1 :
学芸員(アラバマ州):
福山雅治さん主演のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の第3部がスタートした。福山さんが自ら「若手芸人のよう」と語る体当たりの演技や、
香川照之さん演じる岩崎弥太郎の“汚れ”っぷりのほか、武市半平太役の大森南朋さん、
岡田以蔵役の佐藤健さんに話題が集まり、今まで以上に注目度の高い同ドラマの鈴木圭チーフ・プロデューサーに、これまでの手応えや、
4部で描かれる龍馬暗殺のシーンまでを聞いた。(毎日新聞デジタル)
http://mantan-web.jp/2010/07/25/20100724dog00m200041000c.html −−25日の放送で登場するカステラ作りなど、フィクションを入れるときに気をつけていることは。
史実を素材に膨らませること。(カステラ作りは)龍馬ファンはご存じのように、実際に海援隊がカステラを作ったレシピが残っている。
そうすると、どこかで(カステラ作りを)やったんだろうなと。で、それは(いつどんなときか)特定できないわけですよね。
(そういった)非常に抽象的な史実を具体的に使用して、膨らませて、面白くしていくことを大河ドラマで心がけなきゃいけない。
全くのウソ(フィクション)じゃなくて、寄って立つもの(史実)があって大ウソ(大きなフィクション)をつくっていう感じです。
2 :
大学芋(大阪府):2010/07/25(日) 20:44:03.84 ID:72Os7axE
せやな
_,,,
_/::o・ァ
;∈ミ;;;ノ,ノ
;; [|||][][||[?]];,
;/[]|[]||;;'''''''''''';.]];
;[||][|||];(*`皿´)]]; わしゃ〜鳥かごらぁ
:|◎||||||/;;;;;;;;y;;つ┓ 売りとうはなかったがじゃ!
:; ̄ ̄..:し─-J:[[[]]];.
4 :
動物看護士(北海道):2010/07/25(日) 20:44:16.36 ID:aGHL274E
まじー?、見逃しちゃった、テヘ
5 :
高校生(アラバマ州):2010/07/25(日) 20:44:21.58 ID:LyF2Jvw+
ツイッターでやれ
6 :
通関士(広島県):2010/07/25(日) 20:44:37.68 ID:ss2KWA2O
ぜよ
7 :
棋士(北海道):2010/07/25(日) 20:45:00.08 ID:qgFCdJPu
半平太はもう切腹したの?
弥太郎ノリつっこみキレキレワロタww
9 :
パティシエ(佐賀県):2010/07/25(日) 20:45:39.43 ID:uAnlJJU4
もしかして3部って薩長同盟組むまでの話なの?
どう読んでも「りゅうまでん」なのに
新聞では「りょうまでん」になってた
「りょうまでん」で合ってるのはわかってるんだけど
どう読んでも「りゅうまでん」だよね ゆとり乙
11 :
メイド(東日本):2010/07/25(日) 20:46:06.40 ID:cly0lu0v
カステラ作るって言って5両借りパクしたアホ
12 :
通信士(不明なsoftbank):2010/07/25(日) 20:46:19.61 ID:tvn0bcXw
加須底羅!
13 :
ヘルスボーイ(関東):2010/07/25(日) 20:46:27.70 ID:eKkl9AA9
やっと中岡来るよ
14 :
鵜飼い(埼玉県):2010/07/25(日) 20:46:48.18 ID:7Dcg22ju
ぐりとぐらみたいなことしやがって
15 :
整体師(長屋):2010/07/25(日) 20:46:50.41 ID:cEnQzk/B
お・・お龍さんの入浴はマダか
16 :
火狐厨(福岡県):2010/07/25(日) 20:47:05.19 ID:7lOyfQiy
弥太郎のノリツッコミがよかった
17 :
ヤクザ(千葉県):2010/07/25(日) 20:47:12.56 ID:FbjsSFuN
要潤はかっこええな
18 :
放送作家(長屋):2010/07/25(日) 20:47:42.27 ID:kd3fFUN7
何でカステラごときであんなに揉めるんだよ
カステラがそんなに大事か
岩崎家とカステラはワロタw
20 :
行政官(兵庫県):2010/07/25(日) 20:47:52.16 ID:VJONXoN1
カスていら速報
目上のやつにカネせびるか上から目線でえらそうに物言う
そうでなければ大声でさけぶ
そればっかじゃん
22 :
放射線技師(西日本):2010/07/25(日) 20:48:03.82 ID:VZY+m7/l
陸奥宗光演技下手すぎでしょ
23 :
SV-98(アラバマ州):2010/07/25(日) 20:48:14.92 ID:TLhq7xgq
ピストル大泉の激マズ料理きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
大泉さぁあああああああああああああああああんんんんn
おいおいおいおい!おみまいしちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
24 :
学芸員(東京都):2010/07/25(日) 20:48:19.14 ID:BBACnVMR
視聴率は天地人以下
25 :
学芸員(関西地方):2010/07/25(日) 20:48:37.17 ID:jgHlkfty BE:1293805038-2BP(0)
リアル踏み絵を初めて見た
26 :
ソーイングスタッフ(東京都):2010/07/25(日) 20:48:39.82 ID:PJ8gwfGC
なんでカステラ作るのに壮大なBGMかけるんだよ
27 :
美術家(埼玉県):2010/07/25(日) 20:48:40.37 ID:f3VZlDeE
弥太郎やり過ぎ、つまんないよ
タイムスクープハンターとのコラボがよかった
29 :
和菓子製造技能士(新潟県):2010/07/25(日) 20:48:48.98 ID:95hbD5WJ BE:29866234-PLT(44000)
高杉さんかっこいい
30 :
デザイナー(長屋):2010/07/25(日) 20:49:01.09 ID:yTpnBiJa
なんで西郷さんは龍馬たちの面倒をあんなに見てくれるんだ?
あのクズ共が切られない意味が分からん
いや今日のはつまらかっただろ
32 :
水先人(福岡県):2010/07/25(日) 20:49:09.57 ID:RszHlVKT
33 :
デザイナー(東京都):2010/07/25(日) 20:49:10.67 ID:oTkTqhLa
踏み絵って未だに理解出来ない
信者でも余裕で踏めるだろ
34 :
SV-98(アラバマ州):2010/07/25(日) 20:49:11.28 ID:TLhq7xgq
伊勢谷の着流しクソかっけぇえええええええええええええええええええええ!!!
潮吹いちゃううううよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!111
35 :
パイロット(長屋):2010/07/25(日) 20:49:39.00 ID:B1Z4mAWB
弥太郎がギャグパートに戻ってた
ってなにがじゃー!
36 :
パティシエ(佐賀県):2010/07/25(日) 20:49:47.34 ID:uAnlJJU4
37 :
登山家(京都府):2010/07/25(日) 20:49:50.67 ID:e96rzKXu
カステラ旨めー
↓
そうだ自分たちで作ろう
↓
金を貸してくれと土下座
↓
1日で諦める
38 :
ヤクザ(千葉県):2010/07/25(日) 20:50:07.17 ID:FbjsSFuN
39 :
国会議員(関西):2010/07/25(日) 20:50:16.69 ID:lygKoE3D
史実厨と毎週見てるくせに文句たらたら言うツンデレが沸くスレ
40 :
詩人(山口県):2010/07/25(日) 20:50:33.47 ID:PgYbcajE
龍馬伝が始まる時間帯のTwitterでの孫正義の取り巻き共が気持ち悪い
41 :
通信士(東日本):2010/07/25(日) 20:50:34.68 ID:B4OzIpo/
42 :
経済評論家(長屋):2010/07/25(日) 20:50:40.00 ID:2+Wze3o7
つか来週やっと中岡登場かよ。
どんだけ待たせれば気が済むんじゃ。
43 :
劇作家(dion軍):2010/07/25(日) 20:50:43.88 ID:Xw+cwGGw
実況見てても高杉さん高杉さんとかそんなミーハーな話ばっかだし
なんで信者どもが硬派ぶってるのかわからんわ。
だいたい黒武市だの覚醒龍馬だのとキャラ単位で「部」を分けて、キャラ最優先
そして新しい部にはいったら新キャラも出しちゃおう…
なんて、同人女向けアニメみたいな発想だしデュラララ!!でも見てろと。
44 :
韓国人(千葉県):2010/07/25(日) 20:50:49.79 ID:fOWsTKf7
>>33 ラブプラスオタが、彼女の写真でやられたらどうなるのっと
45 :
ドラグノフ(新潟県):2010/07/25(日) 20:51:05.88 ID:CLLjJdY8
弥太郎最高だなwwwwwwwww
おまえらなぜいるんじゃあああああああああああああ
46 :
作曲家(静岡県):2010/07/25(日) 20:52:11.88 ID:wo+dSAve
JINで佐分利をやってた高知東急みたいな人は龍馬伝にも出てたんだな
47 :
劇作家(dion軍):2010/07/25(日) 20:52:17.46 ID:Xw+cwGGw
龍馬は京都の女のとこに通ったりして
ろくに船関係の練習や授業にでてないし
薩摩は龍馬以外を雇えよ
48 :
カッペ(大阪府):2010/07/25(日) 20:53:12.63 ID:zXMMHIuu
つうか、今は海援隊が集まるような場所すらない。
49 :
SV-98(アラバマ州):2010/07/25(日) 20:53:13.71 ID:TLhq7xgq
龍馬って生き金にしますきぃ!とか言ってたのに春獄から借りたのを死に金にしたよね
50 :
柔道整復師(アラバマ州):2010/07/25(日) 20:54:09.55 ID:0p+TKWPx
おーい竜馬フリークの俺としては
千葉さな子さんがブッサイクな女優だった時点で切ったわ
51 :
新車(新潟県):2010/07/25(日) 20:54:15.93 ID:TvvoodqV
本田博太郎ってもう、あーいう喋りの役しかさせてもらえないのか?w
52 :
作曲家(長屋):2010/07/25(日) 20:54:17.10 ID:ATzwHTBS
弥太郎のノリツッコミと最後の5分だけ面白かったな
53 :
公務員(東日本):2010/07/25(日) 20:54:46.90 ID:hOLchnO8
NHKスペシャル プロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第4回
在日コリアンの法的地位。その出発点は敗戦後占領期の7年にある。参政権や民族教育など在日コリアンの政策がどのように作られたのか。GHQ文書や証言をもとに追う。
“在日コリアン”の法的地位。その原点はGHQ占領期にある。敗戦後“在日”の多くが在日本朝鮮人連盟(朝連)を軸に、民族教育を求めた。しかし、GHQは冷戦の中で共産主義の運動と警戒を強め、1948年、神戸に非常事態宣言を発令し「阪神教育闘争」が起きる。
一方、日本政府は「外国人登録令」をだし“在日コリアン”を外国人と見なした。GHQ文書や証言を基に“在日コリアン”をめぐる政策がつくられていく過程を追う。
54 :
登山家(関東・甲信越):2010/07/25(日) 20:54:58.48 ID:JESjSXAe
三菱のテーマ久しぶりに聞いた気がするきにがじゃぜよ
55 :
演出家(宮崎県):2010/07/25(日) 20:55:45.02 ID:cyxnTyg8
あー!見逃した!
要約誰か頼む。
56 :
石工(北海道):2010/07/25(日) 20:56:15.58 ID:L0wlk5Hb
弥太郎は裏切らないな
57 :
韓国人(千葉県):2010/07/25(日) 20:56:25.53 ID:fOWsTKf7
58 :
システムエンジニア(鹿児島県):2010/07/25(日) 20:56:28.53 ID:0EdiZ8Wn
>>55 蒼井さんが毎晩外人の相手して宣教師に嬲られる
>>43 すぐ同人女なんて発想に至るあたり、お前も十分にアレだから安心しろ
61 :
学芸員(関西地方):2010/07/25(日) 20:56:50.99 ID:jgHlkfty BE:2156340858-2BP(0)
62 :
SV-98(東京都):2010/07/25(日) 20:57:12.95 ID:X2BzxLWJ BE:114035459-PLT(12001)
竜馬って誰に殺されたの?
新撰組?伊藤先生一派?京都見廻組み?
63 :
カッペ(大阪府):2010/07/25(日) 20:57:15.35 ID:zXMMHIuu
しかし、外伝も終わりに近づいてきたが、未だに龍馬は遊んでるよなw
弥太郎の
家が
良くなった
65 :
保育士(関西・北陸):2010/07/25(日) 20:58:26.21 ID:sO9qG1mP
>>50 あの人をブサイクと言うとは、ハードル高すぎないか?
なかなかイメージに合っていて良かったと思うけどね。
66 :
劇作家(dion軍):2010/07/25(日) 20:59:00.32 ID:Xw+cwGGw
67 :
石工(北海道):2010/07/25(日) 20:59:22.35 ID:L0wlk5Hb
68 :
美術家(埼玉県):2010/07/25(日) 20:59:40.89 ID:f3VZlDeE
今日は過去でいちばんつまらなかったんじゃないか?
つか龍馬伝って単に知ってる役者が意外と演技うまいとかヘタだとかいって楽しむだけのもののような気がしてきた
71 :
水先人(京都府):2010/07/25(日) 21:00:35.89 ID:TlUixnEf
かすていらを作るがじゃー
お元って人気キャバ嬢なのに金に困ってんの?
73 :
小池さん:2010/07/25(日) 21:00:59.67 ID:/ftyB9on
>>65 ブサイクな男ほど顔にこだわる。
逆もまた然り。
74 :
シャブ中(東京都):2010/07/25(日) 21:01:22.49 ID:ZRmSVaw7
弥太郎のノリツッコミ久々だったな
2期は本当にゴミ
既に絶望的状況の武市引っ張ったって仕方ないだろ
3期はネタ盛り沢山なんだから2期短縮して3期を増やせば良かったのに
76 :
SV-98(catv?):2010/07/25(日) 21:03:12.66 ID:ZXhTMu5H
77 :
投資家(神奈川県):2010/07/25(日) 21:04:41.70 ID:1czQ8HLG
なんでこのドラマ龍馬は長州と一緒に密会していたのを西郷に見られたのに
何のお咎めも無しなの?
78 :
アニオタ(福岡県):2010/07/25(日) 21:05:59.80 ID:zFWidYxg
もう薩長同盟なのかよ、はえぇ・・・1年はえぇ・・・
79 :
はり師(京都府):2010/07/25(日) 21:06:24.66 ID:m2wTTjcW
;;'''''''''''''';
⊂<#`皿´)<そうそう、やっぱ百姓は、汗水たらして忙しゅう働いて・・・って
/ ノ∪ 誰がじゃー!(怒)
し―-J |l| | 大根ビダァァァン!!!
( ⌒ ) ゞ・,‥¨
< y´・; ‥
80 :
行政書士(福岡県):2010/07/25(日) 21:07:35.96 ID:v//larPl
まいんスレやら連ドラスレやら大河スレやら、いつからν即はNHKの工作員が棲みついたんだ?
81 :
議員(北海道):2010/07/25(日) 21:07:40.11 ID:RXnsgfRk
>>40 あれは、一種の宗教的なツールだわ
偽善の集まり
82 :
郵便配達員(愛知県):2010/07/25(日) 21:08:29.92 ID:gScewftR
気づいたらコメディになっててビビった
83 :
バランス考えろ(三重県):2010/07/25(日) 21:09:05.39 ID:QWuDe/p5
>>50 佐奈湖役は緒川たまき以外にありえないよな
84 :
パティシエ(佐賀県):2010/07/25(日) 21:09:36.11 ID:uAnlJJU4
>>80 番組スレたってたら工作員かよ?26時間スレもあるじゃん
85 :
モデラー(長崎県):2010/07/25(日) 21:10:09.65 ID:LAlA2oj0
ツイッターでやれよ
ニュー速でNHK褒めるなんてできるか
86 :
パイロット(長屋):2010/07/25(日) 21:10:44.11 ID:B1Z4mAWB
87 :
社会保険労務士(関東):2010/07/25(日) 21:12:53.45 ID:iZED42Of
>>55 弥太郎のノリツッコミ
シェフ大泉
蒼井最高
88 :
SV-98(catv?):2010/07/25(日) 21:13:01.03 ID:ZXhTMu5H
89 :
コピーライター(長野県):2010/07/25(日) 21:14:27.31 ID:sxLmkfjl
オモトがぶさくて見てられない
90 :
美術家(愛知県):2010/07/25(日) 21:14:29.63 ID:VOdIPfY9
長州力は出ないの?
皆の長崎の人のイメージってどんなの?
>>55 龍馬とその仲間は、カステラ作りを思いついて、金を借りに行った先で、麻雀のアドバイス
そんな様子を、隠れキリシタンのスパイ女が密かに見張っていたけど、マリア様の前で懺悔
一方、弥太郎は材木商が軌道にのり、新居に引っ越したが、親父がおならをブーした
<次回あらすじ>
薩長が戦争になりそうで、西郷も高杉も焦り、龍馬と中岡は薩長同盟を説くのだった
雇われ水夫の話には俺たちは武士ぜよとか言ってみんなあんなに反対したのに、
その割にかすていらはやる気まんまんだったな
94 :
石工(九州):2010/07/25(日) 21:19:52.65 ID:sEitv/x4
龍馬がいちいち偉そうでつまらん
95 :
歌人(長崎県):2010/07/25(日) 21:22:53.07 ID:HLV+x7pQ
面白くなってきたなぁ
龍馬、高杉、亀山社中
弥太郎、カステラ、最高www
96 :
税理士(京都府):2010/07/25(日) 21:23:34.16 ID:Z5LHrHLH
俺も蒼井優の前に小銭ばらまいて、蒼井が這いつくばって金集める姿肴に酒が飲みたい
97 :
占い師(千葉県):2010/07/25(日) 21:23:52.83 ID:h+M9doDd
武市イゾウ毒饅頭改悪して無駄な引き延ばししたのが低視聴率の原因
98 :
臨床検査技師(神奈川県):2010/07/25(日) 21:24:30.43 ID:kspyueTU
女子高生と飲み会してて遅れたw
見れなかったからbsで見るわ
かすていらああ見えても作るの難しいんだよな。
ソースはタイムスクープハンター。
101 :
都道府県議会議員(アラバマ州):2010/07/25(日) 21:29:42.93 ID:nzjSN+6e
龍馬が志だけあってもダメぜよって言ってたけど
だからこそ、みんなでカステイラを作ってたんじゃないの?
103 :
イタコ(栃木県):2010/07/25(日) 21:31:35.33 ID:o/AB5tYK
今日の上杉謙信格好良かったなぁ
105 :
車掌(京都府):2010/07/25(日) 21:38:24.89 ID:La+h6XGX
見てなかったんですけど高杉は格好よかった?
106 :
ネットワークエンジニア(大阪府):2010/07/25(日) 21:39:47.06 ID:gVPp7CYJ
天誅組の乱がサラッとスルーされててワロタ
107 :
鵜飼い(広島県):2010/07/25(日) 21:40:32.68 ID:SsJ6UHAV
108 :
整備士(関西):2010/07/25(日) 21:41:12.10 ID:7Z4fKrlW
猫が多数出演していたのが良い
109 :
タルト(福岡県):2010/07/25(日) 21:42:15.19 ID:U6lkB0tN
新築で屁をしたらいかんわな
110 :
L96A1(チリ):2010/07/25(日) 21:43:55.84 ID:Gp72hPKE
いきなりタイムスクープハンターカステイラ編が始まってびっくりした
111 :
イラストレーター(千葉県):2010/07/25(日) 21:45:53.67 ID:bic2NKgT
「今週の弥太郎」をみかけんがじゃ
112 :
レス乞食(神奈川県):2010/07/25(日) 21:46:37.50 ID:W2g37IjI
この竜馬は浪人軍団で商売をやろうって時に既に薩長同盟だ日本を救うためには討幕だって言い張ってるのに違和感を感じる
俺のイメージでは竜馬はぶっちゃけ会社(亀山社中)設立に夢中で天下の事なんか二の次って考えじゃないのかと
まあ前者のほうが視聴者に対してわかりやすい物語を見せられるんだろうが、少し物足りないというか
ステレオタイプの竜馬像過ぎて新鮮味もくそもない感じが
113 :
商業(アラバマ州):2010/07/25(日) 21:48:28.02 ID:koRcmOv0
今日は佐夫利先生が出たから来週ぐらいで仁先生がでてくるな
龍馬伝のストーリーって、みんな史実に基づいてるの?
115 :
シャブ中(東京都):2010/07/25(日) 21:54:08.43 ID:ZRmSVaw7
116 :
調教師(愛知県):2010/07/25(日) 21:54:15.32 ID:RcinryLR
ぬこが何匹出たか毎回クイズ出せば
視聴率あがるかもww
ペルシァとベンガル・・あの時代にいたのか?
長崎ってカギシッポぬこ有名だけどww
117 :
車掌(京都府):2010/07/25(日) 21:55:37.95 ID:La+h6XGX
伊勢谷友介って喋りがひどいんだよなー
118 :
脚本家(長崎県):2010/07/25(日) 21:56:24.66 ID:1GOwCxj3
今週の弥太郎 ver.30.0はまだか
>>116 日本は平安の世にキリンが輸入されとった国ですよ(わらい)
はい
121 :
売れない役者(千葉県):2010/07/25(日) 22:01:56.70 ID:Uep3lN4y
蟹江敬三の下郎役もいいけど、
本田博太郎の胡散臭いしゃべり方もたまらんなw
122 :
珍種の魚(アラバマ州):2010/07/25(日) 22:03:29.08 ID:5jBDElyJ
123 :
SV-98(東京都):2010/07/25(日) 22:05:07.98 ID:tDePwEwL
桐谷健太ってJINにも出てたよなw
124 :
俳優(三重県):2010/07/25(日) 22:08:55.51 ID:QeXqJ67L
>>42 巧名が辻では山内一豊役だったっていうのも因縁めいてるな
125 :
負けを認めろ(dion軍):2010/07/25(日) 22:09:47.96 ID:ySVvPb0W
>>123 そっちのイメージのが残ってて違和感あったわ
向こうにも龍馬でてたしな
126 :
中国人(千葉県):2010/07/25(日) 22:15:46.25 ID:ZHpzXJZu
127 :
絶対に許さない(青森県):2010/07/25(日) 22:18:51.13 ID:lUyEvH1Y
128 :
SV-98(埼玉県):2010/07/25(日) 22:20:41.75 ID:HitYksTc
今日の見てたらカステラが食いたくなってきた
129 :
スタイリスト(神奈川県):2010/07/25(日) 22:21:03.75 ID:fqWz0RnD
天地人より視聴率が悪いのな
俺の陸奥はいつになったら大物の片鱗を見せてくれるんだよ
131 :
写真家(アラバマ州):2010/07/25(日) 22:28:25.90 ID:L8tzoxRM
>>130 龍馬が陸奥出海のことを懐かしそうに話して名前を変えるとこからかな
132 :
花屋(東京都):2010/07/25(日) 22:34:14.89 ID:rZN3jODB
かすていら屋長次郎
133 :
H&K PSG-1(山梨県):2010/07/25(日) 22:43:23.94 ID:Sal+9B2u
おもしろかった
134 :
SV-98(千葉県):2010/07/25(日) 22:43:49.77 ID:NsYTG7vC
明日からカステーラと予防
135 :
シナリオライター(アラバマ州):2010/07/25(日) 22:44:26.64 ID:y1dbRHqf
伊勢谷は喋るとなぁ 見た目はかなり良いんだが
137 :
商業(東京都):2010/07/25(日) 22:47:46.49 ID:RsUIYMzx
あのカステイラには何が足りなかったのだろう?
それが気掛かり
138 :
中国人(千葉県):2010/07/25(日) 22:48:05.09 ID:ZHpzXJZu
イキな俳優
139 :
シナリオライター(アラバマ州):2010/07/25(日) 22:49:47.55 ID:y1dbRHqf
140 :
登山家(関東・甲信越):2010/07/25(日) 22:50:35.20 ID:dnVqo1Gs
福山は桂小五郎に似てる
141 :
運用家族(福岡県):2010/07/25(日) 22:51:40.43 ID:oOY5i5+O
かなりやばい・・・
面白すぎてチンコが勃起しまくる・・・
毎回観終わった後まるで自分が強くなったような気がする・・・
俺もこの国のためになんかしたくなる・・・
142 :
演出家(愛知県):2010/07/25(日) 22:52:06.13 ID:NXQxqYzM
大河ドラマの勧善懲悪的な極端な主張はどうにかならんのか
いくらなんでもこんなバカの集まりはいないだろ
143 :
郵便配達員(静岡県):2010/07/25(日) 22:55:48.54 ID:Mz0LFGIh
蒼井優ブサイクすぎるだろ、よく女優やってられるな
144 :
動物看護士(関東・甲信越):2010/07/25(日) 22:56:59.92 ID:yD5+qd+0
しっかし高杉のキャスティングはドンピシャだな
クレバーな感じとカリスマな感じがよく分かる
西郷とのコントラストも映えるなぁと
今日は鳥かごの中の二羽の小鳥がよかったな
今後の薩長の動向を暗示してたね
145 :
珍種の魚(東京都):2010/07/25(日) 22:58:02.85 ID:Gmd2Y1ur
>>28 ええ、今日は志士のみなさんのカステイラ修行に密着したいと思います
146 :
プロデューサー(長崎県):2010/07/25(日) 22:58:19.03 ID:oKoZcxUp
おんし何しちゅうがぜよ?
>>137 まずカステイラの謎解決ルート(西郷「これは……うまい!」)が入るんだと思ってたら、
一段越えて薩長同盟の話始めたからビックリしたわw
148 :
小池さん:2010/07/25(日) 23:07:05.07 ID:7xvlz+jk
>>137 砂糖じゃね?
薩摩が砂糖を売るとか言ってたのは、
当時は価格が高かったということを言いたかったんじゃないかと思った
149 :
映画評論家(catv?):2010/07/25(日) 23:12:29.20 ID:uY5lhfNz
面白かったw
白峰駿馬とか、土佐脱藩以外の亀山社中の面々がいない
151 :
売れない役者(千葉県):2010/07/25(日) 23:31:59.35 ID:Uep3lN4y
>>148 で、美味しいカステラを作るために貿易を始めるという伏線なんだろ
恐らく龍馬が甘いカステラを食った直後に斬り殺されるんだろうなw
152 :
裁判官(神奈川県):2010/07/25(日) 23:32:12.39 ID:L4KrREJh
田中光顕取り上げろよ。土佐勤皇党、陸援隊出身でありながら96歳没の大往生ぶりは評価されるべき
153 :
俳優(三重県):2010/07/25(日) 23:38:11.24 ID:QeXqJ67L
高杉晋作が目立ちすぎて、桂さん形無しだなあ。。 久坂玄瑞とは一体何だったのか
ああああ見るの忘れた!
また土曜日かよ・・・
>>151 「腹が減ったのう。峯吉!シャモとカステイラを買ってきておーせ!」
156 :
建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/07/26(月) 00:49:26.81 ID:rqxB8L/q
思ったより高杉の出番少なくて先週ほどではなかったかなぁ
来週はいよいよ中岡出るし期待できそう
人の金でカステイラ作ろうとしてすぐ投げ出した奴が
最後に西郷どんには偉そうに意見する脈絡のない脚本の
「龍馬伝」 今日はよかった
158 :
新車(神奈川県):2010/07/26(月) 01:05:21.67 ID:o0Q4N2Vh
抹茶カステラとか売れそう
そろそろ、饅頭屋と池くら太は死ぬだろう
本田博太郎はもっと登場して欲しい。
161 :
高校生(長崎県):2010/07/26(月) 01:12:35.47 ID:OuigJSDX
俺も桂さんみたいな前髪にしたるんじゃきに!
162 :
高校生(長崎県):2010/07/26(月) 01:13:34.00 ID:OuigJSDX
間違えた高杉さんじゃった!
龍馬って実際の所たいした事やってないせいか
龍馬伝ではこの手の引き伸ばしが多くて困る
基本的にあれだしムラがあるけど、たまにはっとするほど上手い手法があって、
さすが月9作家!と言いたくなる場面がある。
今回だと池内蔵太の登場シーンとかすげー良かった。一発でキャラ立ったもんな。
165 :
通関士(dion軍):2010/07/26(月) 01:58:48.42 ID:2gWv8L/m
カスティラつくるのやめたら5両が返せなくなる。
あのドラマの中の龍馬なら仕方なしに
テレビに映らない間にオバハンとやっちゃうんだろうな。
キリンビールの絵って龍馬なんだな・・
167 :
棋士(長崎県):2010/07/26(月) 02:19:26.66 ID:kydpB6Ey
>>153 しょおおいいいんせんせええええええええええええええええええええええええ
168 :
学者(愛媛県):2010/07/26(月) 03:18:35.02 ID:XbyRgUQc
>>163 先週とか今週ので引き伸ばしとか思うならおまえドラマとか向いてないよ
年表とか見てれば?
というか、明治維新はかなりの人間が分業でいろいろやってるので、
1クールごとに主人公変更して群像劇にしたほうが全体のたるみが無いんだよね
花神とかまさにそうだし、翔ぶが如くは主人公が2人だし
花神は主人公(大村益次郎)が1-3クールまでは副主人公扱いで
4クールでいよいよ主役に躍り出る
170 :
幼稚園の先生(長屋):2010/07/26(月) 10:39:40.05 ID:TBk4kDyR
>>169 それは言える。
攘夷、倒幕、佐幕を
全部ひっくるめてみるから幕末は面白いんだよな。
たった一人に視点を当てても面白さは半減する。
たとえそれが龍馬じゃないとしても。
三菱財閥もノリツッコミも日本で初めてやったのが岩崎弥太郎
172 :
盲導犬訓練士(東日本):2010/07/26(月) 10:45:33.56 ID:lZNgawfC
2008
17.5% FNS27時間テレビ!!みんな笑顔のひょうきん夢列島!!(18:30〜21:54)
25.8% 大河ドラマ・篤姫
10.1% 世界の果てまでイッテQ!
2009
15.6% FNSの日26時間テレビ2009超笑顔パレード〜爆笑!お台場合宿!!(20時台)
21.0% 大河ドラマ・天地人
14.9% 世界の果てまでイッテQ!
2010
17.3% 18:30-20:54 CX* FNSの日26時間テレビ2010 超笑顔パレード絆〜爆笑!お台場合宿!!〜
17.9% 20:00-20:45 NHK 龍馬伝
16.9% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
龍馬伝カスすぎだろwwww
武市が死んでたった2週で薩長同盟まで行くとは思わなかった。
174 :
パイロット(アラバマ州):