会えないんだよ。。。
俺らくらいの煩悩じゃダメみたいなんだ
859 公務員(栃木県):2010/07/27(火) 22:36:02.38 ID:YNi4kDiG
三輪明宏氏が映った時点で、即、チャンネルを変えてるわ
860 歌手(東京都):2010/07/27(火) 22:36:21.50 ID:GtZtVTh6
>>803
器物や鳥獣の霊が寺に出たという話はいくつか聞いたことがあるな。
861 実業家(千葉県):2010/07/27(火) 22:40:06.78 ID:hnYw1eUg
今年はオカ板でどのスレを読むべきなの?
862 歌手(東京都):2010/07/27(火) 22:40:36.04 ID:GtZtVTh6
>>842
里依紗ちゃんかわいいよちゅっちゅちゅっちゅ。
863 運輸業(福井県):2010/07/27(火) 23:04:30.31 ID:JoJDBAPo
>>857
これ何?
864 宮大工(dion軍):2010/07/27(火) 23:51:02.74 ID:KD3F290Z
>>803
糞坊主に聞いたことあるがごく普通にあるってさ
もっともあいつって人間のクズなので幽霊に恨みでも
持たれていたかもな
865 自衛官(愛知県):2010/07/27(火) 23:52:32.03 ID:Ob77/Iya
最近は映像技術がかなり発達しちゃったから、何でも「フェイクだから」で説明ついちゃうから
866 宇宙飛行士(catv?):2010/07/28(水) 00:14:50.39 ID:PGBTyHzi
>この世自体が生き地獄
せつねぇ
867 ディレクター(新潟県):2010/07/28(水) 00:31:50.58 ID:fuYhOu0Z
>>857
なんだろう・・・芸術的にもみえるなその画像
868 歌人(コネチカット州):2010/07/28(水) 02:23:29.21 ID:79B18EJd
つーか芸術だし
869 美術家(福岡県):2010/07/28(水) 02:34:09.52 ID:d96xXMxw
壁紙スレでよく見る画像だよなそれ
870 田作(アラバマ州):2010/07/28(水) 02:34:23.37 ID:NLvrSIvb
以前心霊雑誌に載ってた(コンビニで売ってるような奴)夫の浮気で焼身自殺した奥さんの肖像画ってのが載ってたんだが、凄く綺麗なんだけど恐ろしく背筋がゾッとしたなぁ
871 僧侶(埼玉県):2010/07/28(水) 02:36:15.96 ID:y4Hx15Eu
あなたの知らない世界は堀勝之祐のオープニングナレーションこそ至高
872 64式7.62mm小銃(コネチカット州):2010/07/28(水) 03:14:51.33 ID:UwE84tmz
本怖のゴローを見てるとシバきたくなる。
もっとシャキっとせい。
873 歌人(catv?):2010/07/28(水) 03:23:45.62 ID:79B18EJd
子供番組見てイライラすんなよ
874 車掌(福井県):2010/07/28(水) 03:28:55.91 ID:1MP9AuNV
貞子も進化して呪いのBDになったりするの?
875 オウム真理教信者(千葉県):2010/07/28(水) 03:48:03.31 ID:7abR4ncT
>>813
でも江戸時代なら寺社一画だかなんちゃらで同じ敷地のことも多かったから
神社の人のほうとか?
それか江戸時代には結構宗派があふれてたりしたから結婚してもいい宗派だったとか?
876 指揮者(ネブラスカ州):2010/07/28(水) 04:21:12.05 ID:55rHRdfg
>>813
それどこの田舎のローカルルール
877 写真家(アラバマ州):2010/07/28(水) 04:47:53.31 ID:ny9vK27a
スピリチュアルとか増えてる今だから、カルトを笑い飛ばす番組が欲しい。
真面目に信仰してる奴等を真面目に取り扱いながら、どこかで馬鹿にする、
それくらいの。
たまにたけしのやってるけど、韮沢情報とかもう電波にすらならないし。
フォトンベルトでアセンションなニューエイジ系宗教や
なんとか元気と大宇宙神さまの交信風景のほうが笑えるだろ
878 美術家(福岡県):2010/07/28(水) 05:10:49.99 ID:d96xXMxw
>>877
TV局は無用のトラブルを嫌がる
ちょっとした事でも批判されるこのご時世に、そんな事できる筈も無いだろ
879 ネイルアーティスト(チリ):2010/07/28(水) 05:43:28.73 ID:A786ILws
>この番組がスピリチュアルブーム
いっそう新興宗教っぽくなったけど?
880 三菱電機社員(大阪府):2010/07/28(水) 07:25:15.20 ID:TjBw45Jr
防空頭巾の亡霊集団が、海で泳いでた女子生徒の足を引っ張って
連れていった話は本当なのかな
881 漫才師(長屋):2010/07/28(水) 09:20:13.77 ID:5bKNHc3n
>>857
ナイキあたりの広告に見える
882 整備士(東京都):2010/07/28(水) 09:30:28.67 ID:6CiA+Duc
>>874
余裕だろ

>リングウィルスは更なる突然変異を遂げ、以後、小説だけでなく、これを扱ったテレビドラマや映画、あるいはインターネットなど、
浅川の出版した「リング」を扱ったメディアや作品等を見ただけで感染するようになってしまった。更にはこれらを見た者が排卵日の女性だった場合、
その卵子に受精、やはり短期間で産まれ、たちまち成人の山村貞子に成長するようになった(その際、宿主にされた女性は出産直後に死亡する)。
また、もともと半陰陽者である貞子は、再生した際に完全な両性の生殖能力を持つに至り、自らの精子を自らの卵子に受精させることで、
自分で自分を産み出すことも出来るようになった。これにより山村貞子は、「他の女性を媒体に、又は自分だけでも/増殖が可能」という、
全く新しいタイプの人類に進化し、無限に自らのクローンを増殖
883 放射線技師(京都府):2010/07/28(水) 09:43:13.79 ID:EbeNLBsf
今は手相とパワースポットが最新トレンドwですから。

春頃いきなり各局で超能力だの心霊だの特番やってたが、なんだったんだか。
しかし続いてないって事は、視聴率が取れなかったのかねぇ・・・
884 詩人(アラバマ州):2010/07/28(水) 09:44:57.42 ID:lrnore71
縄文人の幽霊とか出ないのは何故?
時効か?
885 歌人(沖縄県):2010/07/28(水) 09:55:11.66 ID:79B18EJd
逆、縄文時代が架空だってこと
886 コピーライター(静岡県):2010/07/28(水) 10:17:05.63 ID:9hAq96oe
UFOだけは復活して欲しい
矢追とあのナレーターの声で
887 スポーツ選手(東京都):2010/07/28(水) 10:38:09.78 ID:ZPU+Xw2G
家の周辺が寺の密集地帯で8軒くらい寺あって墓も沢山あるけど霊とかまったく見た事ない。

癌で死んだ親父が後半抗がん剤の影響やら何やらで兵隊を見たとか電話してきたり話したりしていたから、そういうのが見えるのは脳内の電気的エラーだと認識している。
薬やっている人が「手から蛆虫が〜!」って言うのと同じようなものだと思う。
888 発明家(空):2010/07/28(水) 10:52:36.13 ID:wCcTamp8
>>886
矢島さんもトシだからな
矢追もだけど
物故割れる前にUFOスペシャル拝みたいね
889 洋菓子製造技能士(東京都):2010/07/28(水) 11:23:26.42 ID:XpJKrn0T
捏造TBSで捏造心霊番組やるってCMやってたぞ
890 国会議員(兵庫県):2010/07/28(水) 11:26:13.51 ID:7qjtBi6k
>>616
なんでL字型なの?
何か除けてるの?
891 パティシエ(栃木県):2010/07/28(水) 12:18:54.82 ID:HJf4NYkA
>>886
あのナレーターの声と恐怖を煽るBGMが最高だったな。
892 詩人(埼玉県):2010/07/28(水) 13:56:07.10 ID:oEtQPDnH
上にあった上岡の番組、一通り見てきた
よかったよ
893 モテ男(愛知県):2010/07/28(水) 13:58:17.18 ID:YYNSO9bw
縄文とか弥生時代など余りに古い記憶は読み取れません。
894 伊達巻(香川県):2010/07/28(水) 14:00:35.59 ID:7oGdLorH
手相や占いも同類だな
895 海上保安官(関西地方):2010/07/28(水) 14:37:38.54 ID:vViNYzSw
>>755
ttp://bunkichiojisan.blog58.fc2.com/blog-entry-4.html
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/b/u/n/bunkichiojisan/s400-ExecutionGround_a.jpg

ttp://bunkichiojisan.blog58.fc2.com/blog-entry-5.html
>おそらく犯行現場が「武州木曽村」(現町田市)だったことから木曽=長野と勘違いしたと思われる。


長野は勘違い。その刑場は実は横浜なんだな。
896 歌人(神奈川県):2010/07/28(水) 14:50:28.78 ID:l5parnz+
>>893
戦国武将や平安貴族や旧日本兵の幽霊はゴロゴロ出てくるのに
平安以前の幽霊は全くと言っていいほど話聞かないよね
もっと縄文時代の戦士や弥生時代の土豪やら内乱や蝦夷討伐で討死した皇軍の兵士とかいねーのか
897 歌人(京都府):2010/07/28(水) 14:52:49.09 ID:JU89Hgw0
俺は今でもアンビリーバボで
林真須美似の霊能者のおばさんが出てきて
心霊写真特集をやってくれるのを待っているよ
898 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/07/28(水) 14:54:33.25 ID:tG+zwzbM
失意のうちに殺害されたネアンデルタール人とか
トリケラトプスに刺し殺された肉食恐竜の地縛霊とかも出てこないな
動物霊は結構あんのに
899 64式7.62mm小銃(宮崎県):2010/07/28(水) 14:54:45.75 ID:xpHJ6N0r
志村けんの番組で動物イタコの外人がでてるじゃん。
900 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/07/28(水) 14:59:50.32 ID:tG+zwzbM
そのひと肉食恐竜とか呼び出してるの?
901 社会保険労務士(東京都):2010/07/28(水) 15:19:11.67 ID:F6ebq8e+
ジュラ紀の恐竜の霊ですとか言われても笑っちゃうな
902 実業家(アラバマ州):2010/07/28(水) 16:52:59.40 ID:Kbb7XzzA
死者の言語が生前の物なのかそれ以外の何かなのか
いつもトンデモ理論で片がつく
903 看護師(新潟県):2010/07/28(水) 17:06:05.97 ID:TAGeEWIp
904 心理療法士(catv?):2010/07/28(水) 17:53:55.22 ID:nTTzyYYI
新倉イワオと川崎敬三がいなくなったから
905 歌人(京都府):2010/07/28(水) 18:02:52.85 ID:GqgO0MgC
宜保愛子とかインチキでも面白かったな
テレビのやらせをもっと認めるべき
906 通りすがり(宮城県):2010/07/28(水) 19:58:33.33 ID:tQ11nvv/
907 シャブ中(北海道):2010/07/28(水) 20:02:42.26 ID:DdcVA9Af
>>906
お久しぶりです
908 ネットワークエンジニア(富山県):2010/07/28(水) 20:04:31.09 ID:JL9r85a9
あー、モタ男2年ぐらい前に流行ってたよね
モタ男2年ぐらい久しぶりに見たわ
909 整備士(東京都):2010/07/28(水) 20:08:47.27 ID:6CiA+Duc
久々に・・・まじまじと見たくなる
昔は蓮コラでさえすぐ閉じてたのになんだかなぁ
910 三角関係(愛媛県):2010/07/28(水) 20:16:10.97 ID:0Br8lgIv
ほんと慣れるもんなんだな
初めて蓮コラとか見たとき一日中気持ち悪くて吐きそうだった
911 FR-F2(アラバマ州):2010/07/28(水) 21:21:58.63 ID:ywb6FvAK
>>908
流行ったの10年前だろ
912 美術家(福岡県):2010/07/28(水) 21:24:06.36 ID:d96xXMxw
>>911
マジレスかよw
913 新車(アラバマ州):2010/07/28(水) 22:09:01.84 ID:dND4XnRQ
小田無道あたりまでは何となく見てたが
陰陽師が出てきただろ、あの辺りで限界が来たよな
どんな限界か知らんけど
914 三菱電機社員(広島県):2010/07/28(水) 23:31:12.44 ID:k8BicF/A
今のやつみてもヤラセ臭い
915 客室乗務員(dion軍):2010/07/28(水) 23:42:44.28 ID:JG+0e92p
>>896
だってそれ以前の時代なんてそうそうドラマとかで目にしないじゃん。
脳内に無いものは幻覚で見ないよ。
日本人のイメージする幽霊は足が無い。
だから日本人が外国に行って(脳内で)見る幽霊にも基本足が無い。
916 システムエンジニア(アラバマ州):2010/07/29(木) 02:20:42.60 ID:sLr5S+iW
917 社会のゴミ(愛知県):2010/07/29(木) 03:26:17.05 ID:fXo1h3R8
コンビニ・ムック系・本怖系コミックとか盛況なんだけどな
918 家畜人工授精師(東京都):2010/07/29(木) 06:56:35.25 ID:SmW3XZO2 BE:108043889-PLT(12800)

へぇー
919 げつようび(関西地方):2010/07/29(木) 07:06:20.44 ID:cSImqBH6
廃墟にいくと絶対になにか起きるあれか
920 バランス考えろ(福島県):2010/07/29(木) 07:32:33.56 ID:HyVuBOUG
今夜7時、TBS系列でやるぞ。
921 大学芋(空):2010/07/29(木) 07:34:15.85 ID:Ru0tBk1Y
>>920
一番やっちゃいけない局がw
922 空き管(愛知県):2010/07/29(木) 07:36:43.49 ID:QJGz8TCU
最近はほんとにあった呪いのビデオみたいなレンタルDVDメインになってるよね
態々金払ってまで見たくはないけど、TVでやるとついつい見ちゃうってのがよかったんだけどな
923 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/29(木) 07:38:30.64 ID:0sMouODm
どうせ動画サイトで掻き集めた動画を垂れ流して
芸人共がワーキャー騒ぐだけの低予算番組なんだろ
924 小池さん:2010/07/29(木) 07:53:10.86 ID:6o1/TO84
>>897
あの人急にいなくなったよな
925 バイヤー(長屋):2010/07/29(木) 08:20:59.00 ID:Edir59Ew
>>887
でも霊が見える人に向精神薬投与しても、霊が見えるのは消えなかったって書き込みを見たことがある。
脳に対して作用するもの、たとえば酒やカフェインを飲んで、霊能力者が霊能力を失うのか興味がある。
926 バイヤー(長屋):2010/07/29(木) 08:22:19.62 ID:Edir59Ew
>>779
川に入ってたお地蔵さんを助けたら、修行の邪魔するなって怒られたって話があるらしい。
たしか稲川淳二が昔話として語ってた気が。
927 社会のゴミ(愛知県):2010/07/29(木) 09:20:22.01 ID:fXo1h3R8
番宣からしてフェイク臭ムンムンw
928 H&K G3SG/1(愛媛県):2010/07/29(木) 09:22:45.23 ID:FMiUiCBG
いつものヤツから抜粋だろ
929 絶対に許さない(静岡県):2010/07/29(木) 09:56:39.64 ID:KimMxjZg
今日19時からなんか怖い話特集やるな
930 家畜人工授精師(沖縄県):2010/07/29(木) 10:12:31.70 ID:TI+NBnzu
どうせこっちじゃやらないんだろうな
931 フランキ・スパス15(京都府):2010/07/29(木) 10:15:22.02 ID:9NeSLjGz
一人で見たら幻覚かもしれんが、複数人が同じような幽霊を
見た場合、どう説明するんだ?
932 映画評論家(長野県):2010/07/29(木) 10:20:01.53 ID:Ap5fxCOh
つーか心霊写真がつまらなくなったよ、オーブとか謎の発光体とか
真偽関係無くやっぱ顔がドーンとかの方がいい
933 家畜人工授精師(東京都):2010/07/29(木) 10:20:45.00 ID:5OR+kdGg
地球温暖化の影響で幽霊が存在できなくなった
934 スポーツ選手(catv?):2010/07/29(木) 10:23:53.92 ID:mVpRSN7C
>>931
集団催眠
935 フランキ・スパス15(京都府):2010/07/29(木) 10:29:23.06 ID:9NeSLjGz
>>934
幽霊の姿形が人によって違ったらそれで説明できるかもしれんが、
服装とか年齢とか表情とかすべて一緒だったらさすがに説明できんだろ。
936 アニオタ(福岡県):2010/07/29(木) 10:32:04.78 ID:1C3E29am
>>935
同じ場所で違う時間に、ってんなら、「この場所には〜〜な霊が出る!」という思い込みから同じ霊を見た気になってると説明できるだろうが
まったく同時に複数人が。ってんなら、まずそんな事例はあるの?
937 写真家(京都府):2010/07/29(木) 10:38:43.05 ID:4WFE/wOI
夏休みのいつやるかわからん「あなたの知らない世界」が怖くてこわくって。
938 家畜人工授精師(コネチカット州):2010/07/29(木) 11:40:35.78 ID:TI+NBnzu
再現VTRってぶっちゃけいらない子だよね
939 火狐厨(鹿児島県):2010/07/29(木) 11:58:27.39 ID:a87OAZ0l
郷里さんのナレは、正直良かった。
郷里さん…
940 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/07/29(木) 11:59:09.18 ID:fa0dzp5S
夜7時怖い話やるの?
テレビ欄ではやきう(阪神戦)になってるんだけど…
941 豊和M1500ヘビーバレル(ネブラスカ州):2010/07/29(木) 12:01:44.70 ID:1p79AMDl
あなたの知らない世界の
この世に地獄があればこそ〜
のOPナレーションって鈴置さん(ブライトさんの人)だったよな
942 ファッションアドバイザー(空):2010/07/29(木) 13:08:42.89 ID:3SQKnb0d
スパモク!!「世界の恐怖映像2010 こんな映像なぜ撮れた超コワい絶叫動画50!」[字]
世界中で本当に映ってしまった身の毛もよだつ恐怖映像にスタジオゲストが絶叫!MCは雨
上がり決死隊!今夜はカメラがとらえた恐怖の映像を大放出します!

怪奇現象や心霊現象など世界中で本当におきた恐ろしい現象のかずかずを映像で紹介し
ます。スタジオで呪いのビデオを見ていた上原美優の身に異変が!!一体、何が起きたのか!!現
在も秘かに行われているロシアの悪魔払いの儀式に潜入!上原美優は毎晩唸り声が響き
渡る怪奇の家を調査。その押入れの中に潜んでいた恐ろしいものとは!?また、廃墟では想像
を絶する戦慄がTKOと高部あいを襲う!

出演
【MC】 雨上がり決死隊 【ゲスト】 小池栄子 バナナマン スザンヌ 神戸蘭子 上原美優 高
部あい 松井絵里奈 おかもとまり 麻生夏子 【VTR出演】 TKO
943 家畜人工授精師(catv?):2010/07/29(木) 13:14:18.13 ID:TI+NBnzu
【VTR出演】TKO
なるほど・・・
944 劇作家(新潟県):2010/07/29(木) 13:23:52.26 ID:4kVrQx7s
USOジャパンの嵐が懐かしい
945 歴史家(北海道):2010/07/29(木) 13:32:39.51 ID:l6tHb7mW
>>940
こっちも日ハム戦だったわ…orz
946 映画評論家(福井県):2010/07/29(木) 13:32:56.30 ID:GtzQn+E0
出演者が酷いな。
947 社会のゴミ(愛知県):2010/07/29(木) 13:42:45.48 ID:fXo1h3R8
こっちじゃやらないんで正直どうでもいい
948 ファッションアドバイザー(空):2010/07/29(木) 13:47:22.95 ID:3SQKnb0d
どうせようつべから拾った画像とか本当にあった呪いのryを、
恐怖にわめく芸人の顔のワイプを左上に貼りつけながら流す感じの番組だろう
949 レス乞食(北海道):2010/07/29(木) 13:50:32.86 ID:nQiETmJz
野球中止にならないと19時の見れん
950 豊和M1500ヘビーバレル(ネブラスカ州):2010/07/29(木) 14:08:10.78 ID:1p79AMDl
ある意味で、現実は霊より怖いんだよ…
【社会】 「全国で長寿2番目に認定されていた」 〜東京の111歳男性、実は30年前に死亡していた ミイラ化で発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280376344/
951 アニメーター(沖縄県):2010/07/29(木) 14:26:45.80 ID:+7UFNWEG
やっぱりいつも通りこっちは蚊帳の外だった
ていうか高部あいって声だけしか知らんけど頑張ってるんだな
青い花二期はあるのか

公式の予告見るとyoutubeとかから適当に動画持ってきただけの番組っぽいな
http://www.tbs.co.jp/supamoku/supamoku20100729.html
952 豊和M1500ヘビーバレル(宮崎県):2010/07/29(木) 14:31:17.23 ID:jAXy3SJ2
ナショジオで8月に、心霊スポットにのりこんで調査をするって番組をやるみたい。
953 美容師(福岡県):2010/07/29(木) 17:21:33.17 ID:lzL0prOm
>>940
豆ごはん
▽小倉南名物やり手社長(秘)エコ制服おばあ軍団の強引接待
▽楽園の小学校復活!!前頭参加の授業参観
▽孫の秘密バラすおじい

中島信也 田畑竜介 スザンヌ 相沢まき
http://www.rkb.ne.jp/mamegohan/


最近のオカルト番組は一体どうなってんだ
954 スクリプト荒らし(大阪府):2010/07/29(木) 18:08:34.06 ID:ncQtWWDM
a
955 かまってちゃん(静岡県):2010/07/29(木) 18:56:30.14 ID:v72Fyzzb
19時からやるのか
956 歴史家(北海道):2010/07/29(木) 19:00:47.29 ID:l6tHb7mW
野球中止キター!!!
957 スタイリスト(茨城県):2010/07/29(木) 19:04:19.69 ID:6tpWkf3C
>>948
見事にその通りでワロタ
958 消防官(空):2010/07/29(木) 19:06:20.96 ID:nZbIMAbx
書いた自分で言うのもなんだけど見事に>>948のような番組だなw
959 獣医師(埼玉県):2010/07/29(木) 19:15:45.03 ID:BOZ8qclQ
ほとんどまともに見えないじゃねーか
960 もう4時か(西日本):2010/07/29(木) 19:25:48.14 ID:gxqg1MY0
外国ハッキリ写りすぎ
961 イタコ(東京都):2010/07/29(木) 19:27:26.91 ID:OnWtDf/m
これヤラセだろ?
ヤラセだと言ってくれ
962 家畜人工授精師(沖縄県):2010/07/29(木) 19:29:04.45 ID:TI+NBnzu
やってないぞ!
早く日本に帰りたい・・・
963 獣医師(埼玉県):2010/07/29(木) 19:29:49.90 ID:BOZ8qclQ
この番組のせいで、今日も風呂に入れない
番組が悪い
964 イタコ(東京都):2010/07/29(木) 19:30:25.04 ID:OnWtDf/m
おかもとまりカワエエ。一服の清涼剤

>>962
TBSだよ6チャンネル
965 売れない役者(富山県):2010/07/29(木) 19:31:29.46 ID:jlkY26A0
呪われたトンネル
966 ナレーター(千葉県):2010/07/29(木) 19:32:33.08 ID:+n2nFBsP
今6みてたらこのスレがあってつりだとわかった
967 SV-98(長屋):2010/07/29(木) 19:44:35.86 ID:20c3IbuE
なんだよやってるじゃねーか今wwwwwwwww
968 イタコ(東京都):2010/07/29(木) 19:45:33.77 ID:OnWtDf/m
CM多いな
969 高校生(東日本):2010/07/29(木) 19:52:04.80 ID:gafhud7I
偽物クセェ
970 宇宙飛行士(北海道):2010/07/29(木) 19:54:14.55 ID:Kg5/R/t8
tbsは分り易すぎw
雰囲気は好きだけどな
971 売れない役者(富山県):2010/07/29(木) 19:54:29.52 ID:jlkY26A0
ものすごく・・・ヤラセっぽいです・・・
972 もう4時か(西日本):2010/07/29(木) 19:54:36.72 ID:gxqg1MY0
単なる再現VTRかもね
973 サウンドクリエーター(岐阜県):2010/07/29(木) 19:55:43.95 ID:6ZcsNo12
全員ボロ儲けしたクズじゃねーか
974 家畜人工授精師(沖縄県):2010/07/29(木) 19:55:55.80 ID:TI+NBnzu
>>964
民報3つしか映らんのよ
アハハ
975 鉄パイプ(青森県):2010/07/29(木) 19:57:48.04 ID:3NC9y832
コトリバコのような民俗系怖い話やれ。
面白ければ創作でも許す。
976 家畜人工授精師(茨城県):2010/07/29(木) 19:58:54.64 ID:cCHjjkJp
これなら動画サイトの恐怖動画の方が面白いよ。
977 教員(北海道):2010/07/29(木) 19:59:08.82 ID:ZQC7i1r8
霊感があるとか心霊体験したとか言う人間の頭ってどうなってるん?
978 イタコ(東京都):2010/07/29(木) 20:04:12.46 ID:OnWtDf/m
俺にもこの性なる油を塗ってくれ
979 モテ男(東日本):2010/07/29(木) 20:14:43.26 ID:UJ3lPqjs
恐ろしい顔が!

って出演者の顔が恐ろしいわw
980 タコス(愛知県):2010/07/29(木) 20:40:33.16 ID:zCZu+/Vl
ボーリィ牧師館について
981 イタコ(東京都):2010/07/29(木) 20:47:19.48 ID:OnWtDf/m
リア充のビデオに映り込むケース多いな。
ってことは俺らには一生無縁だな
982 ネイルアーティスト(大阪府):2010/07/29(木) 20:48:23.85 ID:yizlsuWV
USOジャパンは良番組だったな
983 タコス(愛知県):2010/07/29(木) 20:53:01.58 ID:zCZu+/Vl
984 庭師(静岡県):2010/07/29(木) 20:57:15.25 ID:DKEqfRSB
霊感(笑)の俺だが、過去一回だけひょっとしてと思ったことがある。
もう10年以上前の話だが、デートで浜辺で話をしてたら、その娘が
「私霊感が強いんだけど、この辺になんかいる。」って松林のほうを指差した。
その一週間後に首吊り死体がそこで発見された。
985 作家(長野県):2010/07/29(木) 21:00:08.90 ID:qSy0k9Oh
出演者からしてオカルト、
ホラーを楽しんでないからな。
ものすごい作業感。
マニュアル通り怖がってますって感じ。
そりゃすたれるわ。
986 社会のゴミ(愛知県):2010/07/29(木) 21:04:29.89 ID:fXo1h3R8
作り物ばっかり
987 経済評論家(長屋):2010/07/29(木) 21:09:33.07 ID:nHV95Ye0
あなたの知らない世界は心霊映像じゃなくてドラマだったからそれなりに楽しめた
988 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/07/29(木) 21:12:40.65 ID:Vm3Hgqjp
今でも、生まれて初めて見た、あなたの知らない世界のネタ思い出せるわ

・祖父が亡くなって、その日の夜、水道の蛇口から祖父の苦しむ声が聞こえ出す
・山道に迷って、ふと後ろを見ると、石が追いかけてくる

それくらい強烈なトラウマ
989 彫刻家(東海・関東):2010/07/29(木) 21:12:44.21 ID:OXIanBPw
>>983
ぎゃーーーーーーーっ!!
990 H&K G3SG/1(大阪府):2010/07/29(木) 21:13:56.76 ID:KwGsPptb
>>984
バカモ〜ン、そいつが犯人だ!
991 農家(京都府):2010/07/29(木) 21:16:46.08 ID:FZ+DYfTL
織田無道
992 学者(茨城県):2010/07/29(木) 21:17:29.29 ID:/jyJJe4q
        ; .
       `
993 幼稚園の先生(埼玉県):2010/07/29(木) 21:36:32.30 ID:/nT6IEa2
心霊写真とかインチキ?
994 家畜人工授精師(catv?):2010/07/29(木) 21:42:15.41 ID:TI+NBnzu
誰かうぷってよ
995 幼稚園の先生(埼玉県):2010/07/29(木) 21:44:25.58 ID:/nT6IEa2
アンビリーバボーって心霊特集あまりやらなくなったな
初期の頃はしょっちゅうやってたのに
996 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/07/29(木) 21:44:57.16 ID:LhnfD/T3
UFOなくなったのはおおきい
997 庭師(栃木県):2010/07/29(木) 21:49:06.23 ID:y9vf2x9Q
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |いま、   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|
  | |あなたの |   |   |     U :::::::::::::|
  | |うしろに  |U  |   |      ::::::U::::|
  | |いるよ。 .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
998 司法書士(長屋):2010/07/29(木) 21:49:51.67 ID:3nHSvI5O
>>997
おれじゃねえよ、こわがるな
999 演歌歌手(北海道):2010/07/29(木) 21:54:15.82 ID:rnMJ38ie
1000なら全員うま味紳士
1000 裁判官(福岡県):2010/07/29(木) 21:55:10.45 ID:Hs+KUc/y
1000なら織田無道復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/