【速報】 暑すぎる 埼玉、熱中症で25人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラグノフ(東京都)


埼玉、熱中症で25人死亡 梅雨明け翌日から7日間

 埼玉県警は24日、18日から24日までの7日間に、県内で男性10人、女性15人の
計25人が熱中症で死亡したとみられることを明らかにした。関東甲信地方は17日に
梅雨明けしたとみられ、18日以降に気温が上昇している。
 県警によると、25人は22歳から97歳で、65歳以上の高齢者が18人と大半を占めた。
場所は8人が畑や路上など屋外。17人は自宅などの屋内だった。
 熊谷地方気象台によると、埼玉県では連日の猛暑日(気温35度以上)となっている。
県警は帽子の着用、こまめな水分補給などの対策を呼び掛けている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100724/dst1007241556016-n1.htm
2 芸術家(大阪府):2010/07/24(土) 16:07:49.14 ID:QND8UlEl
うんこ
3 自衛官(愛知県):2010/07/24(土) 16:08:04.00 ID:hKbqmg+F
セミすら即死する暑さ
4 実業家(関西・北陸):2010/07/24(土) 16:08:16.63 ID:GCEc25Y6
今日はカラッと晴れてるからか言うほど暑く感じない
5 沢庵漬け(東京都):2010/07/24(土) 16:08:35.34 ID:3e71kWW3
引き篭もり最強だな
6 画家(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:08:43.09 ID:uFsimdlY
97歳が死んだか
7 鵜飼い(東京都):2010/07/24(土) 16:09:03.41 ID:zRimLyIJ
気象庁15時10分現在暫定高温ランキング

1 岐阜県 多治見 38.4 (15:00)
2 群馬県 館林 38.2 (14:37)
3 岐阜県 美濃 38.0 (14:28)
〃 愛知県 愛西 38.0 (14:53)
5 岐阜県 美濃加茂 37.8 (14:31)
〃 群馬県 伊勢崎 37.8 (14:26)
7 山梨県 勝沼 37.7 (15:00)
8 愛知県 岡崎 37.6 (13:27)
〃 愛知県 東海 37.6 (13:20)
〃 愛知県 豊田 37.6 (14:49)

熊谷(笑)
8 新聞配達(大分県):2010/07/24(土) 16:09:06.24 ID:QPwAW4Yc
ざっまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 社員(東京都):2010/07/24(土) 16:09:18.31 ID:ELmP9stT
死にすぎだろw
家入れよw
10 たい焼き(神奈川県):2010/07/24(土) 16:09:22.02 ID:Bl1LhU3q
>65歳以上の高齢者が18人と大半を占めた

チクショウついてるな埼玉の野郎
11 柔道整復師(福岡県):2010/07/24(土) 16:09:22.72 ID:5Qzboy9m
>県警は帽子の着用、こまめな水分補給などの対策を呼び掛けている。

おい
ヅラのせいで熱中症で死んだオッサンいただろ
12 画家(埼玉県):2010/07/24(土) 16:09:58.15 ID:QfcU8cT4
熱中症で死ぬのは大概エアコンを毛嫌いする馬鹿老人
13 自衛官(愛知県):2010/07/24(土) 16:10:19.18 ID:hKbqmg+F
>>7
抜かれた・・・悔しいっ
14 韓国人(石川県):2010/07/24(土) 16:10:39.23 ID:GjE/H9Ha
>>11
ヅラでは通気性が悪いだろ
15 いい男(神奈川県):2010/07/24(土) 16:10:42.26 ID:oZ/I0PC2
ばたーん、ばたーん
16中国住み(青海加油!):2010/07/24(土) 16:10:45.78 ID:OzGElwW+ BE:264890467-PLT(12005)

鯖のHDDの温度が55度
17 社員(宮城県):2010/07/24(土) 16:11:05.27 ID:hV7SWK7v
38度とか・・・どんな気分なの?
18 ディレクター(埼玉県):2010/07/24(土) 16:11:14.24 ID:Boy/tqeo
キンタマ蒸れ蒸れ
19 ヘルスボーイ(catv?):2010/07/24(土) 16:11:19.77 ID:rxsbMth9
熱中できないニートが熱中症で死ぬほど滑稽なことはない
20 画家(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:11:33.89 ID:agrkirZN
埼玉県民は甘え
21 心理療法士(catv?):2010/07/24(土) 16:11:35.53 ID:LnEo5Q9E
65以上で役立たずな奴を
もっとバサバサ薙ぎ倒して欲しいね
22 ドラグノフ(中部地方):2010/07/24(土) 16:11:47.29 ID:BvR93cBf
老害を間引いてくれたか
23 占い師(鳥取県):2010/07/24(土) 16:11:52.76 ID:GuMXMJoX
帽子は白いメッシュの帽子がいいぞ。黒いのは熱を蓄えやすいのであんまり良くない。
一番いいのは銀色で通気性の良いメッシュの帽子(登山用具で有名なモンベルも出してる)銀色は熱射を反射させる。
24 ドラグノフ(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:12:05.29 ID:kenLdHp8
熊谷最強
25 フランキ・スパス12(新潟県):2010/07/24(土) 16:12:05.70 ID:KCgB9NEj
熱中症による死亡災害発生状況について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei38/index.html

すでに過去10年で一番死者数の多かった平成13年(23人)越えてるのな
26 自衛官(愛知県):2010/07/24(土) 16:12:08.53 ID:hKbqmg+F
ていうかマジでなんなの、外出ると肌が痛いんだけど
27 石工(兵庫県):2010/07/24(土) 16:12:19.37 ID:m+ecyhbf
22歳で死ぬなよ・・・
炎天下でスポーツでもやってたのかな
28 芸術家(岐阜県):2010/07/24(土) 16:12:28.34 ID:NPM6u/hu
さいたま人死に過ぎw
29 警務官(東京都):2010/07/24(土) 16:12:43.42 ID:QvYdbDJ7
ハゲ頭には辛い
30 コメディアン(神奈川県):2010/07/24(土) 16:12:50.81 ID:Oj5UjYL4
>>16
平熱が何度が知らんけどそれは高いの?
31 鉄パイプ(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:13:02.34 ID:t0cs7rkn
酷暑が年金問題を軽減するとは誰も予想してなかった!
32 ドラグノフ(千葉県):2010/07/24(土) 16:13:07.78 ID:c2zIyKwi
死にすぎハロワ
33 技術者(埼玉県):2010/07/24(土) 16:13:08.99 ID:Hq3/o7oo
盆地キツイっすきついっすきつ・・・アッー
34 殺し屋(群馬県):2010/07/24(土) 16:13:23.70 ID:98eCtiyj
>>7
熊谷(笑)
35 チンカス(関東・甲信越):2010/07/24(土) 16:13:30.91 ID:8sLNucgT
やべえ
エアコン買うかな
36 写真家(dion軍):2010/07/24(土) 16:13:35.87 ID:ppsjhwxD
アクエリアスでも飲んどけよ
37 芸術家(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:13:37.48 ID:d+lkKypP
屋内で死ぬとかwwwwwww冷房つけろよwwwwwwwwwwwww
38 新聞配達(兵庫県):2010/07/24(土) 16:13:50.86 ID:En8COG+X
暑いくらいで死ぬとか
火葬場の火に耐えられないぞ
39 ノンフィクション作家(千葉県):2010/07/24(土) 16:13:51.34 ID:CA6SjF+D
http://news.bbc.co.uk/weather/

Hot spots (C°F)

Nagoya 36
Port Sudan 34
Sibi 32
40 不動産(広島県):2010/07/24(土) 16:13:54.29 ID:U0XyKTfi
熱中症で高齢者の3割が死ねば日本国は財政再建できる!
41 医師(catv?):2010/07/24(土) 16:13:54.71 ID:A6ViE1dM
>>25
昨年過ごしやすかったし、今年はいきなり暑くなったから順応できていないんじゃないかな・・
何より熊谷ら付近は夕立が来ていない
42 文筆家(コネチカット州):2010/07/24(土) 16:13:56.54 ID:GaKWg/te
太陽さんが本気を出しはじめたようです
43 整体師(埼玉県):2010/07/24(土) 16:14:08.85 ID:cdCuHLrJ
まじで?やべーじゃん?
44 海上保安官(東京都):2010/07/24(土) 16:14:26.12 ID:LBeCYnBO
最近、熊谷株が急降下
45 エンジニア(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:14:46.67 ID:0tSvZn6O
折角仙台に引っ越したのに34℃33℃35℃て馬鹿が
涼しい以外何の取り柄も無い土人田舎なんだから何とかしろ
46 写真家(岡山県):2010/07/24(土) 16:14:56.56 ID:RaWEgIQ0
バカじゃねえの????
あちーあちー言いながら死んだの?
水風呂でもはいりゃいいだろ。
知恵のないくたばり損ないはさっさと死にくされ!
47 画家(東京都):2010/07/24(土) 16:15:18.46 ID:qlIuGKTS
俺の世界ランクがまたあがってしまったか
48 技術者(埼玉県):2010/07/24(土) 16:15:37.51 ID:iHzMbDG4
老人すべて熊谷に集めろ
49 プログラマ(大阪府):2010/07/24(土) 16:15:42.31 ID:s1WdoqWL
暑すぎる、いや熱過ぎる。
外超すごい。コンクリの照り返しで火が通りそうだった
エアコンは偉大だよな
今年飛ぶように売れるだろうな。飛ばないんだけども
50 整備士(dion軍):2010/07/24(土) 16:15:42.77 ID:3rYjXC8s
ゆとり弱すぎw
51 スタイリスト(関西):2010/07/24(土) 16:15:46.72 ID:9zG283m5
あれだけテレビやラジオや新聞で、熱中症に気を付けろと
散々呼びかけられてるのに、こんなに死者が‥
埼玉でこれなら、実は岐阜でもっと死んでるんじゃないのか?
52 歯科衛生士(北海道):2010/07/24(土) 16:15:48.95 ID:NLXN25P9
最高気温19℃だった
53 作詞家(千葉県):2010/07/24(土) 16:15:56.17 ID:0olvPJC9
暑い、暑すぎる
54 スポーツ選手(秋田県):2010/07/24(土) 16:16:35.79 ID:UgpxsyZc
秋田県でさえ暑い
55 ドラグノフ(埼玉県):2010/07/24(土) 16:16:39.96 ID:Fn2AmUiZ
今日はそんなに暑くなくね?
56 政治厨(千葉県):2010/07/24(土) 16:16:48.33 ID:C4URYg/H
年金が浮いたぜ!!!
57 システムエンジニア(埼玉県):2010/07/24(土) 16:16:56.24 ID:+l9uYkiP
誰だ、外でドライヤー使ってるの
58 医師(catv?):2010/07/24(土) 16:17:00.81 ID:A6ViE1dM
>>52 凍死しろ
59 メンヘラ(埼玉県):2010/07/24(土) 16:17:15.37 ID:n9VBIM8R
年寄りは体力がないのもあるけど
世代的に「暑さで死ぬ」っていう意識が薄いってのもある気がする
60 営業職(東京都):2010/07/24(土) 16:17:26.95 ID:Sp/aCIvh
セミが全然居ないんだけど暑すぎて絶滅しちゃったの?
61 彫刻家(九州):2010/07/24(土) 16:17:30.38 ID:PUc7jrqQ
>>52
どんだけ
62 海上保安官(東京都):2010/07/24(土) 16:17:35.48 ID:LBeCYnBO
673 名前:名無しSUN [] 投稿日:2010/07/24(土) 14:34:04 ID:CC6gau4Y
キャッチフレーズ考えてみた

『陸の王者』 岐阜・多治見
『北関東の雄』 群馬・館林
『東都のエース』 東京・練馬
『古豪復活へ』 静岡・天竜
『夜の帝王』 愛知・名古屋
『熊出没注意』 埼玉・熊谷
63 芸術家(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:17:48.38 ID:d+lkKypP
今年はエルニーニョがないのに体たらくwwwwww
64 ダックワーズ(九州):2010/07/24(土) 16:17:51.92 ID:/qr5GeKB
俺の世界ランクが10億2945万1621位→10億2945万1596位へ急上昇!!
65 ゲームクリエイター(静岡県):2010/07/24(土) 16:17:55.83 ID:d8lMvpgW
おっさんよえwwww
66 商業(埼玉県):2010/07/24(土) 16:18:35.32 ID:Wwctkbi/
エアコンなけりゃ死ぬ
これ埼玉の常識な
67 システムエンジニア(東京都):2010/07/24(土) 16:18:36.56 ID:ZG3/PcKZ
つーか雨降らなさすぎ
昨夜も降る降る詐欺だったがマジでどうなってんだよ
68 キリスト教信者(宮城県):2010/07/24(土) 16:18:49.08 ID:tgEhMPwO
>>45
仙台が涼しいってきいたことない
69 心理療法士(新潟県):2010/07/24(土) 16:19:04.98 ID:0sgN4HHD
熱中症による死亡者数の推移

年(平成) 12年 13年 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 計
人 18 24 22 17 17 23 17 18 17 8 181

埼玉だけで25・・・人・・・・?
70 占い師(東京都):2010/07/24(土) 16:19:06.34 ID:JWRhbRlR
側溝さらってたら、泥の中にいたミミズがアスファルトの上で
30秒ぐらいで焼け死んだ
71 スタイリスト(関西):2010/07/24(土) 16:19:16.09 ID:9zG283m5
>>45
仙台のメリットって
緯度の割には冬にあまり雪が積もらないことくらいだろに
72 自衛官(愛知県):2010/07/24(土) 16:19:22.41 ID:hKbqmg+F
もう殺せよ
73 画家(大阪府):2010/07/24(土) 16:19:34.52 ID:auu6/c1/
>>68
仙台は暑いし冬は風がやばくて寒いし最悪だったな
74 理学療法士(茨城県):2010/07/24(土) 16:19:51.14 ID:CEDtxfZO
気象庁の発表してる温度とは比べ物にならないくらい暑い
照り返し市ね
75 作業療法士(dion軍):2010/07/24(土) 16:20:01.56 ID:AwIfLUNx
というか今年の夏がエアコン買い換える最後の時期だというのに情弱どもは・・・
来年になったらエコポイントきかないぞ
76 ドラグノフ(埼玉県):2010/07/24(土) 16:20:02.55 ID:Fn2AmUiZ
俺の感覚がおかしくなってきてるのかな
エアコン全く付けてないけど今日はほとんど暑くない
食欲はかなり落ちた
77 経済評論家(長野県):2010/07/24(土) 16:20:04.70 ID:vhIpnmsv
死に過ぎだろ
78 ネトゲ厨(東日本):2010/07/24(土) 16:20:06.29 ID:TgNNRPj/
>>70
道にいっぱい干からびてるな

外がサウナのように暑い
79 メンヘラ(埼玉県):2010/07/24(土) 16:20:53.54 ID:n9VBIM8R
>>69
やばいね
8月で死者はまだまだ増えるってのに
80 柔道整復師(福岡県):2010/07/24(土) 16:21:00.88 ID:5Qzboy9m
356 名前: 議員(埼玉県)[] 投稿日:2010/07/21(水) 02:57:06.05 ID:Avn4Qkec
嫁と娘が寝る部屋にはエアコンついてるんだけど
俺が寝る部屋には扇風機だけで暑くて寝れない。
しょうがないから2chやってる。
そしたらPCが暑くてさらに死にそうになってる。
でもパンツの脇から玉袋だけ出してると多少マシになった。

361 名前: トリマー(福岡県)[] 投稿日:2010/07/21(水) 02:58:03.34 ID:eV2vBCBf
>>356
何だこれ
ひんやりして気持ちいい

386 名前: スタイリスト(dion軍)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 03:06:42.77 ID:ARpmhw9J
>>356
玉袋の冷却能力はすげえよな

438 名前: 石工(大阪府)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 03:33:03.76 ID:pyTnqIZS
>>356
玉袋だしたらマジで涼しくなってワロタ

471 名前: VIPPER(三重県)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 04:10:09.88 ID:PAwwkwjm
>>356
金玉は本当に役に立つな出す前と比べて涼し過ぎてワロタ


                                                 金冷速報
                                               http://tsushima.2ch.net/news/
81 幼稚園の先生(愛知県):2010/07/24(土) 16:21:13.98 ID:NNR4Km/w
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ д ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚д゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚д゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
82 宇宙飛行士(千葉県):2010/07/24(土) 16:21:24.34 ID:fb8uEZPl
走ってきたわ
2時半くらいから曇ってきて蒸し風呂常態だったが気持ちよかった
帰ってきたら光化学スモッグ注意報発令のアナウンス流れてきた
83 歌手(東日本):2010/07/24(土) 16:21:35.20 ID:e3JOy4h9
暑い暑すぎる
扇風機を付けても熱風を吐くだけで全く涼しくない
84 フランキ・スパス12(新潟県):2010/07/24(土) 16:21:37.30 ID:KCgB9NEj
>>69
その数字は労働「災害」関係の人数だから
85 運輸業(北海道):2010/07/24(土) 16:21:48.08 ID:DF9EHSTp
>>52
今日の寒さはヤバイ
86 ディレクター(東京都):2010/07/24(土) 16:21:57.62 ID:dJQNXxmm
暑すぎて蝉すら鳴いてない
87 自衛官(愛知県):2010/07/24(土) 16:22:17.24 ID:hKbqmg+F
>>80
夜中に何やってんだ・・・
88 新車(埼玉県):2010/07/24(土) 16:23:24.60 ID:c5n9WTms
エアコンを動かすお金が無いw
この部屋には無いけど、夕方からつけるな、
寝る時も入れるから何とかなっているよね。
89 医師(catv?):2010/07/24(土) 16:23:27.10 ID:A6ViE1dM
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?temp==1279955595=======1=

なんか、三鷹南部あたりに涼しいスポットがある
90 行政書士(新潟県):2010/07/24(土) 16:23:42.01 ID:TR+A87F7
何年前か忘れたが全国で数百人死んでるからなあ 怖い怖い
91 プログラマ(大阪府):2010/07/24(土) 16:23:49.24 ID:s1WdoqWL
>>76
おい
食欲無くなるのは症状だぞw
梅干し食べて水飲んで水シャワーあびれ
92 画家(dion軍):2010/07/24(土) 16:23:55.58 ID:hphUP/lF
この時間になると外に出て日陰で涼んだ方がいいな
エアコンがないと家が熱を持って頭がくらくらしてくる
93 タピオカ(東京都):2010/07/24(土) 16:24:24.64 ID:MdAH1rrw
1週間以上クーラーつけっぱなしだ
電気代やばい
94 ドラグノフ(ネブラスカ州):2010/07/24(土) 16:25:22.44 ID:RigLsJ5f
大日本蒸し器だ
95 花屋(千葉県):2010/07/24(土) 16:25:35.15 ID:JajAhwgx
>>80
いいことを聞いた
96 写真家(dion軍):2010/07/24(土) 16:26:02.59 ID:ppsjhwxD
自室は3階でエアコンつけたいけど工事費が高くつきそうで躊躇する
97 イラストレーター(dion軍):2010/07/24(土) 16:26:14.52 ID:iQ1lVhvP
水浴びてこい

いろいろと捗るぞ
98 学者(神奈川県):2010/07/24(土) 16:26:28.63 ID:r+0l5xJv
クソあちーな
二郎食ってくるか
99 陶芸家(関東・甲信越):2010/07/24(土) 16:26:58.66 ID:RYNjX9sr
名古屋の栄にいるが外は軽く死ねるな…
100 たい焼き(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:27:23.48 ID:z10xQIuF
【主題歌】 ぼくの先生はフィーバー  歌:原田潤
ttp://www.youtube.com/watch?v=1X-da9XnTtg
101 空き管(東京都):2010/07/24(土) 16:27:25.53 ID:dAKKlxH5
>>80
なるほど、オナニーしてる時に暑さを感じないのはその為か!
102 ネットワークエンジニア(九州):2010/07/24(土) 16:28:08.65 ID:6y2t9aul
>>80


金玉最強伝説!


103 ヘルスボーイ(catv?):2010/07/24(土) 16:28:48.39 ID:rxsbMth9
この手のスレに出没する北海土人のウザさは異常
104 大工(埼玉県):2010/07/24(土) 16:30:07.27 ID:wPao6SJJ
タオル塗らして背中に張り付けながら扇風機に当たってるけどすぐ乾く
105 画家(福岡県):2010/07/24(土) 16:32:04.07 ID:z0fQedLS
>>104
ベタベタして気持ち悪そうw
106 ディレクター(東京都):2010/07/24(土) 16:32:16.88 ID:dJQNXxmm
>>103
夏の暑いスレでも冬の寒いスレでもでしゃばってくるから困る
107 芸術家(岐阜県):2010/07/24(土) 16:32:42.99 ID:NPM6u/hu
>>80
よかった、金玉ついてて
108 ドラグノフ(埼玉県):2010/07/24(土) 16:32:47.40 ID:Fn2AmUiZ
>>91
マジでかw
夏いつも同じような感じで乗り切るんだが
俺結構ギリギリの線で生きてきたんだな・・・
109 ドラグノフ(ネブラスカ州):2010/07/24(土) 16:32:53.70 ID:RigLsJ5f
出先の奴は手洗うだけでもサッパリするぞ
手首か腕まで洗ってみ
110 ワルサーWA2000(群馬県):2010/07/24(土) 16:32:57.70 ID:Yex4e4Ta
埼玉県民軟弱すぎワロタ
111 獣医師(長屋):2010/07/24(土) 16:33:04.02 ID:h4kdi6ts
窓西向きでクーラーなし死ねる
112 VSS(群馬県):2010/07/24(土) 16:33:34.65 ID:MWJZo1tW
存在価値の無くなった熊谷ざまぁw
113 大工(埼玉県):2010/07/24(土) 16:33:57.90 ID:wPao6SJJ
>>105
べたべたはしない
けど涼しいのも5分ぐらい
114 ペスト・コントロール・オペレーター(空):2010/07/24(土) 16:34:01.00 ID:/BWyYCBc
冬のもちと夏の暑さで老人が逝くのはもはや風物詩だね
115 理容師(富山県):2010/07/24(土) 16:34:42.24 ID:huWYF1Sh
うちのババアも殺してやってくれ
116 客室乗務員(新潟県):2010/07/24(土) 16:35:01.40 ID:OEw8Fuo7
群馬の安定感は抜群だな
熊谷()笑は騒ぎすぎだろ
117 画家(東京都):2010/07/24(土) 16:35:20.74 ID:TZMIxpwI
>>80
応用として金玉に霧吹して扇風機当ててみたけど
思ったより効果ないな
118 高校生(dion軍):2010/07/24(土) 16:35:41.85 ID:FPlY+UVR
なんでミミズって
アスファルトに出てきて死んでるの

もぐっtればいいじゃん
119 キチガイ(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:35:55.09 ID:wnzdGEgG
南半球じゃ凍死者が出まくってるんだっけ?
だれかでっかい撹拌機でも作ってくれ
120 講談師(滋賀県):2010/07/24(土) 16:35:56.29 ID:wGFTMiuv
灼熱都市さいたま
121 思想家(熊本県):2010/07/24(土) 16:36:36.35 ID:3tyKdLSf
岐阜かどっかのもういっこ暑いところは、ゆるきゃらまで作って
暑さ日本一で町おこししてるらしいけど、元祖暑さ日本一の熊谷はこのまま
後塵を拝してでいいの?
122 歯科医師(神奈川県):2010/07/24(土) 16:36:37.12 ID:ePUsrwhB
つまり熱くなればジジババを合法的に・・・
123 新車(埼玉県):2010/07/24(土) 16:37:05.70 ID:c5n9WTms
くれぐれも、さいたまと埼玉は違うw
124 潜水士(神奈川県):2010/07/24(土) 16:37:07.81 ID:T85jtspt
死に体
125 殺し屋(熊本県):2010/07/24(土) 16:37:10.42 ID:bppznZLc
>>80
うまいこと金玉だけ出せないんだけど・・
126 H&K MSG-90(東京都):2010/07/24(土) 16:37:25.76 ID:3DKN7del
都会だとそこら中に冷房ガンガンの店があるからなんとか暑さ凌げるけど
田舎のなんもない所は大変だろうな
127 ドラグノフ(中国地方):2010/07/24(土) 16:37:27.17 ID:JdGwyfPx
どうやったら自宅で熱中症になるんだよ
窓開けて扇風機かけて水飲んでりゃ死なないだろ
128 ドラグノフ(静岡県):2010/07/24(土) 16:37:28.46 ID:NCS3PhyJ
全て、アマテラスの責任
129 経済評論家(東京都):2010/07/24(土) 16:37:43.25 ID:vhlvkW5v
>65歳以上の高齢者が18人と大半を占めた

高齢者による搾取社会から若者を解放してくれるのは
太陽さんに頼るしかなさそうだな
130 キチガイ(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:37:48.56 ID:wnzdGEgG
大宮のJSやJCはノーブラタンクトップはやめてほしい
こっちが恥ずかしい
131 ソーイングスタッフ(dion軍):2010/07/24(土) 16:38:02.42 ID:9ry4grVH
もうすぐ17時だし暑さのピークは過ぎたな。
東京上空には、今のところ雨雲もない。
雨降るとしたら、また昨夜みたいに夜かな。

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
132 ドラグノフ(東京都):2010/07/24(土) 16:38:11.39 ID:F7AFsFSv BE:1724310656-BRZ(10000)

「老人のレミングス現象」

まだ全容は解明されておりませんが、
ある一定期に差し掛かると、自ら命を絶とうとする
老人が増えてきています。

具体的には

・台風の日に川、畑を見に行く
・猛暑の日に帽子もかぶらず外で作業をする
・正月になると餅を食べる

などが挙げられています。

133 ハローワーク職員(dion軍):2010/07/24(土) 16:38:27.60 ID:5o1+uN50
新手の高齢化対策だな
134 田作(群馬県):2010/07/24(土) 16:38:32.25 ID:Tk66aKKp
>>127
熱くて水飲みに行くのめんどくさい
135 ホスト(長屋):2010/07/24(土) 16:38:58.30 ID:Ppc/kkp1
25人も死んじゃうのかよ
136 石工(catv?):2010/07/24(土) 16:39:01.72 ID:jKo1NFFK
室内温度が35度な件
137 SR-25(群馬県):2010/07/24(土) 16:39:16.56 ID:WHe5bUnj
>>116
館林以外もクソ暑いもんここ・・・・
なんか一周して逆にエアコン使うのがバカバカしく思えてきた
138 ファシリティマネジャー(埼玉県):2010/07/24(土) 16:39:53.13 ID:S30yQXix
こんなんで死ぬとか甘いな
139 看護師(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:40:15.77 ID:YFWKjmtV
どんだけーどんだけー
140 キチガイ(青森県):2010/07/24(土) 16:40:25.84 ID:FmW15cMh
死にすぎワロタ
どんだけ甘えだよ
141 脚本家(dion軍):2010/07/24(土) 16:40:50.16 ID:QVEFK3SB
便乗して老人殺してもバレない気がする
142 画家(埼玉県):2010/07/24(土) 16:40:51.21 ID:Dc2GwASp
これだから海のない県は・・・
143 火狐厨(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:40:56.85 ID:1dHBH04d
クソ暑かったが床屋行ってピカピカになってきたわ
顔剃りマジ気持ちよすぎてグーグー寝ちまったわ
あの親父やっぱ世界一だわ
144 農家(dion軍):2010/07/24(土) 16:41:20.81 ID:+imkm+Xd
光化学スモッグ注意報
145 鉄パイプ(東京都):2010/07/24(土) 16:41:43.11 ID:DFqLBqDl
今日高校野球を見に行ったら4時間観戦して500mlペットボトル3本飲んだのに体重が朝より600グラムぐらい減ってたけど
昔の水を飲まない部活スタイルを炎天下にやってた頃は絶対たくさん人死んでただろ
146 フランキ・スパス12(大阪府):2010/07/24(土) 16:42:06.98 ID:b/jDqwNA
金玉すげえ
147 宗教家(愛知県):2010/07/24(土) 16:42:32.50 ID:5XIWteG3
気温で岐阜に勝てないからって熱中症で目立とうとかきたねえなあ埼玉は
148 10歳小学5年生(東京都):2010/07/24(土) 16:42:41.17 ID:kpcqEOiS
死ぬ前に日陰入れよwww
149 声優(関西・北陸):2010/07/24(土) 16:43:05.00 ID:ekHG2eVN
地球がおかしいよね(´・ω・`)
150 画家(dion軍):2010/07/24(土) 16:43:21.97 ID:BgLTrAd/
もっと高温になって高齢者を死滅させろ
151 写真家(dion軍):2010/07/24(土) 16:43:30.38 ID:ppsjhwxD
>>145
10年前だけど炎天下でうさぎ跳びでグラウンド30分やらされて病院に運ばれたなww
根性論とか本当に危ないわ
152 ディレクター(東京都):2010/07/24(土) 16:43:37.24 ID:dJQNXxmm
>>147
お前バカってよく言われない?
153 ネットワークエンジニア(九州):2010/07/24(土) 16:43:39.14 ID:6y2t9aul
俺は太陽の子!
154 タコライス(関西地方):2010/07/24(土) 16:43:45.70 ID:92sPnDhU
ずっとエアコン効いた部屋にいるから体がだるい
たまには外に出るか
155 プログラマ(大阪府):2010/07/24(土) 16:43:48.07 ID:s1WdoqWL
外での熱中症は気付いたら手遅れってこともよくあるから
本当気をつけないと
156 ドラグノフ(千葉県):2010/07/24(土) 16:44:06.93 ID:5tnN8Gtm
>>80
あたしそれついてないんですけど・・・
157 キチガイ(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:44:23.54 ID:wnzdGEgG
>>151
10年前でそれは無いだろw
まあうさぎ跳びとかあからさまな釣りだろうけど
158 添乗員(関東・甲信越):2010/07/24(土) 16:44:56.83 ID:ZyN6eWiT
冷房切って食べる冷奴ウマー
159 新車(群馬県):2010/07/24(土) 16:45:05.63 ID:G+S1WsaR
熱中症で死ぬのって溺死とどっちが苦しいの?
160 歯科医師(静岡県):2010/07/24(土) 16:45:26.53 ID:O7MWV2cO
しねしね
161 画家(千葉県):2010/07/24(土) 16:45:35.77 ID:HJP31puf
いやいや〜ほんと今日は暑いわ。
千葉の山のほうだから、まだ涼しいけど、
買い物でイオン行ったら、駐車場とかもう死にそうだった。
162 看護師(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:45:42.48 ID:YFWKjmtV
暑すぎて水に飛び込んで1800人死んだロシアもいろいろおかしいな
163 探偵(新潟・東北):2010/07/24(土) 16:45:47.08 ID:9ieNp/cs
遠慮せずバンバン死ねよ
地球が捗るぞ
164 司法書士(長屋):2010/07/24(土) 16:45:47.35 ID:yER55WxT
メタボ気味でお腹タプタプし始めたから
冷房切って汗だくだく出させてたら
手足だけ細くなった
165 アニメーター(長屋):2010/07/24(土) 16:45:49.53 ID:HiaFx4Dm
>>7
多治見と館林の安定感はすごいね。
平成の名勝負。
166 看護師(岩手県):2010/07/24(土) 16:46:05.84 ID:lP0KSdHZ
熱中症で死ぬってどういう状況になって意識とぶの?
167 占い師(東京都):2010/07/24(土) 16:46:07.36 ID:JWRhbRlR
>>159
溺死はいやだなあ 特にプールの排水口とか絶対に嫌
168 M24 SWS(九州地方):2010/07/24(土) 16:46:37.56 ID:JBZszqj9
あーエアコン効いてて涼しー
死ぬとかないわw
169 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 16:46:46.78 ID:soChsMFz
夜になっても気温下がらん、異常だな
170 花屋(千葉県):2010/07/24(土) 16:47:09.67 ID:JajAhwgx
>>156
ざまぁw
171 宇宙飛行士(茨城県):2010/07/24(土) 16:47:24.42 ID:jzzLq5z3
PS3つなげたら室温38.3に・・・・
エアコンないし死んじゃう
172 心理療法士(catv?):2010/07/24(土) 16:47:25.29 ID:LnEo5Q9E
>>156
ビラビラでおk
173 画家(千葉県):2010/07/24(土) 16:47:43.63 ID:HJP31puf
>>166
@気持ち悪くなる。
A目の前の視界が狭くなる。
Bぼえー
C死
174 画家(福岡県):2010/07/24(土) 16:47:50.99 ID:z0fQedLS
>>168
だよなーw 電気代ケチって死ぬとかアホだなw
175 医師(関東):2010/07/24(土) 16:48:27.05 ID:8xZCwyvQ
出かけるのが辛い
いま電車の中でエアコン効いてて涼しいけど西日が辛い
176 音楽家(西日本):2010/07/24(土) 16:48:55.38 ID:w6KBgUQA
あまり知られてはいないがアルコールはタバコ以上に発癌性が強い。
習慣的な飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌、
乳癌の原因になる。
だが、このことをメディアが取り上げることはほとんどない。
有力スポンサーである酒造会社からの広告収入を失いたくないからだ。

アルコールはIARCによる発がん性リスク評価でGroup1(ヒトに対する
発癌性が認められる)に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

アルコールと発癌
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/J-5-2.html

癌になった有名人の多量飲酒者

立川談志(食道癌)
羽田健太郎(肝細胞癌)
古今亭志ん朝(肝臓癌)
石原裕次郎(舌癌、肝臓癌)
勝新太郎(下咽頭癌)
はらたいら(肝臓癌)
初代貴ノ花(口腔底癌)
赤塚不二夫(食道癌)
王貞治(胃癌)

ほか多数
177 タンドリーチキン(埼玉県):2010/07/24(土) 16:49:01.82 ID:z5x06S0w
今日の金玉スレはここね?
178 シナリオライター(香川県):2010/07/24(土) 16:49:11.23 ID:mrMbbL5h
汗かいてるとかいうレベルじゃない
濡れたってぐらい汗かいたわ
そういやお前らに聞きたかったんだけど、デオナチュレって硬いのと柔らかいのどっちがいいの?
179 SR-25(群馬県):2010/07/24(土) 16:49:20.03 ID:WHe5bUnj
>>145
自転車5キロこいで高校野球見て帰ってきたら体重1キロ減ってた
2.5リットルも水分とったのに
水飲まなかったらこれは死ぬわw
180 ノブ姉(新潟県):2010/07/24(土) 16:49:22.17 ID:mqHVZxqG
おおおおおおおがあああああああああおふぉおおおおおおおおおおお
暑い暑い暑い暑い暑いぁなつい浮いたついぁうち熱いいいいぃいいい井伊ぃいいえあ
181 裁判官(埼玉県):2010/07/24(土) 16:49:24.25 ID:ErocGOf8
暑いから寝てるふりして彼のこと無視してたらあそこに氷入れられて変な声出ちゃった(怒)
182 キチガイ(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:49:30.07 ID:wnzdGEgG
埼玉とその周辺50キロくらいは異様に緑が少ない

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/news/life07q1/map20070326japan.jpg
183 ネットワークエンジニア(九州):2010/07/24(土) 16:49:32.81 ID:6y2t9aul
あ、そうそう。
オマエラ、ゲリピーには気を付けろよ。
この時季のトイレの中はサウナになってるから。
小学5年の時、トイレの中で意識失って倒れてたのよね。俺。
毎年夏になると思い出しすw
184 歯科医師(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:49:56.76 ID:yRur7n6X
千葉の方になんかスゴイ入道雲が出てる
185 美術家(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:50:18.10 ID:OIUFB4qa
>>181
おっさん 今日も生きてるのか
186 ダックワーズ(catv?):2010/07/24(土) 16:50:21.39 ID:TcYBbJks
まだまだ足りんぞ最低でも1000人規模で死ね
187 通関士(東京都):2010/07/24(土) 16:50:26.95 ID:59VBN50X
もっと暑い群馬や岐阜であまり死なないってことは埼玉県民がアホなの?
188 俳優(京都府):2010/07/24(土) 16:50:54.13 ID:ZQ6Iv3Hr
老人が死にまくってるのか
どれだけの税金が節約できたのだろうと思うだけで胸暑
189 芸術家(神奈川県):2010/07/24(土) 16:50:59.30 ID:FbrpnwhH
万単位で死んどけ^^
190 ドラグノフ(アラバマ州):2010/07/24(土) 16:51:00.32 ID:+uON9v51
老人ばかりだろうと思ったら22歳も死んでるのかよ
191 医師(catv?):2010/07/24(土) 16:51:19.21 ID:A6ViE1dM
>>187
単に人が多いからじゃね?
群馬とか200万も住んでない辺境だし
192 芸術家(岐阜県):2010/07/24(土) 16:51:26.86 ID:NPM6u/hu
>>181
おっさん、埼玉のおっさんなの?
193 和菓子製造技能士(京都府):2010/07/24(土) 16:51:28.59 ID:admcqO1w
汗が湧き出てくる
194 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 16:51:31.16 ID:soChsMFz
冷房設定温度30°Cでも涼しく感じるわ
外はどんだけ暑いんだよw
195 鉈(愛知県):2010/07/24(土) 16:51:35.94 ID:1Y6UpYMk
東海民だけど本気でヤバイ
196 モデラー(埼玉県):2010/07/24(土) 16:51:37.79 ID:UgXU4lvt
金玉!金玉!
197 ドラグノフ(中国地方):2010/07/24(土) 16:51:59.01 ID:JdGwyfPx
年寄りってエアコンつけないからなマジでタチが悪い
198 コピーライター(東京都):2010/07/24(土) 16:52:09.93 ID:LmJh2b81
情けないな今のガキどもは
水なんか飲まずに頑張ってみろよ
この夏は一滴も飲まねえよくらいな精神が欲しいわ
199 議員(広島県):2010/07/24(土) 16:53:02.52 ID:mTueY6KV
エアコン18度にしてるんだけど全然涼しくならない
なんなの!?これ
200 サラリーマン(三重県):2010/07/24(土) 16:53:48.64 ID:0UNM8UlI
>>197
きっと、冷房なんざ軟弱者の使うもの。って認識があるんじゃね?
まぁ、少なからず否定はしないけど、変なプライドのせいで死ねないしね。
201 ヘルスボーイ(catv?):2010/07/24(土) 16:54:02.33 ID:rxsbMth9
>>187
群馬と岐阜の老人は避暑地が近いからな
埼玉はアスファルトのミミズ状態
202 殺し屋(熊本県):2010/07/24(土) 16:54:05.89 ID:bppznZLc
熱中症で死んじまった22歳の人生ってなんだったのさ・・
203 俳優(京都府):2010/07/24(土) 16:54:37.91 ID:ZQ6Iv3Hr
>>200
たぶん水分補給は甘えの世代でしょ
204 SR-25(群馬県):2010/07/24(土) 16:55:15.92 ID:WHe5bUnj
>>199
過剰な労働に耐えかねたエアコンがストライキ起こすかもしれんな
205 弁護士(千葉県):2010/07/24(土) 16:55:30.12 ID:Dcbk0NYK
外からブボボボボと凄まじい音が聞こえてきたがついに米倉がここまで来たか。
206 風俗嬢(長屋):2010/07/24(土) 16:55:38.62 ID:NNAR/6sQ
22歳で死ぬくらいなら、その若い肉体と、恐らく俺よりマシな脳を、俺のと取り替えてから死んでくれれば良かったのに
207 ネットワークエンジニア(九州):2010/07/24(土) 16:55:52.35 ID:6y2t9aul
今、玉玉様にキンキンに冷えたアイスノンを当ててるんだが、
ガチで効くなw
身体全体が冷えてきて暑さを感じさせないw
金玉最強伝説!
208 カウンセラー(埼玉県):2010/07/24(土) 16:56:04.65 ID:jVppnY/6
>>52
北海道ゆとってるな
209 大工(埼玉県):2010/07/24(土) 16:56:05.32 ID:wPao6SJJ
22で死ぬとか最近の若いもんはなっとらんのう
210 アニオタ(大分県):2010/07/24(土) 16:56:17.59 ID:McAibtbY
冷風が出る便器作れ
211 韓国人(東京都):2010/07/24(土) 16:56:28.33 ID:pHu62qrH
心だけでなく肉体までゆとってるのか・・・?
212 声楽家(東京都):2010/07/24(土) 16:57:22.35 ID:My4aPHZo
マジで糞暑いな
早く冬になってくれ
213 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 16:57:37.04 ID:soChsMFz
俺の子供の頃は暑くても32度超えなかったけどなあ
214 珍種の魚(大阪府):2010/07/24(土) 16:57:40.49 ID:xFi3zNUC
さっきちょっと買い物に出かけただけで眩暈がした・・・・
こりゃ死ぬわ
215 パイロット(愛知県):2010/07/24(土) 16:58:18.83 ID:ItODGr1m
埼玉の加須のほうに行くと地平線が見えるよね。
富士山も天気が良ければ見えるんだっけ?
216 サラリーマン(三重県):2010/07/24(土) 16:58:51.59 ID:0UNM8UlI
>>212

212 名前: 声楽家(東京都) 投稿日: 2010/12/24(金) 16:57:22.35 ID:My4aPHZo
マジで糞寒いな
早く夏になってくれ
217 システムエンジニア(dion軍):2010/07/24(土) 16:59:05.44 ID:HGa90Po7
25人とかw死にすぎw
218 モテ男(埼玉県):2010/07/24(土) 16:59:49.29 ID:AcDPemyZ
>>216
あるあるw
219 沢庵漬け(長屋):2010/07/24(土) 17:00:13.84 ID:d5hYB+ok
高齢者対策に丁度いいな。

と民主党は思ってるよきっと。
220 学芸員(長屋):2010/07/24(土) 17:00:19.62 ID:thNNLflV
頻繁に熱中症のことTVでやってるのに
年寄りはTVばっか見てるんじゃないの?
221 ディーラー(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:00:24.82 ID:aut6wQYh
こんな日に自転車乗ったらマジ死ぬ
222 カウンセラー(愛知県):2010/07/24(土) 17:00:54.72 ID:eJTj00dF
>>181
そういえばおっさん埼玉なんだよな
223 探検家(関東):2010/07/24(土) 17:01:48.83 ID:0uw+EjsN
>>220
「自分は大丈夫」って考えが根底にあるんだろ、あーいう人達は。
224 大工(埼玉県):2010/07/24(土) 17:01:52.63 ID:wPao6SJJ
>>215
埼玉南部だけど、冬の晴れた日は見れるよ
富士山自体は都内でも千葉の方でも見れる
225 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:02:05.78 ID:soChsMFz
今夜は花火大会だけど暑くて行くきにならない
226 金持ち(愛知県):2010/07/24(土) 17:02:20.20 ID:YrvUUljd
>>221
ロードで100`走破してきた
227 通信士(東京都):2010/07/24(土) 17:02:53.62 ID:fODIYtqq
ここ5年でセミが消えたんだが
それも関係ある?
228 ドラグノフ(埼玉県):2010/07/24(土) 17:04:12.07 ID:n59jf7Vu
凍らせた保冷剤を首に巻くと結構冷えるぞ
あと、十分に汗をかけない人が増えてるんじゃね?
汗がじわじわ出てるときは熱いけど、一気に噴出せば超涼しい
229 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:04:17.23 ID:o0mKshlW
みんな夏バテ言うけど
俺様は腹が減るし、元気があって仕方ない
一番暑い時間は寝とるからなw
夜型生活は勝ち組w
230 学者(長屋):2010/07/24(土) 17:04:41.78 ID:2sAq8Zs3
>>216
ちょっと待て、いつの投稿だって?
231 Opera最強伝説(西日本):2010/07/24(土) 17:05:04.96 ID:Itt3Ktwe
京都カミナリ鳴ったし夕立きそうだな
232 アフィブロガー(神奈川県):2010/07/24(土) 17:05:11.76 ID:slXRdoIR
蝉の声ほんと聞かなくなったな
今年は出てくる周期じゃないのか?
233 放射線技師(福岡県):2010/07/24(土) 17:05:12.74 ID:M2v3rlTA
>>7
でもこれって日陰の気温だろ?
外で働く人には直射日光下の気温も必要だと思うけど
234 議員(広島県):2010/07/24(土) 17:05:18.95 ID:mTueY6KV
しょうがないからアイス買ってきたときにもらったドライアイス体にあててる
けっこう気持ちいい
235 コンセプター(東京都):2010/07/24(土) 17:05:46.02 ID:aVq1gRHh
外に出なければどうということはない
236 作家(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:05:57.20 ID:6tt5Uzvv
     \             \
       ヽ             ヽ
        ヽ             ',
    .    |              ',
        |     ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
        |__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
        |_,,,,、ィ'''"     。   ',
        ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、  ,ィ'"l´
        l l `';;;!    '''‐ェ;;ェ、  r'エ〈
        ヽヽ.' ''           l、 !
    .    ヽ、_,        (ニ、 .,、」 l
         ,,|.        ,.ィ='“_ュ、!
       /l l        '´‐''´ ` /
    --i´  ヽヽ          ´ .ノ
      l   ヽヽ   `''ー- 、、、r‐<
      ヽ   ヽヽ      /!  `iー
    .  ヽ   ヽ \    //   |

       楠忠篤貞[なんちゅうあつさだ]
(美濃国の刀工。生没年不祥。作刀期間1523〜1544年)
237 画家(東京都):2010/07/24(土) 17:05:57.67 ID:CNcFNFGU
いつも涼しい東の窓に、朝の日光浴をかねてインコのケージを2つ出しておくんだけど
今日は3時過ぎから、急に温度が上がって風が止まったので
冷房エリアの隅に避難 36℃→31℃
さすがに、温度差ありすぎかな?もう戻そうかな?
238 和菓子製造技能士(埼玉県):2010/07/24(土) 17:06:32.42 ID:Kf9YwXye
>>229
寝てても熱中症になるからな。特に暑いときに寝てて対策できないのが一番問題
239 社会保険労務士(関西・北陸):2010/07/24(土) 17:06:38.48 ID:eYqZ0t/g
バイク乗りたいけど暑すぎ
240 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:07:11.58 ID:o0mKshlW
>>232
朝はしつこいほどうるさいぞw
それ聞きながら寝るんだけど
緑や土ないとこに住んでんだろw
241 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:07:20.97 ID:soChsMFz
>>231
京都の夏のむし暑さは殺人的だなw
242 モデル(岐阜県):2010/07/24(土) 17:07:35.78 ID:HhjzZRn5
外歩いてる人みんなアヘ顔@多治見
243 政治厨(長崎県):2010/07/24(土) 17:08:16.50 ID:ODp5THoz
パチンコ店の駐車場で死んだ子供はこのうち何人?
244 画家(埼玉県):2010/07/24(土) 17:08:27.46 ID:ef0eeFM0
マジで埼玉暑い
245 看護師(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:08:47.03 ID:YFWKjmtV
住宅地でセミが大合唱してたらこえーよ 緑のあるとこいけば鳴いてるだろ
246 ダックワーズ(東京都):2010/07/24(土) 17:08:58.06 ID:3HYHk6qw
玉の皮が伸びるな
247 コピーライター(東京都):2010/07/24(土) 17:09:11.65 ID:LmJh2b81
京都や九州の人たちがどんなに暑いと言っても
コンクリートジャングルの東京の暑さは尋常ではないぞ
誰も体験したことがないレベルの暑さがそこにはある
俺は練馬だからまだマシだけどな
248 フードコーディネーター(愛知県):2010/07/24(土) 17:09:13.57 ID:iQ1lVhvP
>>121
元祖は山形のどっかだし
次は新記録作った多治見で
熊谷はタイ記録だったから一番最後だったりする
249 通関士(東京都):2010/07/24(土) 17:09:36.43 ID:59VBN50X
>>191
ああそうか、エアコンも買えない貧乏人層も多そうだもんね、埼玉県。
250 花屋(千葉県):2010/07/24(土) 17:10:30.77 ID:JajAhwgx
すごい入道雲@佐倉
251 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:11:25.91 ID:o0mKshlW
>>245
都心は公園多いしうるさいよ
住宅地も沢山いるだろ
252 鳶職(catv?):2010/07/24(土) 17:11:35.92 ID:3NwEWQNh
こんだけ暑いとエアコン掛けっ放しだから
温かいものを食べたくなるよね・・・
253 洋菓子製造技能士(兵庫県):2010/07/24(土) 17:11:41.19 ID:V37gEtpn
京都の暑さはビニールハウスの暑さに似ている
254 画家(関西地方):2010/07/24(土) 17:11:51.02 ID:QkQPfJ7J
>>247
ガンガンに冷房効かせてあるから店に入れば天国
それすら無い地域は死ぬしかない
255 画家(福岡県):2010/07/24(土) 17:12:28.93 ID:z0fQedLS
うちエアコン6台付けてるw
256 10歳小学5年生(北海道):2010/07/24(土) 17:13:12.13 ID:mejMf96w
素晴らしき高齢化対策wもっと熱くなれやw
257 探検家(dion軍):2010/07/24(土) 17:13:28.10 ID:btIT7iG+
報道されないだけでパチの駐車場で死ぬ子供はまだいるのか?
258 ドラグノフ(大阪府):2010/07/24(土) 17:13:28.53 ID:wa9pp0OW
セミなんて早朝の一瞬しか鳴かないな
259 翻訳家(香川県):2010/07/24(土) 17:13:33.11 ID:TNkb1/Bg
一週間でひとつの県だけで25人死ぬとかヤバすぎる
太陽を業務上過失致死の罪で立件しろ
260 ネットワークエンジニア(九州):2010/07/24(土) 17:13:34.35 ID:6y2t9aul
>>227


宮崎県では6月中旬から毎日鳴いてるよ。
雨の日以外。
261 Opera最強伝説(西日本):2010/07/24(土) 17:13:48.99 ID:Itt3Ktwe
やべーカミナリ落ちて停電した
262 アニメーター(長屋):2010/07/24(土) 17:13:49.32 ID:HiaFx4Dm
>>199
「暖房」とか「ドライ」とかになってんじゃね?
俺人んち行ったらそういうイタズラして帰るから。
263 薬剤師(岐阜県):2010/07/24(土) 17:13:52.42 ID:zVZUgI6/
座ってるだけでケツと椅子の間がビショビショになる
通気性の良い椅子を買えばよかったわ
264 ダックワーズ(catv?):2010/07/24(土) 17:13:57.43 ID:FzLQlrU7
おれ埼玉民だけど今日は別にたいしたことないぞ。90分ほどウォーキングしたら1.5キロ減ったけど
265 技術者(栃木県):2010/07/24(土) 17:14:07.69 ID:NhPNm5qI
いい感じで風が吹いてきた
そろそろ雷来そうだわ
266 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:14:25.23 ID:o0mKshlW
>>253
ビニールハウスでじいさん、熱中症で亡くなったよね
それかサウナみたいじゃね?
京都でも山の貴船とかは涼しいらしいけど
あと山梨も盆地だからやばい
夕方海の塩のニオイの風とか吹かないんだよな
267 タンドリーチキン(埼玉県):2010/07/24(土) 17:14:26.61 ID:z5x06S0w
>>243
>>1くらい読みなさいよう!
268 看護師(岩手県):2010/07/24(土) 17:14:37.81 ID:lP0KSdHZ
>>257
夏に入る前は結構あったけどこの暑さに入るとさすがに放置はしないんだろうな
269 チンカス(東京都):2010/07/24(土) 17:14:57.53 ID:oJ91SP1y
>>248
熊谷ってタイにあるの?そりゃ、暑いわ。
270 医師(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:15:21.53 ID:fGUb/qkO
>>259
太陽が停職したら皆死んじゃうだろ!!!
271 珍種の魚(大阪府):2010/07/24(土) 17:16:12.54 ID:xFi3zNUC
>>257
幾らバカでも、この暑さだと「まさか死ぬとは思わなかった」とは言えないなって
わかるんだろう。
272 ネットワークエンジニア(九州):2010/07/24(土) 17:16:13.53 ID:6y2t9aul
俺は太陽の子!
273 裁判官(長屋):2010/07/24(土) 17:16:21.85 ID:Eg3AnBEr
>>7
愛知県てそんなに暑いのか
8月にテニスの大会があるっていうのに・・・死ねるな
274 看護師(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:16:24.83 ID:YFWKjmtV
部屋出るとまとわりついてくる空気うぜー エアコンきいた部屋は肌べたつかないのが良いんだよ
275 外交官(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:16:49.24 ID:3yfHge5T
餅より危険だな。規制しないと。
276 公務員(dion軍):2010/07/24(土) 17:16:51.94 ID:HsMYR86m
>>250
お隣りの四街道市役所周辺でピンポイント豪雨中。
千葉駅周辺の狭いエリアでもそこそこ降ってる。
277 歯科技工士(北海道):2010/07/24(土) 17:16:53.47 ID:WAXGn2p7
今日は涼しいよ
278 トラベルライター(チリ):2010/07/24(土) 17:16:59.28 ID:a80yd/ma
死にすぎだろ
279 トリマー(千葉県):2010/07/24(土) 17:17:37.71 ID:i99Qu5/Y
ほんとセミ全然いねえな
280 モデル(埼玉県):2010/07/24(土) 17:17:43.90 ID:lSs+eIcV
埼玉県民死にすぎだろ・・・
281 画家(関西地方):2010/07/24(土) 17:17:48.34 ID:QkQPfJ7J
ペットの熱中症もあるんだろ?
猫が帰ってこないわ
282 歯科衛生士(埼玉県):2010/07/24(土) 17:18:54.90 ID:eTXCaiU+
車洗おうと水道の蛇口ひねったら熱湯が出てきてワロタ
283 珍種の魚(大阪府):2010/07/24(土) 17:19:01.74 ID:xFi3zNUC
扇風機一台PC用にフル稼働してないと追いつかない。
284 通りすがり(埼玉県):2010/07/24(土) 17:19:03.33 ID:E1xhKROH
>>234
じか当てすると皮膚にくっ付いて凍傷になるぞw
285 SR-25(群馬県):2010/07/24(土) 17:19:40.92 ID:WHe5bUnj
>>275
むかし「水を飲むと疲れるから飲むな」とか寝言いってた部活の教師は
本当に訴えられても仕方ないと思う
286 サッカー審判員(関西):2010/07/24(土) 17:20:08.53 ID:sGqK+B2N
埼玉県民てアホなの?^^
287 花屋(千葉県):2010/07/24(土) 17:20:12.39 ID:JajAhwgx
>>276
おおおおこっちにも来てくれ
ゴロゴロは勘弁だけどドバ〜って降ってくれ
288 画家(東京都):2010/07/24(土) 17:20:21.53 ID:A5vD0VQO
>>281
ある
うちの猫は猛暑の日に大はしゃぎでバッタ捕まえたりしてたと思ったら
気持ち悪いくらいベロが真っ赤になって猫なのに犬みたいに口開けてベロ出しっぱなしにして
倒れるように家に帰ってきてひたすら丸二日くらい寝てたな
289 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:20:23.17 ID:o0mKshlW
>>281
うちのはクーラー嫌いだぞ
扇風機や風が好き
クーラーかけると違う部屋に移動するよw
フローリングの上にペチャっと寝るのが好き
290 音楽家(埼玉県):2010/07/24(土) 17:21:08.12 ID:6Y6piElG
埼玉なめんな
291 獣医師(東京都):2010/07/24(土) 17:21:51.53 ID:lmrpegny
埼玉のおっさんは無事か?
292 漫画家(神奈川県):2010/07/24(土) 17:22:32.96 ID:cpfjU3i6
野外で作業・運動をしている時は
最初に調子を崩した時点で救急車を呼ぶなり、帰宅させたりして安静にさせないと駄目だぞ

日陰で休ませて、回復したから
再開させてそのまま死亡ってパターンがあるからな
293 タンメン(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:22:41.05 ID:AQKhohjc
自然淘汰やなwwwwwwwwwwwざまぁああああwwwwwwwwwww雑魚はどんどん死ねwwwwwwwwwww
294 10歳小学5年生(長屋):2010/07/24(土) 17:23:08.36 ID:Mk2bvdKJ
295 絶対に許さない(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:23:17.85 ID:nigWh59g
近いうちに夏は外で暮らせない世の中になりそうなレベル
296 ゲームクリエイター(東日本):2010/07/24(土) 17:23:23.78 ID:TSNtw1WI
>>80
たまには役に立つ速報もあるんだな
297 警務官(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:23:32.90 ID:cZZhWoTN
さっき、ザ・おっさんがオフホワイトの日傘差しながらチャリこいでて殺意が沸いたわ
298 獣医師(東京都):2010/07/24(土) 17:25:04.17 ID:lmrpegny
>>181
ついに一文にまでなっちまったか
これはもう限界だな
299 運輸業(大阪府):2010/07/24(土) 17:25:14.51 ID:eZ5XYbIA
>>294
ある意味無事じゃないな。前からだけど。
300 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:25:44.46 ID:soChsMFz
暑いときは頭から水浴びるにかぎる
301 書家(北海道):2010/07/24(土) 17:26:19.33 ID:h/RWRPIX
>>181
ワロタw
302 ニュースキャスター(東日本):2010/07/24(土) 17:27:19.07 ID:y55B8oew
>>181
暑くて気づかないですみませんでした
303 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:28:05.85 ID:o0mKshlW
お前らなんか楽勝だろ
一番しんどいのは農業の人や建築やガードマン
高校野球の県予選のやつは意外と大丈夫
304 モデル(埼玉県):2010/07/24(土) 17:29:28.45 ID:lSs+eIcV
>>303
帽子かぶらないサラリーマンも意外と危ない
305 画家(大阪府):2010/07/24(土) 17:29:42.98 ID:v78JM6hd
あーープールか海に行きたい
306 タコライス(北海道):2010/07/24(土) 17:29:43.91 ID:xwKecsui
>>5
 県警によると、25人は22歳から97歳で、65歳以上の高齢者が18人と大半を占めた。
場所は8人が畑や路上など屋外。17人は自宅などの屋内だった。

>17人は自宅などの屋内だった。

307 大工(関東):2010/07/24(土) 17:29:50.04 ID:0oEU572A
人間って結構脆いな
308 添乗員(埼玉県):2010/07/24(土) 17:30:07.70 ID:wu5/HOio
冷蔵庫壊れた…もうやだ
309 アニメーター(長屋):2010/07/24(土) 17:31:07.98 ID:HiaFx4Dm
>>272
金玉にアイスノン当ててるくせに?
310 画家(大阪府):2010/07/24(土) 17:31:11.43 ID:y+sDqSa6
新しいサングラス買ったから
河川敷をロードで爆走したいんだが…
出ると危険かなぁ
311 花屋(千葉県):2010/07/24(土) 17:32:20.11 ID:JajAhwgx
京都が大変なことに
312 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:32:37.69 ID:o0mKshlW
でも85くらいまで元気で生きて
熱中症でぽっくり逝くのもいいな
313 詩人(宮城県):2010/07/24(土) 17:32:38.59 ID:9zzPzsbs
貧弱ださいたまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314 探偵(関東):2010/07/24(土) 17:33:16.49 ID:w7W06Nbm
熱中症は甘え
315 モテ男(埼玉県):2010/07/24(土) 17:33:17.57 ID:m9oqWNYZ
埼玉県民弱すぎだろw
316 アニメーター(三重県):2010/07/24(土) 17:33:22.08 ID:b+BQcMml
でっかい両凸レンズ持って走り回ったらどうなるのっ、と
317 獣医師(東京都):2010/07/24(土) 17:34:13.15 ID:lmrpegny
>>294
サンクス
318 画家(東京都):2010/07/24(土) 17:34:17.68 ID:SfmtKIuE
マジでか
319 翻訳家(香川県):2010/07/24(土) 17:35:01.04 ID:TNkb1/Bg
>>303
予選というか試合中は知らんけど
野球に力入れた高校の野球部連中は練習中バタバタ倒れてるぞ
毎日朝から夕方夜まで日晒しだしこの気温と日差しはマジで死んでもおかしくない
320 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:35:10.71 ID:LiApt8Qz
炎天下でテニス4時間やってきた
321 獣医師(東京都):2010/07/24(土) 17:35:29.10 ID:lmrpegny
>>312
この時期に葬儀なんかやったら死者が出るぞ
322 鵜飼い(関東):2010/07/24(土) 17:35:58.76 ID:JFyel5ZB
熊谷の隣だけど今日は過ごしやすい
エアコンつけずに扇風機で平気
今年は暑すぎる日がまだないのに何でそんなに死んでるのか不思議
323 随筆家(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:36:00.58 ID:/MXt+PnX
17時のアメダス気温TOP10(℃)順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 36.7
2 群馬県伊勢崎 36.3
3 群馬県館林 36.3
4 三重県桑名 36.2
5 岐阜県美濃加茂 36.1
6 茨城県古河 36.0
7 愛知県豊田 36.0
8 埼玉県熊谷 35.9
9 香川県高松 35.8
10 京都府京田辺 35.7
324 画家(大阪府):2010/07/24(土) 17:36:09.50 ID:v78JM6hd
>>321
セレモニーホールなんかだと涼しくていいよ
325 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:36:12.63 ID:0Ag1+KEB
気持ちの問題
暑さで死ぬなよ
寒さで死ね
326 ドラグノフ(関西地方):2010/07/24(土) 17:36:13.24 ID:YicWbGjT
これ8月になったらどうなるねん
暑さのピークって何日ぐらいだよ
逃げるわ
327 ヘルスボーイ(東京都):2010/07/24(土) 17:36:27.58 ID:QlagDCoT
>>320
いっぱいCO2出してきただろ
罰金ものだな
328 鳶職(茨城県):2010/07/24(土) 17:36:32.11 ID:+JmUHcS+
雨ふらねぇ
329 大工(埼玉県):2010/07/24(土) 17:36:35.20 ID:wPao6SJJ
来週火曜からまた猛烈な暑さだってよ
330 投資家(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:36:49.52 ID:D4lbWm1R
>>312
発見が遅れたら大変な事になるぞw
片付ける人の身にもなりなさい
331 ヤクザ(栃木県):2010/07/24(土) 17:37:25.19 ID:pmLfkhuq
>>323
古河がTOP10入りかよ
332 芸術家(神奈川県):2010/07/24(土) 17:37:27.28 ID:FbrpnwhH
>>303
農業は早朝から収穫して暑い日中は出荷調整作業だから意外と大丈夫。
もろもろの管理作業は昼寝した後の午後3時くらいからやりだすし。
333 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 17:37:30.12 ID:soChsMFz
あぁ真夏の葬儀はまっぴらだ
334 宇宙飛行士(福島県):2010/07/24(土) 17:37:39.36 ID:IUpnR0BQ
埼玉人弱すぎワロタw
地球温暖化で絶滅だなこりゃ
335 薬剤師(福岡県):2010/07/24(土) 17:37:52.53 ID:Ek914VHS
太陽捕まえんぞ
336 珍種の魚(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:38:00.98 ID:uNDIPaMH
>>327
え、なんで?
337 随筆家(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:38:08.81 ID:/MXt+PnX
>>326
普通8月上旬じゃねピーク
とうほぐはそこ過ぎると朝晩涼しい風が入ってくるが、
西日本は8月いっぱいは余裕で暑いだろうな
338 ヘルスボーイ(東京都):2010/07/24(土) 17:38:09.94 ID:QlagDCoT
>>324
あっという間に腐っちゃうんだよ、アレが
339 運輸業(大阪府):2010/07/24(土) 17:39:01.57 ID:eZ5XYbIA
>>329
日曜から暑さが少し和らぐとか言っといてそれかよwww
340 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:39:10.76 ID:o0mKshlW
>>333
そういや、今日喪服のおばはん見たなあ

341 画家(東京都):2010/07/24(土) 17:39:27.90 ID:CNcFNFGU
久喜だけど、東風が強くなって、日没も間近な今ごろ「光化学スモッグ発令中」って防災放送しとる
きのうも、そうだった。地方公務員ってバカじゃないの
342 画家(大阪府):2010/07/24(土) 17:39:37.99 ID:v78JM6hd
>>338
ああ・・・そっち
343 AV監督(埼玉県):2010/07/24(土) 17:40:08.03 ID:PXPYt5tv
帽子かぶって水飲めとか、県警はアホの子ですか
屋内で死んでるのに帽子w
熱中症になったら水ガブ飲みしても効かないのに
だから埼玉が馬鹿にされるんだよ反省しろ
344 珍種の魚(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:40:11.34 ID:uNDIPaMH
昼間あついのはまだいいが
夜ねれないのがつらい、体力がうばわれる
345 看護師(岩手県):2010/07/24(土) 17:40:19.55 ID:lP0KSdHZ
尿漏れが酷い
346 医師(東京都):2010/07/24(土) 17:40:38.65 ID:gnW3DrvO
九州での台風の死人より多いやんけ
立派な気象災害だろこれ
347 社会保険労務士(関東):2010/07/24(土) 17:41:03.86 ID:KSjwMyEQ
すこしでも涼しくすごしてほしくて
じいちゃん家の陽当たりのいい窓辺に
金魚鉢を置いてきた
348 花屋(千葉県):2010/07/24(土) 17:41:12.57 ID:JajAhwgx
くっそ〜
入道雲が解散しやがった@佐倉
349 大工(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:41:15.34 ID:WwlR7CR5
俺の部屋、熱風を運んでくれる扇風機しかないや
おわたな
350 カッペ(千葉県):2010/07/24(土) 17:41:18.32 ID:aKTENNZO
クールバスクリンの水風呂が最高に気持ちいい
シークヮーサーの香りのが良い感じ
351 宇宙飛行士(茨城県):2010/07/24(土) 17:41:19.49 ID:jzzLq5z3
>>333
お盆って何で夏なんだろうな
暑い中寺言ってお経なんて苦行だろw
10月とかにやれば良いのに
352 海上保安官(滋賀県):2010/07/24(土) 17:41:55.34 ID:l/0fQrt5
生産性のない老害が死んでるのか 飯が美味いな
353 金持ち(埼玉県):2010/07/24(土) 17:42:13.60 ID:jqpXYyO2
>>341
ご近所さん
354 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:42:16.14 ID:8DKBm7wG
そのうち建物という建物が溶岩パネルになったりして
355 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:42:31.15 ID:o0mKshlW
>>351
ちょっとまえ親から電話かかってきて
あした法事だよ 暑そうだなあ
356 アニメーター(長屋):2010/07/24(土) 17:42:59.91 ID:HiaFx4Dm
水風呂入って本屋でも行ってくるかなー
357 ヘルスボーイ(東京都):2010/07/24(土) 17:43:28.69 ID:QlagDCoT
>>324
屋外の墓に納骨する時も地獄
358 宇宙飛行士(茨城県):2010/07/24(土) 17:43:44.69 ID:jzzLq5z3
>>355
俺も明日葬式なんだわ
死ぬのは構わないけど夏は勘弁してくれ
359 珍種の魚(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:43:48.84 ID:uNDIPaMH
最近の建物ってガラス張りが多くて暑いしアホすぎる
360 ヘルスボーイ(東京都):2010/07/24(土) 17:44:11.19 ID:QlagDCoT
坊さんの袈裟の下には何か空冷装置が入っているに違いない
361 タピオカ(愛知県):2010/07/24(土) 17:44:36.84 ID:LhVnMBqQ
クーラー切ったわ
362 和菓子製造技能士(東京都):2010/07/24(土) 17:45:08.59 ID:h7LOeTkJ
>>336
地球が温暖化しちゃうだろ
363 珍種の魚(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:45:24.55 ID:uNDIPaMH
>>358
ふつうの服装でいって、その場できがえたほうがいいよ
364 水先人(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:45:28.21 ID:UPss0uG6
今西武ドームにいる人たちは
元気にやっているのだろうか
365 作詞家(長屋):2010/07/24(土) 17:45:30.18 ID:pVonDP3K BE:239462892-2BP(6666)

今日も暑かった・・・。暑かったぞー!!
366 経営コンサルタント(千葉県):2010/07/24(土) 17:46:07.42 ID:cvfNy4HB
昨日海行ったんだが
道路から砂浜までの砂利道がムチャクチャ熱くてやばかった
プール出たところにあるんでもちろん素足
367 臨床開発(神奈川県):2010/07/24(土) 17:46:08.35 ID:0aVoSiJR
25人て・・・w 死にすぎワロエナイ
368 歯科医師(宮城県):2010/07/24(土) 17:47:19.69 ID:LMrpnCBe
死ぬならお盆まで待ってくれ
法事が楽だからな
369 仲居(catv?):2010/07/24(土) 17:47:27.52 ID:jOEw7w4l
熱風が語りかけます
370 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:47:31.47 ID:o0mKshlW
>>358
法事はネクタイなくて
地味な格好でいいけど
葬式は服装大変だなあー
寺までランニングに短パンで逝って車の中で
着替えろよ
371 ドラグノフ(関西地方):2010/07/24(土) 17:47:59.95 ID:YicWbGjT
原チャリ坊主の季節か
372 スタイリスト(関西):2010/07/24(土) 17:48:04.73 ID:83+2Y7LB
京都雨だ〜でも暑いなぁ
373 船員(愛知県):2010/07/24(土) 17:48:18.30 ID:t49BP07U
>>273
毎年この時期になると
他県から越して来た奴の「名古屋暑すぎ」という愚痴を聞かされる
374 ノンフィクション作家(dion軍):2010/07/24(土) 17:49:16.10 ID:l08ttMud
>>373
名古屋って人も冷たいし街も無機質なのに暑いのか・・・
あたまおかしくなりそうだなw
375 マフィア(神奈川県):2010/07/24(土) 17:49:27.54 ID:/yKrxPlw
>>369
暑い、暑すぎる
376 ゲームクリエイター(東日本):2010/07/24(土) 17:50:20.34 ID:TSNtw1WI
>>373
移住お断りの張り紙出しとけ
377 アニメーター(長屋):2010/07/24(土) 17:51:07.62 ID:HiaFx4Dm
>>374
味付けも甘いような変な味噌味ばっかだしな
378 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/24(土) 17:51:39.41 ID:LDk+Z7rq
埼玉大学なんてこのクソ暑い中講義室のエアコン電力カットして規制してるからな
35度超えて窓開けて講義してるなんてあまりにも過酷すぎる
379 歌人(東京都):2010/07/24(土) 17:52:49.44 ID:Zv4JKYqv
老害対策は埼玉の本気にかかっている
熊谷さん頑張れ、超頑張れ
380 運営大好き(富山県):2010/07/24(土) 17:56:11.34 ID:P8aVBsv1
頭クラクラして気持ち悪くなってきたらマジでやばい
若いやつでもコロッと逝くときあるぞ
381 AV女優(関西地方):2010/07/24(土) 17:57:06.89 ID:xHoauXPC
水飲めば大丈夫だろ
382 SAKO TRG-21(dion軍):2010/07/24(土) 17:57:18.17 ID:m5AfQr3s
仙台              33℃
東京              35℃
名古屋             36℃
大阪              35℃

------------------------------------------

中国      上海       31℃
中国      香港       29℃
フィリピン   マニラ       28℃
ベトナム   ハノイ       29℃
インドネシア ジャカルタ    27℃
シンガポール          31℃

南の方が涼しいって・・・・ムカつくわ・・・
383 和菓子製造技能士(東京都):2010/07/24(土) 17:58:43.98 ID:h7LOeTkJ
>>382
日本列島は太平洋高血圧に覆われてるからな
384 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/07/24(土) 17:59:38.40 ID:eneaxoHD
日焼けしすぎて両腕が水ぶくれになったぞ。
外出時は日焼け止め必須だわ。
注意したほうがいいぜ!
385 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 17:59:43.55 ID:o0mKshlW
那覇なんか29度とか30度だよな
仙台よりずっと低い
386 SR-25(静岡県):2010/07/24(土) 18:00:23.65 ID:YUV0x/iP
余りの暑さでチャリの前輪バルブんとこのゴムがぶっ壊れた
炎天下の屋外に放置してる奴は気を付けろ
387 新聞配達(静岡県):2010/07/24(土) 18:00:41.96 ID:bfoPIuz3
>>1
22歳まで死んでるのかよ
388 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:00:42.31 ID:fCEsUd26
そういえば今年はいまだにセミが鳴いていないし蚊がいない
毎年この時期はセミがうるさく蚊にさされまくりだったのに
なんでよ?
389 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 18:02:28.83 ID:o0mKshlW
>>388
セミなんか朝の5時から鳴いてますよ
390 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/07/24(土) 18:04:52.73 ID:c4SgRPe5
今は神奈川に住んでんだけど、来年あたり親父の実家がある埼玉に転居予定なんだよなあ
暑いしやたら敷地が広いから、草むしりや植木の手入れとか大変だし鬱だわ
391 社会保険労務士(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:04:57.81 ID:bky0G+kQ
>>388
猛暑が始まったらセミがいなくなった
乾燥してて水たまりがないからボウフラが沸かないんじゃね
392 漁業(千葉県):2010/07/24(土) 18:04:59.16 ID:EVM8gFbk
>65歳以上の高齢者が18人

^^v
393 画家(埼玉県):2010/07/24(土) 18:05:08.34 ID:GBtHMxRA
俺熊谷県民だけど
熊谷県民全員、毎朝10時に水まきをやらされるから
最近気温が上がらないんだよ
394 画家(大阪府):2010/07/24(土) 18:05:46.72 ID:v78JM6hd
スイカ食べたいスイカ食べたい
395 客室乗務員(新潟県):2010/07/24(土) 18:05:53.07 ID:OEw8Fuo7
気温って日陰ではかるもんなんでしょ?
埼玉は計る場所と人が活動する場所の気温差が激しいから死人がでるのかな
逆に群馬とか岐阜は差があんまりないから平気な人が多いとか
396 フランキ・スパス15(静岡県):2010/07/24(土) 18:06:51.96 ID:o2mU/rYq
よほど体調のいい人でなければこんな時に表で歩くもんじゃないだろ
397 随筆家(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:07:09.16 ID:/MXt+PnX
朝方ヒグラシがすごいいきおいで鳴いてる
今も鳴いてるな
398 タルト(関西・北陸):2010/07/24(土) 18:08:02.45 ID:ixQyNnXb
暑すぎて汗かかない
これがヤバいんだろうな
399 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:09:43.31 ID:soChsMFz
>>398
塩ナメろ
400 社会保険労務士(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:10:13.73 ID:bky0G+kQ
401 モテ男(滋賀県):2010/07/24(土) 18:10:18.74 ID:2m14HIa/
>>369
>>375
面白い
402 イタコ(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:10:24.82 ID:dXAhjUXu
クーラーが全く効かないな
403 学者(東京都):2010/07/24(土) 18:10:42.73 ID:UuwU59eJ
>>398
熱中症で死ぬぞ
404 教員(東京都):2010/07/24(土) 18:11:12.69 ID:QmIwj2Bd
>>398
油断しないで水分とれ
405 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:11:21.77 ID:wODwCHke
65歳未満が7人いるってのが怖い
406 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:12:01.41 ID:fCEsUd26
ここ数日、クーラーつけっぱなしだ
電気代が怖い
407 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:12:42.40 ID:wODwCHke
>>395
熊谷は埼玉
408 空き管(東京都):2010/07/24(土) 18:13:01.19 ID:PyDbUAgK
老人はわかるけど若者はなぜ?
いくらなんでも街歩いてるだけで熱中症にはならんだろ
409 宇宙飛行士(茨城県):2010/07/24(土) 18:13:07.01 ID:jzzLq5z3
>>370
いっそのフルチンで逝きたい><
朝から甥っ子連れて昆虫採集行って袋田の滝行って海水浴行って今日は疲れた・・・
でも姪っ子は見る度に可愛いなぁ
410 音楽家(西日本):2010/07/24(土) 18:13:58.15 ID:w6KBgUQA
年寄りは暑さ寒さに鈍感になってるからな
汗もかきにくくなってるから体温が上昇して熱中症になりやすい
周囲の人間が常に気をつけておく必要がある
411 教員(東京都):2010/07/24(土) 18:14:28.80 ID:QmIwj2Bd
>>408
体力がある分、限界点が高い→限界に達した時には手遅れ→死亡
412 海上保安官(埼玉県):2010/07/24(土) 18:14:32.00 ID:1EgLZWeD
どうかエアコン壊れませんように・・・
413 殺し屋(埼玉県):2010/07/24(土) 18:14:35.25 ID:zXBtEjpT
今んとこ500ミリのペットボトル4本開けてるわ
あと3本は飲むと思う
414 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:14:47.09 ID:wODwCHke
>>406
5000円超えるだろうなあ・・・・
415 金持ち(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:14:56.84 ID:FeZRSopw
埼玉やべえな 麦茶に塩入れたのが最高だな
416 弁理士(福島県):2010/07/24(土) 18:15:02.24 ID:d6PKN3y7
家に古いCPUクーラーの一つや二つ転がってるだろ。
ヒートシンクをおでこに貼り付けてみなよ。
DC5VならUSBでファンも回せばかなり涼しい。
見た目はアホっぽいが。
417 臨床開発(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:15:23.33 ID:cAdhBc4J
ちょっと水飲み忘れたらマジで死ねるぐらい暑い
クーラー使えない貧乏人を淘汰したいのか
いやクーラーはあるけど一年以上つけてないからカビ噴射が怖くてつけれん
418 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:15:28.26 ID:wODwCHke
>>412
一昨日くらいエアコンから冷風が出なくなって死んだかと思った
リモコンの電池変えたら復活したが
419 ドラグノフ(中国地方):2010/07/24(土) 18:15:30.85 ID:JdGwyfPx
こんな日に外出するとかアホだろ
直射日光のベランダに温度計置いといたら50℃超えてたぞ
路面も間違いなく50℃超えてるだろ
420 10歳小学5年生(北海道):2010/07/24(土) 18:15:31.93 ID:mejMf96w
おじいちゃん、ちょっと散歩に出かけたら?

が流行るw
421 H&K MSG-90(宮城県):2010/07/24(土) 18:15:48.20 ID:+aHYa17x
まだこんな日が10日以上続くとなると熱くなるな
422 カッペ(京都府):2010/07/24(土) 18:16:32.85 ID:GygwGFPg
>>411
限界に達する前に
余裕持って水分補給しろって
さんざんいわれてるもんなあ
423 まりもっこり(山梨県):2010/07/24(土) 18:16:53.39 ID:2/xrW7El
22でも死ぬんか
424 画家(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:17:27.17 ID:593+L/r6
熱中できるだけ物があるだけ幸せじゃないかHAHAHAHA
425 看護師(東京都):2010/07/24(土) 18:17:28.77 ID:2Vf2dObs
喉乾いてからじゃ遅いらしいしな
426 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 18:18:17.75 ID:o0mKshlW
>>406
うちのエアコンは1990年くらいの3つ
常時つけるとか怖くてできないから
寝るときだけとか外から帰ったとき30分とか使ってるw
新しいのも、工事代とかもかかるし
ひたすら耐えてるw ヘタしたら3万越えとかあったからもう怖い
427 客室乗務員(新潟県):2010/07/24(土) 18:18:42.60 ID:OEw8Fuo7
>>400
こんな日陰ですら40℃ちかくいくんだからエアコンガンガンのビルのあいだのアスファルトの上はどうなってんだよ
428 潜水士(愛知県):2010/07/24(土) 18:19:40.63 ID:63HWPYkr
埼玉さんも死んでくれ
429 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:20:05.36 ID:pWlyQRpt
人並み以上の汗かきなんだが、35℃を超えた辺りから汗が出なくなり、扇風機だけでも
気持ちよく過ごせるようになってきた。
水分は大量に取っているがトイレには全然行ってない。
何だこれ、汗になるまえに蒸発してるのか。
430 臨床開発(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:21:16.44 ID:cAdhBc4J
炎天下で動き回るドカタとか着ぐるみバイトとかよく死なないな
431 添乗員(東京都):2010/07/24(土) 18:21:34.88 ID:G35Kxj72
脱水症状ってわりと自覚症状少ないんだよな
基本、頭痛とめまいくらいだから半端に冷房効いてると風邪と勘違いしたりする

ポカリ・アクエリアスの2リットルペット一気飲みすればあっさり治るんだけどね
432 警務官(東京都):2010/07/24(土) 18:21:46.04 ID:QvYdbDJ7
>>429
もっと水飲め
433 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:22:27.16 ID:fCEsUd26
>>429
幽霊は汗をかかないんだよ
そろそろ気づいたほうがいいよ
434 画家(京都府):2010/07/24(土) 18:22:43.16 ID:mzhLXThV
マスコミが大騒ぎする土砂災害より
熱中症で死ぬ人間の方が圧倒的に多い
早く何らかの手を打たないと人が死んでんねんで
435 モデル(岐阜県):2010/07/24(土) 18:23:05.99 ID:HhjzZRn5
>>429
おいついてない
温いポカリ飲め
436 メンヘラ(東京都):2010/07/24(土) 18:23:14.97 ID:IvJnX7Xv
>>430
熱中症で土方が死亡 みなさん、勉強して良い会社に入りましょう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279892490/
437 行政書士(千葉県):2010/07/24(土) 18:24:24.04 ID:ipuXnxlF BE:537575663-PLT(12001)

>>144
千葉の勝田のほうは発令しまくりなのな。

どうなっているんだまったく。
438 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:24:41.98 ID:soChsMFz
保冷剤を首すじにあてると気持ちいいな、
太い頚動脈内の血液冷やして
439 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:24:45.59 ID:fCEsUd26
自治体が放水車を走らせて街中散水しろ
もしくは自動打ち水装置をいたるところに設置しろ
絶対に気温が下がる
人がバタバタ死んでるのだ、こういうことに税金使え
440 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/07/24(土) 18:26:05.54 ID:5IyY3dVn
埼玉の真ん中あたりだが、ここのところ雨が全く降らない・・・


つーか、国や行政は何をやってんだ?
他の国はバンバン注意喚起やってるじゃん。
こんなに死亡者が出ているのにテロリストなんか構っている場合じゃないだろう。
441 医師(九州):2010/07/24(土) 18:26:56.33 ID:uyVY8oGJ
ポカリ売り切れてた・・・ブワッ
442 ドラグノフ(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:27:16.71 ID:/GReit9M
年寄り(特にジジイ)がバタバタ死ぬのはキチガイ精神論の影響もあるが
むしろ感覚が鈍化してるからだ
意識を何か他に向けると暑気に対して体が反応しなくなって
内臓の温度がアホみたいに上昇して死ぬんだ
ジジイだけじゃなく精神論の影響の少ないババアも死んでるのがその証拠
人は老うと全ての感覚が鈍くなる様だ
だから自宅で熱中症なんてアホらしい事になる

お前らのジジイババアにも電話して教えてやれよ
嫌でも何でも一時間おきに水を一口飲めと
443 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:27:30.52 ID:fCEsUd26
>>441
ああ、うちの近所のスーパーでも、ポカリだけがごっそりなくなってたw
444 看護師(東京都):2010/07/24(土) 18:27:55.00 ID:2Vf2dObs
ポカリとかスポーツドリンクって甘いじゃん
でも水と塩補給しろとも言われてて、どっちなんだってばよ
445 キリスト教信者(千葉県):2010/07/24(土) 18:28:13.98 ID:YicWbGjT
さっきから市役所からキンコンカンコ〜ンって何回もアナウンスしてるわ
内容聞こえないけどw@船橋
446 運用家族(愛知県):2010/07/24(土) 18:28:18.46 ID:22gg6oZ8
牛乳飲む

下痢になる

トイレに籠もる

汗だくになる

牛乳飲む


これぞエンドレスサマー
447 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:28:34.18 ID:0Ag1+KEB
オレ以外のやつ焼け死ね
448 ドラグノフ(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:29:11.38 ID:/GReit9M
いや牛乳飲むなよww
449 サラリーマン(三重県):2010/07/24(土) 18:29:11.70 ID:0UNM8UlI
半導体製造の工場では、常に23〜25度に保たれている
「さぞかし、涼しい環境で仕事してるんだろう」いや、違う。
温度は夏涼しく、冬暖かいが、実際の仕事ではクリーンスーツという目だけ空いた全身スーツを着るから熱い。
まぁ、炎天下よりはマシだが。
450 モデル(岐阜県):2010/07/24(土) 18:29:24.84 ID:HhjzZRn5
>>444
両方だろそれとクエン酸
451 海上保安官(滋賀県):2010/07/24(土) 18:30:08.16 ID:l/0fQrt5
>>444
水に塩と砂糖を加えたのがポカリ
452 小説家(千葉県):2010/07/24(土) 18:30:14.91 ID:6+SG/axw
これはアリだろ
453 歯科衛生士(埼玉県):2010/07/24(土) 18:30:15.36 ID:eTXCaiU+
>>444
砂糖と塩いっぺんにとれる
454 サラリーマン(三重県):2010/07/24(土) 18:30:39.73 ID:0UNM8UlI
>>444
ビタミンレモンみたいなやつに塩を1つまみ で最強。
お茶・コーヒーはおしっこ行きたくなるからな

あ、ごめん。これコミケでの話な
455 ドラグノフ(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:30:49.64 ID:/GReit9M
>>449
ナトリウムコンタミが問題になるレベルだと汗もかかせてくれねえ
それはそれで大問題だ

なんかクリーンルーム入ってる人の子供女ばっかりだし
何処に行っても幼女塗れだぞ
456 ハローワーク職員(関東):2010/07/24(土) 18:31:01.22 ID:cgS/VJ6Y
これから倉庫で仕分けのバイトしてくる
勿論空調無し
457 メンヘラ(東京都):2010/07/24(土) 18:31:41.60 ID:IvJnX7Xv
458 豊和M1500ヘビーバレル(埼玉県):2010/07/24(土) 18:32:07.47 ID:wRZidUEN
埼玉氏にすぎワロタ
459 看護師(東京都):2010/07/24(土) 18:33:04.94 ID:2Vf2dObs
>>453
ほんとだポカリって塩入ってんだな
ttp://www.otsuka.co.jp/product/pocarisweat/
あと甘いドリンクでも塩入れればいいわけか
460 裁判官(大阪府):2010/07/24(土) 18:33:39.46 ID:FojxLlLG
塩分はいらないだろ
水分だけで十分
世界では塩分をほとんど取らない民族もいる
元々日本人の塩分摂取量が多すぎて、厚生労働省も最近一日の
塩分摂取量を9g以下に減らした
日本人の死因のベスト3に脳疾患が含まれ、塩分を取りすぎて
脳の血管が詰まるのが原因
461 サラリーマン(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:34:12.21 ID:ab9nx1h5
>>445
それはお前の葬儀の鐘の音だ
いい加減に気付け
462 レス乞食(長屋):2010/07/24(土) 18:34:37.30 ID:QsfSXs95
自殺したい人は、この炎天下の中、
水も飲まずに外を歩き回っていれば逝ける訳か。

しかも熱中症として処理してくれる。
463 火狐厨(catv?):2010/07/24(土) 18:34:56.18 ID:njtfczC2
国内かよ!
464 キリスト教信者(千葉県):2010/07/24(土) 18:35:10.30 ID:YicWbGjT
不良外国人の生活保護するより、17人も家で死んでる老人に電気代安い最近のエアコンあげりゃいいのに・・・・
465 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 18:35:16.75 ID:o0mKshlW
おばはん毛糸の手袋、長袖のジャンバー
マスク、サングラスマフラーそういうの見たんだけど
それだったら夜に買い物するとか考えないんだろうかw
見た目だけでι('Д`υ)アツィ- んだよ
466 海上保安官(滋賀県):2010/07/24(土) 18:36:11.34 ID:l/0fQrt5
>>464
電気代安いって説明しても奴らは点けないよ
思考停止しちゃってるから
467 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:36:19.68 ID:fCEsUd26
>>465
なにそのがまん大会
468 パイロット(福岡県):2010/07/24(土) 18:37:41.90 ID:/y5MLW0g
自分で塩を足す場合、しょっぱすぎると飲めないシロモノに仕上がる可能性もあるから、
コップに控えめについで、塩はほんのちょっとづつ加えて味見する
469 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:38:16.64 ID:fCEsUd26
>>466
うちの親も、熱中症が怖いからエアコンつけてくれと言っても絶対につけようとしない
なぜある一定以上の世代の老人たちはそんなにエアコンを毛嫌いするのかね
470 看護師(東京都):2010/07/24(土) 18:39:14.30 ID:2Vf2dObs
>>469
エアコン付けず汗かく方が健康的って考える層はいそう
471 パイロット(福岡県):2010/07/24(土) 18:39:32.07 ID:/y5MLW0g
>>465
「日焼けしたくない」の装備だろうか?
だったら手袋は毛糸である必要ないよな
472 学者(東京都):2010/07/24(土) 18:40:02.29 ID:UuwU59eJ
>>469
夏は暑いのが当然、エアコンは疲れるからきらい
って感じらしい
あとは家計の事情ってのもあるかもしれん
473 海上保安官(滋賀県):2010/07/24(土) 18:40:12.65 ID:l/0fQrt5
>>470
暑いと内蔵に負担がかかるというのに
474 画家(大阪府):2010/07/24(土) 18:41:06.46 ID:TD3cXSui
古かったエアコンを買い換えたら電気代が激減したんだけど、
それでも点けようとしない奴は「電気代が〜」って言うよね。
475 画家(埼玉県):2010/07/24(土) 18:42:05.76 ID:9SoBDzTH
埼玉県民は、デリケートだからなぁ。
476 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 18:42:31.09 ID:o0mKshlW
>>471
欧米人から見ると多分病人?とか言われそうだねw
そこまで太陽ディスらなくていいじゃんw
477 作詞家(長屋):2010/07/24(土) 18:42:34.00 ID:pVonDP3K BE:266070645-2BP(6666)

年寄りは寒さに弱くて、暑さに鈍感なんだよ
478 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:42:37.84 ID:soChsMFz
>>460
それは普段の食事での話だわ
汗には塩分も含まれてるから、大汗かいてる時は塩分補給しないと熱中症になるよ

ポカリが最適と言われるのは成分的に体液に近いから
479 放送作家(中国四国):2010/07/24(土) 18:42:51.51 ID:cH5kN6V8
>>73
地震も結構あるしそのおまけの津波もやばいしな
480 宇宙飛行士(茨城県):2010/07/24(土) 18:43:31.21 ID:jzzLq5z3
>>473
内臓に負担かかるから夏バテって起きるの?
だから痩せるのか?
481 ドラグノフ(catv?):2010/07/24(土) 18:43:45.28 ID:1jtmOfHS
>>347
やったねじいちゃん天国にいけるよ
482 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/07/24(土) 18:44:28.11 ID:eneaxoHD
アクエリアスとか独自ブランドのスポーツドリンクよりも
やっぱりポカリがいいのかね。ホムセン行ったら売り切れだったけど
483 職人(埼玉県):2010/07/24(土) 18:44:35.99 ID:uG9Oi2tl
TVとかでもいまだに医者が寝るときは28度でエアコンつけてタイマーで消せ
言ってるけど設定温度は高すぎるわ消したら寝苦しくて目が覚めるわ
とても正しいとは思えんわ、扇風機だとだるいのはわかるが
エアコンでそんなことなんてないわ
484 看護師(東京都):2010/07/24(土) 18:44:45.83 ID:2Vf2dObs
>>478
でも体液にしては甘すぎなような
粉の買って来て薄めよ
485 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 18:45:40.19 ID:o0mKshlW
>>483
うちの家庭医は25度設定にしろって言うよ
486 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:46:07.82 ID:fCEsUd26
7月でこれじゃあ、8月はどうなるんだ
8月のほうが気温が下がるなんてことはないよな
まさか連日40度越えなんて当たり前とかになるんだろうか
死者が100人、いや1000人単位になるぞ
487 ニュースキャスター(東日本):2010/07/24(土) 18:46:25.30 ID:y55B8oew
>>485
なんでですかね
488 ドラグノフ(千葉県):2010/07/24(土) 18:46:59.09 ID:fm9s35SK
25人も死ぬとか何事だよ…
暑さも異常だが弱さも異常だろ
やはり埼玉は関東にいらないな
489 海上保安官(滋賀県):2010/07/24(土) 18:47:13.20 ID:l/0fQrt5
>>486
ぶっちゃけ今が暑さのピークだろ
490 ニュースキャスター(東日本):2010/07/24(土) 18:47:48.81 ID:y55B8oew
知事は非常事態宣言して
クーラーのないお年寄りを体育館に集めろ
491 ドラグノフ(中部地方):2010/07/24(土) 18:47:52.22 ID:y/DHqBiy
濡らした綿の長袖を着て
銀マットに寝っころがって扇風機
かなり強烈に冷えるから寝るとき注意
492 路面標示施工技能士(埼玉県):2010/07/24(土) 18:47:57.63 ID:5IyY3dVn
貧乏なんで粉のポカリを飲んでます(´;ω;`)
493 裁判官(大阪府):2010/07/24(土) 18:48:00.51 ID:FojxLlLG
大学で食品栄養学の教授が言っていたのだけど、
科学的にスポーツ飲料って無意味みたい
ご飯の足しになる程度みたい
世界では塩分を取らずに生活する民族がいて厚生労働省自体が
一日の塩分摂取量を9g以下にしろと発表している
何g以上取れとは全く記載していない
日本人の死因ベスト3の中には、脳疾患が含まれる
これは塩分を取りすぎて、脳の血管がつまり死ぬこと
テレビでスポーツ飲料や塩水を取れと、叫んでいるけど
あいつらは科学的な思考などしていない
鳥インフルエンザの時の馬鹿騒ぎと一緒
うがい手洗いマスクをしましょうと連呼していたけど、
手洗い以外は科学的な根拠はなかった
494 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:48:00.83 ID:fCEsUd26
>>489
そういう発表でもあったか?
495 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/07/24(土) 18:48:20.27 ID:eneaxoHD
埼玉は土砂崩れ、河川決壊、高波津波などの自然災害が少ないことが自慢だったのに!
この暑さ、まさに災害並みだな。
496 カウンセラー(東京都):2010/07/24(土) 18:48:24.51 ID:81MRioJs
25人も!?まじかよ・・・
お前らも水分補給は怠らないようにしろよ
おぉ怖い怖い・・・
497 ドラグノフ(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:48:39.38 ID:/GReit9M
>>460
塩分なかったら人間は活動出来んよ
北朝鮮の収容所でどうやって脱獄防止してるのか知ってるか?
塩分摂取量を必要の半分程度にコントロールするだけで
中の人間は力が入らずヘロヘロになって脱獄どころでは無くなるんだ
498 海上保安官(滋賀県):2010/07/24(土) 18:48:52.82 ID:l/0fQrt5
>>494
いいえ
499 キリスト教信者(千葉県):2010/07/24(土) 18:49:09.15 ID:YicWbGjT
地デジを広める前に電気代安いエアコン広めろよ・・・・あーやだやだ
500 モデル(岐阜県):2010/07/24(土) 18:49:34.00 ID:HhjzZRn5
>>492
いやいいぞ
好みで濃度を変えられるからおすすめ
501 税理士(福岡県):2010/07/24(土) 18:49:42.86 ID:5JKFo2ZT
>>484
ブドウ糖はいってるから甘いんじゃね?
そもそもがスポーツ時のエネルギー補給目的じゃん
502 タルト(catv?):2010/07/24(土) 18:49:49.43 ID:YvJYJ7Dh
>>393
なんで暑さで町おこししてるくせにそんな無駄なことするんだよw
もともとまぐれで一発珍記録つくっただけだから仕方ないか
503 サラリーマン(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:50:08.44 ID:ab9nx1h5
>>494
暦の上では大暑を過ぎたからなぁ。
天気予報も今日で一段落とか言ってるし。
これからは湿気との戦いになるかもよ。
504 美術家(千葉県):2010/07/24(土) 18:50:25.42 ID:1ZjZ3sxm
水を持って日陰に移動する事も出来ない人らって・・・
505 探検家(関東):2010/07/24(土) 18:50:38.38 ID:y6YkJl12
ぜ、全滅? 25人のジジババが全滅?
506 サッカー審判員(関西):2010/07/24(土) 18:50:41.87 ID:sGqK+B2N
>>489
ゆとり夏厨にマジレスしない
507 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/24(土) 18:50:45.01 ID:qvTOVKZl
今の時期のトイレ内は温度が異常に高いので、あまり力むと危険です。
508 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:51:20.63 ID:fCEsUd26
>>503
そうなるのなら良いのだが・・・
毎年8月前半が一番暑かった記憶があるから
509 サラリーマン(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:51:38.77 ID:ab9nx1h5
>>492
粉のまま飲まないで水入れろよ
510 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 18:51:43.81 ID:o0mKshlW
>>494
だって毎年、高校野球の予選やってるときがキチガイみたいな暑さで
最強じゃん 土用の丑過ぎたら暑いがましになってる
511 看護師(岩手県):2010/07/24(土) 18:51:58.73 ID:lP0KSdHZ
雨だー!!!!!
512 風俗嬢(長屋):2010/07/24(土) 18:52:09.89 ID:NNAR/6sQ
>>464
生活保護で生活してるおばあさんが、節約してエアコン買ったら贅沢だと言って役人が取り外していった
なんて話を聞いたなぁ。そのおばあさんはその後熱中症で死亡。
513 ドラグノフ(東京都):2010/07/24(土) 18:52:16.33 ID:T5zdq4tv
で、熊谷さんは何人死んだんだ
死亡人数もプラス要素にカウントしてそうだな
514 ベネリM3(岐阜県):2010/07/24(土) 18:53:43.17 ID:9BBOh2BC
広報熊谷じゃーーー!!うらーー!!気温38℃超えとるんじゃーー!!
ナニ?外で作業中?やめろやめろやめろ!!!
ナニ?独居老人なのにエアコンがない?さっさと取りつけてMAXでガンガン焚かんかーい!!
広報熊谷でした。
515 ニュースキャスター(東日本):2010/07/24(土) 18:53:43.51 ID:y55B8oew
>>512
orz
516 税理士(福岡県):2010/07/24(土) 18:53:48.39 ID:5JKFo2ZT
>>512
だから最近はエアコン所持もOKになってきたとか聞いた
全所帯っていうんじゃなく、病気持ちとか年寄りとか限定かもしれんけど
517 いい男(秋田県):2010/07/24(土) 18:54:05.28 ID:x3ybqUqd
今日の最高気温は28度か、関東は大変ですね^^
518 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/07/24(土) 18:54:07.01 ID:eneaxoHD
あと一週間くらいが暑いピークだと思う。蒸し暑くてしかも風が無いからな。

8月に入ると蒸し暑さが少しずつ減って、風が吹くようになるよ。
519 ドラグノフ(中部地方):2010/07/24(土) 18:54:15.36 ID:y/DHqBiy
塩分は痙攣し始めたら採ればいいレベル
520 モデル(catv?):2010/07/24(土) 18:54:19.25 ID:f2pYZZFN
ポテトチップスとかとんがりコーンを食べることでもおk
塩味になってるからな
521 サラリーマン(アラバマ州):2010/07/24(土) 18:54:21.14 ID:ab9nx1h5
>>508
8月になった途端に秋になった年もあったな
522 ファシリティマネジャー(千葉県):2010/07/24(土) 18:54:52.85 ID:kfWsYzS9
死亡日 発生場所 被害者   環境
18日 加須市  65歳女性 ビニールハウス
    熊谷市  22歳女性 自宅
19日 草加市  69歳男性 自宅
20日 川口市  45歳男性 路上
21日 蕨市   79歳女性 自宅
    熊谷市  79歳男性 畑
    深谷市  79歳女性 畑
    久喜市  70歳女性 自宅
22日 寄居町  78歳女性 畑
    春日部市 75歳女性 土手
    東松山市 40歳男性 工場
    久喜市  45歳女性 自宅
    川口市  48歳男性 自宅
    飯能市  29歳男性 森林
    鴻巣市  79歳女性 畑
    川口市  80歳女性 自宅
    川口市  76歳女性 自宅
523 コンセプター(静岡県):2010/07/24(土) 18:55:39.29 ID:Fd1s5MnE
こう暑いと屋内のエアコンが効いた環境で仕事ができることに幸せを感じてしまう
524 モデル(岐阜県):2010/07/24(土) 18:55:50.12 ID:HhjzZRn5
>>522
>熊谷市  22歳女性 自宅
これどうしたんだろうな。俺の水分を直接あげたかった
525 歯科衛生士(埼玉県):2010/07/24(土) 18:56:19.51 ID:eTXCaiU+
>>507
今の時期はウンコするのも戦い
526 学芸員(dion軍):2010/07/24(土) 18:56:22.75 ID:o0mKshlW
>>522
熊谷市  22歳女性 自宅

この人は引き篭もりですか
527 非国民(埼玉県):2010/07/24(土) 18:56:53.62 ID:Aa3F0Vne
まあ最近糞暑かったわ
毎日ペットボトル3本は買ってた
528 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 18:57:06.00 ID:fCEsUd26
>>522
若いやつも死んでるんだな
529 ハローワーク職員(山形県):2010/07/24(土) 18:57:21.45 ID:PRzGV1no
>>522
18日の熊谷22歳女性…なにがあったんだよ!
530 速記士(東京都):2010/07/24(土) 18:57:37.90 ID:OguGdGPQ
>>522
赤ん坊の死亡はないな
531 新車(埼玉県):2010/07/24(土) 18:58:12.51 ID:c5n9WTms
ゴロゴロ来たな、風が吹いて涼しくなった。
@鴻巣
532 画家(catv?):2010/07/24(土) 18:58:18.20 ID:VjTXWfa+
外で働いてる人はキツイな・・・
2007年の時も猛暑が凄かった記憶がある、あの時も死にかけたw
533 学者(東京都):2010/07/24(土) 18:58:25.57 ID:UuwU59eJ
>>516
役人が取り外しに行ったわけじゃなくて
生活保護の認定要件から外れるので打ち切りなると言われて
それだと生活できないから外したって話だったと思ったぞ

で、このことがきっかけで現在だとエアコンは贅沢品とはいえないので
持っててもOKって変更になったはず
534 サッカー審判員(関西):2010/07/24(土) 18:58:49.00 ID:sGqK+B2N
>>526
自宅警備員も命懸けですな
535 学者(東京都):2010/07/24(土) 19:00:07.71 ID:UuwU59eJ
>18日 加須市  65歳女性 ビニールハウス
これはいくらなんでも愚か杉だろ
536 画家(埼玉県):2010/07/24(土) 19:00:25.52 ID:adkvbdrz
内勤だけど往復の通勤と昼飯食いに出るだけで相当体力奪われる
夏バテってレベルじゃねえ マジキツイ
537 キリスト教信者(千葉県):2010/07/24(土) 19:00:44.97 ID:YicWbGjT
熊谷市 22歳女性 自宅

俺は汗かく&水分取らない=ダイエットと勘違いしてる女性だと思う
今日もサウナスーツ着てランニングしてる人見かけたし
538 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/07/24(土) 19:01:10.39 ID:M1QDZ0g1
あつい
539 SV-98(愛知県):2010/07/24(土) 19:01:18.31 ID:BenFC8j1
東海は周りに比べて1〜2℃高いから困る
来週も猛暑日の連続らしい
540 看護師(岩手県):2010/07/24(土) 19:01:43.99 ID:lP0KSdHZ
親と喧嘩 苦し紛れに二階の部屋へ
母「もうずっと二階にいろ!!!」

ねっころがる 暑くて汗でないしくらくらするよ・・・
おなかも減らないし・・・このまま死ねればいいのに・・・
死亡
こんな感じじゃねぇか 先日自分も少し死に掛けた
541 グラウンドキーパー(東日本):2010/07/24(土) 19:01:45.13 ID:Yb8rbUOP
ヒャッハッハッ水だーっ!!
542 速記士(東京都):2010/07/24(土) 19:02:34.70 ID:OguGdGPQ
そろそろ水中毒にも気を付けるべきだな
543 L96A1(dion軍):2010/07/24(土) 19:02:41.10 ID:fCEsUd26
>>532
2007年は、8月16日あたりで熊谷とか多治見で40.9度が出たんだだっけか
あの年はひどかった
544 画家(東京都):2010/07/24(土) 19:04:18.14 ID:vjqwPcpF
埼玉県の人口は700万人で、日本全国の約1/20だから、
全国ではこの1週間で熱中症で5百人死んでるってこと?
545 ペスト・コントロール・オペレーター(神奈川県):2010/07/24(土) 19:05:28.81 ID:c4SgRPe5
>>544
はあ?
546 占い師(岡山県):2010/07/24(土) 19:07:08.43 ID:oWSC00fo
若い人で亡くなってる人はクーラー付けずに昼寝してたんじゃないか
寝てる間は体温調節できなくてやばい
547 速記士(東京都):2010/07/24(土) 19:07:28.38 ID:OguGdGPQ
>>544
ロシアやヨーロッパに全然負けてるな
548 大学芋(愛知県):2010/07/24(土) 19:08:28.42 ID:RJjZ7QU9
調子にのって肌焼いたら水ぶくれができたでござる
明日皮膚科いってくる
549 風俗嬢(長屋):2010/07/24(土) 19:11:02.80 ID:NNAR/6sQ
経口補水塩でググると簡単な作り方が出てくるな。ポカリで済ましてたら
金が続かないからコレで良いか。
550 AV男優(catv?):2010/07/24(土) 19:11:07.00 ID:L3O7hvsS
凄い突風ktkr!!
いきなりだったから家中のドアが一気にバタンと言って地震かと思た
551 エンジニア(東京都):2010/07/24(土) 19:12:04.39 ID:yOqaM3sw
>>550
それはポルターガイスト現象です
552 シナリオライター(高知県):2010/07/24(土) 19:13:14.59 ID:Ya3d92eG
この程度で死ぬとかマジかよ
553 グラウンドキーパー(東日本):2010/07/24(土) 19:13:45.14 ID:Yb8rbUOP
>>548
おれもオープンにして走りまくったら
腕が・・・・。つぶつぶの水ぶくれ・・・。
554 中国人(長屋):2010/07/24(土) 19:14:32.33 ID:nnBFYxzV
今年は異常だな
家のどこにいても暑い
555 AV男優(catv?):2010/07/24(土) 19:15:47.29 ID:L3O7hvsS
><

落雷もキタ怖い氏ぬ
556 思想家(静岡県):2010/07/24(土) 19:17:57.73 ID:9LPc5LVN
熱中時代 死亡編
557 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/07/24(土) 19:17:58.60 ID:St8PMaRb
なんでセミが鳴いてないの?暑さで即死?
558 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/07/24(土) 19:18:30.24 ID:St8PMaRb
俺の職業欄がリアルの職とほぼ一緒で焦った
559 警務官(東京都):2010/07/24(土) 19:19:39.55 ID:QvYdbDJ7
>>544
北海道は550万人だから20人くらい死んでるな
560 プログラマ(宮城県):2010/07/24(土) 19:20:51.81 ID:75wqk01k
日焼けは水シャワーずーっと浴びてればいいよ
561 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 19:20:56.45 ID:soChsMFz
今日1日で熱中症による全国の死者12名だとさ
明日は我が身で要注意だな
562 公務員(dion軍):2010/07/24(土) 19:22:03.92 ID:HsMYR86m
群馬とか茨城栃木埼玉それぞれ交わる県境付近とか盛大に降ってるのか。いいなあ・・・
563 彫刻家(茨城県):2010/07/24(土) 19:22:13.01 ID:O7kaKAjT
中国やインドの話題かと思ったら日本かよ!!!!
564 和菓子製造技能士(愛知県):2010/07/24(土) 19:23:37.82 ID:k24F8sLG
愛知暑すぎワロスwwwwwwwwwww
え?クーラーで冷えた部屋から出ないのが賢い選択だろ?
565 投資家(関東・甲信越):2010/07/24(土) 19:24:18.07 ID:XG6Uz7T2
都内は夕立来ないなあ
566 ファイナンシャル・プランナー(北海道):2010/07/24(土) 19:25:47.54 ID:1YTBmt6x
火葬場いらずだな
567 行政官(長屋):2010/07/24(土) 19:30:37.99 ID:vlSjYRwd
俺らはクーラー効かした無機質な部屋で24時間籠もって
ν速みてはエロ動画でオナって寝る を繰り返してるけど

リア充達は汗だくになりながら
その汗でお互いの肌をヌルヌル滑らせながら
まったりと24時間、夏休みを利用して裸で性活をしてるんだろうな

今はピルとか1000円で手に入るし
生ハメで中にジュルジュルジュル〜!って出して
股とまんこを指で広げて、とぽぽぽ・・・って精液垂らしてるのかな・・・
そんで、その後汗だくのまま抱きしめあって
裸で寝てるんだろうな
568 カッペ(埼玉県):2010/07/24(土) 19:32:09.28 ID:wsUABPqC
ちゃんと水分とれよ
569 芸能人(埼玉県):2010/07/24(土) 19:34:22.00 ID:v7xYtXLE
雷ばっかり 真上で光っててこぇえ
早くPCのコンセント切りたいけど、こんなときに限ってたんまりとウンコが
570 演出家(埼玉県):2010/07/24(土) 19:38:14.39 ID:2ZYYXtz3
すごい雷だな
571 スリ(愛知県):2010/07/24(土) 19:39:16.72 ID:ScHcOWCl
岡崎暑すぎワロタ
572 救急救命士(dion軍):2010/07/24(土) 19:43:16.58 ID:TqId2Aqd
あつい、あつすぎる 十万人りんじゅう
573 社会のゴミ(千葉県):2010/07/24(土) 19:48:54.98 ID:HekPL0QD
>>480
暑いと体は体温調節にエネルギーを使いたいから
消化エネルギーより体温調節を優先した結果食欲が低下する。

あ、これ犬の夏ばての原理だったわ
574 画家(埼玉県):2010/07/24(土) 19:49:28.23 ID:dQAh/QR3
>>544
地理的要因考えろ
同緯度間では埼玉は格別に暑い
575 沢庵漬け(東京都):2010/07/24(土) 19:49:59.18 ID:cdhB2A34
つい先ほど買い物しようと外に出た瞬間、毛穴が一斉に開く、あのやな感覚と猛烈な熱気が襲ってきた
部屋の温度設定は27℃なのに、外一体何℃あるんだよ
576 警務官(静岡県):2010/07/24(土) 19:57:11.49 ID:FmfS203C
輻射熱とか考えると日中の日なたの気温はマジで40度越えてるだろ
577 ドラグノフ(catv?):2010/07/24(土) 19:57:56.51 ID:WH7mDucM
単純だが、ここまで暑いと外出て汗かいたやつは頭部に熱がこもってる可能性が高い
お風呂上がりでも言いから頭部だけ冷水に浸した方が良いよ
体は冷やさない方が良いけど脳は別
あんまり暑いと脳にダメージ与えるから注意しろよ〜
578 チンカス(関東・甲信越):2010/07/24(土) 19:58:10.86 ID:0VSG0J/G
北海道のスズスィーレス見る度にさいたまの熱風浴びせたくなる
579 写真家(埼玉県):2010/07/24(土) 20:00:52.89 ID:hSzqlkmn
熊谷はまだ本気出してない
580 演歌歌手(岐阜県):2010/07/24(土) 20:03:50.01 ID:GKhu8//g
鍛えが足らんな。いかに水分補給してエアコンきかすかわかってない
581 農家(北海道):2010/07/24(土) 20:06:56.75 ID:s/IHcoc5
仕事もねー老人なら北海道とか長野に避暑旅行するとかしろよ
金使ってから死ねよ

こっちは17℃で超快適です
582 金持ち(ネブラスカ州):2010/07/24(土) 20:10:55.90 ID:v3kM601/
どんだけ太ってんだよ
583 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/24(土) 20:11:22.10 ID:3w8rrot6
おいおい 中国並みだな
584 声優(関西・北陸):2010/07/24(土) 20:13:43.19 ID:ekHG2eVN
地球が悲鳴を挙げているね(´・ω・`)
585 メイド(愛知県):2010/07/24(土) 20:15:18.90 ID:anqHg7s2
高気圧の位置が今、東海地方にとって最悪の位置らしい。
時計回りで山越しから熱風が吹きつけている状態。
586 64式7.62mm小銃(関東・甲信越):2010/07/24(土) 20:15:29.59 ID:p+XcXlzy
熱中症に無知な人が多すぎるってのもあるだろう
587 動物看護士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 20:15:55.06 ID:RVvW3ssX
スゲー外蒸し暑いんだけど
588 臨床開発(神奈川県):2010/07/24(土) 20:16:33.43 ID:gXLw7Bs5
買い物行ったら夜なのにむちゃ暑くて汗だくになった。
589 和菓子製造技能士(catv?):2010/07/24(土) 20:17:18.96 ID:UAZ/1yeS
買い物行ってきた。アイスを週に二回も買うなんて33年生きてて初めてだ。
590 珍種の魚(アラバマ州):2010/07/24(土) 20:18:06.14 ID:AjaQcL/x
ずっとゴロゴロ言ってるけど全然雨ふってこねえ
591 いい男(埼玉県):2010/07/24(土) 20:18:26.77 ID:tret0vY4
汗が凄い。家事ちょっとしてるだけでダラダラ出る
悪いものが出てくれてると良い
水分取らないとホント危ない
592 ドラグノフ(埼玉県):2010/07/24(土) 20:21:58.50 ID:nS+NZls8
頭が痛くてかなり辛かった
水分でどうこうなるものじゃないな
593 仲居(アラバマ州):2010/07/24(土) 20:22:14.31 ID:xY/miYty
荒川CR走っているロードのり熱中症にならんのかよ
幾らなんでもアブねーよ
594 アナウンサー(山陽):2010/07/24(土) 20:27:25.63 ID:EMQIG7BY
スポドリはエネルゲンがいいらしいぞ
粉の買って好きな濃さにして飲め
595 もう4時か(埼玉県):2010/07/24(土) 20:36:22.33 ID:s95DsxUG
チャリこいでる時って風に吹かれるから意外と平気なんだよな
止まると地獄だから走り続けるしかないけどw
596 カッペ(京都府):2010/07/24(土) 20:38:25.10 ID:GygwGFPg
>>595
あーわかるわかる
信号につかまったときのあのつらさといったらもう……
597 評論家(関西地方):2010/07/24(土) 20:39:56.31 ID:E8SWmMds
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ д ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚q゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚q゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
598 刑務官(dion軍):2010/07/24(土) 20:40:39.10 ID:wngxJT9F
まじ?
599 評論家(関西地方):2010/07/24(土) 20:42:14.50 ID:E8SWmMds
順位     韓国・朝鮮            中国
1   大阪府  146,678人    東京都   118,896人
2   東京都  101,620人    大阪府   38,554人
3   兵庫県   60,289人    神奈川県   37,097人
4   愛知県   44,135人    埼玉県   30,887人
5   京都府   36,853人    千葉県   29,096人
6   神奈川県  34,024人    愛知県   25,567人
7   福岡県   20,625人    兵庫県   20,700人
8   埼玉県   18,292人    福岡県   13,998人
9   千葉県   18,076人    岐阜県   12,816人
10   広島県   12,088人    茨城県   11,167人
600 シャブ中(関東・甲信越):2010/07/24(土) 20:43:24.50 ID:el7/su5X
浦和に住んでるが、つい今しがた近所の人が一人亡くなったらしい。
救急車が来たのにサイレンを鳴らさずに帰って行った。
601 鉄パイプ(東京都):2010/07/24(土) 20:44:11.60 ID:D7AcFHjl
老人増えすぎ得るからいい機会
602 家畜人工授精師(神奈川県):2010/07/24(土) 20:48:23.33 ID:MaP9vB5w
>>80

氷もってきてあててんだけどホヒョッ
603 海上保安官(埼玉県):2010/07/24(土) 20:51:07.80 ID:1EgLZWeD
>>601

お前を含めて必ず老人になる。
国は老人が若いときに働いてもらって今がある。
老人に対してそういう言い方はヒトもどき半島人にも劣る。
604 モデル(岐阜県):2010/07/24(土) 20:51:51.10 ID:HhjzZRn5
>>602
保冷剤すごいな
いやでかいから氷嚢か。これすげー効果だわ
605 カッペ(大阪府):2010/07/24(土) 20:53:31.19 ID:OSX03T0m
死ねバカ
606 画家(東京都):2010/07/24(土) 20:56:02.43 ID:+1PhDQJx
エアコン当たり前の時代に死ぬってアホだろ
607 刑務官(dion軍):2010/07/24(土) 20:58:24.34 ID:wngxJT9F
自転車のってて信号待ちで止まるとぶっ倒れそうになるよな
608 64式7.62mm小銃(関東・甲信越):2010/07/24(土) 20:59:08.89 ID:p+XcXlzy
>>606
わかってないな。
エアコンの時代だからかそなんだよ。
609 ペスト・コントロール・オペレーター(関東):2010/07/24(土) 21:01:13.45 ID:PebXAYCT
>>607
日陰探して信号待ちしてるわ…
610 船員(関西・北陸):2010/07/24(土) 21:02:42.30 ID:rwKMaIb6
ハハッ、自己責任
611 画家(catv?):2010/07/24(土) 21:05:07.35 ID:kmq+9sxV
こんだけ暑い暑い言われてんだから対策くらいしろよ
612 花屋(千葉県):2010/07/24(土) 21:05:45.30 ID:JajAhwgx
キンタマ袋は男のラジエーター
613 高卒(神奈川県):2010/07/24(土) 21:07:09.50 ID:TCPM4/02
これ夏休み終わるころには死人埼玉だけで100人超えるぞ
614 zip乞食(catv?):2010/07/24(土) 21:07:44.64 ID:vxwfIxVR
死にすぎだろ
615 小説家(dion軍):2010/07/24(土) 21:09:56.34 ID:mYfdEtrZ
死ぬ前になんとかしろとか言ってる馬鹿はなんなの?
もうね、熱中症でいっぱいいっぱいの人は自分で体温下げられないし、
ちょっと日陰に入ったくらいじゃ回復しないんだよ。おまえらが外出てやばそうな人助けろよ


616 小説家(dion軍):2010/07/24(土) 21:12:03.17 ID:mYfdEtrZ
あと、エアコン付けすぎて電気代が嵩むとか言ってるやつ、
電力会社と動力(低圧電力)契約して、それ用のエアコンを買え。電気代安いぞ
617 刑務官(dion軍):2010/07/24(土) 21:14:27.24 ID:wngxJT9F
なんか気圧が下がってきたな
618 仲居(福岡県):2010/07/24(土) 21:14:27.90 ID:0eYvEcri
オカ板によると地球の地軸が傾いて日本が赤道付近に移動したらしい
619 コンセプター(三重県):2010/07/24(土) 21:15:10.35 ID:UkMruXoI
日本語勉強しろ
620 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 21:15:34.66 ID:soChsMFz
お、東京も変な風吹いてきたな
ザーっと来るかな
621 画家(広島県):2010/07/24(土) 21:16:03.57 ID:ccRwZJ3Z
水ぐらい常備してろ
どうせ俺は大丈夫だ!って思ってんだろ?
人によっては熱いと思ったらいきなり来る
622 画家(dion軍):2010/07/24(土) 21:16:14.82 ID:hphUP/lF
太平洋高気圧とチベット高気圧と偏西風の影響だと言ってたぞ
623 カウンセラー(群馬県):2010/07/24(土) 21:18:19.30 ID:ZBCEjoCq
雨が降ったと喜んでたら雷がいつまでもごーろごろうるせえ・・・・
624 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/07/24(土) 21:18:42.01 ID:vo94p2Et
雑魚
625 サラリーマン(京都府):2010/07/24(土) 21:25:33.38 ID:H1qIAvnn
>>603
ジジイは黙って死ねよ
何恩着せているんだ
626 6歳小学一年生(長屋):2010/07/24(土) 21:27:02.49 ID:s86vIoJa
クーラー稼動しっぱなし
627 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/24(土) 21:27:24.46 ID:LDk+Z7rq
ι(´Д`υ)アツィーハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
628 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/24(土) 21:28:45.12 ID:LDk+Z7rq
ι(´Д`υ)アツィー
629 添乗員(愛知県):2010/07/24(土) 21:30:45.10 ID:sgBZYYRC
熱中症は甘え
630 画家(長屋):2010/07/24(土) 21:35:16.96 ID:RQyX8A47
>>625
オマエが死ね。未来の若者の為に。
631 ダイバー(愛知県):2010/07/24(土) 21:35:39.25 ID:T2Cw36+W
今日やばかった
外に出て20分ぐらい作業してたら
倒れそうになった
ポカリを1?飲みアイスノンで体冷やして
クーラガンガン利いた部屋に1時間くらいしたら
なんとか火照りみたいのは取れたが
もしかしたらこいつらの仲間入りしてたかもしれん
油断できねーわ
632 声優(北海道):2010/07/24(土) 21:36:17.00 ID:3qeg2hso
こう毎日暑いと大変ですよね
633 芸人(アラバマ州):2010/07/24(土) 21:37:02.58 ID:OpoYTAlA
>>616
脱税です
634 歌人(秋田県):2010/07/24(土) 21:38:06.33 ID:h4tBu850
635 アナウンサー(埼玉県):2010/07/24(土) 21:43:41.69 ID:oBOA7YN2
今年の夏はマジでやばい
灼熱地獄だわ
636 俳優(アラバマ州):2010/07/24(土) 21:48:21.67 ID:s+SgPAIz
あと一ヶ月は続きますんで
637 ダイバー(愛知県):2010/07/24(土) 21:50:08.48 ID:T2Cw36+W
>>636
ニュースでみたら9月もこんな感じといってたんだが・・
638 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/24(土) 21:50:11.85 ID:OUE2ijfy
>>634
きれいなネコだが、本を何とかしろ
639 経営コンサルタント(広島県):2010/07/24(土) 21:52:27.86 ID:Q2pQP/+9
麦茶じゃそのうち頭痛がしてくる
ポカリが無いと生きていけませぬ
640 ゴーストライター(静岡県):2010/07/24(土) 21:52:44.85 ID:OfbiF1ab
水分が多い飲み物を飲むと汗が噴き出て来るからコーラ飲む事にしているわ
641 鵜飼い(福岡県):2010/07/24(土) 22:08:47.34 ID:i2KX1Q3l
>>469
うちの親だけじゃなかったんだな
642 サッカー審判員(東京都):2010/07/24(土) 22:09:55.52 ID:uWKJo2Od
>>634
名前は?
643 画家(東京都):2010/07/24(土) 22:18:50.49 ID:CNcFNFGU
老人はあんまり熱いとか寒いとか感じないからね
感じないまま熱中症や凍傷や火傷を負う
644 タルト(茨城県):2010/07/24(土) 22:19:00.32 ID:2CiCfTgq
エアコン買う踏ん切りつかない
日中は職場だから寝る時だけ扇風機で耐えてる
645 小池さん:2010/07/24(土) 22:33:33.23 ID:R1fVHE8X
温暖化で高齢化解決できるんじゃね
646 サッカー審判員(関西):2010/07/24(土) 22:35:54.20 ID:sGqK+B2N
これでキチガイ埼玉が減ればいいがw
647 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/24(土) 22:36:32.22 ID:LDk+Z7rq
>>642
五月女正治だけど
648 三菱電機社員(埼玉県):2010/07/24(土) 22:37:28.77 ID:nOQD+Ih4
今すごい寒い
649 まりもっこり(不明なsoftbank):2010/07/24(土) 22:37:37.26 ID:90CpFblJ
>>634
こっち見んな
650 AV監督(埼玉県):2010/07/24(土) 22:40:34.16 ID:PXPYt5tv
>>644
ある日吐き気と共に目が覚めると汗ビッショリで
「これはヤバイ」と水をガブ飲みするも意識を失ってそのまま脂肪
という感じですな
651 サッカー審判員(関西):2010/07/24(土) 22:41:09.69 ID:sGqK+B2N
汗かいたままエアコン付けて一眠りしたら
見事に風邪引いちゃたわ
652 劇作家(岡山県):2010/07/24(土) 22:44:28.69 ID:9ozEJIVF
爺ちゃん婆ちゃんに、楽天でポカリスウェット200mlを箱買いして送ってあげた

653 和菓子製造技能士(関東):2010/07/24(土) 22:44:30.68 ID:aMiuR3DW
スイカに塩かけて食べるっていうのは、熱中症対策もあったのかな?
654 10歳小学5年生(東京都):2010/07/24(土) 22:46:05.62 ID:hvd4Piwd
甘さを引き立てるって目的じゃね?
おしるこに隠し味で塩ってあったような気がするです
655 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 22:53:44.87 ID:soChsMFz
公園の水道蛇口の前で亡くなってた男性もいたらしいよ
変調起こして水飲もうとしたが、熱中症で体の自由がきかなかったんだろうね
体痙攣起こしてからじゃ遅いわ
656 ノンフィクション作家(静岡県):2010/07/24(土) 22:56:36.50 ID:DdfJevrb
普段引きこもってる奴って
なんで夏コミとかだと炎天下に長時間並んでても平気な奴っておおいの?
657 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/24(土) 22:59:47.23 ID:vnP0Eyt7
>>655
むごずぎる・・・
658 爽健美茶(東京都):2010/07/24(土) 23:00:15.47 ID:RxKCIdAo
4季なんていらないから
ヨーロッパみたいに涼しい環境になって
659 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/24(土) 23:01:49.77 ID:vnP0Eyt7
>>658
今のヨーロッパは熱波で死んでます
660 柔道整復師(岐阜県):2010/07/24(土) 23:03:51.80 ID:kGQFjbKy
うろ覚えだが以前ヨーロッパのどこだったかで熱帯夜が1週間だか2週間だか続いて
ものすげー人数死んだとかテレビでやってたな
埋めるのが追い付かなくて倉庫に遺体集めてたとかなんとか

正確に覚えてないから間違ってたらスマン
661 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 23:07:37.81 ID:wODwCHke
>>655
喉が渇いてからじゃ遅いってよく言われるのに
痙攣じゃそりゃあ遅いだろうな
662 弁理士(関東・甲信越):2010/07/24(土) 23:07:49.19 ID:soChsMFz
パリも以前かなりの死者出たよね
それでエアコン入れる家が増えたとか
663 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 23:08:54.52 ID:wODwCHke
>>662
老人ホームでたくさん人が死んだから
ようやく老人ホームにエアコン義務づけたんだとか
664 陶芸家(catv?):2010/07/24(土) 23:09:25.88 ID:PPcRqZKh
死にすぎワロタ
さすが海無し県
665 軍人(愛知県):2010/07/24(土) 23:10:11.14 ID:CQ+/YVBb
この暑さが俺をさらなる高みへと誘う

世界ランク25アップ完了
666 FR-F1(東京都):2010/07/24(土) 23:11:08.89 ID:EZr10inj
>>663
>>662

パリやベルリンあたりなんて、北海道どころか、カムチャッカあたりの気候だぞ。
つまり気候が狂いだしてる。
667 船員(青森県):2010/07/24(土) 23:12:28.40 ID:B9Eg3CpQ
>>52
ちょっと上のくせにうらやましい・・・
668 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 23:13:57.82 ID:wODwCHke
>>666
スペインの緯度が秋田と同じなんだっけ
669 ノンフィクション作家(静岡県):2010/07/24(土) 23:14:20.78 ID:DdfJevrb
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1a/1100/1214.html
稚内いいなぁ・・この時期だけ移住したい
670 芸能人(奈良県):2010/07/24(土) 23:15:30.79 ID:JNz91J/N
東京と埼玉は熱中症に弱いんじゃないの?県民性?
671 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 23:15:48.61 ID:wODwCHke
>>669
テレビの天気予報見るたびに釧路に住みたいってのが
昔から口癖だったw
あそこは良い・・・
冬も雪があんまり降らないんだってν速で教えて貰ったし
672 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/24(土) 23:19:06.69 ID:LDk+Z7rq
ヨーロッパの熱波なんて日本の5月なみ
673 AV監督(埼玉県):2010/07/24(土) 23:22:06.44 ID:PXPYt5tv
>>655
水飲んでも無駄よ
ゴルフ場で熱中症になって屋内に避難して水分補給し続けた男性が死亡したりしてる
汗を止めるほどの塩分が必要
スポーツドリンク程度の塩分でなんとかなるとか思ってたら死ぬで
674 メイド(愛知県):2010/07/24(土) 23:23:56.05 ID:v6GBUWYt
愛知が毎日蒸し風呂状態なんだけど
675 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/07/24(土) 23:25:38.00 ID:vnP0Eyt7
>>647
お前は秋田の白猫か
676 カーナビ(神奈川県):2010/07/24(土) 23:26:35.69 ID:gE7sUAjJ
昔の肉体労働者は味噌を携帯して水飲むときになめてたって
677 路面標示施工技能士(北海道):2010/07/24(土) 23:30:13.72 ID:SiOYch1U
死にすぎワロタwww
678 ドライバー(神奈川県):2010/07/24(土) 23:31:10.84 ID:ZW+SNy2L
毎日暑杉るんだけど……(´・ω・`)どうなってるの
679 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/24(土) 23:32:15.99 ID:wODwCHke
まだクーラーかけてる
680 通信士(東京都):2010/07/24(土) 23:32:22.71 ID:YjwwZ1vg
毎年のことだが、たかだか猛暑くらいで死ぬな。
どういう身体の構造しとんねん。
681 登山家(dion軍):2010/07/24(土) 23:32:33.15 ID:/36itS/i
梅干食え
682 放送作家(茨城県):2010/07/24(土) 23:35:13.01 ID:O8usWF7P
>>7
岐阜、群馬、山梨あたりの山沿いの県って単純に涼しいのかと思ってたから意外。
683 司法書士(関西地方):2010/07/24(土) 23:42:30.75 ID:dfT6w3Gc
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

エアコンで今日も快適生活
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch83669.jpg
684 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/24(土) 23:46:02.85 ID:LDk+Z7rq
>>683
これってテレビをパソコンにつないでるの?
685 アナウンサー(catv?):2010/07/24(土) 23:46:50.93 ID:59fkOGGy
家にもじじいがいる
暑い寒いなんてもはやよくわからんのだろう
注意せねば
686 騎手(埼玉県):2010/07/24(土) 23:50:43.58 ID:E7xsgiEf
元彼からメールきて
エアコン壊れたから泊めてて頼まれた。
どうしよう・・・
断って熱中症で死んだら後味悪いし
正直いまでも引きずってるから
会っていろいろ話したい気もする。
でもそこで何かあっても拒める自信がないし・・・
なんでこんな日にかぎって彼氏は出張中なんだろ・・・
彼氏がいてくれればこんなに悩まないのに。
ここで元彼を断れなくても私のせいじゃないよね?
687 レミントンM700(東京都):2010/07/24(土) 23:51:53.26 ID:gQznCZZT
>>686
おっさんNEOか
688 画家(catv?):2010/07/24(土) 23:53:16.61 ID:B0GPbD7p
物凄く電気代がかかりそうで怖い
689 コピーライター(埼玉県):2010/07/24(土) 23:53:33.19 ID:DZRpGlZ6
熱中症ってフラっと倒れて気を失って知らんうちに死んでんだろうな
690 歌人(秋田県):2010/07/24(土) 23:55:13.01 ID:h4tBu850
691 司法書士(関西地方):2010/07/24(土) 23:55:56.85 ID:dfT6w3Gc
>>684
つないでるよ。
最近のテレビはPCのモニタがわりになるモードみたいなのがあって奇麗に写る。
692 陶芸家(関東・甲信越):2010/07/24(土) 23:56:20.34 ID:KdltWbP2
埼玉のダサ坊は本当に貧弱だな、ちゃんと飯食ってんのかよ
693 ドラグノフ(栃木県):2010/07/24(土) 23:57:27.15 ID:BYM51kst
水っ腹で苦しい
吸収が遅いと意味ねー
アクエリばかりだと太るし・・水で薄めた奴を持ち歩くしかねーのか
694 サッカー審判員(関西):2010/07/24(土) 23:57:30.80 ID:sGqK+B2N
>>686
オッサンも熱中症か…
695 客室乗務員(不明なsoftbank):2010/07/24(土) 23:57:31.61 ID:KyDxDx18
水だけ飲んでても塩分とらないとヤバいらしいぞ。
お前らも塩舐めとけ。
696 カウンセラー(群馬県):2010/07/24(土) 23:57:36.59 ID:ZBCEjoCq
>>682
山から降りて平野になるところがクソ暑いんだよ
697 メンヘラ(京都府):2010/07/24(土) 23:59:43.16 ID:88ts+Ib/
ニートは自分に保険かけて○ねよ
親の最後の親孝行になるぞ。保険出るよな?
698 コンサルタント(神奈川県):2010/07/25(日) 00:00:02.30 ID:B+3aJ9gK
つい1週間程前はこういうスレは冷え症ババアと外回り豚が空調権をめぐって果てしない争いを繰り広げていたもんだが
さすがにちょっと空調入れただけで「寒い」ってヒステリー起こすキチガイは絶滅したか?
699 スクリプト荒らし(千葉県):2010/07/25(日) 00:00:39.71 ID:xNBSUg8y
毎年暑いとわかっているのに埼玉や岐阜に住もうと思うやつってばかだろ
700 講談師(埼玉県):2010/07/25(日) 00:01:02.50 ID:DxqMa3N6
正直、どうでも良い(^ν^)
701 救急救命士(長屋):2010/07/25(日) 00:01:12.24 ID:CieaNJC3
首周りのあせもがひでえ
人類初のあせもで死ぬ男になるかも
702 建築家(愛知県):2010/07/25(日) 00:04:02.39 ID:TVJEs8dO
日中畑でかがんでたり、道歩いてたりしてるの爺さんばっかだった
感覚が鈍くなってきてるのかな
703 社会のゴミ(アラバマ州):2010/07/25(日) 00:04:52.45 ID:tJq3+q7v
天花粉ってあったな
704 保育士(関東・甲信越):2010/07/25(日) 00:05:36.56 ID:soChsMFz
長患いで逝くのも嫌だけど、熱中症であっけなく逝くのも嫌だなあ
705 10歳小学5年生(大阪府):2010/07/25(日) 00:20:12.74 ID:eFGLT+J9
死にすぎだろ。
国庫に対してはよいことかもしれないが。
706 韓国人(三重県):2010/07/25(日) 00:22:54.74 ID:rstmRgZ3
俺もしにたい
707 ニート(東京都):2010/07/25(日) 00:23:56.10 ID:LNIFtABF
どうぞ
708 10歳小学5年生(大阪府):2010/07/25(日) 00:24:44.70 ID:eFGLT+J9
>>706
君だけと言わず全頭残さず死んでくれ。
709 韓国人(三重県):2010/07/25(日) 00:27:08.13 ID:rstmRgZ3
>>708

        < ヽ
         _} )_        
    / ̄      `ヽ、  
   /            \ 
   / / / /   / ! ! l !
   Lj」_/\Lr、/リ/jゝjミj 
   ソ|. ┃     ┃ .|k! 
ノゝ、} ! こ     こ j }
`Y´ .l ハ 、  、─ァ /k.(
   ゝ!_/.)7ーrュ'こ⌒
   .に  } )/⌒ヽ>}  ( )
    ゝ_ !ノ{    j l  (_ゝ 
     ヽヽ' =r‐' \     
710 大学芋(東日本):2010/07/25(日) 00:30:03.13 ID:q6qF25uA
>>703
「あせしらず」っうのがあったぞ
袋に粉が入ってた
711 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/07/25(日) 00:34:29.36 ID:yoMjHBno
今日、釣りしてて頭グラグラした
本当に生命の危機を感じた
712 SV-98(埼玉県):2010/07/25(日) 00:39:39.10 ID:InNMp5E9
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819499E0E6E2E39A8DE0E6E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819695E0E6E2E1808DE0E6E2E5E0E2E3E29191E3E2E2E2

 埼玉県では吉川市の男性(71)が畑で倒れているところを発見され、搬送先の病院で死亡が
確認されたほか、川口市で男性(27)が自宅で死亡するなど20〜90代の男女10人が死亡した。



27歳の男性が自宅で脂肪って・・・
713 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/07/25(日) 00:44:17.68 ID:wQDwlX3Q
>>712
エアコンなかったんだろうな。
一度熱中症なった身としては今年は夜でも外出怖いわ。
でも明日出なきゃいけないんだよな…。
714 文筆家(アラバマ州):2010/07/25(日) 00:45:07.94 ID:xAvzgVmZ
>>713
どういう状況で発症してどういう症状が出て
どのように回復したのか教えて
715 学芸員(愛知県):2010/07/25(日) 00:46:32.67 ID:Qr5YE8WG
>>111
よう俺
716 殺し屋(神奈川県):2010/07/25(日) 00:49:47.15 ID:IYvR5FjW
つーかぼーっとした挙句失神してそのまま死ぬとか熱中症って硫化水素やレンタンなんかよりもよっぽど優れた自殺方法なんじゃ・・・
717 トラベルライター(埼玉県):2010/07/25(日) 00:49:53.58 ID:C0dvcyLe
>>712
水分を補給して日陰にいれば熱中症にはならないと思ってたんだろ
汗がダラダラと出るから熱中症予防には塩分補給も必須だぜ
718 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/07/25(日) 00:53:05.14 ID:wQDwlX3Q
>>714
どこだったか駐車場?であった炎天下のライブに午後から行ってて、
まず頭痛と強烈な吐き気がきてトイレに。
日が暮れてしばらく何とかなったが、全身に痺れがきてまともに動けず救護所に。
スポーツドリンクとうちわで一応回復、連れがいたので何とか帰れた。

そのあとはずーっと暑さに激弱状態が続いてる。湿気があると特にきつい。
トラウマになっているのかもしれんが、ポカリと塩飴は必需品。
でもあっても外出は怖いから、夏は使い物にならない状態。
熱中症はマジ怖いから皆さんホント気をつけて。
719 評論家(千葉県):2010/07/25(日) 00:54:59.62 ID:SBOh3cwf
昨日水一杯で寝たら体カラカラだったから今日は三杯分飲んどいたぜ!
これで喉乾いてたら笑える
720 ナレーター(埼玉県):2010/07/25(日) 00:57:28.92 ID:EH9ljjf4
ゴルフ場とかで塩タブレットあるけど
少なめにしないと体がびっくりして吐いちゃうぞ
721 文筆家(アラバマ州):2010/07/25(日) 00:58:00.02 ID:xAvzgVmZ
>>718
サンクス
頭痛や吐き気がしたら要注意ってことか

暑いところにいるとよくめまいがするから
それがハッテンして熱中症になりそうで怖い
722 画家(群馬県):2010/07/25(日) 00:59:13.84 ID:AvEgxlX6
炎天下に校長の長話きかされ熱中症になったことあるけど
今思うとあれって一種の犯罪だよなぁ
723 作詞家(アラバマ州):2010/07/25(日) 00:59:15.54 ID:+pnkGxKB
熱中症になるとホント死ぬんじゃねーかと思うくらい苦しい
少しでも気持ち悪くなったりしたらすぐに休んだ方がいいし、やばいとおもったらすぐに病院に行ったほうがいい
寝てれば治るだろうと舐めてかかると、悪化して大変なことになることもある
724 モデル(新潟県):2010/07/25(日) 01:00:19.35 ID:VpLeeCSY
何でこんな猛暑なんだ?30年前はこんな気温有り得なかっただろ?
725 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/07/25(日) 01:02:24.10 ID:wQDwlX3Q
>>721
こまめに水分と、塩分は摂っといておいたほうがいいと思う。
一度やると、冬でも人多くて暑いところでもなりそうになるよ。
それまでは俺も暑さ平気だったんだけどね…。
726 画家(群馬県):2010/07/25(日) 01:03:44.91 ID:AvEgxlX6
>>721
頭痛吐き気は要注意というか、すでに半分アウトだよ
めまいがしてる時点でもう危ないんじゃないか
727 ネイルアーティスト(福岡県):2010/07/25(日) 01:04:15.16 ID:SyIaALar
>>721
めまいは熱中症の主な前駆症状の一個じゃん
注意しろよー
728 ナレーター(埼玉県):2010/07/25(日) 01:04:23.24 ID:EH9ljjf4
昔の運動部は練習終わるまで水禁止とかクレイジーだったな
よく死者でなかったよ
729 はり師(宮城県):2010/07/25(日) 01:07:03.08 ID:jEuZe2dc
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei38/index.html
埼玉だけで歴代記録更新してるとかすげーな
730 文筆家(アラバマ州):2010/07/25(日) 01:07:59.35 ID:xAvzgVmZ
>>725
>>726
俺は暑いの昔から苦手なんだよな
昔から風呂上がりとかサウナはいると
フラフラして気を失った事もあるから気をつけてはいる
これがのぼせなのか軽い熱中症なのかよくわからないけど
ちょっと前も30分くらい炎天下歩いたらフラフラした

>>727
やっぱりそうなんだ
まあ倒れそうなのわかるからすぐ休むようにはしてるんだけど
731 漁業(三重県):2010/07/25(日) 01:13:54.64 ID:OfpuXP0T
一度やるとまた頻繁にかかるようになるよね。
俺も今年2度目だよ。しかも数日間治らないし。

ほんとこのまま死ぬんじゃないかってぐらい苦しいから怖くて怖くて・・・
732 建築家(愛知県):2010/07/25(日) 01:31:32.21 ID:jCjBtpYm
あれって癖になるの?…一度炙られちゃった脳は熱に弱くなるのかな
自分も去年草刈してておかしくなったんだ
夢中でやっててふと手を止めたらありえないほどの熱気と頭痛と目眩がし、中断させて貰って洗面所行った
顔を洗っても洗っても水の感覚がないほど上気して、頭から冷水かぶりたいと思ってたら吐いた
とりあえず氷で顔や頭をおさえながら2〜3時間横になって、冷たいシャワーを浴びたけどまだクラクラしてた
翌日はほぼ回復してたから軽度〜中程度だったと思うが、一時は唸るほどの頭痛と気持悪さで身悶えした
以降、時間を配慮するようにし、休憩も意識的にとるようにしたためか、2度目はまだないけど
733 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/07/25(日) 01:34:29.92 ID:wQDwlX3Q
>>732
一度やるとなりやすくなるよ。
暑さには確実に弱くなるからお互い気をつけよう。
734 漁業(三重県):2010/07/25(日) 01:37:59.62 ID:OfpuXP0T
>>732
俺はその症状に加えて記憶が吹っ飛んだり、まともに思考が出来なかったりしたな。
2日間全く回復してこないから一生このままかと思ったぐらいだ・・・
735 建築家(愛知県):2010/07/25(日) 01:38:04.31 ID:jCjBtpYm
了解した
>>733も大事になされよ
736 芸能人(宮崎県):2010/07/25(日) 01:39:55.79 ID:f7Oq/k+A
ざまあwっとっと死ね屋ボケ
737 カーナビ(福岡県):2010/07/25(日) 01:43:57.96 ID:f5tiQVuS
ガチで経験してる奴らの書き込みはマジで怖い
「頭痛したら水飲んで休めばいいやw」程度に考えてたが、
たとえば、その休む為に帰宅する15分の間に取り返しつかなくなる程に悪化する可能性もあるし
体が出すサインは軽視したらあかんな

最近暑いから話題になってるけど、実際は30度以下でも湿度が高いと熱中病の危険が高いらしいし
自分の感じる異常や異変にはマジで気をつけよう…
738 画家(群馬県):2010/07/25(日) 01:45:32.75 ID:AvEgxlX6
俺は小学生のころ病院に担ぎ込まれて半日点滴して治った
とにかく危ないときは無理をしないで、やっちゃったら何とかして医者に連れてってもらうべきだと思う
739 建築家(愛知県):2010/07/25(日) 01:50:40.42 ID:jCjBtpYm
>>734
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それはかなり危なかったね 救急搬送されたのかしら
初期症状だけでも辛いのに、思考が乱れだしたら終わりかと思うわなぁ
とにかくこれからはお大事に
740 AV男優(京都府):2010/07/25(日) 01:52:48.83 ID:YK93aEdi
>>728
出てたけど今みたいに問題にすらならなかっただけ
741 AV女優(大阪府):2010/07/25(日) 02:01:58.74 ID:pIG7MMAG
熱すぎてハンドルが握れない
742 トリマー(愛知県):2010/07/25(日) 02:26:00.33 ID:BIeqMcF0
エアコン壊れた。
賃貸の最初からついてるやつなんで不動産屋に言ったら、すぐ修理来てくれた。
土曜日なのにありがたいなと感謝していたら「これ取り換えないとダメっすね」と。
で、土日は大家に了解を取れないし、了解取ってから発注しても今は1週間待ちだと。

RCマンションの最上階なのでコンクリが熱持っててオーブンの中にいる状態。
現在の室温37℃で眠れねえ・・・
30分おきに水風呂に入ったり出たりを繰り返してる。

どうすりゃいいんだよ?
743 映画評論家(長屋):2010/07/25(日) 02:28:17.09 ID:v+gW2sKh
すげえなジジババをもっと表に誘いだそうぜw
744 トラベルライター(埼玉県):2010/07/25(日) 02:28:54.57 ID:C0dvcyLe
>>742
扇風機の前に氷袋吊るして簡易エアコン
745 田作(catv?):2010/07/25(日) 02:42:05.60 ID:mJ2JDjHj
ダイソンの羽なし扇風機かって
輪の中にちんぽつっこみながら寝ろ
金玉きんきんで超涼しいぞ
746 モデル(新潟県):2010/07/25(日) 02:42:51.85 ID:VpLeeCSY
>>742
氷水飲むと涼しくなるよ
747 漁業(三重県):2010/07/25(日) 02:44:58.11 ID:OfpuXP0T
>>742
頭と頸動脈を冷やすように。
748 消防官(長屋):2010/07/25(日) 02:47:58.69 ID:cODaaFOH
>>742
コンビニでバイト始めるってのはどうだ?
749 グラウンドキーパー(広島県):2010/07/25(日) 02:48:18.93 ID:ryjChGsB
なんだかんだで家電関連は景気よさそうだな今年
750 学芸員(東京都):2010/07/25(日) 02:52:05.03 ID:ak70us9y
>>742
水風呂の中で寝るんだ
751 盲導犬訓練士(愛知県):2010/07/25(日) 02:58:56.14 ID:KSjEYgeq
ID:BIeqMcF0は死んだみたいだな。ご冥福。
752 学芸員(東京都):2010/07/25(日) 03:00:39.06 ID:gcEqsJJ3
屋上に散水ができるならそれで冷やすことも可能だしなあ
あとは簡易的な屋上緑化でも大家にしてもらうとか
753 学芸員(関西地方):2010/07/25(日) 03:04:08.22 ID:pU1RYh+V
首の後ろにアイスノンしまくり
754 学芸員(東京都):2010/07/25(日) 03:07:50.06 ID:gcEqsJJ3
あとエアコン付で家賃がかさましされてるところに故障して
自分でつけるなら家賃減額を申し出た方がいいんじゃないのか?
契約違反だろ?
755 グラウンドキーパー(広島県):2010/07/25(日) 03:09:46.32 ID:ryjChGsB
愛媛の実家はツタで覆われててそこそこ涼しかったな
ヤスデが大発生して地獄を見たが
756 グラウンドキーパー(広島県):2010/07/25(日) 03:13:01.19 ID:ryjChGsB
>>754
エアコン代が請求できる
いわゆる「事務」ってやつじゃないかな
757 通訳(東京都):2010/07/25(日) 03:21:07.70 ID:BIIvXb0/
俺なら今エアコン壊れたら毎日漫画喫茶で寝るわ
フラットシート快適すぎ
758 トリマー(愛知県):2010/07/25(日) 03:31:02.79 ID:BIeqMcF0
ちょっとまた水風呂に漬かってた。
やった!室温が35℃に下がってる!!

・・・てマジ死ぬ。

つかPCが先に逝きそう。
759 モデル(新潟県):2010/07/25(日) 03:41:52.39 ID:VpLeeCSY
>>758
アマゾンでスポットクーラー買えば?w
760 きゅう師(アラバマ州):2010/07/25(日) 03:50:17.42 ID:y7LMlRzh
外回りで件数こなす軽作業だけど熱すぎて頭痛くなるわジュースすぐぬるくなるから10本ぐらい買ってたら
同僚から1.5のペット凍らせろよ色々捗るぞって言われて試したら本当に捗った
冷たいのずっと飲めるしクビとかに当てて涼しくできるし
埼玉でモこれで平気だ
761 フランキ・スパス12(東海):2010/07/25(日) 04:21:50.56 ID:uscFz5ts
そりゃ大変だね
762 学芸員(東京都):2010/07/25(日) 04:24:36.51 ID:gcEqsJJ3
>>759
あれはなあ・・・
排熱側も室内になるのでうまく処理しないと機械が動いた分
熱が増えることになるんだよねw
763 AV男優(京都府):2010/07/25(日) 04:25:18.36 ID:YK93aEdi
クーラーも体に悪いは扇風機で死ぬわ何もしなけりゃ熱中症で死ぬわ
いったいどうしたらええねん
764 [―{}@{}@{}-] 学芸員(兵庫県):2010/07/25(日) 04:25:25.60 ID:9TkXldvE
>>16
埼玉住み着エロ
765 学芸員(東京都):2010/07/25(日) 04:26:01.90 ID:gcEqsJJ3
一番いいのが電気屋が最近押してるヒートポンプの簡易版があればいいんだよな
排熱を空気中にするんじゃなくタンクにためた水とかさ
766 学芸員(東京都):2010/07/25(日) 04:26:49.24 ID:gcEqsJJ3
>>763
適度に温度調整すればいいんだよ
あと汗で出ちゃったミネラルとかの補給とかさ
767 トラベルライター(東京都):2010/07/25(日) 04:27:56.89 ID:DEKqkO4V
東京のコンクリジャングルマジで悲惨
日本橋にある温度計42度越えてた
768 AV男優(京都府):2010/07/25(日) 04:31:25.52 ID:YK93aEdi
>>766
適度かあ難しいなあ常に暑いし

てかビル街の気温表示ってありえないくらい暑くなってるのに
それでも最高気温記録するのは埼玉や京都の田舎とかなんだよな
769 文筆家(不明なsoftbank):2010/07/25(日) 04:32:00.06 ID:QoRgE+He
昼間は気温35度で熱中症
夕方から雷雨で停電
雷雨が終わったらモワッとした暑さが朝まで
最近おかしいぞ
770 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/07/25(日) 04:34:09.46 ID:yoMjHBno
自殺したいなら熱中症に限るな!
771 探偵(アラバマ州):2010/07/25(日) 04:36:20.51 ID:9GznZHPn
全国では何人死んだの?
772 登山家(関東・甲信越):2010/07/25(日) 04:37:31.59 ID:dnVqo1Gs
>>769
確かに変な暑さだし気候だな
773 鵜飼い(福岡県):2010/07/25(日) 04:56:42.51 ID:bqbeLVtW
八月にディズニーランド行く予定なんだがまじで死にそうだな
普段20度の部屋にずっといるし
774 SV-98(アラバマ州):2010/07/25(日) 04:58:11.69 ID:wTb/2YYr
エアコン無いのに寒くて目が覚めた。
札幌は今少し寒い
775 学芸員(東京都):2010/07/25(日) 05:03:13.81 ID:gcEqsJJ3
>>774
東京都下だけど割りと涼しいよ
防犯のために夜は締め切ってるので返って暑いw
776 パイロット(兵庫県):2010/07/25(日) 05:03:48.84 ID:MyH0XG9A
>>773 炎天下→アトラクション→クーラーがんがん→炎天下→アトラクション→
死ぬぞ
777 歯科衛生士(東日本):2010/07/25(日) 05:04:59.55 ID:MhG+7sJT
>>773
Coke with you
778 もう4時か(埼玉県):2010/07/25(日) 05:41:39.25 ID:e7Mct+Kx
往年のトヨタのセラとか乗ってたら車ん中で熱中症になったりするかね
779 動物看護士(関東・甲信越):2010/07/25(日) 05:47:38.57 ID:1e+9nMzd
今日ディズニーランド行くが年貢の納め時になりそうだな
780 ホスト(愛知県):2010/07/25(日) 06:00:03.20 ID:FyGuQWd1
>>1
さっさとエアコンのスイッチ押せや
おめぇのその指は飾りか?
781 SR-25(コネチカット州):2010/07/25(日) 06:02:54.56 ID:/3U4wJA2
>>773
ミッキーの中の人の身になろうぜ
782 げつようび(埼玉県):2010/07/25(日) 06:23:05.03 ID:XHmRMkXs
雷雨のおかげで涼しい朝を迎えたけど
早くもジワジワと室温が上昇し始めた
783 都道府県議会議員(長屋):2010/07/25(日) 06:44:25.81 ID:pyepp5Zs
冷房で寒いくらいなんだが
784 学芸員(大阪府):2010/07/25(日) 10:32:10.73 ID:i3zuKy/U
>>493
どこからどう見ても汗と一緒に塩分失われてるだろが
塩分不足で昏睡状態になるのは良く知られてるし
昔から経験則として、製鋼従事者は水だけでなく
塩も採るように言われてるぞ
785 学芸員(埼玉県):2010/07/25(日) 11:12:38.16 ID:lj8OWCpt
>>9
家の方が暑いぞ。マンションで角部屋だからかな。
786 俳人(アラバマ州):2010/07/25(日) 12:34:46.50 ID:Nn79BF6Y
>>742
風呂場のマットで寝ろよ
787 俳人(アラバマ州):2010/07/25(日) 12:36:32.30 ID:Nn79BF6Y
エコとか、いい加減やめろよ
涼しけりゃ地球環境なんてどーでもいいんだよ
788 SV-98(アラバマ州):2010/07/25(日) 13:05:28.82 ID:wTb/2YYr
自分が死んだ後の地球の環境なんてどうでもいいや。
寧ろ俺が死んだ後は人類滅亡してほしいくらいだ
789 ドライバー(東京都):2010/07/25(日) 16:17:19.80 ID:k2WAvz9Z
熱中症で意識がなくなり救急呼んでしまった
790 随筆家(滋賀県):2010/07/25(日) 17:02:32.77 ID:TXLjR/qF
今日はどんだけ人死んでんだよ?
791 殺し屋(東京都):2010/07/25(日) 17:04:30.43 ID:Af3M8dgW
>>790
役所は休日なので集計は明日で良い?
792 調教師(兵庫県):2010/07/25(日) 17:05:43.36 ID:RUX5dSNZ BE:153516252-2BP(10)

ミラーカーテンつけろよ
793 学者(神奈川県):2010/07/25(日) 18:30:19.54 ID:GcfYHlC8
外仕事死ぬ。
794 売れない役者(神奈川県):2010/07/25(日) 19:52:08.33 ID:gKfz2MR4
熱射病対策には朝夕味噌汁やろー
795 家畜人工授精師(三重県):2010/07/25(日) 20:59:42.01 ID:trC7ID4d
>>790
熱中症:埼玉で8日間の死者40人に
 埼玉県内で25日、40〜70代の3人が熱中症とみられる症状で死亡した。県警の集計では、県内で
18〜25日の8日間に熱中症(疑いも含む)が原因で死亡したのは男女計40人。

 県警によると、25日午前、草加市で無職女性(49)が自宅でけいれんを起こし搬送先の病院で死亡。
越生町の女性(75)と、さいたま市岩槻区の女性(78)も自宅で死亡しているのが見つかった。

 千葉市消防局によると、同市稲毛区の女性(73)が25日、熱中症とみられる症状で死亡した。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100726k0000m040080000c.html
796 スリ(東京都):2010/07/25(日) 21:01:57.87 ID:jiM5seWQ
埼玉は非常事態だな
797 レス乞食(埼玉県):2010/07/25(日) 21:02:04.14 ID:FdlWlyzw
全国の何%なんだろうな40人て
798 都道府県議会議員(関西):2010/07/25(日) 21:05:34.16 ID:wgqNnPtT
暑すぎて座薬が入れにくい
799 豊和M1500ヘビーバレル(関東・甲信越):2010/07/25(日) 21:06:21.97 ID:392IzvqY
ガリガリ君、箱で買うんじゃなかった。
食べるのやめられない。
800 彫刻家(関西・北陸):2010/07/25(日) 21:07:13.99 ID:1xDTg7O3
今年はまだ車内で蒸し焼きになる子供出てない?さすがに学習したか
801 田作(長野県):2010/07/25(日) 21:07:31.40 ID:6Ym77KJL
カルピスソーダ、箱で買うんじゃなかった。
飲むのやめられない。
802 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/07/25(日) 21:09:34.90 ID:GTyHvTue
朝昼晩ガリガリ君です
803 スリ(東京都):2010/07/25(日) 21:09:49.98 ID:jiM5seWQ
>>800
今のところ20歳以下は水難事故しか見かけないな
不自然だ
何かある
804 音楽家(埼玉県):2010/07/25(日) 21:10:16.37 ID:VUsIC89l
いまからこれじゃ8月はどうなっちゃうんだよ
805 スポーツ選手(新潟・東北):2010/07/25(日) 21:11:33.91 ID:DFLA5s5+
マンファスレ立たないのか
806 ドライバー(埼玉県):2010/07/25(日) 21:13:33.29 ID:OnmSv6gv
体がだるくてたまらない
なんとかしてくれ
807 バランス考えろ(千葉県):2010/07/25(日) 21:19:30.42 ID:SrnThqxt
邪魔な年寄りとガキを始末するにはベストな気候
完全犯罪で保険金がっぽり
808 通訳(東京都):2010/07/25(日) 21:35:45.64 ID:BIIvXb0/
土日でアイス11個食っちまった…
809 学芸員(群馬県):2010/07/26(月) 00:12:32.74 ID:gFZXU+Vm
>>800
アレは外気がそれほど暑くないときのほうが
バカが「これくらいなら大丈夫か」と勘違いしやすいんじゃないか
810 ロリコン(東京都):2010/07/26(月) 00:33:29.43 ID:G9hJAPqX
こんだけ暑いとDQNでも気付くのか
なるほど
811 H&K MSG-90(長屋):2010/07/26(月) 01:59:44.74 ID:fkGHWS53
暑さもすごいが雨もすごかった
812 版画家(大阪府):2010/07/26(月) 02:01:37.04 ID:tK17/D60
どんどん死ね
813 評論家(埼玉県):2010/07/26(月) 02:03:41.41 ID:86T9Kwuj
年寄りを合法的に減らすにはちょうどいいのかもしれんな
しかし、いかんせん効率が悪い上に年より以外も減ってしまうのが問題か
814 版画家(大阪府):2010/07/26(月) 02:27:34.19 ID:tK17/D60
815 学者(アラバマ州):2010/07/26(月) 02:41:59.82 ID:h0s1YC0n
>>520
ハッピーターン200%版が最強かも?w
816 FR-F1(東京都):2010/07/26(月) 02:56:14.37 ID:aT5uA9w6
>>803

【社会】8時間放置? 介護施設の送迎車内で通所者死亡…千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279983397/
817 評論家(東京都):2010/07/26(月) 04:54:40.27 ID:AEGrqJlg
いまさあ、
日本テレビの、東京の週間予報見たら、

この先一週間、最高気温がず〜〜〜っと、34℃〜35℃
関東〜東海では、毎日毎日、猛暑日が続くそうだ。


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1279122700/383
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1279122700/394

  時間の流れが速く感じる、植物の生育速度が異様に早くなった、との報告

     なんだか、、、、これ、マジ、時空や気候が、根本的に狂ってるだろ。
818 タルト(アラバマ州):2010/07/26(月) 05:07:05.40 ID:so3mqdrB
25人てマジ?多すぎるだろ?えっ本当に25人も死んだのかよ 埼玉だけで
819 仲居(愛知県):2010/07/26(月) 05:11:53.21 ID:16rkDOGC
埼玉はエアコンを買えない貧民や、そもそも電気の通ってない地域があるから仕方ない。
820 俳人(東京都):2010/07/26(月) 05:16:02.22 ID:dsW3o+ju
>>818

この2日間で、さらに増えたよ。
この1週間で40人死亡だとさ。、

埼玉、熱中症で25人死亡、この1週間で40人が死亡か
毎日新聞 2010年7月25日 20時23分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100726k0000m040080000c.html
 
埼玉県内で25日、40〜70代の3人が熱中症とみられる症状で死亡した。
県警の集計では、
県内で18〜25日の8日間に熱中症(疑いも含む)が原因で死亡したのは男女計40人。
821 美術家(埼玉県):2010/07/26(月) 05:29:32.87 ID:j9bLprUt
もう朝起きたら死んでんじゃないかと思うほど暑い。
822 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/07/26(月) 05:32:00.95 ID:HnFQkHJ+
今週一週間はさらに暑くなるってよ
甲子園で死者が出るかもな
823 トリマー(大阪府):2010/07/26(月) 08:55:33.69 ID:1ScOCF4D
このまま毎年最高気温が上がっていったら、
そのうち甲子園では死者が出るのは必至
824 動物看護士(北海道):2010/07/26(月) 09:07:01.97 ID:B1Jrj7NV
窓開けてるだけなのにすーずしー











すーずしーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825 コンサルタント(宮城県):2010/07/26(月) 10:35:11.68 ID:Z08GNIUd
熱いお茶飲んで温い風呂に浸かって大汗かけ。
冷たいものとかアイスじゃきりがないぞ
826 スリ(北海道):2010/07/26(月) 10:48:26.96 ID:6IXNLkym
>>824
イヤミはやめれ
827 救急救命士(大阪府):2010/07/26(月) 10:49:19.10 ID:5s//HbVR
敗方は第二京阪が開通したのでヒートアイランドが和らいだのか
828 ニート(神奈川県):2010/07/26(月) 10:51:51.81 ID:dhA9cSOc BE:134784533-PLT(12072)

迂闊に昼間原付で外出るとホント頭フラフラで意識がおかしくなるからな。
しかもそうなったら何しても5分10分で元には戻らないし。
むしろコンビニに緊急避難とかするとまた温度差でおかしくなるし。
だいたい30分コンビニにいるわけにいかないしな。
こんなの・・初めて♥
829 盲導犬訓練士(埼玉県):2010/07/26(月) 10:52:55.88 ID:/Ny7FTkm
熊谷の「あついぞ、熊谷」のキャンペーンはマジ辞めて欲しい。
県内で死者が出てる以上、不謹慎だと思う。
830 オウム真理教信者(神奈川県):2010/07/26(月) 10:54:55.13 ID:TSatdKR7
室温33℃だけど、体が慣れれば快適だよ^^
下手にエアコン使うと外気との温度差で余計疲れる。
831 経済評論家(アラバマ州):2010/07/26(月) 10:56:26.36 ID:ZJADysAm
と油断してると熱中症でパタッと行くケースがあるから水分補給はかかさ
ないように
832 陶芸家(熊本県):2010/07/26(月) 10:58:17.51 ID:jJs6rgd0
>>824
真冬に同じことやれよ
833 庭師(埼玉県):2010/07/26(月) 11:00:43.31 ID:OsafPAAo BE:186214649-PLT(12101)

今年は梅雨明けてから2回のぼせて鼻血だした
834 FR-F2(愛知県):2010/07/26(月) 11:13:01.41 ID:x2lEQGEk
年寄りを蒸し殺せ
835 漫才師(東京都):2010/07/26(月) 11:21:19.50 ID:AZsO/mxQ
今日は涼しいな@板橋
836 学者(catv?):2010/07/26(月) 11:37:29.30 ID:slKFKnGC
家の中に猫がいるから外出時も27度設定で
エアコン付けっぱなし
10年経ってる機械だから壊れないか心配だよ

壊れたら猫どうなるんだ生きていられるのか

マンション日当たり良くて室温下がらないんだよな
837 学芸員(京都府):2010/07/26(月) 11:38:48.43 ID:akovXeVY
オレは京都住みだけど
埼玉はかわいそうだな、東京のエアコンや工場の廃熱、
その他モロモロの廃熱が風に流されて、
埼玉の気温を上昇させるんだから。
埼玉って山や田畑があって自然が豊かな分
通常夏に気温が上がらないはずなのに。
コンビニとか24時間の便利な生活が、温暖化を招いている。

2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測
もう最高気温40度超える日も来るんじゃないか。
熊谷は東京の廃熱、多治見は名古屋の廃熱で気温上昇
きっと地形的に熱のたまりやすい場所なんだろう
838 保育士(catv?):2010/07/26(月) 11:40:08.89 ID:TCTICRYE
関東のゴミ溜めだから仕方ない
839 通信士(関東):2010/07/26(月) 11:45:34.43 ID:oF6gBoGK
ハロワ行ってきたがあちー
お前らまだ本気出すには時期が悪いぞ
840 学者(catv?):2010/07/26(月) 11:47:21.58 ID:slKFKnGC
>>835
嘘いうなw予想最高36度だぞ?
都内でも練馬区板橋区は気温高めだよな

おれも板橋区
841 アニオタ(長屋):2010/07/26(月) 11:48:45.70 ID:GkriwFta
暑いと思うからダメなわけで
あ〜暖かいな〜と思えば平気
842 詩人(東京都):2010/07/26(月) 11:52:39.43 ID:zVwqFD/7
連日の猛暑で感覚が麻痺してきた
気温30度で涼しく感じる
843 きゅう師(catv?):2010/07/26(月) 11:53:06.96 ID:Mg1oEg/E
今日は涼しいな、先週は午前10時頃にはエアコン付けないと無理だったけど今日はこの時間でも扇風機で余裕@さいたま
844 行政官(愛媛県):2010/07/26(月) 11:53:11.63 ID:BiuaPRoT
薬局にハッカ油買いに行ったけど売ってなかった
845 官僚(岩手県):2010/07/26(月) 11:58:11.86 ID:UoYWpPK/
冬は暖房マックスなのに夏は意地でも冷房使わない親をどうすればいい
846 棋士(アラバマ州):2010/07/26(月) 11:59:29.41 ID:Rld+AYGD
>>845
太らせるといいと思うよ
847 FR-F2(dion軍):2010/07/26(月) 11:59:33.80 ID:Q1D8yGnZ
>>824
暑すぎてムカつくほどの気力が無い
848 VSS(アラバマ州):2010/07/26(月) 12:00:23.32 ID:o6PfQkB7
>>845
冷房があるのに使わず熱中症で死んだニュースの話を聞かせてやれ
849 海上保安官(福岡県):2010/07/26(月) 12:01:39.70 ID:eIBSZ0ZL
きょうは比較的涼しいんだな 36度いってなかった

ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
今日の全国観測値ランキング(7月26日) 11時30分現在

1 愛知県 東海 35.9 ] 11:18] 39.2 1994/08/05 38.7 1994/07/15 1979年
2 京都府 舞鶴* 35.7 ] 10:57] 38.6 2008/07/23 38.6 2008/07/23 1947年
3 岐阜県 多治見 35.5 ] 11:11] 40.9 2007/08/16 39.4 2010/07/22 1978年
4 京都府 宮津 35.4 ] 11:20] 37.5 1995/08/20 37.3 2008/07/21 1978年
〃 福井県 小浜 35.4 ] 11:01] 37.4 2008/08/03 37.2 2004/07/08 1978年
〃 兵庫県 豊岡* 35.4 ] 11:30] 39.3 2000/07/22 39.3 2000/07/22 1918年
7 京都府 福知山 35.2 ] 11:20] 39.0 1994/08/07 37.5 2008/07/25 1976年
〃 三重県 粥見 35.2 ] 11:05] 38.3 1994/08/05 37.3 2010/07/22 1979年
〃 愛知県 岡崎 35.2 ] 11:14] 38.8 2001/08/01 37.7 2010/07/25 1979年
〃 愛知県 名古屋* 35.2 ] 11:28] 39.9 1942/08/02 38.9 1946/07/16 1890年
〃 岐阜県 岐阜* 35.2 ] 11:29] 39.8 2007/08/16 39.0 1994/07/15 1883年
850 中学生(アラバマ州):2010/07/26(月) 12:04:38.58 ID:oOJQe4zM
>>845
熱中症にして入院させる
851 三菱電機社員(埼玉県):2010/07/26(月) 12:05:35.89 ID:GHcyF+/J
今日は室温34度だが、かなり涼しく感じる
852 指揮者(アラバマ州):2010/07/26(月) 12:11:14.23 ID:Pt0NnnyP
今日は先週よりかなり楽になった。
外回りの営業はジャケットとネクタイを無くせばかなり楽になるな
しかしそれだといまいちピタッと来ないのは何故だ?

@さいたま市
853 行政官(愛媛県):2010/07/26(月) 12:15:01.84 ID:BiuaPRoT
854 空き管(埼玉県):2010/07/26(月) 12:15:16.84 ID:62IhUR7I
室温:35.8℃だけど、涼しいよね、このあいだより。
855 棋士(アラバマ州):2010/07/26(月) 12:20:02.50 ID:Rld+AYGD
多治見本気出せよ
856 庭師(埼玉県):2010/07/26(月) 12:23:40.30 ID:KQG3iYWb
死にすぎだろ
エアコンガンガンの室内最高だわ
857 政治厨(catv?):2010/07/26(月) 13:36:29.44 ID:r6Ckt5TU
13時のアメダス気温TOP10(℃)順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 38.3
2 岐阜県美濃 36.3
3 岐阜県揖斐川 36.3
4 京都府舞鶴 36.3
5 愛知県東海 36.1
6 愛知県名古屋 36.0
7 岐阜県岐阜 36.0
8 愛知県岡崎 35.9
9 京都府福知山 35.9
10 長野県南信濃 35.6

多治見さん5日連続の38℃突破
858 宗教家(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:38:00.96 ID:k0mWPEVm
多治見にいったいなにがあるというんだ
859 棋士(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:42:59.18 ID:Rld+AYGD
マジレスすると、うながっぱが放射冷却してる
860 スタイリスト(大阪府):2010/07/26(月) 13:44:09.48 ID:CHXkTVH3
>>857
多治見さん、2位以下に大差の1位、かっこいい
861 M24 SWS(アラバマ州):2010/07/26(月) 13:44:27.29 ID:lBxbdkVJ
老人どもに冷房やアイスノン拒否しまくってると死ぬって教えてやれ
862 芸人(神奈川県):2010/07/26(月) 13:44:50.34 ID:UbLkBKhx
ダサイ民がんがれ
想像するだけで汗が出て来そう
863 バランス考えろ(catv?):2010/07/26(月) 13:46:37.47 ID:z+ESKbP9
多治見は熱中症患者いないのか?
耐性ありすぎだろ
864 騎手(岐阜県):2010/07/26(月) 13:47:17.66 ID:jSPna5o4
岐阜どうなってんだよ
いつからこんなに暑かったんだ?
865 ペスト・コントロール・オペレーター(愛知県):2010/07/26(月) 13:49:02.22 ID:APlvc8r0
先週の半ばの天気予報で来週は今週ほど
866 学者(埼玉県):2010/07/26(月) 13:50:07.32 ID:WeL6BnIo
きょ、今日はまだ大丈夫
867 画家(東京都):2010/07/26(月) 13:50:55.37 ID:XgMWEmXq
多治見さん無双すぎるw
868 ペスト・コントロール・オペレーター(愛知県):2010/07/26(月) 13:52:15.70 ID:APlvc8r0
失敗した

先週の半ばの天気予報で「来週は今週ほど暑くならない」と言って期待していたのに
なんだよこの暑さは
この天気予報したヤツは死ね
869 心理療法士(愛知県):2010/07/26(月) 13:54:00.31 ID:WpU2yKVU
岐阜愛知はもう勘弁してくれ
870 スポーツ選手(岐阜県):2010/07/26(月) 14:39:09.72 ID:21gEZuE4
名古屋潰れてくれ
871 FR-F2(愛知県):2010/07/26(月) 14:40:09.39 ID:x2lEQGEk
岐阜最初から潰れてた
872 学者(群馬県):2010/07/26(月) 14:49:25.72 ID:EO3gtF4q
埼玉そんなに熱くないのに何で死ぬんだよ
873 システムエンジニア(dion軍):2010/07/26(月) 15:09:21.76 ID:t4LW5QZi
オレ男だけど、この時期の外出には日傘、日焼け止め、サングラス必須だな
日に弱いから

ぶっちゃけ、女性がしてる長い腕の手袋はめたい
874 学者(埼玉県):2010/07/26(月) 15:22:23.65 ID:j+Uc9Rc6
雨降ってないのにすごい雷@春日部
875 VSS(ネブラスカ州):2010/07/26(月) 15:27:33.71 ID:eqffVym1
大雨雷来た
876 政治厨(catv?):2010/07/26(月) 16:42:20.38 ID:r6Ckt5TU
320 名前:名無しSUN[] 投稿日:2010/07/26(月) 16:13:38 ID:uiMFX4Io [2/2]
16時のアメダス気温TOP10(℃)順位 観測地点名 最高
1 岐阜県多治見 37.4
2 岐阜県美濃加茂 36.5
3 岐阜県美濃 36.4
4 滋賀県東近江 36.2
5 岐阜県八幡 36.0
6 岐阜県揖斐川 35.9
7 岐阜県関ケ原 35.8
8 岐阜県岐阜 35.8
9 岐阜県大垣 35.6
10 滋賀県大津 35.5

岐阜・・・
877 馴れ合い厨(東京都):2010/07/26(月) 17:13:58.31 ID:NQE3lp6t
岐阜でまだTOP10に入ってない地域はあるのか
878 VSS(catv?):2010/07/26(月) 17:49:45.89 ID:vLRzmyak
22歳も死んでんのか
879 放送作家(catv?):2010/07/26(月) 17:50:45.22 ID:H7N5Pnly
この暑さをエネルギーに変えれば効率的なのに
880 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/07/26(月) 18:37:08.65 ID:+HZnh6jt
なんだよ岐阜県
田舎の癖して最高気温出してんじゃねーよ
不便で夏暑い場所なんて聞いてなかったぞ
881 ハローワーク職員(富山県)
去年とは大違いだな