BitTorrent初逮捕者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 消防官(中部地方)

テレビの165番組を無断配信 無職男逮捕 ビットトレント使用で初摘発

ファイル共有ソフト「Bit Torrent(ビットトレント)」を通じてインターネット上で違法にテレビ番組を配信したとして、
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと目白署は、著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、
埼玉県久喜市栗橋中央、無職、田仲修一郎容疑者(31)を逮捕した。

 同センターによると、ビットトレントによる無断配信の摘発は全国初。田仲容疑者は「番組を見逃した人のためにやった。
ビットトレントはウイルス感染の危険性もなく、警察も取り締まっていないと思った」と供述しているという。

 同センターは、田仲容疑者が2月中旬から7月までの間、「笑っていいとも」や「天才!志村どうぶつ園」などバラエティー番組を
中心に、NHKや民放テレビ局各社の165番組を無断配信していたとみている。

 逮捕容疑は、6月4日から9日にかけ、ビットトレントを利用して、テレビ朝日の「『ぷっ』すま」など3番組をネット上にアップし、
不特定多数の利用者がダウンロードできる状態にしたとしている。

 ビットトレントは、一つのファイルをさまざまな利用者から分散して受信するため、サーバーへの負担が少なく、
ダウンロードの速度が速いとして人気を集めている。ただ、ダウンロード画面に送信側のIPアドレスが表示されるため、
違法ファイルを流した人物が特定されやすいとされる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100720/crm1007201156010-n1.htm
BitTorrent初逮捕者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279599321/
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/647409.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/647410.jpg
http://nanashi-unko.dyndns.tv/upload/img-box/img20100720115536.jpg

30 名前: 議員(catv?)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 12:07:21.57 ID:w7+mXi+K
http://doramatorrent.blog.shinobi.jp/Category/6/

ひょっとしてここの管理人か?
2 アナウンサー(北海道):2010/07/20(火) 19:29:52.37 ID:NbQsb3G+
やだ〜〜 ピースよ〜
3 いい男(大阪府):2010/07/20(火) 19:29:54.04 ID:MCWCcCy4
ええ話や
4 ネイルアーティスト(北海道):2010/07/20(火) 19:31:02.45 ID:rudKH48U BE:27707797-2BP(1)

ちょっくら東京図書館行ってくる
5 客室乗務員(長屋):2010/07/20(火) 19:31:35.52 ID:+T9WREs3
神!!!!!!!!!
6 大学芋(大阪府):2010/07/20(火) 19:31:41.42 ID:Md+bBWGc
もっとガンガン逮捕していけ
7 作詞家(宮城県):2010/07/20(火) 19:32:05.63 ID:LNbHU6xk
こういう別件がらみでフリーオやPTが矢面に上がるのも近々だな
やつらは必ず締め付けに来る
8 中国人(大阪府):2010/07/20(火) 19:32:22.04 ID:wqF/T9nh
え?送信側しかIPアドレスでないの?
じゃあ落としまくりじゃんwww俺も使おうっと!
9 歯科衛生士(catv?):2010/07/20(火) 19:33:27.04 ID:AodcJOkk
これシーダーだろ?ピアはパクれないっしょ
10 ドライバー(宮城県):2010/07/20(火) 19:33:31.53 ID:/J8+czbY
めんどくせえから全部PDで流せよ
後誰か更新しろ
11 放射線技師(大阪府):2010/07/20(火) 19:33:43.25 ID:dcpf1NV8
30 名前: 議員(catv?)[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 12:07:21.57 ID:w7+mXi+K
http://doramatorrent.blog.shinobi.jp/Category/6/

これマジだったら単なる池沼なんだけどな
12 彫刻家(東京都):2010/07/20(火) 19:34:32.38 ID:SAGb9NC5
世の中にはバラエティー番組を垂れ流しじゃなくて
がっつり見てる人もいるんだな
13 調教師(静岡県):2010/07/20(火) 19:35:09.16 ID:DE4AzsUH
特定しやすいのに何で今まで逮捕しなかったの?
14 不動産(茨城県):2010/07/20(火) 19:35:22.42 ID:QdRFLmEz
いいやつだけど馬鹿が逮捕されるよな
DOM以外あり得ないだろ
15 劇作家(長屋):2010/07/20(火) 19:35:39.61 ID:PI2ca5yT
物体でさえないものの複製や放流を禁止して、
物を買え、物を見ろ、見たり聞いたり読んだりしたいなら金を払えと縛り付ける・・・

俺達はどこへ向かってるんだ?
16 文筆家(福岡県):2010/07/20(火) 19:37:05.17 ID:Ae5GhSqa
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    BTは大学院のファイル相互共有にも使われてるおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     警察も絶対に手を出せない聖域だおwwwwwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

                    <よっ!みんなのアニメ屋さん!!
                            <我らのエンコ職人!
                        ___
                       /_ノ   ヽ_\!
                     /( ●) ( ●)\
                    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
                    |     (  (      |
                    \     `ー'     /

             .。oO( 「そういうのやーめーろーよー」
      / ̄ ̄ ̄ \  
    /   ―   ―\
__ /   ( へ)  (へ) \
 ( |      (__人__)    | ・・・zzzZZZ
\ヽ\__  `ー ´__/ \
  \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
   ヽ               \
17 負けを認めろ(catv?):2010/07/20(火) 19:37:49.20 ID:r0w1JC7T
どうせならHDDちゃんと順番に並べて欲しいな
容量順でもないし発売日順でもないし どうでも良いことだけど気になる
18 随筆家(山口県):2010/07/20(火) 19:37:55.74 ID:LsvSHtjI
>>9
ピアも結果的にはアップしてるからやばいんじゃないの?
プロバイダから警告とか来たって話聞くし
19 人間の恥(神奈川県):2010/07/20(火) 19:39:37.38 ID:oT/lHmTg
積極的うpじゃなくて、HDD全公開みたいな流出に見せかけたうpなら捕まらないんじゃないか?
20 彫刻家(東京都):2010/07/20(火) 19:41:38.18 ID:SAGb9NC5
>>16
泣けてきた
最後の生きがいを奪ったら自殺してしまいそうだよな
21 随筆家(東京都):2010/07/20(火) 19:42:14.73 ID:tmug31D8
ダウソ板の上方がこれ関係のスレばっかでワロタw
22 公認会計士(福岡県):2010/07/20(火) 19:42:47.97 ID:vlvIopG+

埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
埼玉県久喜市栗橋中央2 無職 田仲修一郎(31) 著作権法違反 逮捕
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1279594846193.jpg
23 人間の恥(神奈川県):2010/07/20(火) 19:44:21.17 ID:oT/lHmTg
31歳前科持ちで職歴無しとか、これからどうやって生きていくの?
24 彫刻家(東京都):2010/07/20(火) 19:44:26.17 ID:SAGb9NC5
>>22
もう死にそうじゃないか
25 児童文学作家(福島県):2010/07/20(火) 19:44:51.44 ID:kRVadtcO
>>4
懐かしいな
26 音楽家(福岡県):2010/07/20(火) 19:46:19.39 ID:ChzOtVFg
逮捕〜48時間
逮捕されて最も怖いのは罰則より「報道」です。報道=社会的制裁です。職場を失い、家庭も失い、また1から人生をやり直さねばなりません。
しかも、前科者としてのハンデを負ってのスタートですので、1からと言うより、マイナスからのスタートです。20代などの若い方は未来が有ります。
しかし、40代50代と社会的に円熟期に入った方が再度やり直すのは苦労が伴うのではないでしょうか。

逮捕されると、警察で指紋・写真を取られた後、取調べを受け、逮捕より48時間以内に、地検(区検)に身柄を送検されます。
そこでは、検事による調べが行われ、再度調書を取られます。と言っても、警察のそれよりは簡単で、主に事実確認です。
調べは簡単(この程度の罪なら30分程度)なのですが、自分の調べまでの待ち時間が辛い。

東京地検の場合ですが、朝から夕方まで両手錠、昼飯もその状態で食べます。
また、待っている間は10人程度の小部屋ですが、私語厳禁。硬い木製の椅子の上でジッとしてなければなりません。
ケツが痛いです。ひょっとしたら、ここが一番の苦痛かも知れません。

--------------------------------------------------------------------------------
拘留延長
送検の翌日、同じく護送車に乗って裁判所まで行きます。
ここでは、判事から拘留延長が言い渡されます。
拘留延長の場合、更に10日間の拘留が決定します。
最大で20日間延長できますので、長い人は23日間も拘留されてしまいます。
こういう状態になったら、起訴されるのは覚悟して下さい。
稀に不起訴や起訴猶予も有るらしいですが、1%にも満たないと思われますので、冤罪でもない限り、そこに期待するのは愚かというものです。
警察(刑事)は、起訴できないと予想される案件で動く事は殆ど有りません。
起訴できると判断するから逮捕するわけです。
27 文筆家(福岡県):2010/07/20(火) 19:46:48.65 ID:Ae5GhSqa
>>21
安心が欲しい質問厨ばっかでワラタ

271 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/07/20(火) 19:17:35 ID:G2HeygBg0
Share始めました
逮捕されますか?w

267 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 19:04:59 ID:50cmeNAu0
これってオープンなトラッカーだったわけ?
非公開招待制トラッカーならまだ安心できる?


154 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 13:29:38 ID:Biw8r66+0
>>1を知ったんだが、ピアはおkなのか?

129 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/07/20(火) 12:59:19 ID:g3ihBuKl0 [32/50]
結局、警察もハイテクハイテクって言ってるけど
P2Pのシステムも複雑で放流宣言でも無い限り逮捕は出来ないって事なんじゃ?

108 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/07/20(火) 12:47:45 ID:g3ihBuKl0 [26/50]
アップはこれだけ逮捕されるのにダウンは今の所一人も居ない
つまり、これは「ダウンしないでね」っていう所謂
努力義務程度の事なんじゃないの?

98 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/07/20(火) 12:40:56 ID:g3ihBuKl0 [23/50]
部分キャッシュだけじゃ著作権違反は立証出来ないんじゃ?
PDの初逮捕者も2chでの告知で逮捕だろ?ダウンは関係ないんじゃね?

78 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2010/07/20(火) 12:29:26 ID:ywx4+Quy0 [2/4]
音楽とか漫画をダウンロードするならセーフなの?
28 音楽家(catv?):2010/07/20(火) 19:49:27.13 ID:AypZjfBB
>>23
出所したらまたP2P放流で捕まればいい
29 歌人(北海道):2010/07/20(火) 19:49:27.03 ID:ZdtvW6nm
割れ豚オッサン連中なみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか本当にオッサンとかで割れ厨多いよな
しかも公務員とか団体職員とかだと腹立たしさが半端じゃない
30 運輸業(秋田県):2010/07/20(火) 19:49:35.95 ID:p5bS4Zk+
種厨だったんだろ
31 路面標示施工技能士(catv?):2010/07/20(火) 19:50:14.91 ID:RtDJa9hF
本当にひとのためにやった、意外に理由がないから泣けてくるな
32 サクソニア セミ・ポンプ(兵庫県):2010/07/20(火) 19:50:52.61 ID:XkhHZeDi BE:1243480199-2BP(10)

AVは大丈夫そうだな
TV番組いかんよ
33 演出家(アラバマ州):2010/07/20(火) 19:51:12.68 ID:oQHqWCzf
落とした後ちゃんと消していけば大丈夫だよな?
34 ディレクター(関東・甲信越):2010/07/20(火) 19:51:25.64 ID:0RrR7EZQ
ダウンとアップ同時にするんだろ?
全員放流厨じゃん
35 レス乞食(長屋):2010/07/20(火) 19:52:12.88 ID:4r1H/Qtu
まあ無職なら仕方が無いな
36 消防官(中部地方):2010/07/20(火) 19:52:37.87 ID:qnIZAiNJ BE:1676354797-PLT(15333)

>>33
落としながらアップロードされるから無意味
たとえ完全ハッシュじゃなくても、ダウンロードした分はアップロードされる
37 バランス考えろ(長屋):2010/07/20(火) 19:52:42.11 ID:4i2QeAQG
>無職 田仲修一郎(31)
また代表的なお前らが1人減ったのかw
38 通関士(広島県):2010/07/20(火) 19:53:22.52 ID:2UTEMGuT
torrent最強伝説が
39 声楽家(福岡県):2010/07/20(火) 19:53:24.65 ID:n07MSy5Q
uTorrent 2.0.3 RC1来てるな
40 AV監督(北海道):2010/07/20(火) 19:53:45.09 ID:OYFqDjyv
>>33
IPAならセーフ
41 随筆家(福島県):2010/07/20(火) 19:54:57.29 ID:rBTPm2G6
テレビぐらいいいだろ
42 音楽家(福岡県):2010/07/20(火) 19:58:41.32 ID:ChzOtVFg
43 漫画原作者(石川県):2010/07/20(火) 20:00:20.33 ID:6iB5Rwm6
そんなに田舎者にはテレビ見てほしくないんすかー
もうDVDとか絶対かいませんわー
44 歯科技工士(北海道):2010/07/20(火) 20:00:27.90 ID:Y8kYDGAq
これって糞割れ厨どもがアップローダーに原点回帰するだけだろ。
デジタル時代に合わせて著作権等のあり方変えるしかないだろうな。
ロダにうpした割れ厨が金もらってる現状はどう考えてもおかしいしね。
45 MPS AA-12(dion軍):2010/07/20(火) 20:00:49.42 ID:9lOATXHT
2009年末のダウソラッシュとは何だったのか
46 社員(catv?):2010/07/20(火) 20:03:28.56 ID:TP4+BXD9
ようつべ上げ厨とかどして捕まらんの
47 速記士(catv?):2010/07/20(火) 20:09:09.75 ID:LvvTPBzD
クソが、なんでか知らんがbitcometの関連付けを根こそぎieが奪って返してくれない
死ねよMS
48 速記士(catv?):2010/07/20(火) 20:10:22.34 ID:LvvTPBzD
>>39
それに乗り換えても関連付け返してくれない。 
さっぱりや、わいのP2Pももうお終いや、もうわいにはなんも残ってへん
49 H&K G3SG/1(長屋):2010/07/20(火) 20:12:29.13 ID:QJoHWGX8
トラッカー紹介してるサイト経営者って何で逮捕されねーんだ?
詳しくないからわからん
50 社会のゴミ(関西地方):2010/07/20(火) 20:13:01.03 ID:13lJuZSx
51 俳優(愛知県):2010/07/20(火) 20:13:18.42 ID:tjLNioAc
DVDで発売する(予定があるものも含む)物ならまだしも、それが無いテレビ番組
まで逮捕は納得いかないよな、流されたくなかったらNHKみたいにオンデマンドで流せよ
有料か強制宣伝付きでもいいからさ
52 脚本家(京都府):2010/07/20(火) 20:13:26.30 ID:Zo9V7S2J
(30代無職)
53 彫刻家(東京都):2010/07/20(火) 20:16:25.18 ID:SAGb9NC5
>>51
テレビ番組を時間差で見れるようになったらすごいよな
54 殺し屋(愛知県):2010/07/20(火) 20:17:16.59 ID:p8HiGlrl
無職なのに今までどうやて生きて来たんだ???
55 国会議員(高知県):2010/07/20(火) 20:21:04.17 ID:lBJr3fn9
どーせトラッカーサイトの管理人でしたとか言う落ちだろ。
56 声楽家(福岡県):2010/07/20(火) 20:22:50.99 ID:n07MSy5Q
日本も海賊党立ち上げろよ
57 児童文学作家(長屋):2010/07/20(火) 20:25:03.71 ID:Mdaz+i4l
なんつーか、どこの県警のハイテク捜査(w も全国初ってのばっかりやってね?
本気でやる気なら、動画サイトとかぜってー、IP隠さず自宅からやってるだろうから逮捕なんてし放題だろ。
やるなら、ちゃんと選ばずやれよと。
58 ソムリエ(滋賀県):2010/07/20(火) 20:25:14.18 ID:+gdnlMBf
弾いてみた()とかやってる奴がBT批判してて開いた口が塞がらんかったわ
てめーのアップしてる音源も違法だろうがと
59 音楽家(catv?):2010/07/20(火) 20:27:30.75 ID:vk1G5Ccx
神神言われて嬉しかったんだろうなぁww
60 AV男優(神奈川県):2010/07/20(火) 20:28:25.83 ID:2mlTjm5j
ざまあねえwwwwwww
61 声楽家(福岡県):2010/07/20(火) 20:29:47.81 ID:n07MSy5Q
>>48
フォルダオプションから関連付けし直してもだめか?
62 漫画家(大阪府):2010/07/20(火) 20:30:39.93 ID:0JjSgXCM
>>59
現代人は褒められることに飢えてるらしいね
63 コピーライター(関西地方):2010/07/20(火) 20:31:37.80 ID:+ujk3Ewu
ダウン逮捕はまだなの?
64 音楽家(dion軍):2010/07/20(火) 20:32:12.79 ID:Bij9QXVB
88 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 20:06:04 ID:Ykc0oWg5P [2/2] (p2)
放流宣言なんてしてたのか
こいつの家、交番の真ん前だぞ
65 デザイナー(catv?):2010/07/20(火) 20:32:37.50 ID:4XlMSVIt
月数百円の海外のAnonymous VPNサービスに加入で無問題。
2ch規制も回避できるし。
66 工芸家(群馬県):2010/07/20(火) 20:33:11.63 ID:+zgD7z2o
漫画家「サントラが糞だったんでネットで落としたwww」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279625369/l50


ロックマンの漫画家がやってしまったようです
67 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 20:34:24.85 ID:/71Zyexw
ウェブ割れに回帰とか言うけど、ブログで宣伝してたんだから
事実上のウェブ割れみたいなもんでしょ。BitTorrentの危険性うんぬんとは違う。

ブログはダメで匿名掲示板ならおk?んなわけない。
2chで放流宣言してたら、それもアウトでしょう。

ウェブ割れ回帰はありえない。
だいたいHD動画みたいな大容量ファイルを簡単にやり取りできるストレージサービスが
どこにあるんだよ。分割とか偽装とかもう勘弁してくれ。時代は戻らない。
68 鉈(空):2010/07/20(火) 20:35:18.22 ID:ZlDwH52L
映画、ドラマ、アニメ、アダルト、ロリ、漫画、教養番組、バラエティ
MX、winny、share、gnutella(含むcabos)、PD、BT

もうあらかた全部逮捕事例できたんじゃね?
いい加減割れ厨はあきらめてポエム交換でもしてろよ
69 音楽家(dion軍):2010/07/20(火) 20:37:04.70 ID:Bij9QXVB
>>67
ニュー速子鯖部で安心安全
70 音楽家(長屋):2010/07/20(火) 20:38:03.38 ID:y5dCHU60
落としたら即あげなければ良いんだろ
71 法曹(東日本):2010/07/20(火) 20:38:42.99 ID:50ZRHiiR
なんか可哀相だな
72 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/07/20(火) 20:38:56.22 ID:n0Rn/BSf
1対1でファイル交換ならバレないんじゃね?
73 爽健美茶(三重県):2010/07/20(火) 20:39:36.21 ID:Mr3YHiSs
つこたらあかんでホンマ!
74 デザイナー(catv?):2010/07/20(火) 20:40:01.52 ID:4XlMSVIt
>>49
アメリカの有名所ならいくつかシャットダウンされてるけど、結局トラッカー自体はIPをアナウンスしてるだけでファイル交換してるわけじゃないからな。
法規制がザルな国なら無理。
75 ハローワーク職員(千葉県):2010/07/20(火) 20:40:03.12 ID:WXaP+WiN
Part1と2のURL頂戴よ。
76 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 20:40:40.39 ID:/71Zyexw
テレビ番組上げるのならYoutubeかDailyMotionでしょう。
YouTubeは容量制限がないし、時間制限は分割すれば済む。

逮捕はされず、動画削除か、続けばアカウント削除のみ。
しかも一日に数万人は余裕でさばける強力なバックボーン。

PT2持ってなくても、HDD/DVDレコーダでDVD焼いてCPRM解除すれば
リッピングできる。ノーリスクで誰でも神と崇められるぞ。
77 AV女優(岡山県):2010/07/20(火) 20:40:55.64 ID:Kd4VPTSA
>>72
MXの時代にそれで逮捕されてたな。
警察相手に1対1で完全ファイルをDLさせて捕まったんだっけ。
78 小説家(沖縄県):2010/07/20(火) 20:42:05.76 ID:JPov+SLm
>>11
この人が全部うpしてたの?
探して貼ってたんじゃなくて
79 漫画家(大阪府):2010/07/20(火) 20:42:10.40 ID:0JjSgXCM
>>75
BitTorrent初逮捕者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279591909/
BitTorrent初逮捕者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279595079/
BitTorrent初逮捕者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279599321/
80 学者(東京都):2010/07/20(火) 20:42:37.26 ID:DHuZX7Rq
アンドロイドがスマフォ業界で覇権を握るためには必要なものは「アンドロイド専用p2pソフト」と「エロゲ」
これで林檎なんか駆逐できんだろ。

早く作ってください
81 小説家(沖縄県):2010/07/20(火) 20:44:01.16 ID:JPov+SLm
9 [Google] 僕は脳性まひのトップセ?ールスマン
なんだこれ
82 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 20:45:02.28 ID:/71Zyexw
>>68
どのP2Pソフトが安全か危険かっていう○×だけでの認識より、
縦軸の行にP2Pソフト名があって、横軸にコンテンツの種類を並べた表で
考える必要があるんじゃないかな?各項目には逮捕者数があって。

AAみたいに誰かうまいこと書いてくれるとありがたいんだが。
83 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/07/20(火) 20:48:19.28 ID:tpQ/WrXy
くだらない番組ばっかり放流してたのか
それは悪い子だ
84 放送作家(埼玉県):2010/07/20(火) 20:49:27.47 ID:UbAcIV9d
なんか海外のさぁ= ロダみたいなところでさー

p2pの違法動画を有料でダウンロードさせるところあるんだよねー

有料だけあっていくつもサーバを国別に選んでスピードも早いんだよなぁー

ああいう所なら逮捕とかのリスク減らせられるんだろうけどさー

でも元はp2pの違法動画をタダでパクッテ金儲けしてんだよなーああいう所はー
85 声楽家(福岡県):2010/07/20(火) 20:50:20.74 ID:n07MSy5Q
>>80
iPhone使ってないけどこういうのもある
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1687.html
86 ナレーター(長屋):2010/07/20(火) 20:51:11.38 ID:tUd/DRXZ
ソフト名 コンテンツ 逮捕者
MX      割れ    有り
Winny    割れ    有り
BT      割れ    有り
87 H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 20:51:56.48 ID:iqkkhZhX
ジャニーズだけだろ?まだ大丈夫だな
88 バランス考えろ(香川県):2010/07/20(火) 20:53:04.12 ID:KGS4uR2h
ソフト名 コンテンツ 逮捕者
MX      割れ    有り
Winny    割れ    有り
BT      割れ    有り
web割れ  割れ     無し
毛虫    割れ     無し
89 ツアーコンダクター(長屋):2010/07/20(火) 20:54:24.67 ID:zaIPrenT
ブログやってたから逮捕されたってことなの?
90 消防官(中部地方):2010/07/20(火) 20:56:05.37 ID:qnIZAiNJ BE:478958663-PLT(15333)

まだだ、まだFTPが残ってる
91 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 20:56:10.07 ID:/71Zyexw
>>74
パイレーツベイはスウェーデンだね。
敗訴して賠償金請求されたにもかかわらず、
上場企業に買収されて生き延びてる。

有罪判決受けた「The Pirate Bay」、約7億5000万円で買収される -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090701_298756.html

こういうサイトが地球上にある限り、トレントは安泰だろ。
92 劇作家(catv?):2010/07/20(火) 20:56:29.12 ID:FDE6g3sn
>警察も取り締まっていないと思った

警察を挑発するようなことを言うなやクソバカめ
93 音楽家(dion軍):2010/07/20(火) 20:56:40.75 ID:6QmX/WtI
マジかよtorrentでバイオハザード5をダウンロードしたばかりなんだけど
94 税理士(神奈川県):2010/07/20(火) 20:57:45.97 ID:uZqWS0xx
hotfile、megaupload、rapidshareがあれば大丈夫
いまどきP2Pとかwww
95 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 20:58:36.85 ID:/71Zyexw
>>88
そのコンテンツって部分を、

ポルノ、映画、TV番組、漫画、同人誌、ゲーム、18禁ゲーム、音楽、

とかのコンテンツの細分化したジャンル名にしてほしいんだけど。
96 速記士(dion軍):2010/07/20(火) 20:59:48.82 ID:x++3GK32
情弱でP2Pに手を出す気もさらさら無かった俺に死角は無かった
97 声楽家(福岡県):2010/07/20(火) 20:59:59.50 ID:n07MSy5Q
>>91
isoHuntも操業停止命令くらったわりには普通に生きてるな
98 ダイバー(岡山県):2010/07/20(火) 21:00:43.48 ID:MWprCtTF
中古で数千円出せば買える物をダウンロードしてもHDDの肥やしになり結果的に高くなる
DLしても消費しないからP2Pは辞めた
99 音楽家(空):2010/07/20(火) 21:00:45.49 ID:xvAS5XRN
媒体とコンテンツをセットで考えることのにどれほどの意味があるのかな
権利者の怒りを買った奴が今回はBTを使っていたという以上の意味はないんじゃねーの

最近はどこの警察も本腰いれてやる気みたいだし
どんな媒体でやろうと権利者の怒りを買ったらアウトなんじゃね
そして、どれが怒りを買うかは一般人には事前には察知不能だろう

DVD化されてないバラエティなんて、今回のことが起こるまでは
割れ厨だったら全員セーフって考えてただろうしな
100 学者(東京都):2010/07/20(火) 21:01:15.52 ID:DHuZX7Rq
>>85
遠隔操作って必要か?あと記事の最後にあったけど林檎はtorrent関連禁止なんだね
スマフォ単独でのp2pできたら結構重要な判断材料になると思う

てな訳で開発待ってマース^^
101 ネット乞食(東日本):2010/07/20(火) 21:02:04.13 ID:RLL3FUy/
>>88
海外ろだに上げて捕まったの居るが
102 声楽家(福岡県):2010/07/20(火) 21:02:07.19 ID:n07MSy5Q
>>93
BF2落としたときはプロバ経由でEAから英文メールいただいたぞ
103 路面標示施工技能士(三重県):2010/07/20(火) 21:03:18.02 ID:XIEortYe
このスレいつまでやるんだよ
ビットトーレントが安全だと信じてる奴など最初からいない
104 内閣総理大臣(USA):2010/07/20(火) 21:03:32.74 ID:xeWg+hKl
スマフォ同士でP2P通信できればいいのにな
基地局介さずに直接P2P
105 行政官(大阪府):2010/07/20(火) 21:03:50.06 ID:wxY14Jjy
BTは絶対逮捕されないってほざいてなかったっけ
106 H&K G3SG/1(東日本):2010/07/20(火) 21:03:57.86 ID:FhSjLk6o
起動後のアップロード量: 2.40 MB

起動後のダウンロード量: 1.19 GB
本日のアップロード量: 36.2 MB
本日のダウンロード量: 1.24 GB
過去31日間の転送量: 8.71 GB
総アップロード量: 944 MB
総ダウンロード量: 9.04 GB
総共有比: 0.101
総実行時間: 77:41:06
追加トレント数: 51
プログラム起動数: 28

最終起動日時: 2010/07/20 17:35:03
# 開始後の着信接続数: 102
# 開始後の発信接続数: 103
# ハンドシェーク数: 454
# 接続数: 7
# UTP接続数: 3
# TCP接続数: 0
# ハーフオープン数: 0 (0 キュー)

まだこれしかやってない。
思い切ってもっとやろうかな。
107 ワルサーWA2000(空):2010/07/20(火) 21:03:58.61 ID:682OGjf1
FTPやweb割れで逮捕者がいないとか釣りも大概にしろww
108 ドライバー(catv?):2010/07/20(火) 21:04:15.44 ID:cCIq/uja
>>80
そんなもん来たら10万までなら出す
109 俳人(catv?):2010/07/20(火) 21:05:36.96 ID:5g0gxQqB
>>94
それもいつまで持つことやら
110 AV女優(岡山県):2010/07/20(火) 21:06:18.44 ID:Kd4VPTSA
>>104
Bluetoothでやり取りすれば?
完全なP2Pだろ。
111 漫画原作者(東海・関東):2010/07/20(火) 21:07:31.29 ID:nRDjeuBU
てす
112 歯科衛生士(catv?):2010/07/20(火) 21:08:04.17 ID:AodcJOkk
>>18
アップしてるのはデータの断片だろ
意味をなすほどのデータを一対象にまとめて送ってなんていない、はず
113 豊和M1500ヘビーバレル(埼玉県):2010/07/20(火) 21:08:59.88 ID:hy8fkp0q
>>16
はんにゃ金田で映画化して欲しいw
114 翻訳家(catv?):2010/07/20(火) 21:09:51.49 ID:dp2eA8Fk
>>112
DL終わった後にシーダーの状態で放置してたら危ないんじゃね。
大抵のソフトで30分後/50%共有とかで接続切る設定できるけど。
115 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 21:09:57.16 ID:/71Zyexw
スマートフォンでわざわざやらなくても、最近のルータだとBitTorrent機能が搭載されてるだろ。
それ使えばいいじゃん。HDDもUSBで簡単につなげられるし。

スマフォだけっていっても結局、母艦が必要なわけだし。
uTorrentならサーバーっぽくWebブラウザ経由でアクセスしてコントロールできるし。
116 ファイナンシャル・プランナー(宮城県):2010/07/20(火) 21:13:40.38 ID:aBA33RJJ
逮捕者でたからって、結局は続けるんでしょ
117 内閣総理大臣(USA):2010/07/20(火) 21:13:40.58 ID:xeWg+hKl
>>110
もうちょい通信距離が長くて知らない人だけど
複数の近所の人を介して繋がることができる感じのが欲しい
ご近所匿名乱交的なですね
118 歯科衛生士(catv?):2010/07/20(火) 21:14:15.07 ID:AodcJOkk
>>114
昔から100%になったらすぐ停止してたな
シードに上りの帯域当てるのもったいなくて
119 歯科衛生士(catv?):2010/07/20(火) 21:16:08.73 ID:AodcJOkk
>>117
それ、需要も多いだろうけど流行っちゃったら問題も起こりやすいなw
120 翻訳家(catv?):2010/07/20(火) 21:18:08.54 ID:dp2eA8Fk
>>119
ご近所にハイテク犯罪課の人がいたら町内纏めてあぼーんかw
121 サウンドクリエーター(dion軍):2010/07/20(火) 21:18:21.44 ID:i9cSXuaD
放流する奴の気が知れない
すげえめんどくせえ
122 学者(東京都):2010/07/20(火) 21:18:43.20 ID:DHuZX7Rq
>>115
少なくてもアンドロならスマフォ単独p2pとができれば母艦なんて必要ない
林檎は知らんけど
123 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 21:20:28.67 ID:/71Zyexw
>>117
匿名性なんて過信しないほうがいいよ。
暗号化は毎回あっさり破られてるんだし。

その匿名性と逮捕される確率は、因果関係があるとは思えない。
情報弱者はそれで安心してるのか知らんが。

逮捕されたくないなら一次放流は避ける。宣言しない。これ絶対。
124 技術者(福岡県):2010/07/20(火) 21:21:22.78 ID:nXzUmIBf
ロダ最強
125 内閣総理大臣(USA):2010/07/20(火) 21:22:28.68 ID:xeWg+hKl
>>120
犠牲は必要だろう

だがみんなでブラックリストを流して当局側のノード排除するとか
ノード同士の通信は必ず暗号化+隣接数ノードは中継にしか使わないとか
色々案はあるよ!
126 通りすがり(アラバマ州):2010/07/20(火) 21:23:52.40 ID:QiDSwlGW
こいつが公務員だったら名前も顔も公表されずに済んだのにな
127 翻訳家(catv?):2010/07/20(火) 21:24:03.88 ID:dp2eA8Fk
>>123
もしやるんなら、ログ残さないVPNサービス探してIP偽装ぐらいしないとな。
128 H&K G3SG/1(茨城県):2010/07/20(火) 21:26:29.24 ID:T0zMFioQ
>>125
全部洒落・PDあたりでやってる事だがw
129 ハローワーク職員(東京都):2010/07/20(火) 21:26:47.84 ID:3zB7aufF
メガろだに漫画あげてるサイト管理人は、やっぱメガろだのアフィ目当てなんだろうな
ダウンロード数で金入るんでしょ
130 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 21:27:19.45 ID:/71Zyexw
>>122
もしかしてPC持ってないけどスマフォだけは持ってるって人が、実はけっこういるのか!?
信じられんけど、ケータイしか持ってなかったユーザーが流行りや宣伝みて
Xperiaに乗り換えてる、と…
131 スリ(石川県):2010/07/20(火) 21:29:27.61 ID:fu3Jv3QA
>「笑っていいとも」や「天才!志村どうぶつ園」など

そんなもん誰が落とすんだよ
132 MPS AA-12(dion軍):2010/07/20(火) 21:29:41.82 ID:9lOATXHT
PDって逮捕者何人?
133 俳人(愛知県):2010/07/20(火) 21:29:58.63 ID:SBKtPyXD
DLのみ(キャッシュUPは除く)の逮捕者って出たの?
これでないことには全然怖くねぇだろ
134 翻訳家(catv?):2010/07/20(火) 21:32:25.96 ID:dp2eA8Fk
>>133
torrentに関して言えば常時少量でもアップしてることになるんで、
警察が強引な法解釈してでも立件に持ってく可能性はゼロじゃないけどな。
135 H&K G3SG/1(茨城県):2010/07/20(火) 21:33:11.49 ID:T0zMFioQ
>>133
DLのみもキャッシュアップのみでと判明したのも今の所逮捕は無い
つか真のDLのみはそもそも逮捕できない
136 AV女優(岡山県):2010/07/20(火) 21:36:50.17 ID:Kd4VPTSA
>>122
スマートフォン単独だと、書き換え回数の上限に達してすぐに死にそうだな。
137 火狐厨(愛知県):2010/07/20(火) 21:37:50.69 ID:6N29lk0b
>>133
キャッシュUPもつかまるの?w
138 随筆家(山口県):2010/07/20(火) 21:37:50.44 ID:LsvSHtjI
>>133
torrentならDLしつつULもしてるんだから
警察が動かなくても著作権者が民事訴訟を起こして
損害賠償を請求される可能性もある

実際に運が悪ければプロバイダ経由で警告も来てるらしい
139 医師(大阪府):2010/07/20(火) 21:38:51.79 ID:oTxDHWf0
hotfile、megaupload、rapidshare
ここ金払ってないから知らんけど遅いわ
トレでいいわ
140 H&K G3SG/1(茨城県):2010/07/20(火) 21:39:54.78 ID:T0zMFioQ
>>138
警察が動かない件で民事訴訟を起こすのは現実的には無理
証拠保全の為のログ提出をISPに求める事ができないから
141 通訳(千葉県):2010/07/20(火) 21:43:59.52 ID:wL5OpcLN
シナバウトさえ無事なら問題なし
142 心理療法士(dion軍):2010/07/20(火) 21:51:46.18 ID:k9Dd+lPG
ふざけんな!
torrentは逮捕されないって言ってたじゃねーか!
143 弁理士(北海道):2010/07/20(火) 21:54:16.32 ID:CvXjURkc
>>142
ジョウジャクノキワミアッーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 調教師(北海道):2010/07/20(火) 21:54:45.03 ID:CVYJHOux
んkeyholeTVとかでもアウトになるのかコレ
145 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 21:55:52.02 ID:Owb22dej
mega rapid host はまだ大丈夫なのか?
146 中卒(catv?):2010/07/20(火) 21:57:13.65 ID:MwLuWiJe
ビットレ安全地帯説崩壊
147 編集者(青森県):2010/07/20(火) 21:58:44.17 ID:Ex0UrklR
愛奴隷とかBEとか中央に猫ちゃんいるのになんで狩り場襲うの?
148 AV男優(神奈川県):2010/07/20(火) 22:00:36.65 ID:2mlTjm5j
なんでスマフォの話やってるん
149 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:00:56.86 ID:5g0gxQqB
>>145
そろそろだろ
150 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:03:51.42 ID:Owb22dej
>>149
だよな
これから先どうなることやら…
151 パティシエ(富山県):2010/07/20(火) 22:06:07.84 ID:/71Zyexw
まだ誰もtorrentだけでは逮捕されてないでしょ。
印象操作にほんとに弱いんだなぁ。仕組み理解しろよ。

放流宣言すれば何を使おうがアウト。まずこれだけは覚えておくべし。
152 H&K G3SG/1(関西地方):2010/07/20(火) 22:11:36.30 ID:W3fQOW+M
[Window Title]
μTorrent

[Main Instruction]
起動後のアップロード量: 717 MB

[Content]
起動後のダウンロード量: 268 MB
本日のアップロード量: 2.70 GB
本日のダウンロード量: 1.19 GB
過去31日間の転送量: 243 GB
総アップロード量: 251 GB
総ダウンロード量: 779 GB
総共有比: 0.322
総実行時間: 982:34:20
追加トレント数: 2475
プログラム起動数: 273

最終起動日時: 2010/07/20 19:40:22
# 開始後の着信接続数: 5584
# 開始後の発信接続数: 2200
# ハンドシェーク数: 8108
# 接続数: 210
# UTP接続数: 18
# TCP接続数: 5
# ハーフオープン数: 5 (0 キュー)

やり過ぎかな
153 相場師(アラバマ州):2010/07/20(火) 22:11:37.13 ID:n8EuId0x
>>149
rapidは知らんけど、銀行は確か逮捕されたとかって話が前にあったな
154 タコス(dion軍):2010/07/20(火) 22:11:51.86 ID:is4OukRq
わざわざ動画編集してうpするなんて面倒だし基地外としか思えないが、
無職は暇すぎてこんな事してしまうんだろう。無職は罪だ。
155 弁理士(北海道):2010/07/20(火) 22:12:50.26 ID:CvXjURkc
「MediaFire」にアップロードされた違法音楽ファイルへのリンクで逮捕者
http://www.rbbtoday.com/article/2010/03/02/66064.html

まあアップロードしなきゃいいだけの話かもしれんが、もう安全地帯はない。
156 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:16:51.06 ID:5g0gxQqB
>>150>>153
どっかの有名なうpロダにうpってたやつは捕まってなかったっけ。
>>153の言ってるとこのことかね。
>>155
ああ、それそれ。もううpロダも終わりだろ。あとは直のトレードとかが増えそうだな。
どうなるのかねえ。既にあらゆるコンテンツは四方八方のローカルに落とし込まれてるだろうし。
157 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:17:28.99 ID:Owb22dej
>>153
そろそろ潮時かもな…

>>155
完全にグレーゾーンになったな
次に逮捕者がでればもう無理だろ。
158 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/07/20(火) 22:18:38.30 ID:8mwQeFLF
>>135
新法でDLのみも違法になったんじゃなかったっけ
159 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:21:15.51 ID:Owb22dej
>>158
wikiでは、違法になったが、罰則はなし。
警告はされるが、訴えられたらアウト。
160 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/20(火) 22:23:47.87 ID:uQcG1OTB
エロ漫画とエロ同人が生きてる限り俺達の戦いは終わらない
161 H&K G3SG/1(茨城県):2010/07/20(火) 22:25:09.12 ID:T0zMFioQ
>>158
違法だけど刑事罰が無いから「犯罪」じゃない
犯罪じゃないから「被疑者」じゃない
被疑者じゃないから「逮捕」できない
162 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:25:10.00 ID:5g0gxQqB
>>158-159
刑法は遡及性がないからDLで違法だとしても罰則がない以上問題はないけどなあ。
民事で訴えられたらアウトだな。でも、その場合は、損害の証明をしなければならないから、
結局アップしてるやつがアウトなんだけど。
163 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:25:15.20 ID:Owb22dej
>>160
無駄死にだけは絶対するなよ!絶対だぞ!
164 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:27:44.07 ID:5g0gxQqB
>>140>>161
まあ今のところは、どっちみち損害証明んところでコケるだろうけど、ね。
165 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:30:29.12 ID:Owb22dej
>>161
民事ではアウトだろ?
>>162
もし罰則が設けられたら割れ厨は全滅ってことでおk?
166 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:32:14.45 ID:5g0gxQqB
>>165
DLで罰則が設けられたら即やめたほうがいいね。
でもDLで罰則ってのも若干ありえない気がしなくもないけどなあ。
民事に関しては今のところそうやっても損害の証明が出来ないと思う。DLだけだと
167 H&K G3SG/1(茨城県):2010/07/20(火) 22:32:39.15 ID:T0zMFioQ
>>165
>民事ではアウトだろ?

逮捕されるかどうかの話をしているから民事はまた別
もっともDLだけじゃ>>164も言ってるが民事訴訟すら難しいけどね
168 内閣総理大臣(USA):2010/07/20(火) 22:33:00.74 ID:xeWg+hKl
237 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/07 /20(火) 16:47:07 ID:SZLP5nm70
    もしかしてちゃんと購入すれば逮捕されないんじゃないか?
169 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:35:06.27 ID:5g0gxQqB
とはいえ、もうどっちみちやめたほうがいいと思うよ。
うpろだは09-10の今までが最後の盛り上がりだっただろうよ。
170 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:38:07.70 ID:Owb22dej
>>166
>>167
解説乙。
まあこれで情弱なやつが減ったら警察の思うつぼやな。

>>168
わろたwww
まあ正論だわな。
171 指揮者(アラバマ州):2010/07/20(火) 22:38:40.98 ID:oKE3u6pH
○エロゲ
○エロアニメ
△エロ漫画

まだまだいける
172 歯科医師(大分県):2010/07/20(火) 22:40:15.52 ID:NPFizI3R
とかいっても突然朝っぱらにピンポンなったらすげービビるんだろ
スイッチ一つでPC起爆できる装置を用意しとけよ
173 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:40:15.86 ID:Owb22dej
>>171
ご武運を…
174 発明家(アラバマ州):2010/07/20(火) 22:40:51.26 ID:/QVzcEEz
この先、今は足洗ったけど昔やってた人のBTログ漁ってさかのぼって逮捕するとかあり得る?
175 刑務官(関西地方):2010/07/20(火) 22:42:41.94 ID:foyT4rLo
データはTrueCryptで暗号化しとけ。
電源落とせば一瞬でデータ消去と同じ事になるから。
176 弁理士(東日本):2010/07/20(火) 22:42:51.31 ID:x8S7LWSF
>>168
マジかよ・・・
177 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:43:30.88 ID:5g0gxQqB
>>174
刑事罰が決められたとして、その後に漁ったらアウトじゃないの。
遡及も何も、そのときやってんだから。

>>172
何でもそうだけど、警察が家に来た時点で、「完全な証拠」「立件に必要な証拠」までは用意されてると思われ。
プロバイダからとか著作権者から警告が来てる時点で土下座して回線切ったほうがいい。
178 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 22:43:44.97 ID:Owb22dej
>>174
法令次第じゃね?
っていっても莫大な人数がやってるからそのままやってる人が即死だろ。
もし、そんなことがおこったらやばすぎだろ。
179 タルト(千葉県):2010/07/20(火) 22:43:54.27 ID:/vN+ePoE
無職 (31) ←
180 伊達巻(catv?):2010/07/20(火) 22:44:03.84 ID:W6zgR0Tv
>>168
消費税払うの嫌だもん
181 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:44:25.71 ID:5g0gxQqB
>>175
あまりにも怪しい場合、
パケットのほうを監視されてるのに、ローカルでデータを暗号化したり消去して意味があるの?
煽りじゃなくて、純粋におたずねしたい。
182 芸術家(長屋):2010/07/20(火) 22:46:42.27 ID:Zt/TAqRk
香港で捕まっているんだから、当然日本でも捕まるな
183 タルト(千葉県):2010/07/20(火) 22:47:03.07 ID:/vN+ePoE
ダウソの反応が気になるな
184 声楽家(福岡県):2010/07/20(火) 22:47:08.48 ID:n07MSy5Q
>>175
プロバイダにはデータ残ってんだから、それって違反切符その場で食ったやつ
と同じじゃないか?
185 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:47:32.09 ID:5g0gxQqB
>>183
あいつらは既にBTなんて使ってないだろ
186 レオナルド・ディカプリオ(島根県):2010/07/20(火) 22:48:27.95 ID:W2iLUp14
chocochipかぐや退社だってさ
187 H&K G3SG/1(茨城県):2010/07/20(火) 22:48:41.55 ID:T0zMFioQ
>>183
昼の一時半に立って60レス
ほぼ相手にされていない
188 バランス考えろ(石川県):2010/07/20(火) 22:48:58.10 ID:JpRreReE
UP0でやったてけど社会人になってからは
アップローダーと動画サイトだけにしてる
189 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:49:18.25 ID:5g0gxQqB
>>183
今見てきたけど、
「トレ使ってるのはアホ」
くらいだったよ。
190 タルト(千葉県):2010/07/20(火) 22:49:52.60 ID:/vN+ePoE
>>185
>>187

そうなのかどこ行ったんだ?PDも堕ちたんだよね
191 シャブ中(東京都):2010/07/20(火) 22:50:01.25 ID:mrSEph27
>>1
LGのモニタ
マスプロのアンテナブースター

>>133
そのとおり
今回の逮捕もブログを持っていたというのが響いているでしょ
ny開発者だって自分のWebページを持っていたのだし
192 H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 22:50:21.87 ID:JDFqgw3m
ようつべにうpしてる奴は逮捕されないの?
193 歯科医師(大分県):2010/07/20(火) 22:50:31.41 ID:NPFizI3R
じゃあスイッチ一つで自分が起爆するような装置にしときゃいいんだ
それならあとはどうなってもおかまいなしだな
194 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:51:58.41 ID:5g0gxQqB
>>192
アウトのはずだけど、著作権者がつべにアウトって伝えたら削除されるから問題ないらしい。
著作権者的にもいちいち訴えたり警察に行くほど大事にしないっぽいね。ようつべに対応させるほうが早いし
が、まあ、いつ逮捕されてもおかしくないわな
195 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/20(火) 22:52:29.60 ID:uQcG1OTB
>>183
そもそもダウソの雑談スレで会話が成立してるとこ見たこと無いわ
196 エンジニア(大阪府):2010/07/20(火) 22:53:08.47 ID:KTaCg7pg
無職が居る限り放流厨は居なくならないかー
国のせいだな
197 タルト(千葉県):2010/07/20(火) 22:53:48.60 ID:/vN+ePoE
>>189
な、もんかー
移ってたんだね、トラッカーサイト逝ったあたりからもうヤバそうだったもんねぇ

とりあえずうp止まったらだめだろうなぁ
結局ろだも動画サイトも元ソースはP2Pだよね
198 シャブ中(東京都):2010/07/20(火) 22:55:55.51 ID:mrSEph27
>>140
別に警察が動かなくても
プロ責法でISPを相手に民事訴訟でISP利用者ログ情報を開示させて
ISP利用者を民事訴訟にかけることはできるよ
時間と手間はたくさんかかるけどね
199 タルト(千葉県):2010/07/20(火) 22:57:56.61 ID:/vN+ePoE
>>195
DL違法化の時はそこそこだったよ
あとはフェチ系とかw
200 俳人(catv?):2010/07/20(火) 22:58:06.50 ID:5g0gxQqB
んー。ぶっちゃけ、既にあらゆるデータ持ってるやつが日本国内にも数十名から数百名いるからなあ。
うpがなくなっても、じわじわ広がる気がするよ。
なんせ、今度はドキュメントスキャナと裁断機が格安で手に入る時代だし。次は、新しい業態が生まれるだろ。
大手が追いつくか、底辺が加速するか、どちらに結末が任されるかはわからんけど。

P2Pなんてもう数年前から「やってるやつはアホ」って言われてたよ。
201 保育士(東京都):2010/07/20(火) 23:02:25.88 ID:QPW0v+11
BTつかえよって勧めをときどき見るが
BitThiefつかえよっていう意味だからな
勘違いしてた人いたかもしれないが
202 薬剤師(愛知県):2010/07/20(火) 23:03:09.20 ID:WnXB7jF8
水樹奈々がパンピー向けアイドルと共演してたりするのを見ると、
「アイドル枠での出演だけど、水樹だけ30歳超えてんだよなぁ・・・」と切ない気持ちになる
203 薬剤師(愛知県):2010/07/20(火) 23:03:32.98 ID:WnXB7jF8
誤爆。スマネ
204 ファイナンシャル・プランナー(長野県):2010/07/20(火) 23:05:30.52 ID:ddPZ03MY
去年の5月に当時放送中だった糞アニメ落としたら
ISPから警告の電話が来たわ。しかもその電話に親父が出た・・・

それまではノーガード戦法で、昼夜問わずバリバリ落としてたが
実家暮らし妖精見習いの俺は、家族裁判にかけられて
追放寸前になったので、反省して止めた

ただ惜しむらくは、ARIAの磯をコンプ出来なかったことと
ゆかちゃんの裏磯を落とせなかったことだ


205 俳人(catv?):2010/07/20(火) 23:06:30.34 ID:5g0gxQqB
206 ダックワーズ(長野県):2010/07/20(火) 23:09:35.57 ID:JnKFNcni
もうエロゲも落としにくくなりそうだな
まぁもうあんまり落としてないけど
落としてもやる時間ないし
207 ダイバー(岡山県):2010/07/20(火) 23:10:07.31 ID:MWprCtTF
>>201
馬鹿。何も知らない情弱を嵌める罠だ
208 ダイバー(岡山県):2010/07/20(火) 23:11:11.95 ID:MWprCtTF
>>204
TSUTAYA行けよ。100円と逮捕されるリスクを天秤に掛けてみろ
209 指揮者(山梨県):2010/07/20(火) 23:12:57.98 ID:Owb22dej
>>208
まったくだ。
100円をタダにするのと一生無駄にするのを選ぶこと自体馬鹿馬鹿しい。
210 ファイナンシャル・プランナー(長野県):2010/07/20(火) 23:15:27.08 ID:ddPZ03MY
そんな僕も今ではJD使ってせっせとWEB割れです^^
211 音楽家(東京都):2010/07/20(火) 23:16:19.28 ID:IvEHbunM
俺はようつべの動画をキャッシュというフォルダ作って保存してるから合法ダウンロードだな
212 俳人(catv?):2010/07/20(火) 23:18:08.86 ID:5g0gxQqB
キャッシュフォルダ△
213 シャブ中(東京都):2010/07/20(火) 23:40:19.23 ID:mrSEph27
>>192
最近見かけるのは、
映像全体の著作権者ではないが映像の一部分の著作権者が
当該ようつべ映像全体の公開をようつべに停止させているものがある。
具体的に言うと、
アニメーション制作会社が、
自社のアニメ作品を含んで特集したテレビ番組の映像について、
テレビ番組の著作権者であるテレビ局やテレビ番組制作プロダクションではなく
アニメ制作会社として番組素材を提供した立場ながら
ようつべに当該ようつべ映像全編の公開停止を要求して、実現している、ということね。

>>192 >>194
とりあえず今のところは削除だけで終わるのがほとんど。
だけれども、削除要求ではなく
著作権者がようつべにログ開示を請求して、
著作権者がアップロードしたようつべ利用者に損害賠償を請求して
裁判にかけることもできるわけで。
214 ソムリエ(愛知県):2010/07/20(火) 23:42:18.60 ID:oPYJI9AO
rapidで落とすのも違法なのか?
215 珍種の魚(栃木県):2010/07/20(火) 23:43:17.89 ID:qcuAD+Li
はい
216 トラベルライター(東京都):2010/07/20(火) 23:43:45.24 ID:hYR5HylZ
アフィ目的で海外ロダにUPする人増えたねえ。中華は
ほとんど海外ロダ経由と言う感じがする。
217 シャブ中(東京都):2010/07/20(火) 23:46:04.69 ID:mrSEph27
>>202
切なくなるのはおまえだけ
他の観客は水樹ババアを見てゲロするわ難聴に陥るわ
ひどいものだ
218 弁理士(北海道):2010/07/20(火) 23:46:11.76 ID:CvXjURkc
中華だとrayfileか。firefoxのアドオンで直接(?)落としているが糞遅い。
219 タルト(千葉県):2010/07/20(火) 23:46:51.31 ID:/vN+ePoE
>>216
自動で複数ろだ分散ミラーアップなんてサービスが出来たからねぇ
落とす方もプレアカなんぞ不要で一度の並列ダウソで落ちてくるからね
220 学芸員(石川県):2010/07/20(火) 23:48:44.30 ID:dlcazco9
ヘビーユーザーすぎるだろ
221 行政書士(大阪府):2010/07/20(火) 23:53:36.11 ID:4pCTaBZ1
もうだれも新P2Pを作らないのかな〜
それとも昔にもどって偽装分割で海外ロダにあげるとかしか
割れ腐に道はないのかね
222 ダイバー(岡山県):2010/07/20(火) 23:54:41.87 ID:MWprCtTF
freenet
223 シャブ中(東京都):2010/07/20(火) 23:55:37.93 ID:mrSEph27
結局p2pを捨ててWebへの原点回帰
そんなもんだよな
スマートフォンも電子ブックもいずれ滅びるわ
224 検察官(不明なsoftbank):2010/07/20(火) 23:56:27.98 ID:wyMlgH6P
NineHundredってうるさい?
225 俳人(catv?):2010/07/20(火) 23:58:08.09 ID:5g0gxQqB
>>223
>>スマートフォンも電子ブックもいずれ滅びるわ

それはないでしょ。
まあ、スマートフォンOSがいずれ今のPCのOSみたいになって、
ハードウェアの形がいろいろ増えるだけだろうけど
226 獣医師(静岡県):2010/07/21(水) 00:00:37.67 ID:gsF4DnaA
子鯖に潜る時が来たか

子鯖からの逮捕者って今のところゼロだよな?
227 FR-F1(大阪府):2010/07/21(水) 00:02:51.20 ID:dqU4nHoq
一般ピープルの、エロと欲を利用してインターネット回線を普及させたが、
その目的をほぼ達したんだから、違法行為を放っておくはずもないな

じわじわ真綿を締めるような感じで徐々に規制して行き、
何か象徴的な事件が起きたときに大きな規制をかけるだろう
228 保育士(北海道):2010/07/21(水) 00:03:12.22 ID:vmk6Dtef
>>226
お前は何を言ってるんだ……。
229 放射線技師(東日本):2010/07/21(水) 00:03:44.98 ID:yUkSaExN
ノー警告でフィニッシュですか?
230 獣医師(静岡県):2010/07/21(水) 00:08:49.57 ID:gsF4DnaA
>>228
えっ・・・逮捕者あったっけ?マジか
231 高卒(アラバマ州):2010/07/21(水) 00:09:02.18 ID:UV9QUSeW
>>168
なん・・だと・・
232 ダイバー(アラバマ州):2010/07/21(水) 00:10:52.74 ID:jcjUfoz6
なんでトレントだと4つもスレが進むんだ
shareの時だってそんなでもなかったのに
233 MPS AA-12(関西地方):2010/07/21(水) 00:12:49.29 ID:YK1QRZzX
テレビ局側が配信しちゃえばいいんじゃないの
234 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 00:17:33.42 ID:lCJD5Et1
naze bareta
235 ファシリティマネジャー(長野県):2010/07/21(水) 00:17:56.27 ID:Mh+kalWv
もしかしてレンタル→リップが一番賢いんじゃないの?
236 石工(catv?):2010/07/21(水) 00:19:10.68 ID:ppI8NRlG
最低限TorとPBぐらい入れとけってこった。
237 庭師(北海道):2010/07/21(水) 00:25:50.56 ID:smdq/2/X
>>88
毛虫ってあんなに堂々とCDやら漫画やらアップしてるけど
まだ逮捕者出てないのは何でだぜ?
238 官僚(アラバマ州):2010/07/21(水) 00:27:43.99 ID:kPfGee/K
31歳職歴なしじゃむしろお縄にかかってもダメージないだろ
239 バレエダンサー(山梨県):2010/07/21(水) 00:28:18.04 ID:xujDnTm1
ほう
240 H&K MSG-90(山梨県):2010/07/21(水) 00:28:32.59 ID:dbEeBDFf
ほう
241 タコライス(東京都):2010/07/21(水) 00:29:21.03 ID:0M/FN3XD
罰金10〜100万とられたら無職ならきつくね?

アルバイトだと月数万しか貯金できんだろ
242 バイヤー(catv?):2010/07/21(水) 00:34:40.69 ID:JtxsqNou
>>226
アホか
243 珍種の魚(大阪府):2010/07/21(水) 00:36:29.11 ID:YtE1i7uS
そこで白魚周まゆこさんがひとこと
244 占い師(大阪府):2010/07/21(水) 01:13:01.83 ID:5+8o2f8A
>>11

だから晒すならこっちを晒しておけ。
ニュース記事に該当する記事をサムネ画像と公式HPへのリンク付きで自殺志願してるからw

>逮捕容疑は、6月4日から9日にかけ、ビットトレントを利用して、
>テレビ朝日の「『ぷっ』すま」など3番組をネット上にアップし、
>不特定多数の利用者がダウンロードできる状態にしたとしている。
    ↓
ttp://doramatorrent.blog.shinobi.jp/
245 俳優(愛知県):2010/07/21(水) 01:13:19.44 ID:bqk49LOe
ケツ毛バーガーのマンガってどこにあるか分かる?
DLしたいんだけど
246 占い師(大阪府):2010/07/21(水) 01:16:03.84 ID:5+8o2f8A
>>152
ここにもアホがいるw 次の見せしめ逮捕者はおまえだろうな。
247 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/07/21(水) 01:16:34.96 ID:LOBvQX4X
> 不特定多数の利用者がダウンロードできる状態にしたとしている。

特定多数だよな???
248 自衛官(鹿児島県):2010/07/21(水) 01:17:15.12 ID:CIeHuYJF BE:4539046199-2BP(3602)

ブログ情報マジならトレントの神話は崩れて泣くね(´・ω・)?
249 占い師(大阪府):2010/07/21(水) 01:21:19.77 ID:5+8o2f8A
だからこれで崩れた事にしておけばいいんじゃないのって話だろ。
いわゆる仮死状態ってやつ。実質的に崩れてないけど、崩れた事にしておけば
無茶はしないだろうって話。狂信的にうpを続ける奴にそんな事情が通じるとは思えんがw
250 H&K MSG-90(茨城県):2010/07/21(水) 01:24:36.76 ID:A3p9zFTP
>>247
何言ってるんだ
251 占い師(大阪府):2010/07/21(水) 01:26:31.72 ID:5+8o2f8A
気になるのはこのおバカな逮捕者の使っていたプロバイダだな。
252 かまってちゃん(福岡県):2010/07/21(水) 01:59:29.35 ID:YcFlKlv2
台湾はAVに著作権を認めてないから流しても違法じゃないんだなw
253 看護師(佐賀県):2010/07/21(水) 02:03:25.25 ID:mOweTsHY
>>208
レンタルものだったら
コメンタリや特典映像がはしょられてるから意味ないじゃん
254 建築家(東日本):2010/07/21(水) 02:44:45.56 ID:nl3P1klA
最後の砦は毛虫か
255 占い師(大阪府):2010/07/21(水) 02:57:33.17 ID:5+8o2f8A
えっ、KMC以外にもSNとFNとかあるのに?
256 実業家(アラバマ州):2010/07/21(水) 03:00:07.24 ID:DE1O0nlp


疑いってだけで個人情報丸裸にする警察こそ強姦で制裁すべき。
257 経済評論家(福岡県):2010/07/21(水) 03:17:09.01 ID:b5kfiteD
斜め読みしたら、165番組ってなんのことかわからなくてググってしまった
業界用語?番組タイトル?と思って

165本の番組かよ!多過ぎだ
258 公認会計士(高知県):2010/07/21(水) 03:51:06.94 ID:k59qKAuX
勘の悪いやつだな
259 高校生(アラバマ州):2010/07/21(水) 05:17:05.36 ID:xb1WOyHI
>いやいや勘違いですよ

>逮捕されてませんけど
>検索して一番目に出たからそう思ったかもしれないが
>人違い、いやブログ違いですよ
>管理人さん / 2010/07/21(Wed) /


またニュー速の敗北か
260 外交官(大分県):2010/07/21(水) 05:49:49.27 ID:+i1TwApL
>>161
トレントの場合はDLもうpロード者だから……
261 外交官(山形県):2010/07/21(水) 05:55:04.71 ID:7c6em+AN
はいはいBitThiefBitThief
262 自衛官(鹿児島県):2010/07/21(水) 07:46:30.95 ID:CIeHuYJF
>>260
DL終わってすぐ一覧から消せばええんやないん(´・ω・)?
263 消防官(東日本):2010/07/21(水) 07:47:18.16 ID:paAX2N1p
>>262
すげえお前
すげえ阿呆
264 自衛官(鹿児島県):2010/07/21(水) 07:50:40.80 ID:CIeHuYJF
>>263
どゆこと(´・ω・)?
265 歌手(広島県):2010/07/21(水) 08:13:05.19 ID:WnuxB2EX
児ポだけはやめとけ。
あとはよほど無茶なことしなければ捕まらない。
266 ソムリエ(catv?):2010/07/21(水) 08:13:57.58 ID:5Mzor4Je
ロリはやめとけ
267 漫画原作者(大阪府):2010/07/21(水) 08:46:37.52 ID:YDwgxg9X
援交はやめとけ
268 鉈(catv?):2010/07/21(水) 08:59:51.12 ID:NoRNBJC4
俺と同性同名でタメとか勘弁してくれorz
269 外交官(アラバマ州):2010/07/21(水) 09:10:17.72 ID:jChujT0B
有職者の為にゴミ無職が働いてくれるんだからな
ニュー速でわざわざスレ立てしてるやつも同じだが
270 もう4時か(アラバマ州):2010/07/21(水) 09:23:39.35 ID:aZNREjd1
ほぼ24時間起動してても
上がりも下りも5kb/秒くらいに絞ってたら
大丈夫だよね?
271 社会保険労務士(catv?):2010/07/21(水) 09:30:29.56 ID:xfa5v6h1
>>152
完全に手段が目的になった典型だなw
絶対半分以上のファイルに目を通してないw 集める事が目的になってるなw
272 FR-F2(大阪府):2010/07/21(水) 10:19:02.02 ID:s0dwMZrE
>>259
その記事がブログに見当たらないんだが?どの記事よ?URLは??

http://doramatorrent.blog.shinobi.jp/
このブログのトップページからたどって新着記事は2010/07/17
273 ファッションアドバイザー(広島県):2010/07/21(水) 10:50:00.12 ID:RsyO1+oY
>>272
節穴乙
274 客室乗務員(長屋):2010/07/21(水) 10:51:04.49 ID:D9SCAh+V
>>272
プロゴルファー花のコメント
275 FR-F2(大阪府):2010/07/21(水) 10:54:29.07 ID:s0dwMZrE
見てきたけど、胡散臭過ぎるだろ。あの管理人さんは確かな情報なのか?
276 ネトゲ厨(北海道):2010/07/21(水) 10:57:59.83 ID:sJCcWwlC
まあもし生き残ってたら、今日明日にでも新しいエントリ書いてくれるだろう。
277 ニュースキャスター(東日本):2010/07/21(水) 11:05:56.98 ID:ODZO12p2
あのさ

誰がどうやったら確かな情報かわかるの?
なんで誰もがわかりきってることをさも自分だけが気づいたみたいにレスすんの?
アホだろ
278 ネトゲ厨(北海道):2010/07/21(水) 11:11:05.41 ID:sJCcWwlC
ここが何速報だと思ってんだよボンクラ
279 FR-F2(大阪府):2010/07/21(水) 11:11:37.18 ID:s0dwMZrE
アフィブログで自爆したのと、観測システムで捕獲されたのとじゃ見せしめの効能が違ってくるだろ。
280 ニュースキャスター(東日本):2010/07/21(水) 11:13:58.95 ID:ODZO12p2
お前らがアホなのは当たり前ってことか?ボンクラ
281 ヘルスボーイ(関西地方):2010/07/21(水) 11:14:45.18 ID:Gx8QO0DK
捕まった本人ならブログ削除してると思うんだけど
なんか間違った事言ってる?
282 ファッションアドバイザー(広島県):2010/07/21(水) 11:17:02.25 ID:RsyO1+oY
>>277
そもそも、いつ確かな情報として扱われたんだ?
妄想で話広げるな
283 ニュースキャスター(東日本):2010/07/21(水) 11:18:18.81 ID:ODZO12p2
いや誰も扱ってないし扱ったとも言ってないし頭悪すぎだろお前
284 FR-F2(大阪府):2010/07/21(水) 11:20:26.69 ID:s0dwMZrE
もしアフィブログで自爆したのがガセで
観測システムで捕獲されたのがマジだったら
とうとうBitTorrentの安全神話は完全崩壊したと判断できる。

もしアフィブログで自爆したのがマジだったら
BitTorrentをするのにわざわざアフィブログまで使わなければ大丈夫
という風潮になりせっかく摘発した見せしめの効能が薄くなってしまう

この違いは大きいぞ。
BitTorrent本スレのあるダウソ民の落ち着き方を見ても明らか。
本来ならあいつらが率先して大騒ぎしているはずなのに皆冷静だしw
285 翻訳家(埼玉県):2010/07/21(水) 11:21:24.33 ID:qiPVwEhn
抽出 ID:ODZO12p2 (3回)

277 名前: ニュースキャスター(東日本)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:05:56.98 ID:ODZO12p2
あのさ

誰がどうやったら確かな情報かわかるの?
なんで誰もがわかりきってることをさも自分だけが気づいたみたいにレスすんの?
アホだろ

280 名前: ニュースキャスター(東日本)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:13:58.95 ID:ODZO12p2
お前らがアホなのは当たり前ってことか?ボンクラ

283 名前: ニュースキャスター(東日本)[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:18:18.81 ID:ODZO12p2
いや誰も扱ってないし扱ったとも言ってないし頭悪すぎだろお前
286 翻訳家(埼玉県):2010/07/21(水) 11:22:52.74 ID:qiPVwEhn
579 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 23:40:26 ID:fbrjKBjw0
騒いでるのはVIP連中みたいだね
ダウソ板は状況分析も終わって極めて冷静な対応だ
たまにVIPくさいのが煽りに来るくらい

580 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 00:36:57 ID:GkBelE7k0
捕まった人、自分のブログにトレントファイルうpしてたの?

581 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 01:04:38 ID:Rh/SJB7p0
アフィで自爆した人のネタじゃあまり盛り上がらないからなぁ
vipperみたいな情弱の縄張りでは訳も判らないまま盛り上がってるんだろう

582 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 01:37:39 ID:LCo2egz10
逮捕総合スレは(流れてきたお客さんたちが)盛り上がってるよw

583 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 01:45:12 ID:Rh/SJB7p0
とりあえず定番の流れだけど残すは、FreeNetとStelthNetだけだね。

587 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 10:02:48 ID:z/emmRta0
BTスレをあちこち巡回していると事件が発覚してから
vipperが古参気取りで紛れ込んでいそうな気がする
vipper向けの釣り目的な文体が目立つし怪しいよな。
287 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 11:33:12.02 ID:p/EDBZFV
【BT】テレビ・ドラマ・映画・その3【RAW】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1267272244/


120 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2010/07/20(火) 14:11:28 ID:B8gTvqfw0 (PC)
田仲さんに敬礼

121 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2010/07/20(火) 17:42:00 ID:nsUnyY9L0 (PC)
田仲さんを偲んで黙祷

122 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2010/07/20(火) 18:33:00 ID:VUXbSHlW0 (PC)
248 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 16:58:20 ID:eOijK4mA0
D-AddictsのISKVCYだね。
2〜7月で計164うぷ
6月4〜9日の間にテレ朝・日テレ・NHKの番組
全て合致する

123 :[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] :2010/07/20(火) 21:54:42 ID:YCMQAsEs0 (PC)
謹んで追悼の意を表します

124 :[名無し]さん(bin+cue).rar[] :2010/07/21(水) 11:29:20 ID:W30gE6h80 (PC)
>> 122
こいつか。

D-Addicts :: Asian Drama Torrents
http://www.d-addicts.com/forum/torrents.php?search=ISKVCY&type=upload+by&sub=View+all&sort=

すげえいい仕事してるな。720pでmp4とか理想的な形。スクショ付きで丁寧。
288 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 11:37:59.69 ID:p/EDBZFV
ISKVCYさん、北乃きい動画けっこう上げてるなww ファンだったのかなw
289 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 11:43:01.95 ID:p/EDBZFV
290 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 11:44:40.38 ID:W7WZhMAr
また変なのが沸いてきとる。
スレに番組の無許可なサムネリンクを貼るとアウトじゃなかったのか?
291 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 11:44:50.96 ID:p/EDBZFV
MUSIC JAPAN 2010/07/04

セシル・コルベル 「Arrietty's Song」
水樹奈々 「ミュステリオン」
GALNERYUS 「Destiny」
SKE48 「ごめんね、SUMMER」
Gacharic Spin 「Lock On!!」

MC:関根麻里 Perfume 青井実アナウンサー

http://www.nhk.or.jp/mj/

http://www.d-addicts.com/forumfiles/music_japan_20100704__1280x720_.mp4_191.jpg

http://torrage.com/torrent/7B54D22DAB669EA7BCA0B8CF68A95660B3829081.torrent
http://zoink.it/torrent/7B54D22DAB669EA7BCA0B8CF68A95660B3829081.torrent
292 空き管(東京都):2010/07/21(水) 11:46:15.27 ID:HaOZh5di
なんでこんなのがパートスレになってんだよ
293 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 11:47:52.21 ID:W7WZhMAr
NHKに通報すればID:p/EDBZFVを二次摘発できるんじゃない?
torrentのURLまで併記しているのはやりすぎ。
294 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 11:49:46.47 ID:p/EDBZFV
295 心理療法士(アラバマ州):2010/07/21(水) 11:51:32.13 ID:pyk8enyd
夏休みなんだねぇ
296 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 11:54:05.35 ID:p/EDBZFV
>>293
まずトラッカーサイト、、ダウンロード板、Youtubeつぶすのがスジだろw

ちなみに貼ったトレのシードはしてませんので
297 ダックワーズ(三重県):2010/07/21(水) 11:56:02.35 ID:3ie8gafw
BitTorrent始めてみよう
298 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 11:57:09.13 ID:W7WZhMAr
シードしてなくてもリンクで誘導してDLを促しているは
確かなわけだから通報されたら危ういと思うよ。
無許可なサムネだけでもアウトになる可能性が高い。

299 消防官(東日本):2010/07/21(水) 11:57:13.44 ID:paAX2N1p
またムショコース1名追加か
300 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 12:01:47.37 ID:p/EDBZFV
>>298
じゃあグーグル先生を真っ先に通報しろよ
301 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 12:02:51.31 ID:W7WZhMAr
>>300
Google先生は意図しない抽出のBOTだからセーフなんだよ。
つまりGoogle先生の場合、情を知っても適用されない。
302 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 12:03:54.43 ID:Oaj4LkLG
俺達もBOTになればいいってこと?
303 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 12:04:24.55 ID:W7WZhMAr
そだね。けどBOTになれば皆にBANされるからメリットは無いと思う。
304 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 12:09:11.29 ID:p/EDBZFV
このスレなんかリンク貼ってダウンロードの依頼までしてるんだぜ?なんで野放しなの?

torrent支援スレ part10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1278275078/
305 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 12:10:25.84 ID:W7WZhMAr
>>304
それは単にダウソ板の削除人があまり仕事をしないだけじゃない?

306 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 12:11:52.10 ID:W7WZhMAr
>>304
つまり、きみに言っておきたいのは「時と場所を弁えろ」ってことだけ。
307 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 12:13:00.99 ID:Oaj4LkLG
ぶっちゃけネットみんながp2pの技術活かせばもっと効率よく
ネットサーフィンできると思ってるのは俺だけ?
プライバシーがやばそうな気もするが
308 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 12:14:56.75 ID:W7WZhMAr
>>307
そういうのは既にあるよ。公開CDNとか玉葱ルーティングとか、会員制VPNとか。
309 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 12:15:43.22 ID:Oaj4LkLG
へー
知らんかった。thx
310 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 12:16:38.36 ID:p/EDBZFV
無許可のスクリーンショットへのリンクが違法なら、
2chのTVソースのニューススレはどうなるんだ?
ニュースのキャプ画ばかりじゃねーか
311 キチガイ(愛知県):2010/07/21(水) 12:17:59.91 ID:UOz6SDb0
4ってwwwおまいらどんだけショックなんだよw
312 グラフィックデザイナー(富山県):2010/07/21(水) 12:18:12.12 ID:p/EDBZFV
>>307
TwitterもBitTorrentの仕組みを利用しているらしい。よくわからんけど。


TwitterがBitTorrentで高速にデプロイしている仕組みについて − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/10/twitterbittorrent.html
313 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 12:18:56.31 ID:Oaj4LkLG
torrent技術はやはり神か。
314 キチガイ(愛知県):2010/07/21(水) 12:19:31.92 ID:UOz6SDb0
>>16
ワロタwwwww
315 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 12:20:05.22 ID:W7WZhMAr
>>310
あんたもしつこいなぁ。つべこべ言ってないで親告罪って言葉をしらべてきなよ。
違法は違法でも、通報されて被害者が動かなきゃ逮捕はされないのは判るだろ。
無許可サムネも、通報されて被害者が動けば逮捕される危険性があるぞって話をしているんだ。

そこんとこ履き違えないでくれないか?
316 消防官(東日本):2010/07/21(水) 12:22:52.39 ID:paAX2N1p
てかクラウドコンピューティングってまさにそれじゃん
317 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 12:24:11.71 ID:Oaj4LkLG
要はみんながサーバーがわりってこと?
318 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 12:29:50.24 ID:W7WZhMAr
P2Pはどれも基本的に繋がるノードが鯖扱いでしょ。
319 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 12:36:02.22 ID:Oaj4LkLG
やっぱり鯖は経由するものか?
320 探検家(岡山県):2010/07/21(水) 12:53:09.38 ID:hKJr8Q4M
>>304
そこに書き込みして数分待つと怪しいピアが接続してくる。注意
321 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 12:55:19.98 ID:Oaj4LkLG
だろうね
322 翻訳家(埼玉県):2010/07/21(水) 12:56:06.78 ID:qiPVwEhn
翻訳したくねーよぉ〜
323 ネトゲ厨(愛知県):2010/07/21(水) 13:00:33.19 ID:tDs7dT20
youtubeとかにあげるのはセーフでP2Pで流すのはアウトな理由を無知な俺に教えて
324 マフィア(宮崎県):2010/07/21(水) 13:01:26.50 ID:pu08lrtK
ラノベは大丈夫そうだな
325 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 13:02:13.67 ID:Oaj4LkLG
完全匿名にしたかったら
自分でプロバイダをたちあげろってことかな
まあ、ワンちゃんの武力介入はあるだろうけど
326 エンジニア(大阪府):2010/07/21(水) 13:02:36.94 ID:W7WZhMAr
YouTubeも違法動画のうpは基本的にアウトだよ。
YouTubeの違法動画がセーフなのは視聴する場合のみ。
327 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 13:03:50.68 ID:Oaj4LkLG
>>323
youtubeは大企業だから摘発を渋ってるからかな?
328 ツアーコンダクター(東京都):2010/07/21(水) 13:18:42.81 ID:2mcJSC4a
そのうちMAD職人も逮捕されるようになるのかな
329 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 13:22:22.37 ID:Oaj4LkLG
つまらない時代が来るな。
これだから権利団体っってのは・・・・
自分が作ったわけじゃないのに他人の物を自分のとかいうやつって気持ち悪い
330 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 13:24:34.68 ID:B8d/AOj5
団体は代行してるだけだろ。
331 ネトゲ厨(北海道):2010/07/21(水) 13:34:14.09 ID:sJCcWwlC
ID:Oaj4LkLG

凄いなこの子。
332 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 13:36:17.72 ID:B8d/AOj5
おまいら、部屋の温度は何度だ?俺の部屋はいま33℃だw
CPUの温度は43℃なのでまだまだへっちゃらだが。
ここらで背筋の冷えるようなレスを頼むわ。
333 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 13:40:05.58 ID:Oaj4LkLG
俺の何がすごいんだ?
334 翻訳家(埼玉県):2010/07/21(水) 13:53:23.52 ID:qiPVwEhn
翻訳不能
335 ダイバー(宮城県):2010/07/21(水) 14:21:25.01 ID:V5ivJTlm
日本のゲーム漫画アニメ大量に置いてて日本からのアクセスが増えたから
日本人限定で金払わないと見れないという中国人系アメリカ人が
管理人してた糞サイトがあったな
336 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 14:28:03.69 ID:Oaj4LkLG
そのクソサイト攻撃されたいんだろうか?
337 外交官(大阪府):2010/07/21(水) 14:29:05.07 ID:B8d/AOj5
オランダ製の完全匿名VPNを経由して繋げば見れるんじゃない?
338 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/07/21(水) 14:42:26.41 ID:Oaj4LkLG
そうだった
書き忘れてた。>>329のことだが
一例として誕生日の時に歌うhappy birthday to youがあげられるな。
まえにNHKで放送されてた「リミックス戦争」を見て初めて知ったんだ
ttp://www.nhk.or.jp/frontier/archives/20100417.html
339 運輸業(宮城県):2010/07/21(水) 15:51:33.16 ID:3TxJBKkI
after effectなんて10万以上する上にマシンに合わなければ使えないんだぜ
こんなもん買えるかよ
zipやら動画とは違うんだよ
340 社会保険労務士(catv?):2010/07/21(水) 17:16:35.85 ID:xfa5v6h1
>>339
そのコピペ、元々はドコ板発祥なのよ
341 いい男(アラバマ州):2010/07/21(水) 17:31:48.07 ID:fG5YVYlk
|´゚ω゚`)っStealthNet
342 議員(滋賀県):2010/07/21(水) 17:49:24.09 ID:2tF8ahhW
TVあんまり見ないな・・・ニコとかようつべはどうなの?
343 運輸業(宮城県):2010/07/21(水) 18:59:16.41 ID:3TxJBKkI
あんまり伸びてないととりあえずレスしちゃうよね
344 映画評論家(神奈川県):2010/07/21(水) 19:26:39.53 ID:KHspgvEt
「所詮torrentなんて」ていうふうに思われてるんだろうなー
ダウソ厨には
345 商業(長屋):2010/07/21(水) 20:13:36.01 ID:t7zpbHPY
346 映画評論家(神奈川県):2010/07/21(水) 20:40:38.58 ID:KHspgvEt
もうおわったかな?この話題
347 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/07/21(水) 21:05:56.93 ID:fzu6xts/
結局このブログの人、逮捕されたご本尊ってことでokなのか?
証拠のコメ以外の新着記事すら書けずにいるようだし
そりゃ逮捕&PC類を押収されてたら新着記事なんて書けないわな。

http://doramatorrent.blog.shinobi.jp/
348 プロデューサー(北海道):2010/07/21(水) 21:27:27.78 ID:Cftugg20
>>287がそうだとも言われているけれど、つまり>>347の人と同一人物だということ?
349 H&K MSG-90(東日本):2010/07/21(水) 22:25:10.95 ID:hxISbERw
やっぱり
ADSL回線で
torrent+Perfect Dark+Winnyp最新版(SafeNy導入済)+Kaspersky 2010併用が真の惰強だな
350 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/07/21(水) 22:26:32.36 ID:fzu6xts/
>>348
タイミング的にも同一人物だと思うよ。

ブログ内で公開されたトレントファイルのハッシュが
D-addict内のISKVCYの登録したトレントファイルのハッシュと一致しているし
タイミング的にも同時期だしd-addictの他にもetorrentとかも使ってるようだし

ISKVCYは7/11(日)の朝9時25分以降、ログインしていないようだし
ブログも17日の更新から止まってるし、更新だけならGPLソースのトレントでも貼れば
どうにでもなるのにそれすら出来ていない。ま、話題的にもう飽きたからブログの主が
どうなろうと知ったこちゃ無いけどな。
351 H&K MSG-90(千葉県):2010/07/21(水) 22:47:12.21 ID:zjmGetVp
AndroidにBTのクライアントソフトあるけど、
積極的に使いたいって人いるのかね?
352 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/07/21(水) 22:49:01.73 ID:fzu6xts/
さぁ、どうだろう。
いまやトレントの通信機能はBBルーターにも当たり前のように搭載されているし
便利なものだから使う人は居るんじゃない?ただし悪用する人はそれなりの準備と覚悟が必要だろうね。
353 仲居(広島県):2010/07/21(水) 23:13:04.26 ID:G981z1Av
つーかさ、著作権のあるファイルかどうかなんて、落としてからじゃないと判断できないでしょ
ファイル名だけで判断しろと?
そりゃ無理だってw
アルファベットで書いてある物が多いから馬鹿には分かりませんよ
それに中身が違うのもあるんだし
よって逮捕されるべきなのはファイルの中身を唯一知っている第一次放流者のみ
354 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/07/21(水) 23:21:31.46 ID:fzu6xts/
ある程度はトレントのハッシュをググれば判断できるよ。
誰とは言わないけどご丁寧にスクショとか公開しちゃうどこかのブログ主とかもいるし。
355 陶芸家(東海):2010/07/22(木) 00:51:27.32 ID:KAxvoc+t
逮捕されたのは種屋だしまだまだ続行するで!
356 モデラー(大阪府):2010/07/22(木) 00:54:53.70 ID:SgoEXtNf
種屋w

そんな言い方する人初めてみたw
357 文筆家(神奈川県):2010/07/22(木) 04:57:28.43 ID:g0VgIANe
>>353
NyやShareと違って、BTはアップロードフォルダが無いから、一次放流の特定が難しいのかな。
今回はブログで自己主張している上に、IP絞ってダウンロードしたらファイルが落ちてきたりしたから、
こいつは一次放流者だと警察が目を付けたんだろうけど・・・
二次放流も簡単に逮捕できるならBTでの逮捕者がもっと居るはずだし・・・

というか、もっと居なければおかしいよな。
358 写真家(dion軍):2010/07/22(木) 05:01:09.52 ID:Pa4nRSWm
>>353
ごめん、犯人が逮捕されたときのアホな言い訳にしか見えない。
359 ベネリM3(東京都):2010/07/22(木) 05:07:48.17 ID:SNIYE2tN
>>357 おまえはいったいここまでなんのレスを見てきたんだw
torrentは全部のIPが残る上に隅から隅まで追跡可能だ

当然オリジンの特定も簡単
というかトラッカーの仕組みとかわかってないだろw

BTにおいて逮捕うんぬんはもう完全に警察とプロバイダ側の都合
技術的とかそんなんちゃうから

素の状態でこんな状況なんだから
IP収集ロボットやらちょっと知識のあるやつが本気出したら丸裸や!
ちょっとどころの知識ってやつがまったく歯が立たないのは暗号の部分だし

プロバイダならそんなことすら必要ない
360 文筆家(神奈川県):2010/07/22(木) 05:36:02.80 ID:g0VgIANe
>>359
なるほど、一次放流の特定は容易なわけか。
なら、一次放流にIP絞ってファイル確認すれば簡単に逮捕できるんじゃないか?
一次放流者を特定してファイルの中身を確認した後の手順はWinnyやShareと変わらないだろ?
それをせずに今の今まで野放しにしていた理由が分からんのよ・・・

警察の都合って言われてもWinnyの裁判絡みぐらいしか思いつかないし、
今後の動向に期待っていうことでいいのかな

WinnyやShare対策は一段落ついて、今後はBT撲滅に本腰を入れるなら、
ノーガードのBT逮捕者はドンドン出てくるはずだし
361 写真家(新潟県):2010/07/22(木) 05:52:27.22 ID:su4P7DBv
一次放流者が絶対に特定できないのがPD。
自分から放流したとか言わない限り、足はつかない。
362 実業家(大阪府):2010/07/22(木) 09:13:33.61 ID:K7Q/kBDT
既にPDは逮捕者出てるだろ。PD用のBOTもあるし特定できないと思い込むのは自由だが
警察が本気をだせば片っ端からしょっぴかれて略式起訴されまくるんじゃない?
しょっぴかれたら、無実だとか言い返せないのがあいつらの弱点だろ。

ny作者の金子以外言い返せた人は見た事無い。

>>360
1次放流者が外国人だったら刑法では手を出しにくいってだけなんじゃない?
民法で手を出しても証拠が不十分だと対抗されたら勝てる見込みゼロだろうしさ。
IPからわかる情報なんてごく限られたものだし、裁判所からの命令でも無い限りプロバイダは
IPの使用者情報を開示しない。

IPの使用者を秘匿した上で警告文を送る仲介は引き受けてくれると思うが。
それが結果的に警告主に情報が渡るわけじゃないのは既出だろ。
363 農家(アラバマ州):2010/07/22(木) 11:01:21.80 ID:m0G0qSy7
この手のタイホ劇は見せしめの意味合いが大きい。
とてもじゃないけど全員逮捕なんてやってられるほど暇じゃないしな。
なにより警察は著作権料でメシウマーな強力団体に圧力を掛けられないと民事に近い類の仕事には手を出したがらないんだよ。
364 実業家(大阪府):2010/07/22(木) 11:07:21.82 ID:K7Q/kBDT
今回の逮捕は見せしめにすらなって無いけどな。
365 ベネリM3(東京都):2010/07/22(木) 14:51:32.22 ID:SNIYE2tN
見せしめになってんじゃん
逮捕歴0はいくらVIP扱いのtorrentでもまずかったってことだろ
366 ソムリエ(大阪府):2010/07/22(木) 15:34:36.63 ID:q2OZPs01
逮捕までの経緯があれじゃ捕まえ損だと思う。
367 宮大工(東京都):2010/07/22(木) 17:08:45.27 ID:6LoHTKS7
通信できるって事は相手が特定できるってことだからどんなのでもダメでしょ。
368 ベネリM3(東京都):2010/07/22(木) 17:09:46.14 ID:SNIYE2tN
>>367 ヒント暗号化

シェア、winnyなどはこの暗号化を破られた
369 タンメン(アラバマ州):2010/07/22(木) 18:20:07.06 ID:DQy0a6P7
これまでのWinnyで上げられたのは全員、純粋に暗号データーの解析で一次配布ユーザーIPを特定できたからじゃなくて、自分でブログや掲示板で足出す間抜けなことをしたからだ。
まあ、WinnyもShareも秘匿性・匿名性に疑問がでてきたことはみんな言っているけどな。
警察が本腰入れたらやばいのは事実。
そこで、今開発しているStealthNetにみんな期待している。
知的財産の共有権を我々は主張するおーヽ(*'д`*)ノ。
370 運営大好き(大阪府):2010/07/22(木) 18:22:51.41 ID:opUWmq2u
こういうレスをして逮捕されるんですね。
371 宮大工(東京都):2010/07/22(木) 18:25:23.71 ID:6LoHTKS7
暗号化か。
でも、どっかで解析ソフト使って特定したってあったんじゃない?>>369
372 タンメン(アラバマ州):2010/07/22(木) 18:28:37.64 ID:DQy0a6P7
>>370
ズコー c(-Å-c⌒`っ==3
373 サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/07/22(木) 19:59:44.83 ID:Bwk8MQ5g
BitTorrentでも逮捕者が出たか。

ダウンロードだけのつもりでも、ダウンロード済みのファイルを
交換ソフトが勝手にアップロードするので、
それで逮捕されることがある。
374 レミントンM700(catv?):2010/07/22(木) 20:01:38.71 ID:awU5/v7n
こいつ今更得意気に何言ってんだ?
375 美術家(catv?):2010/07/22(木) 20:02:57.00 ID:Qbke7qTZ
>埼玉県久喜市栗橋中央

良かったな郡民のままで逮捕じゃなくてww
376 メイド(東京都):2010/07/22(木) 20:03:35.11 ID:xJF6bEMc
夏だからな
377 H&K PSG-1(茨城県):2010/07/22(木) 20:06:06.33 ID:beBvxyr1
そもそもいわゆる部分キャッシュの自動upで逮捕された例は無いはずだが
378 歯科衛生士(catv?):2010/07/22(木) 20:06:38.35 ID:D8h37C6A
危険ポートを閉じることでセキュリティを強化する。
※ルータ未導入の方、又はプロクシ等で偽装していない人用です。

【ポート135の役割】
Windows2000/XPは、標準で分散オブジェクト技術(以下:DCOM)を利用しています。
このDCOMを利用すると、他のPCのDCOMソフトを遠隔操作できます。
遠隔操作をする場合に、相手PCに問い合わせをする時のに使用するのがポート135です。
場合によっては、遠隔操作をされてしまう可能性があるものですので、このポートは停止しておきましょう。

ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。

ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。
379 鉈(大阪府):2010/07/22(木) 20:16:51.00 ID:JueRxjbT
>>378
知ってると思うけど、BTにその対策施しても無意味だよ。使わないからw
380 作家(東京都):2010/07/22(木) 20:36:06.70 ID:NyrNKyqQ
BTというかクライアント次第じゃない?
381 速記士(catv?)
>>378
これはP2P用ていうか、セキュリティ全般だね。
まあ、やって損はないけど。