吉野家期間限定270円!すき家期間限定250円!松屋いつでも250円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 海上保安官(大阪府)

牛丼レストランチェーン大手の『吉野家』が期間限定で牛丼(並)を270円にすると発表したばかりだが、
同じく牛丼レストランとして有名な『松屋』が250円で販売すると発表。続いて『すき家』も250円で販売する事が決定した。

しかも『すき家』は15日間もの長い期間250円で販売すると発表しており、
いちばん高額でいちばん短い期間の『吉野家』が劣勢状態となっている。
さらに、関西や近畿の『松屋』は期間限定ではなく常時250円で牛丼(牛めし)を販売しており、
『吉野家』はとことん追い詰められるかたちに……。

・牛丼の値下げキャンペーン情報まとめ
店名: 吉野家
価格: 380円→270円
期間: 2010年7月28日〜8月3日(7日間)

店名: すき家
価格: 280円→250円
期間: 2010年7月27日〜8月10日(15日間)

店名: 松屋
価格: 320円→250円
期間: 2010年7月29日〜8月5日(8日間)

店名: 関西・近畿の松屋
価格: 250円→250円
期間: 大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の松屋は常時250円(一部除く)

tp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0722&f=national_0722_092.shtml
2 グラウンドキーパー(東京都):2010/07/22(木) 23:27:11.13 ID:Nab+f0TB
吉野家レイプいつまで続くんだよw
3 ノブ姉(愛媛県):2010/07/22(木) 23:27:49.93 ID:hUEqOjBn
関西はなんで常時やすいんやねん!
4 理学療法士(関東・甲信越):2010/07/22(木) 23:28:17.38 ID:CqzY4t+G
いつまでやってんだよマジで
5 たこ焼き(catv?):2010/07/22(木) 23:28:29.59 ID:fW773Y3c
松屋は関東でもすき家が近くにあると
常時280円
6 韓国人(長屋):2010/07/22(木) 23:28:30.67 ID:ex5rBABi
俺は高いけどなか卯派
7 動物看護士(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:28:37.04 ID:a05Klq5R
今度は肉少なくするなよ
8 公務員(大阪府):2010/07/22(木) 23:28:57.79 ID:ZumCIo1s
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg
9 家畜人工授精師(catv?):2010/07/22(木) 23:29:29.90 ID:rIi7tFmV
もう吉野家は打つ手ないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 歯科医師(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:30:13.51 ID:c0rSO2in
吉野家は肉が少ないって比較画像出るけど
すき家のはご飯が少ないだけちゃうんかと
11 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/07/22(木) 23:30:15.92 ID:wwkvmc9/
関西松屋は250円なのか
なんでだろ
12 シナリオライター(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:30:35.92 ID:ahUCr2Rv
徹底的に潰しておく気だな
いいぞもっとやれ
13 韓国人(長屋):2010/07/22(木) 23:30:39.01 ID:ex5rBABi
早く潰れちまえよ吉野家
14 64式7.62mm小銃(長屋):2010/07/22(木) 23:30:39.26 ID:AxG0JJo1
250円で味噌汁付なの?
15 大工(東京都):2010/07/22(木) 23:31:09.79 ID:GzEVJKGA
ケチ野家みじめwwwwwwwwwwwww
16 高校生(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 23:31:13.00 ID:Hwd2Zzt5
もう潰れちゃえよグダグダ吉野屋


俺たちの吉野屋をウンコみたいにしやがって


しねよwww
17 鳶職(神奈川県):2010/07/22(木) 23:31:16.62 ID:9wpw9Ejx
もういっそのこと吉野家は高級路線にしたらどうかね?
18 海上保安官(東京都):2010/07/22(木) 23:31:28.54 ID:TJxvEKNt
すき家はまずいんだから230円にしなさい
19 [―{}@{}@{}-] H&K PSG-1(西日本):2010/07/22(木) 23:31:33.18 ID:VReDtF0x
吉野家ちゃんかわいそう
20 プロデューサー(関東):2010/07/22(木) 23:31:50.67 ID:DfpePLPq
なんでカルテルしないの?
吉野家ちゃんガチで嫌われてんの?
21 AV女優(京都府):2010/07/22(木) 23:31:53.58 ID:1NV+1VRX
だからなか卯の話もしてやれよ
このままじゃ工作員クビになっちゃうよ
22 調教師(大阪府):2010/07/22(木) 23:32:21.64 ID:Litoz18y
吉野家ってなんでいつもいつも罠にはまりにいくの
23 海上保安官(東京都):2010/07/22(木) 23:32:22.63 ID:TJxvEKNt
リンガーハットが値上げしてまさかの成功したんだから吉野家もやったらいいのに
味はいいんだから
24 通関士(東日本):2010/07/22(木) 23:32:22.79 ID:tov6iepd
>>5
近くってどれくらい?
1km以内にあるところは320円のままだった。
25 漫画原作者(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:32:29.36 ID:s19WQ1/s
吉野家ちゃんは何度潰れても蘇る子
26 動物看護士(長屋):2010/07/22(木) 23:32:29.14 ID:CjpBK2Z1
>さらに、関西や近畿の『松屋』は期間限定ではなく常時250円で牛丼(牛めし)を販売しており、 

>関西や近畿の

関西や近畿ってどこがどう違うのか
27 コピーライター(神奈川県):2010/07/22(木) 23:32:43.02 ID:p82YCicC
吉野家オワタ
28 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/07/22(木) 23:32:48.87 ID:wwkvmc9/
すき家:7月27日〜8月10日 250円
松屋  :7月29日〜8月5日  250円
吉野家:7月28日〜8月3日  270円

     ∧_∧       ∧_∧
    ( 松屋)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)

                ↑ 
               吉野家

                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三すき家  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)

                ↑ 
               吉野家
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ松屋)フ   ::∧_∧: ⊂(すき家 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

                 ↑ 
                吉野家
29 ニュースキャスター(北海道):2010/07/22(木) 23:32:57.75 ID:09S8sW54
なか卯も仲間に入れろよ
30 編集者(関西・北陸):2010/07/22(木) 23:33:03.61 ID:q5vY+QIX
吉野家だけは嫌だ
口蹄疫牛でも
平気で使いそう。
肉の量減らしとけばいいや
って感じた。
31 俳優(静岡県):2010/07/22(木) 23:33:21.41 ID:/5gpHWht
>>8
これよく張られるけど別にDQN発言でも失言でも何でもなくね?
的を得てるだろ
32 郵便配達員(東京都):2010/07/22(木) 23:33:33.14 ID:Ts6tqTDy
吉野家はもう価格できそわずにメニューとかサービスで勝負すればいい。
接客マナーだけは圧倒的に吉野家が良いんだよな。
すき家の接客はほんとカスだからな
33 ノンフィクション作家(catv?):2010/07/22(木) 23:33:44.31 ID:8Qi3yWk/
そりゃ吉野家に被せてキャンペーンをやる度に
吉野家以外が儲かっているお馴染み常勝展開なんだから
何度でもやるだろwww
34 美容師(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 23:33:55.09 ID:M0QESj7R
なんつーかさ。吉野屋って頭悪いよね。
ここ数年痛切に感じるわ。
35 理学療法士(東京都):2010/07/22(木) 23:34:02.47 ID:mk3u4oEn
暑いんだから、冷やし中華とかざるソバとか売ってくれよ
36 ヘルスボーイ(長野県):2010/07/22(木) 23:34:33.16 ID:gruiq7DQ
ケチ野家はもう一段値下げしてみればw
37 歯科医師(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:34:37.98 ID:c0rSO2in
なか卯は小ぎつねと親子丼を食べるところだから牛丼とは関係ないな
38 ノンフィクション作家(catv?):2010/07/22(木) 23:34:41.92 ID:8Qi3yWk/
>>31
的を得てどうすんだ?
お持ち帰りですか?
39 調教師(大阪府):2010/07/22(木) 23:35:32.31 ID:Litoz18y
>>31
正論だろうが、客商売が自ら顧客に「来なくてもいいよ!」というのはマヌケ極まりない
広がるものも広がらなくなるし、吉野家に求めてるのは正論なんかじゃないし
40 占い師(東京都):2010/07/22(木) 23:35:48.13 ID:wAgGq9LQ
>>31
まあ実際みんな行かなくなったってことは言ってることは正しいんだろうなw
41 家畜人工授精師(catv?):2010/07/22(木) 23:36:04.23 ID:rIi7tFmV
いっそのことタダにしろよ
42 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:36:11.25 ID:IKXtvck5
>>29
なか卯の和風牛丼まあまあだよな。
半年に一回くらいは食べてもいいわ
43 セラピスト(東京都):2010/07/22(木) 23:36:19.88 ID:Tcnj/2yO
牛丼業界の吉野家囲い込みっぷりにワロタ
44 トラベルライター(兵庫県):2010/07/22(木) 23:36:23.75 ID:B0mLw9sc
吉野家は高いから行かない。
味噌汁高いんだよ
45 SR-25(東京都):2010/07/22(木) 23:37:06.05 ID:dX/Op6EM
穴がひとつしかないモグラ叩きw
46 げつようび(長屋):2010/07/22(木) 23:37:13.98 ID:tWemXtRc
他も追随するのわかってて中途半端に270円とかやる気無いだろ
普通期間限定なら最安240円うたって客寄せるかせめて250円だろが
47 海上保安官(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:37:55.39 ID:tOnVw/Hx
吉野家は何回も馬鹿にされたから、もう絶対に行かないよーだ。
48 SV-98(関西・北陸):2010/07/22(木) 23:37:57.23 ID:mLBOtzOr
>>38
自分の発言に比べたら吉野屋のは失言でもなんでもないだろってことだろ
言わせんな恥ずかしい
49 トリマー(神奈川県):2010/07/22(木) 23:38:28.81 ID:iXybjikc
吉野家は一体いつになったら学ぶんだろうか
50 添乗員(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:38:33.98 ID:mG1RU2fG
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  吉  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す 野  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ 家   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  の  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   H   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   P  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    は  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   0   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'        ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
51 動物看護士(長屋):2010/07/22(木) 23:38:45.19 ID:CjpBK2Z1
>42
あれはあくまでサイドメニューにするべき
本来の無印牛丼が消滅とか前代未聞だわ
52 速記士(長野県):2010/07/22(木) 23:38:58.01 ID:idBIBx5w
>>29
なか卯は牛丼無くても生きていけるだろ
53 放射線技師(長野県):2010/07/22(木) 23:38:59.60 ID:m1eQEjnh
吉野家もうほとんど詰んでるよね
起死回生の一発はあるんだろうか
54 MPS AA-12(埼玉県):2010/07/22(木) 23:39:07.62 ID:q971GqyF
すき家
※ただし一部の店舗のみ
55 社会保険労務士(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:39:51.28 ID:Y2c5UUuw
  すき家      吉野家      松屋
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
56 通関士(長屋):2010/07/22(木) 23:39:56.36 ID:U/QHcbPx
吉野家はタダになろうが絶対食わねーわ
57 演出家(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:40:59.97 ID:WyiY4A55
>>48
的を得るではなく的を射るってことだろ
言わせんな恥ずかしい
58 漫才師(dion軍):2010/07/22(木) 23:41:13.39 ID:ubgTqFeR
松屋→牛丼まずかった
すき家→しょうががまずい
吉野家→高い、肉少ない

どこで食べるのが幸せなのか
59 都道府県議会議員(神奈川県):2010/07/22(木) 23:41:16.15 ID:u5XU4/V1
こりゃ吉野家潰れるね
60 調教師(大阪府):2010/07/22(木) 23:41:20.06 ID:Litoz18y
味はすき家より美味いけど腹一杯にならないから食わない
肉もだけど、ご飯も少なく感じるんだよ
61 ファッションデザイナー(catv?):2010/07/22(木) 23:41:28.91 ID:yr0PCBgj
俺の住んでるとこだと牛鍋丼(味は牛丼だが豆腐としらたきMIX)が出て豚丼が消え失せたよ…
吉野家は豚丼好きだったのになんなんだ(´・ω・`)
62 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/07/22(木) 23:41:53.08 ID:wwkvmc9/
>>58
金持ちになって吉野家で特盛を食う
これ以外の選択肢は無い
63 農家(dion軍):2010/07/22(木) 23:42:36.94 ID:02/C4ueK
すき家の弱点はこの中で一番不味いということだけ
64 [―{}@{}@{}-] H&K PSG-1(西日本):2010/07/22(木) 23:42:55.97 ID:VReDtF0x
>>58
船場吉兆
65 いい男(関西地方):2010/07/22(木) 23:45:16.39 ID:+NBuo1NL
すき家はメニュー多いから飽きないし、なか卵は食券だから好き。食ったらすぐ出て行ける
吉野家には魅力を感じない
66 フードコーディネーター(dion軍):2010/07/22(木) 23:45:19.15 ID:NAPM0++w
狂ったような吉野家叩きは、
ライバル社の社員によるもの?
67 リセットボタン(大阪府):2010/07/22(木) 23:45:37.73 ID:vnw4z2M+
吉野家返り討ちバカすぎワロタ
68 ファッションデザイナー(catv?):2010/07/22(木) 23:45:50.93 ID:yr0PCBgj
>>63
味付けは問題ないけど、肉が細かいというかボソボソしてないか
ヒラヒラした肉がない
これも地域によって違うのだろうか?
69 通りすがり(dion軍):2010/07/22(木) 23:46:38.30 ID:CkHFK7eW
すき家の工作に踊らされてる奴が大杉
70 セラピスト(東京都):2010/07/22(木) 23:46:45.38 ID:Tcnj/2yO
すき家も松屋もサイドメニューで差別化図ってるのに吉野家は何でなにもしないの?
そんなに自滅願望があるの?
71 ノンフィクション作家(catv?):2010/07/22(木) 23:46:47.54 ID:8Qi3yWk/
>>66
それだけかつて吉野家ファンが多かったってことじゃないの
72 海上保安官(dion軍):2010/07/22(木) 23:47:55.28 ID:/Jv7SE/Q
それでも俺は最後まで吉野家で食うぜ
73 スタイリスト(dion軍):2010/07/22(木) 23:51:20.58 ID:y489murx
この展開もうパターン入っちまってるな
74 リセットボタン(大阪府):2010/07/22(木) 23:51:34.49 ID:vnw4z2M+
牛丼自体が脂身ばっかりでごまかしてるしな
クズ肉に脂注入してるファ○チキみたいなもん
人間が食べるものじゃない池沼の食べ物
75 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 23:51:52.11 ID:webP0O5J
店の外の登り見ても 鰻とかの宣伝ばっかりで牛丼ほったらかしにしてるし
大体その場しのぎな事しかしないで売上回復なんて出来る訳無いだろ トップがあかおに社長レベル
76 アナウンサー(神奈川県):2010/07/22(木) 23:52:00.79 ID:Jhs+hRo4
吉野家に値下げによる売り上げ効果を計測させないための嫌がらせか
素晴らしいな
77 スリ(東京都):2010/07/22(木) 23:53:20.59 ID:h5/7u1tl
もはや様式美だな
78 探偵(東海):2010/07/22(木) 23:56:32.22 ID:oG0f1xRU
すき家はここんとこ目に見えて肉の量が減った。吉野家のこと馬鹿に出来ないぐらい。
生姜で誤魔化そうとも生姜も不味い。
真っ先に潰れるべきは吉野家ではなくすき家。
79 仲居(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:56:49.01 ID:4EDn2BN/
味噌汁付きの松屋最強
80 ノブ姉(愛媛県):2010/07/22(木) 23:59:49.73 ID:hUEqOjBn
200円切った時代もあるんだからまだ頑張れるだろ。甘えるな。
81 救急救命士(愛知県):2010/07/23(金) 00:00:57.74 ID:crv0klQD
異常なまでに吉野家の牛丼好きな俺はやっぱ異端児なのか
うますぎて仕方ないんだけどなあ・・
82 薬剤師(茨城県):2010/07/23(金) 00:18:15.74 ID:glbVJENa
なかう行ったけど寮少なすぎて全然足りなかった
83 スポーツ選手(京都府):2010/07/23(金) 00:19:30.17 ID:rbmKvk2v
すき家の味は「まぁ牛丼なんてこんなモンか」って感じで
美味くもなく不味くもなくなんだけど、
吉野家のは中毒性があるよね
また喰いたくなるっていう味
だからガマンして、ここ3年くらい牛丼食ってない
84 薬剤師(茨城県):2010/07/23(金) 00:26:28.66 ID:glbVJENa
>>80
そんなんあったっけ?
85 モデル(九州):2010/07/23(金) 00:28:04.42 ID:k6EldLKa
松屋最強
86 たこ焼き(アラバマ州):2010/07/23(金) 00:33:05.23 ID:REsS7cFA
なか卯はしいたけいれんな
87 作曲家(アラバマ州):2010/07/23(金) 00:34:31.77 ID:NRlrz8h1
しみったれてるなあ、吉野家は
88 コンサルタント(山口県):2010/07/23(金) 00:36:18.82 ID:Y3qVqUkt
逆に品質向上させて値上げしてみたら?
並500円で圧倒的な味がありゃ俺は行く
89 車掌(dion軍):2010/07/23(金) 00:36:22.93 ID:zAdYuaJ0
松屋のごまドレッシングと豚、ショウガ焼き肉W定食消えちゃったけど俺の近所の店だけ?
90 石工(愛知県):2010/07/23(金) 00:36:45.50 ID:ZrUx5bDv
完膚なきまで潰す気か
正直ブランドだけで持ってる吉野屋は他店からすれば鬱陶しくてしょうがないだろうな
それもキン肉マンという他力本願の結果だし
91 作曲家(アラバマ州):2010/07/23(金) 00:39:52.90 ID:NRlrz8h1
>>88
で、食ってみて、それだけの価値はないって言うんだろ?
92 マフィア(東京都):2010/07/23(金) 00:40:18.97 ID:qIoNBsEV
93 ベネリM3(富山県):2010/07/23(金) 00:42:22.65 ID:rSdocGkZ
あんな糞マズイもん100円なら食ってやるよ
94 カウンセラー(宮城県):2010/07/23(金) 00:42:55.88 ID:5dZQHLE1
>>58
自分で作れ。
95 版画家(東京都):2010/07/23(金) 00:44:35.95 ID:oZYawTdD
>>8
コイツが頭下げるまで吉野家は絶対行かねぇ
96 ハローワーク職員(関西地方):2010/07/23(金) 00:45:02.77 ID:zVBFQstb
吉野家だけ期間みじけえなw
97 カウンセラー(長野県):2010/07/23(金) 00:45:41.59 ID:8PuRK/Ui
吉野家はもう牛丼辞めて別の物売った方がいいんじゃないか
98 イタコ(滋賀県):2010/07/23(金) 00:49:47.85 ID:1n5WgkQt
>>26
何で松屋が安くしてるのかも分からんし。
ただサラダを買うついでに週に2食ほど牛丼とキムチと生野菜買ってる
99 ヤクザ(東京都):2010/07/23(金) 00:53:53.32 ID:qmW21cpt
一方、牛丼太郎は値下げ競争に参加しなかった
100 演出家(宮城県):2010/07/23(金) 00:58:08.09 ID:oraimULS
>>97
そこで始めたソバがあの不味さですよ

無類のソバ好き、吉野家やマック、ココイチでも美味しく感じる味覚、
さらにその日何も食べていない空腹状態の俺をもってしても不味いと言わしめた
吉野家の蕎麦。
101 洋菓子製造技能士(東京都):2010/07/23(金) 01:00:21.97 ID:VfKyggVr
接客  吉野家>>>>>>>>松屋>>>>>すき家
牛丼  吉野家>>松屋>>>すき家
サラダ すき家>>>>>>>吉野家>>>>松屋

松屋のサラダは青臭すぎる。雑巾の臭い。ドレッシングかけまくってごまかしてがんばって食ってるだけ。
すき家は冷えていてシャキシャキでドレッシングもよい。
吉野家は最近サラダなくなってしまってコールスローになってしまった
102 不動産(中部地方):2010/07/23(金) 01:00:27.92 ID:oTXtUumT
>>92
これってバイトがたまたま配分間違えただけじゃねえの?
103 新聞配達(関西):2010/07/23(金) 01:01:49.34 ID:JhlbDCD8
並一杯にかかる単価ってどれぐらいなんだろう?
104 サラリーマン(静岡県):2010/07/23(金) 01:04:39.51 ID:Ci9w+Xdo

松屋はなんで大阪だけ安いの?
貧乏が多いから?
105 船員(長屋):2010/07/23(金) 01:08:19.99 ID:2f5E9hqc
そいや佐賀にある吉田屋はどうなったんだ?
106 カウンセラー(長屋):2010/07/23(金) 01:08:44.46 ID:X4w8CeVL
松屋も不味いけど、すき家はそれ以下だよ。
なんか「ヘンな」酸味があって、旨みは無く、ただただしょっぱいだけ。

不味いのを当の会社も知ってるのだろう、大量のネギやチーズで誤魔化したところ、
それが味覚障害者たちに受けて、今の地位を確立した。
商売人としてはヤリ手だね。
107 農家(愛媛県):2010/07/23(金) 01:09:18.48 ID:RGpNNCMh
最寄の松屋まで片道120キロでした
吉野家、すき家、なか卯ならある
108 ワルサーWA2000(四国地方):2010/07/23(金) 01:09:26.60 ID:is74uJ7S
もう期間以外の客を減らすだけなんじゃないのこれ
109 カウンセラー(dion軍):2010/07/23(金) 01:10:17.68 ID:i/sseA3C
すき家の店員どこも糞杉wwwwwwwwwwwwww
110 海上保安官(長屋):2010/07/23(金) 01:10:32.16 ID:emw4IlnE
恐ろしいわ
完全に吉野屋潰そうとしてんよなコレ
吉野家潰してから今度はゆっくり出血サービスで出した損を俺らから搾取して回収する予定なんだろ
111 人間の恥(岩手県):2010/07/23(金) 01:11:17.59 ID:sdB2bHBw
店員の給料大丈夫か?
112 ディーラー(西日本):2010/07/23(金) 01:16:21.81 ID:AM6050Ut
すき家はなんか肉が全部細切れなんだよ あといつも煮詰まって茶色いし
食材の産地とかボードにこれ見よがしに書いて飾ってあるけどネギの産地は絶対書いてない 中国だから

あとゼンショー(すき家)の社長は数年前まで盛んに吉野家に敵愾心燃やしてて、なにかあるとすぐに家は吉野家とは違う!キリってコメントを速攻で出してた
なんだこの出来損ないの似非ベンチャー野郎wwwってみんながカチンと来て2ちゃんねるでバッシングしたらとたんにコメントしなくなって
それを境に吉野家関連スレにすき家工作員と思しき書込みが登場した゛した
113 演出家(千葉県):2010/07/23(金) 01:18:59.25 ID:PvNrbA/+
松屋は肉が固くて不味い、タマネギが多すぎる、卵が糞不味い
すき家は肉が固くて不味い、タマネギがいつも煮えてない、ご飯が糞不味い

吉野家は肉、タマネギ、ご飯、タレ、卵、どれも美味い
サラダがなくなったのは残念

しかし最強はなか卯
114 洋菓子製造技能士(東京都):2010/07/23(金) 01:19:35.12 ID:VfKyggVr
うちの近所のすき家
入店すると自動音声で「ありがとうございました」
っていって出るときに「いらっしゃいませ」
って言うのがかれこれ3年くらい直っていない。
定員もダラダラ適当にやってる学生で挨拶もろくにできず、奥にはいって調理担当と雑談してるは
接客はほんと最低の下の下。毎回なにかしら不快感を感じる。

一方吉野家は社員教育しっかりしてるから、サービス面を強調すればいい。
115 珍種の魚(dion軍):2010/07/23(金) 01:21:12.56 ID:vI9WrIa/
もう吉野家ダメだろwww
116 カーナビ(アラバマ州):2010/07/23(金) 01:21:56.82 ID:tN8I5VPe
東京だけど今月の初め松屋行ったら250円だったぞ
117 フランキ・スパス12(九州):2010/07/23(金) 01:27:04.17 ID:KvR6/i7n
吉野家いつ潰れるんだよ?
教えて
118 裁判官(岡山県):2010/07/23(金) 01:34:02.84 ID:BLQ0IoaA
>>92
昨日すき家いったが、肉の量吉野家レベルだったぞ
119 ファッションデザイナー(大阪府):2010/07/23(金) 01:36:05.35 ID:MC++AFLL
むしろすき家はもっと肉減らして欲しい
だって味がアレなんだもん
120 弁理士(関西・北陸):2010/07/23(金) 01:37:58.17 ID:Fd4D3jIJ
なか卯 親子丼
すき家 牛丼
松屋 デミタマ
だな。

ケチ野家はもはや選択肢にはない。
もう無くなってもいいよ。
誰も困らないから、
今までよく頑張ったよ。
さっさと死ねよ。
121 大学芋(埼玉県):2010/07/23(金) 01:38:49.22 ID:koOTX/hH
吉野家ストロング、吉野家DXを作ればなんとなく客入りそう
すき家、松屋が対抗して…
122 イタコ(東京都):2010/07/23(金) 01:39:41.40 ID:tXdAIfCh
でも吉野家の牛丼が一番旨いんだよな。肉の量少ないけど。
123 仲居(埼玉県):2010/07/23(金) 01:40:28.35 ID:q1yIZ+sh
新宿南口駅ソバで肉そば頼んだら
肉4切れしか入ってなかった
そばもほとんど入ってなくてワラタ
客が来そうなときは、少なくするのかと思った
2度といかねえと思った
124 ワルサーWA2000(東京都):2010/07/23(金) 01:41:36.79 ID:Gdxpb1gQ
>>122
そうか?
というかそもそも牛丼に味なんて求めないだろ
安けりゃそれでいい
125 AV男優(アラバマ州):2010/07/23(金) 01:42:44.90 ID:Uy5Tdmji
沖縄吉野家いつでも280円
最高
126 行政官(東京都):2010/07/23(金) 01:45:26.48 ID:z5mHeBaV
松屋の翌日のウンコはマジヤバい。
127 弁理士(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 02:00:44.09 ID:Q1s5oJcv
すき家の牛丼ってトッピングしなきゃまずくないか?
ねぎ玉牛丼でごまかされてるけど、ノーマル牛丼はまずい
128 新車(埼玉県):2010/07/23(金) 02:02:50.50 ID:zRTQtGP3
松屋はビビン丼以外食ったことないんだけど、お勧めある?
129 車掌(dion軍):2010/07/23(金) 02:04:34.78 ID:zAdYuaJ0
>>128
トマトハンバーグでも食ってろ
130 動物看護士(長屋):2010/07/23(金) 02:07:49.57 ID:cA7aWZ2c
牛丼業界を携帯業界で表すと
吉野家=docomo
すき家=SoftBank
松屋=au


神戸ランプ亭=イーモバ
牛丼太郎=WILLCOM

でOK?
131 新車(埼玉県):2010/07/23(金) 02:07:59.84 ID:zRTQtGP3
>>129
良さそうなメニューだな d
132 社員(東日本):2010/07/23(金) 02:23:56.27 ID:yikfrzqo
数奇屋は種類が豊富だけどどれもまずい。おまけにどこの店舗も汚らしい。

133 経営コンサルタント(東京都):2010/07/23(金) 02:28:24.11 ID:/R73zzBj
すき家はごきぶりが放置してあったのでもう行かない、本部にメールしたけど汚いままだし
134 理容師(東京都):2010/07/23(金) 02:32:47.48 ID:8984AkG3
なか卵の唐揚げ20個買ってきてビールを飲む最高
135 思想家(dion軍):2010/07/23(金) 02:33:06.34 ID:1BlAHxka
お前らマジで吉野家行ってなさそうだから教えとくけど
サラダっつーもんが無くなってるぞ
代わりにコールスローなるもんが登場!
単体ではボチボチ食える味ではあるが・・・

壊 滅 的 に 牛 丼 と 合 わ な い !

.
136 ワルサーWA2000(ネブラスカ州):2010/07/23(金) 02:37:02.68 ID:7H/KUY0w
俺は吉野屋のあの味は叩いてない
そこはむしろ盛り返して欲しいと思ってる

でもあの豚社長と肉の量を減らす小細工をしたから一生許さない
潰れるまで叩き続ける
137 カウンセラー(アラバマ州):2010/07/23(金) 02:37:34.82 ID:NIqEC6NV
吉野家最短伝説ww
いや、そろそろ決着付けた方がいいって
138 ワルサーWA2000(関西地方):2010/07/23(金) 02:42:41.77 ID:BHM4/uKF
松屋大盛りでも350円だぜ
吉野屋どーするよ
139 動物看護士(長屋):2010/07/23(金) 02:48:42.53 ID:cA7aWZ2c
>>135
俺生野菜サラダ好きだったから吉野家のお客様センターに要望したよ
したら対応したオペレーターも同意見で、吉野家内部でも今のコールスローには不評が多いんだとさ
多分赤字が続いたからコスト削減したんだろうけどあまりにもクオリティーが低すぎるよあれは
ポテトサラダやゴボウサラダも美味かったのに
吉野家はほんと末期だわ
140 ワルサーWA2000(ネブラスカ州):2010/07/23(金) 02:49:49.81 ID:7H/KUY0w
ゴミ野屋

糞野屋

下痢野屋


さっさと潰れろスカトロ企業
白米の上に下痢便乗っけて客に食わそうとしてんじゃねーぞボケ
ルンペンぎりぎりの不細工低能アルバイト達と共に全員くたばれやウンコ屋が
141 指揮者(catv?):2010/07/23(金) 03:01:56.57 ID:E8FVaAhA
けっきょく吉野家が値段も期間も1番しょぼいっていういつものパターンか、いいかげん学習しろよ・・・
142 火狐厨(長屋):2010/07/23(金) 03:19:38.14 ID:fvIKequ+
250円で味噌汁つきってすごいよな
143 歯科衛生士(長屋):2010/07/23(金) 03:22:03.60 ID:myZP97JT
こんなに安いとなんかな
3社で安くできるってことは、何かが安く仕入れるのだろう

>>133
保健所に言え
144 歯科衛生士(長屋):2010/07/23(金) 03:28:02.26 ID:myZP97JT
ところで牛丼のトッピングでたまごや半熟卵を頼むけど
おいしいね
145 カウンセラー(埼玉県):2010/07/23(金) 06:41:52.96 ID:QTS12Xho
>>140
中村屋!
146 フランキ・スパス12(catv?):2010/07/23(金) 08:46:03.94 ID:r+LljS1i
なんで松屋は不自然な味がするの?
147 イタコ(東海):2010/07/23(金) 08:48:49.77 ID:qXwoqOD0
200円なら真似できないよ
148 薬剤師(茨城県):2010/07/23(金) 08:49:33.59 ID:glbVJENa
なんで吉野家は豚しょうがとか持ち帰りできなくなったの?
前はできたのに
149 客室乗務員(dion軍):2010/07/23(金) 08:52:31.07 ID:f+Bq5XjK
吉野家の牛丼って相変わらず肉が少ないの?
150 FR-F2(福岡県):2010/07/23(金) 08:54:31.10 ID:iF1jkHs4
今度から値下げ発表は2段階にして、最初にダミーの値段発表して
開始直前にさらに下げればいいんじゃない。無駄か
151 調教師(関東):2010/07/23(金) 08:55:23.39 ID:Ug4/ln4z
よしのやは値段下げると肉の量も下がるのでカス
152 大学芋(新潟県):2010/07/23(金) 08:58:39.92 ID:n2JsLejm
何年かぶりに食べたが、具がすくないし、しょっぱいし、
がっかりした・・・・・
こんなもんだったっけ?
153 歯科衛生士(長屋):2010/07/23(金) 09:13:23.49 ID:myZP97JT
牛丼は自分で作ると好みの味になっていいよね
肉高いけど
謎のコストダウン
154 ヤクザ(東京都):2010/07/23(金) 09:15:01.87 ID:qmW21cpt
味噌汁の原材料費考えればたいしたもんでもないけどな
155 マッサージ師(西日本):2010/07/23(金) 09:20:15.57 ID:G7fbU/Sf
吉野家どう考えても味落ちてるだろ。そりゃ負ける。
156 漁業(埼玉県):2010/07/23(金) 09:21:57.78 ID:f6paYZH3
ナイスマッツ!
157 船員(関東・甲信越):2010/07/23(金) 09:23:52.13 ID:IR8BK4Wd
もうガチで潰しにかかってるな
158 水先人(dion軍):2010/07/23(金) 09:25:07.70 ID:4j5HbOd2
>>1
すき家のキャンペーンはまた店舗限定なんじゃね?
159 カウンセラー(アラバマ州):2010/07/23(金) 09:33:26.11 ID:uJ9vHiXy
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       正直、もう許してくれてもいいんじゃないだろうか──
160 ヘルスボーイ(東海・関東):2010/07/23(金) 09:34:48.51 ID:kMChkugJ
こんな露骨な企業潰し初めてみる
161 M24 SWS(北海道):2010/07/23(金) 09:36:23.73 ID:pZLeqHn5
吉野家は近々潰れるだろうな
162 作業療法士(catv?):2010/07/23(金) 09:52:54.22 ID:rWymSwss
でも、バイト板のスレとかみるとすき家は酷そうなんだよなあ
深夜はバイト1人しかいないとか、無理矢理コスト削減してるとか
だから、こういうセールみると複雑だな
163 心理療法士(関西):2010/07/23(金) 10:09:24.38 ID:wrH0F4yF
すき屋メニュー激減しちゃったよ…
俺の麻婆茄子丼がorz
164 郵便配達員(静岡県):2010/07/23(金) 10:12:58.62 ID:jq5GvHI5
>>162
強盗御用達だからな、すき家は
人件費削減>>>>従業員の命
これがゼンショー

おれは絶対に利用しない
165 政治厨(愛知県):2010/07/23(金) 10:14:43.11 ID:UXJ//1zr
そこで、すき家、松屋が値下げ期間になったら
まさかの値上げですよ
166 ディレクター(コネチカット州):2010/07/23(金) 10:16:08.96 ID:WyOrcQrZ
>>162
吉野屋は中国人ばかりだから書き込みないんだろうよ
そもそもそっちがいいなら吉野屋行ってるだろ
167 ゴーストライター(長屋):2010/07/23(金) 10:17:27.12 ID:ijAPBIF/
>>162
本当に酷かったら辞めるから。
愚痴ってるうちは大したこと無い。
168 経営コンサルタント(dion軍):2010/07/23(金) 10:18:54.63 ID:DJIRm1Rz
フルボッコwwww
なぜはじめから¥250にしないんだwww
169 相場師(長野県):2010/07/23(金) 10:20:02.12 ID:NU0awmFa
>>162
おれ、お客だから全然関係無い
170 タピオカ(関東):2010/07/23(金) 10:21:03.88 ID:UAWOoW8h
吉野家のごはんは何故べとべとしてるのか?
171 L96A1(catv?):2010/07/23(金) 10:21:38.93 ID:4xNvvbdx
同じことやって一人負けしているのに
何でまた繰り返すの?
アホなの?
172 指揮者(東京都):2010/07/23(金) 10:22:23.04 ID:+NU5HJmi
このクソ暑い時期に牛丼が選択肢に入ってたのは遠い昔
173 裁判官(長屋):2010/07/23(金) 10:23:22.77 ID:kUh5xOpo
体力勝負というか
色々厳しいな
ガソリンなら大問題になるのにな
農家漁師の人より、どうみてもここで働いてる人達のほうが生活が悲惨に見える
174 ディーラー(関東・甲信越):2010/07/23(金) 10:23:57.30 ID:Kf/hZtnp
よしそのまま吉野屋つぶせ
二度と吉野屋に行かん
175 動物看護士(長屋):2010/07/23(金) 10:29:16.41 ID:cA7aWZ2c
なんで関西だけ250えんなんだよ松屋
176 動物看護士(長屋):2010/07/23(金) 10:34:39.77 ID:cA7aWZ2c
>>149
少ない時はとことん少ないよね
あと並なのに大盛りみたくご飯も肉も多い店員もいてラッキーな時もある反面、大盛りや特盛なのは器だけで、かなり少ない時もある。人や店により全然違うよね実際。
傾向として女性店員の方が量が少ない時が多いと個人的には感じるね
177 動物看護士(長屋):2010/07/23(金) 10:36:34.77 ID:cA7aWZ2c
ってかみんな吉野家の今の牛焼肉定食喰ったことある?メチャクチャ美味いよ。これにはビックリした。マジハマるからオススメだよ!
178 動物看護士(長屋):2010/07/23(金) 10:38:28.42 ID:cA7aWZ2c
>>177に付け加えると、量も多いからオススメ!肉厚もしっかりある!松屋の牛焼肉よりは美味いしボリュームははるかに多いよ!
179 L96A1(catv?):2010/07/23(金) 10:48:07.10 ID:4xNvvbdx
カルビ焼肉頼んだとき
糞みたいな量だったから
もう行かねーよ
180 動物看護士(長屋):2010/07/23(金) 11:07:46.06 ID:cA7aWZ2c
>>179
まじ?
181 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/07/23(金) 11:18:07.41 ID:fLJV8yUZ
幾ら勧められても近所の吉野家全部潰れたから食いようが無いな
代わりにすき家がめっちゃ増えた もう退っ引きならないとこまで来てるな
182 調教師(大阪府):2010/07/23(金) 11:53:16.46 ID:tlQbzFEV BE:1044721793-2BP(112)

松屋関西が常時安売りなのは吉野家がもともと関西発祥で
ブランド力が強いから対抗するため


うそぴょん
183 演歌歌手(和歌山県):2010/07/23(金) 12:35:31.38 ID:8UQHR3+M
大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
どれも関西であり近畿であると思うんだけど、なんで関西・近畿というくどい書き方しているんだろう
184 新聞配達(アラバマ州):2010/07/23(金) 12:49:56.06 ID:1znBDiGB
>>177
ずいぶん食ったよ、タレが絶品でメシが足りなくなる
やっぱり吉野家は味にぬかりが無い

繁忙時間帯は牛丼の状態いいから牛丼
閑散時間帯は牛丼以外にしてる
185 俳優(愛知県):2010/07/23(金) 15:04:21.26 ID:tWyyr0ZD
>>183
おーい、1県抜けてるぞ
186 脚本家(東京都):2010/07/23(金) 15:26:19.92 ID:uO6kOyfS
>>179
証拠写真は?
187 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/07/23(金) 16:30:14.39 ID:ykLRW1q5
吉野家の肉盛り、ちょっとは戻ったかと思ったけど相変わらずだったわ。
ご飯は丸見えだし、海苔がかかってるみたいに薄かった。タマネギの効果か?
こんな写真があるけど、これは無いわマジで
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/201004135263425341.jpg
特盛りでもこんな肉の量はない。すき家だったら有り得るけど
188 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/07/23(金) 16:32:31.38 ID:ykLRW1q5
実際の吉野家の肉の盛りの量は、
>>187が箸で肉を掴んで持ち上げてるけどその持ち上げてる量で8割は無くなる。
この箸ひとつかみで肉がほぼ無くなってあとはご飯ぐらいの量だったよ
189 6歳小学一年生(dion軍):2010/07/23(金) 16:33:39.83 ID:ia4k2aq0
吉野家はスタ丼とかを見習ったほうがいいと思うんだがな
もう別の路線で勝負しかけたほうがいい
190 システムエンジニア(dion軍):2010/07/23(金) 16:44:13.21 ID:WqCH3UCJ
すき屋は牛丼の味は安い分微妙だがサラダはいい
吉野家のコールスローいらね
松屋は知らん
191 イタコ(関東・甲信越):2010/07/23(金) 16:44:59.22 ID:9dnZ4wXf
関係ないが浅草松屋デパートのテナントが、ユニクロみたいな安物屋ばかりになっててワロタ
なんかもう廃墟みたいな感じで、このままいくと牛丼の松屋まで入りそうな勢いだったぞ
192 ベネリM3(熊本県):2010/07/23(金) 16:49:45.26 ID:uaBhUdKC
ここでなんと叩かれようと牛丼なら吉野家しか選択肢がない
俺らのようなのがいる限り潰れることはないんだろうな。
すき家も松屋もあんまり好きな味じゃなかったもんなあ
193 獣医師(dion軍):2010/07/23(金) 17:04:18.27 ID:gFrypa0V
>>192
規模縮小になった時、真っ先に九州から撤退してくけどな。
194 彫刻家(大阪府):2010/07/23(金) 17:24:25.94 ID:XzRHFLAT
>>192
このままじゃ絶対潰れるぞ
195 システムエンジニア(dion軍):2010/07/23(金) 17:44:27.90 ID:WqCH3UCJ
吉野家は規模で負けてるってのが痛いな
196 脚本家(東京都):2010/07/23(金) 17:45:49.21 ID:uO6kOyfS
>>187
愛知県のどこの店舗?
197 演出家(catv?):2010/07/23(金) 20:55:17.66 ID:9Q/j181t
>>185
普通は近畿2府4県
愛知の人や歳取った人は三重も入れたがるね
198 ダイバー(dion軍):2010/07/23(金) 20:56:33.44 ID:1MoCp2rf
すきやの30円の値下げってあんまり嬉しくなくないか?
199 あるひちゃん(中部地方):2010/07/23(金) 20:58:25.60 ID:dGGXRSv6
なか卯のすき焼き牛丼はじめてこないだくったけど、予想以上に旨くて驚いた
200 ダイバー(dion軍):2010/07/23(金) 20:58:54.69 ID:1MoCp2rf
>>199
あれはまずいは
201 あるひちゃん(中部地方):2010/07/23(金) 20:59:37.80 ID:dGGXRSv6
>>32
それどこの話だよ
吉野家の接客が良いとか、頭ボケてんじゃねーの?
吉野家はここんとこ数店舗いったけど、どこも愛想がなさすぎる。
目くそ鼻くそもいいとこだろ。工作員乙。
202 編集者(愛知県):2010/07/23(金) 20:59:53.97 ID:dY/l2Ev6
>>8
そろそろこいつは土下座して食べてください、吉野家の牛丼を!って言えよ
203 通関士(北海道):2010/07/23(金) 21:47:20.72 ID:4luk1WzQ
あのタマネギ丼からさらに肉が減るんだろ
もういっそのこと汁丼にしとけよ
204 中国人(不明なsoftbank):2010/07/23(金) 21:52:49.14 ID:yCZrZU7q
吉野家も食券にすれば10%ぐらい客増えるだろ
金を扱って手も洗わず盛り付けしてる様じゃ不衛生で行く気しない
205 美術家(アラバマ州):2010/07/23(金) 21:54:01.63 ID:HQf0EB8y
味的には

吉野家>松屋>すき家だな
206 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/07/23(金) 21:54:59.49 ID:bC9RduYE
なんで250円じゃなく270円にこだわってるんだ
差額の20円はなんなんだ
207 バランス考えろ(東京都):2010/07/23(金) 21:55:00.37 ID:DZN07TUu
恩人のゆでたまごを敵に回したから、もう無理だろう
208 チンカス(愛媛県):2010/07/23(金) 21:58:47.31 ID:TW39dMzm
たまねぎ丼のチキンレースw
誰が食ってんだろ
209 通関士(北海道):2010/07/23(金) 22:00:14.38 ID:4luk1WzQ
>>205
吉野家、味もかなり落ちてるだろ
特にたまねぎがすごくまずい
210 投資家(関東・甲信越):2010/07/23(金) 22:01:56.68 ID:JFiPl0e8
味はもう個人の嗜好だからなあ
松屋の味が一番好きだし安いからよく行く
すき家も吉野家も同じ位な味だし
松屋の味に飽きてて松屋以外にたまに行く時は安い方に行く
211 弁理士(関西・北陸):2010/07/23(金) 22:02:07.38 ID:Fd4D3jIJ
狂牛丼、肉少なめ
これ最強!
212 美術家(アラバマ州):2010/07/23(金) 22:03:36.45 ID:HQf0EB8y
>>209
ああ、たしかにタマネギまずいな。妙に粉っぽくて砂食ってるみたいだった
213 ディレクター(catv?):2010/07/23(金) 22:05:13.07 ID:JhZ4v2tR
なか卯はやく元の牛丼に戻せよ、シラタキとかいらねーから
214 発明家(愛知県):2010/07/23(金) 22:19:24.95 ID:kUNSQtjh
肉の盛りって店によって多少違ってくるんだろうけど,
写真うpる時に,盛りが少ない牛丼出してきたんなら店舗名称書いてしまうとやっぱアウトなんだよね?
営業妨害みたいな感じで
215 ダイバー(dion軍):2010/07/23(金) 22:22:41.52 ID:1MoCp2rf
>>214
いやそんあことないよ事実なら
216 新聞配達(アラバマ州):2010/07/23(金) 22:27:44.82 ID:1znBDiGB
どうだろ
俺はレシート写して出てきたままでいじってません宣言して
期間中3社ともUPする気マンマンだがw
217 シャブ中(京都府):2010/07/23(金) 23:05:10.01 ID:b/aLdfsl
>>216
動画で上げれば?
218 新聞配達(アラバマ州)
>>217
動画はなかなかうまくいかないんだけど、健闘します