【大阪】道頓堀の有名たこ焼き店の敗訴確定 土地明け渡しへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファシリティマネジャー(京都府)

大阪の有名たこ焼き店、明け渡しへ=不法占拠訴訟で市勝訴確定−最高裁

 大阪・道頓堀の有名たこ焼き店「大たこ」が市有地を不法占拠しているとして、
大阪市が明け渡しなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は20日付で、
店側の上告を棄却する決定をした。土地の明け渡しと過去の土地使用料の支払いを命じた二審判決が確定した。

 店側は、土地の占有から20年以上が過ぎているため、時効による土地取得が成立すると主張し、
所有権移転を求めて2006年に市を提訴。翌年に市が反訴していた。

 一審大阪地裁は「店は撤去が容易な屋台で、土地を明確に支配していたとはいえない」として
店側の訴えを退けた上で、過去の土地使用料として計約200万円の支払いを命令。
二審大阪高裁は、対価を支払わずに長年営業を続けたことなどを理由に、
使用料に加えて土地の明け渡しも命じていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072200735
2 SR-25(大阪府):2010/07/22(木) 17:35:16.01 ID:/+r1BbrD
味で有名というか不法占拠で有名なだけだからな
3 相場師(京都府):2010/07/22(木) 17:35:51.46 ID:kVqRiRzo
どうせなら駅前に多くある朝鮮玉入れも土地を明け渡せ
4 たい焼き(石川県):2010/07/22(木) 17:35:59.82 ID:u49mpfy9
勝手に店開いて勝手に居座ってればそりゃ負けるわな
5 H&K MSG-90(東京都):2010/07/22(木) 17:37:22.91 ID:b6CVImDI
大阪行ったときに見たけど結構人並んでた
不法占拠だったのかアレ
6 ツアーコンダクター(東京都):2010/07/22(木) 17:37:27.30 ID:PkHzCtnc
>>4
それでも20年粘れば所有権移転できるかも、というのが大阪ロマン
7 ゴーストライター(群馬県):2010/07/22(木) 17:38:48.39 ID:VCVP4HT3 BE:125556645-2BP(1714)

昔より味落ちた
8 トリマー(宮崎県):2010/07/22(木) 17:38:57.52 ID:ijX/LEZP
>土地の占有から20年以上が過ぎているため、時効による土地取得が成立すると主張し、所有権移転を求めて2006年に市を提訴
逆に追い詰められてざまぁwww そんな手法で国有地をゲットしたやつがいたけどあれは30年過ぎてたきがするあと10年がまんすればよかったのにね
9 盲導犬訓練士(千葉県):2010/07/22(木) 17:39:01.05 ID:/Rvrp6H/
大阪ドリームも潰えたな
10 家畜人工授精師(catv?):2010/07/22(木) 17:39:43.84 ID:rIi7tFmV
基地外だな
こういう奴は容赦なく追い込んでほしいわ
11 経済評論家(北海道):2010/07/22(木) 17:40:15.48 ID:71/rDLcE
隣が明石焼きの店で「隣の店とは一切関係ありません」って書いてる店?
12 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 17:40:43.42 ID:dtCfMV4j
20年過ぎてるからええやん!
て、いやいや20年分払えよ
13 社会のゴミ(静岡県):2010/07/22(木) 17:40:57.23 ID:vJ7sek26
>過去の土地使用料として計約200万円の支払いを命令。

道頓堀でこれは安いな
14 添乗員(愛知県):2010/07/22(木) 17:41:07.71 ID:Nodkmwql
昔、観光で行った時に食った所かも店の写真無いのか?
15 警務官(奈良県):2010/07/22(木) 17:41:20.89 ID:JeA6pqSM
よくやった。たこ焼き屋は不要
16 エンジニア(アラバマ州):2010/07/22(木) 17:41:49.28 ID:kFH7WwYW
17 ツアーコンダクター(愛知県):2010/07/22(木) 17:42:07.82 ID:R3Wiogv1
この店めちゃくちゃ並んでるだろ
たしかにうまいけど
18 M24 SWS(西日本):2010/07/22(木) 17:42:25.35 ID:umjnzkT/
大たこに並ぶ意味がわからん。美味くねーじゃんあそこ
19 臨床開発(神奈川県):2010/07/22(木) 17:42:42.10 ID:1FjmiahF
年間10万?安くない?俺にも貸して
20 声楽家(dion軍):2010/07/22(木) 17:42:43.33 ID:XvLelja9
ゴネ得は許すべきじゃないし当然だな。
前も不法入国?だかのシナ人がバレて国外退去迫られた時、もっと日本での実績を評価うんぬんでゴネてなかった?
あれも大阪だったような気がするがその後どうなったんだ?
21 三角関係(長屋):2010/07/22(木) 17:42:54.22 ID:mhkiiWdy
動かせないようにアンカーボルトでも打ち込むべきだったか
22 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 17:43:00.65 ID:kT1HUVWP
汚い店だった
23 キチガイ(神奈川県):2010/07/22(木) 17:43:52.34 ID:L0rYbgED
民国行った時この店の前通ったが
結構人が並んでた希ガス
24 海上保安官(長屋):2010/07/22(木) 17:44:02.26 ID:rxGvlfzL
それより
中国人48人を強制送還しろ
25 看護師(神奈川県):2010/07/22(木) 17:45:30.82 ID:9Cce7vRK
あぁ、これ勝訴したの。
まぁ、妥当な判決だわなぁ。
26 珍種の魚(東京都):2010/07/22(木) 17:45:52.20 ID:0OVkyoW+
味の評判それほどでもないのに行列できてて
大阪人の舌ってずいぶんいい加減じゃねぇかw
27 シナリオライター(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 17:46:15.66 ID:kmr8tO7G
市有地は市民のものだからな。
勝手に我が物にできる訳ない。
28 AV監督(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 17:46:34.23 ID:1p2F+mWU
>>23
お前はすぐにそんな嘘を付くな
29 M24 SWS(西日本):2010/07/22(木) 17:47:10.56 ID:umjnzkT/
>>26
観光客しかいねぇ
30 速記士(新潟県):2010/07/22(木) 17:47:25.78 ID:xwgrka+y
>>28
AV監督も信用できない
31 ツアーコンダクター(愛知県):2010/07/22(木) 17:47:36.23 ID:R3Wiogv1
>>26
並んでるのはみな観光客だったわ
32 イラストレーター(東京都):2010/07/22(木) 17:47:41.37 ID:tF+FO51y
隣の店も、明け渡しになるの?
33 キチガイ(神奈川県):2010/07/22(木) 17:49:04.10 ID:L0rYbgED
>>28
えっ?
34 フードコーディネーター(東京都):2010/07/22(木) 17:49:41.02 ID:+tkiUWmc
本当に美味いたこ焼きって食ったときない。
大阪で地元の人に連れてかれた店でもイマイチだった。
明石焼は美味かった。
35 スクリプト荒らし(大阪府):2010/07/22(木) 17:49:50.04 ID:bd0yfM4c
ざまあみろって感じだな
まあ同情票を稼ごうとするんだろうけどな、屑どもが
36 添乗員(愛知県):2010/07/22(木) 17:50:23.99 ID:Nodkmwql
ググったら簡単に見つかった

父親と二人で大阪に旅行に行って食ったわ
両親が「新婚旅行で大阪の空港に向かう途中に食べた」って言っていた
無くなるのは少し惜しい 移転はしないのか?

37 海上保安官(関西地方):2010/07/22(木) 17:50:33.15 ID:E022/dSH
東映いくときにいつも横通るからどうしても食ってみたくて
兄弟3人でオカンにおねだりして食わせてもらった
オカンのいうこと聞いときゃよかった
おかげで不二家でメシ食わせてもらえなかった
38 弁護士(関東):2010/07/22(木) 17:50:48.59 ID:ztW2nbHR
>>27
時効取得はできるよ。
ただ、今回は時効取得が認められるほどの強固な占有じゃなかったってこと。
もし、屋台ではなくて簡単には収去できないような店舗だったら、時効取得を認められたと思われ。
39 キチガイ(大阪府):2010/07/22(木) 17:51:07.18 ID:JDPvpCM9
食ったことないわ
あと向かいの金龍ラーメンはまずいな
40 動物看護士(岐阜県):2010/07/22(木) 17:51:11.92 ID:fzBK0E+Q
大阪で食べたねぎ焼きはうまかった
41 スクリプト荒らし(大阪府):2010/07/22(木) 17:52:15.02 ID:bd0yfM4c
たこ焼きは大阪で食うな
本場、ってだけで買われてるのがほとんどだからな
味に工夫せずともアホな観光客が買ってくれるってわけよ
東京のほうがうまい
42 芸人(北海道):2010/07/22(木) 17:52:44.32 ID:W3meVScH
有名ならショバ代も払えたんでねーの?
43 児童文学作家(アラバマ州):2010/07/22(木) 17:58:07.32 ID:MP9+Bg8F
不法占拠で市の土地get狙うとかなんか韓国人気質…
こんなあくどい事やってんのに
商売続けてほしいなんて言う奴は馬鹿じゃないか
44 書家(大阪府):2010/07/22(木) 18:04:37.13 ID:dFu3ganO
行列が行列を呼んでただけの店だな。
タコがちょっと大きいだけで味は観光客が食べてもイマイチって言われるぐらい微妙な味。
45 声優(dion軍):2010/07/22(木) 18:07:15.06 ID:R/Bwo1cv
どうでもいいから日本のルール守れ
46 H&K MSG-90(東京都):2010/07/22(木) 18:08:07.33 ID:b6CVImDI
>>44
大阪人的には銀だこはたこ焼きじゃないゴミ糞って前見たような気がするけど
大たことどっちがマズいの?
47 政治厨(catv?):2010/07/22(木) 18:20:09.74 ID:QkP235GT
そんなに美味くなかった。無くなっても問題無い。
48 韓国人(アラバマ州):2010/07/22(木) 18:25:21.01 ID:weXKcgXT
ここは知らないけど花だことかいうのは美味かった
49 ディーラー(大阪府):2010/07/22(木) 18:28:26.91 ID:7oW45WKz
たこ焼きは住宅街のたこ焼き民家で食うから
こういうとこでは食べないな
50 演出家(大阪府):2010/07/22(木) 18:41:44.85 ID:/I+M8TV+
俺も食った事ないな
大阪人は食った事無い奴結構多いと思う
51 カーナビ(大阪府):2010/07/22(木) 18:53:23.75 ID:HBh+Mcmc
くこか
52 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/22(木) 18:58:24.67 ID:P3lj8toD
会津屋のたこ焼きが好きだな。
53 ヘルスボーイ(関西・北陸):2010/07/22(木) 19:00:04.98 ID:eYHtwwNw
まずい、高い、不法占拠・・・。
タダみたいな元手で儲けたおしてるな。
54 作曲家(catv?):2010/07/22(木) 19:00:21.29 ID:WEVj/086
こいつがチョンで場所が川崎市なら2000万ゲットだったのに
55 弁護士(関西・北陸):2010/07/22(木) 19:00:26.92 ID:6ePg4rVu
負けまくりワロタ
56 アンチアフィブログ(大阪府):2010/07/22(木) 19:01:52.25 ID:qayqF9CQ
理不尽な主張をしたら最後には天罰が下るということが
今回の件でよーくわかった。

これがほんとの

『大たこに教えられ』
57 国会議員(三重県):2010/07/22(木) 19:04:24.22 ID:nVSCA5ES
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
その向かいのミニお好み焼き屋で食った俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58:2010/07/22(木) 19:05:08.05 ID:H8kv81p5
ざまぁぁぁぁーーー
59 国会議員(三重県):2010/07/22(木) 19:06:50.90 ID:nVSCA5ES
隣のたこ焼き屋ってなんなの?
実は同じ系列なんだっけ?
60 動物看護士(長屋):2010/07/22(木) 19:09:11.64 ID:CjpBK2Z1
風風のたこ焼き食ったから腹いっぱい
夜飯食えない
61 裁判官(catv?):2010/07/22(木) 19:12:23.24 ID:cTlYQ0BH
土地を占有して所有権を主張する
チョンのやり方
チョン学校しかり、竹島しかり
62 裁判官(catv?):2010/07/22(木) 19:13:48.69 ID:cTlYQ0BH
>>46
大通りでやってるたこ焼き屋なんか、観光客相手のボッタくり
63 新聞配達(関西):2010/07/22(木) 19:14:31.90 ID:HFSPcGoz
銀だこよりうめえたこ焼きはないよマジ
64 いい男(関西地方):2010/07/22(木) 19:15:20.48 ID:FKlVpVIs
>>46
銀だこは鯖だし+醤油風味の強い関東風
鰹節と昆布のだしを好む関西人の口に合わないだけで不味くはないんじゃない
大だこはそもそも道頓堀で飯なんて食わないからわからん
65 売れない役者(京都府):2010/07/22(木) 19:15:38.20 ID:PU57lsaL
わなかがあれば他は要らない。
66 タルト(新潟・東北):2010/07/22(木) 19:16:25.83 ID:M0VmRLv4
学生時代、せっかく大阪に行ったのにたこ焼きもお好み焼きも食わなかったんだよなあ
また行ってみたいけど遠くて
67 動物看護士(長屋):2010/07/22(木) 19:17:41.90 ID:CjpBK2Z1
油をぶっかけて焼くたこ焼き屋とは友達にはなれない
68 経営コンサルタント(東京都):2010/07/22(木) 19:19:30.26 ID:ay0eY9Kg
大阪人ってこういう所が本当に薄汚いよね
69 建築家(長屋):2010/07/22(木) 19:19:58.73 ID:tOnVw/Hx
何これ有名なお店だったの?
道頓堀ほとんど行かないから解らない
市民さん的にどうなの?
70 放射線技師(大阪府):2010/07/22(木) 19:20:58.91 ID:/10ZqNWk
まぁたこ焼きなんて家で作ってくうもんだからな
あんなもん買ってくうもんじゃないし
71 放射線技師(大阪府):2010/07/22(木) 19:22:29.69 ID:/10ZqNWk
お好みとかたこ焼きとかはっきりいってボッタクリだもん
72 いい男(大阪府):2010/07/22(木) 19:22:38.66 ID:g3RnME97
これはざまあ
占拠して所有権主張ってチョンかっての
73 高校生(アラバマ州):2010/07/22(木) 19:22:48.64 ID:HQyKT0zy
近所のおばちゃんがやってる
10個200円ぐらいのたこ焼きで十分だわ
74 海上保安官(大阪府):2010/07/22(木) 19:23:30.90 ID:pbY9hAi1
俺の大阪で一番のオススメは梅田・十三・三国・豊中に店舗がある「カリトロ」だった

だが2年前までの話
今は味落ちたと思う
75 漫画家(大阪府):2010/07/22(木) 19:23:47.98 ID:Q+U5L9xZ
盗っ人猛々しいとはこのこと
76 外交官(大阪府):2010/07/22(木) 19:24:08.55 ID:XP0v7Lg8
>>1
大たこの公式ページが消えてるな
googleキャッシュには残ってるけど
77 放射線技師(大阪府):2010/07/22(木) 19:24:16.66 ID:/10ZqNWk
だいたいおまえあんなの素人が作っても店で売ってるのと味が変わらないじゃん
下手したら素人のほうが美味いから
78 ツアーコンダクター(東京都):2010/07/22(木) 19:24:21.55 ID:PkHzCtnc
>>70
家で焼いて、焼けたそばからパクパク食って、口の中やけどしそうになるところに
ビールガブッといくのが最強だよな
79 児童文学作家(群馬県):2010/07/22(木) 19:24:27.95 ID:t8IKPgiw
ザイニチw
厚かましいなぁ
80 商業(長屋):2010/07/22(木) 19:25:59.72 ID:KGVEGtIN
<丶`∀´> 千葉法相に特例をお願いするニダ!
81 放射線技師(大阪府):2010/07/22(木) 19:26:07.74 ID:/10ZqNWk
>>78
あぁおまえが食ってるのは十分大阪のたこ焼きだと思うよ
おれらでも日清のたこ焼き粉でつくってるもん
82 理容師(香川県):2010/07/22(木) 19:26:36.32 ID:DnUPYqTW
ここ、ハッキリ言って不味い。
高い。
並んでいるのは、日雇いの、サクラだと聞いたが。
一度だけ並んで食べたが、粉臭いだけの味。
2時間ぐらいしてから、下痢が止まらなくなった。
83 建築家(長屋):2010/07/22(木) 19:27:07.58 ID:tOnVw/Hx
>>73
これが一番おいしいよね!
観光地にあるものほど(夏祭りの屋台のぞく)、
高いものほどおいしくない。
本当に何故だかわからないけど…おいしくない。
84 中学生(千葉県):2010/07/22(木) 19:29:27.00 ID:E9jE1UVw
悪意20年
善意10年
85 放射線技師(大阪府):2010/07/22(木) 19:29:39.36 ID:/10ZqNWk
だいたいマヨネーズとかソースとかぶっかけるだけなのに大阪もへったくれもないから
86 ダイバー(東海):2010/07/22(木) 19:31:18.65 ID:AogTUpfr
たこ焼き器貰ったから試しに作ったら普通に店並みの味でワロタ
87 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/07/22(木) 19:32:06.18 ID:9KVWNK3A
大たこめっちゃおいしいよね
88 海上保安官(大阪府):2010/07/22(木) 19:34:23.45 ID:pbY9hAi1
>>87
神奈川で店出すんか?
あの味じゃどこ行っても通用せえへんで
89 芸人(山口県):2010/07/22(木) 19:35:20.69 ID:8OmfTis1
くそザマアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
90 放射線技師(大阪府):2010/07/22(木) 19:36:00.72 ID:/10ZqNWk
日清のたこ焼き粉マジおすすめ
91 経営コンサルタント(東京都):2010/07/22(木) 19:36:18.12 ID:ay0eY9Kg
おそらくこの結果で
「なくなって寂しいです・・・」
みたいなコメントばかり取り上げるマスコミ
92 ディレクター(山口県):2010/07/22(木) 19:36:25.63 ID:Agd+Fy7A
たこやきなんか
自分で作った奴がいちばんうまいだろ
93 外交官(大阪府):2010/07/22(木) 19:37:55.64 ID:XP0v7Lg8
大阪とか名古屋の地域スレの「観光客向けの店はまずい、隠れた名店知ってる俺最強」みたいな
地元民アピールはどうにかならんのか。
誰も聞いてねえんだよボケ死ね
94 タルト(大阪府):2010/07/22(木) 19:38:23.38 ID:Wu7Yx0lt
年間10万って安すぎだろ

あの場所だったら月10万でもいいだろ
95 刑務官(アラバマ州):2010/07/22(木) 19:41:48.09 ID:Q8uO7MMD
うちの昔の実家(今は更地)もなんか乗っ取られそうな感じなんだよね
隣の電気屋が私財とか物置をどんどんうちの土地に運び込んでるらしい…
96 建築家(長屋):2010/07/22(木) 19:42:23.32 ID:tOnVw/Hx
>>93
たこやき屋さんですか?
そんな性格だから不味いものができるんだよ
97 ニート(宮城県):2010/07/22(木) 19:49:18.07 ID:r+TtWvzi
不法占拠やから安いんや!
98 消防官(大阪府):2010/07/22(木) 19:51:08.81 ID:vYYf0zV8
宝山寺の女給募集の看板が堂々とある店だな
99 鉈(静岡県):2010/07/22(木) 19:51:22.22 ID:OeUStcth
>>95
何でそんなのんきなんだ?
100 消防官(大阪府):2010/07/22(木) 19:52:16.80 ID:vYYf0zV8
>>94
月50万でもお釣りがくるわ
101 H&K PSG-1(広島県):2010/07/22(木) 19:53:23.02 ID:G7swsqEf
「まあ、屋台だからね…、名物でもあるし大目に見てやるか」→「20年占有したから土地は俺の物」
なんというか、立場を全くわきまえてない
102 教員(大阪府):2010/07/22(木) 19:56:06.02 ID:fVvWpoZG
有名だけど、並の味しか出せてないだろ。
103 海上保安官(沖縄県):2010/07/22(木) 19:56:27.71 ID:K+KiHg5Y
こいつ本気で欲しいの?大阪の土地
104 海上保安官(長屋):2010/07/22(木) 19:58:37.11 ID:dn7SYAV5
>>95
今すぐにでもおっ払ばいいのに
105 教員(大阪府):2010/07/22(木) 19:58:45.56 ID:fVvWpoZG
>>103
馬鹿はニュー速でレスをするなよ
106 中学生(千葉県):2010/07/22(木) 19:59:14.85 ID:E9jE1UVw
せめて木造のしっかりした建物を建てて、
善意無過失のオーナー、3,4人にころころまた貸しして20年経過すればよかったな。
107 整備士(関西):2010/07/22(木) 20:00:08.07 ID:yV6qSXQ2
ここより、通天閣のふぐの提灯のある角のたこ焼き屋の方が安いし旨かった
108 H&K PSG-1(広島県):2010/07/22(木) 20:00:42.55 ID:G7swsqEf
>>95
静観して良いことは何一つないぞ
相手が敷地と誤解して搬入してるとしても、その事実を認識していながら黙認するのは非常に不味い
早急に地権者として文句を言うべき
109 海上保安官(沖縄県):2010/07/22(木) 20:00:51.25 ID:K+KiHg5Y
まあでもお約束の「不審火」で決着つけなかった市は偉いな
110 ソムリエ(三重県):2010/07/22(木) 20:01:27.74 ID:lZTyeB9B
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
ざまぁwwww
橋の手前で邪魔過ぎwww
111 H&K PSG-1(関西地方):2010/07/22(木) 20:02:06.47 ID:XLn0uG04
どうせなら暴走タクシーはここに突っ込めばよかったのに
112 臨床開発(関西・北陸):2010/07/22(木) 20:03:18.42 ID:cL6nRWIY
五年以前は時効か?
113 作詞家(catv?):2010/07/22(木) 20:05:19.77 ID:Ulkd7zkC
通は風風に行ってボウズを喰う
114 公認会計士(北海道):2010/07/22(木) 20:08:14.75 ID:mGg2vArq
期待して食べたが銀だこの方が何倍もうまかった
115 ネット乞食(アラバマ州):2010/07/22(木) 20:12:29.69 ID:W2UHqIhA
>二審大阪高裁は、対価を支払わずに長年営業を続け”たこ”となどを理由に、
>使用料に加えて土地の明け渡しも命じていた。
116 SR-25(兵庫県):2010/07/22(木) 20:13:16.26 ID:wuFJR4ph
たこ焼きごときで有名店とか大阪人の俺でも腹立つわ
たこ焼きなんて家で作ってもかなりおいしいもんなーめんどくさいが

不法占拠して所有権主張とかマジむかつくな
大阪市の所有地は大阪市民のもんでもあるんだぞ
こいつの発言は大阪市民まで敵に回したな
117 H&K G3SG/1(大分県):2010/07/22(木) 20:16:55.84 ID:rjKLinUF
まぁこんなのはお笑いだが
少し前まで借地権ってのが強力すぎてやばかった
他人に土地かして家たてらせると、実質借りた奴が土地所有してるに
等しい状態になる法律
118 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/22(木) 20:17:48.50 ID:NaVvTkcZ
あそこのはでかいだけで
味はどうでもいいってレベル
119 探偵(長屋):2010/07/22(木) 20:27:25.89 ID:NWwHOSCW
水どうしてんだろ
裏にトイレあるよね
120 刑務官(アラバマ州):2010/07/22(木) 20:31:09.63 ID:Q8uO7MMD
>>99
>>104
>>108

一応登記はうちのままだかららしい
叔父さんが管理してるらしいのだが、なんかあんまり関わりたくないんだと(もうお年だしね

しかし、手口が本当に悪質らしい
元々は最近亡くなった親戚のおじさんが守ってくれてたんだが、
毎年見に行くたびに物置とかの位置が土地の中心へと少しづづ移動してたらしい
県の土木事務所が区画整理で土地を買おうとしたら、問題が発覚したらしく
電気屋曰く、「ここの土地は昔私達が買い取った」と泣きながら抗議にくるらしく、土木事務所も困ってるんだと
121 海上保安官(catv?):2010/07/22(木) 20:32:17.90 ID:dn7SYAV5
たこ焼き食いたくなった
122 H&K PSG-1(広島県):2010/07/22(木) 20:33:03.02 ID:G7swsqEf
>>120
泣きながら抗議に来るくらいなら、相手方に買った証拠はないと思っていいんじゃないの
登記を根拠に強硬手段に出るべき
泣き寝入りしたいなら別だけどな
123 歌手(三重県):2010/07/22(木) 20:33:49.92 ID:wieghgSP
>>120
だからさっさと追い出せっつーの
何が関わりたくないだ
124 教員(大阪府):2010/07/22(木) 20:34:02.71 ID:fVvWpoZG
>>120
物置く時は金出して倉庫借りたりするんだぜ。
125みのる:2010/07/22(木) 20:36:23.53 ID:9piI3QuX BE:1430126-2BP(3123)

隣の屋台とは関係ありませんだっけ?
126 パン製造技能士(アラバマ州):2010/07/22(木) 20:36:35.69 ID:f5xtPF7U
>>120
弁護士でも入れて強気に追っ払えよ
127 編集者(関東・甲信越):2010/07/22(木) 20:36:57.29 ID:c+87HAFF
>>116
大阪ならたこ焼きさんを追い出すんじゃねぇでんがな
たこ焼きさんのためにわしら橋本と戦うでぇ
これが浪花人情でんがな!ガハハハハ!
ってなるんじゃないの?
128 ツアープランナー(千葉県):2010/07/22(木) 20:40:01.34 ID:ZAQREXKt
>>120
登記が「あっても」、占有者が、他人の土地と知っていて20年、
知らなくて、無知に過失がなくて10年で、取得時効が成立する。
129 刑務官(アラバマ州):2010/07/22(木) 20:43:29.41 ID:Q8uO7MMD
>>122
電気屋に証拠はないよ
契約書もないし、登記も移動してない
県の土木事務所もうちの土地だと認識してるからこそ
うちに電気屋と話をつけてくれってしつこいくらいやってきた

ただ親戚はもうほとんど向こうにいないし、ど田舎で行きにくいんだよね
まぁ、今はどうするか親戚で検討中って感じ
130 ツアープランナー(千葉県):2010/07/22(木) 20:48:44.49 ID:ZAQREXKt
占有者に妨害排除請求はなんでしないんだい
131 刑務官(アラバマ州):2010/07/22(木) 20:49:41.24 ID:Q8uO7MMD
>>128

時効って家とか簡単には動かせないものを公然と作ってるときに成立するんじゃないの?
容易に移動できる資材とか物置の場合は時効は成立しないんでは?ちがったっけ?
132 VSS(関西・北陸):2010/07/22(木) 20:50:34.21 ID:DpxShtD+
難波でたこ焼き食うやつはアホ
住宅街で食うべし
133 アナウンサー(神奈川県):2010/07/22(木) 20:52:51.28 ID:Jhs+hRo4
ググッたら昔今は無き婆ちゃんを大阪観光に連れて行ってやったときたこ焼き食べた店じゃねーか

無くなるのは寂しいのう
134 H&K G3SG/1(大分県):2010/07/22(木) 20:53:37.21 ID:rjKLinUF
占有はハードル高い、固定資産税も払わなきゃダメだし
所有者から異議申立てられてもアウト
まぁ誰の持ち物かも分からん、山に住んでて家立てて暮らしてたら
OKかもな
135 僧侶(関西・北陸):2010/07/22(木) 20:53:44.40 ID:UpkN/lMi
店「敗訴ですか?」
市「はいそうです」

市「敗走ですか?」
店「はいそうです」
136 ツアープランナー(千葉県):2010/07/22(木) 20:57:41.64 ID:ZAQREXKt
>>131
そんなこたあないさ、
その電気屋がどうしてもその土地を通らなきゃ「公道にいけない」場合を除いて(放置してる土地だと難しい)
又は、その電気屋ができた後にあなたの土地の分割によって、電気屋が、道に出る手段がなくなった場合を除いて。
読んだ限りだと、十分追い払えるがな。
137 ツアープランナー(千葉県):2010/07/22(木) 21:00:14.77 ID:ZAQREXKt
>>131
ごめ、容易に移動できる場合だったね。
それは客観的に裁判所に判断されので・・・うーん
でも、排除できそうだな。 「あきらかに誰がみても」悪質なので。
138 トリマー(奈良県):2010/07/22(木) 21:06:40.09 ID:Nk0czKYW
いつ撤去になるの?
無くなる前に「ねぇ、どんな気持ち?www」と言って最後にたこ焼き買って帰りたいんだけど
139 げつようび(長屋):2010/07/22(木) 21:11:24.17 ID:tWemXtRc
10年以上前に食ったが何の印象も残って無いたこやきだな
しかしたった200万て大阪市もやさしいな
うちの固定資産税より安いやないか
140 ドラグノフ(dion軍):2010/07/22(木) 21:13:39.00 ID:kX4tnbGs
大阪人は突然全裸になる民族です。
全裸の男性が建物の上に上り、女性を脱がそうとしています
「脱げ!脱げ!脱げ!…」真っ昼間の悲劇。
この書き込みと動画を見て何かを感じたら、このコピペを広めてください。

【また大阪か】レイプ寸前、阪神優勝時の悲劇【外せ!外せ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1845726
141 刑務官(アラバマ州):2010/07/22(木) 21:13:41.84 ID:Q8uO7MMD
>>137
なるほど、ありがとう
今度の夏にでも親戚を代表して俺が見にくことにするわ
142 脚本家(岡山県):2010/07/22(木) 21:22:46.57 ID:o0aCeCEr
>>141
面倒な事になってそうだな
県が買い取ってくれるならそれなりの額出してくるだろうし思い入れ無いならさっさと売ったほうがいいかも
電気屋とは仲悪いのか?
143 運輸業(大阪府):2010/07/22(木) 21:24:24.57 ID:ybKtq2h+ BE:438682368-PLT(12001)

ここのたこ焼き別に美味くないよな。
NGKの裏のソース塗り放題、かつおぶしかけ放題のたこ焼きやのが好きだぜ。
144 ツアープランナー(千葉県):2010/07/22(木) 21:25:41.54 ID:ZAQREXKt
>>141
「あきらかに誰がみても」悪いってのが、重要
手間を惜しまなければ、ふつーにたんたんと手続きで追い出せるので。
145 教員(大阪府):2010/07/22(木) 21:25:52.94 ID:p6Avnqii
食った事ないよこんな所
観光客が行く所だろ
146 ワルサーWA2000(千葉県):2010/07/22(木) 21:26:55.49 ID:7hvD0OQy
はっはっは飯がうまい
147 消防官(福岡県):2010/07/22(木) 21:29:39.91 ID:9Dwj0LOZ
おい、大阪人
美味しいたこ焼き屋教えろお願いします
148 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 21:29:42.62 ID:LxqXqCWo
大阪とか尼崎では6個100円が普通の値段
よそもんに言ったらめちゃ安いって言われたわ。
たこ焼きなんてガキのおやつなんだから安くてあたりまえだろ
149 消防官(大阪府):2010/07/22(木) 21:32:22.22 ID:vYYf0zV8
>>147
天神橋筋商店街のたこ焼き屋は梅田から離れるほど美味くなる
150 H&K PSG-1(広島県):2010/07/22(木) 21:32:57.00 ID:G7swsqEf
役所が買い取ってくれるなら売り払った方が良い。隣接土地所有者ともめたら後々面倒
151 刑務官(アラバマ州):2010/07/22(木) 21:38:57.17 ID:Q8uO7MMD
>>142
親戚一同土地は売りたくないらしい
元々その地元ではそれなりの土地を持ってた地主で
地名にもなってるくらいなんだよね(今はほとんど土地は残ってないけど)
一族の故郷ゆえ売りたくないそうだ


電気屋についてはしらない、何十年も前にそこから離れてしまったから
電気屋の存在も最近知ったんじゃないかな
152 脚本家(岡山県):2010/07/22(木) 21:49:53.12 ID:o0aCeCEr
>>151
お前自信どう思ってるのか知らんがそれ絶対面倒な事になるぞ
親戚の言い分は一族の土地を売りたくはないが管理は面倒
多分電気屋がちょっかい出してきてるから余計に意固地になってる

一族の故郷って言うくらいなら誰か帰って住むのが一番
多分「お前が住め!」「いや!お前が住め!」ってなる
土地関係のいざこざは大概こうなる

口出す以上お前にも火の粉は飛んでくるぞ
153 刑務官(アラバマ州):2010/07/22(木) 22:02:37.84 ID:Q8uO7MMD
>>152
かもね、ただ俺は正直どんな状況なのかよくわからないのよね
話は親のところで止まって俺のところにはほとんど降りてこないのよ
だから、今年の夏にでも状況確認も兼ねて行くつもり
154 サウンドクリエーター(大阪府):2010/07/22(木) 22:03:55.81 ID:598Xj6Rw
銀タコ同様に、ここのたこ焼きおいしくない。
155 外交官(大阪府):2010/07/22(木) 22:06:22.83 ID:XP0v7Lg8
>>153
とりあえず所有権に基づく妨害排除請求権を行使したら一発解決じゃね
悩む間もなく終わる
156 H&K G3SG/1(大分県):2010/07/22(木) 22:10:44.19 ID:rjKLinUF
たぶん法的に動くとかなり金かかるとおもう
数十万は。話し合いでなんとかなるのが一番
157 脚本家(岡山県):2010/07/22(木) 22:16:44.04 ID:o0aCeCEr
>>153
まぁ状況わかってないとどうにもできないわな
>>120にあるとおり登記はそのままってならほぼ負ける事はないと思う
田舎ってのがネックだよな
はっきりしときたいならロープだけでもはっとけば物入れられた時に役立つぞ
158 アニメーター(大阪府):2010/07/22(木) 22:20:44.11 ID:Xfg/XVMz
159 海上保安官(dion軍):2010/07/22(木) 22:21:26.21 ID:JGZSkGyh
>店は撤去が容易な屋台で、土地を明確に支配していたとはいえない

惜しいなーパイルの5本でも打っておけば
160 システムエンジニア(大阪府):2010/07/22(木) 22:21:58.06 ID:HLzI0cH7
>>147
俺のお勧めは「やまちゃん」と「あほや」
ttp://takoyaki-yamachan.net/top.html
ttp://www.ahoya.net/
どっちもソースかけずにそのまま食べても旨い。
161 芸術家(長屋)
   ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |  隣の店  |  |   |. 大たこ  |  |
  |          |  |   |          |  |
  |_____|/     |_____|/