SCE、任天堂に続きMSのXbox360系事業も赤字転落  負け組産業のゲーム業界厨はν速から出てけ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 理学療法士(福島県)

米マイクロソフトの4─6月期利益は予想上回る、ウィンドウズ7が寄与

 第4・四半期の利益は45億2000万ドル(1株当たり0.51ドル)で、前年同期の30億4000万ドル(同0.34ドル)から増加。
 売上高は22%増の160億4000万ドルとなった。

 トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめたアナリスト予想は1株利益が0.46ドル、売上高が152億7000万ドルだった。
 ジェフリーズのアナリスト、キャサリン・エグバート氏は「非常に好調に見える。不満な点はほとんどない。全面的に良い内容だ」と述べた。

 22日の米国株式市場で、マイクロソフト株は通常取引を25.84ドルで終了した後、時間外取引でほぼ変わらずの25.86ドルをつけている。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS874756720100722


Entertainment and Devices Division

Revenue $1,600
Operating income (loss) $(172)

EDD operating loss increased primarily reflecting increased operating expenses, offset in part by increased revenue.
Cost of revenue increased $251 million or 38% primarily from charges resulting from the discontinuation
of the KIN phone and increased royalty costs resulting from increased Xbox LIVE digital marketplace third-party content sales.
Sales and marketing expenses increased $73 million or 29% primarily due to increased Xbox 360 platform marketing activities.
Research and development expenses increased $48 million or 10%, primarily reflecting increased third-party development and programming costs
and increased headcount-related expenses.
http://www.microsoft.com/msft/earnings/fy10/earn_rel_q4_10.mspx
2 鉈(東京都):2010/07/23(金) 08:02:33.70 ID:G55PNsLd
msはもう駄目だろう
windowsでなんとか延命しているようなもの
3 ゴーストライター(京都府):2010/07/23(金) 08:04:38.23 ID:hULBMBpR
macかwindows7かどっちか買おうと思うんだけど
この二つの特徴と、情強ならどっち買うのか教えてくれ
4 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/23(金) 08:05:00.93 ID:wxvMFxr3
マイクソはWindows7の次をしっかり考えてろよ
クラウド化が進めば7がマイクソOSピークになるぞ
ゲームなんていらね
5 10歳小学5年生(千葉県):2010/07/23(金) 08:05:28.43 ID:1+aqAkn4
他人の利益になることは一切、しません
6 絵本作家(静岡県):2010/07/23(金) 08:05:32.01 ID:9G7s0SPF
ゲーム業界厨なんて初めて聞いた
7 バランス考えろ(静岡県):2010/07/23(金) 08:07:01.20 ID:ZrznZFz7
今アッポが、windows系pcにものるmac os(フル)を一万以下で出したら
マイクソ一気にこけそうな気がするけどナ
8 非国民(catv?):2010/07/23(金) 08:07:41.33 ID:EmTJDbQ9
もうゲーム飽きられちゃったね
9 ヤクザ(神奈川県):2010/07/23(金) 08:07:47.77 ID:lOg80s4e
久夛良木がPS3をホームコンピュータにするなんて壮大な構想ぶちまけたから、
自社のWindows事業のライバルになると考えたMSが、対抗上ゲーム事業に参入した

でも、PS3はただのゲーム機+BDプレイヤーにしかならず、Windows事業のライバルになんてならなかった

いまやAppleがマイクロソフトの真の敵になってて、ゲーム事業なんてどうでもいい状況だろ
10 カウンセラー(千葉県):2010/07/23(金) 08:08:53.18 ID:uYY7XmEY
煽りあって遊ぶゲームがメインでしょ?
11 モテ男(岡山県):2010/07/23(金) 08:09:37.30 ID:830gV6ww
ゲハ終了ざまあwwwwww
12 大学芋(千葉県):2010/07/23(金) 08:10:25.01 ID:pEoxAjfL
いま小学生や中学生以外でゲームやってるやつなんて居ないんじゃね?
子供に付き合う親は別で
13 弁理士(アラバマ州):2010/07/23(金) 08:10:59.49 ID:/Z8jNmw4
>>7
企業が乗り換えないから無理
14 理学療法士(福島県):2010/07/23(金) 08:11:30.38 ID:Eg4aWIDy BE:11800837-PLT(12350)

>3
iOSアプリ開発したいならmac
それ以外なら7じゃね。
15 占い師(dion軍):2010/07/23(金) 08:15:14.57 ID:78Y+PwsY
360は為替コストないはずなのに不思議だね。そろそろ撤退ですかね。
16 ベネリM3(大阪府):2010/07/23(金) 08:17:09.13 ID:wMVEpn8R
>>9
MSがゲーム市場に参入したのってもっと前だろ
17 宮大工(大阪府):2010/07/23(金) 08:19:02.71 ID:iU2fijJw
電車の中でクソみたいに携帯ゲーム弄ってる
若い奴とか山のようにいるが、最近じゃリーマン風の連中も弄ってるよな
18 シャブ中(群馬県):2010/07/23(金) 08:19:24.97 ID:FImASdeZ
撤退じゃないの?2chの荒らしもおとなしくなってるしね。
たぶん宣伝広告費を削られたんだろな・・・
19 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/07/23(金) 08:21:22.19 ID:/05oAEcl
20 官僚(アラバマ州):2010/07/23(金) 08:21:58.06 ID:mQ/GYaL3
appleがゴミのようだ
21 ダイバー(滋賀県):2010/07/23(金) 08:22:07.08 ID:v4HfhrQw
テタイテタイ
22 芸能人(長屋):2010/07/23(金) 08:22:54.28 ID:THiPUl6m
>>7
そんなありえない妄想されても・・・・
23 監督(dion軍):2010/07/23(金) 08:23:52.36 ID:s0uYQ2Uj
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  | `r._.ュ´|  \    /   | `r._.ュ´| \  カンゼンバン〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame022278.jpg
24 行政書士(dion軍):2010/07/23(金) 08:25:41.83 ID:P8y82TEv
> Entertainment and Devices Division
このエンターテイメント&デバイス部門って、ゲーム部門の赤字を隠すために好調な部門と統合したやつだよね
これが赤字って事は360単体での赤字幅は・・・
25 占い師(dion軍):2010/07/23(金) 08:27:48.74 ID:78Y+PwsY
MSは日本企業ほど赤字に寛容ではなさそうですからね!360さん大丈夫ですかね!?
26 理学療法士(福島県):2010/07/23(金) 08:28:16.46 ID:Eg4aWIDy BE:23600276-PLT(12350)

>24
KINとZUNE、マウスキーボードでしょ。
逆にKINとZUNEが足引っ張ってる可能性高いと思うw
27 宇宙飛行士(神奈川県):2010/07/23(金) 08:28:44.47 ID:y7UhGhV6
春〜初夏ってゲーム業界が不調な時期なの?
28 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/07/23(金) 08:30:45.21 ID:l0TUPNGG
>>9
MSがゲーム事業に参入したのはゲイツが趣味で始めたからだろ
29 ノブ姉(福島県):2010/07/23(金) 08:31:11.38 ID:BMyqGLTm
そもそも360の累積赤字はPS3に負けてないよね、SCEもMSも四半期黒字とか騒いでたけど
どっちも赤字1兆円近く溜まってるよね。
30 弁理士(アラバマ州):2010/07/23(金) 08:31:18.71 ID:/Z8jNmw4
>>26
KIN撤退だってな、早すぎるだろw
31 ワルサーWA2000(京都府):2010/07/23(金) 08:35:38.50 ID:s+G0uMs9 BE:723507034-PLT(12001)

>>22
ねえねえ、それって何でありえないの?ブランド維持のため?
32 ダイバー(宮城県):2010/07/23(金) 08:39:44.87 ID:B7lsgU0q
任天堂も赤字なのか
それでもボーナス無茶苦茶な額貰ってるんだろ
勝ち組じゃね
33 ディーラー(関東・甲信越):2010/07/23(金) 08:40:04.06 ID:Kf/hZtnp
プラットフォームを統一して各会社それぞれソフトのみに力入れりゃいいのに‥‥
34 タルト(愛知県):2010/07/23(金) 08:45:25.36 ID:5tsDBUFI
>>23
だからGKAAはどれが目なのか分かりにくいんだよ
35 救急救命士(東京都):2010/07/23(金) 08:48:38.52 ID:tMp3NW/p
これでアポーが据え置きゲーム機に進出したらどうなんの?
36 ワルサーWA2000(関西地方):2010/07/23(金) 08:49:21.72 ID:FuTin37E
苦境であればある程活発になるのがゲハ厨ということを知らんようだな
37 宗教家(静岡県):2010/07/23(金) 08:51:08.23 ID:+4LnzUw5
ν速でもゴキブリそっ閉じスレwwwww
38 ワルサーWA2000(catv?):2010/07/23(金) 08:52:38.34 ID:9VRbo5oI
任天堂は円高による超一時的な赤字
39 あるひちゃん(コネチカット州):2010/07/23(金) 08:54:56.41 ID:rXfhQfoK
>>35
直接ではないが、とっくの昔にやって失敗しただろ。
これだから、ゆとりと腐れ林檎は。
40 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/07/23(金) 08:57:25.59 ID:l0TUPNGG
Googleがゲーム機参入しないかな
41 タルト(三重県):2010/07/23(金) 09:04:22.91 ID:+5SBYEMx
ゲームで金儲けをしようとする奴は、上も下も馬鹿だなあ
42 放射線技師(長崎県):2010/07/23(金) 09:04:41.54 ID:RZhhTe1Z
>>3
WindowsPCは安い
ゲームが遊べる
ソフトたくさん

Macは高いけど画面が綺麗
Windowsもインストールできるから両方起動できる

店頭でMac触ってみて綺麗な画面が気に入ったなら
Macにすれば良いんじゃない
43 僧侶(九州):2010/07/23(金) 09:05:21.75 ID:YcziBUM1
>>15
グローバル展開してる商品なんだから為替損益は必ず発生するんだが、そんなことも分からんのに知ったかすんなよwww

それともおまえの住んでる世界では対円以外の為替レートは全て固定なのか?
44 タルト(三重県):2010/07/23(金) 09:07:16.76 ID:+5SBYEMx
iphone用のアプリを開発して一儲けなんて下らん夢見るな
45 工芸家(宮城県):2010/07/23(金) 09:07:26.50 ID:fnnrD+N0
ピピンアットマークとは何だったのか
46 救急救命士(神奈川県):2010/07/23(金) 09:08:08.56 ID:mD1naT2S
箱は黒字化したことないはず
47 パティシエ(神奈川県):2010/07/23(金) 09:09:35.23 ID:WuUiljdu
いい年してゲームやってる奴って大概負け組だ
48 警務官(岐阜県):2010/07/23(金) 09:10:30.99 ID:iqUebNdn
TBEさえ再販してくれれば、箱事業なんぞ死んだってかまわん
49 僧侶(九州):2010/07/23(金) 09:15:32.01 ID:YcziBUM1
>>46
お荷物のZune事業を抱えた上で四半期も通年も黒字化達成済み
50 タコライス(関東・甲信越):2010/07/23(金) 09:20:06.96 ID:gJkplOAf
そうだそうだ!
特に赤字なGKは今すぐでてけ!
51 サラリーマン(愛知県):2010/07/23(金) 09:21:53.63 ID:17uQWg72
2009年 決算 純利益
MS    1兆円超
任天堂 2000億円超
Sony   赤字継続
52 ディレクター(コネチカット州):2010/07/23(金) 09:22:49.09 ID:WyOrcQrZ
>>46
そのわりに痴漢はソニーを債務超過っていつも言ってるが
53 ワルサーWA2000(愛知県):2010/07/23(金) 09:33:36.14 ID:uUGiF+Hc
今時ゲーム機買うとか罰ゲームかよw
PCありゃフリーゲーム腐るほど落ちてるのにw
54 都道府県議会議員(岩手県):2010/07/23(金) 09:44:16.85 ID:PZefziK1
おれはこの責任は老害ロートルを追い出したがるクソ若害にあると思う
55 歌手(埼玉県):2010/07/23(金) 09:44:22.37 ID:E29zbgXO
>>3
Intel MacとWindows7のパッケージを買い、Boot Campするなり仮想化環境使うなりご自由に
56 シャブ中(群馬県):2010/07/23(金) 09:48:02.92 ID:FImASdeZ
>>36
360総合スレが勢い200w
毎日10000あったスレがたった200だぞw
57 都道府県議会議員(岩手県):2010/07/23(金) 09:49:14.78 ID:PZefziK1
いわゆるピックルが撤退したか
58 グラウンドキーパー(東日本):2010/07/23(金) 09:50:38.07 ID:qNzEgumd
ゲハが基準w
59 救急救命士(東京都):2010/07/23(金) 09:52:36.32 ID:tMp3NW/p
>>39
ピピンのことは忘れろw

アポーが年内に発表する新商品ってのが新型Apple TVらしいんだけど、
これにiPhoneアプリ実行環境載せてくるだろうから実質据え置きゲーム機参入と同じなんだよね。
60 郵便配達員(静岡県):2010/07/23(金) 09:53:54.19 ID:jq5GvHI5
不景気下ではゲームって売れるんじゃなかったけ
家にこもるみたいな理由で

みんなネットにシフトしちゃったのかな
何種類もある次世代ゲーム機なんて
素人からしたらウザったいだけだもんな
61 警察官(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 09:55:29.15 ID:+lUahFNM
ゲーム事業続けろって言っている奴は気が狂っているのか?
マジで今のMS内部は想像できない状態なんだろうな。
62 書家(東京都):2010/07/23(金) 09:57:23.01 ID:Ymby4oRQ
むしろ今まで赤字じゃなかったのかよ
63 アフィブロガー(北海道):2010/07/23(金) 09:59:25.34 ID:Cq7OJYdL
コアゲーマーはPCだし、ライトはそもそも大して金使わないし、
カジュアルゲーはケータイに流れたし、マジでコンシューマは先行き暗いだろうさ。
64 都道府県議会議員(岩手県):2010/07/23(金) 10:01:14.12 ID:PZefziK1
据え置きのメリットを活かさないとどもならん

PSPとDSの普及率を鑑みても
65 三角関係(山口県):2010/07/23(金) 11:45:03.99 ID:ZesSQ+9K
>>29
MSは通期でも赤字にはなっていない
2009年度 純利益$146億ドル 約1兆3千億円
2010年度 純利益$187億ドル 約1兆6千5百億円  
66 鉈(長屋):2010/07/23(金) 11:47:33.17 ID:KG/h9iTk
>>61
無職ニートの脳内妄想では内部どーなってるの?
67 ロリコン(アラバマ州):2010/07/23(金) 11:49:58.62 ID:/7QZM8p8
どこもゲーム事業は駄目だ駄目だ言ってたのに、黒字だったのかよ・・・逆にすごいわ
68 相場師(長屋):2010/07/23(金) 11:51:13.43 ID:shAaoiBB
三ゲハトリオはアイフォンを敵に仕立て上げた
69 アニオタ(山形県):2010/07/23(金) 12:23:00.16 ID:k1Cyi52K
>>68
信者のバランスはちょうど良いな
70 ワルサーWA2000(dion軍):2010/07/23(金) 14:05:19.73 ID:8EuUJjhu
つーか、ゲームやる人が減ってる気がする。
71 相場師(九州):2010/07/23(金) 14:24:42.31 ID:f8OFpbha
ん?任天堂は結局赤字確実なの?
72 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:26:06.76 ID:yZZVTAxg
つーか業績悪化で赤字のSCEと
円高で赤字の任天堂を同列に語るな。
業績悪化してんだからまず社員に工作させないでまともな仕事をさせたほうがいいよ、SCEは
73 思想家(長屋):2010/07/23(金) 14:34:11.23 ID:f6U7MJ6+
>>72
これがゲハ脳か
74 相場師(九州):2010/07/23(金) 14:35:57.25 ID:f8OFpbha
>>65
それってゲーム事業だけでその純利益なの?
ソースある?
75 警察官(東京都):2010/07/23(金) 14:36:30.62 ID:n2JsLejm
>>72
mist.nintendo.co.jpさんですか?
76 カウンセラー(長屋):2010/07/23(金) 14:37:23.64 ID:mIa3hVXQ
>>74
必ず壊れる箇所の無償修理でかなり赤字出したハズだよな
77 ワルサーWA2000(西日本):2010/07/23(金) 14:38:52.28 ID:tauNI3MW
社員に工作とかw
78 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:39:33.08 ID:yZZVTAxg
http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=7/

Wii クチコミ 5,148件
Xbox 360 クチコミ 1,678件
ニンテンドーDS クチコミ 5,939件

PSP クチコミ 8,656件

プレイステーション3 クチコミ 33,353件

GKが見つかったとたんにIP非表示にしたサイト
それが価格COM
79 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:40:41.49 ID:yZZVTAxg
>>75
え?何?w
ソニーが工作してるのは事実だろw
事実を言ったらゲハ脳なの?w
80 行政書士(dion軍):2010/07/23(金) 14:41:05.30 ID:P8y82TEv
>>74
ゲーム部門単体では常に赤字だった

2年ほど前に、>>1にあるエンターテイメント&デバイス部門とやらに統合して
ゲーム部門単体での収益は株主ですら全く見えなくなった
黒字化とか言ってるのは都合よく情報出してるだけで実態は一切不明
81 カウンセラー(関西地方):2010/07/23(金) 14:41:10.33 ID:4q/frF+Q
MSはゲーム業界潰す気だろうね、ソニーが潰れるまで赤字で攻めて来る
今やってる戦略も独占独占、競合相手が潰れるのが前提のやり方ばかり
実際コンシューマの市場なんて小さいんだからDCとPS2の時にDCが潰れてるの見たら分かる
82 公認会計士(沖縄県):2010/07/23(金) 14:41:13.50 ID:grGvDUgk
google osはどーなった?
83 警察官(東京都):2010/07/23(金) 14:42:51.29 ID:n2JsLejm
>>79
落ち着けよw
>>73に家よw

MSが工作をしてるのは昔から有名だよね!
84 職人(関西):2010/07/23(金) 14:43:40.46 ID:WyfljhqE
なんかゲームってスーファミが全盛期でそれ以降
技術は上がっても内容は落ちていってる気がする
85 相場師(九州):2010/07/23(金) 14:43:45.74 ID:f8OFpbha
>>80
それなら納得
2、3年前の全盛期の任天堂の業績を遥かに凌駕してるからビビったわ
86 思想家(長屋):2010/07/23(金) 14:44:06.83 ID:f6U7MJ6+
>>81
MSが潰すなら任天堂じゃないの?
ソニーのゲーム部門潰したくらいじゃ何も変わらないでしょ
87 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:44:27.12 ID:yZZVTAxg
>>83
MSの工作って例えば?
社員を使って大人数での他社の誹謗中傷を行ったのはソニーだけなのは知ってるけど
88 M24 SWS(新潟県):2010/07/23(金) 14:44:49.97 ID:XCTJDiHS
FUDでググったらMSの重役が出てくるくらいMSの工作は有名だね
89 警察官(岐阜県):2010/07/23(金) 14:45:40.59 ID:NFcTlrnl
yZZVTAxgを見守るスレ
90 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:46:09.18 ID:SHb0aWdB
モバゲー>グリー>スクエニ
だっけ。利益
91 カウンセラー(長屋):2010/07/23(金) 14:46:17.29 ID:mIa3hVXQ
>>87
今の中学生はFUDも知らないんだな
マカーはキチガイって言葉もFUDとかそれ系から出たと勝手に思ってる
92 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:47:22.87 ID:SHb0aWdB
ソニーもMSも本業が好調だからゲーム部門が赤字出してても問題ないよ。
任天堂はそもそも問題ないよ。

問題はソフトメーカーじゃね?スクエニの利益は大幅にモバゲとグリーに負けてたぞ
で、モバゲとグリーも次落ち込むから、どこも逃げ道ないぞよ。

どうするぞなもし ソフトメーカー
93 警察官(東京都):2010/07/23(金) 14:48:50.91 ID:n2JsLejm
>>87
FUD、MS工作員マンチキン、MS公認宣伝部隊フューチャーズ
フューチャーズは掲示板で宣伝工作を推奨されてた
「今日ヨドバシでXBOX360を買って来ましたオススメのソフトおしえてください」
とか書くといいよって発言してた

がんばるとMSからバッチもらえるんだぜ
94 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:49:02.11 ID:yZZVTAxg
FUD戦略ってゲーム部門も絡んでたの?

95 検察官(福島県):2010/07/23(金) 14:49:06.10 ID:oTPAk0Lr
ソニーとMSは本業がある
任天堂は円高赤字だから円に換えない限りは実際に損はしない

何だかんだ言ってこの三社は安泰だろ
96 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:50:09.64 ID:SHb0aWdB
>>95
問題ナッシング
今やばいのはソフトメーカー
スクエニの経常利益はモバゲやグリーに負けてるし
モバゲやグリーも下降線
97 仲居(群馬県):2010/07/23(金) 14:50:11.85 ID:iC3KSLim
>>92
greeやモバゲーの流行が日本のゲーム業界の悲惨さを物語っていると思う
98 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:50:20.90 ID:yZZVTAxg
でも他社の誹謗中傷よりはましだよね
99 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:50:37.82 ID:SHb0aWdB
>>97
ゼビウスの遠藤くんが言ってたけど、ソーシャルゲームって発想は間違ってない
100 警察官(東京都):2010/07/23(金) 14:50:59.30 ID:n2JsLejm
ちゅきちゅきえくぼとか笑っちゃうよなw
http://sumzekubo.livedoor.biz/
101 思想家(長屋):2010/07/23(金) 14:51:09.33 ID:f6U7MJ6+
>>94
GKってゲーム部門も絡んでたの?
102 警察官(東京都):2010/07/23(金) 14:51:37.65 ID:n2JsLejm
>>98
FUD=他社の誹謗中傷だよw
103 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:52:15.62 ID:SHb0aWdB
茨城をNGしてない人の気持ちがわからないノノノノ
104 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:52:58.15 ID:SHb0aWdB
別に任天堂もソニーもMSもなーんの問題もないですぞ
105 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:53:12.87 ID:yZZVTAxg
>>101
なんで絡んでないと思ったの?

まぁMSも工作してたんなら糞だね
発覚した量は違うにしろどっちも糞企業
106 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 14:54:35.35 ID:yZZVTAxg
>103
NGの扇動か
自分がしたんだったら黙ってればいいのに馬鹿丸出しだね
107 警察官(東京都):2010/07/23(金) 14:54:37.40 ID:n2JsLejm
ゲハでmist.nintendo.co.jpのIPひっかかってたなw
GKがロダのログにIPあった!とかいってた裏でmist.nintendo.co.jpもいくつかあったんだよなw
108 思想家(長屋):2010/07/23(金) 14:54:40.80 ID:f6U7MJ6+
>>105
そもそもゲーム絡みでGK出た事無いよ
109 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:55:31.20 ID:SHb0aWdB
どこのメーカーにも下働きにはクズがいるから、各社のクズ同士を比べてもしかたないですぞ
110 検察官(福島県):2010/07/23(金) 14:56:55.95 ID:oTPAk0Lr
GKばかり取りざたされるけどシャープかどっかも引っ掛かってなかったっけ?
てか、各社なんでこんな便所の落書きに来るんだよ
111 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:57:28.71 ID:SHb0aWdB
>>110
カカクコムのIPのほうが酷いですぞ
112 相場師(九州):2010/07/23(金) 14:57:32.21 ID:f8OFpbha
>>97
クタタンが言ってたようにゲームの最大の敵は携帯電話ってのが表れてるな
113 理学療法士(福島県):2010/07/23(金) 14:57:39.10 ID:Eg4aWIDy BE:17981748-PLT(12350)

負け組信者同士で喧嘩すんなよw
114 警察官(東京都):2010/07/23(金) 14:58:24.61 ID:n2JsLejm
そもそも大企業が企業ぐるみで工作するなら自社のネットワークでなんかせんだろwww
そこらへん理解出来ないのがニート
115 鳶職(千葉県):2010/07/23(金) 14:58:25.80 ID:aSZdlQhQ
>>108
GateKeeper.Sony.CO.JP
gatekeeper.scei.jp

どっちもあったよ
116 検察官(福島県):2010/07/23(金) 14:58:39.78 ID:oTPAk0Lr
>>111
そう言えば東芝もそんな価格comで云々って話があったな
117 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 14:58:49.83 ID:SHb0aWdB
>>112
AppleやMSやGoogleが今度は敵ですぞ
カプコンは動きが速いですぞぞぞ
任天堂はDSシリーズがあるしソニーもソニエリ持ってるし
ハードメーカーは盤石ですぞ
118 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 15:00:14.75 ID:SHb0aWdB
>>116
マジレスすっと、音響関係なんて工作すごいよ。
オーオタなんて騙すの簡単だし、騙すにしても人数少ないから楽なんだろな
特にアンプの掲示板が酷い
119 カウンセラー(関西地方):2010/07/23(金) 15:01:15.85 ID:/RgsSdCE
>>24
むしろMSのエンターテインメント、デバイスって箱が一番マシなんじゃねえの?
ほかはZUNEとかだろ?
120 フランキ・スパス12(静岡県):2010/07/23(金) 15:02:46.05 ID:rFfdNgY0
PS3を必死でネがキャンしてる例の人たちって何で浮いてるの?存在的に
121 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:02:50.13 ID:yZZVTAxg
>>108
はいはい、よかったね
122 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 15:03:33.63 ID:SHb0aWdB
PS3も箱新型もWiiも大好きDSもPSPも好き
iPadもKindleも好き。やっと俺の中で21世紀が始まった
123 放送作家(茨城県):2010/07/23(金) 15:04:48.19 ID:mnSzAcrI
ファミ通の上半期ランキング見たけど箱◯
がPS2と良い勝負でワロタ
任天堂はファーストのソフト出すだけで安泰だしPS3は値下げ以降頑張ってるしゲーム市場まだ生き返りそうじゃん

個人的にはもっとソフト出してほしいと思ってるが
124 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:05:05.36 ID:f6U7MJ6+
そもそも工作ってどの辺からが工作なんだろ
NECの社員とかが2ちゃんでNECオススメって言えば工作なのか?
FUDみたいに露骨に決起集会とかやってるなら分かりやすいんだけど
125 相場師(九州):2010/07/23(金) 15:05:06.19 ID:f8OFpbha
>>119
その部門の純利益は1兆くらいらしいから運ばむしろ足引っ張ってると思う
126 システムエンジニア(dion軍):2010/07/23(金) 15:05:24.61 ID:WqCH3UCJ
>>117
うるせーよムック
127 検察官(福島県):2010/07/23(金) 15:07:26.68 ID:oTPAk0Lr
>>124
少なくても2chで工作しても殆んど意味が無いのは確かだな
128 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:07:48.00 ID:yZZVTAxg
SCEって次世代機だす体力あるの?
次世代は任天堂とMSの一騎打ちになりそう
129 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:08:18.76 ID:f6U7MJ6+
>>127
うむ

>>128
はいはい、よかったね
130 カウンセラー(関西地方):2010/07/23(金) 15:09:20.66 ID:/RgsSdCE
>>125
1兆くらいってのはMS全部の純利益だろ
131 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:09:52.05 ID:yZZVTAxg
>>129
俺なんか変なこといった?
少なくとも君みたいに嘘ついたりはしてないよね
132 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:10:45.82 ID:f6U7MJ6+
ZUNE HDがアメリカと同時発売してたら買ってた
何考えてんだMS
133 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:11:25.95 ID:f6U7MJ6+
>>131

ゲハの現実を他所でやられても…
134 鳶職(千葉県):2010/07/23(金) 15:12:08.13 ID:aSZdlQhQ
>>128
現世代機の発売から5,6年くらい経った頃
PS4、任天堂次世代機、MS次世代機の三つ巴になるよ
135 馴れ合い厨(関東・甲信越):2010/07/23(金) 15:12:09.03 ID:PLv935QN
任天堂はポケモンあるからすぐ黒字だろうな

あとのふたつは…
136 探検家(兵庫県):2010/07/23(金) 15:14:20.11 ID:NtscXkJB
おいナチュラルにゲハ臭いぞ
あとはSONYはもう失敗はできないと思うよ
任天堂もwiiの後継機どうするんだろうな
137 検察官(福島県):2010/07/23(金) 15:14:22.29 ID:oTPAk0Lr
>>135
ポケモンって販売が任天堂ってだけで版権持ってるのは(株)ポケモンだし製作はGFだからあまり
関係ないような
138 カウンセラー(関西地方):2010/07/23(金) 15:15:13.03 ID:SU/0AS25
箱自体はもう収穫期に入ってるから今やめるのはありえんな
ほっといても金が入ってくるようになったんだから
139 [―{}@{}@{}-] ワルサーWA2000(catv?):2010/07/23(金) 15:15:22.14 ID:VBzs+Na1
>>128
SCEはCPUとかを1から作るとかアホなことしてるから
莫大な金がかかってるだけであって、新しいハードを出すなんて
やりようによっていくらでもできる。
今も薄型PS3なんて作ってるが本来あんなレベルで
ガワを変えてパーツのスペックアップをしただけで
次世代機として売り出してもいいんだぞw
実際、WiiのアーキテクチャはGCと同じだし。
パーツなんて普通どこも既製品をカスタムしたものを乗せてるのに
CELLみたいに1から作るとかバブリーすぎだったからな
140 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:17:51.89 ID:yZZVTAxg
>>133
ゲハの現実って?
きもいよ

>>139
そうなのか
次はどうやって戦っていくのか
141 建築物環境衛生”管理”技術者(福島県):2010/07/23(金) 15:19:11.76 ID:0Mq1u7ZB
てか、PS4はメモリとGPUだけupして出せば良いと思うよ
これなら、PS3互換も問題ないし
多分、次世代機出す時に一番苦労するのはwiiだと思う
142 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:20:48.83 ID:yZZVTAxg
>>141
さすがにもっと変化がないと厳しいでしょ
143 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 15:21:04.73 ID:SHb0aWdB
というか単純に
PS4メモリ増加でおk
Wii2HD化でおk
360クラウドでおk
144 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:21:50.82 ID:f6U7MJ6+
>>140
なんか怖い
ソニーを憎むようになったきっかけが知りたい
145 建築物環境衛生”管理”技術者(福島県):2010/07/23(金) 15:22:46.05 ID:0Mq1u7ZB
>>142
変化っていってももうネタ切れ感がありまくりだからな
これ以上高画質化しても結局製作側が付いていけなくなるし
モーションコントローラーは既にやったし
146 新聞配達(関西):2010/07/23(金) 15:23:39.81 ID:Jh0a9uMo
一度PS3売ろうかと思って全データフォーマットしたんだけど
売る前になんとなくPS3起動したくなって
いろいろ弄ってたら消したはずの前のデータがほとんど復活した
それ以来売ろうとは思わなくなった
147 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 15:24:21.63 ID:SHb0aWdB
>>145
次はトヨタホームあたりと組んで、家ごとプロモーションしてほしい
148 アニオタ(北海道):2010/07/23(金) 15:24:23.19 ID:oJiPcMn6
PCでいいだろ
149 調教師(北海道):2010/07/23(金) 15:24:28.12 ID:4/3GX/K3
KINとZoonが入ってるじゃんw
150 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:25:16.32 ID:yZZVTAxg
>>144
なんで>>108みたいなこといったのか知りたい

>>143
それは確かにある
ただその程度の変化だったら次世代機だす必要ないでしょ
現行機すらほとんど使い切れてないのに
151 カウンセラー(関西地方):2010/07/23(金) 15:26:40.01 ID:4q/frF+Q
工作員話があったから良い事を教えてあげよう
ageてる奴は工作員の可能性大だよ
152 ペスト・コントロール・オペレーター(四国):2010/07/23(金) 15:27:10.37 ID:K7EHr+WJ
PS4の値段って5万越えるんじゃね
ようやく糞高いPS3が値下げしてるから買ったのに流石に付いていけんぞ
153 アニオタ(北海道):2010/07/23(金) 15:27:21.92 ID:oJiPcMn6
>>151
その理屈はおかしい
154 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 15:27:26.63 ID:SHb0aWdB
他の板は基本sageだけど、ν速は昔から基本ageがデフォだよ
155 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:27:41.48 ID:yZZVTAxg
あぁごめん
P2久々に使ったからあげてることに気が着かなかった
156 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:28:21.99 ID:f6U7MJ6+
>>150
だって出てないじゃん
ググったけど きっとそうに決まってるってのだけだったし
157 建築物環境衛生”管理”技術者(福島県):2010/07/23(金) 15:29:15.45 ID:0Mq1u7ZB
ν速とvip辺りはageがデフォ
それ以外の専門板はsageがデフォだな
俺は一々設定するの面倒だから全てsagwてるけど
158 探検家(兵庫県):2010/07/23(金) 15:29:42.64 ID:NtscXkJB
PSP 26,786
DSi LL 25,884
Wii 22,239
PS3 19,473
DSi 16,318
Xbox 360 5,936
DS Lite 4,895
PS2 1,507
PSP go 1,155

http://www.m-create.com/ranking/

>>151
逆だ逆
sageてる奴は他の板から出張してる奴と思ってる
159 フランキ・スパス12(アラバマ州):2010/07/23(金) 15:29:43.29 ID:uY44U5M6
業界が勝手に盛り上がって多額の金注ぎ込んでオナニーゲーム量産してるのが原因
ユーザーは取り残されるファミコンのゲームの方が面白い
160 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:29:58.29 ID:f6U7MJ6+
>>155
やっぱお前ゲハしか知らないのか
お前がここでやってることも工作と言えるかもな
161 パイロット(catv?):2010/07/23(金) 15:30:23.20 ID:SHb0aWdB
>>157
だね。
162 警察官(岐阜県):2010/07/23(金) 15:31:09.24 ID:NFcTlrnl
>>155
キョドり杉クソワラタwwwwwww
163 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:31:18.98 ID:yZZVTAxg
>>156
その程度の不確定な知識で語らないでくれな

ゲームハードは確かにネタギレだよな
まさかこんなに早く裸眼3D搭載掏るとは思わなくて3DSにはびっくりしたけど
164 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:32:36.57 ID:f6U7MJ6+
>>163
確実なネタなら勿体ぶってないで見せてよ
見たら俺も信じるし
165 プロデューサー(関東・甲信越):2010/07/23(金) 15:35:02.16 ID:MaeqBh9J
>>158
PSPってもう完全にDSを超えたな
166 投資家(長野県):2010/07/23(金) 15:35:26.95 ID:mo9RiZvy
任天堂ですら赤字って円高って恐ろしいな・・・
167 建築物環境衛生”管理”技術者(福島県):2010/07/23(金) 15:36:58.84 ID:0Mq1u7ZB
>>165
お前は一体何を言ってるんだ?
DSが一番売れてるだろ
168 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:37:55.99 ID:yZZVTAxg
>>164
自分で探せよカス
一番最近のだとTOVの奴
169 思想家(長屋):2010/07/23(金) 15:49:06.16 ID:f6U7MJ6+
>>168
これ?
194 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/08/12(火) 16:26:36 ID:Vt4VKQ9C0
海外のPS3発売スケジュールにTOVの名前が・・
http://j.orz.hm/?omanchin.com/honten-salon.cgi/img/img20080703.jpg
↓ ↓ ↓ ↓
gatekeeper1.scei.jp
GateKeeper23.Sony.CO.JP
GateKeeper18.Sony.CO.JP

画像も見られないし、何を言いたいのかも全くわからないんだが
でもキチガイにカスって言われてショック
170 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 15:58:28.77 ID:yZZVTAxg
GKのまとめサイトとかごっそり消されたよな
171 思想家(長屋):2010/07/23(金) 16:04:12.60 ID:f6U7MJ6+
>>170
事実じゃなかったからでしょ
やたらGKに詳しいのにFUDを知らないってゲハではみんなそうなの?
172 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 16:06:34.33 ID:yZZVTAxg
>>171
>事実じゃなかったからでしょ
はいはい
よかったね
嘘を100回言っても真実にはならないよw
173 思想家(長屋):2010/07/23(金) 16:07:34.39 ID:f6U7MJ6+
>>172
もうダメだお前
ゲハに帰れ
174 ワルサーWA2000(茨城県):2010/07/23(金) 16:09:29.71 ID:yZZVTAxg
何が駄目なの?
GKがゲームに絡んでないと思ってた無知君乙
175 劇作家(富山県):2010/07/23(金) 16:11:27.87 ID:UVTlnI7s
>PSPってもう完全にDSを超えたな

じゃああの悲惨な海外市場はどう説明するんだ。
176 サクソニア セミ・ポンプ(中国・四国):2010/07/23(金) 16:15:24.69 ID:Ph+EYeQX
ゲハしか知らない無職茨城がいるスレはここですか?
177 建築物環境衛生”管理”技術者(福島県):2010/07/23(金) 16:16:24.85 ID:0Mq1u7ZB
>>175
集販を見てDSがiとLL別に集計されているのを気づかないでPSPが一番売れてると勘違いしたんだろ
178 漁業(福井県):2010/07/23(金) 16:18:13.56 ID:7QzZz2Aa
俺がハードを買ったら赤字になる法則が発動したな
179 石工(アラバマ州):2010/07/23(金) 16:35:20.33 ID:MEEcMmjh
AoE4はまだ?
180 弁理士(宮城県):2010/07/23(金) 17:17:38.34 ID:WbxBT1TW
山内とゲイツとクタタンの居ないゲーム業界なんて
181 SR-25(dion軍):2010/07/23(金) 17:26:29.16 ID:LksOP0Nj
Microsoft4-6月期決算、全ての事業部門が二桁増収 - 純益48%増
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/23/017/index.html
182 バランス考えろ(愛知県):2010/07/23(金) 17:30:01.58 ID:YwcGplW0
またスレタイ捏造かよ
183 芸人(東京都):2010/07/23(金) 17:35:26.33 ID:CgBUbEyc
スレタイが一致してねぇ。
184 カウンセラー(神奈川県):2010/07/23(金) 17:59:20.55 ID:P7YYC923
>>56
目の上のたんこぶであった速報@ゲーハー板スレがゲハから出て行った影響。
今まで以上に板全体が360総合化している。

>>87
>ソニーだけなのは知ってるけど
なんという情報通。と思ったがID抽出したら香ばしかったw
185 理学療法士(福島県):2010/07/23(金) 20:16:35.56 ID:Eg4aWIDy BE:23600276-PLT(12350)

>>182-183
Entertainment and Devices Division

Revenue $1,600
Operating income (loss) $(172)
http://www.microsoft.com/msft/earnings/fy10/earn_rel_q4_10.mspx
186 都道府県議会議員(岩手県):2010/07/23(金) 20:20:24.73 ID:PZefziK1
MSXを360台集める

ひとつの箱にしゅうのう
187 ホスト(dion軍):2010/07/23(金) 20:20:43.33 ID:XwDXiZrF
最近痴漢めっきり見なくなったな
代わりに妊娠が馬鹿みたいに増えた気がする
188 盲導犬訓練士(新潟県):2010/07/23(金) 20:25:37.01 ID:xTbjWJfC
箱のアーケードを去年の値下げ直後に買って、ヤフオクで120GBHDDを5000円くらいで買って付け足して遊んでるけど
けっこう使用頻度高いわ。2万ちょいでこれだけ遊べるからいい買い物したと思う。なかなか壊れないし
189 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/07/23(金) 20:40:46.63 ID:VnlPDk9f
>>188
ある日突然壊れるらしいから注意しとけよw
俺のは二回落としちゃったけどまだ動いてる
190 盲導犬訓練士(新潟県):2010/07/23(金) 20:54:36.70 ID:xTbjWJfC
なんとか基盤ってやつになってから改良されたんだろ
ジャスパーだっけ?それにソフマップの3年保障にも入ってるから壊れても何も問題ないわ。壊れないだろうけどね
191 バランス考えろ(愛知県):2010/07/23(金) 21:05:21.27 ID:YwcGplW0
>>185
Q4の数字だけ抜き出してアカジアカジかよ
結局通年は黒字じゃねーか

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100723_382679.html
> Entertainment and Device部門は売上高16億ドル、営業損失1億7,200万ドルと赤字だが、
> 通年では6億7,900万ドルの営業利益となった。
192 占い師(dion軍):2010/07/23(金) 21:07:16.36 ID:78Y+PwsY
赤字転落に何の間違いもないだろw
193 ドライバー(アラバマ州):2010/07/23(金) 21:09:09.13 ID:nQhlQ8QY
米企業はドル安で有利なのに赤字ってどうするんだよ
194 カウンセラー(関西地方)
円だかだらしょうがない