スーパーファミコン本体が200台で29,000円!一台あたり145円で超お買い得!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外交官(catv?)

「スーパーファミコン本体200台」などヤフオクにゲーム機器が大量出品中


インターネットオークションサイト『Yahoo!オークション』(ヤフオク)に、ゲーム機器が大量に出品されて話題になっている。
「スーパーファミコン本体200台即決29,000円」など、ちょっと常識的には考えられない台数のゲーム機器が出品されているのだ。
200台で29,000円ということは、スーパーファミコン1台当たり145円。インターネットユーザーらは「欲しいけど多すぎ」と大量出品に驚いているようだ。
アニメ・漫画・ゲームなどの面白情報を伝える『くまニュース』によると、家庭用ゲーム機の『ファミコン』、『スーパーファミコン』、
『ゲームキューブ』、『N64』などが数十個単位で叩き売りされているという。本体だけでなく「ゲームソフト2000個」、
「アクセサリー300個」などもあり、個人で購入しても困ってしまう量だと思うのだが……。
このビックリオークションに関して憶測が飛び交っており、「どっかの中古屋が倒産したなこりゃ」や
「うっかり1台入札すると配送料がすごいことになりそうだ」などの声があがっている。
出品者の商品説明をみると、いずれも「在庫一斉処分致します」と書かれている。
何らかの事情があって、これらゲーム機器を処分しないといけなくなったのだろう。せめて少量であれば購入を考えても良いのだが、
100個届いても置き場がない。ちなみにコントローラーだけ100個というのもあるが、それだけの数のコントローラを何に使えばいいのだろうか?


http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/24253424532453.jpg
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/42253425345.jpg

http://rocketnews24.com/?p=40638
2 学芸員(大阪府):2010/07/21(水) 17:12:54.68 ID:aEhTAfRR
うんち
3 外交官(東京都):2010/07/21(水) 17:12:55.97 ID:o1nLgNkT
送料いくらだよ
4 カウンセラー(福岡県):2010/07/21(水) 17:13:23.80 ID:YUzVmb/E
FC・SFCあたりは今更実機でやろうとは思わん
5 車掌(石川県):2010/07/21(水) 17:13:27.78 ID:1jPGFrx2
Wiiでスーファミのゲームできるからいらね
6 整体師(関西地方):2010/07/21(水) 17:13:28.64 ID:gsefcahC
前にも見たような
7 カッペ(神奈川県):2010/07/21(水) 17:13:35.04 ID:/1CHIwIK
> 置き場がない
8 学芸員(千葉県):2010/07/21(水) 17:13:46.31 ID:z6zYGo/G
中古屋が落として値上げして売りつけるんですね
今買うなんて物好きな人だけだと思うけど
9 H&K MSG-90(dion軍):2010/07/21(水) 17:13:59.77 ID:/Tm0J2yJ
バラで売ればそこそこいい値になる
10 放送作家(チリ):2010/07/21(水) 17:14:02.18 ID:OYnHLYmX
これ並列にして鯖作れってことか?
SFCってCPUどんぐらいよ
11 画家(北海道):2010/07/21(水) 17:14:06.09 ID:Vcj01ZGY
処分する金がねーから売り飛ばす気か・・・?
12 ロリコン(茨城県):2010/07/21(水) 17:14:12.26 ID:yDp4BjPu
ゴミじゃん
13 パティシエ(栃木県):2010/07/21(水) 17:14:22.58 ID:6pmOKJA2
>>3
うんちん
14 フードコーディネーター(大阪府):2010/07/21(水) 17:14:23.90 ID:nFv0HdkV
なんで200台
ばら売りせいよ
15 発明家(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:14:29.44 ID:AR4Ow/OQ
エミュでやれ
16 高校生(東京都):2010/07/21(水) 17:14:35.75 ID:WKcrXiTv
エミュでタダでソフトまで手に入るのに
SFC本体なんて誰が買うのさ
17 チンカス(関東・甲信越):2010/07/21(水) 17:14:36.34 ID:XEvjQCCs
板橋のあの店なんじゃないの?
18 芸能人(徳島県):2010/07/21(水) 17:14:36.96 ID:6KmZ6bV1
SNESGTがただで落とせるからいらねーわ
19 新車(千葉県):2010/07/21(水) 17:14:50.38 ID:PXRzZ71Z
>>1
スーファミ200台でPS3が1台買える計算か
20 内閣総理大臣(dion軍):2010/07/21(水) 17:14:53.35 ID:BsgXmeem
乞食速報
21 中国人(東京都):2010/07/21(水) 17:15:03.59 ID:EQOZIWMq
ツインファミコン売ってくれ
ついにぶっ壊れてしまった
22 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:15:12.25 ID:HrSAQ0iQ
ニコニコでタイムアタックとかやってる人は実機必須
23 セラピスト(三重県):2010/07/21(水) 17:15:13.07 ID:LJyqeNTo
一代ほしい
24 随筆家(dion軍):2010/07/21(水) 17:15:15.21 ID:z5x//jnf
昔初代PSがやたら高く売れたなそういや
評価見ても大量に購入してたが、やっぱ北朝鮮に送られたのだろうか
25 殺し屋(茨城県):2010/07/21(水) 17:15:17.47 ID:Nw94FieR
ヤフオクってオークションじゃないよね
26 スポーツ選手(東日本):2010/07/21(水) 17:15:21.11 ID:HPYxwEnB
エミュならデータも消えないシナ
27 AV監督(福岡県):2010/07/21(水) 17:15:47.65 ID:HBOD7mCO
テレビ付きのやつ↓
28 コンセプター(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:15:52.87 ID:cEDOQdI5
スパファミ200代でどう遊べばいいかわからない
29 伊達巻(岡山県):2010/07/21(水) 17:16:18.04 ID:Zrdp9nAZ
中古かよ
30 文筆家(神奈川県):2010/07/21(水) 17:16:20.23 ID:+WPYqBO7
新しい詐欺手法だな
31 医師(広島県):2010/07/21(水) 17:16:29.66 ID:OOylG3jC
GK乙
32 刑務官(埼玉県):2010/07/21(水) 17:16:57.97 ID:U8r+jPxD
>>10
3.58Mhz

33 チンカス(関東・甲信越):2010/07/21(水) 17:17:20.40 ID:XEvjQCCs
>>21
ツインファミコンは本体よりもツインファミコン用ACアダプタのほうが高い罠

赤黒、二台あるwww
34 中国人(新潟県):2010/07/21(水) 17:17:36.14 ID:AfmCqDgP
もう一回スーパーマリオRPGやりてぇ
35 ツアーコンダクター(東京都):2010/07/21(水) 17:17:44.16 ID:IQyv1vWK
エミュなんて、一般人の妊娠さんには扱えない代物ですから。
36 書家(dion軍):2010/07/21(水) 17:17:49.28 ID:ZbJKcMSB
色のムラがありすぎだなw
黄ばんでる本体とか
37 カウンセラー(dion軍):2010/07/21(水) 17:17:49.76 ID:OZArDHH5
スーファミの中に使える部品とか無いの?
38 裁判官(dion軍):2010/07/21(水) 17:17:55.42 ID:DI5P2oBo
バラ売り一個1000円にすればいいものを…
今のSFC中古の相場ってGCと同じ大体3000円だろ
39 添乗員(大阪府):2010/07/21(水) 17:18:08.71 ID:acHsECk0
イラネ
40 伊達巻(岡山県):2010/07/21(水) 17:18:27.74 ID:Zrdp9nAZ
モニタに繋ぐ線がなくなった
あんな特殊なの売ってないし
41 外交官(catv?):2010/07/21(水) 17:18:29.24 ID:lpuk7CI8
ハードオフで105円だろ
42 ナレーター(神奈川県):2010/07/21(水) 17:18:30.93 ID:jyFAeBt5
新品ならなぁ
43 AV女優(長屋):2010/07/21(水) 17:18:31.82 ID:5ejA6/OP
ゴミ
44 放送作家(チリ):2010/07/21(水) 17:18:35.76 ID:OYnHLYmX
>>32
さんくす

興味失せたわw
45 幼稚園の先生(三重県):2010/07/21(水) 17:18:42.61 ID:siwmfXid
ワロタ
46 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:18:54.83 ID:ZnquWUTR
こりゃ買い手次第でいい売り物に化けるな
47 スポーツ選手(関西地方):2010/07/21(水) 17:19:22.96 ID:JWKmFksH
この200台って、何年も前から出てるよ
48 ニュースキャスター(福岡県):2010/07/21(水) 17:19:37.01 ID:1FsY3yk2
お前ら200人で金出し合って買えよ。
49 探検家(山口県):2010/07/21(水) 17:19:40.09 ID:qdtmyTOF
ハードオフで買った方がやすいやんけ
50 三角関係(静岡県):2010/07/21(水) 17:19:43.30 ID:ncgBY7j7
中古ショップ行くと
スーファミよりゲームキューブの在庫がヤバイ
51 H&K MSG-90(埼玉県):2010/07/21(水) 17:19:47.39 ID:X2HKAWxL
>>38
中古で500円台から売ってるしそんな高く無いだろ
52 ファイナンシャル・プランナー(catv?):2010/07/21(水) 17:19:57.77 ID:I+KEVvWT
ファミコンタイトラー本体200台即決29,000円だったら買う
53 パイロット(山形県):2010/07/21(水) 17:20:20.09 ID:jWiqrTvn
どうせゴミ捨て場から拾ってきた奴だろ
捨てるときは水に沈めてから捨てろ
54 高校生(東京都):2010/07/21(水) 17:20:32.75 ID:WKcrXiTv
ゲームボーイならまだ海外の貧乏な国に送れそうだが
55 歴史家(栃木県):2010/07/21(水) 17:20:34.94 ID:3mCWhd9M
アメリカ軍ならこれでパソコン作ってくれるはず
56 田作(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:20:47.71 ID:cHk0JxYQ
PS・SS・DCのコントローラーなら、
10個くらい欲しいな
57 外交官(北海道):2010/07/21(水) 17:21:11.00 ID:xzaIhmno
未だに実機でやる15年前のタクティクスオウガで
自分のゲーム欲は十分満たされるわ。予備に一台欲しい。
58 ワルサーWA2000(沖縄県):2010/07/21(水) 17:21:19.73 ID:xBhk4RlT
スーファミ200台を繋げれば、スーパーコンピューターばりの演算能力になるよ
59 探検家(山口県):2010/07/21(水) 17:21:23.10 ID:qdtmyTOF
スーファミのコントローラーをUSBでつなげる奴が欲しい
60 外交官(catv?):2010/07/21(水) 17:21:29.94 ID:xqwnh+NH
この人、他の出品物もダイナミックだな
61 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:22:04.55 ID:ZnquWUTR
これν速で買って北朝鮮に送ろうぜ
郵便だと市民に届かないからパラシュートで送る
62 zip乞食(関西地方):2010/07/21(水) 17:22:28.42 ID:30S5t9ts
送料だけで1万近いのか
63 花屋(長屋):2010/07/21(水) 17:22:30.44 ID:hNNBn/2i
>>17
どこ?
大通り沿いのとこ?
64 外交官(北海道):2010/07/21(水) 17:22:37.98 ID:xzaIhmno
>>59
スーファミのもあるの?
65 はり師(千葉県):2010/07/21(水) 17:23:06.04 ID:X2c0bdj0
5年くらい前にバイトしてた店のバックヤードから新品のSFCが発掘されて200円で売ってもらったわ
66 きゅう師(北海道):2010/07/21(水) 17:23:22.99 ID:osb7+ksA
>>61
なぜ北へ?
67 漫才師(石川県):2010/07/21(水) 17:23:38.27 ID:BtvaeSej
10台1450円で売れよ
68 職人(catv?):2010/07/21(水) 17:23:38.84 ID:C4Bg3ztP
エミュでバグるSDガンダムGXの為だけに
スーパーファミコン買ったわw
69 ゴーストライター(山口県):2010/07/21(水) 17:24:04.88 ID:Jg42J2nn
スーファミちょっと前に売ったら2000円くらいになったような
箱説無しでも1000円くらいにはなるんでね?
70 議員(青森県):2010/07/21(水) 17:24:56.19 ID:1FHjY7WA
久しぶりにファミコンやりたくなったな。互換機って今もあるの?
71 漫才師(石川県):2010/07/21(水) 17:25:18.64 ID:BtvaeSej
これだけあけばレトロゲー喫茶開けるな
任天が許可するかわからんが
72 外交官(北海道):2010/07/21(水) 17:25:36.16 ID:xzaIhmno
カセットそのまま挿してPCに繋いで遊べる本体みたいのないかな。
Macだからエミュとか吸い出しとか出来ないし。
USB一本の繋がるようなの。
73 カーナビ(和歌山県):2010/07/21(水) 17:25:56.84 ID:AQ8OOe2D
マッスルボマー4人対戦しようぜ
74 歌人(鹿児島県):2010/07/21(水) 17:25:58.10 ID:TBrA9JGF
200台を一つのテレビにつないだらどんな画面になるんだろうな
75 ドラグノフ(dion軍):2010/07/21(水) 17:26:51.92 ID:WoYlxrNR
最近100円で本体買った俺にはタイムリーな話題

誰かスーパースト2でツンリーの空中スピニングバードキックのコツ教えて
76 高校生(東京都):2010/07/21(水) 17:27:01.33 ID:WKcrXiTv
>>66
堕落させて革命起こさせるんじゃないか
77 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:27:23.10 ID:re+ihMKs
>>32
すげーなCore2Duoと遜色ないレベルなのか
78 落語家(埼玉県):2010/07/21(水) 17:27:33.53 ID:yda/9+WF
互換機は万代書店とかでよく見かけるな
サービスで好きなソフトを5本ぐらいインストールしてくれるとかいう怪しげな奴
79 高校生(東京都):2010/07/21(水) 17:27:38.85 ID:WKcrXiTv
ドカポンやろうぜ
80 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:27:41.63 ID:PurQIDcU
昔星野時代の阪神タイガースが優勝したときスーファミが500円アダプター、コントローラー一個つきで置いてて2台買った
壊れる気配がない
81 チンカス(関東・甲信越):2010/07/21(水) 17:28:13.67 ID:XEvjQCCs
>>63
忘れた
小さいおもちゃ屋みたいな感じだった
確か、ディスクシステムの修理をやってたはず
82 映画評論家(新潟県):2010/07/21(水) 17:28:48.22 ID:qyilunNU
本体が壊れないという意味では歴代ハードで上位
83 システムエンジニア(長屋):2010/07/21(水) 17:28:50.71 ID:M9mgyaUF
>>77
おい
84 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:29:05.15 ID:ZnquWUTR
>>76
そういうことだ
85 実業家(埼玉県):2010/07/21(水) 17:29:08.29 ID:vjAWYD58
スーファミも64もファミコンもハードオフにいくらでもあるじゃん
86 エンジニア(新潟県):2010/07/21(水) 17:30:17.44 ID:8O/Q4WZ4 BE:28560896-PLT(17500)

スーファミJrは球数が少ないのか
結構高い
87 三角関係(千葉県):2010/07/21(水) 17:30:52.11 ID:FY+amKVW
>>84
TVあんの?
88 きゅう師(北海道):2010/07/21(水) 17:31:20.90 ID:osb7+ksA
堕落させるならエロが一番だ
つことで北にエロ本送るべ
89 チンカス(関東・甲信越):2010/07/21(水) 17:31:28.10 ID:XEvjQCCs
>>70
たくさんあるがコントローラーの押し心地がヘボかったり、色が微妙に違かったり
音が変だったり、動かないソフトがあったりマイクが無いから、
ニューファミコンやツインファミコン買うことを強く勧める
90 翻訳家(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:32:02.32 ID:VjPlz6w1
1000円ばら売りなら儲かるんじゃね?
91 演出家(大阪府):2010/07/21(水) 17:32:14.96 ID:2+24Ygrl
タイムマシンで20年前に戻れたら大もうけできる
92 税理士(大阪府):2010/07/21(水) 17:33:15.03 ID:w0FnvvCW
スーファミって癖になる匂いしてるから困る
93 あるひちゃん(東京都):2010/07/21(水) 17:33:41.45 ID:KTyOUbN3
なんぞこれ
94 H&K G3SG/1(東京都):2010/07/21(水) 17:34:27.05 ID:ys5UqVQ0
  / ̄\
  |´゚д゚`ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
95 芸術家(神奈川県):2010/07/21(水) 17:35:01.51 ID:bieYDBc+
在庫の中からランダムに200台出荷させて頂きます。
wwwwwwwwwwwwwwww


もっとあんのかよwwww
96 都道府県議会議員(新潟県):2010/07/21(水) 17:35:23.49 ID:k/pLzHxq
>>83
200台並列処理で使えるようにしても1GHz行かない(716MHz)・・・
ブレーカーが熱くなるな
97 H&K MSG-90(宮崎県):2010/07/21(水) 17:35:54.83 ID:JHc7l0OE
98 デザイナー(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 17:36:37.07 ID:gBddOmlG
カラオケに置いたりすりゃいいのにねえ
個室&徹夜OK&飲食OKな環境って桃鉄ドカポンとかに最適だろ
99 きゅう師(北海道):2010/07/21(水) 17:36:43.85 ID:osb7+ksA
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h143611624
★即決★ N64本体 【20台】 ★格安大放出!!
100 漫画原作者(東京都):2010/07/21(水) 17:37:27.83 ID:/ffoi20a
売れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 17:37:45.80 ID:NNf0brPx
スーファミってD端子で写せたりできないのかなぁ
S端子が最高なのかな
102 カーナビ(和歌山県):2010/07/21(水) 17:38:01.80 ID:AQ8OOe2D
>>98
それいいね
103 芸術家(神奈川県):2010/07/21(水) 17:38:02.93 ID:bieYDBc+
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f85391725

これのが使い道がないな
104 書家(大阪府):2010/07/21(水) 17:38:11.33 ID:LC9OPKLC
>>98
ラブホにPS3とかwiiあるじゃん

あ、童貞の方でしたか^^
105 きゅう師(北海道):2010/07/21(水) 17:39:09.34 ID:osb7+ksA
>>103
メモカ、ブッコフだと一枚1500円で売られてるから
買う側としては格安だな
106 H&K G3SG/1(東京都):2010/07/21(水) 17:39:49.87 ID:ys5UqVQ0
ソフト2000本買った人出てきなさい
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115220041
107 あるひちゃん(埼玉県):2010/07/21(水) 17:40:12.13 ID:afGUcbYR
アダプタとかついてないのかよこれ
108 外交官(catv?):2010/07/21(水) 17:41:04.00 ID:xqwnh+NH
ソフト2000本セット買った人いるんだなー
109 外交官(関東・甲信越):2010/07/21(水) 17:41:04.40 ID:yJMHYSe5
新品じゃないならイラネ
110 カッペ(大阪府):2010/07/21(水) 17:41:09.11 ID:IGVMwIr1
XBOX360の本体が3000円だぞ!
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e104806077
動くのならアイマス用に欲しいけど、値段からして壊れてるんだろうな。
111 高校生(東京都):2010/07/21(水) 17:41:22.45 ID:WKcrXiTv
>>87
あってもAV端子がなさそうだな
昔のファミコンの、白いアレ使うやつレベルって感じ
まあ、これ見たらそもそも電気がなさそうだが
http://3.bp.blogspot.com/_CP_eMwKHtvg/S4-5Awn6kuI/AAAAAAAACvs/ql_j0wXOESU/S1600-R/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%9B%B3.JPG
112 外交官(東京都):2010/07/21(水) 17:41:24.29 ID:lJx91DeE
スーファミ型の小型PCに改造する素材に使えないかな?
113 整備士(福岡県):2010/07/21(水) 17:42:05.75 ID:8Rumm4CL
>>104
3めったにねーよ
114 きゅう師(北海道):2010/07/21(水) 17:42:10.95 ID:osb7+ksA
>>110
ジャンク扱いだからなー
でも動くかもよ?w
115 ちんシュ大好き(長屋):2010/07/21(水) 17:43:16.65 ID:44SRx26G
レトロゲーのほうが気分が盛り上がるんだよ

あ、童貞の方でしたか^^
116 歌手(dion軍):2010/07/21(水) 17:43:19.81 ID:L7OSXBZ0
どっからこんなに集めてくるんだよ
117 都道府県議会議員(新潟県):2010/07/21(水) 17:43:54.58 ID:k/pLzHxq
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b108133845
ドリキャスは買いじゃね?数量的にも
118 外交官(東京都):2010/07/21(水) 17:44:26.87 ID:lJx91DeE
119 レス乞食(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:44:27.54 ID:lkoPZsER
なんという横着ものだ
ばら売りして500円で売りゃいいのに
120 随筆家(dion軍):2010/07/21(水) 17:45:34.86 ID:z5x//jnf
>>117
最近箱付き美品を800円でヤフオクで落札された、今の価値なんてそんなもんだぞ
121 中学生(埼玉県):2010/07/21(水) 17:47:36.28 ID:LBTaatc6
メガドラまとめて何十台で売ってるのを発見した時はYM2612をはがして使ったらおもしろいかもと思ったけど
電子工作の腕と置き場所が無い
122 爽健美茶(西日本):2010/07/21(水) 17:48:49.77 ID:cLmma3wh
未だに15,000円のPS2は異常
123 外交官(埼玉県):2010/07/21(水) 17:49:51.10 ID:BbbCMFg9
ゴミ処分じゃねーかw
124 車掌(北海道):2010/07/21(水) 17:51:06.92 ID:mXEBb6kJ
PS2は良いエミュレータが出てくれればな
125 外交官(岡山県):2010/07/21(水) 17:51:48.61 ID:5lERVewH
20年前の自分とその友達全員にポイっとくれてやりたいなぁ
あの糞うぜぇボンボンに媚びへつらう必要がなくなるのに・・・
あいつしか持ってなかったんだよなぁ
126 6歳小学一年生(長野県):2010/07/21(水) 17:52:17.86 ID:8NaJ6XJs
一台だけ残して、スーパーファミコン本体199台即決28,855円、送料別で
売ればいいんじゃね
127 デザイナー(沖縄県):2010/07/21(水) 17:53:05.76 ID:xRf1VNrY
エミュ200台とどっちがお得?
128 レス乞食(山形県):2010/07/21(水) 17:53:30.01 ID:IODH2cBQ
うちのスーファミ壊れそうにないから予備はいらない
129 小説家(関西):2010/07/21(水) 17:53:50.62 ID:ef8j0un8
経費を考えるとハードオフ行った方がいいよね
130 歌手(岩手県):2010/07/21(水) 17:54:08.43 ID:FL8K7z0E
200台つなげてpcのcpuみたいにつかうのって可能なの?
131 作詞家(千葉県):2010/07/21(水) 18:01:10.53 ID:WtBqlg92
トラキアの中古価格が高すぎて手が出せない
132 ソムリエ(アラバマ州):2010/07/21(水) 18:02:05.96 ID:5D4SDgPh
ありがとう任天堂
133 スクリプト荒らし(長屋):2010/07/21(水) 18:02:37.60 ID:R+X6p+GS
トラキアVCになかったっけ?
134 外交官(兵庫県):2010/07/21(水) 18:03:07.63 ID:NuwZ504M
盗品じゃね?
135 マッサージ師(鹿児島県):2010/07/21(水) 18:03:09.24 ID:lYQ6Apio
初代ポケモンカセットを151本出品してた基地外も居たよな
並べ方も151の形にしてなんなの
136 パティシエ(アラバマ州):2010/07/21(水) 18:03:13.16 ID:mF1L3qK0
マニアならSFCjrだろ
137 ダックワーズ(鳥取県):2010/07/21(水) 18:06:58.88 ID:ENoItnIn
138 外交官(catv?):2010/07/21(水) 18:07:22.59 ID:iPcVgrtn
>>125
団地に住んで金持ちだったHは絶対に許さない
絶対にだ
139 添乗員(大阪府):2010/07/21(水) 18:08:14.34 ID:cbAF+2sA
絶対何個かジャンク品あるだろ
140 あるひちゃん(山梨県):2010/07/21(水) 18:09:00.59 ID:jqu2kE3i
状態が不安だな
141 学者(愛知県):2010/07/21(水) 18:09:39.86 ID:7n9vPRWj
>>117
買いなわけねえだろwwそんなにいらねえよww
142 工芸家(愛知県):2010/07/21(水) 18:11:07.21 ID:JMUPEZ4q
ソフト2000本は夢があるなw
143 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 18:11:29.85 ID:NNf0brPx
>>137
大量すぎるww
144 H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 18:12:26.33 ID:sOrUfKlt
ぶつけたりして遊べるな
145 伊達巻(岡山県):2010/07/21(水) 18:13:06.98 ID:Zrdp9nAZ
>>137
わろた
146 グラウンドキーパー(東京都):2010/07/21(水) 18:13:57.18 ID:lk5mYnS2
未だにオヤジが麻雀ゲームに使ってて15年近く現役なのに壊れる気配が無いから困る
147 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 18:16:58.33 ID:ZnquWUTR
>>111
こういうのたくさん買って送ってやるか
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106350060
148 ダックワーズ(鳥取県):2010/07/21(水) 18:17:46.31 ID:ENoItnIn
http://img279.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/0/3/phain290-img600x450-1243872906s9lny520712.jpg
設置環境によって痛み方が様々で面白いなぁ。
149 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 18:17:49.40 ID:ZnquWUTR
>>125
俺んとこのクラスのボンボンはあからさまに
「言うこと聞かないとファミコンやらせないからな」っていろいろさせてきたわ
150 ダックワーズ(鳥取県):2010/07/21(水) 18:20:06.41 ID:ENoItnIn
PS2って、物理破損してなければ型番によって一律1500〜2000円で買い取ってもらえるんだよね。
初めて知った時はびっくりした。輸出して東南アジア他で使われるらしい。
大阪に業者がある。
151 ヘルスボーイ(西日本):2010/07/21(水) 18:22:02.22 ID:bDcG5E4a
>>119 多分今月末までに借り倉庫を一つへらすとか賃料の関係でいそいんでるんじゃね?
152 ヘルスボーイ(西日本):2010/07/21(水) 18:23:45.82 ID:bDcG5E4a
PC用のコントローラは廃版になった人気のマイクロソフトのやつが多量に混じってるんで転売坊はうまみがあるんじゃね?
153 サクソニア セミ・ポンプ(秋田県):2010/07/21(水) 18:27:50.83 ID:CD2L5Qne
箱と説明書つけろやボケ
154 花屋(鹿児島県):2010/07/21(水) 18:28:18.69 ID:fpedp50C
前から思ってたんだけどニコ動とかの実況ってエミュ・・・?
ゆとりがスーファミ持ってるとは思えないんだけど・・・
俺ン家にある奴ですら黄ばんでてたまに調子が悪くなるのに・・・
155 宮大工(アラバマ州):2010/07/21(水) 18:29:38.66 ID:6TSuf2sY
>>150
DVD見れるからな
156 放送作家(秋田県):2010/07/21(水) 18:32:11.11 ID:LVPtbPh7
>>154
大体はエミュだろうね。手軽だし
ソフトに関してはわざわざ吸いだしてる奴は少ないと思う
157 トリマー(catv?):2010/07/21(水) 18:33:06.13 ID:F9ERDP2Z
>>64
横レスだが俺はこれ使ってて不満ないよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002B9XB0E/

完璧を求めるならこういう物もある。
http://zs5k.blog122.fc2.com/blog-entry-194.html
http://kemi.sblo.jp/article/15778321.html

>>101
純正で21ピンRGBのケーブルあるじゃん。変換かませばSONYのAVマルチもOK。
つかD端子もS端子も大差ないじゃん。RGBに比べりゃどっちも目糞鼻糞。
158 サウンドクリエーター(富山県):2010/07/21(水) 18:37:01.64 ID:AwRKgGLR
■即決■SFC ソフト 【2000本セット】 大放出!!■
95,000 円
159 L96A1(長屋):2010/07/21(水) 18:41:03.51 ID:ZTOZvSzB
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129805555

これたぶんサッカーと野球でパチで1500本くらいあるぞw
160 運用家族(アラバマ州):2010/07/21(水) 18:42:14.97 ID:qWO49JLn
>>157
バッファローのやつ自分も買ったけど、ちょっと十字キーが分厚いっていうか若干SFCと違うんだよな
んで下の第三科学のやつ前から知ってたんで買おうとしたら売り切れになってたんで、
ヤフオクで変換アダプタみたいなの買った

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t173159611
2つ付けられていい感じで使えてる
161 騎手(大阪府):2010/07/21(水) 18:48:17.16 ID:+wFTwpnQ
SFCカセット2000本とか小学生の子供への誕生日プレゼントとかで
あげたら意外と喜ばれるんんじゃね?
162 ダックワーズ(鳥取県):2010/07/21(水) 19:16:44.26 ID:ENoItnIn
>>161
たぶんダブりまくってる。
少しならいいけど、半分がジーコサッカーやスト2だったりして
163 運輸業(奈良県):2010/07/21(水) 19:21:58.48 ID:pwA4K+/C
SF200台を2万9千円で購入
他の中古ショップで転売
三万円で売る

1千円の儲け。

プロバイダ料
手数料
交通費
その他雑費

3千円

赤字2千円

おそらく誰も転売しないレベル
164 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 19:30:41.52 ID:NNf0brPx
>>157
おおうちの家のテレビwegaだから
AVマルチある
d
165 トリマー(catv?):2010/07/21(水) 19:44:39.20 ID:F9ERDP2Z
>>160
USBに信号変換、ってのが遅延の気になるところだけど… RPGとかなら関係ないし良いかもね。

>>164
生産終了だが、店頭に残ってればコイツが手軽かも。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3509/3509_1.html
166 システムエンジニア(静岡県):2010/07/21(水) 19:54:38.32 ID:iXKA/a/w
SFCコントローラー10個ぐらいなら欲しい
167 議員(catv?):2010/07/21(水) 19:56:48.98 ID:dTb7K8o+
ASCII Padでないならイラネ
168 タコライス(栃木県):2010/07/21(水) 20:00:29.44 ID:J32AUZse
駿河屋に売れば良いのに
あそこならバーチャルボーイや88も買うぞ
169 ホスト(愛知県):2010/07/21(水) 20:12:44.97 ID:piILFv+P
トレジャーハンターGやバハムートドラグーンとかルドラの秘宝とか末期のスクエアのゲームやりた
170 H&K MSG-90(関西地方):2010/07/21(水) 20:28:24.53 ID:XsdOo2FP
171 AV男優(千葉県):2010/07/21(水) 21:13:09.74 ID:Jz9xk4lN
スーファミのガワ使ってPC作るとかやってるアホいるじゃん
あいつらが買い取って売れば商売になるんじゃねぇの
172 獣医師(静岡県):2010/07/21(水) 21:15:58.76 ID:gsF4DnaA
>>165
これめっちゃ欲しいんだけど、店頭でみかけたことない
もちろんwebでも
173 客室乗務員(秋田県):2010/07/21(水) 21:31:20.97 ID:+y6XlMDB
ハドソンのセーブデータを4つまで記憶させられる黒い箱って何だっけ?
あれが欲しいんだけど検索キーワードを思い出せない。
174 商業(不明なsoftbank):2010/07/21(水) 21:34:15.87 ID:Coh9liM0
俺のSFC20年経っても動いてるし、200台あれば4000年はシレンとかメガテンとかロマサガできるってことだな!
175 バイヤー(dion軍):2010/07/21(水) 21:36:16.15 ID:m4LeYb/i
>>173
天の声BANK
176 陶芸家(catv?):2010/07/21(水) 21:38:08.07 ID:e28ySNDk
他人の家で使われて埃を被ったようなものを部屋に入れたくない
177 カッペ(大阪府):2010/07/21(水) 21:40:07.18 ID:IGVMwIr1
>>173
アスキーのターボファイルとPCエンジン用の
天の声バンクがごっちゃになってないかい?
178 外交官(東京都):2010/07/21(水) 21:43:08.82 ID:j37mp5fQ BE:1617350786-2BP(122)

タカシくんがインターネットで200台のスーパーファミコンを29000円で買いました。
そのあとにタカシくんは200人のお友達に1台1000円で売りました。
さて、タカシくんはいくら儲けたでしょう
179 運用家族(東日本):2010/07/21(水) 21:44:53.82 ID:oiOFBIk6
これ落札して全部の本体にカセット差し込みゃカセット入れ替える必要無くなるな
180 客室乗務員(秋田県):2010/07/21(水) 21:53:30.50 ID:+y6XlMDB
>>177
thx.アスキーのターボファイルだ。
181 ネトゲ厨(三重県):2010/07/21(水) 21:54:00.66 ID:GH7u25Ft
>>179
電源は?
182 劇作家(大阪府):2010/07/21(水) 21:55:50.18 ID:l1T0Aqd9
ソフト付いてたらラブホ業者が買うのになー
さすが任天堂ってかんじなのになー
183 運営大好き(大阪府):2010/07/21(水) 21:58:32.17 ID:vrJSRukN
>>58
多分無理、200台集めても市販のパソコン以下。
184 実業家(東京都):2010/07/21(水) 21:59:35.86 ID:Vlp0U7bw
もう売れたと思ったら、まだヤフオクで売ってたのかw
つーかスーパーファミコンはもう値が付かないんだね
185 和菓子製造技能士(長屋):2010/07/21(水) 22:00:27.72 ID:rn+X9S7q
スーファミ発売日に買ったんだが金がなくて中古屋に売って後で買いなおしたら
初期型より軽くなってて後ろのゴムが2個しかついてなかったの思い出した
186 タンタンメン(茨城県):2010/07/21(水) 22:01:09.14 ID:SaFhkLVU
コントローラー100個は割と欲しい人いるんじゃなかろうか
187 調教師(奈良県):2010/07/21(水) 22:01:30.56 ID:xerx45el
テレビの上にカセット差せる一体化したやつがあったよね
188 中国人(長屋):2010/07/21(水) 22:03:27.72 ID:uIX7WjOy
ヤニがついてるのとついてないやつの差が激しすぎるわ
189 カッペ(大阪府):2010/07/21(水) 22:16:48.77 ID:IGVMwIr1
>>187
あれって旧モデルのファミコンテレビX-1同様に動かないソフトがあるんだよね。
190 トリマー(catv?):2010/07/21(水) 22:32:52.98 ID:F9ERDP2Z
>>189
節子それパソコンテレビX1やないか。C1と同じ部署だけども。
つーことは初期ロットのSFCでも後年は動かんソフトがあったのか?
191 ダックワーズ(鳥取県):2010/07/21(水) 22:34:50.13 ID:ENoItnIn
メガドラは無いんだな。
なんだかゲーム機以外に部品取りに人気らしいから、そのせいか。
192 H&K MSG-90(dion軍):2010/07/21(水) 22:55:39.87 ID:D8lxSvfh
なんかファミコンやりたくなってきた。
オクで欲しいセット出てるんだが、配線が初期のままだけど、AV仕様?へ簡単に変更出来るもんなん?
193 歌手(宮城県):2010/07/22(木) 00:15:36.44 ID:/bqvkcn1
専門誌見て簡単なビデオ出力回路つけたな
ネットに製作記事あるんじゃね
194 歴史家(catv?):2010/07/22(木) 02:17:10.80 ID:qt21isQ5
>>190
スーファミのやつは、サテラビューとか物理的に問題が出るやつはNGだけど
内部チップはスーファミと同一なんで、物理問題以外は完全コンパチのはず

C1はチップの問題(同期割り込みとか)があって互換性が保ててない
>>189がなんか勘違い(or何か別のものと混同?)してると思われ
195 歴史家(catv?):2010/07/22(木) 02:24:07.31 ID:qt21isQ5
>>192
赤白ツートン筐体(HVC-001)のやつはRF出力のみで、

無改造でのビデオ出力/RGB出力は不可。
どうやってもハンダコテで基板から線を引っ張ってくる必要あり
(RGB化だとさらにチップもいるしな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:New_Famicom.jpg
逆に↑こっちの新型のほうは標準でビデオ出力可で
RF出力はオプション必須
RGB化はしらん(無理だっけ?
196 タピオカ(鳥取県):2010/07/22(木) 03:04:16.98 ID:+cZa1y5Y
Newファミ、PSが出た頃には新品がゴミ扱いされてたよな。
その時に一個買って今も現役だけど、もう一個買っとけば良かったと後悔。
最近買おうと思って値段を調べたらとんでもない値段になっててびっくりしたわ。
197 タンドリーチキン(西日本):2010/07/22(木) 10:43:09.77 ID:YItb1owB
>>110
レッドリングだったら無償修理だぞ
198 10歳小学5年生(滋賀県):2010/07/22(木) 12:54:14.62 ID:P8ClsdcX
なぜ人を殺しちゃいけない

社会学的理由
 「役割理論によると殺人者という役割になってしまい今後コミュニケーションが不利になるから。」
心理学的理由
 「道徳的不快感と生理的不快感が生まれるから。」
経済学的理由
 「一人死んで一人刑務所に入ると合計2人分の国内GDPが減るから。」
国際政治学的理由
 「無差別な攻撃者が一番損をするのは、アクセルロッドのゲーム理論より明らかだから。」
生物学的理由
 「人を殺す人間は刑務所に入るか死刑になり、適応価が下がり自然淘汰されるから。」
政治学的理由
 「これも小泉改革のツケにされるから。」
文学的理由
 「ラスコーリニコフは苦悩したから。」
歴史学的理由
 「一人殺したら殺人者になり、無罪になるには組織的に大量に殺さないとダメだとチャップリンが言ってたから。」
哲学的理由
 「殺していい理由も殺してはいけない理由もない、カントのアンチノミーであり理性の能力を超えているから。」
物理学的理由
 「エヴェレット解釈によれば人を殺せなかった可能世界は必ず発生するので殺せない。」
化学的理由
 「撃っても煮ても焼いても質量保存の法則により総質量は変わらないので無駄だから。」
199 ツアープランナー(東京都):2010/07/22(木) 15:02:35.06 ID:l6bInimR
やすっ
200 鉄パイプ(静岡県)
これ買ってオクで気長に500〜1000円で放置プレイ
ウマくいけば焼肉代ぐらいにはなる