米沢市城西1丁目のアパート自室に火を付けたとして現住建造物等放火の罪に問われた
元山形大工学部生で無職足利俊一被告(23)=岩手県一関市大東町=の裁判員裁判判決公判が22日、山形地裁であった。
伊東顕裁判長は「自己中心的な犯行で、結果は重大」などと指摘し、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。
判決言い渡し後、3人の裁判員が会見に応じ「審理日程が3日間では足りないと思う。ほかにもいろいろ聞いてみたいことがあった」などと課題を投げかけた。
量刑理由で伊東裁判長はアパート入居者らの生命、財産に危険が及ぶ放火を自殺の方法として選択した点を指摘し「自己中心的で非難されるべき」と述べた。
判決言い渡し後の説諭で伊東裁判長は足利被告に対し、
「判決で(足利被告の)反省は深まっていないと認定した。人生に対して真摯(しんし)に向き合っていない。今後はさらに反省を深めてください」と諭した。
判決によると、足利被告は1月29日午前9時半ごろ、アパート自室にあった紙パックにライターで放火し、壁や天井など約5平方メートルを焼いた。
判決言い渡し後の会見に出席した3人の裁判員は「選ばれたときは戸惑ったが、いい経験をさせてもらった」と一様に満足感を口にした。
その一方、「法律の素人が他人の人生を左右する結論を出すのは難しいことだと思う」
「3日間の審理期間は短い。もっとじっくり証人や被告人の話を聞きたかった」などと改善点などを指摘した。
アパート自室放火の元山大生有罪 山形地裁「自己中心的で結果は重大」|山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201007/23/kj_2010072300877.php