【PSP】オリジナルスタッフによるタクティクスオウガリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!★2
1 :
金持ち(神奈川県):
2 :
警務官(埼玉県):2010/07/21(水) 10:52:40.11 ID:CoW3RGh6
はえーよ
3 :
水先人(千葉県):2010/07/21(水) 10:54:49.10 ID:Bc+505Z0
3ガリア
4 :
M24 SWS(東京都):2010/07/21(水) 10:55:55.77 ID:yusGL7qz
レオナールはいい奴
5 :
鉄パイプ(関西地方):2010/07/21(水) 10:56:22.26 ID:CibI923b
スレタイに横たわるのは任の豚wwwwwwwwwwww
が抜けてるぞ
6 :
外交官(東京都):2010/07/21(水) 10:56:56.73 ID:5eIxj/E8
当時のカチュアの良さを評価できていた人少なかったな
ヤンデレ姉って新しすぎた
7 :
公務員(東京都):2010/07/21(水) 10:57:18.99 ID:yG0ePkY0
駆り立てるは嫉妬と欲望、横たわるのは痴漢と任豚
8 :
臨床検査技師(チリ):2010/07/21(水) 10:57:23.20 ID:4tNGn66k
持ってて良かったPSP。アーカイブスもできるし最高やで!
9 :
通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 10:57:55.54 ID:CN3pgio+
リメイクかよ…
全然続作が出ない全8章のオウガバトルサーガ(笑)
11 :
美術家(三重県):2010/07/21(水) 10:58:11.57 ID:NtwM5E6c
いや新作作れよあれはあれで完成してるだろ
容姿が似ていたせいでマルティムくんとあだ名をつけられてた俺に謝れ
13 :
作家(京都府):2010/07/21(水) 10:58:19.53 ID:hI3mqFUs
駆り立てるのはゲハとν速、横たわるのは箱と豚
14 :
美容師(東日本):2010/07/21(水) 10:58:21.33 ID:8lmHQKmf
弓ゲー
新作ならともかく
リメイクでどんだけ騒ぐんだよ
飢えてんのか?
死者の宮殿カットで伏線回収重視してくれ。
17 :
消防官(関西):2010/07/21(水) 10:58:40.72 ID:aYLYmtMt
タクティクスオウガとか名前すら知らんかった
モンハンみたいな感じ?
18 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 10:59:10.29 ID:cs31K56W
>>7 すくいきれないものを呼び出すのは勘弁してくれ
なんだFFTのパクリゲーか
21 :
( ● ´ ー ` ● )/:2010/07/21(水) 10:59:28.83 ID:hBDATmY9 BE:30342896-PLT(12350)
>10
逆に全○章ものの作品で構想通り全て作られたものってあるのw
キャラの名前が病的
23 :
H&K MSG-90(鹿児島県):2010/07/21(水) 11:00:07.40 ID:ao2P0VfE
なんでこれが神ゲー扱いされてるのかわからん
シュミレーションって時点で万人受けじゃないのに
24 :
評論家(長屋):2010/07/21(水) 11:00:07.86 ID:fe4rMzba
ユーゴ紛争、バルカン半島、イベリア半島のレコンキスタあたりを
モデルにしてそうだな。
25 :
盲導犬訓練士(神奈川県):2010/07/21(水) 11:00:08.17 ID:t0YVJkr3 BE:656687982-BRZ(10075)
>>5 入れようかと思ったけど何か色々呼び寄せそうなのでやめました
まちがいなくくるね
27 :
まりもっこり(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:01:35.96 ID:fb2PTB5B
おいおいVCでこないだ買ったばっかだぞwwww
まあこれも買うけど
28 :
ホスト(catv?):2010/07/21(水) 11:01:44.51 ID:UJjHzD/0
>>23 当時プレイしてたら良かったのにな
あの頃はスクウェアの生ぬるいテンプレに飼い慣らされてたから
自分のレベルに合わせて敵のレベルも上がるとか衝撃的だったわ
'76年生まれの俺は今日!PSP買ってくる
32 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:02:30.97 ID:fgFVpz2X
これ面白いの?
これだけやってもいいの?
33 :
歌人(広島県):2010/07/21(水) 11:02:42.41 ID:RWrLiTwd
しかし、よくよく見ると主要キャラの女比率高かったんだな
タクティクスオウガのすごいとこってストーリーじゃん
再調整で弓が弱くなったとこでそんなもんどうでもいいわけで
新作つくれよ
松野って納期守れないから追い出されたんじゃないのか?
スクエニってだけで不安がマッハなんだが
36 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/21(水) 11:03:11.40 ID:DjgaGepW
追加シナリオってなんなんだろう
新作がよかったけどこれは嬉しいよなあ
ペトロクラウドで終了(笑)
38 :
マフィア(東京都):2010/07/21(水) 11:03:23.97 ID:qr1xtpUr
永遠に来ない続編をお楽しみください
39 :
外交官(北海道):2010/07/21(水) 11:03:27.63 ID:99ukF7Bu
おい、それよりアルカナハート移植の記事くれ
40 :
ホスト(catv?):2010/07/21(水) 11:03:32.50 ID:UJjHzD/0
>>31 どうせまた新型出るだろうし買うならリメイクの発売間近にしとけよ
>>32 面白いけど、伝説のオウガバトルとキャラが繋がってる上に、色々と未消化の部分が多くて歯がゆく感じるかも
43 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/21(水) 11:03:40.92 ID:2Ug/D8g9
30代ホイホイのスレだな
44 :
公務員(東京都):2010/07/21(水) 11:03:48.27 ID:6bmAEPiB
まぁ4姉妹とかで枠食ってるからな…
今度こそオクトパスを使えるユニットに育成できますように!
45 :
キチガイ(宮城県):2010/07/21(水) 11:04:15.99 ID:W8DNlLkJ
オラ ワクワクしてきたぞ
46 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:04:40.77 ID:fgFVpz2X
47 :
看護師(福岡県):2010/07/21(水) 11:04:43.31 ID:Us/D7Wv6
携帯で出した奴も1パックで出せ
ゼノビア
アルフォンス
あと忘れた
48 :
通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 11:04:45.54 ID:CN3pgio+
スナップドラゴン剣、リーンカーネイト、ソドマスのペトロクラウド、ラスボスの弱さ
これらをなんとかしないとリメイクとは言わせんからな!
しかし今時昔のスタッフそのままでリメイクって気合入ってるな
大抵こういうのって新人の教育用とかに使われるもんだと思ってた
>>29 アホ、ロマサガはそういうシステム取り入れていたし、ロマサガ2や3は明らかにTOより難しいぞwwww
つかFF4もTOより難易度高いかも
TOはレベル差補正があるからトレーニングしないと進みにくいだけだしな
>>44 伝説の〜では城の周りの水場に無理やりタコ突っ込まして何とか活躍の場を見出してたが
TOでタコ使った記憶が無いな・・・
52 :
不動産(愛知県):2010/07/21(水) 11:05:27.17 ID:OUfR8jhR
女の神経質な性格やら陰惨なストーリーやら信者の濃さやら
やっぱり富野臭を感じる
>>44 竜宮城とかあれば
海に潜るマップ→海中→海の中の城と活躍できるな
タコヤキおいしいです
55 :
タコライス(高知県):2010/07/21(水) 11:05:58.22 ID:dhKJrajA
初めてプレイしたのは小6でした。
23くらいの時に最プレイで歓喜しました。
今、最高に歓喜してます!!!!!!!!
56 :
公務員(東京都):2010/07/21(水) 11:06:24.09 ID:yG0ePkY0
>>50 どっちもヌルい
難易度で厳しいとは思わない、ただ面白いだけ
57 :
H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 11:06:24.82 ID:rC8uBCx6
関係ないけどエースコンバットX2の体験版ってFWいくつ要求するの?
58 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 11:06:31.07 ID:cs31K56W
>>49 TOって開発したスタッフがものすごく少なかったんだよね
松野が抜けたあとのクエスト組も結局スクエニに行ったし
参加してないのは畔端とかかな?
つーか、昔のスタッフといってももう吉田や皆川はドット絵かいてないと思う
60 :
外交官(静岡県):2010/07/21(水) 11:06:41.94 ID:HZ2ySLIZ
サブタイトルは地獄へ道づれだよな。
グラシャス家
>>51 TOも伝説もお世辞にもバランスが良いとは言えんしな
それでも何か光るものがあったというか
ヌメヌメした兜(笑)
汗くさい甲冑(笑)
むずがゆい小手(笑)
64 :
速記士(神奈川県):2010/07/21(水) 11:07:01.91 ID:HaCQmA5X
ランスロットさんが死の淵から蘇る.....!!!とかやりそうで怖い。
どうしてもやるってなら、ファイアクレスト取ったごほうびとかにしてくれ。
あとレイプシーン削ったら買わねーぞ。ペトロクラウダーの性能もそのままで頼む。あの人いないとクリアできないから。
>>50 FF5が最悪だったな
リスク無しでジョブを極めるだけの作業ゲー
アレでスクウェアは限界って印象を植えつけられたわ
66 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 11:07:22.61 ID:gMgfPMmO
さっきから頭の中で、最初の戦闘時の音楽が鳴り響き続けている
やっぱり最初は、ウォーレンの背中に石をぶつける作業になるのか
67 :
まりもっこり(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:07:45.19 ID:fb2PTB5B
FEはだめだったがTOはかなりはまったなー
人生で唯一メーカーに送って修理してもらったソフト
68 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:07:45.02 ID:fgFVpz2X
タクティクスオーガだけ買ってもいいの?
70 :
プロデューサー(コネチカット州):2010/07/21(水) 11:07:50.02 ID:u+0CNr4k
松野はWiiで何か作ってるんじゃないの?
71 :
ダイバー(宮城県):2010/07/21(水) 11:08:22.40 ID:V5ivJTlm
リメイクか・・・新作の方が良かった
72 :
SR-25(長屋):2010/07/21(水) 11:08:36.43 ID:EP4geP9Y
なんだこれFFTのパクリじゃんw
73 :
芸術家(福島県):2010/07/21(水) 11:08:36.19 ID:NUyJP0gC
無駄に高いDEXで敵を石化させるだけの剣聖(笑)
74 :
VIPPER(西日本):2010/07/21(水) 11:08:44.94 ID:/f1eV/QH
こんなん今更プレイする時間ねーわ
>>69 ロマサガ3は普通に進めていくとラスボスでつまる
TOは、ラスダン前に「もう戻れないからセーブには気をつけろ」とか出てくる親切仕様
76 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 11:09:00.89 ID:cs31K56W
しかしオズ様話がわかるルートを選んだ奴ってそんな多いのか?
77 :
家畜人工授精師(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:09:04.22 ID:nAteCv6W
>>64 ペトロに頼るのは死者だけじゃね?
先生はストーリーでは使わない気がする
79 :
看護師(福岡県):2010/07/21(水) 11:09:10.75 ID:Us/D7Wv6
80 :
通訳(関東・甲信越):2010/07/21(水) 11:09:16.73 ID:ZGV0ZjX2
これマジかよ・・・
・「オズ様は話しがわかるッ」のシーンは松野氏自らの手によって加筆、修正されている
・セリエの心情が細かに描かれる
・テキスト量も大幅に増加
81 :
たこ焼き(東京都):2010/07/21(水) 11:09:31.22 ID:9XwF9pOS
>>65 俺はあれで数値上げたり収集したりするだけのクソ作業ゲーが大好きなのだと気づいた
難易度自慢はうぜえからよそでやれ
83 :
劇作家(神奈川県):2010/07/21(水) 11:10:26.51 ID:dKOb27B3
スクエニお得意の小遣い稼ぎに使って欲しくないタイトルだわ
予想以上に売れたら続きがあるかもしれんがPSPじゃ違法コピーされて終わりだろ
SRPGってガラパゴス化の尖兵みたいなもんだよな。
面白いと感じた事が一度も無いぞ?
FF13のかわりばんこに殴りっこを馬鹿にするくせに
こんな将棋もどきを喜ぶ馬鹿の期が知れんなw
>>75 でもセーブも回復も月下美人も取れるしな。詰まないと思うよ
ロマサガ2はラスボス前でセーブしちゃってアレだったけど
でもこのゲーム今プレイするとかなりテンポ悪いと思うがね・・・。
まあ開発しているのがFFTA2のスタッフだからそのあたりは問題ないと思うけど、
範囲攻撃は少なくとも一括でアニメーションとダメージが表示されるのは間違いないはず。
あとレベルを上げることにあんま意味がないのもどうにかして欲しい。
Lv50で死者の宮殿にいくとガーディアンが堅くて泣ける
87 :
M24 SWS(東京都):2010/07/21(水) 11:10:38.47 ID:yusGL7qz
ペトロ先生のAIなんとかしろ。
プレイヤーのターンの前に死ぬとかやめろ。
システィーナとかもなんであんなに好戦的なんだよ
89 :
弁護士(香川県):2010/07/21(水) 11:10:43.62 ID:iL9tWR3S
名前がすごいな
90 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 11:10:43.65 ID:vt7iRj1Z
LでヴァイスかCで四姉妹揃えるか悩むよな?
91 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:10:50.27 ID:fgFVpz2X
>>77 まじかよ
しかもなんだよマジカルチェイスって
92 :
韓国人(関西地方):2010/07/21(水) 11:11:04.61 ID:1G0mqKJp
任天堂ハードじゃないとか
ニセモンだろこんなの
93 :
和菓子製造技能士(広島県):2010/07/21(水) 11:11:11.38 ID:CCt55yr7
しねカスども
FF12のHD版だせよ
あれこそ、次世代機だろ
シナリオが良いのは認めるけど、システム的にはあんま優れてるとは言えないよね。
トレーニングでレベル差を調整させるとかアホらしい。
96 :
外交官(静岡県):2010/07/21(水) 11:11:26.53 ID:HZ2ySLIZ
強くてνゲームかチートコード入れて欲しい。
>>84 あんなのと一緒にすんなってか興味ないならのぞかなければいいのに
ゴリ押しよりは将棋的な面白さのが余程いいだろ
98 :
タルト(愛媛県):2010/07/21(水) 11:12:03.51 ID:A9HCna+s
Lルートのセリエ姉さんの「キャアッ!」がフルムービーになってたら買う
名前: 韓国人(関西地方)[] 投稿日:2010/07/21(水) 11:11:04.61 ID:1G0mqKJp
任天堂ハードじゃないとか
ニセモンだろこんなの
100 :
庭師(catv?):2010/07/21(水) 11:12:34.06 ID:zXGFEFht
最近じゃどれぐらい売れてるの?SRPGって
101 :
ネット乞食(大阪府):2010/07/21(水) 11:12:40.47 ID:BEUMg/q0
ラムザとかアグリアスとか前作キャラは出てこないの??じゃ買わね
102 :
速記士(神奈川県):2010/07/21(水) 11:12:43.00 ID:HaCQmA5X
>>78 死者の宮殿はスタンスローター派だったな。俺は。石にするとめんどい。
あとまあ実は先生は使ってなかったんだ。大体Lルートでデニムを先生の代わりとして使ってた。どうでもいいけど。
あーこれ今日は仕事にならないな。
やっと過大評価と認知される時が来るのか
104 :
三角関係(京都府):2010/07/21(水) 11:12:51.03 ID:N1gMsg8Q
つかTOに将棋的な面白さはないだろw
FEならまだしも。
システムはいいけどバランスがダメな雰囲気ゲーってところだ
106 :
まりもっこり(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:13:12.73 ID:fb2PTB5B
107 :
保育士(東日本):2010/07/21(水) 11:13:28.27 ID:I0cXUs+C
なんつう速度だ
廃人とか話がわかるとか表現は緩和されそうだな
ぶっちゃけ中二病ゲーだろこれ
今やったら恥ずかしくて死ぬわ
109 :
家畜人工授精師(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:13:39.65 ID:nAteCv6W
>>99 伝説外伝以外は任天堂で来たし、妊娠の妄言として片付けるべきではない
>>100 スパロボ50万
Gジェネ30万
FE20万
ヴァルキュリア15万
ディスガイア10万
111 :
宇宙飛行士(関西地方):2010/07/21(水) 11:13:49.41 ID:HWDTCsmq
>>75 詰まるのはヘタなだけ
初見でも何とかなる設定
戦闘はいくらでもできるし、回復あるしナニがつまるんだか
113 :
学者(長屋):2010/07/21(水) 11:13:53.94 ID:KpUdJ1bQ
これのためにPSP買っちゃいそう・・・
リメイクなら要らんわ
115 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 11:14:45.27 ID:vt7iRj1Z
しかし15年ぶりにスタッフ揃えるってすごくね?
もう散り散りで同窓会レベルだろ
今思えば、FFTにもこれと同じくらいの期待をして買ったんだよなぁ・・・
いざ買ったら通常プレイで酷すぎるバランスブレイカーとジョブが出てきて、
しかもストーリーは分岐なしの一本道ですげぇガッカリしたもんだ。
今回はリメイクでもいいけど、ちゃんとこのあとに最終章の話を出して欲しいもんだな。
スクエニってのが不安だけど。
117 :
庭師(catv?):2010/07/21(水) 11:15:07.22 ID:zXGFEFht
>>105 いつも思うんだが、こういう売上に影響及ぼす発言するスタッフは
売る気ないのか?
118 :
国会議員(関西):2010/07/21(水) 11:15:21.89 ID:igfOuPfE
>>25 それでいいよ。俺は支持する
個別ゲームスレでのゲハ論争ほど不毛なものはないからな
_人人人人人人_
> Fight It Out <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
さっすがソニーさま〜話がわかるー
121 :
通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 11:15:38.91 ID:CN3pgio+
表現緩和されたらなあ
システムのバランスを見直して欲しい。
普通にプレイしたら積むぐらいで頼む。
122 :
ベネリM3(大分県):2010/07/21(水) 11:15:49.63 ID:nxw3NlkZ
ロマサガ3とかどっかのドラゴンで詰んだわ
あれが簡単とか頭おかしいんじゃないの
123 :
社員(静岡県):2010/07/21(水) 11:15:51.00 ID:spUcvqqW
主人公はいつもテラーナイトだった
124 :
鉈(大阪府):2010/07/21(水) 11:16:17.16 ID:NEE5roCy
125 :
俳人(富山県):2010/07/21(水) 11:16:24.22 ID:LAhcqjnn
高台から弓連射されまくるステージはむずかったな
アーちゃーの女が強かった
126 :
看護師(福岡県):2010/07/21(水) 11:16:38.14 ID:Us/D7Wv6
>>34 ぶっちゃけ衝撃的ではあるけど、そんなによく出来たストーリーでもないと思う
バルマムッサの件もリアリティに欠けるし、カチュア=王女とかも話の流れからして唐突過ぎる
松野は頑張れ
挫折禁止
129 :
歌手(岡山県):2010/07/21(水) 11:16:58.94 ID:ti/04LEe
ハード云々は置いといてリメイクすると必ず怒りだす
あの人たちはどこいったの?
130 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:17:00.43 ID:hksmWJbe
ステータスの上がり下がりに一喜一憂
育てゲーに容赦なく介入してくるシナリオとどう折り合いをつけるかのジレンマ
それがSRPG
131 :
ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/07/21(水) 11:17:01.98 ID:RwEup5ZO
これは典型的な過大評価作品
バハムートラグーンの方がどうみてもシミュレーションRPGとして優秀
>>122 レッドドラゴンか?
パラ鍛えたらいいだけなんだし難しいも糞もないだろ
本当に難しいのはフリーマップもなければ、自由にレベルアップも出来ない様なゲーム
自由度があるゲームが難しいとかない
ちょっとPSP新調してくる
>>115 全て当時のスタッフそのままとは書いてないし、そもそもTOの開発者はかなり少なかったし
松野・・・フリー
吉田・皆川・・・スクエニ勤務中
崎元・岩田・・・フリーで松野やスクエニと仕事続けてる
その他のクエスト組・・・みんなスクエニに移籍
だからね
松野はスクエニでまだ仕事ができたのがびっくりだわ
136 :
H&K MSG-90(山口県):2010/07/21(水) 11:17:12.58 ID:YF3E3u8H
137 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 11:17:34.05 ID:cs31K56W
情報無しだと普通に詰まる奴いてもおかしくないレベルだけどなロマサガシリーズも
だからこそ不親切と言われたわけで、わざわざTOと比べる必要もないが
138 :
マフィア(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:17:36.80 ID:aGKh1hVs
PSP4000が出たら買おうと思ってたのに
これ4000より先に出るんじゃねーだろうな
>>111 バランスの良いSRPGってのは各キャラにそれぞれの使い道があって、
バランス良く育成する事が自然と効率的な攻略法になってるものだよな。
一番レベル高いキャラに敵のレベルを合わせるとか、手抜きシステムもいいとこ。
Cはテラー、Nはドラグーン、Lはなにすりゃ良かったんだ。ビーストテイマーか?
姉さん売ってロードになっちゃう?カマンダスガンちゅっちゅ?
141 :
タコライス(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:17:47.42 ID:hpT1b5iQ BE:195230382-PLT(33081)
タクティクスオウガよりFFタクティクスの方が面白かったような気がするんだが
>>131 超ヌルゲーじゃねぇか
あれこそバランス崩壊ゲーじゃね?
キャラ性能ありすぎだし。アイテム取得とかむずかしいダンジョンとかシステムは好きだったけど
あぁクラスチェンジが可能になったらまたオートで盾でどつきあいしながらヒーリングをかける作業がはじまるお…
144 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 11:18:28.32 ID:AxrNZLM8
>>60 トゥー・マッチ・ラブ・ウィル・キル・ユー でお願いします
145 :
看護師(福岡県):2010/07/21(水) 11:18:29.74 ID:Us/D7Wv6
>>135 本人が喧嘩別れじゃないって言ってたのが本当だったわけだ
ほんんとネットの話はアテにならんな
>>122 ロマサガ3は強敵相手は運ゲーになるけど、
運ゲーで結構なんとかなっちゃうから簡単なほうじゃないかな
147 :
通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 11:18:54.24 ID:CN3pgio+
>>123 LNには絶大な強さを誇るよな。
死者の宮殿で同じ効果の首飾りとか集めて
ダウン効果×3で無双するの楽しかった
148 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 11:18:55.97 ID:vt7iRj1Z
お前らもちろんカチュア好きだよな
このゲームって
弓(カウンターされない)>>>>>スピード>>>>>>>>>>>その他 だからなあ
フォルカスとかドラグーンにすると遅くて遅くて使い物にならなかったよね
デニムもテラーナイトにすると激しく使えなかった
つかお前らデニムを風属性にしたろ
150 :
三角関係(京都府):2010/07/21(水) 11:19:35.02 ID:N1gMsg8Q
>>139 つーか、基本的にSRPGで育成を重視するとバランスが崩れる
雰囲気ゲーをとるか詰将棋をとるかだな
忍者でレベルアップさせる作業が始まるお
>>142 敵が優しい分、味方が厳しい事でバランス取れてるだろw
>>145 詳しく知らんが喧嘩別れだったとしても頼まれたら関わるんじゃないの?お互いメリットがあるしw
必殺とかブレスの範囲が外伝仕様になって暗黒騎士団を鬼畜化しねぇかな
アポカリプス凸マスとかでもいいからLユニットとともに強化してほしい
あと俺のベルゼビュートちゃんとゴーゴンさんがやっと女の子になる日が来たようだな
156 :
通りすがり(dion軍):2010/07/21(水) 11:20:54.01 ID:ofHk1ZK9
なんで最後女(姫)に刺されたのか意味がわからん
誰か説明してくれ
158 :
法曹(長野県):2010/07/21(水) 11:21:06.27 ID:HM4pMqBd
どうせダメ絵だろと思ってたら悪くなかった
160 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 11:21:34.79 ID:vt7iRj1Z
>>134 よく考えればそんなもんか
下手にリメイクされるより嬉しいわ
>>149 まだまだ甘いなMP回復二倍の防具をつけてWTを消費MPちょうど抑えてスターティアラや竜言語魔法連打。
162 :
保育士(東日本):2010/07/21(水) 11:21:46.46 ID:I0cXUs+C
agiゲーに育成とか成長システムは何とかして欲しいなあ
ヴァルキリーとかナイトとかにも光をくれ
163 :
ベネリM3(大分県):2010/07/21(水) 11:21:47.34 ID:nxw3NlkZ
タクティクス外伝はバランス良かったように思うがあれの評価はどうなんだシナリオ抜きで
164 :
国会議員(関西):2010/07/21(水) 11:22:06.36 ID:igfOuPfE
>>117 それ多分、別のゲームの話
それに松野さんは毎回持ってる構想デカすぎて、いつ世にでるか
分からん事になってしまう人らしいから、これはかえって朗報かもしれんよ
好きにやらせてたら、ファンはいつまでも待ちぼうけ食らうぞw
165 :
トリマー(福岡県):2010/07/21(水) 11:22:08.27 ID:eV2vBCBf
もっさりじゃなかったらそれでいい
FFTのあれは何だったんだよ
166 :
SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:22:11.99 ID:DOyu2Pbw
まさか本当にリメイクくるとわなwwww
絶対に発売日に割ってプレイするわ!
トレーニングでドラゴン育ててる時に何も考えずWT軽減だオーブヒャッホイ!
持たせてたらオートでソッコー使われてやり直したな
まじ嬉しい
まじで嬉しい
リメイクは大概オリジナルを超えられなかったりするが
果たしてどうなることやら
こんなの昔のゲームじゃん。
やったことないひとがやるかっつーの
>>140 序盤〜中盤までバーサーカーやらせて、
そこそこの硬さを持ったソードマスターにしてました。
はい、中途半端な感じです。
173 :
SR-25(福岡県):2010/07/21(水) 11:23:29.26 ID:OPGY5Ez8
チートしたらちゃんと
なんと心の狭い人たちなのだろう
っていれろよ
174 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:23:29.37 ID:fgFVpz2X
FFTに似てる感じ?
このキャラデザ好きだな
なんていうデザイナー?
ほかにどんなゲームがあるの?
175 :
教員(京都府):2010/07/21(水) 11:23:34.54 ID:s6yd9nHn
ヴォルテールにもっと光を
デネブの店や、3章のオーブマラソンはまだあるのかな
オーブは強すぎるし、弱体化してほしい
177 :
AV女優(愛知県):2010/07/21(水) 11:24:04.93 ID:W0FfIJjm
最初は「おお!!」って期待したけど
よく考えるとそんなに変化無いよな。
ただ、FFTのPSP版が30万本売れるとか
信者はよく分からん買い方するからこれも10万本くらいは売れるのかな?
>>163 亜人やLサイズユニットのスペシャルがアイディア強化されてるけど
結局忍者のAGL(移動力影響)でWTシステムより益々大雑把になりましたとさ。
179 :
ディーラー(長屋):2010/07/21(水) 11:24:12.76 ID:RWTehSSY
またフリーバトルで忍者軍団を争わせる作業が始まるのか…
まじで出るのか!!!!!
いやっほううううううううううううううう
182 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 11:24:22.66 ID:cs31K56W
ファイアクレスト見つけてプレゼントイベントはやらないのか
183 :
鳶職(石川県):2010/07/21(水) 11:24:25.02 ID:DzOvC1vG
デニムはLルートはウォーロックだろ
攻守にわたって主人公らしく活躍できる
184 :
監督(宮城県):2010/07/21(水) 11:24:26.15 ID:D6yYhcVc
資料集が出るなら買う
セリエが陵辱されるイベントをもっと詳しく
/妊_娠ヽ G l
, o- ', K l ご
レ、e'(_:_/ 荒 A l /妊_娠\ ち
/ ヽ そ. A l |.-O-O- | そ
_/ l ヽ う. で l |.: )'e'( : . 9| .う
しl i i l >‐-=-‐ ' .さ
l ート l / l ヽ .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─| へ、 / /l 丶 .l
| | :::::::::::::::::: | | |/ (_/ | } l
| | :::::::::::::::::: | | | (⌒) ヽ、 l !
|_i二二二二i_l | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
______ | ヽ ノ ヽ、
l 幵幵幵幵幵 l | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
|  ̄¨¨`
. /妊_娠 \、 |
ぶ /_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| か /妊_娠\ あ
ひ / ヽ_ノ ヽ_ノ l | き |. -O-O- | れ
い l U し U l | こ 6| . : )'e'( : . |9 ?
い l u i ∠ニゝi u l | め .>‐----‐、'
>u、ノ_`ー ' `Uィ l な / i .ヽ、
/ 0  ̄ uヽ | い / /l l !
. / u 0 ヽ| _____| i_l___ l l__
/ | / し'幵幵幵幵ソ |
ト' .└─────┘
188 :
トリマー(福岡県):2010/07/21(水) 11:25:15.97 ID:eV2vBCBf
弓ゲーと言われているけど、実は弓にも少しだけマイナス要素があるよなこれ
190 :
看護師(福岡県):2010/07/21(水) 11:25:28.28 ID:Us/D7Wv6
また名前がエクスカリバーの新兵が作られるな
191 :
トリマー(大阪府):2010/07/21(水) 11:25:29.03 ID:vx/NP+3l
銃の威力に差がないのもどうにかしろ
192 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/21(水) 11:25:30.37 ID:DjgaGepW
マルティムのこととかが詳しく語られるのかね
193 :
僧侶(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:25:41.85 ID:Iv0QGMQu
リメイクはいらないから続編作れよ・・・
ギルダスとミルディンの肉壁とカノープスとヴァイスの弓があればなんとかなるルートだから
デニムはこだわらない
195 :
タコス(栃木県):2010/07/21(水) 11:25:57.29 ID:h/69Pp9m
なんで人気あるのかよくわからんゲーム
伝説の方は面白かったけど
196 :
ノブ姉(愛知県):2010/07/21(水) 11:25:57.66 ID:uZ3C2u8a
糞ロード地獄が怖いわ・・・(´・ω・`)
獅子戦争でイヤというほど味わったからな
普通に遊べればええんや・・・普通に
197 :
宮大工(dion軍):2010/07/21(水) 11:26:15.41 ID:Fyz76pTw
シナリオの敵Lvの上限は撤廃していい
後半味方とLv差あるとつまらねーんだよ
198 :
国会議員(関西):2010/07/21(水) 11:26:16.74 ID:igfOuPfE
>>165 あれは移植だったからだろ
今回は最初からPSP向けにリメイクだから、きっと大丈夫
やり直ししまくるゲームなんだからDL販売でサクサクプレイしたいな
リーンカーネーション+ネクロマンシーいくない
201 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:26:44.72 ID:fgFVpz2X
>>181,188
画像見た感じロシニオンタソがかわいいけどベイグラ買っても良いかな?
202 :
L96A1(関西地方):2010/07/21(水) 11:26:47.50 ID:0NyS4jRX BE:42872843-2BP(1001)
暇潰し用にFFT買おうか迷ってた所なんだよな
けど、今年中に出るかもわかんねーよな。うーん
203 :
商業(三重県):2010/07/21(水) 11:27:12.83 ID:Pibt0/l4
ファミコンとか制約がありすぎたもののリメイクならいいが
もうスーファミあたりになると大抵リメイク=悪化
204 :
宇宙飛行士(関西地方):2010/07/21(水) 11:27:13.83 ID:HWDTCsmq
俺はニンジャ
>>196 今はあらかじめデータダウンロードして読み込み早くするメディアインストール機能とかもあるから改善されることを祈る
しかし新ルート追加とかあるのかね
ランスロット廃人回避ルートとか増えそうではあるが
207 :
不動産(東京都):2010/07/21(水) 11:27:33.39 ID:RLRq41CX
どうせおまえら割るんだろ
>>163 シナリオも特別面白いものじゃなかったし、
戦闘部分も全体的にHPが底上げされてて、
ワンチャン死亡の緊張感がなかったし、個人的にはあんまり・・・。
この青年がタルタロス卿になるってどういうことwって感じだった。
バランス破壊のシドと石化だけは調整必須
211 :
奇蹟のカーニバル(岩手県):2010/07/21(水) 11:27:50.12 ID:iD0euNsc
これが売れればオウガシリーズの新作でるかもな
おまえら、お布施だと思って買えよ、俺は買わないけど
>>192 神都ガリウスの貧困層出身とかそんな感じになるのかな
フローヴェノムはかっこよかった ギルダスをサシで破るとかマジぱねぇ
213 :
看護師(福岡県):2010/07/21(水) 11:27:54.18 ID:Us/D7Wv6
>>192 マルティムよりヴォラック?じゃねーの
あいつだけ詳細不明
214 :
劇作家(神奈川県):2010/07/21(水) 11:27:57.09 ID:dKOb27B3
オリジナルをpsアーカイブスに出せばいいものを・・・
217 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 11:28:07.66 ID:vt7iRj1Z
暗黒騎士団で戦わない奴いたよね?
全員必殺技があるってのが凄く格好良かったわ
218 :
トリマー(福岡県):2010/07/21(水) 11:28:10.10 ID:eV2vBCBf
219 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 11:29:03.85 ID:AxrNZLM8
ベイグラはあの時やったから面白かったゲームだと思う
221 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 11:29:20.11 ID:cs31K56W
長き時を越えついに炸裂するのかライアットバーン
222 :
速記士(神奈川県):2010/07/21(水) 11:29:24.19 ID:HaCQmA5X
>>140 普通はウォーロックで竜言語連発じゃね。Lはガチムチ系揃ってるし。
あとNに行ったらデニムはガンナーだろjk
223 :
通信士(神奈川県):2010/07/21(水) 11:29:29.35 ID:GOU1+QYi
アーチャーが弱くなるだけだろ
>>217 何で聖騎士団にはないのか疑問で仕方なかったw
まあ大陸最強らしいから、わからないでもないけど
225 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:29:35.38 ID:fgFVpz2X
>>209,218
買う気ナクナタ
そうかゲーム内じゃ2頭身くらいのキャラなのか…立ち絵でもあればなぁ
同じ感じの絵ないの?
リメイクのわりにFFTのほうが見た目がいいな
このキャラデザイナーってだれ?
228 :
司法書士(千葉県):2010/07/21(水) 11:30:06.81 ID:NlaR1Mx9
神ゲーだし20万本は固いな
当時Cルートしかクリアしなかったから
これ買ってNとLルートもクリアするか
230 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 11:30:13.07 ID:gMgfPMmO
>>153 仕事中で聴けないっ!w
そんなキャラのテーマまであるんだ
ニバスさんにもテーマ曲みたいなのあったな、あれも良かった
231 :
家畜人工授精師(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:30:14.33 ID:nAteCv6W
>>217 バールゼフォンか
こいつも一応必殺技用意されてんだよな
232 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 11:30:19.85 ID:fgFVpz2X
え、このゲーム陵辱とかあるの?
まじかよ…
233 :
M24 SWS(東京都):2010/07/21(水) 11:30:21.32 ID:yusGL7qz
ヒッタイト人が1人くらい出てきてもいいと思うんだけど
結局滅ぼされるんだし
234 :
講談師(dion軍):2010/07/21(水) 11:30:25.63 ID:gcCU1ke9
kore
rimeikudaro
235 :
僧侶(青森県):2010/07/21(水) 11:31:04.64 ID:EPwK+PHc
松野ってスクエニと喧嘩別れしたとか聞いてたけど大したことなかったみたいだな
236 :
絶対に許さない(北海道):2010/07/21(水) 11:31:14.98 ID:UIEfV5vG
任豚息してないwwwww
リメイクするくらいなら2出せよ。
新しく作ってもたいして手間かからんだろ。
238 :
げつようび(神奈川県):2010/07/21(水) 11:31:39.88 ID:tnB/u8Vs
松野はイカ娘読むような、ν速民だから
ちゃんとわかってるよ
システィーナって最初はデニムとフラグたてておきながら、実はフォルカスという恋人がいたんだよね
でもフォルカスはラストでアローセルとくっつく
で、デニムは老け顔の妹が幼馴染だったということで、エンディングでそいつとくっつく
システィーナ、哀れ・・・
ついでに能力的にも微妙すぎた
松野が2とか言ったら数年かかるだろw
スクエに第一にいじめられたからやめたって言ってたやついたよな
どんだけ松野のことなめてんのって
242 :
保育士(東日本):2010/07/21(水) 11:32:13.12 ID:I0cXUs+C
絵はいい感じで良かったわ
エストポリスとかかなりガッカリしたからな
>>225 吉田明彦でググってみるといい
まあソフト数が少ないけどね
244 :
沢庵漬け(catv?):2010/07/21(水) 11:32:13.51 ID:g1yEsevK
PSPでやっと心から欲しいと思えるゲームがきた
245 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 11:32:18.20 ID:cs31K56W
246 :
金持ち(長屋):2010/07/21(水) 11:32:22.72 ID:e2NFObux
SS版やったけどランスロットが再起不能になったりとかクリアしても後味悪かったな
247 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 11:32:26.46 ID:AxrNZLM8
248 :
ダイバー(大阪府):2010/07/21(水) 11:32:35.23 ID:wgFWW3xZ
チーム編成のプリセット化は?
249 :
シナリオライター(中国地方):2010/07/21(水) 11:32:41.32 ID:SQ5RESag
遠隔攻撃マンセー仕様を緩和してほしいのと魔法のエフェクトスキップは絶対つけろ
あとはどうでもいい
250 :
速記士(チリ):2010/07/21(水) 11:32:41.56 ID:2qf+0fMH
死者の宮殿はメンド臭いから、鳥で作ったパワーアップアイテムを
シコシコソルジャーに与えまくって、激強ソルジャー盾にして潜っていった記憶があるんだが、
そんな裏技みたいなこと可能だったかどうか記憶があやふやだ。他のゲームかな?
251 :
人間の恥(熊本県):2010/07/21(水) 11:32:46.03 ID:Ytm7VXjh
AGIの重要度が高すぎ
男ユニットはほぼ強制的に忍者にならざるを得ない
252 :
コンサルタント(岐阜県):2010/07/21(水) 11:32:58.82 ID:Y1HrMcRq
サターン版のボイス入りなんだろうな
253 :
幼稚園の先生(大阪府):2010/07/21(水) 11:33:08.70 ID:cevVLWrv
ひろゆき大歓喜
最近のゲームの「オリジナルスタッフ再結集!」は、
既に核地雷級の死亡フラグ。
255 :
官僚(大阪府):2010/07/21(水) 11:33:20.05 ID:3zz6F1l0
リメイクやめろ―――――――――
>>239 ゴーゴンより、真のヒロインは姉さんだよ
>>232 主人公が自分らの民を殺戮したりするゲームだぜ
葛藤や差別、戦争の悲惨さを描いてるから受けてる
レイプとかどうなんの?やっぱ修正か?修正なんか?
マジかよヴォルテール剣にしてきた
260 :
教員(京都府):2010/07/21(水) 11:34:21.92 ID:s6yd9nHn
いきなりヒロイン面するゴーゴンさんは好きになれん
261 :
げつようび(神奈川県):2010/07/21(水) 11:34:22.40 ID:tnB/u8Vs
弓魔法が強いのは別にいいと思うけどな
近接は壁という役割がある
>>206 そういえば2章Nルートは発売当時相当探したなぁ
ので見てみたい
263 :
ノブ姉(愛知県):2010/07/21(水) 11:34:25.63 ID:uZ3C2u8a
ゼノビア全員生存ルートくるよな・・・?
最近のFEのカジュアルみたいなモードが追加されたら結構売れそうだよね
>>90 文句なしにL
ヴァイスもまあ強いが、Lルートの真価はザパンだと思ってる
オリビアが老け顔だと…?上等だかかってこいよ怒号魔破拳ぶち込んでやるよ
268 :
司法書士(千葉県):2010/07/21(水) 11:34:51.44 ID:NlaR1Mx9
批判ばかりでゲーム買わない懐古層も買うかもしれないし
ひょっとするとハーフミリオンいくかもなw
リメイクもアロセール最強なんだろうか
ところであれだ。
グラッププレスは今回も糞魔法なのか。
エフェクト系はさすがに調整してくれよ、懐かしいとかそういうんじゃないぞ。
新作もあるのか?
271 :
速記士(チリ):2010/07/21(水) 11:35:58.84 ID:2qf+0fMH
リメイクいらない。
普通にVCで3DSでできるようにしてくれれば良かっただけなのに。
>>268 糞移植の獅子戦争ですら馬鹿みたいに売れたからな
オウガの完全リメイクならマジで売れると思うよ
>>219 アーカイブスで最近やったけど、面白かったよ
色んな意味で一人で行くしかないって、デモンズソウルに近いものを感じたな
空見えるダンジョンでも閉息感とかたまらん
ボイスはいらんなぁ
サターン版の佐々木望や冬馬由美は
これ以上ないってくらいのハマリ役だなとは思ったけど
PS3でだせ
277 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 11:36:36.13 ID:gMgfPMmO
>>213 前作のゼノビアの将軍、ヒカシューやラウィーニと同じ苗字なんだっけ
今回ラウィーニっぽいキャラが出るみたいだし、からみがあるかもしれないな
キャラクターの名前も修正はいるかもしれんな
ボスの中には吃音の○○○○とかいうやつがいたぞ
任豚逝ったあああああああああああああああああああああああああ
280 :
官僚(大阪府):2010/07/21(水) 11:37:16.98 ID:3zz6F1l0
つくづく姉ゲーだったな 姉キャラ何人いたっけ
リメイクでさらに増えるとみた
>>272 いやFFTだから売れたんだと思う。内容は置いておいて、ブランドはやっぱり重要だよ
オウガブランドが通用するのは当時ガキの20〜おっさんと思うし
282 :
宇宙飛行士(関西地方):2010/07/21(水) 11:37:36.37 ID:HWDTCsmq
ボイスは今時のには標準だから
オンオフ付けるとかして
283 :
MPS AA-12(静岡県):2010/07/21(水) 11:37:45.17 ID:vuO8m92j
松野に完全新作つくらせたら3年はかかる
>>267 おっと待った、その前に俺が月花地霊斬で石像にしといてやる
その方が…砕きやすいだろ?
街を火の海にするかどうかなんて選択肢は衝撃だった
あれくらいダイナミックな選択肢をムービーでフォローすれば盛り上がるだろうに
全部一本道
287 :
監督(愛知県):2010/07/21(水) 11:38:15.69 ID:i5F5DqDx
FFブランドなんてもう終わってるだろw
って思ってるのは俺みたいなファミコン世代だけなんだろうな・・・
288 :
外交官(北海道):2010/07/21(水) 11:38:21.61 ID:xArqJy3v
>>271 それは3DSの仕様しだいで可能だろ
ソフトは関係ない
完全新作だせっつーんだよ
出し惜しみしやがって
>>287 俺もFC世代だけど、終わってるとは思えないんだぜ
>>275 ルシオとレナスが出てるのかハァハァ
…ランスロットが廃人になったところはもう見たくないな。看護婦さん可愛かったけど
292 :
高卒(長野県):2010/07/21(水) 11:39:31.21 ID:jAnH0o/C
おーついにオウガも箱陣営に来たか!!
>>289 これが馬鹿みたいに売れたら流石に考えるんじゃね
でも松野だから完全新作なんて作るのにどれだけかかるやら
294 :
チンカス(関西地方):2010/07/21(水) 11:39:44.09 ID:J34SEdhs
>>261 壁があると戦術すっごい取りやすくなるよな。
事故も起きないし。戦死者ゼロを目指すなら必須だわ。
295 :
講談師(dion軍):2010/07/21(水) 11:39:45.78 ID:gcCU1ke9
ペトロクラウド連発ゲーだろこれ
FFTは凄く好きな俺だが、楽しめるのかな?
魔法とかジョブとかあるとしたら、名前を1から覚えるのは面倒かなとちょっと思うけど
297 :
げつようび(神奈川県):2010/07/21(水) 11:40:15.38 ID:tnB/u8Vs
goなら疑似据置できるけど、拡大出来るテレビか装置が必要になる
298 :
国会議員(関西):2010/07/21(水) 11:40:17.22 ID:igfOuPfE
>>272 でもあれはFFって入ってたからな
これは名前だけ見て難しそうと敬遠する人もいるんじゃなかろうか
むしろリメイクなら数年かからないっていうなら
FFTをPS3でFF14レベルのグラでリメイクとか
リメイクはシド出してくれ
301 :
官僚(大阪府):2010/07/21(水) 11:41:00.74 ID:3zz6F1l0
ラヴィニス・炉尻オンて誰やねん
>>298 FFって入ってるだけで売れるならCCCFFFFFBBBFFRRはもっと売れてる
303 :
トリマー(福岡県):2010/07/21(水) 11:41:13.20 ID:eV2vBCBf
304 :
画家(長屋):2010/07/21(水) 11:41:23.92 ID:7LI60s61
どうせアレだろ?リザードマン集団に弓と竜玉石×3持たせるんだろ?
>>296 FFTよりはシンプルでテンポがいい
でもやれることはFFTよりは少ない
306 :
MPS AA-12(静岡県):2010/07/21(水) 11:41:42.44 ID:vuO8m92j
弓はちゃんと弱体化しておけよ
松野はff12の完全版作ってくれよ
シナリオが尻切れトンボ杉なんだよ
嬉しすぎる〜〜〜〜〜〜!!!!
このメンバーでFFTの移植もやりなおしてくれ。
スクエニと松野、また組めたんだな。
310 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:41:54.90 ID:hksmWJbe
忍者に転職したくないざんす
311 :
作家(京都府):2010/07/21(水) 11:42:04.08 ID:hI3mqFUs
>>280 14歳の竜使い以外、10人弱の女キャラ全員主人公より年上だな
幼馴染ゴーゴンも同い年の癖に押しかけ女房気取りだし
>>302 評価の悪いゲームと評価の低いFFを一緒にするなよw
>>246 しまいにゃ、「制裁をっ!!」とかなwww
評価がいいゲームね。間違い
315 :
モデラー(埼玉県):2010/07/21(水) 11:42:44.98 ID:+0CKNdrU
なんだよリメイクかよ
>>310 ザンスさんはハゲだろ
序盤屈指の壁役になれるぞ
317 :
社員(静岡県):2010/07/21(水) 11:43:33.14 ID:spUcvqqW
またランスロットに小石をぶつける作業がはじまるお
ニュー速でこういう勢いのスレ久しぶりに見た
>>304 竜玉石は軍団作れるほど手に入らないぜ…
松野って任天堂の移籍したってうわさ嘘だったの?
321 :
脚本家(埼玉県):2010/07/21(水) 11:44:23.61 ID:LVtxP2F3
デザイン変わったな
声とか入れたら買わね―からな
>>296 松野がスクウェアに引き抜かれて
これみたいなゲームをFFでって言われて作ったのがFFT
だから当然、これにもハマると思うよ。やるべきだ
>>116 >通常プレイで酷すぎるバランスブレイカーとジョブが出てきて、
>しかもストーリーは分岐なしの一本道ですげぇガッカリしたもんだ。
聖戦の系譜の事かと思ったw
324 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 11:44:45.54 ID:cs31K56W
どうせエクソシストはまたプレザンス専用なんだろ
PSPもってねーんだよ
死ねクソエニ
>>321 入っててもいいが、そんなものよりストーリーとキャラを煮詰めてほしいな
携帯機でやりたくねえな
wiiでだしとけよな
ゼノをクリアしたら埃かぶるじゃんかよ俺のwii
329 :
モデラー(埼玉県):2010/07/21(水) 11:46:13.64 ID:+0CKNdrU
サターンの姉さんの声優さんは神演技だったな
>>323 FEは全部一本道だろ
そこに行くまでの過程が大事なゲームだし、TOとはまた違う
331 :
歌手(大阪府):2010/07/21(水) 11:46:29.70 ID:acfDSMt/
マジで!?トレーニングで鍛えまくったら別ゲーになったのはいい思い出
>>321 映画の吹き替えしてるレベルの声優オンリーならまだ許せる
DSでだしときゃよかったんだよ
ロード時間とか
ボイスとかマジでいらん
つかゲーム製作は、実質的にTO外伝 FFTA FFTA2組だろうな
336 :
通訳(関東・甲信越):2010/07/21(水) 11:47:01.87 ID:i1nBPAoq
どうせここで騒いでる奴らって割るんだろ…
ソフトくらい買ってやれよ…
337 :
映画監督(東日本):2010/07/21(水) 11:47:05.80 ID:6VXJIUoR
Lサイズユニットなんとかしろ
たまには使いたい
338 :
漫画原作者(catv?):2010/07/21(水) 11:47:09.13 ID:kblf8GOb
弓の弱体化とソードマスターの強化は必須だろ
そういえばFEって新作出たよな
買ってくるか
>>321 一部の声が酷かっただけでだいぶあってたと思うけどなぁ
佐々木デニムとか関ヴァイスとか子安ランスロットとか
今声有りで出すとして、そうなると流石に新録になると思うが
キャストそのままでやるとなったらデニムの声がかなり変わるな
グリフォンたんに乗りたい。そのあとキメラステーキ食べたい
声はあっても、戦闘ボイス位でいいかな
味がある程度に
>>299 PS3だと回収できるか不安だからPSPリメイクで行くそうです
345 :
ノブ姉(愛知県):2010/07/21(水) 11:48:58.21 ID:uZ3C2u8a
つかSRPGで超絶グラとか期待してるやついんのかよ?
携帯機にもってこいのジャンルだと思うけどな
347 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:49:50.96 ID:hksmWJbe
ヴォアとキャァーとファイテダウトだけでいいよ
348 :
キチガイ(福岡県):2010/07/21(水) 11:50:21.47 ID:n734xQ1q
新作オウガが出るとしても松野が関わるよーってことか
同梱版でるといいな
トレーニングのオン対戦ないかな?
350 :
げつようび(神奈川県):2010/07/21(水) 11:50:38.66 ID:tnB/u8Vs
最近のPSP新作は容易には割れないよ
>>349 バランス的に・・・それでもまあアドホックでは出来そうってかあると思います
SFC時代でも出来たしな
バランス調整としては、全体のダメージ量を減らすのがいいと思う。
接近戦が得意なはずの壁ユニットが壁にならずにアッという間に瀕死にされるからな
353 :
国会議員(神奈川県):2010/07/21(水) 11:51:37.02 ID:xVWuWQIx
普段TOスレが立っても全然伸びないのにこの勢いはなんだよ
しかし味のある良い絵だったのに
FF12と逆転裁判を足して二で割ったような微妙な絵になってるな・・・
これじゃカチェア姉さんにハァハァできないじゃないか
355 :
げつようび(神奈川県):2010/07/21(水) 11:52:04.99 ID:tnB/u8Vs
グラとかそういうのじゃなくて据置の方が長時間やるには
楽だからさ
そんな辺境の島の動乱なんてどうでもいいからオウガシリーズ全章完結させろよ。
357 :
法曹(長野県):2010/07/21(水) 11:52:51.23 ID:HM4pMqBd
>>319 超面倒くさいけど無限に手に入ったような
358 :
キチガイ(catv?):2010/07/21(水) 11:52:54.55 ID:v9NQUuhH
ターン制ストラテジなんざゴミ
そもそもシミュレートしてねーだろ
和ゲーは昔からジャンル表記間違ってんだよ
359 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 11:53:02.47 ID:vt7iRj1Z
特殊仕様の同梱版とか出たら即予約するんだけどな
早く伝説のシステムで8章を作れ
ヤバいゲートがある島を辺境と罵られてしまった
362 :
外交官(北海道):2010/07/21(水) 11:53:57.95 ID:xArqJy3v
正直、据置じゃ厳しいだろ
エボルヴで大コケしてFMの新作が出ることになっても携帯機だと思う
本当の辺境とはリチャードさんやボルドウィンが占領する場所のことをいう
LOWルートはもっと任務遂行を躊躇うような内容にしてほしい。
バルマムッサの虐殺も1ステージにしたり、味方を半分殺せとか、
罪もない政敵を排除するとか、もっとドロドロにしてほしい。
365 :
チンカス(関西地方):2010/07/21(水) 11:55:10.57 ID:J34SEdhs
>>338 ソードマスターは忍者ほどじゃないけどステの伸びが良いし、
それでいて補助呪文が使えるから忍者よりは実戦向き
そう考えると現状でも十分なのでは?
俺も3章あたりでよく使ってるよ。クイックムーブが使えるのがでかい
366 :
火狐厨(神奈川県):2010/07/21(水) 11:55:20.11 ID:67OFhUQN BE:1723806667-BRZ(10075)
546 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:54:29 ID:fUoahCFlP
TO
・あまり変わってないようにみえてじつはオリジナル版よりグラフィック向上してる
・あえてSFCらしさを残してる
・アングルを変えたり真上から見たりできる
・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉
・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数ありバトルはかなり大きく変えてある
368 :
外交官(静岡県):2010/07/21(水) 11:56:21.54 ID:HZ2ySLIZ
箱○のDLゲームとして出してくれ
369 :
看護師(福岡県):2010/07/21(水) 11:56:28.76 ID:Us/D7Wv6
ロード時間だけなんとかしてほしい。
いちいち糞長い読み込みとかあると冷める。
理想はDL販売だろうな。
372 :
脚本家(埼玉県):2010/07/21(水) 11:57:52.28 ID:LVtxP2F3
声入れるなっていったのはテンポが悪くなるから
ゲームはやるものであって見るものじゃない
会話のシーンもプレイ出来なければオナニームービー同様に邪魔になる
6,70年代ぐらいの洋画の吹き替えみたいに早口で喋ってくれるならいい
373 :
ベネリM3(大分県):2010/07/21(水) 11:57:58.29 ID:nxw3NlkZ
ストーリー以外新作みたいなもんだな
これは期待できるね
374 :
タンドリーチキン(福島県):2010/07/21(水) 11:58:08.82 ID:+LllAghQ
あの糞バランスさえどうにかすれば未だに名作だろうな
楽しみ
>>345 プレザンスを見て思わず「あぁ、あのリッチの…」と思ってしまった
しかしEDで一番深いのはプレザンスだよなぁ
376 :
社員(愛知県):2010/07/21(水) 11:58:19.24 ID:7lCcFOZ3
とにかく暗黒騎士団全員と戦わせろや
ライアットバーン見せろや
377 :
イタコ(石川県):2010/07/21(水) 11:58:26.25 ID:DJzuaofa
UIの劣化がなければPSP毎かうわ
378 :
外交官(関西地方):2010/07/21(水) 11:58:55.54 ID:TWgVEyj/
おいマジか
マジならついにPSPを買うことになる
これってどんな戦闘なの?
ドラクエ系?スパロボ系?FF系?
結局松野出戻ったのか
382 :
ノブ姉(愛知県):2010/07/21(水) 12:00:17.90 ID:uZ3C2u8a
Lサイズモンスターをもっと使えるようにしてほしいわ
383 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 12:00:24.73 ID:vt7iRj1Z
ロードは何もしなきゃ絶対長くなるだろうな
インストール対応にしてほしい
>>362 戦ヴァルとかもあるんだし、据え置きでも十分いけると思うよ
個人的には据え置きが良かったが、まあ携帯機でもDSじゃなく
PSPで出してくれて良かったわ。グラも音もちょっとはマシだろ
よし。Cサブイベントにフォリナー四姉妹争奪戦を入れよう。ギャルゲーっぽく
結婚するならオリビアだが遊ぶだけならシェリー。大人のプレイならセリエ。システィーナは…いいや
387 :
社員(神奈川県):2010/07/21(水) 12:01:13.11 ID:seTVKtJg
546 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:54:29 ID:fUoahCFlP
TO
・あまり変わってないようにみえてじつはオリジナル版よりグラフィック向上してる
・あえてSFCらしさを残してる
・アングルを変えたり真上から見たりできる
・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉
・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数ありバトルはかなり大きく変えてある
601 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:58:10 ID:fUoahCFlP
・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある
・いろんなスキル要素を追加
・クラスチェンジに男女の差がなくなった
・新しいクラス登場
・マップの登場キャラは10vs10から自分は12、敵は18、合計30まで同時表示に
・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
・
388 :
詩人(茨城県):2010/07/21(水) 12:01:14.49 ID:gJUlOffP
FFTの新作出せよ
またミルディンを鬼強化する作業が始まるのか・・
390 :
ベネリM3(大分県):2010/07/21(水) 12:01:53.06 ID:nxw3NlkZ
味方12は多すぎるな
10でもめんどくさかったのに
>・クラスチェンジに男女の差がなくなった
男プリーストのヒーリングプラスなんていらねー
>>385 据え置きと携帯機で似たような売上なら携帯機に行くんじゃないかな?
それに戦ヴァルはSRPGだけど何か違うと言うか
俺は、あれは据え置き向きだと思うが、オーソドックスなSRPGは携帯機向けだと思うよ
395 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 12:02:55.23 ID:vt7iRj1Z
>>387 出撃キャラが増えるのはいいな
FFTは少なすぎて
またリメイクか、いらねー
397 :
10歳小学5年生(長屋):2010/07/21(水) 12:03:07.24 ID:lm0avVe4
あまりに期待しすぎてこけるパターン
398 :
芸術家(catv?):2010/07/21(水) 12:03:12.95 ID:uGkmcxgd
>>387 クラスチェンジに男女差無くなるって結構大きな変化だな
>マップの登場キャラは10vs10から自分は12、敵は18、合計30まで同時表示に
戦闘時間が長くなるな・・・
1MAP1時間は軽く越えちゃう予感
400 :
漁業(大阪府):2010/07/21(水) 12:03:23.16 ID:CsaTCq9j
TOにおけるブリュンヒルド使用時のがっかり感
さて、今日帰宅したら久しぶりに
現代やりこみの基礎知識の
「ノーセーブノーダメージクリアー
なおかつ死者の宮殿をアイテム装備品なしで突破!
しかもラスボスはレベル3の主人公1人だけで挑んで
おまけにギルバルトエンディング」
でも読み返すかな
SRPG好きなやつって割と多いのかな
>>387 ・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
それをリメイクと呼ぶんだろっと。
30体まで出撃、マップは3Dらしいけど、処理速度とか読み込みはどうなるんだ?
FFTのPSもかなり読み込み長かったしリメイクは最悪だったけど
>>381 松野はフリーのままだろ
和田スクエニは今、会社組織縮小して、外注で作りたがってるから
松野サンみたいな才能あるフリーの人にとってはチャンスだな
406 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 12:04:24.79 ID:vt7iRj1Z
ミルディンとギルダス なぜ差がついたのか
407 :
探偵(大阪府):2010/07/21(水) 12:04:28.97 ID:fgFVpz2X
スパロボOGにハマリマクリングな俺はイケる?
408 :
タンドリーチキン(福島県):2010/07/21(水) 12:04:37.84 ID:+LllAghQ
409 :
警務官(神奈川県):2010/07/21(水) 12:04:41.77 ID:4q6V1d+5
男のエンジェルナイトとか見たくねええええええええ
>>380 1995年位の時は FFのゲージで行動してFEのように攻撃する高低さがあるゲーム と言われてた気がする。
この当時ロマサガ3とタクティクスオウガを両方購入した受験生は80%以上が受験に失敗したと言われた。
411 :
速記士(大阪府):2010/07/21(水) 12:04:48.30 ID:8l+6RGfX
嘘だと言ってよ、ランスロットさん!
正直、デネブさまが使えない
_人人人人人人_
> Fight It Out <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
415 :
陶芸家(神奈川県):2010/07/21(水) 12:05:50.00 ID:mzTngxXU
必殺技がFFTの聖剣技みたいに強化されてるんだろうなw
416 :
保育士(東日本):2010/07/21(水) 12:06:07.81 ID:I0cXUs+C
>>387 10で良かった気もするが。FFTは少なすぎた
敵18ってのはかなりやりごたえ出てきそうだなあ
417 :
社員(神奈川県):2010/07/21(水) 12:06:10.97 ID:seTVKtJg
665 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 12:02:08 ID:fUoahCFlP
・難度はいまおもうとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない)
・中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素でこれを使うかどうかは
プレイヤーが選べるオリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムで
ヒントは公開した画面写真のなかと「運命の輪」ということば
・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
418 :
ノブ姉(愛知県):2010/07/21(水) 12:06:23.98 ID:uZ3C2u8a
>>387 プレザンスさんをヴァルキリーにするか・・・
419 :
社会保険労務士(埼玉県):2010/07/21(水) 12:06:29.70 ID:HmVzaHZA
是非声ありで作ってくれ。冬馬カチュアと関ヴァイスは絶対外さないでくれ。
この二人の演技はマジ痺れた。
10vs10ってただでさえ要らないのに…
どうせなら6人ぐらいの小隊わけてテンポ良く攻略するほうがよくねー?
>>407 ジャンル一緒だけど、全くちげぇ
どっちかってとディスガイアとかサモンとかのがまだ近い
それでも全然違うんだけど
422 :
鳶職(東京都):2010/07/21(水) 12:07:27.02 ID:ekJ9jlE9
セリエ姐さんの声付き動画は無いのか
423 :
ベネリM3(大分県):2010/07/21(水) 12:07:33.23 ID:nxw3NlkZ
6〜8ぐらいが一番良さそうだがな
>>156 デニムが英雄になって姫だけのものから国全体のものになったから
425 :
三角関係(京都府):2010/07/21(水) 12:07:58.27 ID:N1gMsg8Q
死者の宮殿
マンネリMAP減らしてほしいなあ
ブラコンこえぇ
>>402 ディスガイヤみたいなのもかつては売れてたんだから
一定のファン層はいるんじゃないか
一般的RPGに比べると少ないだろうけどさ
429 :
宇宙飛行士(関西地方):2010/07/21(水) 12:08:45.24 ID:HWDTCsmq
男女差は残しておいてくれよ
431 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 12:09:30.73 ID:cs31K56W
FFTで酷いのは出撃数よりキャラ保持枠
432 :
フランキ・スパス15(千葉県):2010/07/21(水) 12:09:32.26 ID:vt7iRj1Z
カチュア姉さんに刺されたい
433 :
通訳(catv?):2010/07/21(水) 12:10:06.52 ID:/llYn/xO
またリメイクか
いい加減にしろ
攻略本だすチームは
また大変な作業が待ってるなw
435 :
高卒(長野県):2010/07/21(水) 12:10:16.75 ID:jAnH0o/C
436 :
ロリコン(北海道):2010/07/21(水) 12:10:18.76 ID:uom86MTp
えっ当時のスタッフって集まれるもんなの?
437 :
美容師(長屋):2010/07/21(水) 12:10:26.29 ID:hZs5+iIW
CFWでやるとするか・・・
438 :
映画監督(千葉県):2010/07/21(水) 12:10:26.89 ID:DUuz1nvu
SFCのいつでもエミュで出来んのに今更買う奴なんているの?情弱?
同人誌でお世話になりました
441 :
マフィア(宮崎県):2010/07/21(水) 12:11:23.40 ID:pu08lrtK
今から速攻でSFC版クリアしてくるか
伝説のオウガバトルは別にやらなくていいよね
・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
なんだこの謎のセリフは
443 :
あるひちゃん(京都府):2010/07/21(水) 12:11:45.08 ID:u2jdVc+Q
>・クラスチェンジに男女の差がなくなった
こんなところにも男女平等の波が・・・
>>438 SNESなんてスローとかでストレスたまんない?
445 :
幼稚園の先生(大阪府):2010/07/21(水) 12:12:06.61 ID:cevVLWrv
>>385 儲けるならPSPってことだろ
俺このハード嫌いなんだよなぁ
もう売ったから持ってないしな
どうせなら新ハードの3DSで出してくれと思うけど、客観的に考えると
あんな小さい画面よりPSPの大画面のほうが客はうれしいよな
2.5D的な方向性のこのグラフィック的にはこれ以上綺麗にならんんだろうし
>>428 ディスガイアはなんかニュー速では不人気?なんだよな?
俺は面白いと思ったんだけどな、会社がダメだからなのか
今思うと、カチュア姉さんはヤンデレ姉という時代を先取りし過ぎた存在だったんだな・・・
いや、当時から大好きでした
>>441 伝説をプレイすると世界観が好きになる
TOだけプレイするとTOだけ好きになる
450 :
外交官(catv?):2010/07/21(水) 12:12:19.63 ID:Y98osEsB BE:688890454-2BP(2138)
なぜPSPなんだ
PS3でいいじゃないか
>>405 なるほど
でもただでさえ仕事遅いんだから新作作って欲しかったわ
現役のうちにあと何本作れる事やら
454 :
国会議員(関西):2010/07/21(水) 12:13:03.16 ID:igfOuPfE
>>431 いつの間にかチョコボが増えてるし、可愛くて外せないしで困った
455 :
運輸業(長屋):2010/07/21(水) 12:13:04.13 ID:QKHwworc
魔女っ子プレザンスとか作れるのか
胸が熱くなるな
>>446 やり込み系なのに、変わり映えがしないからじゃね?
俺も2までは好きだったけど、流石にマンネリというか
457 :
ネット乞食(dion軍):2010/07/21(水) 12:14:15.79 ID:84vox1zR
PSPとか誰得だよ
また速攻割られるんだろ?
据え置きのほうが世界狙えるだろうに
>>406 ミルギル…魔法なし 移動5
バルバス…魔法あり 移動6
恐怖効果でラスボスを前にガクブル
ホワイトナイト(笑
459 :
探偵(富山県):2010/07/21(水) 12:14:55.09 ID:Yasr07sS
FF12最後まで作れよ
いろいろリアルだった割りには
ラスボスがゾンビ?であんまり強くなかったし
ストーリー的にも印象が薄かった
アビスゲートを開いて最強の力を手に入れるとか厨二全開
中2〜大学生くらいまでの
中二病患者に激しく売れるキラーコンテンツ、ってかんじ
462 :
金持ち(長屋):2010/07/21(水) 12:15:44.09 ID:e2NFObux
TOって海外だと人気ないの?
463 :
ハローワーク職員(鹿児島県):2010/07/21(水) 12:15:53.71 ID:+sb+9DLN
>>457 据え置きでTOはしたくねー
しかも出撃キャラ増えるんだろ携帯機じゃないと無理無理
464 :
ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:16:01.64 ID:mesFAiMI
これタクティクスオウガの最初のヤツなの?
やったことないやつはこれ買っていいの?
465 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 12:16:11.63 ID:gMgfPMmO
顔つきキャラが死んだら、リッチやエンジェルナイトに勝手に転生するのはなしに
してほしい
デネブ姐さんが、いきなり顔も性格も変わっちゃったときは、死ぬより衝撃だった
466 :
H&K G3SG/1(神奈川県):2010/07/21(水) 12:16:23.36 ID:DyeZ0A3G
俺にとってのオウガと言えば初代だから
賢者ラシュディとか黒騎士ガレスとか女帝エンドラが出てくる
5章以前のオウガバトルサーガを完結させて欲しい
こんな感じでよろしく
↓
辺境で暮らす少年ラシュディは偶然にも帝国軍とゲリラ軍の戦いに巻き込まれてしまう
ラシュディはその類稀なるフォースにより戦いの中で才能を開花させ目覚しい活躍をするが
徐々に暗黒面のフォースに引き込まれてしまう
PSPってでもプレーしてると疲れてくるんだよね
468 :
マフィア(宮崎県):2010/07/21(水) 12:17:15.64 ID:pu08lrtK
>>464 タクティクスオウガ外伝→伝説のオウガバトル→タクティクスオウガ=オウガバトル64
471 :
ネット乞食(dion軍):2010/07/21(水) 12:17:36.46 ID:84vox1zR
てかリメイクかよ
新作かと思って喜んで損した
過去の遺産食い潰すくらいしかできねえなここはホント
472 :
ロリコン(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:17:47.94 ID:vYPXvvnc
>>464 元々スターウォーズシリーズから構想した章仕立ての作品で
「伝説のオウガバトル」が最初で第5章、「タクティクスオウガ」が2作目で第7章となっている
タクティクスオウガには「伝説〜」のキャラクターも出てきて大活躍するけど、
単品としても問題は無く名作さね
475 :
保育士(東日本):2010/07/21(水) 12:18:48.70 ID:I0cXUs+C
>>446 あれをシミュレーションと呼ぶのはちょっと・・・なんだろうな
自分の好きなキャラ育成ゲーな感じ
snesパッチにあった
バックアタックだと反撃できないとか
魔法の無駄なエフェクト省略とか
やってほしいな
477 :
外交官(北海道):2010/07/21(水) 12:19:55.53 ID:xArqJy3v
理想はPSPのDL版がPS3でも出来ればいうことないんだけどな
PS3コン使うためだけにGo買うってのもなあ
478 :
相場師(東京都):2010/07/21(水) 12:19:57.53 ID:9enoP50H
PS3でだせよ
インターフェイスがかなり変わってるな
松野の事だからリスクを高める見返りにリターンを設ける感じのシステムだろうね
運命の輪がヒントの難易度調整システムとやらは
伝説のオウガバトルをとりあえずとか言ってるけど、あれは難易度高くない?
自軍を強くしちゃうとなんかダメだったし、微妙なラインを確保してなきゃいけないってところがストレスだった。
なんかエンディングでは主要メンバーが反乱起こしたみたいなエンディングだった覚えが、、、
>>477 PS3とPSPを繋げられるようにして
PS3でアプコン出来ればいいのにね
483 :
官僚(大阪府):2010/07/21(水) 12:21:16.66 ID:3zz6F1l0
ホンマ、スクエニさんはリメイクばっかりやな ほんでことごとく糞 もう騙されへんで
484 :
バレエダンサー(神奈川県):2010/07/21(水) 12:21:24.40 ID:SZyrj4jT
絵がVPになってるな
いやいいけど
485 :
ゴーストライター(宮城県):2010/07/21(水) 12:22:05.97 ID:pxgz4hJL
MGSPW買ったら即行割られてて萎えたわ
DSとPSPのゲームは金出すの馬鹿らしく感じる
486 :
ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:22:46.41 ID:mesFAiMI
松野・・・さすがにTOやFF12みたいに延期延期ってのはないよな?
延期癖ある人は怖いよ。FF12もそれで降ろされたんだし。
今頃はスクエニでビッグタイトルとか新規タイトルやらせてもらえてたろうに・・・
488 :
外交官(dion軍):2010/07/21(水) 12:22:56.25 ID:X+BdwxLK
デザインが気に食わない
>>481 まずLvだけ糞高い死神ユニットなるものを作る。
それらが拠点の敵を倒したら制圧せずにCHA、ALIが高いパーティで制圧。
以後繰り返し 弱ったボスはオピニオンが美味しくいただきましょう。
っても1ステージに時間がかかるから小学生時代はこれでもきつかったわ…
490 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 12:23:21.59 ID:z98vd6Io
>>387 エレメント?CLNのやつがクラスチェンジに影響出るのは残ってるんだよね?
491 :
ネット乞食(dion軍):2010/07/21(水) 12:24:15.74 ID:84vox1zR
最近HDリメイクものは据え置きで低価格で出てたりするのに
PSPでフルプライスで売るとかドンだけ守銭奴なんだよ
>>485 俺もiso起動だが、ちゃんと買って吸い出してるぞ
たかだか何千円で何言ってる。
このご時世でDLなんてリスク追うなら、何千円くらいいいじゃん
493 :
芸能人(三重県):2010/07/21(水) 12:24:54.69 ID:QdB18My5
源氏シリーズ盗めるようになってるかな
俺の止まったままの時を融かして
494 :
バレエダンサー(神奈川県):2010/07/21(水) 12:25:01.70 ID:SZyrj4jT
全員にペトロクラウド覚えさせて終了ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495 :
負けを認めろ(千葉県):2010/07/21(水) 12:25:32.68 ID:LQzWyzTn
俺もPS3で出してほしいけどそこまでボリュームいるかどうか
それにシミュレーションな以上携帯機のほうが相性はいいだろうな・・・
新規もとっつきやすいし
>>489 そんなやり方だったのか、、、
俺も小学生低学年時代に兄ちゃんのをやった程度だったから、そんなやり方知らなかった
>>491 据え置きでSRPGとかダルすぎるにもほどがあるだろ
PSPってのは正しい選択だと思うわ、3DSでもよかったけど、まぁ携帯機ならPSPでもいいよ
>>490 エレメントは属性
LNCはアラインメントだな
しかし男女差が無くなるってことは
女ヌンジャとか男ウィッチができるのか…
ローディス教国を倒すってメインテーマの大事な部分が一向にゲーム化されない件
>>489 一回目からそのやり方だと多分伝説オウガを好きにはなれないと思う。
俺が実際そうだった。
当時、初回から死神作戦でプレイした俺は何だこれツマンネってなって直ぐに売ってしまったよ。
>>481 そのEDはバッドよりだなw
タロットカードの数ぐらいEDがあったから
502 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 12:26:48.96 ID:z98vd6Io
503 :
評論家(愛知県):2010/07/21(水) 12:26:55.13 ID:1u9xIShN
カチュアがウザくてたまらんかったから他の女キャラ参戦は歓迎
504 :
騎手(宮城県):2010/07/21(水) 12:27:05.11 ID:fbi/KbzQ
>>238 リザードマン、ホークマンなどの亜人間ユニットに
イカ娘が加わるのか 楽しみでゲソ
>>500 攻略法を他人から教わって攻略しても作業にしかならんしねぇ
竜言語はバランスブレイカー
508 :
落語家(dion軍):2010/07/21(水) 12:28:01.51 ID:250+XHv/
モンハン差しっぱなし動画専用機のPSPがついに覚醒する時が来たか・・・!
509 :
映画監督(千葉県):2010/07/21(水) 12:28:19.29 ID:DUuz1nvu
リメイク元プレイした事あるのにリメイク版買う奴って池沼だよな
>>503 ブラコンヤンデレ姉さんって最高だろ
それもお姫様で血繋がってないとか
>>484 本当だw
何かにデジャヴュだと思ったらヴァルキリープロファイルだ
>>509 ドラクエ5を3回買った俺にケンカ売ってんのか
>>504 タコさんみたいに足場にもできそうにないし
悲惨な事になるイメージしか沸かない
つか、タコに光を
514 :
H&K G3SG/1(神奈川県):2010/07/21(水) 12:30:06.04 ID:DyeZ0A3G
515 :
げつようび(香川県):2010/07/21(水) 12:30:07.89 ID:tOSpFDL1
松野はまずFFTを作り直すべき
>>500 さすがに初プレイはルールわからなかったからそんなんじゃなかったけど
好きなユニット組ませて進軍してたらカオスフレームは下がるわ資金は手に入らないわ
雪原近くのステージで資金不足で積んだのもいい思い出。
皆川ってベイグラントでもドット打ってたよね。
皆川がTOのドットも打ってたんだとして、今回いないとなると
重厚さががくんと下がるだろ。吉田の原画自体は甘ったるいんだから。
吉田の絵よりドットの顔のほうがすげー迫力あったろ。
リメイクなんてやめろ。そのままなんで出さないんだよ。
そのままで通信対戦とか可能にすりゃいいだろ。wesnothみたいにさ。
嬉しすぎる
PS版の出来ってどうなの?今やたらと高いけど
ニュー速民はどのルート通るべきだ?
521 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 12:31:06.82 ID:z98vd6Io
>>417 >・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
これどっちに転ぶんだろう
女テラーナイトに囲まれてハァハァするか。
>>510 オリビアとか登場遅すぎだもんなw
でもカチュアはないわ・・・
524 :
H&K MSG-90(福岡県):2010/07/21(水) 12:31:50.58 ID:7mnSVENL
よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
そういや、コミック版がLルートだったのが笑える
普通Cだと思うだろ
526 :
裁判官(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:32:22.62 ID:WBY7BJbK
ザエボスすげえ顔になってんな
527 :
負けを認めろ(千葉県):2010/07/21(水) 12:32:44.83 ID:LQzWyzTn
>>520 NewsのNだろ
もちろんカチュア死亡で
カチュア姉さんが使うペトロクラウドの破壊力は異常
529 :
ニート(catv?):2010/07/21(水) 12:33:00.79 ID:W6kmwhUG
うおおおマジか
続編作成の可能性も出てきたな
530 :
タンドリーチキン(福島県):2010/07/21(水) 12:33:14.98 ID:+LllAghQ
Lは不遇だからヴリトラ以上のレベルの上位キャラとかつくってほしいな
>>524 暗黒ニュー速民「さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!」
533 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 12:33:32.74 ID:z98vd6Io
何回もプレイしたわりにはカオスしかやったことない。
ヴァイスよりアロセールがいいし
ゾンビルートなんかやる気しねえwww
やばいなこれ、さっき妊娠の友達にメールしてみたら
FEがどうのっていう800文字くらいの長文メール送ってきやがったw
535 :
評論家(愛知県):2010/07/21(水) 12:33:44.15 ID:1u9xIShN
>>510 カチュアはデニムとの関係だけならまだ許せるけど
周りにばらまいた混乱は許せるものではない
特にランスロット廃人イベントのあの反応は殺意がわく
そうそうこのスレに姉さんを殺す不敬者はいないよね?
当時クリアできない知人がカオスルートじゃないと
主人公の容姿が変わらないとか聞かされて渋々カオスにしたけど
どのルートでも後半容姿変わったんだよな
またショートボウオウガになるんじゃねーだろーな
539 :
官僚(大阪府):2010/07/21(水) 12:35:10.68 ID:3zz6F1l0
ヴォルテール殺しましょう タムズ出しましょう
541 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:35:42.59 ID:hksmWJbe
圧倒的高低差で高所を奪うのが楽しい
もっとそういうMAP増やしてくれ
リメイクはいいけどペトロクラウドだけはなんとかしてくれよ
>>517 いや、確かTOは吉田がドット打ちまくった筈
>>537 Lはロードになって見た目変わった気がする
寧ろCって見た目変わったっけ?
547 :
負けを認めろ(千葉県):2010/07/21(水) 12:37:20.29 ID:LQzWyzTn
カオスルートはテラーナイト使えるから楽ではあるけどな
4姉妹全員仲間にできるし。シェリーは攻略情報ないと無理ゲーだけど
548 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:37:27.49 ID:hksmWJbe
いまちょうどオウガ64やり直してるんだけど
「ほう、これはなかなかいいものだな」→キュアシード
「敵襲!?いや、野性のグレムリンかッ!!」→びびんなや
アスナベルさんやかましすぎてワロタ。あの親子ゲスト参戦させてほしい
ロードは姉ちゃんが自殺するとなれるんじゃ無かった?
逆?ロードになると自殺するんだっけか?
550 :
裁判官(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:37:37.82 ID:WBY7BJbK
Nルートの暴挙はともかくCルートのカチュアはかわいいだろ
あれで逃げないデニムがおかしい
551 :
外交官(北海道):2010/07/21(水) 12:37:38.18 ID:xArqJy3v
PS版は戦闘中にセーブができるんだっけ
持ってるけどSFC版と比べるとほとんどプレイしてないな
552 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 12:37:48.63 ID:bD1MVHIF
このスレ見てるとTOってギャルゲーだったっけと思えてくる
でもデニムが誰とどんなフラグ立てたか覚えてない
誰か教えれ
で、いつ出るんだよカスども?スレざっと見たけどどこにも書いてねえぞ
>>544 マジか。それなら安心だけど・・・
ソースの顔グラちょっと柔らかすぎねぇか?今の吉田色全開って感じだな。
バルバスをオーガみたいな顔にしたらマジきれる。
>>536 殺してないけどそのせいでデニム暗殺EDを見たことが無い
動画とか無いのかね
>>553 画像すら見れねえのかよゴミ
発売未定だってよ
>>542 マップ名忘れたけど雄躍のゲルオウだったかな?
アクアハンマー持ったバルタンがリーダーだったマップはよかったな
前面はほぼ水場、城門の上には敵の弓持ち完備
少ない足場+城門へ上がるルートは1ヵ所とかかなり楽しかった
558 :
学者(チリ):2010/07/21(水) 12:39:46.61 ID:/7VomOSY
凄い勢いだな。
>>553 早くて今年の冬あたりじゃね?
下手すりゃ来年の冬もありうる。
560 :
負けを認めろ(千葉県):2010/07/21(水) 12:40:01.67 ID:LQzWyzTn
まあ断然オリビアだよな
唐突に出てくるしゴーゴンとか言われてるけど性格はダントツでいいし
他の姉達は性格きつすぎて困るわ
561 :
裁判官(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:40:04.50 ID:WBY7BJbK
>>549 カマンダスガン欲しさに姉さん死亡したままマップクリアするとイベント発生してロードに
>>554 当時のインタビューかなんかでそんな事言ってて
へぇどんだけ作業してるんだよ・・・and
同じ人がやる割にはイラストから雰囲気変わるのなと思ったものよ
>>561 最後はゴーゴンとくっついたんだっけか
あんま可愛くなかった気がするが
566 :
ネトゲ厨(catv?):2010/07/21(水) 12:41:33.23 ID:bn5EvC1y
PSP持ってないけど買ってもよい?
【レス抽出】
対象スレ:【PSP】オリジナルスタッフによるタクティクスオウガリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!★2
キーワード:カテジナ
抽出レス数:0
>>555 SFCリアルタイムでやってた中学生時代
攻略本、攻略情報なしでやったら暗殺余裕でした
EDの最後デニムか撃たれて倒れるシーンは未だに鮮明に覚えてるわ
>>557 攻城戦の2パターンあるところだな
飛び石のとこで足止めして魔法でチクチクやってたな
570 :
騎手(宮城県):2010/07/21(水) 12:42:29.11 ID:fbi/KbzQ
711 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 12:38:10 ID:fUoahCFlP
固有キャラなのに弱かった人たちのクラスに変更あり
新しい専用クラスが与えられて能力アップで使えるキャラになりそう
・デボルド 汎用テラーナイトからデスナイトに
・オリアス 汎用プリーストからビショップに
・ラドラム 汎用ウォーロックからゴエティックに
・オクシオーヌ 汎用ドラゴンテイマーからドラゴンマスターに
・ヴォルテール 汎用ナイトからパラディンに
571 :
負けを認めろ(千葉県):2010/07/21(水) 12:42:39.30 ID:LQzWyzTn
発売は時期的には今冬あたりか
クリスマスに当てるようなタイトルじゃないから
11月末とか12月上旬あたりと予想
572 :
イラストレーター(鳥取県):2010/07/21(水) 12:43:24.34 ID:1VDzZcK/
今回ももちとんオズ様は話がわかる男なんだよな?????
>>570 ヴォルテールさんが専用ジョブとは生意気な…
>>570 これはいいな
Nのゾンビ兄弟なんて使い道なかったもんなぁ
575 :
高卒(宮城県):2010/07/21(水) 12:44:05.74 ID:6hHlbHIU
ラヴィニスなんてキャラいたっけ?全く覚えてない
576 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 12:44:06.33 ID:cs31K56W
>>513 クラーケンは水場じゃなくてもメイルが撃てる、つまり昔からイカは優遇されてきたんだよ
>>563 なるほどね。小林智美もすごい変わってきてるもんなー。
まぁ自分の作ったチームで対戦できるとかなら買おうかな。
じゃなきゃスーファミでやればいいもんね。
オウガシリーズのオススメ教えて
セリエの鬼畜エロって見た事ないな
ストーリー的に輪姦された後、鬼畜な結末が待ってるだろう
580 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:45:14.36 ID:hksmWJbe
さっすが〜オズ様人権派!
お前らって昔のゲームのこと良く覚えてるよな
俺ハボリムとプレザンスくらいしか覚えてない
582 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 12:45:48.70 ID:cs31K56W
>>572 オクってそこそこ強かったような、つーか名前からしてビーストマスターと同じ匂いが
583 :
H&K G3SG/1(神奈川県):2010/07/21(水) 12:46:28.27 ID:DyeZ0A3G
初回プレイでのLルート→姉さん自殺→銃撃EDは基本
というかこういう話を全てのプレイヤーに見せたかったようにしてるとしか思えん
実際そうなんだろうけど
ラドラムはエンチャンターでは?
つか専用クラスだと他にクラスチェンジできなくなるな。
まぁ顔キャラはそのくらいの制約あったほうが、相対的に汎用キャラの価値が上がるってもんだか。
585 :
SR-25(福岡県):2010/07/21(水) 12:46:37.32 ID:OPGY5Ez8
カチュアはヤンデレというより唯の基地外だろう
TOって松野が退社時の置き土産に作ったやつで
版権はクエストとかいう会社にあったような
スクエニが代わりに作るの?
587 :
運輸業(長屋):2010/07/21(水) 12:46:56.65 ID:QKHwworc
>>570 ヴォルテールがパラディン・・・? ハン・・・! そんなバカなッ!
お前はウソつきだッ!!
589 :
ダイバー(宮城県):2010/07/21(水) 12:47:19.94 ID:5goIzkVT
>>581 これ系のスレが立つたび俺もそれが不思議でしょうがない
591 :
客室乗務員(埼玉県):2010/07/21(水) 12:47:29.61 ID:G/mkHK6E
まーたリメイクか
DSでやれよ
>>570 なぜヴォルテールだけ・・・ならサラも何とかしろよ
戦に女が出て負けて無事でいられる筈がないんだよ
正しいことをしたのに叩かれるオズがかわいそうだ
595 :
投資家(長屋):2010/07/21(水) 12:48:01.74 ID:plQtKbuI
PSPなんか
ゴーゴンもかわいくなるだろうし新キャラもツンデレ?でかわいいしデニム君モテモテ
そりゃヴァイスも禿げるわ
>>570 >・ヴォルテール 汎用ナイトからパラディンに
ウソクセー、ヴォルテールさん固有ならサラとかわっはっはとかもクラスあげろよ
はあ、しかし何か
「やっとあの人の事を忘れられたのに・・・どうして今になって思い出させるの!?」
みたいな心境だ・・・何処の恋する未亡人かと
598 :
作家(京都府):2010/07/21(水) 12:48:41.93 ID:hI3mqFUs
>>570 > ・ヴォルテール 汎用ナイトからパラディンに
何これ、すごい釣り臭!
プレザンスって誰だったか・・・MVP男か?
下愚バパールのクラスは何だよ
>>586 あの頃金持ちの美術商みたいな感じで買った。
FFT出したくせになー。
イヴァリースが好きになれないのは、松野から生まれたんじゃなくて、スクウェアから作らされた
世界観だからどうしても好きになれない。
松野の義務感がどうしてもところどころで匂ってくる。
>>594 叩かれるどころか称賛されているじゃないか
602 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 12:49:31.07 ID:cs31K56W
ヴォルテールは昔から炎剣って固有クラスだろ
頼むからカードゲット音とレベルアップ音と着メロ用に配信しなおしてくれ
>>599 最初の方で仲間になる神父だよ
それ以降回復のメインキャラになる
>>586 いや、オウガの版権はFF12作る前にスクエニが買い上げてる。
松野自身もFF12の次はオウガの続編を手掛ける事になるでしょうって発言してた。
607 :
職人(関西):2010/07/21(水) 12:50:15.90 ID:R+lvt4y9
ガバスでPSPを交換するときがきたか
608 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:50:23.91 ID:hksmWJbe
>>599 序盤に加入したせいでジジイなのに前線に送られる元エクソシストざんす
>>590 現実的なだけだろ。それが世間様じゃ性格が悪いと言う。
610 :
H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 12:50:54.63 ID:YOq0mYo7
FFTと混同して紛らわしい
611 :
タンドリーチキン(福島県):2010/07/21(水) 12:51:03.93 ID:+LllAghQ
リメイクリメイクって松野に新作作らせたら何年かかるか分からんぞ
612 :
投資家(長屋):2010/07/21(水) 12:51:22.82 ID:plQtKbuI
続編はどうなってるの?
もう待ちくたびれすぎて待ってなかったけど出るなら気になるな
613 :
裁判官(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:51:26.75 ID:WBY7BJbK
プレザンスは聖職者なのに忍者にされちゃうおっさんだろ
>>601 なんていうかこう、良識ある一般市民からさぁ
あのシーン削除しないと制作許可出さないから!とかいうエライ人とかさぁ
615 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 12:52:16.83 ID:cs31K56W
>>610 主人公が姉さんを愛してるのがTO
主人公が妹を愛してるのがFFT
616 :
消防官(関西):2010/07/21(水) 12:52:27.49 ID:ZFZjMKsd
>>586 ヒント:倒産
俺の大好きな禿親父はしもべ撃破→回復イベント付きで出るんだろうな!?
>>604 流石ぼくらの下愚バパールだな専用クラスがあったなんて
あー、でもスクエニってなんか自社で持ってるシリーズを着実に増やしてきたな。
・DQシリーズ
・FFシリーズ
・KHシリーズ
・オウガシリーズ
なんだかんだで、まだ生きてる自社タイトルをこれだけ持ってるんだもんな。
和田はむかつくけど経営手腕はさすがとしか言い様がない。
ニンジャマスタープレザンスw
ガンプは仲間にしたら結構優秀だった気がする。
仲間になる時期が遅過ぎるせいであんまし使われないけど。
621 :
探偵(catv?):2010/07/21(水) 12:54:04.46 ID:GcMg5hxb
でも神秘のハンマーは今回も取れません
今の萌え文化全盛時代なら
4姉妹+姉全てとのハーレムエンドだな
623 :
ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/07/21(水) 12:54:34.96 ID:mesFAiMI
>>589 一度聞いたお話を覚えてるやつとスッカリ忘れ去るヤツの二種類いるよね
スッカリ忘れ去るタイプの友達は同じ本を何回も楽しめるとかぶっこいてたわ
>>594 野盗とかならともかく一応騎士団とか言ってる奴等は
名誉とかいろいろあるんじゃないの
アメリカでさえイラクで民間人襲った兵士が形でも裁判にかけられたし
625 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 12:55:18.37 ID:cs31K56W
暗黒騎士団は汚れ仕事専門だし
つーかPSPで出さないで3DSで出してくれよ。
まぁ移植されるんだろうけど。
627 :
トリマー(福岡県):2010/07/21(水) 12:55:51.88 ID:eV2vBCBf
時間が経つにつれてテンション上がってきた
早くやりてええええええええええええええ
>>623 というか定期的にプレイするから覚えてるだろ
>>610 TO=公爵は貴様のことがきらいなのさ。 貴様のように手を汚さず、きれいごとばかりを語り、
美味しいところだけを盗む … 。 汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる … 。 それが貴様だ。いずれ民衆は、公爵を見限り、貴様を支持するようになるだろう。 公爵より 『 汚れていない 』 からな。
しかし、それもつかの間だ。 どうせ、貴様もそのうちに 『 汚れる 』 さ 」くっくっくっ。
FFT=ムスタディオをやっつけろ(はぁと)
>>615 となると続編は女主人公だな
兄と弟がいて
兄を愛する→Lルート
弟を愛する→Cルート
二人から離れる→Nルート
という分岐になるにちがいない
とりあえず、ランスロットが救われるEDがあったら、徹底的にネガキャンする。
あとオズ様はリメイクしても理解のある奴だと信じてる。
マルティム、バルバス、オズ・・・・・・騎士道とは無縁の男たちだよなw
暗黒騎士団で縛られてた奴ら→良識派
裏切った奴ら→ヒャハー
そう言えば俺の記憶じゃ、タルタロスって生きてるよな
続編で出てくるんだろうか?
>>624 高貴なるローディス人からしたら辺境の島国の女など敬意をはらうべく女性にあらず的な発想ですよこれ
635 :
運輸業(長屋):2010/07/21(水) 12:57:53.48 ID:QKHwworc
2週目から敵が更に上位クラスに設定されて出てくる鬼仕様になってたらと想像すると興奮するわ
異教徒の女はレイプしてもいいって神がいってた
>>622 デニム王エンドで女キャラ全員を嫁にできるなら
ローディスに蹂躙されても許せる
タルタロスのEDまでのシーンもかなり空白があるな、よく生きて帰れたよ。
EDでローディスが大軍率いて責めてくるけど、敗北して死ぬのが確定っぽいなw
639 :
探偵(catv?):2010/07/21(水) 12:58:37.00 ID:GcMg5hxb
弓が強すぎるのがリアル
カノープス忘れるやつはいないだろJK
642 :
zip乞食(東京都):2010/07/21(水) 13:00:17.95 ID:tR/zGL5q
643 :
陶芸家(東京都):2010/07/21(水) 13:01:00.82 ID:Uxyf6twh
でねぶれぽーとを壁紙にしたりできるのかな
>>638 あの男が死ぬわけない!アポカリプスがあるじゃないか・・・・・・
どうせなら、GBAのナイトオブローディスで白ランスと戦うシーンが欲しかったなー。
そういうシーンも追加されないかなぁ。
645 :
ソーイングスタッフ(アラバマ州):2010/07/21(水) 13:01:27.31 ID:mesFAiMI
デニムくんって人気あるの?
なんかアムロくさいけど
>>441 伝説は伝説で面白いぞ
初回プレイは必ずといっていいほどバッドなエンディングに辿り着くが、
ランダムで敵がどんなアイテムでも落とすから、運次第で
超序盤でバランスブレイカー小隊も作れたりするし。
>>637 あの世界観で王が一夫一妻とかないだろうしデニム王は四姉妹+姉に種しこんでて然るべき
デステンプラー1人=暗黒騎士1000人
>>639 全然リアルじゃねーよ
あんな距離だと殺されるわ
650 :
シャブ中(愛知県):2010/07/21(水) 13:02:48.95 ID:1U3iXn2p
FEシリーズ結構好きなんだけど
SFCのオウガ楽しめるかな
少し前は一番うざい信者といえばオウガ厨だった
また復活するのか・・・
とりあえず、松野はこれからの人生をすべてオウガシリーズに捧げろよ。
きちんと完結させろよな。
無理なのはわかってるけど。
おもしろいのこれ?
654 :
負けを認めろ(三重県):2010/07/21(水) 13:03:52.02 ID:HruKJE2R
タクティクスは女キャラがぶさいのが欠点
伝説はかわいい
法皇ノルンたんと聖騎士ラウニーたんがね
PSP版はカオスフレーム復活してるよ
>>631 伝説的にきっちり闘って死ぬENDも欲しいかも
これは欲しい
658 :
内閣総理大臣(アラバマ州):2010/07/21(水) 13:04:54.72 ID:AOKDIfyo
>>24 モデルというか
デニム君の戦歴はキューバ革命のチェ・ゲバラ、パレスチナ紛争のヤセル・アラファトそのものだよ
>>654 プリースト、エンジェルナイト、ウィッチ、ドラゴンテイマー、フェアリーはありじゃね?
661 :
ダイバー(宮城県):2010/07/21(水) 13:07:20.75 ID:5goIzkVT
堕天使ミザールだっけ?あれもかわいかった覚えが
662 :
投資家(長屋):2010/07/21(水) 13:07:23.94 ID:plQtKbuI
>>650 FE古いのしかしらんけどFEに比べたらTOはかなりぬるかった覚えがある
面白かったけどね
個人的には伝説の方が好き
>>618 全盛期から減ってるじゃねーか、オウガもこれこけたら完全に死亡だし
大作シリーズを野村が2本握ってるってのも和田不要説を加速させる
多少の改悪くらいならまた買ってやるから
エフェクト毎のロードだけは絶対やめろよ
665 :
ちんシュ大好き(catv?):2010/07/21(水) 13:08:29.95 ID:UJjHzD/0
宮部みゆき歓喜だな
ゲーム好きなのに最近のゲームについていけないのか、近頃は沈黙してるから復活して欲しいわ
でもあの人携帯機は辛いんだっけか
セリエは可愛いじゃなくて美人
669 :
内閣総理大臣(アラバマ州):2010/07/21(水) 13:11:47.09 ID:AOKDIfyo
「伝説のオウガ」の先進的だったセミリアルタイムシステムを捨てて
タクティクスで古臭いターン制スクウェアベースに逆戻りしたのは
当時ガッカリしたぞ
670 :
H&K MSG-90(dion軍):2010/07/21(水) 13:12:10.17 ID:nIPoImtL
671 :
探偵(catv?):2010/07/21(水) 13:12:24.15 ID:GcMg5hxb
影は汎用忍者のままであってほしい
俺もオウガ大好きで歓喜してるが
お前らの話についていけねー
やりなおす時間をくれ
673 :
作家(京都府):2010/07/21(水) 13:12:44.80 ID:hI3mqFUs
674 :
H&K MSG-90(福岡県):2010/07/21(水) 13:12:48.94 ID:932y60CS
嫌われ者のカチュア姉さんだけど俺は好きだった
最後は姉さんとくっついたんだっけ?
カチュアのポジションが当然のようにヒロインポジなのが気になる
>>666 [クラッグプレス]
ヒューン ドーン ゴゴゴゴ・・・
ヒューン ドーン ゴゴゴゴ・・・
ヒューン ドーン ゴゴゴゴ・・・
ヒューン バシャーン
ヒューン ドーン ゴゴゴゴ・・・
・・・
今 FE新紋章やってるけど
久しぶりにガチでリセットしまくりw
なんだこの難易度
不満だったのは
1レベル違うだけで難ゲーになる事と
それに合わせて毎回トレーニングでレベル調整が必要だった事
敵ボスの必殺技がほとんど見れて無かった事
弓とペトロとリザレクション?と召還魔法で作業ゲー化した事
伏線残したまま話が終わってない事
ぐらいか
この辺何とかしないとリメイクは意味無い
シェリーのヒステリーとか、カチュアの理不尽さとか
松野は女の生態わかってるよな
だから女のファンも多い
引きこもりオタには不可能な表現だ
生きてる他人観察してねーもんあいつら
知ってるのはテンプレだけ
680 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 13:13:58.94 ID:cs31K56W
>>674 姉さん女王様でデニム旅立ちエンド以外だと姉さん死亡
姉にとって弟は所有物なんだよな
682 :
家畜人工授精師(東日本):2010/07/21(水) 13:15:18.84 ID:ysGvCMbA
デボルドの死亡→改造イベント見てえwwwwww
>674
カチュアもオリビアも捨てて国外へ
オリビアがデニムの乗った船を走って追いかけてくシーンがエンディングの〆
684 :
仲居(東京都):2010/07/21(水) 13:16:04.64 ID:I1lKQcUJ
何だまだまだPSPで十分じゃないか
>>680 違うだろ。
基本的にカチュアが死んでるかどうかでルート分岐で
カチュアが死亡してしまってる→バッドエンド。
>>678 4章のウェオブリ山?だったっけ
あそこのランダムバトルから敵のレベルが
一気に上がるのがつまらなかった
せっかく低レベルで進めてるのに
なんでWiiはハブられちゃうの・・・
っトレーニング済みLv50ユニット
もっと仲間Lサイズユニットを活躍させてほしいな。
691 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 13:17:58.30 ID:bD1MVHIF
>>680 なるほど
リメイクでは是非姉さんを嫁にするEDが欲しいな
>>670 ロマサガ〜サガフロまで、納期に間に合わせるためにイベント削りに削っても
あれだけ面白いゲーム作れるんだから
当初の予定から3割減ろうが、肝心なコアな部分がしっかりしてれば
十分いいゲームになってるはず。
っていうか、□に居たんだから、
河津のそういうところとかを真似出来るようになったと信じてる。
>>679 女がいかにクソかってのがよくわかってるよな。
ゲームじゃ表現してないけど、あの執着ぶりは
姉さんは弟に色々やらせてたな・・
毎晩ペロペロ程度はさせてた
695 :
芸能人(群馬県):2010/07/21(水) 13:18:51.15 ID:pnY7BxGw
>>669 同意。8章作るときはRTSにして欲しい
死者の迷宮と四元素の宮殿?の敵はレベル以上のスペック持ってると思う
こっちのLユニットなんて糞の役にも立たないのに…
697 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:19:08.51 ID:cRY5Py+2
やはりニュー即でも絶賛だな
他のゲームのスレにいってもオウガ厨大暴れするんだろうなぁ
特にディスガイアあたりと前面衝突しそうw
698 :
殺し屋(愛知県):2010/07/21(水) 13:19:21.83 ID:EX/qbymA
初音ミクより売れないんだろうな…
てんすランスロットを連れていきたい
700 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 13:20:00.42 ID:cs31K56W
>>694 むしろ手を出せなくて悶々としてたからあそこまで病んだんだろ
オクトパスがクラーケンになる・・・そう思っていた時期が(ry
702 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:20:29.05 ID:cRY5Py+2
ここ三ヶ月程度宮部みゆきばあさんはFF13で止まったまんまだな・・・
>>610 TO
デニム 「待って、姉さんッ!」
オズ 「待ってくれ、姉さん。」
システィーナ 「姉さん、セリエ姉さん…。ごめんな…さい…。」
FFT
ラムザ 「僕の妹はどこだ! どこにいるッ!!」
ディリータ 「お願いだ、妹を返してくれッ!!」
ウィーグラフ 「何故、妹を…、ミルウーダを殺したッ!」
マラーク 「ラファ(妹)!」
>>697 は?信者の数がちげーよ。
ぶつかるのはファイヤーエンブレムとだろw
>>698 スクエニのマーケティングではでは10万行かないっぽいな。
しかしまーターゲット年齢層高そうだなあ
今だから言える
実は空中庭園手前で止めてクリアしてない
>>703 でも死者の宮殿最低Lvで挑むとそうでもない罠。
今風の吉田絵でいい感じだな
原作は洋ゲー並に濃い顔だったからなw
710 :
殺し屋(愛知県):2010/07/21(水) 13:22:15.86 ID:EX/qbymA
しかしFFTがいかにダサいデザインであるかということが
あらためてよくわかる神デザインセンスだな
オウガと被るのはサモンナイトだろ
712 :
運輸業(長屋):2010/07/21(水) 13:22:35.69 ID:QKHwworc
「説得には応じない」が無くなってたらいいんだが
714 :
H&K MSG-90(アラバマ州):2010/07/21(水) 13:23:19.52 ID:VfS2sDZn
『松野はスクエニとケンカ別れ!!松野はスクエニとケンカ別れ!!』
って言ってたスクエニアンチはどうすんの???
他の作品と喧嘩させないと駄目なのかお前らは
>>708 高レベルになれば防御<攻撃みたいなのが顕著になるんだっっけ
718 :
探偵(catv?):2010/07/21(水) 13:23:40.22 ID:GcMg5hxb
>>687 VCでオリジナルできるんだからいいだろ
>>698 あれは予約が前作の2倍と言ってるし
30万は超えてきそうだからな
気持ちとしてはゴッドイーターを超えてほしいけど
ライト層が食いつかないゲームだからな
>>702 そういやあの人死者の迷宮クリアするほどのTO好きだったな
今作もハマりそう
ラヴィニスもレイプされちゃうのかな
>>697 ディスガイアってやりこみ要素が全然無いヌルゲーだった
>>714 FF12発売前後のネガキャンは酷かった。
FF12は最近になって再評価されてるけど、あの時のネガキャンは絶対に許さない。
724 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:24:43.99 ID:cRY5Py+2
>>715 いままでオウガ信者が積極的戦争しかけてたからな
またはじまるだけのことだ
ゲーマー→野球が好き
ν速→野球観戦が好き
ゲハ→野球のゴシップ記事が好き
726 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 13:25:12.48 ID:bD1MVHIF
当時も姉さん弟好きすぎるだろと思ってたが
今思えば弟の為にマジで処女維持してそうだなと思う
727 :
都道府県議会議員(大阪府):2010/07/21(水) 13:26:14.05 ID:PAagNRsE
シナリオとか台詞回しは好きなんだけどな
アクション専門のおれには
難しすぎるしトレーニングがだるすぎた
我執のガンプ
恍惚のジルドレ
他に誰いたっけ?
やべええええええ
ゲームからは遠ざかっていたがこれは欲しい
てか何だPSPって、PSPはいらねえんだが何とかならんか
ならんよな
どーすっかな
ザエボスが飯野賢治になっとる
732 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 13:26:55.99 ID:cs31K56W
東雲のカークリノーラス
733 :
学者(長屋):2010/07/21(水) 13:27:12.02 ID:KpUdJ1bQ
クリアしたはずなのに内容覚えてない
どんなED迎えたかわからない
ファミ通の攻略本も買ったのになーんも覚えてねえ
>>709 古い方がよかったじゃん。
可愛さとか、さわやかとか、このゲームに一切いらない要素じゃん。
735 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:27:42.09 ID:cRY5Py+2
オッサンゲーマー懐古層狙い撃ち
どれだけPSP買うオッサンが現れるかな
736 :
ホスト(catv?):2010/07/21(水) 13:27:46.68 ID:UJjHzD/0
FEならわかるがディスガイアなんて相手にもされてないだろ
10周したとかなんとかっていう声優って誰だっけ
4章スタート時の
牢獄での黒ランスと白ランスの
やりとり、当時は結構唸った
トレーニングより戦場で味方に石投げたほうが忠誠度も上がっていいと思うんだけど
嘆きのヴェルドレ、災いのダゴン
741 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/21(水) 13:28:31.74 ID:vVLlvkdY
セリエのババア(26)は表設定では単なる革命の闘志だけど
実は10代の頃に生前の覇王ドルアルガに身分違いの恋をしてて
覇王が死んだ後は自分の女としての感情から彼の生前の理想のためにブランタに反旗を翻し、
「革命のため」などといってバクラムの民間人を巻き込むテロを起こしまくり
しまいには仲間や妹を平気で見捨てるようなメンヘラ姉さんが可愛く見えるほどの真性キチガイ
アロセールとレオナールもそうだけど、リメイクするならこういう裏設定にもっと焦点を当てて欲しいな
松野が本当に関わってるならもちろんやると期待しているし、俺の期待を裏切ったら一生許さないが
萌えの押し売りは勘弁
こっちで勝手に萌えるからさ姉さんに
743 :
通信士(秋田県):2010/07/21(水) 13:28:54.20 ID:DPren4G8
続編じゃなくてリメイクなのか
>>723 当時FF12を支持してた層って、FF11落ちこぼれ組(良い意味で廃人化を逃れた層)だったからな。
アク・ノンアク、リンク・ノンリンク、各種感知とかイキナリ言われても一般人には「ハァ?」だろうし。
745 :
高卒(宮城県):2010/07/21(水) 13:29:36.25 ID:6hHlbHIU
リアルタイムになんないの?
ターン制だったら糞確定だな残念ながら
ドルアルガ(笑)
747 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 13:30:37.45 ID:cs31K56W
>>740 新たな生命を宿しこれから幸せになろうとするヴェルドレと夫の海賊を躊躇なく切り捨てる
デニムは鬼畜
レオナールさん視点で進めるモードが欲しい
そんで胃潰瘍になって死にたい
749 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:31:17.20 ID:cRY5Py+2
そういえばベルサガとかにも噛み付いてたな
ゲームよりも信者の暴れっぷりが面白いんだオウガシリーズは
750 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 13:31:52.93 ID:gMgfPMmO
>>153 今聴いた
これこれ、この曲がさっきから繰り返し流れている
ただ、なんとなくスーファミで聴いたのより劣化しているような気もするけれど・・・・?
751 :
刑務官(北海道):2010/07/21(水) 13:31:57.06 ID:UeYvUl2x
そういえばタクティクスオウガって結局累計売り上げなんぼ?
移植でSSとPSでも出てるからある程度分散してるだろうけどSFCだけの売り上げが知りたい
>>724 システィーナ「誤解ですッ。それはファイヤーエムブレム信者ら現政権によるプロパガンダですッ!
私たち松野解放戦線は、以前のような・・・、機種やジャンルを問われず、平等だったあの頃を取り戻したいと・・・」
753 :
メイド(岐阜県):2010/07/21(水) 13:32:11.37 ID:TG6Ru/u/
暴れろよ信者
波動次元斬や神鳴明王剣を越える厨二技が出てくるか勝負
必殺技は大事だよ、必殺技は
755 :
芸能人(群馬県):2010/07/21(水) 13:32:34.18 ID:pnY7BxGw
>>729 恍惚はモルドバ
ジルドレって誰?扇もってるセイレーンなら障碍のジルドア
756 :
公認会計士(埼玉県):2010/07/21(水) 13:32:40.96 ID:MGzIAdna
FFTしかやってない人にはいいんじゃない
757 :
メイド(岐阜県):2010/07/21(水) 13:32:46.85 ID:TG6Ru/u/
レオナールさん刺殺して
のうのうと生きているカチュアは
いただけない
この場合はカチュアは何らかの形で
詫びるべきだ
759 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:33:16.78 ID:cRY5Py+2
FF12はアレだ
テンポ改善版のゾディアックが素晴らしかったけど
だれもプレイしないぜ、前作のアレを見させられたら・・・
あんま話題になってないけど
音楽も凄い良かった思い出がある
曲はどうなるんだろ
761 :
絶対に許さない(北海道):2010/07/21(水) 13:34:45.71 ID:UIEfV5vG
まだクズエニのリメイクに期待してる奴いるんだなw
学習しろよ猿ども
762 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 13:35:06.09 ID:bD1MVHIF
>>726 しかしキチガイじみてたとは言え弟しか見えていない姉だぞ
いやそもそも描写が無いから非かどうかなんて判別つかんが
763 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 13:35:48.18 ID:gMgfPMmO
毒使いのファルファデとかいう、何の捻りもない二つ名のやつもいたような
ベネフィックとかいう聞いたこともないクラスだったな
764 :
探偵(catv?):2010/07/21(水) 13:36:15.23 ID:GcMg5hxb
レオナールさんが仮に仲間になってもナイトだから微妙……
欲しいのは新作であってリメイクじゃねーんだがなあ・・・
766 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 13:36:51.51 ID:bD1MVHIF
767 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 13:36:57.56 ID:z98vd6Io
クレアかわいいよクレア
768 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 13:37:04.73 ID:cs31K56W
769 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/21(水) 13:37:34.37 ID:vVLlvkdY
サモナーとソーサラーは地味に使ってみたかった
770 :
写真家(山形県):2010/07/21(水) 13:39:13.66 ID:zDImW8TX
4姉妹だかが全体魔法するゲームだっけ?
レオナールはぱっとしないけど良いサラリーマン
772 :
投資家(長屋):2010/07/21(水) 13:39:54.98 ID:plQtKbuI
ズベルすでに死んだ目になってるの
迷子になったからか蕎麦国くるとこうなるのかまどろみ気になるんですね
773 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/21(水) 13:40:03.12 ID:vVLlvkdY
>>770 禁呪とかよっぽどのマニアじゃないと使わんよな
774 :
法曹(愛知県):2010/07/21(水) 13:40:10.28 ID:GABbdzvw
死者の宮殿はセーブできるようなるんだろうな
それはそれで寂しい気がするが
>>751 当時、聖剣3と同時期に出て売上を分け合った感じになったとは聞いたなぁ
40万くらいだっけかTOの方は
>>770 いいえ、姉さんがスターティアラでじゅーりんするゲームです
フォリナー姉妹が禁呪乱発したら味方も死ぬわwwww
輪姦シーンのキャッを無くしたら許さない
姉さんが竜言語で全体攻撃して四姉妹が対象1にして召喚獣ブッパするゲーむ
780 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 13:41:18.87 ID:z98vd6Io
782 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 13:42:32.78 ID:cs31K56W
むしろ禁呪は姉さんこそがふさわしい
>>773 禁呪とヒーリングプラスの布陣はデフォじゃねぇの?
784 :
パティシエ(アラバマ州):2010/07/21(水) 13:43:08.29 ID:QNkqR7qG
顔グラ変えてほしいな
どうもあのキャラデザが苦手で、いままでやらずにいる…
時期的にはロマサガ3と同時だったと思う
当時こっち買わなかったのを友人に馬鹿にされまくったけど
やってみたら面白くてくやしいでも遊んじゃう状態
787 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:44:02.12 ID:cRY5Py+2
というかこの人毎回納期守れてないんだな・・・
ツイッターにあんなこと書いていいものなのか
788 :
H&K MSG-90(福岡県):2010/07/21(水) 13:44:33.42 ID:932y60CS
姉はブラコン的に考えて処女っぽいが4姉妹の方がよほど非処女っぽい
しかも一人はアレされちゃうしさ
リメイクってマジかよ、不安な部分もあるけどすげー期待
画像荒すぎて分からないんだけどどこのメーカーから出るの?スクエニ?
>>787 納期守ろうとしてばりばり削っておまけに不具合もある河津はへらへらしてんだから
許してやれよ・・・w
792 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 13:45:33.58 ID:cs31K56W
ゴーゴンさんは処女だよ!
仲間のLクラスの使えなさをちゃんと修正してくれるんだろうな・・・
もうナイトにもソードマスターにも騙されない
今更すなぁ
どうでもいい
795 :
パティシエ(神奈川県):2010/07/21(水) 13:46:14.68 ID:EYQ0msSM
初っぱなから固有名詞出まくりで大混乱だったんだけどよく覚えられたな?
ファミマガの付録を読みながらがんばって覚えたぞい
797 :
ロリコン(関東・甲信越):2010/07/21(水) 13:47:03.08 ID:mw8XI6rs
で、発売日はいつ?
でも売上をン万本と冷静に判断できるスクエニはすごいよな。
セガとかファンからの熱い要望に答えて続編orリメイク→爆死のパターンなのに。
そこらへんの商売っけの強さがスクエニっぽいといえばそうだし、そこを嫌う人も多いんだろうな。
騙されに来たはずなのにガチで来てた!!!
PSPはいつ買えばいいですか?
800 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:47:56.96 ID:cRY5Py+2
>>791 河津神は被害者だろう
他人のつくりかけを無理やり製品化して出して「クソゲー死ね」と煽られた悲しい神だよ
DSサガリメイクとかミンサガとかリメイクうまいよね
>>789 スクエニ所属の人も名を連ねてるからスクエニだろう
オリジナル作った人たちが再集結してるから、ぶちこわしにはならんよ
802 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:48:48.07 ID:cRY5Py+2
>>799 PSP-4000まで待て、
今は買うな
今は時期が悪い。
新作はローディス教国のローディス十六騎士団の中の一騎士団が舞台とかがいいな〜
804 :
放送作家(チリ):2010/07/21(水) 13:49:03.23 ID:OYnHLYmX
新作ならPSPごと買うけどリメイクではな・・・
松野の無駄遣い
祭壇で角オナくらいはしてるはず
>>798 まともに作ればミリオンも狙えるだろうに
手抜きリメイクとかやっているから
どんどんブランドが死んでいくんだよ
アグリアスみたいな新キャラがいるな
808 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:49:40.58 ID:cRY5Py+2
聖剣伝説3 1995年9月 約80万本
タクティクスオウガ 1995年10月 約50万本
ロマサガ3 1995年11月 130万本
wiki調べ
810 :
高卒(長野県):2010/07/21(水) 13:50:00.35 ID:jAnH0o/C
>>697 ディスガイア陣営なんてもう廃墟になってるから
戦跡地を通りすぎてくようなもんだろ
811 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 13:50:24.19 ID:bD1MVHIF
812 :
社員(熊本県):2010/07/21(水) 13:50:38.17 ID:mNCjHIci
おいなんでもっと速く教えてくれなかったんだよ
813 :
通りすがり(関東・甲信越):2010/07/21(水) 13:50:39.15 ID:5SbqAdER
FFT好きだから買おうかな
814 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:50:51.42 ID:cRY5Py+2
>>809 スクゥエア絶頂期すぎるな・・・
神の上か?
815 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 13:51:01.84 ID:hksmWJbe
箱も借りてソフトだけ買ってるけど
PSPも同じ事する羽目になるな
816 :
消防官(関西):2010/07/21(水) 13:51:11.63 ID:ZFZjMKsd
>>800 俺も河津ゲー好きだがこの手のスレで河津援護は逆効果だからやめとけ。分が悪い
817 :
売れない役者(長屋):2010/07/21(水) 13:51:29.25 ID:eYW0q6Xl
>>809 こんな売れてたんだ
スクエニに限らずいい時代だったな
弓ゲー廃止、魔法エフェクト一括化、Lサイズユニット強化、AGI至上主義見直し…
挙げると切りがないけど折角のリメイクだしいろいろ頼む
819 :
社員(熊本県):2010/07/21(水) 13:51:54.17 ID:mNCjHIci
しかし最近の松野には期待できんな
発売延期するだろうし
820 :
田作(愛媛県):2010/07/21(水) 13:51:59.84 ID:azmexxio
さっすが!オズ様は話がわかる!!
821 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:52:13.38 ID:cRY5Py+2
>>810 瀕死の敵を追い打ちするのはSLGの常道だろ
そこでレベルをあげてFEを叩きに行くんだ
822 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 13:52:20.41 ID:z98vd6Io
>>809 あのころは次々に欲しいソフトが出て困った
高いし
823 :
パティシエ(神奈川県):2010/07/21(水) 13:52:52.95 ID:EYQ0msSM
クラスによって成長率が違って取り返しつかないのはやめろ。
ストレスがたまるだけだ。
ペトロクラウドとかチャージスペルとかは、下手糞救済のために残して欲しいなあ
825 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 13:53:06.31 ID:cRY5Py+2
>>819 もう延期できないように釘さされた後だぞw
この人に主権握らせたら発売が5年10年後になる
826 :
サッカー審判員(千葉県):2010/07/21(水) 13:53:17.58 ID:kHtcUkKv
>>792 なんか育ちも良さそうだしな
姉達はあんな修羅の世界で生きて無傷なはずがない
>>809 ロマサガ3ってザ・ワゴンだったけど130万もいってたんだな…
ペ ト ロ を 削 除 し ろ
大抵の人間がRPGツクールを買ってもエターナルように、
松野もエターナラーの一員なんだよ。
>>823 純粋忍者やソードマスターで泣きをみた経験がおありなんですね
わかります
レベルアップのパラ上昇はキャラ固定で職変えたら補正される!がいい
レベルアップが近くなるたびに職変えるのめんどい
>>809 何度でも言うが、日本で一番大学受験者数が多かった昭和52年生まれが
高校3年の秋に3本買って、「合格した時のご褒美」としたか「我慢できねぇ、俺はファイヤクレストを見つけるッ」と思ったかで
人生分かれた奴、絶対万単位で居ると思う。
833 :
法曹(埼玉県):2010/07/21(水) 13:56:13.98 ID:RG26evW1
PSP「タクティクスオウガ 運命の輪」 (発売日未定)
・当時のオリジナルスタッフが集結し、システムを再構築した全く新しい作品が誕生
ディレクター:皆川裕史
ゲームデザイン:松野泰己
キャラデザ:吉田明彦、政尾翼
作曲:崎元仁、岩田匡治
・あまり変わってないように見えて実はオリジナル版よりグラフィック向上してる
・あえてSFCらしさを残してる
・アングルを変えたり真上から見たりできる
・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのは褒め言葉
・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数ありバトルはかなり大きく変えてある
・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある
・いろんなスキル要素を追加
・クラスチェンジに男女の差がなくなった
・新しいクラス登場
・マップの登場キャラは10vs10から自分は12、敵は18、合計30まで同時表示に
・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない
・難度は今思うとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない)
・中断要素以外に新要素。バトルの根幹に関わる要素でこれを使うかどうかは
プレイヤーが選べるオリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムで。
ヒントは公開した画面写真の中と「運命の輪」という言葉
・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない
タクティクスが売れたのは、やっぱ前作のオウガバトルが売れたのが大きいよ
835 :
H&K MSG-90(catv?):2010/07/21(水) 13:57:22.64 ID:932y60CS
カチュアが非処女だって言ってる奴は素人
あのキチガイ度は逆に弟の為に貞操帯付けるレベル
836 :
保育士(東日本):2010/07/21(水) 13:57:24.07 ID:I0cXUs+C
>>830 それだったらAGLが高くなるから幾らでも身の振りようはある
泣きをみるのは純粋ナイトとか純粋ヴァルキリーとかだろう
837 :
ヘルスボーイ(大阪府):2010/07/21(水) 13:59:34.49 ID:z98vd6Io
>>834 オウガバトルやったことなかったけど
Vジャンプかなんかで毎月特集してたからつい買っちまった
あとでオウガバトルやったら自分には合わなかった
838 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/21(水) 13:59:37.69 ID:vVLlvkdY
>・クラスチェンジに男女の差がなくなった
微妙すぎ
男キャラ育てる理由がねえじゃんこれじゃ
839 :
法曹(埼玉県):2010/07/21(水) 13:59:40.68 ID:RG26evW1
カチュアは今ならヤンデレとか言われるのだろうか
俺はシスティーナさえいればいいけど
新キャラの女騎士もいい感じだな
杖はつえー
弓を使わなくともまさかこんなギャグがまかり通るとはだれが思ったか。
ところでこの雑誌何?立ち読みしてきたいんだけど
842 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 14:00:59.26 ID:bD1MVHIF
>>839 ブラコンヤンデレとか最高じゃないか
新キャラが年上だったら完全に姉専門のギャルゲーだな
オリジナルのアレンジ曲も混ぜといて欲しい
男性専用ジョブや女性専用ジョブがあってもいいじゃないか
>>802 ありがとう、PSP-4000を調べてみたら年内に出そうだね
同時期くらいに発売されたら合わせて買うわ
Lサイズユニットが修正された暁には我がたこ焼き軍団が獅子奮迅の活躍をしてくれるわ!
当時のVジャンのTO特集すごかったな
キャイーンとかもでてたし
>>846 ああ、早売りか
しかし久々に欲しいゲームが出るから嬉しいな
クラスチェンジに男女差が無くなったと言うと
差別化が無くなったと言うより、クラス自体が削られた可能性が大きいな
アマゾネスとかヴァルキリーとか男じゃ無理っぽいのは逝かれた可能性大だな
その代替に新クラス入れてるのかも
カチュアはデレないだろ
ヤンデレとかアホか
851 :
法曹(埼玉県):2010/07/21(水) 14:04:01.70 ID:RG26evW1
ファミ通の攻略本まだ持ってる
タクティクスオウガが完成して松野がゴールする回のVジャンプ読んだわ
仲間に出来る女性ユニットが一番多いルートってCだっけ?
ソードマスターと忍者は西洋的な世界観を崩すんで廃止してほしいわ。
>>850 説得成功してからの姉さんのデレっぷりはすごくね?
マジカルチェイスの話が出来る人はいますか
>>854 自分勝手に世界観とか作って削除しろとかアホかよ
858 :
社員(熊本県):2010/07/21(水) 14:06:24.46 ID:mNCjHIci
>>854 忍者は職業を変えられるRPGで伝統職だからなくならないだろう
ここでクイズ。
頭に騎士と敵リーダーは何人いるでしょう?(暗黒騎士を除く)
男女クラス同じ スキル制
FFTになるんじゃねえの?
黒ランスロットがエンジェルナイトになったのれす
862 :
占い師(三重県):2010/07/21(水) 14:07:50.55 ID:2IBJqn9r
スクエニと松野の関係はどうなってるんだ?
あれだけ険悪に退社したのに
ただの名義貸しじゃねえの
863 :
薬剤師(宮崎県):2010/07/21(水) 14:08:44.91 ID:aE0UYLZo
ところであんたら仕事は?
864 :
三角関係(兵庫県):2010/07/21(水) 14:09:16.73 ID:0UMbbXVY
カチュア姉は遠くからヒールしてくれてるうちが一番可愛い
手抜き移植すなぁ
866 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:09:42.91 ID:cRY5Py+2
FEは忍者にたよらないッ!
これが当社比35%OFFオウガか・・・
>>853 アロセールが入るからCじゃないか
女性で固めるなら外伝のがハーレムできたな
シビュラとレクトールじゃ迷う余地はなかった
>>862 >あれだけ険悪に退社したのに
これ自体ただの噂じゃないの?
870 :
薬剤師(宮崎県):2010/07/21(水) 14:11:14.42 ID:aE0UYLZo
スレ伸ばしてる奴に聞きたいんだけど
お 前 ら 仕 事 は ?
871 :
新聞配達(愛知県):2010/07/21(水) 14:11:18.96 ID:1HujJq7S
アッキー最高うううううううう
872 :
6歳小学一年生(大阪府):2010/07/21(水) 14:11:22.82 ID:6zIO5C1d
タクティクスオウガはあれでよく出来てるんだから
伝説のオウガバトルをタクティクスオウガ風にリメイクすればええやん
>>862 当時から当事者はは「喧嘩別れではない」と言ってた。
スクエニと松野が喧嘩別れとか言ってたのは
単にFF12のネガキャンを必死にしてた人達。
874 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:11:49.46 ID:cRY5Py+2
神ゲーだった→30%オフでもこの神ゲー!さすがは松野神!
クソゲーだった→延期しとけば神ゲーだったな、時間がないならこの程度で仕方ない
大勝利!!
875 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/21(水) 14:12:32.20 ID:vVLlvkdY
>>870 我々ウォルスタ人を抑圧するバルマムッサ自治政府に対してサイレントストライキを決行しているところだが
876 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 14:13:00.32 ID:hksmWJbe
回復魔法でピョコンと跳ねる動作が無かったら
とっくに見限ってるぞあんな姉
877 :
映画評論家(関西地方):2010/07/21(水) 14:13:12.39 ID:8QLoojAv
PSPは負けハードだけど神ハードだと言わざるを得ない
スーファミ版で完璧に完成されてるゲームをリメイクて
ガッカリリメイクの予感がする
>>752 「平等だって?ハッ!お笑い草だね!以前のどこが平等だっていうんだ!
お前ら松野信者にはそうだったかもしれないが、俺たちTO信者は虫けらのように扱われていたんだッ!」
これは今後新作もありえるな
881 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:15:10.89 ID:cRY5Py+2
カチュアのモンペとシスティーナのてるてる坊主みたいな服はどうしてああなったんだ
スモックかわええやん
884 :
法曹(埼玉県):2010/07/21(水) 14:16:35.01 ID:RG26evW1
オリジナル版の攻略方法はまったく通用しないってことはハボリム+ペトロクラウド無双は調整されるか
885 :
書家(福島県):2010/07/21(水) 14:16:58.93 ID:iUEULH9e
そんなことよりカルネージハート新作出るんだぞ
886 :
ノンフィクション作家(愛知県):2010/07/21(水) 14:17:08.71 ID:L4NA5gjR
イラストがエロくなってる・・・。
もっとよこせ。
またゴミゲーか
888 :
映画評論家(関西地方):2010/07/21(水) 14:18:01.84 ID:8QLoojAv
889 :
庭師(大阪府):2010/07/21(水) 14:18:02.48 ID:U8Is0ffp
暗黒剣カチュアは股作れるんだろうな
敵1体に召喚全弾叩き込んでオーバーキルもできなくなりそうだな
俺のシスティーナがベンチ要員になるのか・・・
891 :
鳶職(長屋):2010/07/21(水) 14:18:43.79 ID:iLF1gwYI
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
892 :
歌手(神奈川県):2010/07/21(水) 14:18:53.53 ID:xrVWkqyT
DSだと画面の解像度がオリジナルのアナログTVより低いから、
ポリゴンリメイクでもしない限り劣化版にならざるをえないからまあPSPで出すのは英断。
ただ、このメンツでこのメーカーならほぼ間違いなく3DS版が出るだろう。
893 :
MPS AA-12(茨城県):2010/07/21(水) 14:19:03.84 ID:cs31K56W
ペトロ、弓、召喚魔法あたりは軒並み弱体化か
召喚はFFTのゴミ兄妹の獅子戦争バージョンみたいな仕様になりそう
894 :
ネットワークエンジニア(東京都):2010/07/21(水) 14:19:13.16 ID:vVLlvkdY
システィーナのステータスも調整して欲しい
愛がないと使えないだろあれは
過大評価ゲー
発売間際にはなかった事にされそうだな
896 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:19:54.01 ID:cRY5Py+2
>>885 え、このまえひっそりとなにか出てなかったっけ
てことは属性武器のダメージも、物理RESに対応してくるのか
898 :
声優(熊本県):2010/07/21(水) 14:20:17.95 ID:3h3Aj/on
なんかディスガイアのパクリゲーくさいな
899 :
映画評論家(関西地方):2010/07/21(水) 14:20:50.09 ID:8QLoojAv
>>894 低レベルで仲間になる分クレリック→プリースト→セイレーンでINT上げていけば
赤い人よりずっと役に立つだろ
緑とゴーゴンがおかしいんだよ
901 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?):2010/07/21(水) 14:20:59.12 ID:5kMO2jqH
リメイクばっかいらねーよ新作作れよ
902 :
動物看護士(アラバマ州):2010/07/21(水) 14:21:17.74 ID:moY0eeJz BE:32724263-2BP(4546)
吉田明彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
903 :
H&K MSG-90(福岡県):2010/07/21(水) 14:21:26.20 ID:b7OYd50Z
904 :
鳶職(長屋):2010/07/21(水) 14:22:12.85 ID:iLF1gwYI
ランスロットが助かるルートとか追加しちゃうんだろうな
905 :
鉄パイプ(東京都):2010/07/21(水) 14:22:26.44 ID:soRU1Uvy
part1もう落ちてるけど勢いどんくらい出てたん?
追加シナリオはいいが改変は許さんぞ
907 :
通信士(秋田県):2010/07/21(水) 14:23:13.42 ID:DPren4G8
投げ売りされてるのは見たくないからみんな買えお
909 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:23:45.45 ID:cRY5Py+2
>>899 ポータブル2出るのかよw
俺の周回戦車が熱くなるな
911 :
騎手(宮城県):2010/07/21(水) 14:26:04.70 ID:fbi/KbzQ
レオナールさん仲間にできるルートつくってくれ
Nルートのレオナールさんかっこよすぎ
発酵姉さんに刺殺されるけど
912 :
シャブ中(長屋):2010/07/21(水) 14:26:18.35 ID:GSL1eLW3
913 :
動物看護士(アラバマ州):2010/07/21(水) 14:26:31.64 ID:moY0eeJz BE:38178937-2BP(4546)
半年以上前からわかっていたことだが残り作業期間が厳しくなってきたので、
想定していた計画の30〜35%を削減することにした。苦渋の決断ではあるが
しかたない(泣)。売上げ規模的にン万本程度だそうなので予算的にスケジ
ュール優先なのは当然だ。諦めましょう〜♪と昔の歌が頭の中をこだまする。
3:38 PM Apr 12th Echofonから
YasumiMatsuno
松野泰己
914 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:26:34.09 ID:cRY5Py+2
ゲハでは35%削除を合言葉に早くも戦争が始まってるな・・・
915 :
アニオタ(京都府):2010/07/21(水) 14:26:34.46 ID:9HBJ+Ze5
ラングリッサーIIもリメイクしてくれ
916 :
法曹(埼玉県):2010/07/21(水) 14:27:15.06 ID:RG26evW1
セリエはあんな目に遭ったけど本人は何事もなく戦線復帰してるから逞しくて悲壮感ないよね
917 :
作家(京都府):2010/07/21(水) 14:28:28.61 ID:hI3mqFUs
>>894 足の速さのわりに魔力がそこそこだから、
クレリックとかの魔法系で運用すればとりあえずスタメンには入れるよ!
アロセールみたいな脳筋とは比べちゃだめなのよ!
>>900 もしかしてゴーゴンってオリビアのことなの?
>>916 人を殺しまくっているような人間がたかが輪姦されたぐらいで
へこたれるとは思えないな
いきててよかったああああああああああああああああああああああああ
うっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・クラスチェンジに男女の差がなくなった
・新しいクラス登場
これやめーや
男女の差がなくなった終わったな
923 :
騎手(宮城県):2010/07/21(水) 14:29:55.30 ID:fbi/KbzQ
ファイアクレストの応募はあるのか?
あれば会社休んでやるが
925 :
鉄パイプ(関西地方):2010/07/21(水) 14:31:46.96 ID:CibI923b
>>916 レイプされて殺されるのに戦線復帰とか吹くな
>>853 Nじゃね
アロセールは人間やめさせて、付いて来させるw
927 :
外交官(神奈川県):2010/07/21(水) 14:32:45.30 ID:XpCbELF8
>>913 相変わらずリアル人生プレイが下手なヤツだな
928 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 14:33:27.07 ID:bD1MVHIF
好感度システムが付いて高い女がEDで嫁になる要素があったら
お前ら誰を嫁にして孕ませたい?
>>923 でも良く考えたら、今回はゴーゴンじゃないかも知れんぞ・・・
930 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 14:33:43.67 ID:gMgfPMmO
>>918 私もこの間指摘されて気づいた
見直したら、確かに蛇っぽい髪型していた
リメイクで、蛇眼標準装備だったらどうしよう・・・・
932 :
外交官(北海道):2010/07/21(水) 14:34:03.96 ID:xArqJy3v
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
┏┓ ┏━━┓ | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣ ┫┃┏┓┃┗━| ト‐=‐ァ' :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ | |,r- r- | .:::| ┏━┛┃
┗┛ ┗┛ \ `ニニ´ .:/ ┗━━┛
/`ー‐--‐‐一''´\
937 :
スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/07/21(水) 14:36:09.99 ID:0cOhxnw6
940 :
通関士(千葉県):2010/07/21(水) 14:37:11.72 ID:b3tWHG9B
とうとう来たか
スーファミ1ゲームどころか全てのゲーム1が
941 :
法曹(埼玉県):2010/07/21(水) 14:37:13.82 ID:RG26evW1
>>925 仲間になるのとルート別だっけ?
ごっちゃになってたかも
942 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:37:16.80 ID:cRY5Py+2
>>937 あれ・・・BASARA点数違うぞ・・・wwwwwwwwwww
943 :
通信士(秋田県):2010/07/21(水) 14:37:16.70 ID:DPren4G8
944 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 14:38:25.32 ID:bD1MVHIF
>>941 Lルートだと輪姦されて殺されるけど
それ以外じゃレイプ無かったような気がする
ローディス人にはオズマって紅一点がいるのに何でゼノビア御一行にはおらんのだ
新キャタでゼノビアにも女騎士いれようぜ。アグリアスっぽいの
946 :
投資家(長屋):2010/07/21(水) 14:39:05.70 ID:plQtKbuI
948 :
騎手(宮城県):2010/07/21(水) 14:39:57.48 ID:fbi/KbzQ
>>941 Cルート…仲間になる
Nルート…海賊エクソシストといっしょに仲間になる
Lルート…輪姦の後殺害される
949 :
鉈(関西地方):2010/07/21(水) 14:40:17.11 ID:6/TbyBrL
うわマジかよktkr胸熱wwwww
何歳とか結局遊びすぎてデニム青年も立派な中年になるんだけどな
>>946 デネブ「一緒に帰ってパンプキンヘッドに噂されると恥ずかしいし…」
952 :
投資家(長屋):2010/07/21(水) 14:41:38.75 ID:plQtKbuI
>>947 伝説でデネブを仲間にする為だけにカオスフレーム下げまくった俺に死角はない
>>945 髪結って槍構えてる奴がそんな感じじゃね?
カチュア市ね
955 :
声優(熊本県):2010/07/21(水) 14:42:23.69 ID:3h3Aj/on
今回声は入ってるのか?サターン版は収録されてたんだよな
見た目アグリアスでツンデレキャラとかフルボッキ
957 :
通関士(千葉県):2010/07/21(水) 14:43:21.52 ID:b3tWHG9B
ファミ通の読者TOP20でこれと「街」だけ長年ランクインしてたんだよな
まぁ神ゲーだから当然だが
958 :
騎手(宮城県):2010/07/21(水) 14:44:01.79 ID:fbi/KbzQ
伝説のデネブはピンク色でロリかわいいのに
タクティクスのデネブはババ(ry だな顔グラ若返ってるといいんだが
959 :
プログラマ(アラバマ州):2010/07/21(水) 14:44:07.66 ID:hksmWJbe
レイアって64のキャラがね
960 :
弁護士(関西・北陸):2010/07/21(水) 14:44:24.04 ID:qX/JgtWB
オッサンども仕事は?
夜勤とかフリーターとかなの?
つうか新キャラ、ラウニィーか?
962 :
動物看護士(アラバマ州):2010/07/21(水) 14:44:38.03 ID:moY0eeJz BE:76356667-2BP(4546)
吉田絵を見るためにファミ通買うわ
ところでこれ今週?
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o |
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
僕にその手を汚せというのか
965 :
アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/21(水) 14:45:22.75 ID:gMgfPMmO
(,
<⌒8'´ `ヽ
レ'´i ノヾヽi)) ∧_∧
ノ从;゚ヮ゚从 <`Д´# > PS3で完全版!
ヽ ⊂ ) ⊂ )
(⌒)| | | |
三 `J (_(__)
一週間後
、-───- ,
/∧. / i \
(, _ /丶 \/ / 丶
<⌒8'´ `ヽ l > < l おかえり
レ'´i ノヾヽi)) | / へ \ i
ノ从^ ヮ^从 丶l_/ \ \ ./\
/ ヽ (ヽ、  ̄/ ̄) |
||・ ・| | ``ー――‐''| ヽ
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
967 :
ゴーストライター(福岡県):2010/07/21(水) 14:45:45.42 ID:bD1MVHIF
>>959 64はレイアがヒロインっぽいけどもうちょっと外見が可愛ければ・・・
_人人人人人人_
> Fight It Out <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
969 :
鵜飼い(catv?):2010/07/21(水) 14:46:21.89 ID:yuw84BLE
なぜPSPなんだ・・・
970 :
サッカー審判員(千葉県):2010/07/21(水) 14:47:01.60 ID:kHtcUkKv
>>947 体は若いんだろ
エロゲでも中身が数百歳のキャラとかいても普通にウケてるしイケルイケル
ゲームというよりはシナリオある程度選択できる映画に近いイメージ
ツンデレキャラ追加とかTOも終わったな
973 :
タコス(北海道):2010/07/21(水) 14:47:08.79 ID:J7aaevSf
リメイクはいいんだけど
PSPのFFTの時みたいにロード地獄+音ズレおきそうで怖いんだよな
974 :
ツアーコンダクター(神奈川県):2010/07/21(水) 14:47:37.36 ID:LrWkyymr
携帯機で出たSRPGの続編とかリメイクって
微妙なものが多い気がするが、大丈夫かなあ…
まあ微妙でもなんでも買うけどさ
977 :
動物看護士(アラバマ州):2010/07/21(水) 14:48:20.04 ID:moY0eeJz BE:32723892-2BP(4546)
>計画の30〜35%を削減って
この時点でめちゃくちゃ不安だろ
978 :
H&K MSG-90(福岡県):2010/07/21(水) 14:48:21.73 ID:932y60CS
義姉、四姉妹とこれだけでも姉ゲーっぽいのに
これでツンデレみたいなキャラが年上だったら完全に姉ゲーが完成されるじゃないか
EDは任意でくっつく相手選ばしてくれよな
983 :
法曹(埼玉県):2010/07/21(水) 14:50:22.64 ID:RG26evW1
オリビアって主人公の幼馴染みとか美味しいポジションなのに登場遅いよね
名作だったけどリメイクより続編が欲しい
>>965 の画像右下のマップ、
ボルドュー湖畔だよね?ほぼそのまんまかw
986 :
ニート(catv?):2010/07/21(水) 14:51:06.93 ID:W6kmwhUG
マジで嬉しいわ
松野が作る続編の望みが出てきたことに
64も松野でリメイクしてくれ
コレ売れたら新作作る許可降りるんじゃね
期待も込めて買ってやるわ!
おい絶対ネタバレすんなよ!!
989 :
作家(京都府):2010/07/21(水) 14:53:53.40 ID:hI3mqFUs
外伝に出てきた刀とか出して欲しいな
マツカゼとか大好きだ
991 :
映画評論家(関西地方):2010/07/21(水) 14:54:40.78 ID:8QLoojAv
992 :
H&K MSG-90(東京都):2010/07/21(水) 14:54:53.91 ID:cRY5Py+2
ラスボスはエストカチュア
993 :
64式7.62mm小銃(catv?):2010/07/21(水) 14:54:57.27 ID:5HDbOPIR
まーた姉ちゃんに付き合わないといけないのか・・・
支配される特権をだッ!!
>>993 そう言ってられるのは姉が結婚するまで
嫁いで出て行くと寂しくなるのが弟ってもんだ
996 :
鳶職(長屋):2010/07/21(水) 14:57:01.03 ID:iLF1gwYI
次スレ立てれ
999 :
官僚(東京都):2010/07/21(水) 14:57:16.29 ID:KiVv7MJv
国の命令に逆らえばキモ顔で襲い掛かってくるヴァイス
従えばクズだ犬だと罵りながら正義面で襲い掛かってくるヴァイス
1000 :
警務官(神奈川県):2010/07/21(水) 14:57:19.76 ID:oechyg0A
1000なら爆死
1001 :
1001: