IKEA HACKERになろう 家具改造に適当な作りのダボ穴を自己修理
1 :
書家(catv?):
2 :
学芸員(関西地方):2010/07/25(日) 23:18:58.99 ID:pYAwezzj
毎回鉛筆持って帰ってきちゃうんだけどどこに返せばいいの?
3 :
農家(埼玉県):2010/07/25(日) 23:19:46.04 ID:eRut9hhP
ハッカーとクラッカーの違いについてなんか頑張って語っちゃうやつ↓
4 :
学芸員(神奈川県):2010/07/25(日) 23:20:40.38 ID:xDNYExtE
飾り戸棚用のダウンライトを
普通のタンスに取り付けてみたらかなり便利だったわ
5 :
社員(福島県):2010/07/25(日) 23:21:19.55 ID:Aec2W9B5
イケアに行こうか
6 :
映画評論家(dion軍):2010/07/25(日) 23:22:12.38 ID:UsOZWGsy
船橋は渋滞が酷すぎるだろ
しかも357号線に乗りたくても乗らせない罠がそこいらじゅうにありやがる
7 :
SV-98(東京都):2010/07/25(日) 23:22:51.02 ID:geSnWgsJ
IKEAは通販をやってないので代行業者が通販してる
直接買う価格の3倍ぐらいでワロタ
8 :
風俗嬢(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:23:10.05 ID:Fonw/WJW BE:1481165388-PLT(17778)
港北IKEAの近くの肉屋がいい
9 :
政治厨(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:23:19.05 ID:q0HIGjcI
10 :
売れない役者(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:24:35.63 ID:x4PAGRHE
11 :
SV-98(兵庫県):2010/07/25(日) 23:25:16.36 ID:n3eapsks
ポーアイ店のシャトルバスは廃止になったぞ。
平日ガラガラで潰れる予感。
12 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:25:50.83 ID:9wyo+c9G BE:1454565896-PLT(12091)
13 :
通関士(東京都):2010/07/25(日) 23:27:14.68 ID:mThjnKB4
こんな記事紹介されてもデトルフ1000円で運んでくれないだろ?
イケアでヒャッハー出来る人ならいいけど、時間の無駄じゃない?
15 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:28:10.78 ID:9wyo+c9G BE:646473964-PLT(12091)
16 :
歌手(神奈川県):2010/07/25(日) 23:28:29.88 ID:mL3xn5Uc
IKEAのホットドッグ安すぎだろ
何の肉使っているんだ?まぁ行くと食べるけど・・・
17 :
写真家(京都府):2010/07/25(日) 23:29:36.46 ID:pWm4fVsx
一度も行けてない
誰か連れてってくれ
18 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:29:59.37 ID:9wyo+c9G BE:430982382-PLT(12091)
19 :
SV-98(東京都):2010/07/25(日) 23:30:46.87 ID:geSnWgsJ
ホットドッグはコストコのほうがうまい
>>18 燃えそう
20 :
盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:31:32.04 ID:NthzpZQZ
妹といっても新婚ですかっていわれないからIKEAはいい
21 :
学芸員(長屋):2010/07/25(日) 23:32:48.30 ID:rTQ1b4sT
22 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:34:04.23 ID:9wyo+c9G BE:754219474-PLT(12091)
23 :
SV-98(神奈川県):2010/07/25(日) 23:34:14.46 ID:YOJb8n3P
6畳くらいの狭いワンルームでもあまりスペースを取らず且つたっぷり収納出来る本棚無い?
24 :
整体師(dion軍):2010/07/25(日) 23:34:22.08 ID:kVtqK7T6
ホットドッグとアイスはガチ
あとアーモンドケーキとダイムも美味い
幸せそうな若い夫婦と子供見ると死にたくなる
26 :
声楽家(神奈川県):2010/07/25(日) 23:35:59.28 ID:RuNbtkGS
ニシンの酢漬けしか買ったことが無い
27 :
法曹(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:37:13.62 ID:q3u9dBYf
大物家具買ってる人あんまりいないね
テレビ台買ったけどなかなかいい
28 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:37:40.46 ID:9wyo+c9G BE:942774375-PLT(12091)
愛知に店がないのにドリンク無料のためだけに会員になった
30 :
コメディアン(長野県):2010/07/25(日) 23:38:04.62 ID:YUrKW0oR
長野につくってください
31 :
ヤクザ(東京都):2010/07/25(日) 23:39:30.72 ID:RzD8/16J
IKEAでワードローブ買って組み立てたら、どうやっても自立しない設計で困った
説明書読んだら、足はデザインなので、本体を壁に打ち付けて固定して下さいと書かれてた
32 :
郵便配達員(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:40:20.36 ID:cdwX5Z0S
IKEAの家具はでかすぎる上に重すぎる
そこそこの広さの部屋でないと泣きを見るぞ
質もそこまでいいものではないし
33 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:41:04.63 ID:9wyo+c9G BE:1077456858-PLT(12091)
34 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:41:59.22 ID:9wyo+c9G BE:377109672-PLT(12091)
35 :
作詞家(愛知県):2010/07/25(日) 23:42:03.98 ID:rqq46DH5
今度休みが取れたら行きたいんだけど、距離よりも渋滞とかにはまりたくない場合はどこの店舗が行き易い?
大抵最初行ったときは見るだけ見て必要でもない謎の小物を買って帰るハメになる
あらかじめネットで買う物決めとかないと無理
37 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:44:25.93 ID:9wyo+c9G BE:404046735-PLT(12091)
38 :
歯科医師(dion軍):2010/07/25(日) 23:45:13.29 ID:WEg//NmY
長く付き合う家具をikeaなんかで買いたくないけどな
デザインはいいのあるけど材と作りがだめすぎる
39 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:45:28.49 ID:9wyo+c9G BE:1939421298-PLT(12091)
>>35 平日なら港北がいいんじゃねーかな。名古屋からだと遠いか
近くにあるららぽーとも割といいよ。
40 :
鳶職(神奈川県):2010/07/25(日) 23:45:31.23 ID:GIujYjwR
>>28 さっきからいいなと思った物が見事に一個もない。
41 :
SV-98(東京都):2010/07/25(日) 23:45:35.93 ID:geSnWgsJ
名古屋からだと高速使って大阪と神戸が同じぐらいの時間
43 :
理学療法士(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:46:18.24 ID:u2dogUsy
44 :
映画評論家(dion軍):2010/07/25(日) 23:46:52.47 ID:UsOZWGsy
そういや、高いところにある窓を開け閉めするための、γ字状の金具がついた棒みたいな道具を
IKEAで見かけたんだが、あれってなんていう名称なんだ?
こう暑いと天窓開けて寝たいんだが、あの棒が無いから開けられないんだよ
45 :
SV-98(東京都):2010/07/25(日) 23:47:09.65 ID:geSnWgsJ
46 :
大学芋(山口県):2010/07/25(日) 23:47:28.59 ID:Ua2sbkAF
アイキア田舎にも作ってくれよ
採算とれるだろ
福岡に早くつくってくれ
48 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:49:13.80 ID:9wyo+c9G BE:1292947586-PLT(12091)
49 :
AV男優(神奈川県):2010/07/25(日) 23:49:20.98 ID:y90pO0pz
50 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:50:39.95 ID:9wyo+c9G BE:646474346-PLT(12091)
コストコは体に悪そうなものがいっぱいおいてあって
具合が悪くなる。年会費5000えんだかはらったのに使わず終わった
51 :
作詞家(愛知県):2010/07/25(日) 23:50:46.99 ID:rqq46DH5
>>39 車の運転自体は結構好きだから遠くても大丈夫。
平日に休み取れたらデトルフ3個買ってくる。サンキュー
IKEAってすっかり話題にならなくなったけどまだあったんだな
昔行って欲しいと思う物が無くて何も買わずに帰った覚えがある
ベッドやソファーでノートPCのせるテーブル自体、
この前言ったら3〜4種類あったぞ
54 :
探偵(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:52:16.63 ID:dwBtkaAh
不気味な色遣いがちょっとどうよって思う
55 :
歯科医師(dion軍):2010/07/25(日) 23:52:18.58 ID:WEg//NmY
ああ、早く家立て替えて家具かいたいなあ
親戚の築50年の一戸建てにこしてきたら物だらけだ
名古屋に倉庫だけ作るとか生殺しですわ
57 :
鳶職(神奈川県):2010/07/25(日) 23:52:48.07 ID:GIujYjwR
アホみたいにでかいろうそく(スイカくらい)が98円で叩き売りされてた時は意味なく買ったな。
正直微妙過ぎる。
センチ単位だからアメリカの家具と全然寸法合わないし。
59 :
法曹(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:55:06.46 ID:q3u9dBYf
日本の住環境にそぐわないものばっかりなんだよな
コーディネート展示してるけど、それでも現実味に欠ける
中国、インド、バングラデシュ、パキスタン、インドネシア、エジプト。。
とにかくグローバル市場の見本市みたいなものだから、見てるぶんには面白い
60 :
学芸員(catv?):2010/07/25(日) 23:55:33.19 ID:BBACnVMR
×イケア
◯アイケア
61 :
探偵(アラバマ州):2010/07/25(日) 23:55:39.35 ID:dwBtkaAh
どれも大味でやっぱ外人
62 :
書家(catv?):2010/07/25(日) 23:58:02.61 ID:9wyo+c9G BE:538728454-PLT(12091)
63 :
ジャーナリスト(長屋):2010/07/25(日) 23:58:41.64 ID:lh4UUKEk
欧州だと児童労働力搾取で不買運動されてたけど
日本人はそういうの知らないからいいよね
64 :
AV男優(神奈川県):2010/07/25(日) 23:58:45.16 ID:y90pO0pz
>>50 満足保証があるから
退会すれば返金されるぞ
イケアの電池は良いな
65 :
グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/07/25(日) 23:59:50.01 ID:HfjdCkh8
66 :
薬剤師(東京都):2010/07/26(月) 00:01:03.59 ID:2W5A2SaS
>>62 使ってるところ想像してワラタ
絶対目が悪くなるだろ
67 :
新聞配達(catv?):2010/07/26(月) 00:01:22.83 ID:9wyo+c9G BE:754220047-PLT(12091)
68 :
鵜飼い(東京都):2010/07/26(月) 00:02:14.22 ID:/BMf/hnp
いつも見に行って結局何も買わずにホットドックだけ食って帰る
69 :
学者(大阪府):2010/07/26(月) 00:02:37.89 ID:FMC6uIhw
大阪・神戸・神奈川の店に行っことあるが全ての店が安さを言い訳にか店員が不親切
70 :
行政書士(東京都):2010/07/26(月) 00:02:46.54 ID:H5/c3IA3
重いし釘よりねじだろ。
71 :
放射線技師(アラバマ州):2010/07/26(月) 00:02:56.52 ID:q3u9dBYf
港北より新三郷のほうがいいな。コストコもあるし
72 :
新聞配達(catv?):2010/07/26(月) 00:03:53.32 ID:9wyo+c9G BE:1508439078-PLT(12091)
>>65 コの字の箱ではなくて傾斜つけた台形の箱を重ねて
ならべてんじゃねーかな。どっちかのサイドは奥行きが無い本しかはいらない。
73 :
デザイナー(茨城県):2010/07/26(月) 00:04:55.92 ID:6cYwnW+I
バタ臭い内装に憧れる
真っ白なクロスと安っぽいモーリングの野暮ったい部屋は嫌だ
74 :
人間の恥(愛知県):2010/07/26(月) 00:08:34.32 ID:DeAOYZcf
75 :
軍人(埼玉県):2010/07/26(月) 00:09:00.96 ID:VB3My94s
まず木箱が手に入らん
76 :
新聞配達(catv?):2010/07/26(月) 00:09:05.51 ID:KpJaGhJL BE:323236962-PLT(12091)
何回かいったけどスモークサーモンとか食い物しかかってない。
家具類は既に揃ってるし
77 :
美容師(福井県):2010/07/26(月) 00:09:44.11 ID:lh8AI1NH
>>65 左側の奥行きが20センチで右側の奥行きが40センチとかの箱を
いくつも作っておいてあるんじゃないのか。
>>11 ムサシ、イズミヤに続いてIKEAも撤退か…
ポーアイ集客力の低さは異常
79 :
中学生(愛知県):2010/07/26(月) 00:12:27.71 ID:gJqPJue6 BE:1138914375-2BP(4001)
弥富に物流センターがあるんだから、一緒にショップも作れよ。
80 :
トリマー(dion軍):2010/07/26(月) 00:16:20.07 ID:NPgBbnNT
スイーツ婆を惹き付けるデザインとディスプレイ技術は凄いと思う。
物自体は笑っちゃうほど質悪いけど。
こことニトリで家具大工は死滅するだろうなww
ダボ穴自体がそもそも適当なもんだろ
82 :
MPS AA-12(東京都):2010/07/26(月) 03:00:06.82 ID:7EYX31pb
>>1 > 適当な作りのダボ穴
やっぱIKEAって安かろう悪かろうなんだな
83 :
学者(東京都):2010/07/26(月) 03:07:28.70 ID:gyJcR/pD
誰か2、3万で買えるPCデスク教えろ・・・教えてください
84 :
新聞配達(catv?):2010/07/26(月) 03:16:42.44 ID:KpJaGhJL BE:1454565896-PLT(12092)
ikeaのサイトいって脚と天板探して来い
85 :
放射線技師(アラバマ州):2010/07/26(月) 03:20:04.12 ID:exaukart
ダボ穴の位置はちゃんとしてるよ
ただバリはそのままだから自分できれいにしなくちゃならない程度
あの値段でプリントの化粧合板じゃなくて突き板だったりするのは他にはないのでは
コスト配分のしかたがよくわかってる
86 :
新聞配達(catv?):2010/07/26(月) 03:22:02.47 ID:KpJaGhJL BE:1454565896-PLT(12092)
精度が悪過ぎてしてないのあたったことある。
住んでた所の大家が返品は面倒だからってことで
何とかしてしまった。
国産だと安い値段で突板はないよな。変なプリント合板ばっかで
>82
店内歩いたけど、どこにもでかでかとmade in china って書いてある
あの潔さは悪くない
88 :
VSS(埼玉県):2010/07/26(月) 03:25:45.49 ID:JszhI2ZT
一人で行ってももおk?
89 :
放射線技師(アラバマ州):2010/07/26(月) 03:50:15.91 ID:exaukart
男も女も一人は結構いるよ
カポーや子連れが気になる人はおすすめしないけど
ウェブで商品チェックして展示フロアを無視して、ルート逆走の倉庫に直行すればなおよし
ウェブで店頭在庫数を表示してくれるから空振りしなくてすむのはいい。日本の企業もこれくらいやらんかね
90 :
珍種の魚(岐阜県):2010/07/26(月) 03:52:33.31 ID:AKBQqqmp
早く東海地方にも出店して下さい。
91 :
講談師(アラバマ州):2010/07/26(月) 03:54:13.63 ID:dNDWNV3I
イケア遠すぎなんだよ
新宿あたりに来い
92 :
VSS(東京都):2010/07/26(月) 04:00:13.68 ID:XinPw/zt
【キーワード抽出】
対象スレ: IKEA HACKERになろう 家具改造に適当な作りのダボ穴を自己修理
キーワード: IKEAに行けや
抽出レス数:0
93 :
新車(dion軍):2010/07/26(月) 04:03:20.96 ID:sM8Ck6F/
食い物は異常な値段だし、物も値段に見合う品質の物が無い
やっぱり日本はすごいと実感できるところ
94 :
ダックワーズ(東京都):2010/07/26(月) 04:05:04.47 ID:VkZ4ZnQx
ホットドッグの為だけに行ってみたい
95 :
レオナルド・ディカプリオ(秋田県):2010/07/26(月) 04:09:53.65 ID:9Yb+eR/i
BILLYやGALANTが欲しかったが
糞田舎なので店舗がなく、東京インテリアで買うことにした
96 :
理容師(長屋):2010/07/26(月) 04:15:16.71 ID:p4465nGQ
>>51 愛知の場所によるが、大阪のお店はほんとマターリしてる
名古屋西ICからなら2時間半で着ける
休日でも結構余裕で込まずに店まで行ける
97 :
探偵(福島県):2010/07/26(月) 04:57:52.74 ID:BBZ6t06C
>>82 映画「ファイトクラブ」だと高そうに見える(聞こえる)。
ポートアイランドでMIKAELを8000円弱で買った俺が来ました。
IKEAの店は、独特だし、日本にないような感じでとても良い。
ああいう売り方は本当に好きだ。家具のデザインも良いと思う。
倉庫に買いに行くみたいな感じだけど、客が歩く場所はそれなりにデザインがしてあって
スタイリッシュでおしゃれ。
でもでかいから、正直もってかえるのがつらかったな。宅配してもらうと結構高いし。
で、俺が買った直後ぐらいにミカエルがカタログ落ちしてた。なんでじゃ。
99 :
ネット乞食(千葉県):2010/07/26(月) 07:07:36.33 ID:5RUuTRZY
ミートボール食いてえ
100 :
音楽家(関西地方):2010/07/26(月) 08:51:40.33 ID:vVSlLTly
西友ニトリあえ〜ずイケヤ
101 :
歯科衛生士(東京都):2010/07/26(月) 08:55:12.87 ID:2wrk8J18
102 :
弁護士(神奈川県):2010/07/26(月) 09:04:44.46 ID:FmhKk9jD
>>97 あの映画、良くスポンサーがOKしたよな
IKEAの家具は全部吹っ飛ぶし、Appleは炎上してるしw
103 :
商業(岩手県):2010/07/26(月) 09:50:43.55 ID:eK9Be8BT
IKEA行ったら高級車だらけでワロタ
家具にも金かけろって
104 :
ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/07/26(月) 10:05:12.53 ID:SYmWdAqU
本当の金持ちは自分で運転して家具なんて買いにいきません
金持ちは家具職人に作らせるだろ
イケアなんてスエーデンのニトリ
>>102 IKEAって映画で結構ネタにされるだろ
スウェーデン出身だとIKEA君ねと言われてる
107 :
自衛官(三重県):2010/07/26(月) 10:16:09.45 ID:PbzvgW8z
市内の配送料くらい300円でやれよって話だよな
1000円も掛かるなら通販で探すわい
108 :
ちんシュ大好き(アラバマ州):
そこら辺省いてるから安く売れるんだろうが。
価格+1000円以上で送料無料なら普通の家具屋でいいだろ