母ちゃんの弁当オカズいっぱいで気合い入ってたけどコンビニでパンとかのがうまいから毎日川に捨てた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外交官(アラバマ州)

笹本さん親子は昨年4月、無農薬野菜や県内産の食材だけを使った居酒屋を大須にオープン。
軌道に乗った今年6月、市介護保険特別給付指定業者の認定を受けて弁当の宅配を始めた。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100720/CK2010072002000023.html
2 外交官(東京都):2010/07/21(水) 22:23:25.09 ID:2LJ5+V1r
あるある
3 マッサージ師(鹿児島県):2010/07/21(水) 22:23:32.53 ID:lYQ6Apio
ゆうすけ、そこに座れ。
4 バレエダンサー(長屋):2010/07/21(水) 22:23:39.14 ID:MEdhJ5jy
おいやめろ
5 外交官(神奈川県):2010/07/21(水) 22:24:04.21 ID:uXN/8sKa
母ちゃんが作ってくれたものがまずいだなんて生きてる価値あるの?
6 H&K MSG-90(埼玉県):2010/07/21(水) 22:24:06.57 ID:uvn77uhO
心の痛むスレだな
7 自衛官(dion軍):2010/07/21(水) 22:24:20.07 ID:i66rxfKj
海苔弁好きでよく作ってもらったな
8 水先人(千葉県):2010/07/21(水) 22:24:23.17 ID:z6X7n+1L
神をも恐れぬ所業よのう
9 外交官(関西地方):2010/07/21(水) 22:24:28.53 ID:PtihU0N3
だってごはんが汁吸ってんねんもん
10 タコス(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:24:30.84 ID:TJ6eJN5U
エビの殻がうまく剥けない
11 声優(中部地方):2010/07/21(水) 22:24:34.86 ID:3Su9A2TP
これがν速民の標準か
俺には無理だわ
12 ファッションデザイナー(dion軍):2010/07/21(水) 22:24:37.02 ID:Kc3kyd29
おいこらてめえ
13 チンカス(山陰地方):2010/07/21(水) 22:24:52.77 ID:hZoPRoaC
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
14 SR-25(千葉県):2010/07/21(水) 22:25:10.09 ID:zsYAkjpb
>>4->>5
いやでも実際うまいよ?
小学校の時の給食だっておいしかったじゃん?
15 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/21(水) 22:25:14.88 ID:lA6+iQOs
>>1
おい、恥って言葉しらねーのか
死んでわびろ
16 まりもっこり(岡山県):2010/07/21(水) 22:25:14.94 ID:/yfnU+WT
ボンボンか
17 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:25:27.24 ID:V//bNqjO
学校をサボって弁当を食う申し訳なさ
18 中卒(愛知県):2010/07/21(水) 22:25:35.82 ID:HJ4eOlQg
ある意味優しいとは思う
間違った方向への優しさだけど
19 フランキ・スパス15(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:26:09.60 ID:eMO5z71y
>>1
だな
20 歌手(千葉県):2010/07/21(水) 22:26:10.31 ID:wam9wkeJ
カツだと思って食ったら魚フライだった。
ちょっと母親殴ってくるわ。
21 教員(神奈川県):2010/07/21(水) 22:26:11.72 ID:DdC3MliA
おい、母ちゃんネタはマジでやめろ
22 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 22:26:15.90 ID:LTvoykUd BE:82229832-PLT(15355)

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100720/images/PK2010072002100062_size0.jpg
なかなかボリュームのある弁当だな
ちなみにうちの母ちゃんの弁当は煮物系多めで茶色ぽかった
23 思想家(京都府):2010/07/21(水) 22:26:17.48 ID:+ixpN5nO
>>5
むしろまずい飯作る母親なんて生きてる価値あるのだろうか
24 外交官(長崎県):2010/07/21(水) 22:26:23.12 ID:bRNSG1sM
半年に一回ぐらいキチガイみたいな弁当を作る
白米とフルーツ盛り合わせとか
25 まりもっこり(新潟県):2010/07/21(水) 22:26:33.50 ID:6JVtGgRC
>>1
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:26:41.88 ID:TwciT0aB
>>13
おまえみたいな人間チンカス同然だわ
27 調教師(長屋):2010/07/21(水) 22:26:52.02 ID:snjV0Hv/
馬鹿息子め、母ちゃんの母乳うまかっただろ
28 メンヘラ(愛知県):2010/07/21(水) 22:26:59.53 ID:F06wzq8h
母親が弁当きっちり作ってくれる奴ほどコンビニ弁当に憧れる
29 中卒(京都府):2010/07/21(水) 22:27:01.02 ID:h1S0ySzG
なんでニートのおまえらがそんな怒るんだよ
罪の意識があるなら明日から職安に行けよ
30 ヘルスボーイ(関東・甲信越):2010/07/21(水) 22:27:09.68 ID:U2NTJpRm
母ちゃんありがとう
31 H&K MSG-90(福島県):2010/07/21(水) 22:27:28.62 ID:iI0aMa76
>>1
やるじゃん
32 ファイナンシャル・プランナー(catv?):2010/07/21(水) 22:27:42.57 ID:I+KEVvWT
まず弁当作って貰うのを断れ
33 伊達巻(宮城県):2010/07/21(水) 22:28:21.34 ID:c2Ht9/h7
弁当食ったら便と卯(べんとう)が出てきた
34 鳶職(長屋):2010/07/21(水) 22:28:32.26 ID:iLF1gwYI
他の生徒のお弁当と比べると明らかに茶色かったよね
35 M24 SWS(dion軍):2010/07/21(水) 22:28:41.58 ID:BVVpg7bj
弁当じゃなかった俺には関係ないな
36 スリ(東京都):2010/07/21(水) 22:28:44.04 ID:Pzg25nz2
>>26
コピペに罵倒レスとはイエスさまもお許しにはならないでしょう。
37 思想家(長屋):2010/07/21(水) 22:28:46.73 ID:k6Eg2ib/
土曜日だけ弁当じゃなくて好きなもの食えたんだよなぁ。
500円玉握り締めて好きなもの買えるあの楽しさは異常。
38 演出家(滋賀県):2010/07/21(水) 22:28:48.62 ID:rS3njIuw
>>13
こういうコピペつくるのまじでやめろ
39 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 22:28:50.34 ID:B5ZRGPdO
>>13
やめてくれ
40 外交官(熊本県):2010/07/21(水) 22:28:57.96 ID:osZAjNSV
>>28
やっぱ買い食いはしてみたくなるな
だいたい学校だと電子レンジとかなく温められないだろうし
41 家畜人工授精師(埼玉県):2010/07/21(水) 22:29:02.76 ID:spOeF9L8
健太死ね
42 官僚(福岡県):2010/07/21(水) 22:29:32.40 ID:K1l0IqeH BE:638744292-PLT(13458)
スレタイみただけで胃が痛くなったが、母ちゃん嫌い
43 編集者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:29:43.57 ID:R0JHzdvs
親と喧嘩して家飛び出して20年
久しぶりに帰ったけど当然会話もぎこちない
でも母ちゃんの作ってくれたハムエッグ食ってたら自然に涙がぽろぽろ出てきた
ただのハムエッグなのに
嫁の作るハムエッグとたいした違いがないはずなのに

なんで母ちゃんのハムエッグだって舌が覚えているんだろう
44 声楽家(東京都):2010/07/21(水) 22:29:48.31 ID:HH6l9L9k
毎日、白飯ウィンナー卵焼きレタスだったけど

全然飽きなかった
45 農家(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 22:30:14.38 ID:De/k2dud
母や家族が家にいるととてもイライラするのですがどうしたらいいでしょうか?
46 探偵(大阪府):2010/07/21(水) 22:30:20.01 ID:0ZVgGCOR
どんだけ味覚オンチやねん
47 64式7.62mm小銃(鹿児島県):2010/07/21(水) 22:30:30.52 ID:ByExjolf
>>13
手が震えてるのに日記が書ける訳が無い
よって釣り
48 議員(大阪府):2010/07/21(水) 22:30:47.05 ID:Sl7zw5di
>>44
それだけ?
朝食じゃねえか・・・
49 アナウンサー(九州):2010/07/21(水) 22:30:48.88 ID:pIg9JcVE
お前って母親に部屋まで食事を運ばせておいて、魚の向きが逆だろうがとか言って皿を母親に投げつけてそうなイメージ
あくまで俺の勝手な妄想だけど
50 ディーラー(静岡県):2010/07/21(水) 22:30:54.93 ID:Dj1XsiBI
>>45
お前が家を出る
イライラ解消
51 マッサージ師(福島県):2010/07/21(水) 22:31:00.47 ID:P7yRh1Na
>>45
それ分かるけど自室に篭ればなんてことないぞ
52 バイヤー(広島県):2010/07/21(水) 22:31:12.52 ID:f6Y9JTEn
>>1
冗談でもこんなこと書く奴は真性のクズだよね
気持ち悪い
53 文筆家(埼玉県):2010/07/21(水) 22:31:16.81 ID:EM6vskHG
さまざまなクズとエリートの共棲するニュー速でも
>>1には同意できないよな?
54 タンドリーチキン(山陰地方):2010/07/21(水) 22:31:15.11 ID:JzfqOuWP
親の作ってくれたもの捨てるとかありえねーわ
最低でも弟に上げる
55 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:31:19.57 ID:TwciT0aB
>>47
震える手で書いたのであろう、読みにくい字だが

の一行があれば完璧ということか?
56 VSS(東京都):2010/07/21(水) 22:31:20.74 ID:Vzvhpx1G
うちの母ちゃんも毎日弁当作ってくれてたな。
パートでてて疲れてただろうに
おいしかったのにあんまりちゃんとお礼言ったことなかった
57 調教師(長屋):2010/07/21(水) 22:31:21.73 ID:snjV0Hv/
おにぎりの梅干しは種抜いてくれな、母ちゃん、な。
反則だからそれ。ガリっとかいらないから
58 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/07/21(水) 22:31:29.15 ID:shsKAISW
斑頃すぞ
59 職人(東京都):2010/07/21(水) 22:31:40.50 ID:mkUTE1kt
>>1が川に捨てられたらよかったのに
60 豊和M1500ヘビーバレル(愛知県):2010/07/21(水) 22:31:45.36 ID:ja8pAHZh
冷凍食品しか入ってねーよ
61 僧侶(埼玉県):2010/07/21(水) 22:32:00.33 ID:2KWn/7BL
今は幼稚園に通う子供にコンビニ弁当を持たせる親が増えてるんでしょ?
62 64式7.62mm小銃(鹿児島県):2010/07/21(水) 22:32:06.76 ID:ByExjolf
>>55
はい
63 ちんシュ大好き(京都府):2010/07/21(水) 22:32:55.30 ID:/ThD06tI
夏バテで全然食欲なかった時に弁当捨ててたわ
今考えるとマジで酷いことしてたな
64 システムエンジニア(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:33:11.11 ID:tIZy+xJv
>>47
なるほど
65 ディレクター(東京都):2010/07/21(水) 22:33:13.60 ID:AdNiBAit
>>1はなんで俺らに分けてくれなかった。。
66 アニメーター(宮城県):2010/07/21(水) 22:33:28.09 ID:kcP250gn
母ちゃんの弁当とは言うものの中身は全部冷食だったが
67 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 22:33:28.58 ID:LTvoykUd BE:164459434-PLT(15355)

母ちゃんが生きてたら今頃ニガウリ植えて出来た奴を延々と味噌炒めにしてるんだろなぁ
68 俳優(長屋):2010/07/21(水) 22:33:29.02 ID:OAa21gZq
ダイエット中なのに揚げ物ばっかりだすばばあは何考えてるんだ。
うっちゃられてえのかよ。
69 モデル(神奈川県):2010/07/21(水) 22:33:29.96 ID:+H/sC1tX
>>13
yamero
70 消防官(愛知県):2010/07/21(水) 22:33:37.07 ID:1Ywa9fOz
# スレ12-【鍋もおでんも】 嫁のメシがまずい【アレンジ禁止】
# スレ13-【妻の手は】 嫁のメシがまずい【パルプン手】
# スレ14-【妻の手は】 嫁のメシがまずい【メガン手】
# スレ15-【目Newは】 嫁のメシがまずい【救世主?】
# スレ16-【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 【カキフライ】
# スレ17-【夕食に】 嫁のメシがまずい【招くぞ】
# スレ18-【妻の愛情】 嫁のメシがまずい【夫の驚愕】
# スレ19-【これは】 嫁のメシがまずい【何?】
# スレ20-【天使の微笑】 嫁のメシがまずい【悪魔の味覚】
# スレ21-【緊張の夏】嫁のメシがまずい 【メシマズの夏】
# スレ22-【食欲の秋】嫁のメシがまずい 【激ヤセの俺】
# スレ23-【味覚の秋】 嫁のメシがまずい【死角の味】
# スレ24-【夫で】 嫁のメシがまずい【実験】
# スレ25-【ゆでん?】 嫁のメシがまずい【ゆどん?】
# スレ26-【言うも地獄】嫁のメシがまずい 【言わぬも地獄】
# スレ27-【しゃくって】嫁のメシがまずい 【ゆった(泣)】
# スレ28-【これ美味しい!】 嫁のメシがまずい【今度作るね!】
# スレ29-【勇気を出した】嫁のメシがまずい 【前歯が折れた】
# スレ30-【あれ鈴虫が】嫁のメシがまずい 【煮えている】
71 レミントンM700(東京都):2010/07/21(水) 22:33:47.39 ID:gSG+Itiz
うぼわああああああああああああああああああああああ
72 レス乞食(山口県):2010/07/21(水) 22:33:53.59 ID:DlPwQpCo
なんだかんだで俺はマザコンなんだと思い知らされた
こんな他愛もないスレタイでちょっとイラッときてしまったからだ
73 ディレクター(埼玉県):2010/07/21(水) 22:33:59.24 ID:qsE4mwGv
高校卒業するまでは自分の金って持った事無いから、
学生のくせにコンビニで買い物って感覚が分からん。
コンビニが出来たの自体が、高校3年くらいだったしな。
ヨーヨー世界チャンピオンが来たから見に行ったのを覚えてる。
そんで、ブリトー食った。
74 路面標示施工技能士(岡山県):2010/07/21(水) 22:34:00.80 ID:0npZtsXD
全体的に茶色っぽいかーちゃんの作ってくれた弁当が食べたくなったけどもう食えない
75 H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 22:34:03.40 ID:vuD0I1bu
うちのカーチャンも薄味なのが好きだったから不味いのもあったけどさすがに捨てはしなかったわ
76 外交官(catv?):2010/07/21(水) 22:34:06.65 ID:TWN5go1V
>>63
夏バテとかいうやつに限って菓子だけは食ってるデブなんだよな
77 FR-F1(東京都):2010/07/21(水) 22:34:24.15 ID:56uryr9B
弁当と買い弁の割合が3:1だった
んで買い弁日は昼食抜きでおこずかいにしてました
78 和菓子製造技能士(dion軍):2010/07/21(水) 22:34:52.46 ID:UdyPJGCC
母ちゃんの弁当は美味いんだがコンビニ弁当は違う旨さがある。
高校の頃、昼がパンのときは友達の弁当が旨そうに見えて
弁当のときはパンが美味そうに見えるあれと同じ
79 VSS(東京都):2010/07/21(水) 22:34:56.24 ID:Vzvhpx1G
毎日早く起きて弁当きちんと作ってくれるなんて
愛情以外の何ものでもないな。。
なんか自分が情けなくて涙出てくる
80 空き管(香川県):2010/07/21(水) 22:34:56.60 ID:zTxfQidq
母ちゃんの弁当なんて午前中の休憩時間に早弁して
昼飯は普通に学食で食ってたな。
俺の周りじゃ昼までに弁当を空にしない奴のほうが少数派だった。
81 保育士(福岡県):2010/07/21(水) 22:34:57.12 ID:OXEKnjxc
母ちゃんの弁当オカズいっぱいで気合い入ってたけど学食のかしわ飯がうまいから毎日3時間目が始まる前に食べた
82 コンセプター(岐阜県):2010/07/21(水) 22:34:59.26 ID:XM2TeLQ6
>>1
作ってもらったことないから裏山しい・・・
83 検察官(catv?):2010/07/21(水) 22:35:01.50 ID:t/1g0GzX
可哀想に。
うちはカーチャンの料理旨いからいっつも残さず食べてたわ。
褒めるといっぱいオカズ作ってくれるから正しくメシウマ状態だった。
84 スクリプト荒らし(茨城県):2010/07/21(水) 22:35:13.69 ID:agKJlzn/
箸が折れるほど飯詰めやがって・・
85 学者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:35:28.25 ID:ihBn5YVI
見た目が地味なの多かったな。醤油辛いのり弁とかうに味噌の焼きおにぎりとか。
まあ美味かったけど。
86 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 22:35:49.29 ID:gQcEeEdP
中学の時の親の弁当でバカにされて毎日イライラしてたから、ある朝親から弁当受け取ったとき
「おめーの飯見てて気持ち悪いんだよ!!いい加減頭使えや!!」って言って顔面めがけて弁当投げた
かーちゃんの額に弁当箱が当たり散乱する弁当の中身
「死ねクソババ!!殺されてーのか!!」って大声で怒鳴ったら「どうして・・・どうして・・・わー!!」
って泣き崩れたわww「あぁうるせー」って言ったら泣きながら俺の足にしがみ付いてきて「どうして・・・どうして・・・」ってwww
キモかった・・・あまりのキモさに蹴っ飛ばして学校に言ったwww
87 宗教家(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 22:35:52.56 ID:e443rYey
健太しね
88田中耕大:2010/07/21(水) 22:36:00.86 ID:cBc68lvI
わざわざ不健康なコンビニ弁当選ぶとか自殺志願者かよw
89 SV-98(群馬県):2010/07/21(水) 22:36:16.61 ID:Akkec6a5
おかず一切なしの米がつまってるだけだとしても、食べられるだろ
90 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:36:26.84 ID:TwciT0aB
>>86
自分でつくれ

以上
91 ディレクター(関東・甲信越):2010/07/21(水) 22:36:32.11 ID:EaYLPBLk
>>13
モザイクが掛かって読めない
92 H&K MSG-90(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 22:37:01.65 ID:c8wFaVJK
コンビニ弁当って塩辛いよね
93 ちんシュ大好き(京都府):2010/07/21(水) 22:37:23.62 ID:/ThD06tI
>>76
なんでそんな攻撃的なんだよw
94 弁護士(北陸地方):2010/07/21(水) 22:37:25.80 ID:c09ERUlE
冷めた米が苦手だったから
米はいれるなって言ってた。
95 H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 22:37:34.06 ID:rmtGtNtL
生きてる間に親孝行してあげよーよ
母親はどんな息子でも愛してくれるよ
おまえらだって分かってるだろ?
96 消防官(関西):2010/07/21(水) 22:37:51.53 ID:nIH/t925
友達いなかったから一人で食べてると馬鹿にされるのが嫌で毎日昼には食わずに帰りに公園で食べて帰ってたわ
97 外交官(dion軍):2010/07/21(水) 22:38:23.12 ID:UlcihB2C
うちは仕事ばっかしのかぁちゃんに変わってばぁちゃんが弁当作ってくれたな。
でも日の丸弁当にちょっとしたオカズだったから、ハデなおかず一杯の友達と比較されるのいやで、
ちょっと弁当の日は憂鬱だったなw しかも貧乏だったから、弁当包むの新聞紙だったし(;´д`)
でも、ばぁちゃん死んだ時ぁほんとツラかったなぁ。
98 水先人(宮崎県):2010/07/21(水) 22:38:23.29 ID:q3+RJx+0
最近、母ちゃんが縮んできてる
99 伊達巻(宮城県):2010/07/21(水) 22:38:31.85 ID:c2Ht9/h7
お前らもいつか母親になればわかる
あー、楽しみ
100 調教師(長屋):2010/07/21(水) 22:38:33.60 ID:snjV0Hv/
母ちゃんが台所にいるときに後ろから乳もんだら女の顔になった。
101 中国人(徳島県):2010/07/21(水) 22:38:33.73 ID:GAVhShuN
母ちゃんは大切にしろよ・・・・
102 三角関係(鹿児島県):2010/07/21(水) 22:38:35.70 ID:Pk+s8V6x
それからすぐ、俺は大学入試を迎えた。
大本命の日、朝早く起きて下に降りると
かーちゃんが台所にいた
俺:何やってんだよかーちゃん、寝てなきゃ
母:今日は本命の日でしょ、お弁当持ってきなさい
一年ぶりのかーちゃんの弁当だった
俺は涙が出るのをこらえながら
準備をして出かけようとしたとき
かーちゃんが急に苦しみだした
俺は急いで病院に電話し、救急車がきた
家には俺しかおらず、付き添って行った。
意識が飛びそうになるくらい
混乱しながら苦しむかーちゃんの手を握った。
病院についてすぐ親父も駆けつけた。
103 絶対に許さない(愛知県):2010/07/21(水) 22:38:41.94 ID:q3alz6Tw
おでん+白飯とかホカホカ出来立てでも食えたもんじゃないのに、それを冷めた弁当にするとかどんな罰ゲームだよ
104 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 22:38:48.01 ID:LTvoykUd BE:767475078-PLT(15355)

今考えると母ちゃんの味は異常に塩分多かった気がする
醤油がすぐ無くなるくらいに
105 ニート(大阪府):2010/07/21(水) 22:39:00.04 ID:kaDUHFuP
母親の煮物とかも美味いんだけどなんだかんだで冷めた冷凍のエビシューマイが一番美味い
106 レス乞食(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:39:01.92 ID:mlfkrtja
ハムの天ぷらとか、ご飯の中に茹でえびが隠れていたりと
謎の意欲作が多かったな。朝から何やってたんだよ…
107 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:39:05.25 ID:h9AsRU1V
>>1
「ゆうちゃん、言ってくれれば最初からコンビニでオカズじゃなくてパン買ってきてあげたのに…。」
108 ノンフィクション作家(福岡県):2010/07/21(水) 22:39:08.77 ID:sdVsPLE0
昼飯ってそんなに食えないんだから弁当なんかいらないんだよ
109 歯科衛生士(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:39:09.91 ID:aCcwn4jr
貧乏臭い弁当ばっかだったからそれが原因でいじめられた
110 三角関係(鹿児島県):2010/07/21(水) 22:39:11.41 ID:Pk+s8V6x
そんなの無理に決まっている。
かーちゃんを置いて受験に行くなんて
しかももう8時を回っている
間に合うとしてもギリギリだった。
困惑した俺に親父が声をかけた。
「行ってきなさい、母さんもそうしなさいと言ってくれてるんだ」
俺はかーちゃんのてをもう一度握ると
弾けたように病室を飛び出していた。
そこからどうやって来たかはおぼえていない。
走って…乗り換えて…池袋駅を疾駆して
何とか一限の筆記を受けたとき
やっと正常な時間の流れに戻った気がする。
昼休み、何も食べる気がしなかったが
かーちゃんの弁当を思い出した。
俺は中庭でそれを広げた時
何とも言えない懐かしさと何かこみ上げるものを感じた。
それは俺が中高5年間食べたかーちゃんの弁当だった
おいしい…涙をこらえ食べた
かーちゃん…
それからは流れるように時間がたち
手応えも何も感じないまま
フラフラと地元まで帰った…
111 不動産(愛知県):2010/07/21(水) 22:39:35.36 ID:KY7WIecH
母親の弁当よりコンビニ食品の方が美味いとかないわ
学食とかならまだ分からんでもないけど
112 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/07/21(水) 22:39:36.21 ID:su8PgEr2
113 ディレクター(埼玉県):2010/07/21(水) 22:39:44.93 ID:qsE4mwGv
>>13
なんの病気だろう。
知らないってことは、結構珍しい難病だろうから、ガンとかじゃないだろうし。
手が震えるってことは神経系だから脳か脊髄の神経を圧迫されてるんだろうが、
ガンじゃないとすると、骨変異性ぐらいだが、半年で死ぬのは考えにくい。
日記に弁当の事だけを書き続ける執着心から精神疾患が一番確率高いかもしれん。
精神的な衰弱からくる自殺、かな。
114 H&K MSG-90(長崎県):2010/07/21(水) 22:39:50.11 ID:k+c4ZFIO
>>1
またレス乞食か
115 俳優(長屋):2010/07/21(水) 22:39:53.46 ID:OAa21gZq
真夏に朝作った弁当食ってよく死ななかったと思うわ。人間案外丈夫だな。
卵焼きとかかなりやばいだろうに。
116 プログラマ(中部地方):2010/07/21(水) 22:39:56.45 ID:ugHZfy/H BE:1984632285-2BP(3200)

>>98
ギルバート・グレイブかよ
117 ソムリエ(関西・北陸):2010/07/21(水) 22:40:03.24 ID:TSmYpp5D
休憩時間に弁当食って昼に好きなパン食うのが定番
118 ディレクター(東京都):2010/07/21(水) 22:40:09.69 ID:4ftFVchA
揚げ物たくさん詰まった弁当をありがたく完食してたが
高校終わりに始まった遅いニキビ面デビューの
原因だった気がする・・・

119 理学療法士(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:40:13.74 ID:8nfgngcv
中学しょっぱな日の丸弁当ですましたババァ絶対許さない
120 整体師(長野県):2010/07/21(水) 22:40:19.09 ID:fLCk4l3s
カレー味に炒めたピーマンとちくわとかおいしい
121田中耕大:2010/07/21(水) 22:40:23.68 ID:cBc68lvI
母の愛とかそういうんじゃなく、合理的に考えて
わざわざ不健康なコンビニ弁当を食う理由がない。
あえて選ぶほどコンビニ弁当はうまくもないし、健康的にはアウト
122 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:40:24.45 ID:TwciT0aB
ばぁちゃんがにぎってくれたおにぎりがうまかったなぁ
小さい手で握るから子供にぴったりのサイズだったんだよなぁ

コンビニとか専門店のおにぎりなんかよりもうまかったわ
123 柔道整復師(神奈川県):2010/07/21(水) 22:40:40.38 ID:plz7H783
いつもパン食ってる奴におかず分けてやったら泣いて喜んでた
124 声楽家(神奈川県):2010/07/21(水) 22:40:42.29 ID:u9FSpLKV
なんでちょっといいスレになってるんだよ(´;ω;`)
125 パイロット(愛知県):2010/07/21(水) 22:40:44.98 ID:dRc3wooS
>>99
女が居ないν速で言われても困るんだが
今のトレンドは>>61みたいにコンビニ弁当で済ませるんじゃね?
126 タコライス(dion軍):2010/07/21(水) 22:40:45.23 ID:r7aP0yJB
毎回糞甘い卵焼きが入ってて、毎回残したけど
毎回入ってた。学習しろババァ
127 水先人(宮崎県):2010/07/21(水) 22:40:51.83 ID:q3+RJx+0
それどころか親父も縮んできてる
128 整体師(宮城県):2010/07/21(水) 22:40:56.37 ID:76ZQxkn5
茶色い弁当
129 サッカー審判員(北海道):2010/07/21(水) 22:41:28.85 ID:dccoBZV1
手が震えてきた
130 水先人(大阪府):2010/07/21(水) 22:41:42.80 ID:TE/dPz3o
おまえら、かーちゃんはだいじにしろよな。
これだけは言っとく。

じゃあな。
131 調教師(長屋):2010/07/21(水) 22:41:43.52 ID:snjV0Hv/
>>127
おまえがでかくなってんだろ
132 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 22:41:52.59 ID:gQcEeEdP
>>90
コンビニで買ってたけど?
つーかお前らってさ自分の母親の弁当絶賛してるけどさ、いい加減その偽善やめろよ
俺の場合は気持ちわりぃ色彩でまずいまずい。不味くてくえるモンじゃない。
あんな物俺のに持たせた瞬間、目の前で処分されて当然。
社会人になって一人暮らししてる今でも母親は早く死ねって思ってる。じゃまで仕方ない。
法が許すならぶっ殺したいね
133 小説家(dion軍):2010/07/21(水) 22:41:57.24 ID:eyGWseRV
つーか弁当捨てたら足りなくなるだろ
パンだけとか絶対無理
体育の日とかは必ず弁当とパンがいるだろ
134 建築家(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:42:03.68 ID:z+bTqdUI
>>13
こういうネタコピペに今更反応するやつってなんなの
135 非国民(茨城県):2010/07/21(水) 22:42:24.21 ID:/niXlPtZ
かぁちゃんの手作り弁当 冷めても旨い 母の味かな
136 ディレクター(埼玉県):2010/07/21(水) 22:42:24.25 ID:qsE4mwGv
てか、俺は独身だし子供もいないから
こういう人生の喜怒哀楽に一切関わる事なく死んで行くんだねぇ。
平坦だねぇ。
137 版画家(京都府):2010/07/21(水) 22:42:31.43 ID:CdtcW4DS
>>133
体育の日はやすみじゃん
138 社会保険労務士(catv?):2010/07/21(水) 22:42:36.83 ID:xfa5v6h1
メシ代出すのが惜しかったのか、弁当毎日だったが
確かに、一度は買い食いしたいなと常に思っていた
139 整体師(長野県):2010/07/21(水) 22:42:59.86 ID:fLCk4l3s
前日の残り物のカレーをアルミカップに入れてチーズのせて
トースターで焼いてくれたやつおいしい
140 パイロット(愛知県):2010/07/21(水) 22:43:30.25 ID:j4qMKycu
小学校や中学校みたいに給食がある時は弁当が楽しみだったな。
でも、高校になって毎日弁当になったら給食が食べたくなった
141 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:43:40.28 ID:TwciT0aB
>>132
その金はおまえがバイトして稼いだ金なのか?

親からもらった金なんじゃないのか?

そもそも親に金出してもらって学校に行かせてもらっていたんじゃないのか?

高校は義務教育じゃないんだから行きたくなかったら行かなくてもいいんだぞ?



とりあえずおまえアウト
142 小説家(dion軍):2010/07/21(水) 22:43:42.07 ID:eyGWseRV
>>137
揚げ足とるなよ…
言いたいことは分かるだろ?体育のある日とかね
143 H&K G3SG/1(大阪府):2010/07/21(水) 22:43:51.24 ID:jNLDuIRb
食べれるうちは親の手料理食っとけ。あとでいろいろ捗るぞ。
144 添乗員(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:44:03.33 ID:tc/KJ8kt
この板の平均値的クズ
145田中耕大:2010/07/21(水) 22:44:09.54 ID:cBc68lvI
>>132
まずさで言ったらコンビニ弁当も似たようなもんじゃん
味を優先するならコンビニではなく正当な弁当屋で買うべき

コンビニ弁当食いながら「親の弁当はマズイw」とか、レベル低すぎだろ
貧乏人が牛丼をご馳走と言ってるようなもんだ
146 タンタンメン(愛知県):2010/07/21(水) 22:44:10.86 ID:kCwrmE3C
スレタイだけで胸糞悪くさせるとは中々
147 FR-F2(三重県):2010/07/21(水) 22:44:15.98 ID:/+SB9cTa
まずいもんはマズイんだよ
148 外交官(神奈川県):2010/07/21(水) 22:44:17.59 ID:uXN/8sKa
>>98
アルバム見たら浮き輪でプールに浮かんでる俺と一緒に
ビキニ着た母ちゃんが写ってたけど
母ちゃんのおっぱいが確実に縮んできてるのが哀しい
149 通信士(宮城県):2010/07/21(水) 22:44:28.12 ID:1Tlf/LW6
うわ
これこそクズ速報だ
マジで
狂ってる
ぴろぴろ
わーお
150 きゅう師(catv?):2010/07/21(水) 22:44:30.89 ID:tfOg+MB2
母ちゃんは卵焼きに長ネギを入れるんだよ
まずくてさ
揚げ物も冷凍食品は体に良くないとか言って手作りだから
形がそろってない
ハンバーグもそう

冷凍食品にあこがれてさ
もっとあこがれたのは菓子パン持ってくる奴


母ちゃん・・・ありがとうな・・・
151 映画監督(静岡県):2010/07/21(水) 22:44:41.32 ID:qaooeqVm
弁当箱に白米入れてナメタケの瓶持って来てた友人はさすがに可哀想だった
152 水先人(宮崎県):2010/07/21(水) 22:44:59.03 ID:q3+RJx+0
>>131
中1で身長止まったんだ、24にもなってデカくはならんだろう
153 臨床開発(愛知県):2010/07/21(水) 22:45:18.71 ID:vOTPo+La
糞弁当作る母ちゃんの弁当は処分してもいいけど
気合い入れて作ってくれたのは捨てちゃダメ
154 新聞配達(埼玉県):2010/07/21(水) 22:45:22.97 ID:8VYpGPBJ
コンビニとホモ弁は大人になったら文字通り飽きるまで食わざるを得ない時期が来るからなぁ
155 パイロット(愛知県):2010/07/21(水) 22:45:23.56 ID:dRc3wooS
強制的に会社の不味い弁当を有料で食わされるから気持ちは分からないでもないな。
ほっかほっか亭の方が数倍マシ
156 ノンフィクション作家(和歌山県):2010/07/21(水) 22:45:27.49 ID:uuW09edv
便所で食う鰻はゴム食ってる様な感じだった
157 VSS(東京都):2010/07/21(水) 22:45:30.85 ID:Vzvhpx1G
>>151
なめたけたまに食うとうまいよな
158 イラストレーター(千葉県):2010/07/21(水) 22:45:47.89 ID:pv2Lb+UC
>>113
コピペにマジレスする。お前に感激
159 整体師(長野県):2010/07/21(水) 22:45:57.46 ID:fLCk4l3s
甘辛い鶏そぼろとほんのり甘い玉子そぼろの二色ご飯おいしい
160 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:45:57.48 ID:TwciT0aB
>>157
毎日冷や飯にナメタケとかだぞw
161 工芸家(群馬県):2010/07/21(水) 22:46:11.74 ID:2DvQe5xV
バハア早く飯持って来いや!!
162 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:46:12.39 ID:h9AsRU1V
>>95
オレが嫁もらって子どもを持てるかどうかの瀬戸際で大喧嘩になったからには、
そんなこと言っておれん
こればっかりは退き様がない

>>139
旨そう。
163 H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 22:46:24.03 ID:1ae2Wpjk BE:3789110197-2BP(4800)
164 俳優(長屋):2010/07/21(水) 22:46:46.09 ID:OAa21gZq
>>159
白飯のときは軽くむかついてたな。
165 社会保険労務士(catv?):2010/07/21(水) 22:46:46.55 ID:xfa5v6h1
不味いというか、別に旨くもねぇな。 旨さで言うなら、コンビニのクソ弁当の方が若干旨いくらいか。
最近はビニ弁がレベルアップしつつあるし、今ならコンビニで買う方が良いだろうな
166 アフィブロガー(dion軍):2010/07/21(水) 22:46:48.45 ID:t+3zrvqn
>>13
えびはどうなったン?
167 ファッションアドバイザー(catv?):2010/07/21(水) 22:46:50.45 ID:GhRvj1Kg
学生時代はパンを同級生と買いに行くのもコミュの一つだからな
「俺、弁当だし…」するより弁当にかかる費用をもらって買いにくほうがいいだろう
168田中耕大:2010/07/21(水) 22:46:51.50 ID:cBc68lvI
味うんぬん言ってる奴はもちろん朝昼晩外食のうまいもん食ってんだろ?
まさか夕食はママの手作りご飯とかじゃないよなw
169 潜水士(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:47:09.08 ID:vC/O7BN9
>>160
ワロ
170 理学療法士(西日本):2010/07/21(水) 22:47:43.49 ID:wm1ga+1K
母ちゃんの弁当って玉子焼きと唐揚げとおにぎりの
永久ループだったな。
別にそれで良かったんだけど
171 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 22:47:43.51 ID:B5ZRGPdO
>>163
何これ?詳しく
172 沢庵漬け(埼玉県):2010/07/21(水) 22:47:55.14 ID:XqFpar4p
なぜかあちゃんの作る弁当は全体的に茶色いのか
おかげで途中から自分で作っていくようになったわ
173 新聞配達(埼玉県):2010/07/21(水) 22:48:01.18 ID:8VYpGPBJ
>>167
それはある、弁当持参コミュから得られる恩恵はかなり低い
174 VSS(東京都):2010/07/21(水) 22:48:10.56 ID:Vzvhpx1G
>>157
そいつは飯捨てたとしてもあんまり責められないかもw
175 豊和M1500ヘビーバレル(九州):2010/07/21(水) 22:48:13.66 ID:MtQ4C0QR
親に反抗すれば大人振れると思ってるガキ大杉
176 社会保険労務士(catv?):2010/07/21(水) 22:48:26.25 ID:xfa5v6h1
あぁ、あの冷えた飯がダメだったのか
確かに、そぼろだのなんだの、味がついてる時はまぁまぁだな

というか、弁当制度がそもそもおかしいだろ。 冷えた飯とか、どう考えても旨く無い
177 学者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:48:26.75 ID:ihBn5YVI
>>166
捨てたって言ってるでしょ><
178 俳優(長屋):2010/07/21(水) 22:48:36.55 ID:OAa21gZq
暑い時期にミニトマトとピーマンいれるばばあはどんな嗅覚してんだよ。
179 金持ち(神奈川県):2010/07/21(水) 22:48:53.81 ID:Zj6KQDWw
リア充っぽい奴は買い弁してて悔しかった
180 客室乗務員(福岡県):2010/07/21(水) 22:49:03.67 ID:OBYEnE2f
仕事もあって毎朝オレが朝飯食う頃には家をでていた母親も
オレが中学卒業するまで毎日弁当作ってたんだよな
自分が普通に働き初めてすげえことしてたんだなって思う
それが今ではまともに体起こすこともできずに一日中布団の中だ
オレはどうすればいいんだ
181 レス乞食(山陽):2010/07/21(水) 22:49:14.97 ID:30BZ2NDb
厨房の時「お前毎日冷凍食品ばっかりだな」って言われて
ババアに手作りでなんか作れって言ったら4時半に起きておかず作ってたw

作り置きすればいいのにキモすぎwwwwwww
182 書家(関西):2010/07/21(水) 22:49:16.11 ID:1UVgFwDp
美味いって思える物を食わないと
仕事する気力も萎えるわ
183 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:49:18.56 ID:TwciT0aB
>>176
弁当制度じゃなくて
給食設備をつくらないのが問題だろ
184 思想家(北海道):2010/07/21(水) 22:49:19.91 ID:wZDj6I07
学校の購買部でパン目当てのやつらは何で途中で買ってこないの?
185 版画家(京都府):2010/07/21(水) 22:49:24.65 ID:CdtcW4DS
母ちゃんが作ってくれた食パンサンドウィッチが美味かったな
なんかマヨネーズが強めに効いてるのな 美味かったな
186 小説家(dion軍):2010/07/21(水) 22:49:24.95 ID:eyGWseRV
>>163
これは人間交差点ですか?
187 整体師(長野県):2010/07/21(水) 22:49:29.52 ID:fLCk4l3s
>>172
うちは俺がプチトマトとか赤ピーマンとか嫌いなのが悪かった
188 心理療法士(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:49:43.43 ID:xy5mnAIy
だから弁当に枝豆入れるなっつってんだろクソババア!!!
189 宗教家(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 22:49:46.21 ID:e443rYey
母ちゃんの玉子焼きって甘くない?
190 児童文学作家(dion軍):2010/07/21(水) 22:49:48.08 ID:Ui2gXM69
>>1
ちゃんと、帰ってから母ちゃん美味かったよって言ったか?
191 パイロット(愛知県):2010/07/21(水) 22:49:53.58 ID:dRc3wooS
そもそもコンビニはトイレが主の目的で、そのついでにジュース&うまい棒を買いに行く所だからなぁ
さすがに弁当みたいにゴミの処分に困る物は買ってられんよ
192 外交官(catv?):2010/07/21(水) 22:49:53.93 ID:prp6XHK1
おかげで冷凍食品に何も抵抗のない舌になりました
193 ディレクター(埼玉県):2010/07/21(水) 22:50:02.53 ID:qsE4mwGv
弁当うんぬんじゃなく、食べ物を捨てる感覚が理解できない。
食べ物を捨てちまう子供に育てた時点で、親の躾が駄目だったんだろう。
194 外交官(catv?):2010/07/21(水) 22:50:04.08 ID:wGTFXl+4
>>47
流石だな
195 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 22:50:17.98 ID:gQcEeEdP
>>141
は?何お前?
産んだからには自分の子供育てるのが義務だろうが?
学校行かせるのも親の義務だろうが
おめー本当に偽善者なんだな。すこし別の視点から見てみろよ。

あとななんだ?高校って?俺が弁当顔面にたたき付けたのは中学なんだけど
お前ムカつくな。ぶっ殺すぞ。俺の目の前にいたら即効首絞めてるレベルだわ
近いうちに自殺してくれよ。できないなら俺が手伝ってやるから
あー殺してぇ
196 外交官(東京都):2010/07/21(水) 22:50:26.23 ID:qwfH1ppi
あーゆー白いフカフカのティッシュみたいなパンが好きなまま大人になっちゃうって・・・貧しいね
197 VSS(東京都):2010/07/21(水) 22:50:26.56 ID:Vzvhpx1G
>>180
まずはゆっくりでいいから少しずつ健康をとりもどせ。
元気なお前の姿を見せることが最高の親孝行だ
198 学芸員(東京都):2010/07/21(水) 22:50:28.50 ID:qhLZzGTi
コンビニに毎日昼食代で300円貢ぐと、年間109500円の支出です
199 相場師(山形県):2010/07/21(水) 22:50:29.29 ID:fPW1gTnQ
おでんとプチトマトは入れんなって言ったろうがババア!
200 外交官(神奈川県):2010/07/21(水) 22:50:29.55 ID:uXN/8sKa
>>163
全てを貧乏のせいにするのは論理の飛躍ではないか?
201田中耕大:2010/07/21(水) 22:50:30.81 ID:cBc68lvI
弁当はマズイからコンビニ弁当とかアホの極み
どっちもマズいっつのw

普通の弁当屋でうまいもん買ってけよw
202 H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/21(水) 22:51:03.17 ID:0c10S6T2
高校の頃クラスメイトに告られたんだがブスだったので、やんわりと断ったら
まだ脈があると信じて弁当作ってきやがったから頭にきて
そのまま窓から捨てたら下にいた一年生にぶつかって校長室で怒られた
203 プログラマ(愛知県):2010/07/21(水) 22:51:12.18 ID:DIlMJUR5
>>1出てこいや
204 マッサージ師(大阪府):2010/07/21(水) 22:51:38.59 ID:mOweTsHY
>>163
こういうの駄目だわ
殺意湧く
205 グラウンドキーパー(東京都):2010/07/21(水) 22:51:38.95 ID:lk5mYnS2
>>198
なんだ俺の年収のたった1/10か
206 登山家(千葉県):2010/07/21(水) 22:51:40.82 ID:AbCEfqyg
確実に前の晩と同じおかずはいってる
207 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:51:50.36 ID:TwciT0aB
>>195
おまえが日雇い労働者であることだけは分かった

おまえちゃんと納税してるのか?

生活保護とか受けてないよな?
208 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 22:51:59.76 ID:B5ZRGPdO
>>197
一日中布団の中なのは母親じゃないのか?
209 VSS(東京都):2010/07/21(水) 22:52:10.28 ID:Vzvhpx1G
>>180
まちがっちゃたw
母ちゃん具合悪いのか? お前かと思ったw
210 整体師(長野県):2010/07/21(水) 22:52:16.03 ID:fLCk4l3s
>>167
弁当+パン、もしくは弁当+菓子の俺に死角はなかった
まあ高校時代運動してたからであって大学で呆けてる今食えといわれたら無理だが
211 ソムリエ(関西・北陸):2010/07/21(水) 22:52:26.34 ID:TSmYpp5D
学校の帰りに王将寄ってチャーハンセット
家で晩飯で〆(^o^)/
212 H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/21(水) 22:52:32.78 ID:0c10S6T2
>>204
わかるわ
おにぎり系のものを他人に出す無神経なババアはマジでムカつくよな
213 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 22:52:52.76 ID:LTvoykUd BE:137049825-PLT(15355)

炊きたてご飯の冷えたのはそんなに不味いとは思わなかったなー
いつも朝イチにご飯が炊けるようにセットして弁当作ってくれてたし
214 思想家(北海道):2010/07/21(水) 22:52:55.78 ID:wZDj6I07
>>206
普通はそんなもんだろ
あと適当にたまご焼きとかプチトマト入れてってもんだろ弁当って
215 歯科医師(茨城県):2010/07/21(水) 22:53:23.72 ID:wTBJ+vUX
>>1
気合入れてたとかいって〜
本当はロクなおかずが無いから捨ててたんでしょ?
216 H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/21(水) 22:53:29.53 ID:2TSCmbIo
>>195
長いコピペだな
1レスに纏めろよ
217 法曹(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:53:52.02 ID:xcHs797I
ひまわりを探しています
218 随筆家(福井県):2010/07/21(水) 22:54:09.73 ID:uHDoX9Ez
>>163
島耕作の部長編あたりだっけ
219 ファッションアドバイザー(catv?):2010/07/21(水) 22:54:13.40 ID:GhRvj1Kg
>>173
弁当とかパン屋が来る時間帯も微妙なんだよな
昼じゃなく3時限終わりだったり
そういう会話についてけないのは損だし…
220 臨床開発(愛知県):2010/07/21(水) 22:54:13.89 ID:vOTPo+La
>>195
あ〜な〜つやすみ♪

以外とこういう親にうるさい人は自分の子どもに対して完璧になれるのかもしれないって思うけど
どうなんだろう
221 通りすがり(長屋):2010/07/21(水) 22:54:17.25 ID:DZRH8eo/
キーワード:茶色


抽出レス数:5
222 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 22:54:22.42 ID:gQcEeEdP
>>207
あ?日雇い?どっからそんなの分かるの?すげーなお前
自慢だけどさ新宿にビル持ってる社長さんだわ
お前がニートかどうかは知らないけど人を見下すのが大好きだ

あとな話題摩り替えるなよ、ぶっ殺してぇ!!!!!!!!
223 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 22:54:28.77 ID:B5ZRGPdO
>>209
>>180みたいな悩みっていつかは訪れるだろうし、
結構多くの人が経験した悩みかもな。
俺もどうしたらいいかわからん。
224 騎手(茨城県):2010/07/21(水) 22:54:31.15 ID:yPP1EWZC
>>207
相手にするだけ無駄だよ
225 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:55:08.63 ID:TwciT0aB
>>222
会社の名前晒したら
明日挨拶しにいってやるよ
226 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/07/21(水) 22:55:39.23 ID:su8PgEr2
227 爽健美茶(山口県):2010/07/21(水) 22:55:56.25 ID:YAuJiLCY
>>47
ありがとう‥
228 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 22:56:30.31 ID:9LhWEjAG
男はカーチャンがうざくなる時期があるからコンビニパンで済むが、
女が粗末な弁当やコンビニ飯だと悲惨だな
229 Opera最強伝説(埼玉県):2010/07/21(水) 22:56:41.76 ID:OtbpSoKI
母ちゃんの弁当に感謝しない奴とか心が腐ってる。
230 演出家(宮城県):2010/07/21(水) 22:56:42.21 ID:pcDUxpAX
ワロタ
231 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 22:57:25.38 ID:gQcEeEdP
>>255
するわけねーだろ。お前バカ?
2ちゃんでぶっ殺す発言した会社の社長がばれたら会社の信用なくなるじぇねーかよ
232 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:57:31.59 ID:TwciT0aB
>>222
そこのシャチョさんどこの会社なんだよw
233 H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 22:57:49.72 ID:P8psi0P4
>>113
ALSだろ
234 写真家(東京都):2010/07/21(水) 22:57:50.20 ID:MKnPK3Wp
久しぶりに実家帰ったら母ちゃんのセックルしてるところに遭遇してワロタ












しかも相手が俺の弟で泣けた
235 外交官(関西地方):2010/07/21(水) 22:57:53.71 ID:PtihU0N3
>>229
今なんて冷凍食品ぶちこむだけだろ
236 コピーライター(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:57:57.72 ID:OqexPM2J
母親の飯があり得ないほどまずかったので
学食で安物のパンを食べてる奴が心底羨ましかった
お陰で家を出てからは何でも旨いと思えるようになったわ
子供の頃一番旨いと思ってたのは塩をかけたご飯だったな
237 映画評論家(大分県):2010/07/21(水) 22:58:10.65 ID:HOxlNv/k
>>195
中学って、給食じゃないんだっけ?
学校によるの?
238 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 22:58:13.74 ID:TwciT0aB
>>231
ロングパスktkr

通報すればばれるんじゃなかったっけ?
239 VSS(東京都):2010/07/21(水) 22:58:29.48 ID:Vzvhpx1G
>>223
マジレスすると俺もありがたい事に両親健在だからどうしたら良いかわからない。
いつかくるそれを想像しただけで怖いし悲しい。

最大限感謝して伝える位しかできない。 
圧倒的に足りないからすごく後悔すると思う。
240 通訳(関東・甲信越):2010/07/21(水) 22:58:45.72 ID:pDH2vYxI
弁当じゃないが、この前母親と二人で食事してる時に口論になって食卓の中心にあった野菜炒めフリスビーのように投げて自分の部屋に閉じ籠った。
後で覗いてみたら犬が床に落ちた野菜炒め貪ってたw
その光景を母親は涙浮かべながら眺めてた
241 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 22:58:51.71 ID:gQcEeEdP
あぁ大麻うめぇ
母親早く死なないかな
金入るしよー
実家潰してビル建てたいわ
242 H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/21(水) 22:59:02.52 ID:0c10S6T2
>>236
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者            
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?           
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
243 弁護士(catv?):2010/07/21(水) 22:59:19.65 ID:evXAi+wJ
コンビニの弁当が旨いって言ってる奴の気がしれないなあ
鳥もイカも臭いしw
ハンバーグは原料ほとんど緑豆だしw
冷凍食品よりタチ悪い
まうちは、ご飯釜戸焚きだったけど
244 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 22:59:23.57 ID:RkbEyu8D
友達キレさせて弁当シェイクされて
一度だけ捨てたことがあるが未だに記憶から消せない
あと電車の中で話しかけてくれたおばちゃんから
おにぎり3つくらい入ったプラスチックの容器貰って
どうにも信用ならないから捨てたことがあるが
それも未だに記憶から消せない
人が作ってくれた物を無造作に捨てる罪悪感は異常
245 Opera最強伝説(埼玉県):2010/07/21(水) 22:59:33.13 ID:OtbpSoKI
>>235
冷凍食品だったら感謝しないのか?
そうなんだったら最低な奴www
246 サッカー審判員(新潟県):2010/07/21(水) 22:59:43.16 ID:BY6sK8vJ
冷食のオンパレードだったよ
コンビニとか購買で昼飯買ったほうが作る側としては面倒じゃなくて有難いんじゃないのか
247 工芸家(岡山県):2010/07/21(水) 22:59:54.44 ID:RBn6Ecwm
>>113
すごい深く考察してるっぽく書いてるけど、一般的には 手の震え+珍しい病気≒パーキンソン病 だろ
ちなみにおれは日本一優秀な医学生だ
248 相場師(山形県):2010/07/21(水) 22:59:55.67 ID:fPW1gTnQ
カバンの中で弁当箱から漏れたイカの煮付け汁がジャージに付いてイカ臭くなる
当然体育の時間にイカ臭いだのオナニー野郎だのと罵られる
だからカバンごとババアに弁当箱を投げ付けるのは当然の結果と言える
249 H&K MSG-90(ネブラスカ州):2010/07/21(水) 22:59:56.61 ID:l7BUAlPm
ショッチョサンつまんないな
250 AV男優(長屋):2010/07/21(水) 23:00:13.04 ID:zJX50ada
>>150


251 プログラマ(愛知県):2010/07/21(水) 23:00:14.07 ID:DIlMJUR5
手が震えてレスアンカーミスってるじゃん
252 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:00:16.46 ID:TwciT0aB
>>247
岡大医学部乙
253 H&K MSG-90(京都府):2010/07/21(水) 23:00:25.16 ID:aOi8qVvu
冷凍食品はコスパがいいんだろ
254 ちんシュ大好き(東海):2010/07/21(水) 23:00:33.13 ID:UGGjcGIM
>>241
ガチで通報しますた
255 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 23:00:57.66 ID:gQcEeEdP
>>254
おう よろしく
256 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:00:59.65 ID:TwciT0aB
>>241
>>254
記念真紀子
257 調教師(関東):2010/07/21(水) 23:01:02.28 ID:qBfu6NJ/
うちも毎日手作りだからジャンクフードのがうまく感じた
捨てはしないが
258 H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 23:01:19.91 ID:rmtGtNtL
>>209
かわいいw
259 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:01:40.15 ID:TwciT0aB
>>255
ついに新聞に載る決心がついたかw
260 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:01:44.84 ID:pFLhQvUn
ID:gQcEeEdPは夏休みでいきがってるだけのただの馬鹿w
ID:gQcEeEdP「どうせネットだから何言ってもバレないだろwwww会社?今作ったしwww社長はオレで社員はカーチャンwwww」
261 社会保険労務士(catv?):2010/07/21(水) 23:01:45.09 ID:xfa5v6h1
>>252
そこは川崎医大だろ
262 弁護士(catv?):2010/07/21(水) 23:01:51.11 ID:evXAi+wJ
うちの母ちゃんの卵焼き激ウマだったからなあw
いいトレードアイテムになったわ
263 デザイナー(愛知県):2010/07/21(水) 23:01:51.66 ID:J4dlKPap
母親のおにぎりの美味しさは異常
いくら自分が作っても母親のおにぎりの味にならない

最近は手から母親のダシが出ているんじゃないかとも思ってしまう
264 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 23:01:52.44 ID:LTvoykUd BE:219278382-PLT(15355)

>>223
ほぼ何ヶ月かの差で父親と母親を看取ったから今本当に両親に尽くせなかったなと後悔してる
265 宗教家(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 23:01:52.85 ID:e443rYey
長屋w
266 H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/21(水) 23:02:00.49 ID:2TSCmbIo
>>241
じゃあ俺は銀座にビルもってる社長だわ
267 カウンセラー(神奈川県):2010/07/21(水) 23:02:23.26 ID:WirfRGjC
部活とかで手作り弁当を持っていくのが恥ずかしかったから
わざわざコンビニで買っていった思い出
268 登山家(千葉県):2010/07/21(水) 23:02:24.82 ID:AbCEfqyg
>>248
死ねばいいのに
269 沢庵漬け(埼玉県):2010/07/21(水) 23:02:48.73 ID:XqFpar4p
弁当忘れたとき、学校に来るパン屋でメロンパン買ったら
全然喋ったことのない可愛い女子から
「いいなあそれ。おいしそう」
と言われたのが高校時代ベスト5に入る良思い出
何も発展しなかったけど
270 コピーライター(アラバマ州):2010/07/21(水) 23:03:25.69 ID:OqexPM2J
>>242
ありがとうw
俺、まるっきりそれだわ
271 演歌歌手(神奈川県):2010/07/21(水) 23:03:26.32 ID:6lZvGdFz
母親が死んだら、クズで独りよがりで子供なオマエ達もようやく何かに気づくだろう
272 消防官(関西):2010/07/21(水) 23:03:27.20 ID:ZFZjMKsd
1人暮し始めると作ってくれた弁当の有り難みがよくわかる
※ただし味が壊滅的にマズい場合除く
273 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:03:27.25 ID:pFLhQvUn
事故死しねーかなー
介護とか金と時間がかかるだけじゃん
274 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 23:03:31.42 ID:6+aiAs/t
>>1
乞食のセンスねえな
「弁当のおかず煮物ばっかで彩り悪いから〜」にしとけばよかったのに
275 思想家(北海道):2010/07/21(水) 23:03:32.36 ID:wZDj6I07
>>269
女子「早く貢げよ」
276 まりもっこり(福島県):2010/07/21(水) 23:03:47.68 ID:eT5FkKYV
最低でも、ある程度歳とると弁当作るって大変なことだし
残すとか捨てるなんてとんでもないってことが分かるよ
若くして母ちゃんとか嫁を亡くすとホント辛いから
277 VSS(東京都):2010/07/21(水) 23:03:55.17 ID:Vzvhpx1G
>>264
きっとどんなに親孝行してもほんの少しの慰めでしかないよな。
俺そういう状況になって立ち直る自信ない。。
278 サッカー審判員(新潟県):2010/07/21(水) 23:03:56.33 ID:BY6sK8vJ
素手でおにぎり握る奴は誰であろうとカス
279 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 23:04:04.91 ID:B5ZRGPdO
>>239
俺もまったく同じだ。
親がしてくれたことに対する感謝ってどんなに何をやっても
それに届かない気がするよな。
280 芸術家(愛知県):2010/07/21(水) 23:04:06.29 ID:Hh15TtKk
弁当作ってくれてありがとう
本当に大変なのが今わかった
281 サッカー審判員(滋賀県):2010/07/21(水) 23:04:14.68 ID:/f1eV/QH
ガキ臭いスレだな
282 弁護士(catv?):2010/07/21(水) 23:04:22.00 ID:evXAi+wJ
ご飯好きになったのは母ちゃんの作るおにぎり食べてからだな
俺が究極のおにぎり作ってもあの味は出ない
283 H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 23:04:24.57 ID:rmtGtNtL
>>222
いくらネットだからって簡単に殺すとか書いちゃダメだよ
君はネチケットを知ってるかな?
284 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 23:05:00.55 ID:gQcEeEdP
>>259
のらねーよ?新聞に載るようなこと書き込んだか?
え? 大 麻 ? バカじゃねーの?万が一2ちゃんじゃなくても大麻に手を出したら会社どころか部下無職になっちまうじゃねーか
俺はな合法大麻 合法ハーブつかってんだよ
ってか通報すんならさっさとしろよ。「大麻所持者がいます」って
警察来て合法大麻でしたってやってみたいしな。面白そうだしよ
285 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/07/21(水) 23:05:19.52 ID:su8PgEr2
286 学芸員(東京都):2010/07/21(水) 23:05:25.72 ID:qhLZzGTi
ほとんど冷凍食品だったから感謝の気持ちが小さいな
パックから分けてレンジでチンしたのを詰めるだけって子供でもできるんだもん
287 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:05:35.25 ID:TwciT0aB
元気だった実家の近所のばぁさんが急な病気でなくなった
数ヶ月前に帰省した時には普通に会話してたんだが
そんな重い病気でなかったし、嫁が看護婦だからなんとかできたはずなんだが

ただ、じぃさんや嫁からよく思われていなかったらしい
あやしいと思っているのは俺だけだろうか?
288 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 23:05:35.52 ID:9LhWEjAG
>>244
若い男見ると飯食わせたくなるおばちゃんいるよな
289 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/07/21(水) 23:05:59.51 ID:o98ORU7E
何このスレ気持ち悪い・・・
290 ノブ姉(愛知県):2010/07/21(水) 23:06:01.68 ID:uZ3C2u8a
なんでケンカしてるひとたちがいるん・・・
291 漫才師(愛知県):2010/07/21(水) 23:06:02.07 ID:RFWiMaoE
栄養バランス考えて作ってるみたいだけど味とか度外視してるから本当にまずい
292 歴史家(富山県):2010/07/21(水) 23:06:10.13 ID:c3MFlPag
鬼女もカーチャンでありババアなのに
何でニュー速ではあたかも別々の生き物のような扱いなのか
293 公務員(catv?):2010/07/21(水) 23:06:17.05 ID:xxtD6sBc
流石にこういうスレタイは心が痛い
言って良い事と悪い事がある
294 スポーツ選手(熊本県):2010/07/21(水) 23:06:19.07 ID:4A2ZI1De
中学って弁当なのか?給食だったような気がするファ
295 AV男優(長屋):2010/07/21(水) 23:06:24.79 ID:PLYoO35y
一人暮らしをすると当時の有難味を痛感させられる
296 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:06:31.13 ID:pFLhQvUn
親に感謝ってあれだろ?
自分が火をつけたけど自分で消火したから感謝しろ!ってやつだろ?
297 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:06:42.97 ID:TwciT0aB
>>284
はいはい、ガキは早く寝ろ
298 イラストレーター(千葉県):2010/07/21(水) 23:06:57.71 ID:pv2Lb+UC
ID:gQcEeEdP

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
299 ヘルスボーイ(関西・北陸):2010/07/21(水) 23:06:58.35 ID:AZhpgkXL
>>222
社長になれるのは周りの人間を蹴落としてきたからだよってじっちゃが言ってた
300 いい男(東日本):2010/07/21(水) 23:06:57.99 ID:KhvPSJHW
そんなに食えるかよって毎度おもう
301 外交官(関西地方):2010/07/21(水) 23:06:59.46 ID:UprO8xKG
クソのられっ子共が
何いい人ぶってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 H&K MSG-90(埼玉県):2010/07/21(水) 23:07:02.38 ID:egF5+T4t
>>244
>おにぎり3つくらい入ったプラスチックの容器貰って
>どうにも信用ならないから捨てたことがあるが
どんだけ人間不信なんだよ
秩父に山登りに行ったときにオバちゃん軍団からきんぴらだのおからだの
もらったけどうまかったぞ
303 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 23:07:03.15 ID:B5ZRGPdO
>>264
ばあちゃんが死んだ時親父も同じこと言ってたな。
ばあちゃんが死ぬ前にはいろんなとこ連れてったりして
いろいろ面倒見てた親父なのに。
どんなに尽くしても後悔が残るくらい親ってありがたいのかもな。
304 公務員(catv?):2010/07/21(水) 23:07:07.83 ID:xxtD6sBc
>>269
もったいねえな
305 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 23:07:13.59 ID:6+aiAs/t
所詮、人の子速報↓
306 H&K MSG-90(千葉県):2010/07/21(水) 23:07:27.61 ID:GjaNdQZd
>>1死ね
307 教員(福島県):2010/07/21(水) 23:07:52.26 ID:dqUlxMd8
スレタイがあまりにネタ臭すぎて。
そんなDQNな事出来るならそもそも弁当作んなってボコるだろ
308 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:07:58.33 ID:8htOnA3F
便所蠅レベルの長屋がいると聞いて
309 営業職(香川県):2010/07/21(水) 23:08:07.24 ID:DNxWl8Cj
>>269
2位教えてくれ
310 臨床開発(愛知県):2010/07/21(水) 23:08:14.39 ID:vOTPo+La
今日から夏休みだもんなぁ
311 外交官(関西地方):2010/07/21(水) 23:08:44.68 ID:UprO8xKG
ニュー速なら
いい人ぶったやつとか追い出すだろwwwwwwwwwwww
312 動物看護士(京都府):2010/07/21(水) 23:09:25.40 ID:js+ZVQ0N
313 公務員(catv?):2010/07/21(水) 23:09:52.06 ID:xxtD6sBc
俺は普段ニュー速に書き込んでるけど、まじで
沢山親孝行したししてるし、お前らみたいな屑を見てると
吐き気がするわ
314 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:09:54.53 ID:pFLhQvUn
>>311
草い奴も出ていくべきだとは思わんかね?
315 ノンフィクション作家(福岡県):2010/07/21(水) 23:10:05.45 ID:sdVsPLE0
>>163
>手作りのおはぎ

それが恥ずかしいんだよ、ババア!
316 タンタンメン(東京都):2010/07/21(水) 23:10:06.22 ID:OQ4toDWD
長屋はともかく
一万回くらい貼られたコピペにマジレスしてる奴は何?
317 外交官(長屋):2010/07/21(水) 23:10:33.05 ID:s8kuO+yq
感謝とかそんなにねーな。まずくはなかったけどうまくもなかった。
外で食えばうまいものが満ち溢れてるのにわざわざそれ以下のもの
食う必要もないし。
318 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:10:38.15 ID:TwciT0aB
>>316
そんなやついねーよw
319 和菓子製造技能士(catv?):2010/07/21(水) 23:10:51.31 ID:OvVY8Lcb
>>1
でも今はそんな母ちゃんの弁当が無性に食べたくなるんだよな。もう居ないけど…。
320 VSS(東京都):2010/07/21(水) 23:10:56.92 ID:Vzvhpx1G
今日も夕食弁当だなって帰ってきてスーパーの弁当コーナー見てたんだけど
なんかどれも揚げ物入ってて腹減ってるのに食欲なくて結局豆腐とサラダだけ
買ってきた。 夏バテかな。 ちゃんとしたおいしい夕食たべたいお
321 騎手(茨城県):2010/07/21(水) 23:11:09.97 ID:yPP1EWZC
>>269
そんなんでBEST5に入るのかよwww
322 弁護士(catv?):2010/07/21(水) 23:11:26.77 ID:evXAi+wJ
>>278
可哀相だなあ
俺死ぬ前に一つだけ何か食べれるとしたら母ちゃんが素手で握った白いおにぎりだよ
323 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:11:27.28 ID:TwciT0aB
>>317
外で食うと金かかるだろ
贅沢は自分で稼いでからにしろ
324 SV-98(長屋):2010/07/21(水) 23:11:31.12 ID:IF9urCPn
小学生の時たまにある弁当の日は毎回オムライスだった
325 外交官(神奈川県):2010/07/21(水) 23:11:49.88 ID:uXN/8sKa
>>303
うちのばあちゃんは100歳で死んだんだけど
葬式でみんな「大往生だね」って言ってくれた
でも親父は最後の挨拶で
「皆さん大往生だと言ってくださいましたが
子としてはいつまでも生きていて欲しかった」
って泣きながら言ってたわ
俺は親父が泣くとこ見たのはそれが生まれて初めてだった
326 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:12:06.45 ID:TwciT0aB
>>322
おれはばぁちゃんのおにぎりだな
327 演出家(長屋):2010/07/21(水) 23:12:07.33 ID:CV17VMJc
なんかすごいのがいると聞いて来ました!
328 歯科衛生士(dion軍):2010/07/21(水) 23:12:25.08 ID:gbx6skjq
購買の糞不味い菓子パンを毎日買ってる奴って何なの?
329 消防官(関西):2010/07/21(水) 23:12:58.63 ID:2g0LokA5
母ちゃんは弁当を作ってくれなかった。
遠足の時も、菓子パン買って食べてたから
女友達が「ついでに作ってきたよー」って弁当くれた時は
泣きそうになった。
330 スクリプト荒らし(福島県):2010/07/21(水) 23:13:06.30 ID:qB+5B13+
>>286
じゃあ自分でやれよ。毎朝のことだと、簡単なことでも面倒なんだぜ?
やってもらっておいて、その言葉は失礼極まりない。
331 教員(福島県):2010/07/21(水) 23:13:06.84 ID:dqUlxMd8
カーチャンどうしようがどうでもいいが、スレタイがレス乞食したいだけのネタ臭しかしないから萎える

スレタイ普通に考えると「弁当を毎日川に捨てて自腹でパン買って食ってた」ってことだよな
そんなアホいないだろ。弁当作らせないで金もらったほうがいいじゃん。
332 あるひちゃん(北海道):2010/07/21(水) 23:13:19.97 ID:RKq8Fz3g
正直栄養バランスも最強だしカーチャン弁当以上の昼食がおもいつかん
333 作詞家(大阪府):2010/07/21(水) 23:13:21.16 ID:7DV8cmQT
ああ今日から夏休みなのか
334 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 23:13:28.07 ID:9LhWEjAG
うちのカーチャンは料理がまずい、米もまずい。
それでもたまにおかずになりそうなのが出てきてさ。
一人暮らししてから、世間じゃそれがもっとうまいのに気づいてしまった。
下拵えなし、出汁なし、塩味噌醤油ばっかだった。
335 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/07/21(水) 23:13:37.26 ID:gQcEeEdP
デパスうめぇwwwwwww
336 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/21(水) 23:13:40.51 ID:lA6+iQOs
母ちゃんにもだが、稼いでるとーちゃんにもどざえもんになって謝れ
337 思想家(北海道):2010/07/21(水) 23:14:03.97 ID:wZDj6I07
バーちゃんの作るもんって何であんなに美味いんだろうか
338 演歌歌手(神奈川県):2010/07/21(水) 23:14:27.25 ID:6lZvGdFz
親の心子知らずとか、
親孝行したい時に親はなし、

って本当に重たい言葉。ガキにはその重さが絶対に分からない
339 VSS(東京都):2010/07/21(水) 23:14:39.02 ID:Vzvhpx1G
>>325
順番だしな。。いつか必ず死ぬんだけど受け入れがたいよな
みんなどうやって喪失感とか乗り越えてるんだろうな。
俺マジでダメになりそうなんだけど
340 H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/21(水) 23:14:56.18 ID:0c10S6T2
>>337
老化で皮膚がはがれおちて、それがいい隠し味になってる
341 外交官(東京都):2010/07/21(水) 23:15:13.37 ID:qwfH1ppi
今の弁当箱って、別に土方のジャーみたいのじゃなくても
おしゃれなポーチにご飯が保温できるタッパー+おかずタッパー×2のセットじゃん。
あれならおかずに何入れても美味しそうに見えるし。
342 バレエダンサー(熊本県):2010/07/21(水) 23:15:19.10 ID:FH7wPlop
鬼畜にも勝る所業
人の子じゃ無いわ
343 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:15:59.39 ID:TwciT0aB
>>339
何年も寝たきりで心の準備ができていたとしても大変だよな
344 音楽家(山口県):2010/07/21(水) 23:16:16.68 ID:WbBiMUcU
>>1
くずすぎ
345 外交官(関西地方):2010/07/21(水) 23:16:29.54 ID:/Jga+tWK
「ババアてめえの弁当まずいから昼飯代1000円よこせよ!」
346 探偵(関東):2010/07/21(水) 23:16:57.81 ID:O2yTuiWe
アラバマはクズしかいないな
347 ノンフィクション作家(福岡県):2010/07/21(水) 23:17:05.18 ID:sdVsPLE0
>>339
先に死ねば解決だろ
348 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 23:17:12.74 ID:9LhWEjAG
>>338
親父の決め台詞だが今でも嫌いだわ
349 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 23:17:31.62 ID:B5ZRGPdO
>>339
俺もだ。

結婚して子供がいればなんとかなりそうな気もするが。
350 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/07/21(水) 23:17:44.35 ID:su8PgEr2
嘘でも、冗談でも、こんなこと思えないし、書けない。
351 パイロット(愛知県):2010/07/21(水) 23:19:17.78 ID:dRc3wooS
死ねよ鬼女
__  _____________
    ∨      カタカタ
      ピーー____ ___
    ,     ||\   .\  |◎ |
  ( ^ν^ )  .||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  .| |  |  ||        | ||
  / ̄|  | |/  .||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||

ν速民は女差別をやめるべき
__  _____________
    ∨      カタカタ
      ピーー____ ___
    ,     ||\   .\  |◎ |
  J( 'ー`)し  .||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  .| |  |  ||        | ||
  / ̄|  | |/  .||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
352 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 23:20:27.37 ID:LTvoykUd BE:219278944-PLT(15355)

>>339
正直両親死んで自分と全く家の事を何もしない弟だけになって、壊れた
今の状態を両親がもし見てたらと思うと悲しい
353 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:20:48.48 ID:pFLhQvUn
生きる能力のない俺みたいな奴を肥溜めみたいな世界に産み落としてくれてありがとう^^
親が無能じゃ子も無能^^^
354 VSS(東京都):2010/07/21(水) 23:21:07.97 ID:Vzvhpx1G
>>349
やっぱりそうだよな。 順番でいなくなる人がいて生まれてくる人がいるのが
自然なんだよな。 俺失敗したから一人なんだよどうしよう
355 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/07/21(水) 23:21:28.52 ID:7Nnj3wwb
男だったらある程度の年齢いったらこれくらいの感じでいてほしいとも思う
356 セラピスト(北海道):2010/07/21(水) 23:22:28.36 ID:a9Mh+3QR
前日の晩飯のおでんを入れられて御飯まで悲惨になってたときと
御飯入れ忘れの時は流石にキレそうになった

冷凍食品は救いの神だった
357 議員(埼玉県):2010/07/21(水) 23:22:59.21 ID:C3i+u9Nt
おかずが冷食以外であったことがない
たまに俺の嫌いなたまご焼き入ってたと思ったら殻がはいってたし
最後は弁当拒否して1日1食生活してたわ
358 ネイルアーティスト(大阪府):2010/07/21(水) 23:23:05.54 ID:a30ITE9j
>>325
ムダに年金が消費されるから早く死ね
359 消防官(関西):2010/07/21(水) 23:23:18.30 ID:2g0LokA5
>>339
身体元気なのにボケて、肉親も家もわからずに
手加減無しに殴る蹴るしてくる親の相手してた時の方が辛かった。
死んでしまえばかわいいものだ。暴れないし。
360 サッカー審判員(新潟県):2010/07/21(水) 23:23:42.70 ID:BY6sK8vJ
弁当箱開けたら中に千円札が入ってた事があった
絶対に忘れないわ
361 キリスト教信者(神奈川県):2010/07/21(水) 23:24:00.97 ID:TwciT0aB
>>360
最先端だな
362 殺し屋(東京都):2010/07/21(水) 23:24:09.40 ID:SohumYRD
新宿にビル持ってる社長ワロタ
小学生かよ
363 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 23:24:51.00 ID:LTvoykUd BE:616721459-PLT(15355)

>>360
それは悲しい
364 まりもっこり(東日本):2010/07/21(水) 23:25:01.45 ID:C/mXqoJz
俺も小学中学と弁当の土曜日は朝竹やぶか茶畑に弁当捨ててたな
365 家畜人工授精師(佐賀県):2010/07/21(水) 23:25:06.02 ID:S1/CI0ja
高校のときいけてる連中と仲良くなりたいがために弁当ゴミ箱に捨てて一緒にコンビニに昼飯買いに行ってるやついたな
一回泣きながら捨ててるの見たけどどうでもよかった
366 AV男優(長屋):2010/07/21(水) 23:25:19.16 ID:PLYoO35y
>>360
ヘロヘロくんかよ
367 火狐厨(東京都):2010/07/21(水) 23:25:19.33 ID:ziHRKYc3
水商売やってて、3時4時まで働いてたはずなんだけど、
ほんと毎日、毎日、ちゃんと作ってくれてたよな

昼間寝てたけど・・・水曜はパンの日で500円玉だったけど・・・
368 劇作家(dion軍):2010/07/21(水) 23:25:30.86 ID:B5ZRGPdO
>>359
最愛の人に死なれるよりも最愛の人に自分を忘れられることの方が辛い
って誰かが言ってたな。
369 ホスト(山陽):2010/07/21(水) 23:25:32.23 ID:NAdZ6ooN
母ちゃんの弁当の美味さは以上

一回も残した事ないわ
370 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 23:25:44.76 ID:9LhWEjAG
>>355
仲が悪くなくても、いい歳して精神的に分離できない親子ってどうかと思うしな
371 ニュースキャスター(京都府):2010/07/21(水) 23:25:59.43 ID:DJ/mK/Ef
うちは親父が弁当担当だったな
毎朝作ってくれたよ
372 ネトゲ厨(長屋):2010/07/21(水) 23:26:52.29 ID:cjp8KIyH
一人暮らし初めていくらかたつとだいたい皆お母さんの味再現を始める
タマネギとピーマンと人参とハムと炒り卵のチャーハンとかね
味付けは塩コショウと醤油だけ
これが美味しい
373 ネイルアーティスト(大阪府):2010/07/21(水) 23:27:02.13 ID:a30ITE9j
>>277
アホか

親孝行ってのはな
親が死んだときに後悔しないためにするもんなんだよ
親孝行は親のためにするんじゃない自分のためにするんだよ!
                      ^^^^^^^^^^^^ 
「自分はこれだけやったんだ」って思えるくらい親孝行しとけ
そうすりゃ悲しみも乗り越えられる
374 探検家(栃木県):2010/07/21(水) 23:27:31.70 ID:eaCBi1BN
>>1死ね
375 H&K MSG-90(アラバマ州):2010/07/21(水) 23:28:02.17 ID:20+x4g8g
捨ててパン買ってたな
376 小池さん:2010/07/21(水) 23:28:11.58 ID:IQeqwItC
>>360
お前のカーチャンは芸人崩れか
377 理容師(東京都):2010/07/21(水) 23:28:23.67 ID:o+8/SazV
>>373
っていうかもっと簡単で、親を喜ばせたいとか楽をさせてやりたい
って自然発生の気持ちからやるもんじゃないのか

打算の親孝行って自覚しちゃうから後からモヤモヤすんだよな
378 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 23:28:39.95 ID:LTvoykUd BE:219279528-PLT(15355)

しかし>>285の母ちゃんは何の病気だったんだろ アルツハイマーでもなさそうだし
379 いい男(青森県):2010/07/21(水) 23:29:18.64 ID:dn+e6hku
カーチャン料理うまくてよかった
ろくに美味いメシが作れない母親だとそんな事になってしまうのか
380 げつようび(宮城県):2010/07/21(水) 23:29:27.80 ID:X2D5AVY0
自立して働くようになってから朝早く起きて冷凍食品も全く使わず
作ってくれた手料理が本当に有り難いことだと気付いたな
381 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:29:55.03 ID:pFLhQvUn
親を悲しませたくないけど親に死んでほしいと思ってるやついる?
382 実業家(高知県):2010/07/21(水) 23:29:57.05 ID:ocCJ58Jl
部活やってたやつらなら
朝飯を食う
登校中にコンビニ等で食い物を買って食う
二時間目、三時間目の休み時間におかん弁当を早弁
昼休みは学食、または朝のコンビニで買っておいたものを食う
部活
帰りもコンビニ等に寄り道してなんかしら食う

これぐらい食ってただろ、小遣いは全部食費に消えるのが普通
383 美容師(チリ):2010/07/21(水) 23:30:49.76 ID:U7THG49g
川のコイ歓喜
384 心理療法士(関西):2010/07/21(水) 23:31:07.11 ID:8htOnA3F
俺は捨て子で施設育ちだから弁当とかにマジで憧れたよ小学校の頃に遠足とかで一人だけいつもパンだったからさ
他の施設じゃどうだったのか知らないけど、ウチの施設では弁当とか作ってくれなかったしな
一度だけ遠足に弁当持って行きたくて施設の先生に弁当作って欲しいってお願いしたら「お前には親がいないんだから諦めろよww」って言われてトラウマになったしさ
なんとか大人になって結婚もして、今は自分が親になってたまに子供に弁当作ってやるけど、やっぱり綺麗に食べてくれると嬉しいものなんだよ
いくら不味くても見た目が悪くても親に弁当作って貰えるって事は幸せだし、何より愛されてる事だってわかって欲しい
そして思い付きの作り話だからリアリティや整合性を求めないでくれると嬉しいな
385 サッカー審判員(新潟県):2010/07/21(水) 23:31:37.69 ID:BY6sK8vJ
笑い事じゃねーんだよ氏ね
中高の時なら笑い話になったのかもしれないが小学生の時だぞ
人格疑ったぜ、流石に
386 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 23:31:45.71 ID:9LhWEjAG
俺のカーチャンのチャーハン
冷や飯に天ぷら廃油とケチャップを焼き入れてないパンでぐりぐり、鉄粉入り
387 営業職(香川県):2010/07/21(水) 23:32:18.13 ID:DNxWl8Cj
>>385
いや誰も笑ってないよ
388 登山家(宮城県):2010/07/21(水) 23:32:29.88 ID:1AzU6kp9
母ちゃんの弁当といっても中身は冷凍食品だしな…
389 ホスト(長屋):2010/07/21(水) 23:32:59.19 ID:g8R7wi98
かあちゃんの弁当食いたくなってきた
代用がきかないんだよなぁあの弁当の味は
390 ハローワーク職員(西日本):2010/07/21(水) 23:33:07.70 ID:gVr8kVqX
>>384
きめえ
391 洋菓子製造技能士(鹿児島県):2010/07/21(水) 23:33:21.43 ID:kU3JZmkd
さすがに川に捨てるなんてできなかったな。犬に食わせてた。
392 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 23:33:24.03 ID:LTvoykUd BE:219279528-PLT(15355)

>>386
チキンライスのつもりだったのかも知れない
393 刑務官(山梨県):2010/07/21(水) 23:33:30.81 ID:EiQdrn9Y
毎日コンビニメシ買ってる奴いたけどどんだけ金あんだよ
394 まりもっこり(愛知県):2010/07/21(水) 23:33:42.15 ID:evpXbdnj
重箱5段重ね
395 VSS(東京都):2010/07/21(水) 23:33:49.86 ID:Vzvhpx1G
>>386
まったくわからないw
396 宗教家(東京都):2010/07/21(水) 23:33:53.95 ID:pMacf77H
1回弁当に虫が入っててさ
あれが反抗期の始まりだったよ
397 和菓子製造技能士(滋賀県):2010/07/21(水) 23:34:26.84 ID:7bIJ18gp
>>13
コピペだとしても、もう親に迷惑かけちゃ駄目だなって気持ちにさせてくれる
今の自分が嫌で嫌で仕方がない
398 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/21(水) 23:34:52.31 ID:lA6+iQOs
>>392
ケチャップライスだろ
ふつうに具なしで、味付けって意味合いで
弁当にいれるかーちゃん多いぞ
399 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 23:35:05.84 ID:GkJpyVpd
親が健在で明日現実に死んでしまうって考えたらこんなことできんわな
400 H&K MSG-90(石川県):2010/07/21(水) 23:35:19.61 ID:zA0EGBBU
>>397
お前はいい奴だ
401 VSS(dion軍):2010/07/21(水) 23:35:51.73 ID:BA8tgGC0
カーチャンにお昼ご飯代500円毎日もらって
毎日お昼抜きだったよ
402 放射線技師(岡山県):2010/07/21(水) 23:37:07.19 ID:Zc9ckN3P
友達に卵焼き食わせたら「何この卵焼き、まずい」と言われて初めて母の作る卵焼きがマズイということを知った
403 調教師(福井県):2010/07/21(水) 23:37:07.77 ID:F4VQKIQp
# スレ28-【これ美味しい!】 嫁のメシがまずい【今度作るね!】

すばらしい
404 新聞配達(宮城県):2010/07/21(水) 23:39:05.93 ID:z+0NEZUu
うちのカーチャンが作る弁当は茶色系が多かったから
人前で開けるの恥ずかしかった
405 レオナルド・ディカプリオ(広島県):2010/07/21(水) 23:39:18.06 ID:az4LFnda
>>382
バス通学で途中にコンビニがなかった
406 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 23:39:23.95 ID:9LhWEjAG
>>392
そんなハイカラなモノは知らないw
ハンバーグ作ったら、売ってた挽き肉に玉葱入れただけで、鍋の中で分解してた
それでも旨い方だった。当然自分には再現できない
407 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 23:40:15.26 ID:GkJpyVpd
>>402
わからんもんだよね。
友達の家のカレーって食いなれない味だから大体うまかったなぁ
408 和菓子製造技能士(東海):2010/07/21(水) 23:40:23.99 ID:tmXDUe90
でも母ちゃんの望みは子供が結婚して孫を見る事なんだよな
おまえらどうするよ
409 AV女優(大阪府):2010/07/21(水) 23:41:31.09 ID:W/1tlDu8
>>13
コピペでもこれはやめろ
410 売れない役者(北海道):2010/07/21(水) 23:41:42.80 ID:qYPab3BN
>>1
ここまでクズなスレタイも久しぶりだな
411 殺し屋(dion軍):2010/07/21(水) 23:41:48.30 ID:i10B5mA3
本当にやってんなら人間のクズ
ネタだとしたら面白くない
412 陶芸家(福岡県):2010/07/21(水) 23:43:09.42 ID:LTvoykUd BE:191869627-PLT(15355)

>>406
繋ぎのパン粉とか玉子無しか、お母さんに自分で料理作ってみせるか外食させるかしないと理解出来ないかもなー
うちの母ちゃんも鶏のワイン煮作る時に鶏焼かずに煮込んでたしw
413 外交官(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 23:43:41.16 ID:JWhqvmwR
料理の下手な母親って想像するだけでむかついてくるよな
お陰さまで家のマミーは料理上手いから良かったけども
414 柔道整復師(東京都):2010/07/21(水) 23:43:45.98 ID:LqlzdB8z
冷凍食品の詰め合わせだった
415 ネットワークエンジニア(三重県):2010/07/21(水) 23:43:55.38 ID:sDmQu1Lg
一日中くだらないスレ立て続けてる健太ってアスペじゃないの?早く死ねば?
416 新聞配達(宮城県):2010/07/21(水) 23:44:15.81 ID:z+0NEZUu
卵焼きに塩入れる親は基地害だと思う
417 添乗員(関東・甲信越):2010/07/21(水) 23:45:26.71 ID:OydlbhFM
今俺の目の前の酔っ払いよりムカつくスレタイだ
ここまでクズになれるのはなかなかいない
久しぶりに良いものを見たわ
418 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 23:46:03.00 ID:GkJpyVpd
>>408
俺は女に困って無いから平気。
でもホントに彼女いない歴生まれてから今までのヤツが心配。妥協してでも孫みせてあげなよ。
419 アナウンサー(愛知県):2010/07/21(水) 23:46:08.25 ID:sqSo/l3D
親の飯が一番うまい。

もう一回食べたいな・・・
420 ドライバー(中部地方):2010/07/21(水) 23:47:54.57 ID:RpFSHR5o
でも母ちゃんがたまたま家にいなくて婆ちゃんに弁当作ってもらったときは
さすがにクソ不味くてやっぱり川に捨てたわ、なんで川なんだろうな
421 マッサージ師(埼玉県):2010/07/21(水) 23:48:26.91 ID:L39nDkTi
アメリカの母ちゃんって弁当とか作ってんのかしら?
422 中国人(東京都):2010/07/21(水) 23:48:41.89 ID:EQOZIWMq
>>421
BENTO
423 船員(京都府):2010/07/21(水) 23:49:42.00 ID:Cce3n0TJ
川にゴミ捨てるなよ
424 新聞配達(関西):2010/07/21(水) 23:49:52.32 ID:RlL8Rho7
貧乏だったけど給料日はいつもサイコロステーキだった
それだけは落ちても拾って食ってた
425 VSS(東京都):2010/07/21(水) 23:49:58.72 ID:Vzvhpx1G
なんかパンにピーナッツバター塗っただけとか
ポテチとかが普通ってなんかでみた気がするけどホントはよく知らない
426 ソムリエ(新潟・東北):2010/07/21(水) 23:50:01.54 ID:MngWHRDL
うちは冷凍食品詰め込んだだけの味も見た目も糞な弁当だったな
流石に捨てるのはもったいないから食べずに持って帰ってた
それが母ちゃんの夕飯
427 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/21(水) 23:50:24.41 ID:lA6+iQOs
うちのかーちゃんはホカ弁のおかずを詰めなおしてた
おれっちってリッチ?ってことか
428 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 23:51:18.80 ID:QME38DOL
>>426
味の安定度では最高に良品だq
429 AV監督(千葉県):2010/07/21(水) 23:51:29.67 ID:9LhWEjAG
>>412
まずい料理を作る人は基本
調べない、計量味見しない、人の話聞かない、妙に自信満々なんだよね

>>416
うちのだ。塩辛過ぎて知らないで食べると吹くぜ
430 外交官(catv?):2010/07/21(水) 23:51:34.33 ID:EXYE5x/A
>>1
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwテラクズwwwwwwwwwwwwwww
431 H&K G3SG/1(愛知県):2010/07/21(水) 23:51:37.50 ID:KwiZhtkF
>>1
死ねばいいのに。お前みたいな奴は本当に死ねばいいのに。
432 放送作家(大阪府):2010/07/21(水) 23:53:44.30 ID:oOTjFSbs
低学歴童貞ニートの考えることはさすが屑だな
433 社員(和歌山県):2010/07/21(水) 23:53:48.48 ID:3DdFgBWM
なぁ、なんでかぁちゃんで母ちゃんって変換出来ないの?何で?

誰かの陰謀か?
434 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 23:54:23.46 ID:QME38DOL
「誰のおかげで飯が食えるんだ!」

社会人になった今、両親に行っていますwwwww
テレビ見て笑った時に言うと固まって面白いwww
435 鉈(熊本県):2010/07/21(水) 23:54:33.54 ID:/RGzoNiy
弁当は結構うまかった記憶があるが飯代貰ってた友人がうらやましかった
436 VSS(東京都):2010/07/21(水) 23:55:35.05 ID:Vzvhpx1G
母ちゃん グーグル変換だと一発ででるけどな
437 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/07/21(水) 23:55:46.70 ID:lA6+iQOs
>>434
おまえ、しんでもいいから
はやく、しね
438 経済評論家(茨城県):2010/07/21(水) 23:56:05.50 ID:1YAFP0zM
>>1
今はこのスレタイでスレ立てるくらいだから多少反省してるんだろ?
夜汽車に乗って母ちゃんごめんて言いにいくんだ
439 社員(和歌山県):2010/07/21(水) 23:56:27.70 ID:3DdFgBWM
>>436
かあちゃん だと出るけどこれだとジャイアンだよな
440 放送作家(大阪府):2010/07/21(水) 23:56:33.77 ID:oOTjFSbs
>>1
死んで詫びろ
441 カッペ(千葉県):2010/07/21(水) 23:57:07.87 ID:2HB/fD+K
メシは上手いんだけど
夏場の弁当はどうも匂いがダメでさ…
パン買うから夏場は作らなくていいやって言ってました…
442 講談師(埼玉県):2010/07/21(水) 23:58:04.62 ID:PD8zzbl9
かーちゃんと彼女に弁当作ってもらってデブになった
443 H&K MSG-90(福島県):2010/07/21(水) 23:58:09.75 ID:3/EOt8s8
ガッチガチに固めた白米最高やないか
>>1はクズの極みだな
444 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 23:58:13.86 ID:GkJpyVpd
>>433
おまえの脳みそが現代社会に耐えられないくらい低スペックだからじゃね?
445 社員(和歌山県):2010/07/21(水) 23:59:23.95 ID:3DdFgBWM
>>444
深いな・・・
446 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/07/21(水) 23:59:52.86 ID:oSD8MjlI
俺が中学の時、弁当に飯だけ入れておかずはレトルトカレーって
はやったんだがw
447 営業職(香川県):2010/07/21(水) 23:59:53.47 ID:DNxWl8Cj
>>407
友達の家のコップ、カレー、米、牛乳、焼き魚、ヤクルトは基本警戒するだろ
448 漁業(中部地方):2010/07/22(木) 00:00:11.94 ID:/ZSP0rLK
>>1
死ねカス
449 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:00:43.87 ID:3DdFgBWM
>>447
警戒しすぎだろw
ヤクルトは下から飲まれてないかのチェックか?
450 システムエンジニア(東京都):2010/07/22(木) 00:01:11.81 ID:LqlzdB8z
タコさんウィンナーとか一度食ってみたかった
451 沢庵漬け(長野県):2010/07/22(木) 00:01:14.18 ID:dIh9MA6O
仕事してても飯代浮くから作ってもらってるわ
だいたい毎日似たようなメニューだけど一番無難でいい希ガス
最近の冷凍食品もなかなか捨てた門じゃないよ
452 モデル(アラバマ州):2010/07/22(木) 00:01:30.24 ID:djz1i4Sm
>>13
年と供に親への感謝の気持ちが薄れる今日この頃
このコピペを見るたび、気持ちがリセットされる
453 農家(栃木県):2010/07/22(木) 00:02:25.01 ID:LYWHDlbM
>>1
母ちゃんの料理を年に2回くらいしか食えなかった俺への挑戦か?
受けて立ってやんよ
454 AV監督(香川県):2010/07/22(木) 00:02:29.77 ID:FWm25TBH
>>449
いやヤクルトって・・・生理的にだめだよぞっとするだろ人ん家のは
455 金持ち(関東・甲信越):2010/07/22(木) 00:02:38.78 ID:GkJpyVpd
>>447
そんなヤバい友達しかいなかったのかよw
アーメン
456 マフィア(埼玉県):2010/07/22(木) 00:03:17.53 ID:L39nDkTi
>>454
意味が分からない
457 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:03:42.24 ID:qpiLR6QB
>>452
孝行したい時に親はなしと言うし、明日にでも電話一本入れてやれよ
絶対喜ぶぞ
458 ソムリエ(関東):2010/07/22(木) 00:04:06.76 ID:iddfcySF
こういうスレは荒れるよね。

そして>>1はカス
459 タンドリーチキン(神奈川県):2010/07/22(木) 00:04:24.86 ID:Cx1ZQ6Ne
弁当美味くなかったから、要らないつって学食のそばとうどん食ってた
460Wなんとか ◆ffffffffUU :2010/07/22(木) 00:04:26.28 ID:8mZtVaFi
>>107
うわあこれは嫌だ、、
461 ネイルアーティスト(東京都):2010/07/22(木) 00:05:05.71 ID:MZdGqRlg
冷めた白米が大嫌いだったけど
保温式弁当箱買ったら飯がうまくて毎日楽しみになった
オマエラも後悔する前に買っとけよ捗るぞ
462 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:05:58.82 ID:qpiLR6QB
今日珍しく俺は母ちゃんを外食に誘った。
行き先は昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。
俺は味噌大盛り、母ちゃんは味噌並み盛りを頼んだ。
「昔からここ美味しいのよね」って、柄にもなく顔にシワよせて笑ってたんだ。

ラーメンが出来上がると、俺も母ちゃんも夢中で麺をすすってた。
あんまりにも母ちゃんがニコニコしながら食べてるもんだから、
俺もつられて笑っちまったよ。

しばらく経って、ラーメンを食い終わった俺はふと母ちゃんの方を見たんだ。
ラーメンの器に浮かぶチャーシューが一枚、二枚、三枚・・。そのチャーシューを捲ると麺がまだ沢山余ってた。
母ちゃんは俺の方を申し訳なさそうに見て、「ごめんね、母ちゃんもう年だから。ごめんね」と繰り返してた。
「んなもんしゃーねーべ」と言うと、俺は母ちゃんの残したラーメンをすすった。
そういやガキの頃、よく無理して大盛り頼んで、結局食べきれなくて母ちゃんに食ってもらってたっけ。
いつの間にか立場も逆転。あんなに若かった母ちゃんの顔も今じゃシワだらけで、背丈も頭一個分違う。
そのシワの数程今まで散々迷惑掛けたんだろうなって思うと、悔しさと不甲斐なさで涙が出てくる。
母ちゃん、こんな俺を今まで育ててくれてありがとう。

俺、立派な社会人になるわ。
463 タルト(茨城県):2010/07/22(木) 00:06:44.15 ID:i/Z4Beax
許せねえ
464 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/22(木) 00:06:59.69 ID:NaVvTkcZ
いまどきのかーちゃんなら
弁当じゃなくてカップラーメンだろ

おじさんたち、早くねないと明日の仕事大変だよ
465 エンジニア(埼玉県):2010/07/22(木) 00:08:03.60 ID:ouvXZkCa
>>1
絶対引きキモニートで毎日2chやって親に勝手に部屋に入んな婆って言ってるな
466 盲導犬訓練士(岐阜県):2010/07/22(木) 00:08:08.42 ID:2DWkpyka
お前らを下らん強制イス取りゲームに参加させた張本人なんだぞ
死ぬまで憎め死んでからも憎め
467 陶芸家(長屋):2010/07/22(木) 00:08:12.60 ID:0Dx3ArPd
>>13
この元ネタって、確か朝日新聞の声欄の投書だよね。
しかも、投書したのは女の子だったはず。
468 パイロット(長屋):2010/07/22(木) 00:08:34.14 ID:dnp9lG7P
冷めてもうまいもん作れよ。弁当には弁当に適した味とおかずがあるんだよ。
残り物なんかいれてんじゃねーぞ。
469 歴史家(沖縄県):2010/07/22(木) 00:08:36.39 ID:zpPhTxzj
工夫してくれるならいいんだけどな
毎日直球、直球じゃ流石に無理
捨てるのは駄目だろうからうまいいい訳探すべきだろう

はっきりいって無理なものは無理
ひとんちによってレベルにバラツキがあるのに断言する奴は恵まれてるんだよ
470 金持ち(関東・甲信越):2010/07/22(木) 00:08:53.55 ID:gkiRWosS
>>462
なにこれコピペ?
いきなりイイ話するんじゃねーよww
471 経済評論家(アラバマ州):2010/07/22(木) 00:08:54.97 ID:S976Z6FJ
買い食い代を食わずにくすねてお小遣いに入れるのがふつうだろ
472 AV女優(千葉県):2010/07/22(木) 00:09:13.64 ID:J0ZhPI9M
四泊の修学旅行にヤクルト持たされたんだよ
普段飲まないし旅行中も機会がなくて放置
最終日荷物軽くするため自分と友に配った
友が一口飲んで返したヤクルトの刺激が忘れられん
473 児童文学作家(dion軍):2010/07/22(木) 00:09:36.38 ID:qpbicjCx
なんちゅうスレを立ててくれたん屋
474 書家(東京都):2010/07/22(木) 00:10:02.38 ID:4/CVohHO
J( '-`)し「ゆうくんごめんね、ごめんね」
475 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/07/22(木) 00:10:04.31 ID:X74kPN5a
>>425
アメリカ人じゃね、それ
476 サッカー審判員(大阪府):2010/07/22(木) 00:11:01.45 ID:GsEwTkwP
炭水化物抜いてたからおかずだけ食ってた
あんなもん帰宅部の俺が全部食ってたら間違いなくピザ
477 ソーイングスタッフ(三重県):2010/07/22(木) 00:11:27.50 ID:b6CVImDI
友達の母ちゃんが作った卵焼きがありえないほどまずかったな
あればその場のやつ全員同意でゴミ行きレベルだった
478 海上保安官(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 00:12:00.42 ID:0kNPUivJ
弁当って実は茶色いほうが上手いよな
無駄な彩りとか入れると逆に不味くなる
479 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:12:05.51 ID:qpiLR6QB
おまえらだって小さい頃はこうだったんだ


                  J( 'ー`)し     カーチャン今日のお弁当美味しかったよ!
                   (  )\(∀` ).  またお弁当作ってね!
                   │|  (_ _)ヾ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
480 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/07/22(木) 00:13:25.77 ID:IavcMQ/P
fuck fuck fuck!"!!!!!
481 タルト(島根県):2010/07/22(木) 00:13:39.31 ID:W8qBgMQw
ちょっと両親のところ行ってくる・・・
482 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:14:12.49 ID:qpiLR6QB
>>481
やめろ、まだやり残したこといっぱいあるだろ・・・
483 ジャーナリスト(千葉県):2010/07/22(木) 00:15:35.77 ID:Rj5hEJlF
オレも昼の弁当あまり食えないこと多かったがアレ・・・、
今から考えてみると朝飯タップリ食うこと強制されてた母親に・・・w

学生は朝しっかり食べれば昼はほとんど要らない。
484 H&K PSG-1(関西地方):2010/07/22(木) 00:15:36.13 ID:DaTr+Gjh
ふと思い出した
中学のときかーちゃんが弁当作ってくれてたんだよな
で、俺の大好きな空揚げいれてくれてたんだけど、それがニンニクきいてて
臭いっていわれたんだよ。
それ以来、教室で弁当食べれなくなって、いっつも図書室の端っこの日陰でこっそり食べてた。

なんかの拍子に、「みんなにくさいって言われた」ってかーちゃんに言ったら
もうしわけなさそうに「ごめんね」って言われた

ごめんねかーちゃん
485 かまってちゃん(福岡県):2010/07/22(木) 00:15:50.47 ID:FeI+Fsps
15分足らずで数人分の夕食を用意出来る母ちゃんって化物
486 編集者(北海道):2010/07/22(木) 00:16:47.75 ID:ewADfwZe
国立受かった時母ちゃんが「おめでとう」じゃなくて「ありがとう」連呼してきて、お前の為じゃねーんだよって家出したっきり会ってない
487 H&K PSG-1(関西地方):2010/07/22(木) 00:18:00.98 ID:DaTr+Gjh
あと、かーちゃんの入れてくれたデザートを無理矢理取られたことがあるんだ。
別にさくらんぼのいっこやにこ今考えたらどうでもいいんだけど、
そんときはかーちゃんに申し訳なくて、なんか泣いちゃったんだ。
そしたら、そっからいじめられてさ。
かーちゃんが悪いわけでもない。
盗んだ奴が悪いんだ
けど、そいつの意見は通って、たまたま泣いた俺が中学3年間いじめられるんだ
おかしいよな
488 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/22(木) 00:19:21.97 ID:tNKXK9/l
なんか反抗期とかさ、ガキ頃の無神経な発言とか
今さらだけど全部取り消して土下座して母ちゃんに謝りたいわ
そんなこと全部解ってくれてるんだろうけど
489 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 00:20:45.79 ID:b/QP3pKR
>>487
悪いのは噛みつくことさえしなかった弱いお前だろ
カーチャンを守ってやれよ 男の子だろ?
490 金持ち(関東・甲信越):2010/07/22(木) 00:22:01.91 ID:gkiRWosS
>>487
おまえは可哀相なヤツ決定
491 海上保安官(静岡県):2010/07/22(木) 00:22:13.71 ID:NccD33/M
健太死ね
492 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:22:18.25 ID:qpiLR6QB
俺ニートだからいつも昼過ぎまで寝てるんだけど、たまに朝早く目が覚めることがあってさ
ぼーっとしてたら母さんが部屋に入ってきて「おはよう」って言ってたのね
「おはよう」って返事したら、俺が起きてる事に気付いてなかったみたいで母さん驚いてた
そんな事が何回かあって、母さんは俺が寝てるのを知ってて、毎朝返事のない「おはよう」を言ってくれてる事に気付いた
たいした事じゃないんだけど、なんか凄い嬉しかった
明後日から真面目に生きようと思った
493 タンタンメン(千葉県):2010/07/22(木) 00:22:51.25 ID:PnQaijak
>>13
これ元はえびの殻がむけないじゃなかったっけ
494 通信士(大阪府):2010/07/22(木) 00:23:20.88 ID:W7ECo4Q8
>>1
死ね
すぐ死ね
495 脚本家(埼玉県):2010/07/22(木) 00:23:44.78 ID:fXk4UO7+
高校のころ好きな男の子に弁当つくっていったら
まわりのバカ男子たちが冷やかすから
「いらねーよ」て返された。
でも家にかえったら電話かかってきて
新宿御苑にデートいくことになったw
のんびり歩いてるうちにお昼の時間になって
「ねーねーお腹すいた、マック行こ」ていったら
ビックリした顔で「え?」て。
私も「え?なに?」てとぼけたら
「お弁当は・・・?」
「えー、だってこのまえ弁当いらないていってたじゃん」ていったら
泣きそうな顔してたから
イジワルして隠してたお弁当をだしてあげたw
「ヤッター」てぎゅうって抱きしめられたw
ちょっと恥ずかしかったけど膝枕して「はい、あーんして」て食べさせてあげたよヾ(*´∀`*)ノ
496 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/07/22(木) 00:24:17.60 ID:NaVvTkcZ
>>493
包茎の皮がむけずに息子の世話ができなかったが元ネタ
497 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/22(木) 00:24:48.85 ID:tNKXK9/l
>>495
なんか時間軸変じゃない? 
5点
498 モデラー(愛媛県):2010/07/22(木) 00:24:51.08 ID:srIOIILw
今年はちゃんと帰省しよう…
499 売れない役者(福岡県):2010/07/22(木) 00:25:50.29 ID:28pBGtG8
中学のとき、カーチャンが作ってくれた弁当を
ヤンキーたちからたらいまわしにされて
3階から投げ捨てられる毎日で辛かったわ
弁当箱がいつも壊れるのとか不審がってたし
500 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/22(木) 00:25:50.30 ID:tNKXK9/l
>>497
またまちがえちゃったw
違う日なの?そうなの?
501 プロデューサー(中部地方):2010/07/22(木) 00:25:52.09 ID:JguTsOAn BE:1984632858-2BP(3200)

>>495
オッサン帰れよ
502 ワルサーWA2000(埼玉県):2010/07/22(木) 00:26:45.23 ID:ZF2GwKYt
>>495
本物?長すぎてちょっと・・・
埼玉のおっさんってその辺うまいんだろうな
503 スポーツ選手(東京都):2010/07/22(木) 00:27:15.21 ID:qpzjCdj7
>>13
普通に毎日菓子パン買ってこさせればいいだけじゃん
504 H&K PSG-1(埼玉県):2010/07/22(木) 00:28:33.35 ID:fIt9yuQe
かあちゃんの玉子焼き最強でした
505 たこ焼き(関東):2010/07/22(木) 00:29:05.22 ID:3ouNi36L
弁当箱いっぱいに納豆巻きだけを敷き詰めた俺のおかんが優勝でいい?

本能的に咄嗟に伏せたわ(・ω・;)
506 運用家族(福岡県):2010/07/22(木) 00:29:23.34 ID:KfYpu8C+
おかず冷食ばっかだった
507 かまってちゃん(福岡県):2010/07/22(木) 00:29:24.89 ID:FeI+Fsps
>>495
エロさがない
508 陶芸家(長屋):2010/07/22(木) 00:29:25.62 ID:0Dx3ArPd
>>495
おまえおっさんじゃないだろ。
俺の知ってるおっさんはこんなんじゃない。
509 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:30:26.08 ID:qpiLR6QB
>>508
普通に偽物だろうな、オッサンはある程度空気読む
510 ツアープランナー(dion軍):2010/07/22(木) 00:30:35.65 ID:TbLV+rD3
幼稚園の時は酷いもんだったが
高校くらいなったら普通クラスの弁当作れるようになってたな、うちの親。
511 映画評論家(大阪府):2010/07/22(木) 00:31:10.54 ID:bJWgK5CJ
>>338
親孝行したくないとき親がいる
とか良く言い返したもんだ
512 投資家(福岡県):2010/07/22(木) 00:32:33.08 ID:7cZncgrR BE:370033439-PLT(15355)

>>505
想像すると泣けるがつい笑ってしまう
513 [―{}@{}@{}-] 海上保安官(catv?):2010/07/22(木) 00:33:01.00 ID:H+LdEQFO
>>1
死ね
514 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/22(木) 00:34:36.38 ID:lljU0hUv
>>1おまえが畠山鈴香の子供だったら良かったのに
515 かまってちゃん(福岡県):2010/07/22(木) 00:35:23.34 ID:FeI+Fsps
>>505
それは捨てていい

おかずが全部サラミって子いたな
あれは可哀想だったが、本人は旨そうに食ってた
516 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/22(木) 00:36:24.80 ID:Q2NKKYrO
>>113
慢性硬膜下血腫
とかかもしれない
「私の知らない病気」というのは
単に当人が医学的知識に疎いだけなのかもしれないし
517 海上保安官(東京都):2010/07/22(木) 00:36:58.65 ID:xop2J43k
いや納豆巻きなんだから普通に食えるじゃん
518 H&K PSG-1(埼玉県):2010/07/22(木) 00:37:03.99 ID:fIt9yuQe
親がパチンカスで自分で作って来てた奴いたな
貧乏ネタで馬鹿にしまくってた女がいたっけ
519 救急救命士(福岡県):2010/07/22(木) 00:37:35.15 ID:TIormHZY
ばあちゃんが死んだ時に通夜の後
棺おけの前に並んだパイプ椅子に座って一晩中起きてた親父のとこで
ずっと膝枕して寝てた記憶が今蘇ってきた
友達の母親の葬式では号泣したんだけど
ばあちゃんの葬式ではまるで悲しくなかった
オレはどうすればよかったの
520 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:37:56.68 ID:qpiLR6QB
>>517
弁当にだろ? この季節とか最悪じゃねw
521 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/22(木) 00:38:30.35 ID:mlHjZ2Ou
>>510
3番目の子供(俺)にもなると、手抜きまで覚えてくる。
おかずの8割がもやしの卵炒めとかw
522 サクソニア セミ・ポンプ(関西・北陸):2010/07/22(木) 00:39:02.70 ID:bb79nTOK
オッサンの自分語りはいつみても気持ち悪い
523 車掌(和歌山県):2010/07/22(木) 00:39:12.75 ID:qpiLR6QB
>>519
それでいいだろ。親父だって棺桶の前でお前抱えながらありがとうってかぁちゃんに言ってたんだよ
524 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/22(木) 00:40:20.12 ID:tNKXK9/l
なんかそんな話聞くと俺恵まれた家庭に育ったんだと思うわ
まずくて食えないとかなかったし隠して食うような弁当も一回もなかった。
525 金持ち(関東・甲信越):2010/07/22(木) 00:40:38.90 ID:7QIn19jQ
中学んときガンで闘病してた母が毎日美味しい弁当作ってくれてた。途中で給食にかわってから作らなくなったけど、中学卒業直前に母は亡くなった。あの時なぜもっと手伝ってあげられなかったんだろう。今も悔やんでる。
526 たこ焼き(関東):2010/07/22(木) 00:40:41.86 ID:3ouNi36L
家で食う納豆巻きと友達同士で学校の昼食に食う納豆巻きオンリー弁当は訳が違うぞ?

我が親ながら正気の沙汰とは思えん
527 投資家(福岡県):2010/07/22(木) 00:41:01.65 ID:7cZncgrR BE:219278382-PLT(15355)

>>517
弁当箱で蒸せた納豆巻はキツイべ
528 フランキ・スパス15(福岡県):2010/07/22(木) 00:41:31.68 ID:7zrrIQjv
>>519
バイブ椅子に見えて甘勃起した
529 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 00:41:33.44 ID:llo15W3g
このスレ見て気持ち悪いとか言ってる奴の方がよっぽど気持ち悪いよねwww
530 海上保安官(catv?):2010/07/22(木) 00:41:35.43 ID:xj1SxrKv
>>13
俺に何の恨みがあんの?やめろよ。
531 彫刻家(奈良県):2010/07/22(木) 00:42:33.40 ID:6K2FPBMt
周りの友達みんな昼食タイムになったらパン売り場までダッシュだったからな
そういうのにあこがれてたから弁当はいやだった
532 通訳(東京都):2010/07/22(木) 00:42:41.29 ID:/fQf12HH
駄目だな、母ちゃんスレは。
母ちゃん詰ってるレスでも、
母ちゃんかばってるレスでも、
母ちゃんの思い出語ってるレスでも
どんなレスを見てても涙が出てくるよ。
533 作曲家(アラバマ州):2010/07/22(木) 00:42:48.16 ID:SXgzQUug
カーチャン…
534 H&K MSG-90(dion軍):2010/07/22(木) 00:43:15.40 ID:IY33Rw4o
どんな身分であれ食べ物を蔑ろする奴はキモいわ
535 海上保安官(長屋):2010/07/22(木) 00:44:09.19 ID:88sJI8yr
若い時は何も思わなくとも、年取るとこういうのはジワジワ来るな。
536 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/22(木) 00:44:19.80 ID:8X+djw7U
寝る前にこんなスレ覗くんじゃなかった
>>1が川に捨てられればよかったのにな
537 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 00:44:30.80 ID:llo15W3g
>>534
確かに。
538 海上保安官(埼玉県):2010/07/22(木) 00:44:49.20 ID:rt21P+gE
母親とかクソかというほど相性悪いのでなんとも思わない
あんなの母親じゃないわ
普通の母ちゃんの子に生まれたかった
539 スリ(北海道):2010/07/22(木) 00:45:02.27 ID:kZf8ahvR
弁当残すのさえ嫌だったから飾り付けのパセリまで食ってたわ
540 ドライバー(アラバマ州):2010/07/22(木) 00:45:07.29 ID:/LrmGiK0
そんなこというなよ
541 タンメン(富山県):2010/07/22(木) 00:45:36.44 ID:xxsHUpo5
高校時代に母親亡くなったから
弁当を作ってもらえるという有難さを痛いほど感じたわ
542 通訳(東京都):2010/07/22(木) 00:45:50.88 ID:/fQf12HH
>>519
それは婆ちゃんが自分が死んだときに
お前を悲しませないようにずっと気遣ってくれていたからじゃね。
婆ちゃんの死ぬ前のことを思い出して泣けるなら、大丈夫。
543 ファッションデザイナー(北海道):2010/07/22(木) 00:46:21.09 ID:AWrxr6VY
ν速マザコン多すぎ
544 警察官(千葉県):2010/07/22(木) 00:46:38.85 ID:piQkJ0hb
おれも親にチキンフィレオ頼んだのにチキンタツタ買ってきたときに殴ったときは
良心の癇癪がいたんだ
545 ファシリティマネジャー(茨城県):2010/07/22(木) 00:47:26.66 ID:JlRA8fZD
修学旅行で一回メロンとか入ってる物凄い豪華なの作ってくれたんだが
横で食ってる友達とかのを見たらおにぎりだけとかでショボくて、
堂々と食えなくて殆ど食わずに残して捨てたことがある
今でも、母ちゃんにも悪いと思ってるし、トラウマになってるなぁ・・・
546 海上保安官(東京都):2010/07/22(木) 00:47:39.20 ID:xop2J43k
>>544
・・・・どうリアクションとって良いのかわからん
547 プログラマ(コネチカット州):2010/07/22(木) 00:48:00.12 ID:UDCBWpvB
スレタイマジキチだろ。
548 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 00:48:25.38 ID:llo15W3g
子供の頃は弁当が嫌でも10、20年後にはそれがどんなにありがたかいことかわかるようになるよね。
549 運輸業(京都府):2010/07/22(木) 00:49:53.58 ID:LtI983Nb
捨てるのもったいなかったからって、俺の友達が半年位ロッカーに入れて熟成させてた
時々中身を確認して「うわw臭えw」「海苔弁になってるw」ってはしゃいでた。
今思い出すとキチガイじみてたかもしれない
550 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 00:52:01.97 ID:llo15W3g
>>549
捨てるのが勿体無いんだったらなんで作ってくれた日に食わなかったんだよぉー!!
551 社会保険労務士(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 00:53:05.37 ID:uf0M7VWo
>>1
「コンビニ飯の方がうめーからもうつくんなやババァ」って言わなかっただけ思いやりあったな
552 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/22(木) 00:53:47.59 ID:Q2NKKYrO
>>162
おおかた
できちゃったので結婚しようとして叱られた大反対された
とかじゃないのかしらん
それなら一方的に母親が悪いだなどとはとても言えない
553 海上保安官(東京都):2010/07/22(木) 00:53:59.55 ID:ThFQhiVs
糞ババアに感謝したいと思うことなんて一つもないわ
そもそも産んで欲しくなかったし
554 歌人(東京都):2010/07/22(木) 00:54:07.72 ID:T2znqz7e
コンビニ弁当は添加物がどうたらこうたらってうるせえんだよな
どうせまともな料理も作れないくせに
555 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 00:56:14.76 ID:JfW/aCa/
さくらでんぶ大好きだったなー
なんか涙出てくるね
556 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 00:56:36.84 ID:llo15W3g
>>553
>>554
俺は50過ぎたおっさんだがお前らの言うことだけは許せない。
557 新聞配達(関西):2010/07/22(木) 00:56:41.40 ID:gcEeJ5na
>>554
あったなぁw
うちはちっちゃい頃ねるねるねるねとか喰ったら駄目って言われたわ…
かりんとうとか飽きるんだよw
558 フードコーディネーター(愛知県):2010/07/22(木) 00:57:00.96 ID:/metg7Bz
>>13
やめろコラ
559 海上保安官(東京都):2010/07/22(木) 00:57:52.50 ID:ThFQhiVs
>>556
20歳だけどババアマジで嫌いだわ
まずまともに会話すら通じないから嫌になる
いちいち怒鳴らないと話も出来ないのかよあいつは
ヒステリックに叫び散らされてもうウンザリだわ
560 演出家(dion軍):2010/07/22(木) 00:57:58.45 ID:SFRHT8Mg
>>47
怖くて弁当をつくるのがトラウマになってしまったってことなのにな
おまえ  国  語  からやりなおせや
561 中卒(関東):2010/07/22(木) 00:58:56.80 ID:CldDAr5/
近所に川なんてないからスーパーのビニール袋に入れてコンビニのごみ箱に捨てる。
これが都会っ子。
562 メイド(広島県):2010/07/22(木) 00:59:26.91 ID:2SCisPqV
炎天下の日に一回弁当食えなかったな
そこで捨てるなんて発想すらなかったわ
晩に食う気満々だったけどさすがに止められたわw
563 ワルサーWA2000(沖縄県):2010/07/22(木) 00:59:29.69 ID:+T+9t0iM
早く死ねばいいのに
交通事故とかで死んで慰謝料と保険が欲しいわ
あんなゴミはさっさと死ねばいい
葬式には出ないけどな
564 レミントンM700(東京都):2010/07/22(木) 01:00:21.59 ID:Owm1uTRa
>>13
やめろ
565 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 01:00:28.04 ID:llo15W3g
>>559
身内を馬鹿にする奴ほど心が腐ってる奴はいない。
566 プロデューサー(コネチカット州):2010/07/22(木) 01:00:38.35 ID:D5dAAcMr
毎日同じ弁当でマンネリしてたけどもう食べられないからな
567 職人(関西):2010/07/22(木) 01:00:59.67 ID:ccfBTqxX
>13
罪悪感って一生消えないんだよな・・・
568 探検家(関東):2010/07/22(木) 01:01:29.01 ID:o56BN/ui
>>559

カーチャン更年期なんじゃね…?
人によってキツイ軽いあるみたいだが
うちのカーチャンも今更年期で辛い時があるみたいだ
569 海上保安官(広島県):2010/07/22(木) 01:01:41.08 ID:D7hka3aZ
570 ホスト(神奈川県):2010/07/22(木) 01:02:23.95 ID:PN47Bmvy
中学の時にたまたま同じ道で同じ時間にばったり会って
一緒に帰ってたらまじで川に弁当捨てだした奴が居て引いた

小学校の時はイジメられっこ
厨房になって先輩のDQNが兄貴のツレとかで、その弟のDQNにひっついていきがってたけど
そのグループの中でもあいつキモイだの何だの陰口叩かれまくってた奴だった
571 海上保安官(埼玉県):2010/07/22(木) 01:02:51.33 ID:rt21P+gE
>>565
身内が100%尊敬するに足る人物ばかりだと思うなよ
572 VSS(長崎県):2010/07/22(木) 01:02:53.38 ID:0QEEJwYD
ν即民って20越えても家族と大声でマジギレ喧嘩してそうだよね
573 フードコーディネーター(愛知県):2010/07/22(木) 01:03:02.18 ID:/metg7Bz
トーチャンスレが立たないのはどうしてだろう
574 歴史家(沖縄県):2010/07/22(木) 01:04:00.80 ID:zpPhTxzj
松井かずよだったかうろ覚えだが、さんま御殿で言ってたな
親の更年期と子どもの反抗期が重なると家は大変なんだと
575 新聞配達(関西):2010/07/22(木) 01:04:23.51 ID:Q22SelPR
>>543
マザコンとはちょっと違うんだな
576 ソーイングスタッフ(三重県):2010/07/22(木) 01:04:26.21 ID:b6CVImDI
>>573
ニートは父ちゃんと全く話さないからな
577 整体師(東京都):2010/07/22(木) 01:04:31.96 ID:kAwlsRb2
最近母ちゃんネタにはまじで涙腺弱くなるからかなわんな
578 ツアーコンダクター(長屋):2010/07/22(木) 01:05:40.07 ID:mDoxYyQb
母ちゃんネタはダメだが、ママネタならいいぞ
579 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 01:06:05.56 ID:llo15W3g
>>571
殺されたりしない限りどんなに酷い親でも産んでくれたこと育ててくれたことに感謝しといた方が良いぞ。

580 実業家(西日本):2010/07/22(木) 01:06:18.27 ID:WiPmEudB
親がリアル段階で、
工房のころ毎日ご飯と煮物入れた弁当だった。
自殺を何度も考えた。
581 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:07:42.38 ID:JfW/aCa/
更年期の母ちゃんの症状の原因の大半は
思春期の子供が成長しないストレスからだそうだ

つまりお前らのせいだ。
働けよ。んで、早く母ちゃんから離れろ
母ちゃんも人だから疲れるって事を知れ
582 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/07/22(木) 01:07:59.60 ID:T8nk3+nZ
二重にした海苔弁をリクエストしたらその後数ヶ月続けて作ってくれた
583 探検家(関東):2010/07/22(木) 01:08:06.35 ID:o56BN/ui
>>577

だな…30超えると弱くなるな
もう目が真っ赤だわ。
584 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 01:09:02.60 ID:llo15W3g
>>582
良い母ちゃんだな…
585 営業職(関西地方):2010/07/22(木) 01:10:00.88 ID:17OPWhtk
弁当なんていらねーよ、毎日カロリーメイトだけ食っとけばとりあえずは死なないだろ
586 大学芋(京都府):2010/07/22(木) 01:10:15.85 ID:exPDCCN5
母親の息子と娘に対する態度の違いは異常
587 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:10:36.97 ID:JfW/aCa/
>>580
高校生なら自分でお昼用意できるじゃん
買ったり弁当つくったり
本気で弁当のヤツ羨ましかったわ
588 路面標示施工技能士(東日本):2010/07/22(木) 01:10:41.72 ID:GYLeFGj3
お母ちゃん大好きだぉ(~o~)/
589 ファシリティマネジャー(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 01:11:11.97 ID:YpAO7HQ4
>>13
これ見るたびにカーチャンに親孝行しようと思ってたけど
寝たら忘れちゃってる
590 海上保安官(関西地方):2010/07/22(木) 01:12:45.85 ID:LrbjgRPH
>>581
思春期に子どもが成長しない原因って大半が母親だしなぁ
自業自得じゃね
591 歴史家(沖縄県):2010/07/22(木) 01:13:11.01 ID:zpPhTxzj
>>587
そんなん後出しジャンケンでいいことっぽく言うなよ
それじゃお前も自分で弁当つくったりできたってことになるだろ
592 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 01:13:15.43 ID:llo15W3g
>>590
いい加減にしろwww
593 メイド(catv?):2010/07/22(木) 01:13:30.92 ID:XQAjBpQy
>>590
つまり、ジレンマからくるって事か
594 探検家(関東):2010/07/22(木) 01:13:45.93 ID:AWbgR5ZE
海苔弁は今も食いたくなるな
今月は家に入れる金少し増やすか
595 ワルサーWA2000(沖縄県):2010/07/22(木) 01:14:18.57 ID:+T+9t0iM
中学生から高校生まで更年期から鬱病コンボのキチガイババアいたから心底殺したくなった
596 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:15:04.55 ID:JfW/aCa/
>>590
因みにウソだ。バーカ
597 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:15:42.85 ID:JfW/aCa/
>>591
母ちゃんの手作り弁当って意味な
文脈でわかるだろ

598 [―{}@{}@{}-] 海上保安官(catv?):2010/07/22(木) 01:16:34.80 ID:H+LdEQFO
>>595
お前鏡見てみろ
599 H&K PSG-1(埼玉県):2010/07/22(木) 01:16:51.35 ID:fIt9yuQe
同居の奴はお花でも買ってみたらどうかね
ババアは花好きだし
600 歴史家(沖縄県):2010/07/22(木) 01:17:18.94 ID:zpPhTxzj
>>597
お前の文章でわかんねーよw
601 営業職(関西地方):2010/07/22(木) 01:17:27.04 ID:17OPWhtk
お前ら普段はクズなのに良い親持ってるんだな
602 宇宙飛行士(catv?):2010/07/22(木) 01:18:32.75 ID:S7NG1wmC
ログ削除するけど一言

>>1
死ね
603 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:18:43.72 ID:JfW/aCa/
>>600
じゃあ訂正
中学生から買い便か自分で作った弁当がほとんどだったから
母ちゃんの弁当が食べたい

おけー?
604 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/22(木) 01:19:23.70 ID:jqx1L1jU
冷凍食品が入ってるだけだったので食うのがマジで辛かった 飯はぺちゃぺちゃだったし
605 デザイナー(関東・甲信越):2010/07/22(木) 01:19:24.74 ID:R1dkppeP
母親の料理だろうが外食だろうが客観的に判断しろよ
それでも旨い料理がおふくろの味だ
606 保育士(新潟県):2010/07/22(木) 01:19:37.35 ID:QARM3q1Q
コピペだろうがなんだろうが
カーチャン関係はやめてくれ
607 トリマー(愛知県):2010/07/22(木) 01:19:42.58 ID:Qp/uUmlT
本当に不味い母ちゃん弁当もある ソースは俺
608 売れない役者(京都府):2010/07/22(木) 01:19:52.19 ID:PU57lsaL
ここの連中はなんだかんだでかーちゃん大事にするから好きだわ。
609 歴史家(沖縄県):2010/07/22(木) 01:20:06.40 ID:zpPhTxzj
>>603
おけー、やっとわかったわw
610 実業家(西日本):2010/07/22(木) 01:20:20.75 ID:WiPmEudB
>>587
進学校なんだぞ。
毎日死ぬほど宿題出されるんだ。
作れたら自分で作るわ。
611 歌人(東京都):2010/07/22(木) 01:20:34.14 ID:T2znqz7e
アルミホイルでおむすび巻いてる奴かわいそうだったな
ラップ買う金もねーのかよみたいな
612 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:20:56.03 ID:JfW/aCa/
>>609
白痴バカは早く寝ろよ
613 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:21:38.03 ID:JfW/aCa/
>>610
俺も進学校だった。
614 ホスト(神奈川県):2010/07/22(木) 01:22:18.45 ID:PN47Bmvy
さすがシャブ中だね
615 歴史家(沖縄県):2010/07/22(木) 01:22:55.50 ID:zpPhTxzj
>>612
もう一回突っ込まれた文章読み直せよ、解釈がどうとでも取れるだろ
頭朦朧としてるなら早く寝ろ
616 海上保安官(関西地方):2010/07/22(木) 01:23:12.41 ID:LrbjgRPH
思春期にかーちゃんにひどいことした奴の方が罪悪感で大人になったとき優しく
なるもんだよ
617 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:23:57.86 ID:JfW/aCa/
>>615
煽りに乗ってもしょうがないだろ
挨拶みてーなもんだろが。
618 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 01:26:03.64 ID:llo15W3g
>>616
ソースがないよw
619 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/07/22(木) 01:26:07.93 ID:2OG4hasj
健太の母親は息子の社会人ごっこに付き合ってくれてるというのに何たる仕打ち
620 VSS(長崎県):2010/07/22(木) 01:27:28.08 ID:0QEEJwYD
http://www.youtube.com/watch?v=9WVtJcUd9uU

20過ぎても家族と大声で喧嘩するような奴はマジでガキ過ぎる、大人の対応ってのを覚えろよ
621 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 01:27:46.87 ID:llo15W3g
>>616
大体さぁ、罪悪感がある奴がそんなことするとは思えないwww
622 臨床検査技師(関東・甲信越):2010/07/22(木) 01:27:57.37 ID:T8nk3+nZ
>>611
ラップ派だったけどアルミホイルおにぎりは旨そうに見えて
わざわざアルミホイルで包んでと頼んだことがある
これは1週間くらいしか続かなかったな
623 実業家(西日本):2010/07/22(木) 01:28:05.59 ID:WiPmEudB
>>613
パンだったんだろ?あ?
624 コピーライター(滋賀県):2010/07/22(木) 01:29:13.63 ID:ZWP7IW//
カスどもは「毒になる親」を読んで精神安定を保て!
625 調教師(中部地方):2010/07/22(木) 01:29:29.01 ID:NmIlA1m6
>>1
おめでとう、月間クズ糞スレタイにノミネートされました
626 経済評論家(dion軍):2010/07/22(木) 01:30:25.35 ID:Om5erZFZ
>>163
手作りのおはぎの材料費で先生分の菓子ぐらい買えないの?
627 ソーイングスタッフ(関東):2010/07/22(木) 01:30:30.58 ID:vXeytrSt
俺、母ちゃん居ないからうらやましい。
朝飯とか掛けそば食ってたし。
628 ネット乞食(東京都):2010/07/22(木) 01:31:47.65 ID:AYm6Go8H
>>1にレスしてるやつ臭えんだよ死ね
629 パン製造技能士(dion軍):2010/07/22(木) 01:33:12.65 ID:E3zoRvtL
料理が下手糞な欠陥母ちゃん持ってるやつらは大変そうだなw

俺の母は料理美味かったから毎日楽しみだったわ
630 タコライス(千葉県):2010/07/22(木) 01:33:27.88 ID:VQufDK9j
カーチャン速報に喧嘩売ってどうすんだよ
631 都道府県議会議員(東京都):2010/07/22(木) 01:33:32.77 ID:duyqwNDU
こんなジャンルもある位だからな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1274888810/
632 シャブ中(神奈川県):2010/07/22(木) 01:34:19.43 ID:JfW/aCa/
>>623
>>603って感じだった。
あの頃の無茶なエネルギーが今欲しい
633 ホスト(神奈川県):2010/07/22(木) 01:35:11.54 ID:PN47Bmvy
料理は上手かったけど
カラフルなシートとかこじゃれた醤油の容器とかやめてほしかった

今じゃなんとも思わないだろうけど
思春期の頃はそれがとてつもなく嫌だったw
634 海上保安官(西日本):2010/07/22(木) 01:35:28.52 ID:JoD2eK9z
>>627
毎朝味噌汁一杯の生活を送っていた

なら同情した
635 投資家(福岡県):2010/07/22(木) 01:35:31.07 ID:7cZncgrR BE:438556984-PLT(15355)

このスレ見てたらこの過去スレが見たくなって延々見てたわ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/3640/tabemo08.htm
636 歯科技工士(埼玉県):2010/07/22(木) 01:37:08.36 ID:6HVdwawO
ていうか、コンビニのパンなんか糞まずいだろ・・・
それよりまずい飯なんだったら捨ててもしょうがねえわ
ソーセージと白メシ詰めただけの弁当でも
コンビニパンよか100倍うまいぞ
637 相場師(東京都):2010/07/22(木) 01:38:17.38 ID:O6lvVG/n

浪人をした。その間、親や友達ともほとんど話すことなどなく、いつしか俺は言葉を紡ぐことが出来なくなっていた。
そのくせプライドだけは一人前で、成績の良かった俺は周囲の人間を常に見下していた。俺はそんな人間だった。

受験の日。俺は予備校に通っていた日々と何ら変わらぬ調子で、挨拶もせずに家を出た。
父はいない。ただ、この日ばかりは母の「いってらっしゃい」という声も聞こえてこなかった。

午前中の試験は中々の出来だった。俺にはレベルの低すぎる大学だったな。そう思いもした。そして俺は単語帳を片手に、何の気なしに弁当を開いた。
するとそこには俺の大好きな甘辛い唐揚げがたっぷりのノリ弁当。他には野菜も何もない。
しかし、玉止めも出来ない不器用な母が朝早くから作ってくれた『がんばれ!!』というノリ文字は、俺の心を深くうった。
取り繕っていた無表情が崩れかけた。

試験が終わり家に帰り着いた。母はいつでもニコニコと笑いながら俺を出迎えてくれる。

「あ…ありがとうございました」
一年振りに口からこぼれ落ちた言葉。気がつくと俺は深々と頭を下げ、涙を流していた。

「ありがとうございました……ありがとうございました……!!」
父の死後家計が苦しく、本来は浪人などさせる余裕がないことは知っていた。知っていたのに知らぬ振りをしていた醜い自分。胸から熱い感情が沸々と沸き上がってくる。
言いたいことが沢山ある。もう俺は何も止められなかった。

泣きじゃくる俺を前にし、母は黙って笑いかけてくれた。

「お疲れ様でした」
ありがとう。母さん。
638 ネットワークエンジニア(九州):2010/07/22(木) 01:38:50.81 ID:ym9r4zf6
かき揚げツユに浸したヤツを弁当にいれてたらカバンがびちょびちょになったのはいい思い出
639 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 01:40:14.49 ID:llo15W3g
>>637
泣けるよぉ!!!!
640 歴史家(東京都):2010/07/22(木) 01:41:05.52 ID:Jp29OR0J
このスレみて母に電話したらこんな時間なのに出た
家族はたまに話すぐらいがいいね
641 トリマー(愛知県):2010/07/22(木) 01:46:41.02 ID:Qp/uUmlT
卵焼きとタコのウインナーとQちゃんで満足
ごはんにおかかと海苔が乗ってれば完璧
642 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/07/22(木) 01:47:44.76 ID:X74kPN5a
>>579
生み育ててくれたことに感謝しつつも、筋の通らない屁理屈に流されて
なぁなぁで生きていくわけにはいかんからな
だから困る
人が常に正しいわけでも、常にキチガイなわけでもないから困る
643 海上保安官(長屋):2010/07/22(木) 01:57:48.42 ID:88sJI8yr
自炊する様になったら色々有り難味が分ったな。
644 社員(岡山県):2010/07/22(木) 01:59:24.59 ID:iKSGgM3p
            _ .- ──── -、..__
          _ ─´            `\
        /´           ┘└  `ヽ、
       /´       U      ┐┌    ヽ
      /´       _、、             `、
     |´  U   ,-  ̄○ ̄|            |
     |´       ヽ、   ..ノ    .,─ ̄ \    .|        ち 
    .|         ──.'´ /. / .__...--ヽ    |       ん
    |   -´ ̄` -_ \   / / /ヽ、      |  ,-     ち
      |  |  --_`ヽ、     / / ○  U    |/./ヘ   ん
     .| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /    .|      .| /|  .|   シ
   ,- ._|   .ヽ○   .、. ヾ `'´ヽ_ .--- ̄      .| |, 、ヽ |   ュ
   |   .ヽ、  \  __  .,  ヽ_-  ̄ ̄ ̄    .| 丶 .|  |   ッ
   .| ´`ヽ,.`、    ̄_--/     ̄        .| ,L__ノ /    シ
   |  .´ |.ヽ --─ ̄  (___)     ┐    .| /     ュ
    |   /∧ ヽ  ┌   | | ∪    /        |        ッ
    .ヽ、 ´ `ヽ.|   \_∪___/       | ´        シ
     `ヽ、  .| U    \_/  /        .|         ュ
        `ヽ- .|     \__∪/       /         !!!!!
           \        ∪    /ソ|
             |\         /
               ` ヽ 、__/
645 美術家(東京都):2010/07/22(木) 02:02:51.13 ID:YjGmxyEQ
一人暮らし始めてわかるカーチャンの偉大さは異常

朝からしっかり飯つくるのめんどくせーし
弁当なんてもってのほか
洗濯もの干すのも畳んでしまうのも風呂トイレ掃除もこなし
晩飯もしっかり作り、家計をやりくり

ただし隠していたエロ本を机の上に置くのはやめろ
646 漁業(catv?):2010/07/22(木) 02:03:13.21 ID:JsLY/JPL
母ちゃんスレはやめろ















頼むからやめろ
647 フランキ・スパス12(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 02:03:52.46 ID:7ciVGuQl
このスレタイ何年か前に見たんだけど
648 声楽家(東京都):2010/07/22(木) 02:04:41.35 ID:cNulQSZB
>>637
結果が書いて無いぞ。
649 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 02:05:03.38 ID:6JN3v4fs
玉子焼き以外冷凍食品
650 海上保安官(関西地方):2010/07/22(木) 02:08:06.90 ID:LrbjgRPH
まあ弁当に入れるなら冷凍食品の方が味が落ちなくてうまいからな
651 翻訳家(東日本):2010/07/22(木) 02:09:03.50 ID:R1i9K68P
小学校行ったら給食がうまくて驚いた
母親が料理が下手だということにはっきり気付くまでもうしばらく時間がかかった
652 農家(catv?):2010/07/22(木) 02:13:47.53 ID:6kbxgPvQ
>>648
その後、二浪目が決まった

653 L96A1(茨城県):2010/07/22(木) 02:17:43.69 ID:/F8Z4+pu
アンジェラ・アキかよ 両方食え
654 H&K PSG-1(福岡県):2010/07/22(木) 02:18:40.17 ID:dtCfMV4j
>>1
死んで詫びろ
655 経済評論家(dion軍):2010/07/22(木) 02:20:22.59 ID:ApYJV+My
食べてはいけないって本にヤマザキのパンって書いてあったけど
656 文筆家(神奈川県):2010/07/22(木) 02:25:52.14 ID:Wtl/2pYP
>>655
どんなやつが書いたか
わかんねー本信じるなって
ガッコのセンセが言ってた
657 バイヤー(西日本):2010/07/22(木) 02:26:25.88 ID:zROncyJ0
ポイグシャ
658 タルト(長屋):2010/07/22(木) 02:29:02.85 ID:mudPVWD2
たまに弁当の日があってはしゃいで登校したら中身がぐちゃぐちゃになってた時あったなw
気にせず食ってたけどw
昔はなんで弁当ってだけであそこまでわくわくできたんだろう
659 自衛官(大阪府):2010/07/22(木) 02:33:42.13 ID:qokcEmln
弁当ではないが高校三年の時、友達の妹のキーホルダーのお土産を突き返したことを思い出した
その時いろいろ思うことあり、折良く注意され、大学では人当たり良く生きなおそうと思った
だけどウザがられただけだった。なるほど、あの性格はこうなることが分かってたからだったのか
どうしようもなく俺は人格が詰んでいるらしい
660 フードコーディネーター(愛知県):2010/07/22(木) 02:36:00.32 ID:/metg7Bz
>>659
気にすんな
そんなの若いうちはいくらでもある
暑いときとか飲み物の差し入れするとか、すると好印象になるぞ
661 ヤクザ(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 02:38:17.12 ID:3g5pug5w
>>569
付き合いたい奴には仲良くしろ
それで煙たがられたら思いっきり殴れ
スカッとするよ
662 行政書士(東京都):2010/07/22(木) 02:43:59.44 ID:TJALf/T+
>>13
おい、やめろ。
心が痛くなる。
663 自衛官(大阪府):2010/07/22(木) 02:44:21.85 ID:qokcEmln
>>661
名前と言ってることが合いすぎw

母親の弁当か・・・もう長いこと外食だな…弁当捨てたことはないけど泣かせたことはあるわ
あんな声はもう二度と聞きたくない
664 救急救命士(中部地方):2010/07/22(木) 02:53:38.18 ID:bhKF/nem
川に捨てるとかアホか、川が汚れるだろうが
ちゃんとゴミ箱にぶちまけとけクズが
665 落語家(catv?):2010/07/22(木) 02:55:17.72 ID:B3iEXd2o
>>13
この手のコピペは俺を死に向かわせる
666 庭師(catv?):2010/07/22(木) 03:01:44.04 ID:Qq1zhun4
死ね、ケーブルでくびつれ
667 スリ(関西・北陸):2010/07/22(木) 03:05:07.28 ID:oPMo0Ko9
小学校のころアレルギー持ちで給食の代わりに作ってくれてた
医者か栄養士だかにアドバイスしてもらって徹底してアレルギー食品排除の献立考えてた
食育のため限られた食材の中で飽きないように調理法彩りとかすごかった
母子家庭だから働いてたけど朝早くから苦労して作ってくれてたんだよな…
今更だけど本当にありがとうお母さん

まぁ帰るとき草むらに全部捨ててたんだけどねwww
大体みんな給食食ってる中で1人弁当なんて食えるかよ
ただでさえ敏感な年頃なのに子供心考えろやクソババア
668 写真家(北海道):2010/07/22(木) 03:05:49.69 ID:ng9Ub417
なにこのスレくさいんだけど
669 学者(神奈川県):2010/07/22(木) 03:08:58.18 ID:M7BkFGjh
うちはよくカニクリームコロッケが入ってたんだけど
冷めたカニクリームコロッケってあまり美味しくないんだよな。
670 仲居(宮城県):2010/07/22(木) 03:09:00.91 ID:FRuD/PEy
死ねばいいのに
クズなんだから
生きてたって迷惑だから
671 フランキ・スパス12(長崎県):2010/07/22(木) 03:09:56.87 ID:IPtZaRPU
紅しょうがにハマッて紅しょうが弁当をリクエストしたことあったなぁ メシの上に紅しょうがたっぷり!
しかしそれ食って思ったのは、ああいうのはちょこっとだからメシがうまいだなと
紅しょうがだらけだとあんまりおいしくなかった
672 タピオカ(dion軍):2010/07/22(木) 03:11:59.26 ID:72UjEmni
てか、普通に出された飯を普通に食うスキルはなかなか得られないよな
673 仲居(宮城県):2010/07/22(木) 03:12:38.69 ID:FRuD/PEy
クズ、こっちくんな
674 理容師(山口県):2010/07/22(木) 03:18:20.45 ID:TYt5tbg/
冗談でも許せない
675 モデラー(東京都):2010/07/22(木) 03:21:09.55 ID:cztX+q4q
いつも髪の毛が大量に入っている
676 エンジニア(山口県):2010/07/22(木) 03:36:45.53 ID:iWD1dS5r
肉ジャガうまいけどやめてくれ
汁で教科書ベトベトwww
677 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/07/22(木) 03:41:42.64 ID:EOD6CpyJ
なんでカーチャンスレはあるのにトーチャンスレはないの?
金運んでくるんだから感謝しろよクズども
678 H&K PSG-1(長屋):2010/07/22(木) 03:45:03.62 ID:cHW11V/k
>>655
テンカブツガー系の本は信じない方がいい
679 スタイリスト(長屋):2010/07/22(木) 03:45:33.62 ID:5hAvvgzj
>>677
親に感謝とか程度が知れるな
680 鉄パイプ(アラビア):2010/07/22(木) 03:48:26.13 ID:6mVTNW7O
>>45
オレがいる
いやほんと家出るしかないよ
そしたら親にもやさしくなれるしな
681 ホスト(関西・北陸):2010/07/22(木) 03:49:10.59 ID:gZpLhR27
>>1
クズすぎワロタw
682 海上保安官(長屋):2010/07/22(木) 03:51:07.55 ID:03osfIWw
若い時は母ちゃんの弁当とコンビニのパン両方食うだろ
683 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/07/22(木) 03:52:27.05 ID:EOD6CpyJ
>>679
早く働けニート
684 ダイバー(関東・甲信越):2010/07/22(木) 03:55:18.69 ID:GhweGxEB
>>677
日本語ラップでも歌っとけ
685 声楽家(静岡県):2010/07/22(木) 03:55:52.59 ID:SuYvrm7R
うちの弁当はいつも冷凍食品しか入ってなかった
686 ディレクター(関東・甲信越):2010/07/22(木) 03:57:03.70 ID:TQDa/sXG
弁当いらないから500円貰って単行本の流れ
687 仲居(宮城県):2010/07/22(木) 03:59:39.26 ID:FRuD/PEy
>>680
糞クズニートが家にいるのでとてもイライラします。
どうしたらいいでしょうか?
688 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/22(木) 04:00:47.86 ID:fFeZkyOX
小学生の時から弁当は自分で作ってた。自分で作るものだからいつも同じメニュー、ご飯は昨日の残り、当然ご飯のない日もあった。おかずの焼きそばは具ナシ、冷凍のジャガイモコロッケを朝一で揚げてお弁当箱に詰めていた。
だからお弁当の日が嫌いだった。
学校に行ってフタを開けると、中身は一方に片寄り焼きそばは油が多すぎでぎとぎと、コロッケは油が古くべちゃべちゃだった。
689 整備士(滋賀県):2010/07/22(木) 04:02:17.21 ID:Nd6Jg1fJ
母ちゃんが死んだら食えへんねんで!
690 石工(滋賀県):2010/07/22(木) 04:02:42.33 ID:ydA0NyWB
>>667
家庭訪問でおはぎを捨てる日教組の教員の漫画なら見たことある
捨てると誰かが見つけたりするもんだよなw
まあ日教組は今も昔も変わらず人に厳しく自分に甘く最悪な組織だな
691 海上保安官(アラバマ州):2010/07/22(木) 04:03:27.30 ID:XNbtpY1G
これは無いわ
コンビニ弁当よか母ちゃんの弁当の方が好き
692 発明家(東京都):2010/07/22(木) 04:03:28.80 ID:ufXQCnor
このスレタイはきつい。年間心が痛むスレタイ大賞金賞受賞
693 ロリコン(関東・甲信越):2010/07/22(木) 04:08:50.34 ID:YmOnG4vS
こういう話ってたまに聞くけど親が死ぬほど料理下手だったの?
味覚障害なの?
それとも反抗期だったの?
マジでわからん
694 アンチアフィブログ(長屋):2010/07/22(木) 04:16:01.40 ID:kPep8sp3
文句言ってたら中身が固定化してしまったでござるの巻
695 棋士(神奈川県):2010/07/22(木) 04:21:32.12 ID:vzt9gH2M
>>1-1000
お前らどこから来たの?
すげぇ気持ち悪いんだが
いつからν速は臭せぇ偽善者のクズの巣窟になったんだよ
気色悪い、寒気がするわ
あぁくせぇくせぇ・・・
696 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 04:32:35.71 ID:llo15W3g
>>695
おめぇのが気持ち悪ぃんだよ!!
697 海上保安官(愛知県):2010/07/22(木) 04:33:42.91 ID:19JvlIxT
>>1
ちゃんとごみ箱に捨てろよ
698 海上保安官(dion軍):2010/07/22(木) 04:39:50.26 ID:KmwiUclo
実際の所、まいにちなんて面倒だから、あまりものとか
残飯を適当に積めてるだけなんだよな
ちゃんと弁当を作ろうとすると、パンを買わせたほうが
食材の面で安上がりなんだよね
699 放射線技師(和歌山県):2010/07/22(木) 04:52:29.09 ID:msmoNdhn
いつかは、本当に居なくなるんだな。
明日かもしれないし、5分後かもしれないし。
と思うと震えが来る。
700 大工(佐賀県):2010/07/22(木) 04:53:59.64 ID:Pi0fPpHn
>>1
だからニートになっちゃったんだな。
701 農家(dion軍):2010/07/22(木) 04:55:31.60 ID:02/C4ueK
川汚してるんじゃねーよ
せめて埋めろ
702 ダイバー(関東):2010/07/22(木) 04:56:23.62 ID:gn7k+g8k
うちは父親も母親も死んだが
お前ら親を大事にしてやれよ
703 AV監督(香川県):2010/07/22(木) 04:57:44.12 ID:FWm25TBH
>>702
結婚したん
704 ダイバー(関東):2010/07/22(木) 05:01:37.18 ID:gn7k+g8k
>>703
ん?俺?してないよ
実家は兄夫婦の物になったから帰る所が無くなって寂しいものはあるな
705 陶芸家(関東・甲信越):2010/07/22(木) 05:18:11.94 ID:cElnKw0U
>>9
ご飯が茶色く染まってもなあ、リンゴが焼きモモみたいになっててもなあ、牛肉に魚の骨が刺さっててもなあ、食わんかい!!!
ボケ太郎が
706無職中は携帯オナ禁2日目 ◆KEITAI/jO6 :2010/07/22(木) 05:22:35.00 ID:FRuD/PEy BE:1003565344-2BP(2927)

うちの家では受験前に自家製カツを作ってくれる。それを食べてから試験に臨むと必ず合格する。
過去簿記、情報処理、英検など受験したが100%の合格率
その日は自分には一つランク上の大学受験だった。朝食にカツを食べ俺は大学受験に向かった。
カツパワーもあり、サクサク解ける。
家に帰って自己採点してみれば合格ラインであろう90点。
楽しみに結果を待った
試験結果の日・・・不合格。
そんなはずは無いと思い学校に問い合わせた所名前を書くのを忘れてた。
今では立派な無職です^^
707 まりもっこり(三重県):2010/07/22(木) 05:40:16.55 ID:odh0rmaT
>>13
やめてくれぇ…
708 映画監督(catv?):2010/07/22(木) 05:41:20.46 ID:UBUZjwAg
>>1
死ねクズ
709 海上保安官(dion軍):2010/07/22(木) 05:47:21.32 ID:KmwiUclo
>>706
コピ・・・ぺだよな?
710 盲導犬訓練士(静岡県):2010/07/22(木) 05:50:04.12 ID:J3P09jQB
>>1
わりと浅い川へ頭から勢いよく飛び込め
711 鵜飼い(鳥取県):2010/07/22(木) 06:26:32.22 ID:m6rhhvsY
>>1
こわ、やめたまえ!(`;ω;´)
712 建築家(宮城県):2010/07/22(木) 06:35:20.49 ID:WSp95QnD
だからデブでアトピーなんだな
713 タルト(大阪府):2010/07/22(木) 06:36:04.54 ID:Nvk3CpCe
弁当のおかずなんて冷凍食品のオンパレードだろうに
714 歌手(群馬県):2010/07/22(木) 06:37:15.78 ID:5FqBmuhQ
プライベートライアンの
教会でウェイドが話すとこ思い出した
715 陶芸家(関東・甲信越):2010/07/22(木) 06:39:52.88 ID:DY8gUu7D
弁当に文句言ったのなんてピラフにフォーク付けられた時だけだわ
そこはスプーンだろと
716 Opera最強伝説(奈良県):2010/07/22(木) 06:41:12.49 ID:I33V6JKN
ランチジャーに詰めてもらえよ、おかずは冷めるけど、ご飯とみそ汁がぬくぬくだぞ
717 公務員(埼玉県):2010/07/22(木) 06:43:33.69 ID:/YzcwOsI
コンビニのを超えられない母が悪い
718 ホスト(コネチカット州):2010/07/22(木) 06:43:46.18 ID:x8xks58M
母親の趣味が料理だったから
あまりに美味くて500〜1000円くらいで売ってくれって人がいっぱいいた。
売ったお金で購買のパン買ってた学生時代。
719 ペスト・コントロール・オペレーター(関東・甲信越):2010/07/22(木) 06:47:10.74 ID:hnVOcwkY
これぐらいの罪悪感に克つ強さがないんじゃ大成しない
720 陶芸家(埼玉県):2010/07/22(木) 06:48:04.08 ID:8OmfTis1
今では毎日自分のお弁当を作っています。小遣い0(泣)
721 イラストレーター(山形県):2010/07/22(木) 06:50:54.90 ID:0ct10ImW
>>163
黄昏流星群じゃない?
これ面白いよな
722 ディレクター(関東・甲信越):2010/07/22(木) 06:53:11.73 ID:cyErDc/G
うちの嫁は冷凍食品なしで15分くらいでパッと作るな
ウインナーが入ってる率は異常に高いけど
723 ワルサーWA2000(山口県):2010/07/22(木) 06:54:20.00 ID:xuH4q5p1
パンとか腹の足しにもならん 飽きるしまずい
724 通りすがり(関東・甲信越):2010/07/22(木) 06:56:42.74 ID:D9bk7V+k
他人の母親が作る飯のまずさは異常。
725 イラストレーター(山形県):2010/07/22(木) 06:58:36.06 ID:0ct10ImW
間違い
課長島耕作の14巻
726 SR-25(東京都):2010/07/22(木) 07:05:14.58 ID:X00eG/M8
川を汚すな馬鹿
727 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 07:08:33.01 ID:DSOPN7q9
>>13
やめろ
728 バレエダンサー(アラバマ州):2010/07/22(木) 07:10:39.03 ID:41Cpb4nm
>>1
ゴミ野郎
川で溺れ死ね
729 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/22(木) 07:10:58.59 ID:Q2NKKYrO
>>1 >>420
空き地とかだと残ってしまうし腐れば大迷惑だし
わざわざ穴を掘って埋めるのも面倒だしスコップもシャベルもないし
食べ物をせめて動物に食べさせようと思っても
そんなに都合よく野良犬野良猫がそこらにいるわけでもないし
川なら流れてすぐ跡形もなくなるし
川に棲む魚が食べるとでも思えば罪悪感も薄れる
730 金持ち(関東・甲信越):2010/07/22(木) 07:17:59.33 ID:TyuDkWcF
カーチャンの作った卵焼き食べたくなってきた
お盆に帰ろうっと
731 H&K PSG-1(北海道):2010/07/22(木) 07:18:24.39 ID:NCkXDlIR
一人暮らしはじめて自炊とかはじめると、何食べても美味しくなくて、だんだん元気がなくなってゆく
732 職人(関西):2010/07/22(木) 07:34:31.70 ID:VVqg1qVi
ご飯冷えてて固かったし
確かに不味かったな
でも母親は他界して二度とあの弁当は食べられないんだ
お前らカーチャンに感謝しろよ

733 海上保安官(石川県):2010/07/22(木) 07:36:49.53 ID:gGflytht
スレタイがひどすぎて笑ってしまう
734 タンメン(神奈川県):2010/07/22(木) 07:37:23.16 ID:iqPRek2i
>>1gjwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これぞニュー速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735 メイド(catv?):2010/07/22(木) 08:09:21.87 ID:XQAjBpQy
赤いタコさんウィンナーに憧れたよな
カーチャンに頼むと赤いやつじゃなかったが
赤いウィンナーって安いやつだったんだな
736 職人(関西):2010/07/22(木) 08:13:09.81 ID:VVqg1qVi
>>735
俺も赤いの入ってた事なかったな
多分健康に悪いとか思って入れなかったんだろうな
737 ディーラー(東京都):2010/07/22(木) 08:17:11.27 ID:AjpKD5uR
焼きたらこと白飯だけだったことがある
一本の焼きたらこがでれーとのっかってた
恥ずかしくて人前で開けられなかった
738 検察官(福岡県):2010/07/22(木) 08:19:00.55 ID:IqA06Hvm
>>5
正直言ってうちの母ちゃんの料理はまずい
今では自分のほうがはるかにうまい
だからといって母ちゃんの料理残したことはほとんど無かったぞ
739 火狐厨(栃木県):2010/07/22(木) 08:19:25.26 ID:8M4h6lVs
さっきオナニー見られた
思いきり蹴り入れた
740 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/22(木) 08:35:52.23 ID:Q2NKKYrO
741 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/22(木) 08:56:55.78 ID:Q2NKKYrO
>>549
ご飯モノ弁当ではさすがにないけれども
給食の食パンを持ち帰るつもりで学校の机の中に入れっ放しで保存してしまう
というのは小学生くらいならよくやったことだろう

>>620
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7033008
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6849054
742 営業職(長屋):2010/07/22(木) 09:00:50.33 ID:T5dZv0F2
【食料】事故米の不正転売、新たに82トン 農水省、4社告発へ[10/07/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279756061/
743 AV男優(三重県):2010/07/22(木) 09:04:45.39 ID:+2q0YUap
弁当ね…
いつも二限目終わったら(10:30)食ってたわ
昼は購買
744 ディレクター(関東・甲信越):2010/07/22(木) 09:06:26.29 ID:bTqKdlEC
冷凍食品が不味すぎて弁当嫌いになったわ
745 消防官(埼玉県):2010/07/22(木) 09:12:16.49 ID:faxvgoR4
母親ネタや父親ネタに対する反応ってそいつの人生を如実に表してて面白いな
746 柔道整復師(新潟県):2010/07/22(木) 09:15:27.75 ID:TQwXLifd
コンビニのパンより不味い弁当なんてありえない
つまり余程食えたものじゃなかったってこと。捨てて正解
747 カーナビ(アラバマ州):2010/07/22(木) 09:16:22.09 ID:RVmBVo4r
カーチャンがいない
748 船員(dion軍):2010/07/22(木) 09:18:55.43 ID:YTAeiHjJ
>>13
俺の涙を返せ
749 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/22(木) 09:20:31.85 ID:9MxpEGCc
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。


       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな
仕事で生計を立てていた。

┌─────────┐
│  個 人. 商 店  │
└─────────┘
 │  J('ー`)し     |
 │   (  )    ┌─|
 │   ||    │ i|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
   │
   │
   │
   │  J('ー`)し_____________
  / ̄ ̄ (  )  ('∀`)  
/      ||  (_ _)ヾ
750 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/22(木) 09:20:43.37 ID:9MxpEGCc
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を
持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。

///////ww   w  ww
//////w ww        J('ー`)し
/////w w ww. ('∀`)  □ノ(  )
////w w  w   ( ヘヘ    ||
///w  ww ww  w


給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを
買ってくれた


         J('ー`)し         ワーイ コーラ ダ
          (  )ヽ□ ヽ('∀`)ノ クリームパン ダ
          ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
751 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/22(木) 09:20:54.47 ID:9MxpEGCc
俺は生れて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。


   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた

──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で1人1000円ずつ払ってチケットを
買わなければいけないと言われた。

──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
752 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/22(木) 09:21:09.00 ID:9MxpEGCc
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。


||||\   ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
753 スクリプト荒らし(東京都):2010/07/22(木) 09:21:15.33 ID:9MxpEGCc
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
母も喜んでくれた

     [大]_
     ('∀`)   J('ー`)し
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「野球、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ

俺は 「楽しかったよ」 と言おうとしたが、
最後まで声にならなかった

                 ('ー`;;)
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
754 海上保安官(関西地方):2010/07/22(木) 09:29:03.41 ID:h4NDlMGJ
感動とかくせえwwwwwwwwwwwww
いらねえからwwwwwwwwwww
755 監督(福島県):2010/07/22(木) 09:30:25.61 ID:1U7mzSdq
銀紙にくるまったにぎり飯だった奴↑↓
756 ハローワーク職員(大阪府):2010/07/22(木) 09:31:07.34 ID:sb8t5/Jh
祖母の飯は抜群に美味かったな。玉子焼きフワッ、白米フワッ、醤油ポタポタ、ハムハフハフ最高だった
それに比べ母はどうしてポソポソの玉子焼きに味のパスい煮物を作るのか。緩慢
757 ちんシュ大好き(新潟・東北):2010/07/22(木) 09:31:37.14 ID:jPeLP8FH
毎日300円貰ってそれでやりくりしてた
758 海上保安官(関西地方):2010/07/22(木) 09:33:22.86 ID:h4NDlMGJ
>>755
なんだおまえ
クソ貧乏チョン家のせがれかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュー速から出て行けよ!!!!!!
759 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/22(木) 09:33:35.33 ID:Q2NKKYrO
>>655
山崎製パンが現在も製造工程において、小麦粉品質改良剤として使用している
添加物の「臭素酸カリウム」。
他社では例えば、Pasco(敷島製パン)は1980年に使用を中止して以後、
臭素酸カリウムの使用には反対する態度を維持。

>>735-736
そうじゃなくて
荒挽きウインナーが出始めで大流行した時代だったんじゃないかしらん

>>620 >>741
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6592524
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11437534
760 負けを認めろ(神奈川県):2010/07/22(木) 09:34:14.55 ID:oAhbZzwL BE:501005524-2BP(31)

買い弁だと、パン一個で我慢して、小遣いに回すという高等テクが使えるのが良かった。
761 [―{}@{}@{}-] 海上保安官(catv?):2010/07/22(木) 09:38:26.73 ID:H+LdEQFO
>>740
ほう…
762 海上保安官(埼玉県):2010/07/22(木) 09:39:06.78 ID:d65jYxIk
弁当箱開いたら大好物の焼きそばがたんまり入ってた。
ありがとうカーチャン
763 編集者(関東・甲信越):2010/07/22(木) 09:43:01.77 ID:c+87HAFF
米好きだから弁当に一合分のご飯入れてもらってた
だから米とおかずの割合が9:1ぐらいだった
しかもおにぎりも持ってた
764 海上保安官(北海道):2010/07/22(木) 09:49:46.59 ID:I5q2geNV
川に捨てるとか初めて聞いたわ、キチガイ過ぎるだろ
最初から弁当いらないって言えばいいのに
765 プロデューサー(北海道):2010/07/22(木) 09:53:45.33 ID:4nGHGK4u
一回も残したことねーや
766 司法書士(埼玉県):2010/07/22(木) 10:17:22.54 ID:TQYG4yzl
親孝行したい時には親は無しって当たり前じゃん
居なくなったから親切にする気になるんだよ、絶対それ以上を要求されないからな
親切したい瞬間だけ親切して満足したらオサラバ、これが理想
アフリカの子供には募金するけど道端の人は助けない心理と同じ
767 自衛官(東京都):2010/07/22(木) 10:23:56.56 ID:XFov5XCd
かーちゃんが料理下手だと惨めな気持ちになるな
768 きゅう師(和歌山県):2010/07/22(木) 10:44:55.37 ID:wt3fBzqw
一人暮らしをして初めてわかる飯作るめんどくささ・・・

朝食作って弁当作って晩飯作ってを365日やってた母ちゃんって明らかにチートレベルだろ
769 シナリオライター(四国):2010/07/22(木) 10:46:56.41 ID:OcXL88/V
カーチャンいないから友達の弁当強奪してた
770 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 10:48:43.44 ID:QNXs3cGg
学校サボるわ弁当捨てるわ滅茶苦茶やってたよ
それでも縁切らない母親凄すぎワロタ
771 プログラマ(東京都):2010/07/22(木) 10:51:12.75 ID:maaEwFI8
うちも弁当まずかったから近くのの家のバカ犬に喰わせてたわ。
その犬太って病気になって死んだ
772 ロリコン(大阪府):2010/07/22(木) 10:51:22.84 ID:G8JA52A6
ぶっちゃけ自分のほうがうまいぞ
かーちゃん料理ど下手だから
卵すら巻けないレベルだから
773 歴史家(関西地方):2010/07/22(木) 11:10:36.90 ID:Yl5h42Em
確かに中学は弁当で毎日飽き飽きしてたけど
働き出してから妙に母ちゃんのおにぎりが食べたくなるんだよなぁ。
自分で握ってもなんか違う。
774 技術者(アラバマ州):2010/07/22(木) 12:28:47.93 ID:UUWtsqfT BE:105245892-2BP(3811)

おまえら本当は弁当作ってくれる人いなかったんだろ?
毎日汚い弁当捨てる身にもなれよ
775 調教師(長屋):2010/07/22(木) 12:33:46.85 ID:CsTaxEiL
弁当に白米とナポリタンしか入ってなかった時は泣きそうになったけどな。
776 鉈(dion軍):2010/07/22(木) 12:34:26.27 ID:yRtNgJ9w
むしろ弁当作ってくれなかった
777 美容師(dion軍):2010/07/22(木) 12:36:09.24 ID:vLRZUMAu
>>1死ね
778 H&K PSG-1(東京都):2010/07/22(木) 12:55:38.44 ID:LNZ2hwMk
他人が作ってくれたのは一度だけ捨てたことある
母親以外の手作りは怖かったんだよな
反省してる
779 石工(長屋):2010/07/22(木) 12:57:12.92 ID:OwSaGViX
>>740
これの意味がわからない
スパゲティをお弁当に持ってくるのって変かな?
780 げつようび(東海):2010/07/22(木) 12:59:00.90 ID:NHCx7c6l
明太子嫌いな友人が早弁して、おにぎりに明太子入ってることにキレて黒板におにぎりぶつけてそのまま家に帰って行った
先生もワケわからずポカーンとしてた
781 脚本家(大阪府):2010/07/22(木) 13:04:39.52 ID:vkGPcDeL
コンビニべんとおもすぐにあきるで
782 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/07/22(木) 13:16:57.72 ID:a7XOuZ99
むしろ弁当食った上でパンも食ってた
783 H&K PSG-1(北海道):2010/07/22(木) 13:21:24.95 ID:NCkXDlIR
>>779
まあ、時間おいたらマズくなるものの代表だもんな、麺類は。

この写真は要素多すぎで、コラじゃねーかと思うけど。

同級生と背中合わせで一人で食事、
使い捨ての器に覆いかぶさるように冷めたスバケッティ
裸足、左利き、
後ろにチラリとみえてる弁当との対比…

まあ、器は後ろの奴も使い捨てっぽく見えなくないが
784 H&K PSG-1(catv?):2010/07/22(木) 13:23:55.18 ID:XI7Xus6w
オカズいっぱいで気合入ってる上に
メシが別の箱に入ってるんで全部食ったら体重90kgになった。
785 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/22(木) 14:11:37.26 ID:XNIk1KXf
また後ろの子の足が半透明な写真か
786 検察官(愛知県):2010/07/22(木) 14:18:21.41 ID:yK5l4h4g
料理が下手な女なんて都市伝説だと思ってた
イタリアで料理学んできた母親は抜きにしてもばあちゃんや姉の料理ですらそこらの外食よりよっぽど旨かったし
787 ソムリエ(大阪府):2010/07/22(木) 14:24:08.56 ID:BH/b/VTZ
カーチャンの料理がマズい結婚したい
788 韓国人(長屋):2010/07/22(木) 14:24:38.46 ID:g+7lDlfG
弁当のご飯スペースにソーメンが入ってたな
789 サラリーマン(dion軍):2010/07/22(木) 14:25:13.64 ID:uOdIoDds
親が料理下手だとかわいそうだな
790 プロデューサー(関西・北陸):2010/07/22(木) 14:26:50.65 ID:Kwaoe6Gu
母親と自分以外の人間が握ったおにぎりって抵抗あるよな?
そのこと彼女に何気無く話したら、
私が作った弁当嫌々食べてたんだ(´・ω・`)
って言われて振られた

791 石工(dion軍):2010/07/22(木) 14:28:25.46 ID:QipIsQpE
白米に鶏の骨付きもも肉1本丸々入った弁当と
同じく豚カツ1枚丸々(ry が定番

こんな弁当でも作ってくれたかーちゃんはもういない。
792 漫才師(dion軍):2010/07/22(木) 14:29:55.41 ID:dYEwseeV
うちの親はマジでクズだからJ( 'ー`)し見ても何とも思わない
タイに半年旅行行って帰ったら、母親が凄い剣幕で
「汚いから家に入るな!」とか言い出した
あいつは人間のクズだ
793 海上保安官(長屋):2010/07/22(木) 14:48:01.96 ID:mUqoBmkr
おれも、もし両親が死んでもなんとも思わないだろうな。
そんなことない、実際に死んだら号泣すると思うよ、って言われるかもしれんが、
絶対に無いと断言できる。それぐらいのクソ親。
794 臨床開発(東京都):2010/07/22(木) 15:15:31.75 ID:rhmG2gJl
キャラ弁とか作る親は息子をグレさせたいのか?
795 H&K PSG-1(ネブラスカ州):2010/07/22(木) 15:20:32.27 ID:fIt9yuQe
うちは銀紙だった
796 スリ(大阪府):2010/07/22(木) 15:50:22.51 ID:uFDaZv+R
今日、すき焼きしたんだが、母親が牛肉高かったからとか言って
豚肉大量に買ってきやがった。
マジむかついたから鍋ひっくりかえしてきた。
今台所で泣いてる。ザマ。
797 H&K PSG-1(千葉県):2010/07/22(木) 16:05:03.76 ID:EOTzju+l
毎日料理してるのに不味いってのはたぶん障害もち
798 風俗嬢(大阪府):2010/07/22(木) 16:31:34.34 ID:3PF47teg
>>47
いざ卵焼きを作ろうとすると
手が震えて上手く作れないって事だろw
799 通訳(catv?):2010/07/22(木) 16:39:09.40 ID:onsd8cS1
>>1
スレタイ酷すぎ
800 技術者(新潟県):2010/07/22(木) 17:18:49.86 ID:pVmuAgWN
>>779
いいと思うよ。母親と彼女以外の手作り弁当って食えない
801 経営コンサルタント(神奈川県):2010/07/22(木) 17:24:49.55 ID:WI7XgC7O
弁当がカツ丼だと、汁のこぼれるリスクを差し引いても嬉しかったもんだ
802 調教師(愛知県):2010/07/22(木) 17:27:58.46 ID:b+DC3tak
・3段のり弁
・冷凍の揚げ物多数

これを毎日与えておいて100kg超えたときに
「痩せろよデブ」と吐き捨てる母親はドS

803 整備士(長屋):2010/07/22(木) 17:33:38.13 ID:yHtn/yX+
高校の時に弁当よこせとヤンキーに言われて
断ってケンカになった。
かなり強いって評判のヤンキーだったのに
柔道歴3ヶ月の俺の小内狩り一発で終わった。
結局そのヤンキーその後スグに学校ヤメちゃった…
804 きゅう師(和歌山県):2010/07/22(木) 17:36:48.75 ID:wt3fBzqw
高校の時に弁当よこせとヤンキーに言われて
断ってケンカになった
そしたらかなり強いって評判のヤンキーだったのに
柔道歴3ヶ月のわたしの小内狩り一発で終わった
結局そのヤンキーと付き合っちゃった
805 スリ(関西・北陸):2010/07/22(木) 17:41:35.48 ID:oPMo0Ko9
>>1
なにこの人まぢいらまわる
ほんとクズシネばいいのに
806 監督(福岡県):2010/07/22(木) 17:41:39.32 ID:nOE1+0QX
('A`)「ノックしないでドア開けるんじゃねぇよカス」
('A`)「夕食は廊下に置いとけって言ったが、ラップもしないとか頭おかしいんじゃねえの?」
('A`)「俺が電話に出る訳ないだろ、さっさと出ろよ五月蝿いから」
('A`)「金が無い無い言うならもっとパートにでも行ってこいや!てめぇが家にいるとうぜぇんだよクソババア!」
('A`)「何風邪引いてんだよ、うつったらどうすんだ糞ババァ」
('A`)「人が出かけてる間に勝手に部屋入るとか、どんだけ常識無いんだよ糞が」
('A`)「おい何一人で贅沢な買い物してるんだよ、贅沢した分の金俺にも払えよな」
('A`)「何だよその顔。お前はいつもそうだよな、私ばかりこんな目にあってって顔ばかりする」
('A`)「親だろ?子供なんだと思ってるわけ?」
('A`)「なんでメロンパン買ってくんだよ!今はメロンパンじゃなくてチョココロネだって言ってるだろ!近所で売ってなくても探してこいよ!」
('A`)「なんで人のやることにケチつけるの?それでも親?」
('A`)「今日荷物とどくから家にいろっつっただろうが…」
('A`)「ねぇねぇ何で人の言うこと聞いてくれないわけ?こんなに頼んでるのに?薄情な人間もいたもんだな」
('A`)「そういう口きいていいんだ?ふ?ん、いいよ俺は優しいから」
('A`)「で、要点は何?さっさと済ませよ、お前のために割く時間なんてないからさ」
('A`)「また他人を引き合いに出す。ガキの頃言ってなかったっけ?他所は他所、うちはうちじゃなかった?」
('A`)「お前だって嫌だろ?じゃあその話題振るのよそうぜ?な?これで解決だな」
('A`)「親だから何してもいいの?子供なんて親のおもちゃだもんな、しょうがないか、俺が諦めれば済むことか」
('A`)「おい飯に髪の毛入ってたぞ・・・もういいわ、今日は何も食わねぇ」
('A`)「はいまた出ました、お決まりのお母さん苦労してる振り」
('A`)「こんなに文句も言わずに頑張ってるのに、まだなんか注文あるの?」
('A`)「飯冷めてるじゃん。温め直す?冗談だろ、一から作り直せや」
('A`)「お前みたいなやつが日本をダメにするんだよ!」
('A`)「amazonの支払い?親父のクレジットカードで決済したに決まってるじゃねぇか。あるものは有効に利用しないとな」
('A`)「これ頼んでた漫画と違うじゃねえか」
807 フランキ・スパス12(三重県):2010/07/22(木) 17:43:00.25 ID:w1HqrjGw
うちも4人家族だったが、自分が作るご飯が一番ましだったわ。
両親とも味噌汁すらごった煮and水炊きみたいな感じとか、まともに作れるのはからあげ
くらいって感じだったな。
市販のカレールーでカレー作ったとしても水分量も確認せずにやるから、しゃぶしゃぶに
なるかマグマのようにどろどろになるかのどちらかしかなかった。
808 講談師(不明なsoftbank):2010/07/22(木) 17:44:08.64 ID:5DwGrLsY
高校時代3年間毎日同じおかずの弁当食ってたわけだが
3年目からは胃が受けつけなくなった
809 監督(福岡県):2010/07/22(木) 17:44:44.08 ID:nOE1+0QX
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´???   ???`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |             |::..   ヘ??,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     J( 'A`)し.    ,l、:::    ??::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´?????`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   58歳になるころにはタケシは
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   就職して結婚もして一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お盆には嫁と孫を車に乗せて
   |l?`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省したタケシやトーチャンと
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなで花火で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   わいわいバーベキューしたり
   |l \\[]:|    | |              |l::::     海に遊びに行ったりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::                    はずなのに…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
810 技術者(新潟県):2010/07/22(木) 17:44:50.84 ID:pVmuAgWN
>>807
そこまで酷かったら、いくら母親でも「どうしてそんなに料理下手なの?作らなくていいから」って言っちゃうな
うちではそんなこと言ったら一生作ってもらえなくなるけど、その分飯は美味いからなぁ
811 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/07/22(木) 17:46:01.85 ID:b6Qbe+CX
>>13
このコピペ考えた奴も貼る奴も、心の底から不幸な死に方してほしいと思うわ
812 監督(福岡県):2010/07/22(木) 17:47:52.64 ID:nOE1+0QX
          \   r'´??????`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´????`ヽl::::  ヘ??,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::    ??::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l?`~~| :|    | | ''"´         |l::  ?|?ヽ?|?  ?ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \
813 フランキ・スパス12(三重県):2010/07/22(木) 17:48:58.20 ID:w1HqrjGw
>>810
なので高校時代は1年ほどで諦めて200−300円くらいで通学路の駄菓子屋でパンとか
買ってたよ。
料理ってなんだかんだで化学みたいなものだから、ほんとうにレシピ通り作れる人か自分
で味を想像できる人でないときちんと作れないんだよね。
814 ロリコン(大阪府):2010/07/22(木) 17:56:41.72 ID:G8JA52A6
>>807
これが京都府だったら間違いなく自分の家族かと思ったくらい
ウチのオカンと同じだわ
815 げつようび(大阪府):2010/07/22(木) 18:08:03.15 ID:rWK0Cjma
卵焼きとおでんが好きだからといって、同じメニューが2週間続いたことがある。
こういう時に頼りになるのが学友。おかず交換して回ったよ。
3週目は温厚な俺もキレタな。
816 H&K MSG-90(神奈川県):2010/07/22(木) 18:12:30.46 ID:zELr3G7H
ニュー速ブログから来ますた
817 Opera最強伝説(奈良県):2010/07/22(木) 18:17:42.97 ID:I33V6JKN
俺は逆に偏食激しかったから、同じのばっかりリクエストして弁当作ってもらってた
818 海上保安官(大阪府):2010/07/22(木) 18:22:14.05 ID:Y5BpOdx1
食いきれなくて毎日残して帰ってたら
しまいに、弁当箱の中に
チョコマーブルパンとピクニックカフェオレが
ねじ込まれてた。
かーちゃん・・・袋のままでよくね・・・?
819 技術者(新潟県):2010/07/22(木) 18:23:59.46 ID:pVmuAgWN
美味いときは素直に褒めれば、不味いときに不味いって言っても怒らない
820 ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/07/22(木) 18:44:30.15 ID:wy048z9J
282 名前:774RR :2007/05/13(日) 19:21:07 ID:fEjpPp0t
職安行くとか言って燃料代貰って実は流してるんだけど、
毎日帰りが遅いとそのうち弁当作りだす。
見つかるといいねとか言って渡されると断れなくて一応もって出るんだけど外食するし・・・
でも残して帰ると心配するし悪いから全部捨ててる。
でもたまにフルーツとか別容器であると捨てる時ちょっと心が痛む。
821 消防官(関西):2010/07/22(木) 18:48:30.59 ID:Gb5t57Os
作ってすら貰えなかった
822 シナリオライター(catv?):2010/07/22(木) 19:45:59.53 ID:ISpLHzdm
>>816
おまえもかwwwwwww
俺もこの記事から飛んで来たわwwwww
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52346149.html


案の定コメントでも>>1が批難されててワロタwww
やっぱり生きる価値ないよ>>1

みんなもカーチャンは大事にな・・・
管理人もニートだから余計にw感情移入してるのかもなwwww
823 馴れ合い厨(アラバマ州):2010/07/22(木) 19:48:32.91 ID:XNIk1KXf
OK、NG文字列に入れといた
824 農家(福岡県):2010/07/22(木) 19:53:11.71 ID:MnJO1gpM
>>822
きえろ、ぶっとばされんうちにな
825 フランキ・スパス12(東日本):2010/07/22(木) 20:12:06.41 ID:Fv7u995s
>>822
お前がこのスレで一番生きる価値ないから死ね
826 AV監督(東京都):2010/07/22(木) 20:13:00.34 ID:w3De1osz
>>822
死ね
827 海上保安官(新潟県):2010/07/22(木) 20:15:47.59 ID:6r5McrgS
>>822
この人間のゴミはいつになったら自殺するんかねぇ
828 マフィア(千葉県):2010/07/22(木) 20:16:29.42 ID:RewBZguM
>>822
死ね
829 火狐厨(埼玉県):2010/07/22(木) 20:18:05.33 ID:ufNkD0Zm
あるある
830 海上保安官(大阪府):2010/07/22(木) 20:22:49.19 ID:3waImICW
野菜たっぷりの弁当作ってくれたら嬉しかった
貧乏臭いハムや肉やらをぎゅうぎゅうに詰め込みすぎてて汚いわ胃もたれするわで全く嬉しくなかった
831 ゲームクリエイター(dion軍):2010/07/22(木) 20:23:59.64 ID:+qTE0vGs
>>822
こんなあからさまなものでも赤くなるんかい
832 コンセプター(神奈川県):2010/07/22(木) 20:24:58.53 ID:g9FBho8P
やっぱ夏休みだよな、キチガイ赤くして遊んでるよw
833 中卒(関東・甲信越):2010/07/22(木) 20:35:00.57 ID:s5OLLvea
お前らって母親にだけは普段女に対して言ってる批判とは違う勝手なイメージもってるよな
なんで?
834 ベネリM3(愛知県):2010/07/22(木) 21:20:14.58 ID:qeISVwFJ
>>687
絞め殺せ
835 声優(catv?):2010/07/22(木) 21:43:54.26 ID:K93k3vgr
>>834
魂乙
836 運輸業(東日本):2010/07/22(木) 22:12:42.90 ID:oNicl0YO
俺のかーちゃん、料理下手つーか味覚が変なのか、小中学はまぁ殆ど給食だし良かったが
高校で毎日の弁当が苦痛だったわ…
837 非国民(京都府):2010/07/22(木) 22:22:34.42 ID:L/yWimzZ
>>833
日本人はマザコン
838 海上保安官(アラバマ州):2010/07/22(木) 22:23:17.16 ID:MyPeg6/4
健太とかクソコテだけど、こんなに同意できるスレは正直初めてだお
839 ファシリティマネジャー(長屋):2010/07/22(木) 23:07:46.00 ID:9BytPXqw
しっかし本当に不味かったよな
あの茶色い弁当思い出すだけでイライラする
840 声優(catv?):2010/07/22(木) 23:14:26.19 ID:K93k3vgr
茶色て・・・糞でも詰まってたのか
841 まりもっこり(愛知県):2010/07/22(木) 23:26:39.71 ID:ibs3mggV
>>833
ババァはいいように利用するに限るだろ
なにいってんだお前
842 セラピスト(東京都):2010/07/22(木) 23:28:23.92 ID:Tcnj/2yO
カーチャァァァァァンとかいって何時までも泣きついてるから同年代の女にきもがられるんだよ
親を必要最低限大切にするのと甘えてべったりするのは違う
843 劇作家(東京都):2010/07/22(木) 23:47:14.99 ID:stCfjRQu
母ちゃん今アメトーク見て笑ってら
このスレ見て早く大学を出て一人前に稼げるようになったところを見せてやりたいと思った
844 声優(東京都):2010/07/23(金) 00:04:43.56 ID:cNulQSZB
>>779
別テイクの写真があってだな。
そのこだけ友達の輪から外れて後を向いて隠れるように弁当を食べてるんだよ。

この女の子に幸多からんことを。
まぁ、実際不幸な人ってとことん不幸に向かって行くんだがね。
845 ワルサーWA2000(ネブラスカ州):2010/07/23(金) 00:26:30.28 ID:+cyIEYnG
おかあさんの玉子焼きたべたい
846 ファッションアドバイザー(長屋):2010/07/23(金) 00:54:17.76 ID:20O2BnvT
ババァがふりかけと間違えてポケモンお茶漬けの素をつけた日には帰宅時ボッコボコにしてやった
ポケモンってだけでも腹が立つのにお茶漬けの素って何だよ
847 歴史家(四国):2010/07/23(金) 01:00:02.88 ID:TPAEaYTd
>>822
ブログからきたような新参がニュー速で偉そうにレスすんな
848 イラストレーター(神奈川県):2010/07/23(金) 04:37:04.75 ID:W3VErX6A
>>818
あるあ、ねーよwwwwwww
849 カウンセラー(東京都):2010/07/23(金) 04:39:50.26 ID:oOl2SEWf
こういうのって30台に入ってからジワジワ効いてくるんだよ・・・
850 バランス考えろ(dion軍):2010/07/23(金) 05:44:58.43 ID:XmGVHESf
>>822
死ね
851 薬剤師(神奈川県):2010/07/23(金) 05:50:17.82 ID:hq5yMpw0
>>846
間違えるというか
うちの母親はお茶漬けの素をフリカケと同じものと勘違いしてたからな
たまに弁当にふりかけた奴が入ってた
852 柔道整復師(九州):2010/07/23(金) 05:52:28.94 ID:OWXyXGO5
母親は犯して捨てるために存在するものだろ?
853 薬剤師(神奈川県):2010/07/23(金) 05:53:26.07 ID:hq5yMpw0
しかし料理が絶望的に下手な人間って本当居るんだよな
世の中を知るにつれて自分の母親がまさしくソレだったことに気付いた
854 花屋(catv?):2010/07/23(金) 05:54:16.15 ID:jQLf4oUg
>>13
涙が・・・
855 サッカー審判員(東京都):2010/07/23(金) 06:00:13.56 ID:A356pMse
母ちゃんの飯がうまいやつはデブ
不味い奴はガリ
ふつうのやつは普通の体型
デブの母ちゃんはシェフでもやっとれ
856 カウンセラー(アラバマ州):2010/07/23(金) 06:00:16.18 ID:fcrkHk3L
喰えれば喰う
しかし・・・過去付き合った女性はそろって料理下手
喰えなかったよ、ゴメン、ホントは不味かった
857 放送作家(関西地方):2010/07/23(金) 06:06:06.02 ID:1hgoJ9dd
山崎パンとかああいうパンって昔は美味いと思ってたけど、
今食べるとどう考えても不味い。
謎だ
858 ネット乞食(鹿児島県):2010/07/23(金) 06:23:28.14 ID:6k5hbQaM
偶にかーちゃんの代わりに弁当作るのが楽しい
オタな弟の為にアニメのキャラ弁を作ってやったら、顔真っ赤にして帰って来やがったwwww
859 サッカー審判員(東京都):2010/07/23(金) 06:25:59.19 ID:A356pMse
>>858
おまんこぺろぺろぺろぺろ^^
860 [―{}@{}@{}-] カウンセラー(catv?):2010/07/23(金) 06:56:51.26 ID:x4gNfszN
>>1はキングオプクズ
861 教員(和歌山県):2010/07/23(金) 10:57:35.87 ID:7u/UIyOV
>>822
いぇーい、色が変わって大きく載ってるぜぇ 死ね
862 教員(和歌山県):2010/07/23(金) 10:59:22.05 ID:7u/UIyOV
つうかコメ欄すごいな、400近く書き込みがあるじゃん。
こっちで話せばいいのに、なんでわざわざあんなところでやるんだろうか・・・
863 ファッションアドバイザー(長屋)
クソババァはコキ使う物だろう
夏休みだから偽善溢れる学生達が沢山いるのか?