世界の歌姫・初音ミクさん、ファンの3割は国外、北米大手メディアとの計画も進行中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宗教家(千葉県)

itunesでのボカロ曲配信データより、今年、急激にアメリカからの購入が増えておりまして、
現状、売り上げ全体の30%占めています(汗) 理由はハッキリしていないのですが、
今、世界にアプローチはしないといけないんです。ITアマゾネスさんご協力宜しくです。@yukatan

http://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/19077575460


世界のボカロ需要などについては、急ぎ調査を行なっていきます。
また、英語メディアでの展開も増やす方向で大手メディアとも具体的な調整をしてます。
本件、続報しますので、引き続き宜しくおねが致します > 皆様

http://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/status/19079116346
2 運営大好き(長野県):2010/07/21(水) 23:51:34.40 ID:Lgu3WEPN
はい
3 指揮者(北海道):2010/07/21(水) 23:51:45.44 ID:6YCNGh0l
店で流れてる初音ミクPV、思いっきり藤田咲がしゃべっててワラタ
4 H&K PSG-1(長野県):2010/07/21(水) 23:52:53.35 ID:F/ZFvaNS
>>3
きみに胸キュンか
5 不動産(愛知県):2010/07/21(水) 23:53:32.20 ID:KY7WIecH
機械音声?合成音声?に熱狂するキチガイが増えつつあるとか
終わってるな
6 マフィア(広島県):2010/07/21(水) 23:54:09.53 ID:ReotFJmM
そりゃそうだろう
海外でDTMソフトの初音ミク持ってる奴かなり居るんだし
7 投資家(京都府):2010/07/21(水) 23:54:09.65 ID:nHcDwld8
>>5
SFな感じで素敵やん
8 監督(catv?):2010/07/21(水) 23:55:41.24 ID:mAW1PFMl
絶対に今年行われたライブの影響だろ
ようつべの外人コメントが異常なことになっていた
9 編集者(長野県):2010/07/21(水) 23:57:10.61 ID:VwFKTdI0
ボカロて息継ぎの音も出来るんだな
すごいね
10 歯科衛生士(アラバマ州):2010/07/21(水) 23:59:07.44 ID:aCcwn4jr
こいつの声を本気でいいと思ってる奴なんているの?
11 整体師(千葉県):2010/07/22(木) 00:00:52.16 ID:xniUNxD6
>>10
いいと思う人もいるし、思わない人もいるよ
12 投資家(埼玉県):2010/07/22(木) 00:20:14.73 ID:D6i12ctO
それなら英語版出せばよくね?
13 レス乞食(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 00:21:46.23 ID:LJolrgm9
14 H&K PSG-1(東京都):2010/07/22(木) 00:29:38.16 ID:5QUHf/1A
これはすごいな
15 フランキ・スパス12(佐賀県):2010/07/22(木) 00:48:17.62 ID:ks3oGbft
ベットの下に住む小さいおっさんみたいな声で海外デビューとか・・・
16 ジャーナリスト(dion軍):2010/07/22(木) 01:01:17.27 ID:eWAuBWxM
古い黒人の曲レベルに聞き取り辛いんだけど、
若者は音だけ聞いてるって感じなのか?
17 漫画家(広島県):2010/07/22(木) 01:05:29.74 ID:oekzPFMt
>>16
海外のミク曲だと日本語で歌ってないからそんな感じだな
18 漫画原作者(神奈川県):2010/07/22(木) 01:05:47.15 ID:LJE7LuxA
初音ミクの凄いとこは人間じゃ歌えない様な曲を平気で歌える事くらいだな
良いツールだよ
19 鳶職(宮城県):2010/07/22(木) 01:08:40.96 ID:FHtItVIk
ただでさえ天使のミクが世界に羽ばたく羽を持ってなんとかかんとか
20 画家(catv?):2010/07/22(木) 01:15:02.60 ID:wRmSAwx1
ミクは三年間でこんな成長したが、お前ら三年前と何か変わったか?
21 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/07/22(木) 01:20:59.71 ID:ss9M7074
またν速大敗北か
22 ノンフィクション作家(dion軍):2010/07/22(木) 01:23:38.41 ID:pTDAuPjJ
ただでさえ天使のミクがワールドイズマイン
23 漫画原作者(東京都):2010/07/22(木) 01:32:33.94 ID:anG32mNP
世界三大歌姫の一人だよな
24 新車(アラバマ州):2010/07/22(木) 01:33:10.24 ID:+AXogPkS
ブラックソ★パクリシューターさんはどうするの
25 zip乞食(dion軍):2010/07/22(木) 01:37:07.68 ID:2MCe9ArM
ルカって英語で歌えるのがウリだったっけ?
26 ヘルスボーイ(山陽):2010/07/22(木) 01:39:32.16 ID:w6jNUTe+
ルカにとってはチャンスだな、ミクは英語苦手だし
27 漫画家(広島県):2010/07/22(木) 01:44:22.77 ID:oekzPFMt
海外ならソニカがもうあるしなぁ
ZERO-Gってこれも老舗の会社だけどクリプトンと同じくらいボーカロイドを出してるとこの
28 アフィブロガー(東京都):2010/07/22(木) 01:59:37.47 ID:k9qRqiIv
人間じゃない歌姫ってだけでかなりトガッてるもんな。
キワモノとしてどんどん知名度上がりそうだ
29 風俗嬢(千葉県):2010/07/22(木) 02:17:16.17 ID:Wbe1S//J
ソニカは整形前が悲惨だったからな。
30 シャブ中(新潟・東北):2010/07/22(木) 02:20:34.52 ID:SgoEXtNf
店とかで流れるとキモすぎて鳥肌立つ
31 コピーライター(アラバマ州):2010/07/22(木) 02:21:01.16 ID:zkwB27S2
普通に考えたらミクじゃなくてルカの曲に需要があったんだろ
すぐにミクの手柄にするミク厨
恥を知れよ
32 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/22(木) 02:23:20.72 ID:QeXLODyM
シャロンアップルが現実になるで
33 漫画原作者(東京都):2010/07/22(木) 02:28:03.90 ID:anG32mNP
ユーザーの手に委ねられてる部分が大きいから、シャロン・アップルとは違う
34 弁護士(神奈川県):2010/07/22(木) 02:28:27.28 ID:No4ZnQSG
外人の9割はルカファン
35 弁護士(関西・北陸):2010/07/22(木) 02:29:00.60 ID:6ePg4rVu
胸毛が濃くなるな
36 風俗嬢(千葉県):2010/07/22(木) 02:29:34.50 ID:Wbe1S//J
http://www.tinierme.com/tinierme/html/campaign_event/2010/07/20100720_miku_index.html

英語でかかれるだけで急にカッコよくなるなw
37 弁護士(神奈川県):2010/07/22(木) 02:29:44.02 ID:No4ZnQSG
ミクみたいなアニメ声は人気ない
KAITOは韓国で人気
38 歯科医師(長屋):2010/07/22(木) 02:32:23.33 ID:x0/6+DqA
ルカとか言ってる奴facebookで検索かけてみろよ
miku hatsuneはザクザク出るのにlucaはほとんどヒットしないぞ
海外でもミクが圧倒的だよ
39 げつようび(愛知県):2010/07/22(木) 02:38:07.23 ID:07QiDhdN
栗の中の人いわく、既にNHKワールドの外人女性アナが来て、
「ミクちゃん可愛い!」とか言ってた様子
異常にボリュームのあるツインテの話題も出てたらしい

日本人が英語の歌を聴くようなもので、
向こうも日本語というのを気にはしてないんじゃないかな
40 VSS(関東・甲信越):2010/07/22(木) 02:43:45.72 ID:DOZlbcw1
ただでさえてんすがほにゃらら
41 キリスト教信者(dion軍):2010/07/22(木) 02:44:39.91 ID:sZHQ7qme
よくもまあココまで生き残ったよな
時代が良かったのかな
42 アフィブロガー(東京都):2010/07/22(木) 02:45:10.14 ID:k9qRqiIv
ボカロそのものはともかく、ニコ出の作曲じゃ外人の視聴に耐えられないんじゃないの?
洋楽から"インスパイヤ"されたのたくさん有りそうだし。

外人のDTMユーザを開拓するしかなさそうな気も
43 社会保険労務士(愛知県):2010/07/22(木) 02:45:10.64 ID:v4MVBmhm
ようつべてマヂですげーんだな・・・
44 漫画家(広島県):2010/07/22(木) 02:51:22.79 ID:oekzPFMt
海外の曲でも糞なのは糞だよ
これはお気に入りだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Y4zfkeTsto0&fmt=18
45 工芸家(アラバマ州):2010/07/22(木) 02:52:32.29 ID:JcfU8hP2
初音ミクはいつか世界の存亡に関わってくる気がする
46 VSS(九州):2010/07/22(木) 02:59:58.78 ID:+pg6pUAc
昔CCさくら使ったフランス革命のパロ絵が有ったけど、今だとミクになるのかね
47 アナウンサー(岩手県):2010/07/22(木) 03:44:38.15 ID:uWhSr2Bf
お前らは知らねーと思うけどちびミクとぷちミクはすげーいいよ
歌は正直どうでもいいわ
MMDでエロイカッコさせて満足だし
48 コピーライター(アラバマ州):2010/07/22(木) 03:51:50.88 ID:zkwB27S2
ミク厨きもすぎ
49 H&K MSG-90(東京都):2010/07/22(木) 07:12:07.92 ID:yw0Rvcc1
>>36
なにこれかわいい
50 整体師(千葉県):2010/07/22(木) 07:47:32.71 ID:/Hz5odA3
http://www.youtube.com/watch?v=gy8w6pMsuUQ

外人のコメント全部翻訳してくれ
51 行政官(福島県):2010/07/22(木) 07:50:27.50 ID:qZWA1cb8
52 理容師(愛媛県):2010/07/22(木) 07:51:45.27 ID:z5dlUyXd
テクノがちょっと流行ってんでしょ?
53 看護師(神奈川県):2010/07/22(木) 07:52:23.23 ID:OijH6Ocg
思いっきり機械声で、1度聞いただけで嫌になった。

あれのどこがうけてるのか全然分からん。

54 整体師(千葉県):2010/07/22(木) 07:53:49.40 ID:/Hz5odA3
>>53
ミクさんの神調教な歌声を聴いてみろ
http://www.youtube.com/watch?v=lg4M2hkEGRA

かわいすぎる
55 公認会計士(東京都):2010/07/22(木) 07:55:10.85 ID:KF14+V4O BE:1594979977-PLT(12530)

アメリカのメディアはうまく企画してるのに
日本のメディアの扱いときたら・・・
56 デザイナー(大阪府):2010/07/22(木) 07:55:13.62 ID:JfdQsCUP
>>53
そりゃ機械声な感じが好きな奴がファン層だからな
生の声をこれに求めてないだろ
57 デザイナー(北海道):2010/07/22(木) 07:55:49.22 ID:mpf0mxY+
3年前からミクを叩いてきた先見の明の無いバカどもはいつミクを認めるの?
58 H&K PSG-1(長屋):2010/07/22(木) 07:57:21.54 ID:cHW11V/k
ミクがオタク向けだから2chでは叩かれてるけど、実際ボーカロイドってものすごい発明だろ
誰でも曲を歌にすることができるんだ
59 海上保安官(アラバマ州):2010/07/22(木) 07:57:25.80 ID:vZstqZRG
>>55
T豚Sとgoogle八分の一件か
60 外交官(千葉県):2010/07/22(木) 07:58:22.03 ID:JbzeWNFw
>>56
んでも機械声っぽいのを無くしたほうが高評価なんだろ
矛盾してるよなあw
61 整体師(千葉県):2010/07/22(木) 07:59:08.72 ID:/Hz5odA3
http://www.youtube.com/watch?v=HQgaCVT9Bw8
http://www.youtube.com/watch?v=tZCX72VvU5k

海外の連中は「ぽっぴっぽー」を日本産の野菜ジュースで実際に日本でCMが流されていると思っているらしい
だから、海外でも「ぽっぴっぽー」を販売すべきだと騒いでいる
62 作業療法士(長屋):2010/07/22(木) 07:59:30.33 ID:5QeH4Lsz
>>60
一般人にとってはね
ボカロ厨にとっては必ずしもそうではない
63 外交官(千葉県):2010/07/22(木) 08:01:14.19 ID:JbzeWNFw
>>62
あ、そうなのか
じゃあ、ボカロ厨の言う神調教ってどういう意味なんだ?
てっきりそういう意味かと思ってた
64 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 08:02:04.04 ID:i31uT4eK
>>46
市民を率いる自由の女神、だったか
あのパロ絵はどこかのサークルの絵だったかな?
いまだとさしずめ音楽業界を率いるミクさん?
65 H&K PSG-1(長屋):2010/07/22(木) 08:02:14.84 ID:cHW11V/k
>>55
そりゃ初音ミクを検閲させたくらいだしな
マスゴミは音楽絡みの利権を失いたくないんだろ
66 プログラマ(関東):2010/07/22(木) 08:06:13.11 ID:iQRIGVqc
パクリミク大人気w
67 歯科衛生士(アラバマ州):2010/07/22(木) 08:07:29.76 ID:SlnGe7Jo
千葉さんちぃーっす
こっちも北米関係か

アバターコミュニティ「TinierMe」,「初音ミク」とのコラボキャンペーン
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20100721036/

http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20100721036/TN/001.jpg
68 いい男(大阪府):2010/07/22(木) 08:09:42.16 ID:KRuY66ks
「ねぎ振り回してるあの女の子誰?」

オタ評価はともかく、世間なんてこんなもんだ
69 ソムリエ(関東):2010/07/22(木) 08:12:16.26 ID:eCbiTQwn
やったね咲さん 仕事が増えるよ
70 バイヤー(catv?):2010/07/22(木) 08:12:54.60 ID:60gQjMUj
71 プログラマ(愛知県):2010/07/22(木) 08:19:36.03 ID:9BxiLUkw
>>70
何言ってるか分からないし気持ち悪い
イントロがもったいない
72 バイヤー(大阪府):2010/07/22(木) 08:22:37.80 ID:m/3DW+oU
http://www.youtube.com/watch?v=Cm2IQ0y2J0Q
http://www.youtube.com/watch?v=_ObEN9jNMeQ

一昔前の曲でも伸びが続いてるのがあるよね。
グラフの伸びが斜めという状態を維持するって凄いよね。
73 ダックワーズ(愛媛県):2010/07/22(木) 08:24:25.62 ID:Jjdj3vw6
いい加減キモイ
74 H&K PSG-1(長屋):2010/07/22(木) 08:25:31.37 ID:cHW11V/k
>>70
声が気持ち悪い
歌いらね
75 H&K MSG-90(東京都):2010/07/22(木) 08:26:19.65 ID:yw0Rvcc1
パンデミックが世界に広がろうとしているな 胸熱
76 運輸業(catv?):2010/07/22(木) 08:34:22.23 ID:vXde8fsX
ファンってなに?
ボーカロイドのソフトウェアのファンってこと?
77 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 08:56:56.87 ID:6qiZ4Ls7
Vocaloid Live Concert [Part 1]
http://www.youtube.com/watch?v=zWq3LoLg4Vo&feature=youtube_gdata

このスクリーンでマイケルとミクの共演も
夢じゃない
78 絵本作家(千葉県):2010/07/22(木) 09:45:05.47 ID:ofEsPHxj
>>71>>74
耳鼻科行った方がいいよ
79 絵本作家(千葉県):2010/07/22(木) 09:46:26.74 ID:ofEsPHxj
>>42
音楽っていうのはお互いに影響しあって高めていくものだぞ
80 宇宙飛行士(沖縄県):2010/07/22(木) 11:49:57.14 ID:CBb+LTDJ
>>61
どんだけ英語力ないんだね?
81 サッカー審判員(長屋):2010/07/22(木) 12:27:41.19 ID:Qu5yfqJl
まーた糞千葉か
82 アフィブロガー(京都府):2010/07/22(木) 12:29:17.70 ID:Qk2RjURS
もしかしてミクって名前はマイクをイメージして付けられてんの?
83 学芸員(神奈川県):2010/07/22(木) 12:43:36.94 ID:1d09+NfF
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9828971
お前らアニヲタだろ?
こういう曲とこういう歌い方の女が好きそう
84 歴史家(広島県):2010/07/22(木) 12:45:09.64 ID:GJY8i+Fu
胸熱
85 中国人(三重県):2010/07/22(木) 12:45:33.87 ID:CoEF7Gve
>>83
なんだこのヘタクソは・・・
ミクさんへの冒涜にも程がある
86 社会のゴミ(長屋):2010/07/22(木) 12:47:00.62 ID:AHB0B28m
>>63
なんか音声波形いじったりエフェクトかかってればとりあえず神調教って言う風潮があって、よくわからん
というかそういうコメやタグに踊らされるようじゃボカロ界では情弱

これがあげられたのが1年半前か
胸が熱くなるな
http://www.youtube.com/watch?v=xBZOlipfjkQ
87 行政官(福島県):2010/07/22(木) 12:47:11.18 ID:qZWA1cb8
>>83
アニソンていうよりJ−POPぽいな
88 ディレクター(関東・甲信越):2010/07/22(木) 12:47:16.09 ID:qDjtQD4L
おい前スレのパクりはどうなったんだ?
ワールズエンド・ダンスホールとメルトの件
メルトほかに酷似した点あったか?
89 タンタンメン(関東・甲信越):2010/07/22(木) 12:48:14.34 ID:DmjLG6g9
1年くらいで廃れると思ったがなあ
世界、宇宙にまで人気が広がるとは
90 水先人(アラバマ州):2010/07/22(木) 12:49:31.73 ID:I3DzAe4m
Nyaa torrentのマスコットだもんな
91 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 12:51:19.64 ID:5vMn0dGo
ミクはうんこしないからな
そこらのアイドルじゃ勝てない
92 コンセプター(ネブラスカ州):2010/07/22(木) 13:23:21.44 ID:noPwAIfy
つべにあるミクの曲ってだいたい英語のコメントついてるよな
93 動物看護士(長屋):2010/07/22(木) 13:31:16.46 ID:wjmm0Nt4
    |┃三     rへ __  __
    |┃     /: : : : : : : Y: :ヽ
    |┃  ≡/: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ       _____________
    |┃   .//: :/\ l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,     /
    |┃= ./ l: :/ ● 丶l ● l: : :ハ: : : :',  <  よしきたいまから駅前留学!
    |┃__/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',   \ たのもー!たのもー!
____.|/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i    \
    .{:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐<    l: : : :. l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
    |┃: 三: : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l  ガラッ
    |┃: : : : / /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
94 郵便配達員(catv?):2010/07/22(木) 13:51:39.40 ID:hisx9C+u
つべのミク動画を再生数でソートするとミリオン超えてるのが結構ある
95 海上保安官(兵庫県):2010/07/22(木) 13:58:21.03 ID:tmDg6CD/
いずれGUMIの方が人気出て逆転されるよ
96 H&K PSG-1(福島県):2010/07/22(木) 13:59:43.78 ID:Ofo2jJ+9
それはない。GUMIは見た目が悪いからそれはない
97 海上保安官(兵庫県):2010/07/22(木) 14:01:15.02 ID:tmDg6CD/
>>96
ミクは声が悪い
98 ちんシュ大好き(京都府):2010/07/22(木) 14:02:03.35 ID:xoLUL+g4
>>1
スレタイがおかしい
99 H&K PSG-1(福島県):2010/07/22(木) 14:04:53.25 ID:Ofo2jJ+9
>>97
だから声より見た目で選ばれるってことだ
100 海上保安官(兵庫県):2010/07/22(木) 14:05:47.79 ID:tmDg6CD/
>>99
だからそれは初めだけでいつかは逆転する
101 漫画家(広島県):2010/07/22(木) 14:14:50.92 ID:oekzPFMt
まて、それだとスィートアンやビッグアルの時代が来ない理由が説明できない
102 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 14:16:54.47 ID:6qiZ4Ls7
福島 VS 兵庫
103 歌人(岡山県):2010/07/22(木) 14:39:08.45 ID:z2k4bhuU
こないだ出たシングル週間9位だってよ。お前らも買え。

こっち向いてBaby
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v09942/v0993900000000541919/
Yellow
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00100/v09942/v0993900000000541920/
104 ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/22(木) 14:40:45.16 ID:X228FCbO
芸術性以外の、ベタベタな曲とPVやイラストの有無とか関係あるのかね
105 ハローワーク職員(catv?):2010/07/22(木) 14:43:08.73 ID:TbQzim+3
ミクさんって世界で最も持ち歌が多い歌姫としてギネス登録できるんじゃね?
106 ヘルスボーイ(山陽):2010/07/22(木) 14:43:09.09 ID:w6jNUTe+
>>103
マジかよ、そんなに買う奴いたのか俺の他にも
107 薬剤師(神奈川県):2010/07/22(木) 14:44:08.20 ID:fM0VneWf
まあこういうの人気出るのもわかる気がするよ
正直、ポップスの曲なんて歌手が下手糞ばっかだから機械でいじりすぎて
こう言う機械音声と大して差がないしな
そういうの聞いてた層からすると違和感がないんだろ
108 僧侶(静岡県):2010/07/22(木) 14:48:53.54 ID:AItE1UAb
え、マジデ?3割?
109 中国人(三重県):2010/07/22(木) 14:50:43.02 ID:CoEF7Gve
>>107
電子音とか言って嫌ってるのは、むしろその層なんだけどな
110 6歳小学一年生(山形県):2010/07/22(木) 15:11:40.90 ID:+uOSTnum
ボカロは人の声みたいな音がする楽器で、ボカロ曲はインストロメンタルなんだから
あれはあれで別にいいんです。人が歌う曲と比較してはいけません。
111 刑務官(dion軍):2010/07/22(木) 15:14:49.86 ID:hwbkFjzX
ナウシカの主題歌はミクのほうが上手いな...
http://www.youtube.com/watch?v=ExuG-V-FInU
112 海上保安官(大阪府):2010/07/22(木) 15:19:42.48 ID:NC9nYci9
>>111
それはちょっと卑怯だろw
113 タンタンメン(広島県):2010/07/22(木) 15:24:13.29 ID:M4eWghE0
>>50
ミク関係のwith English Lyric の動画のコメントを読もうと思って
いろいろまわったが、評価の肯定率の高さにびびってる
114 整体師(福井県):2010/07/22(木) 15:27:51.09 ID:BDKkHEXV
ミクたんのデザインはすばらしい
可愛さとエロさを兼ね備えている
115 家畜人工授精師(ネブラスカ州):2010/07/22(木) 15:50:47.08 ID:Gagk7MT2
これは東方の喉元を突くコンテンツになりそうだな
あちらさんは楽曲フリーが売りな訳だし
116 トリマー(新潟県):2010/07/22(木) 15:59:10.01 ID:hfMQaREu
そもそも上手い下手を論じるのが間違いだ
ただ技術が進歩したんだなーと。そんだけ
117 美容師(北海道):2010/07/22(木) 16:06:12.95 ID:piQDPswi
正直言ってミクさんって歌ヘタだよな。善し悪しはさておき。
118 行政官(福島県):2010/07/22(木) 16:13:25.83 ID:qZWA1cb8
ヘタうまってやつだよ。
下手だからこその魅力がミクにはある。
119 柔道整復師(catv?):2010/07/22(木) 16:21:33.74 ID:MN9/VU10
ミクさんの声って不思議とどんか曲にも合う汎用性が凄いと思う
120 ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/07/22(木) 16:26:41.69 ID:1h843uOf
なぜいつもミクスレはスレストされないんだ
121 コンセプター(千葉県):2010/07/22(木) 17:11:37.56 ID:wtUWxfSW
ミクちゃんの声は透き通っていて素敵
機械音とは真逆の声だと思う
122 行政官(福島県):2010/07/22(木) 18:21:59.27 ID:qZWA1cb8
ミクはパイパン
他のボカロは毛が生えてる

だから売り上げに差が出る
123 幼稚園の先生(大阪府):2010/07/22(木) 18:57:53.81 ID:cFFDFi9j
Vocaloid Live Concert [Part 2]
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments=1&v=x8PbhOh2uKs

コメ欄でHannah Montana(ハンナ・モンタナ)ってのが何度も出てくる
からググったら米ドラマの中のアイドルの名前らしい。
でも何でリンと比較されるのか良く判らん・・
124.:2010/07/22(木) 19:13:53.71 ID:Z+JOyhrX
ミクなんて機械声の何がいいのやら

http://www.nicovideo.jp/watch/nm9036432

何回聞いても人間にしか聞こえない、
っていうか人間そのもののこれを超える曲を挙げてみろよ
125 整体師(京都府):2010/07/22(木) 19:37:26.51 ID:PtR91pnE
ID3563022
126 ツアーコンダクター(神奈川県):2010/07/22(木) 20:55:39.72 ID:ie7gDevG
オリエント工業のラブドールの外見をミクにカスタマイズした千葉県のミク厨について書かれた

MIKU OTAKU SEX SLAVE

って外国のブログ見て「ミクさん世界でも大人気!」って嬉しがってた馬鹿がいたなぁ
127 海上保安官(ネブラスカ州):2010/07/22(木) 21:00:07.52 ID:n4kd/+ov
だけど人気であることは変わりないよね
128 行政官(福島県):2010/07/22(木) 21:25:45.70 ID:qZWA1cb8
ロストエンファウンド神曲すぎるだろ
129 三角関係(大阪府):2010/07/22(木) 22:09:03.50 ID:+tm80axS
http://www.youtube.com/watch?v=KqTBvp0Yka0


女性 13-17
女性 18-24
女性 45-54 ←これはガキが親のアカウントで見てるのか
                 二次元イラストに抵抗の無い年増の姉さんが見てるのか
         
130 整体師(千葉県):2010/07/22(木) 22:10:38.70 ID:/Hz5odA3
>>129
親子で見ているんじゃね?
131 海上保安官(アラバマ州):2010/07/22(木) 23:13:01.99 ID:BcMvBo+w
ジブリの鈴木敏夫もつべでボカロにはまってるらしい
132 歯科技工士(アラバマ州):2010/07/23(金) 00:05:35.40 ID:SlnGe7Jo
>>131
ミクさん逃げて〜
133 公務員(愛媛県):2010/07/23(金) 01:02:51.39 ID:m4fRvDsi
外人がボカロでどんな曲作るかはきいてみたい
134 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 01:47:39.93 ID:rHWR6rc0
>>109
台湾人でもKAITOとか使っているよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3346463
135 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 01:50:25.08 ID:rHWR6rc0
>>122
じゃリンは何故?
136 フードコーディネーター(岡山県):2010/07/23(金) 01:59:19.59 ID:MTmc4SwB
>>131
それ高畑勲じゃなかった?
ジブリとミクのコラボ期待してしまう…
137 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 02:01:24.91 ID:rHWR6rc0
138 漫画原作者(広島県):2010/07/23(金) 02:03:09.82 ID:PKU0up8y
>>136
宮崎駿なら・・と思ったけどミクさん幼女じゃないな
逆にブチ切れかねん
139 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 02:11:23.51 ID:rHWR6rc0
http://www.youtube.com/watch?v=JzSgQM-V7Ec
これなんて英語のコメントばっかりだね。
140 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 02:17:55.37 ID:rHWR6rc0
http://www.youtube.com/watch?v=d-PJGqXUuoQ&feature=channel
これも英語のコメント多い。
141 編集者(神奈川県):2010/07/23(金) 02:27:37.62 ID:M34q/I3y
最近メグッポイドの動画に外人が多いのはこの影響なのか?
142 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 02:54:48.67 ID:rHWR6rc0
http://www.youtube.com/watch?v=lbFbXuaKviM&feature=related
これなんか再生回数57万回超えている。
143 刑務官(西日本):2010/07/23(金) 02:57:45.85 ID:zY6M5Meu
ミクのお友達のチャンネル動画できてたのね
http://www.youtube.com/user/metichannel
144 実業家(埼玉県):2010/07/23(金) 03:06:14.77 ID:MqK6ECmH
ミク厨って中の人嫌いなんでしょ?そこがなんかキモい
超好きっていうのもアレだけどさ
異常にプッシュしてくるのもウザい。このスレに自分のお気入りの曲のURL貼ってるやつとか
このよさが分かる俺スゲー!みたいな
曲が好きなんじゃなくて曲を聴いてる自分が好きなんだよね
145 中国人(福岡県):2010/07/23(金) 03:07:19.31 ID:ck8tnDhG
いときもし
146 フードコーディネーター(岡山県):2010/07/23(金) 03:09:08.48 ID:MTmc4SwB
>>144
中の人も好きだけど?
147 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 03:09:39.34 ID:rHWR6rc0
148 運営大好き(長屋):2010/07/23(金) 03:22:02.43 ID:lCUz7nJc
夏だな
149 ノブ姉(catv?):2010/07/23(金) 03:24:30.94 ID:N0yf4ZHf
>>9
別の人間が録音した息継ぎ音をただ貼り付けてるだけだったりする
150 芸人(dion軍):2010/07/23(金) 04:43:06.59 ID:WOtoBMEc
>>149
知ったか振りは恥ずかしいよw
151 ノブ姉(catv?):2010/07/23(金) 04:53:54.25 ID:N0yf4ZHf
>>149
勿論ミクで出来るけど
配布されてるブレス音を使ってる人も多い
俺はそっちを使ってる、主張しないし
152 運営大好き(長屋):2010/07/23(金) 05:05:20.90 ID:lCUz7nJc
元声のままだと子音が聞き取りづらいからって子音だけ自分の声を使ってる人もいたな
153 タコス(新潟県):2010/07/23(金) 05:15:29.10 ID:i32nmr+Z
日本のメディア界が毛嫌いして海外メディアが取り入れて絶賛
そして日本のメディア界は日本発祥なのに何それ?で、取り残されてポカーンな展開キボン
154 プロデューサー(四国):2010/07/23(金) 05:21:21.34 ID:cr8LLRy1
曲はいいと思うよ。中には機械っぽい声が合う曲もあるけど基本的には人間が歌った方がいいな
155 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 05:35:47.13 ID:rHWR6rc0
156 ネット乞食(三重県):2010/07/23(金) 10:34:40.42 ID:30naPXqs
ボカロのタイトでフラットな声はそれはそれで魅力がある
完全に人間に近づけるのは勿体無い
まだ技術的に発展途上だと思うが、ボカロの良さを生かした方向に
進化してもらいたい
157 ロリコン(dion軍):2010/07/23(金) 12:49:29.20 ID:TOHgPSpR
>>123
外人さんにはリンと雰囲気が似てると感じてるんだろ。

Hannah Montana(ハンナ・モンタナ)
http://images2.fanpop.com/images/photos/5000000/hannah-montana-hannah-montana-5027482-400-534.jpg

http://www.vivagoal.com/images/wallpapers/hannah_montana_7.jpg
158 看護師(埼玉県):2010/07/23(金) 12:53:17.03 ID:lCDRMss1
>>144
中の人って藤田咲のこと?別に嫌いではないけど
それとも作曲してる人のこと?興味は無いが
159 H&K MSG-90(栃木県):2010/07/23(金) 13:20:44.47 ID:rHWR6rc0
初音ミクの中の人(藤田咲)メドレ
http://www.youtube.com/watch?v=6WB5G41-Rrg&feature=related
160 落語家(大阪府):2010/07/23(金) 14:33:34.24 ID:TJ6VLTvS
>>157
それがさ、朝日が上げてるミク紹介、解説の英語字幕版のコメでも出てくるんだわ
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments=1&v=xBZOlipfjkQ

しかも↓のコメントは評価が共に100以上

TheOriginalEmoEmu1
4 週間前 144
Lady Gaga, Hannah Montana and everyone else? are no match to Miku!!! She pwns the world!! :D

DemonIronWolf
1 か月前 102
Leave that whoring? Hannah Montana out of Miku's presence. SHE ISN'T EVEN THAT GOOD!!! Miku pwns her!
161 ディレクター(長屋):2010/07/23(金) 15:06:39.85 ID:yr1BEPUt
>>157
いかにも向こうのティーンズが好みそうなアイドル容姿だ
対立項としてミクのバーチャルアイドル化が現実味を帯びてきてるのか
胸熱
162 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/23(金) 15:17:13.97 ID:7YqQ7ElJ
>>161
日本の小学生にも異様に受けがいいんだが?
小学生用のお絵書き掲示板とかでのミク(ボカロ)率、凄えぞ
163 漫画原作者(広島県):2010/07/23(金) 15:20:35.46 ID:PKU0up8y
>>161
こんな立派な胸にどうやって立ち向かうというんだ・・・
164 カウンセラー(千葉県):2010/07/23(金) 15:21:26.41 ID:ahJ2RltB
ボカロっていうオタフィルタ通す事で、普段、一般的な曲を聞かないような層にも売れる環境作ったって感じ
165 教員(東京都):2010/07/23(金) 15:27:06.36 ID:863t4koE
166 [―{}@{}@{}-] ワルサーWA2000(アラビア):2010/07/23(金) 15:27:42.09 ID:02eH9ms0
アメリカっつーとアニメエキスポの影響かね?
167 ロリコン(dion軍):2010/07/23(金) 15:53:00.13 ID:TOHgPSpR
>>160
アメリカの方がバーチャルアイドルを受け入れる素地があるのかな??

>>162
ためしに見てみたら本当だwwニコ動見てる小学生って案外多いのか、なんだかな・・

小学生の描いたボカロ
http://oekaki.paint-station.com/pbbs04/data/IMG_008900.png
http://oekaki.paint-station.com/pbbs04/data/IMG_008899.jpg
http://oekaki.paint-station.com/pbbs02/data/IMG_005376.png
http://oekaki.paint-station.com/pbbs02/data/IMG_005362_1.png
http://oekaki1.basso.to/user66/syougakusei/data/OB010253.png
168 洋菓子製造技能士(catv?):2010/07/23(金) 16:09:45.08 ID:JHOAW5dl
海外コンサートツアー要望署名サイトでもアメリカの比率高いな
http://mikutour.blog106.fc2.com/blog-entry-1.html
169 オウム真理教信者(長屋):2010/07/23(金) 16:37:30.40 ID:oxQzlwwL
今一番人気のあるボカロ曲

YouTube - 【GUMI】モザイクロール【オリジナル曲PV付】
http://www.youtube.com/watch?v=rfjaq9rYQ1Y
170 行政書士(福島県):2010/07/23(金) 17:18:47.61 ID:NJ4UR+Pz
DECOだから伸びてるだけの糞曲糞PV
171 都道府県議会議員(長屋):2010/07/23(金) 17:20:34.35 ID:xalgv+jV
>>164
その証拠にKAITOはともかくがくぽの動画なんて全然見ないからなw
絵だけで選んでるのがよくわかる
172 ネット乞食(三重県):2010/07/23(金) 17:39:06.04 ID:30naPXqs
絵だけで曲が糞とかハチさんへの名指し悪口はやめろ
毎回同じ何の特徴も無い曲が異様に伸びるから工作とか
根拠の無い言いがかりにも程がある
黒に近い灰色だろが
173 検察官(豪):2010/07/23(金) 17:45:06.85 ID:oYh+2AZc
日本人ビジネス下手だから金になるとわかった途端また他に横取りされるな
174 通訳(神奈川県):2010/07/23(金) 17:50:36.59 ID:45LkKOhW
で、今の一番はどれなのよ?え?あぁ、そう。以来微妙
175 歯科技工士(アラバマ州):2010/07/23(金) 17:55:03.38 ID:o9PppThe
ボカロスレでは書けないのでここで書くが
ボカロソフトの売り方としてはクリプトンのCVシリーズが唯一の正解なのかな

インタネは後発という事もあり中の人(アーティスト)を前面に出して「〜っぽいど」で来たけど
パッケは漫画家に依頼ってぶれまくりな気が
めぐっぽいどはあんなイラストだしw

音声DB自体はインタネの方がナチュラルと聞くがそうなの?
176 FR-F1(千葉県):2010/07/23(金) 17:56:40.66 ID:AQPcvJt3
ミクさんは障害者に感じ悪いとか言ったりしないよね?ね?
177 ネット乞食(三重県):2010/07/23(金) 18:02:48.41 ID:30naPXqs
>>175
一番リアルだと思うけど、その分鼻声になり易い気がする
インターネット>クリプトン>>>>その他のゴミ
178 韓国人(大阪府):2010/07/23(金) 20:56:49.03 ID:ZI3PrmHe
>>173

下手というか内輪もめで自爆しそうだ。

非実在青少年歌手だから、音楽販売利権のドンにゴマするような屈辱的な
宴会芸はしないと思うけど、有名Pが嫌々ながらも著作権移譲を
認めさせられるような事はあるかもしれん。
179 カウンセラー(アラバマ州):2010/07/23(金) 21:05:19.23 ID:qT/7/Dcj
http://www.4gamer.net/games/107/G010702/20100721015/SS/020.jpg
ついに明かされたミクさん大天使形態
180 トリマー(千葉県):2010/07/23(金) 21:18:47.14 ID:BYbYwJjW
>>177
毎度思うんだがリアルな歌声聴きたかったらプロの歌手が五万といるだろ
合成音声だから聴いてるんだよ
181 プロデューサー(岡山県):2010/07/23(金) 22:02:12.28 ID:iGCsTiAo
>>177
鼻声というよりロボ声、あれがいい
だがリアルな声もいい

音楽は料理と同じだから、曲やテーマによって味付けを変えて楽しむものだと思う
キヨテルやユキ、ビッグアルやプリマもいいよ
182 随筆家(関西):2010/07/23(金) 22:06:47.71 ID:Xo+WsNUQ
こないだの3Dミクコンサートみたいなの
アメリカでやったら大騒動になりそうだから是非やって欲しいw
日本は新しいものをすんなり受け入れるけど、あっちだと
宗教家やらが黙ってないんじゃなかろうか
183 ワルサーWA2000(catv?):2010/07/23(金) 22:09:04.11 ID:IuyBXR5f
>>167
うちの娘もうごメモ職人だ
184 H&K PSG-1(東京都):2010/07/23(金) 22:43:52.97 ID:rwBAKs66
>>179
DLC 小林幸子モジュール降臨か・・ 胸が熱くなるな・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9327188
185 いい男(dion軍):2010/07/23(金) 23:01:36.24 ID:zTx0QPBI
>>179
大天使形態というとやはりあのPVだなぁ。。
186 国会議員(dion軍):2010/07/23(金) 23:10:33.10 ID:pciQg08t
>>167
バーチャルアイドルが当たり前の世代ができあがりつつあるのか
胸が熱くなるな
187 かまってちゃん(宮城県):2010/07/23(金) 23:18:17.30 ID:Ts40ewQ7
昔、電通とかが推してたバーチャルアイドルがいたっけな・・・
すぐに廃れたけど
それに比べてミクさんは凄いな
188 げつようび(catv?):2010/07/23(金) 23:19:30.10 ID:zBWz5/Ww
十年後はミクで育った子供が成人するのか
その頃日本はどうなっているんだろうな
189 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/23(金) 23:27:44.96 ID:7YqQ7ElJ
国外3割、ってのは累計なのかね?
ここ↓で
http://blog.piapro.jp/2010/07/vocaloid-1.html
新しい数字出してきたけど、ほぼ半々じゃん、国内、国外の比率。

てか、この手の数字って、ただで出してるの見ると、エラくキマエがいいように感じるんだが、
結構、希少なデータだよね?
190 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/07/23(金) 23:31:27.11 ID:+m9BGQeV
この2曲はまじでかっこいい。

ゆっくりしていってね!!! 【PV】
http://www.youtube.com/watch?v=7R1fs3PnX9M

ぽっぴっぽーPV
http://www.youtube.com/watch?v=HQgaCVT9Bw8
ぽっぴっぽーPV【てゐ】
http://www.youtube.com/watch?v=uTsPBNFaJ2k
ぽっぴっぽー Live
http://www.youtube.com/watch?v=7acxqfGURUw

海外でもいける!
191 幼稚園の先生(神奈川県):2010/07/23(金) 23:38:39.80 ID:7YqQ7ElJ
>>188
ファミコンで遊び倒した世代 → ピコピコ音に違和感を持たなくなった
ポンキッキのEDで育った世代 → tension付きまくり曲に違和感を持たなくなった

って流れから見ると、
ミク世代 → 機械音声に違和感を持たなくなるんじゃねえか?
192 外交官(アラバマ州):2010/07/23(金) 23:42:49.66 ID:iXOGYlBJ
ミクは千年たっても一万年たっても現役アイドル
193 宮大工(愛媛県):2010/07/23(金) 23:50:54.36 ID:Po3H4Xi6
物心付いた時にはすでにミクがいた、って世代が生まれてくるわけだからな
そりゃ拒絶反応はへるだろ

194 空き管(catv?):2010/07/23(金) 23:57:34.86 ID:on9bOxxe
このまま世界中で人気が広まったら、クリプトンの検問から逃れるヤツが増えそうな予感
195 ワルサーWA2000(東京都):2010/07/24(土) 00:03:52.71 ID:qqQXZXAm
そのうち初音ミクのコーランが世界に流れるな
196 落語家(神奈川県):2010/07/24(土) 00:10:27.78 ID:bYAt7GX5
>>195
昔、言語学会(に発表された論文?)で、日本人にとって一番難しい言語はアラビア語、
って調査結果が出てたね。

ミクさんの能力は恐ろしいなw
197 思想家(千葉県):2010/07/24(土) 00:22:15.60 ID:yaRMR+le
>175
インタネは売り方が下手すぎる
少なくともパケのキャラ名と商品名は同じにすべきだったし、
エディタを使いやすいものにするとか差別化を図るべきだった

>195
逆に言うと、コーランの詠唱が出来るならイスラムの宗教的な問題はクリアできるともいえる
昔サウジあたりで電信に対して、コーランの文章を遅れるのだから宗教的におkとなった事例があったはず
198 サウンドクリエーター(千葉県):2010/07/24(土) 00:38:02.70 ID:9kIsLUm6
>>197
さすが思想家の意見は説得力があるな
199 芸人(西日本):2010/07/24(土) 00:43:51.06 ID:qBQ3XrJW
>>24
黒岩撃ちさんは初音ミクと関係ないので、アニメが終わればこのまま消え去る運命です
200 H&K PSG-1(栃木県):2010/07/24(土) 01:31:21.46 ID:o3cBZ/Pv
>>187
歌の無いアイドルなんてアイドルではないよ。
昔のアイドルはどんなに度下手でも歌っていた。
201 柔道整復師(catv?):2010/07/24(土) 02:13:46.81 ID:KocWbwIa
>>180
人間じゃないからいいんだよな
かなり素直に聴ける

基本クラオタなのにボカロ好きだw
202 水先人(愛媛県):2010/07/24(土) 02:19:32.81 ID:KObo45OY
>>187
http://news.ameba.jp/cyzo/2008/07/15306.html
こいつか
流行るわけがねえ
203 柔道整復師(catv?):2010/07/24(土) 02:24:39.86 ID:KocWbwIa
DKか
あれ最後はSLでもの凄いぶっさいくな3Dキャラになっていたな
204 ドラグノフ(catv?):2010/07/24(土) 03:06:06.70 ID:daUlvOd4
セガわえいこ
205 不動産(千葉県):2010/07/24(土) 07:43:41.85 ID:JnT50k03
新曲を適当にクリックしてみたけど、佳作レベルはゴロゴロしてるね。
日本のクリエーターのレベルは相当底上げされてると思うよ。
206 レオナルド・ディカプリオ(神奈川県):2010/07/24(土) 07:45:03.35 ID:PO1z6ix7
萌え豚蛆虫ども死ね
207 Opera最強伝説(長屋):2010/07/24(土) 09:05:55.67 ID:uhWs6Q2L
ain't that the way it's supposed to be?
208 落語家(神奈川県):2010/07/24(土) 09:45:19.84 ID:bYAt7GX5
日本語の掲示板でaintとか使う奴は、総じて糞
例の女史のplease声明でも読んで、反省しろ
209 騎手(アラバマ州)
>>205
伸びてるのは大体学生だけどな