結局ヘッドスライディングと普通に駆け抜けるのはどっちが速いんだよ?
1 :
花屋(神奈川県):
前回と主人公が同じで大変申し訳ないのだが、今回も阪神の
平野のプレーをキッカケにして、書くことにする。
というのも、7月17日のヤクルト戦(神宮)をご覧になった方もたくさんいるだろう。
そう、二ゴロを放った平野は一塁へヘッドスライディングを試みたが、アウトの判定。
それに激高した平野はヘルメットを人工芝に叩きつけたことにより、
侮辱行為をみなされ、退場処分を食らったのだ。
笠原一塁塁審の判断は新聞紙上などで多々議論されたので、ここでは書かない。
僕が書くのは、「もし駆け抜けていたら」…だ。
ヘッドスライディングは遅い−。それが、共通認識であることは承知している。
ただし、最近、それはプレーヤーの走法によるということを勉強した。
甲子園で阪神の試合があったある日。僕は記者席で隣にいたサンケイスポーツ専属評論家の
土井正博氏(66)に質問してみた。「頭から滑らない方が速いですよね」と。
近鉄などで計465発を放った超長距離砲の答えはこうだった。
「いや、それは違うよ。頭からの方が速いでしょ。水泳の飛び込みを考えてごらんなさい。
地面を蹴った勢いで飛ぶことができるならば、絶対に速いよ」
確か大石大二郎氏がオリックスの監督をされていたときも「僕はヘッドの方が速かった」
と話していた。要するに瞬発力抜群で「ビュッ」と飛ぶことができる選手にとっては有利というわけだ。
『ヘッドスライディング=気持ち』と僕は理解していた部分もあった。
今度はストップウォッチを片手に、野球観戦を楽しみたくなった次第だ。
http://www.sanspo.com/column/news/100719/clb10071911020012-n1.htm
2 :
保育士(京都府):2010/07/20(火) 13:37:04.47 ID:29IT4jtU
,===,====、
_.||___|_____||_
// /||___|^ l| 楽しく使わなかったばっかりに、
// //|| |口| || 仲良く使わなかったばっかりに。
// //||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
// // ||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
3 :
殺し屋(東京都):2010/07/20(火) 13:37:28.24 ID:ssPqTsQZ
山田ならヘッスラすれば全部セーフ
4 :
伊達巻(愛媛県):2010/07/20(火) 13:37:39.67 ID:oP+P16m3
ヘッスラしないと思い出残らないだろうが
5 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:37:48.06 ID:EkE9KbUt
走り抜けた方が速い
6 :
声楽家(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:37:50.20 ID:/pncPqKu
駆け抜けた方が速いだろ。ヘッドスライディングは怪我も危ない
7 :
カーナビ(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:38:19.33 ID:zh8gx/ke
走り抜けたほうがはやいって阿部さんが言ってた
8 :
グラウンドキーパー(東京都):2010/07/20(火) 13:38:23.88 ID:JVAF5g3Q
夏のヘッスラ大会がはじまるよー
9 :
車掌(USA):2010/07/20(火) 13:38:41.67 ID:Ufjfg91H
ヘッスラ時は走力Bくらいになる
だから走力Aの選手にヘッスラ付けるとむしろマイナス
10 :
ジャーナリスト(富山県):2010/07/20(火) 13:38:42.85 ID:pZeXeofK
怪我さえしなきゃ、ヘッスラだろうが飛び込み前転だろうが好きにすればいい
11 :
ダックワーズ(東京都):2010/07/20(火) 13:38:55.86 ID:1NrmQGpa
タッチをかわす意味もあんだろーが
12 :
ニート(東京都):2010/07/20(火) 13:39:18.79 ID:TWeX0TBH
思い出ヘッスラは夏の風物詩
13 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:39:24.77 ID:EkE9KbUt
14 :
音楽家(北海道):2010/07/20(火) 13:39:54.77 ID:YeAE5m0U
ズズズッと滑って一塁にたどり着くのは遅い
地面に接すると同時に一塁に触れるようなのは速い
ヘッスラ全否定する監督のおっさんだった
16 :
カーナビ(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:40:08.63 ID:zh8gx/ke
17 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:40:23.96 ID:r6Utzi5I
18 :
VSS(大阪府):2010/07/20(火) 13:40:37.41 ID:AIw38LYp
19 :
消防官(東京都):2010/07/20(火) 13:40:42.33 ID:jTN+YIDh
ヘッドスライディングのほうが速いとかいうなら
打った瞬間ヘッドスライディングすればいいだろ
20 :
医師(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:40:54.63 ID:KgLclFhn
100m走でヘッドスライディングする奴がいるか?
そういう事だ
21 :
コンサルタント(神奈川県):2010/07/20(火) 13:41:04.95 ID:bQcyvfB7
へッスラして、肩痛めた阪神の選手いたなww
精神論>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>早いの遅いの
↑ ↑
来年も来いよー あ〜あ負けてやんの
25 :
H&K G3SG/1(ネブラスカ州):2010/07/20(火) 13:41:44.58 ID:bh4qw49W
ヘッドスライディングはいいとして
コーチがセーフ!みたいなジェスチャーするのは何なの?
あれ必要?
26 :
議員(東京都):2010/07/20(火) 13:42:02.11 ID:+DdaTVEo
イチローがヘッスラ否定派だからヘッスラしないほうが速いみたいな流れになってるけど実際はヘッスラのほうが速いよ
ただ怪我のリスクが半端なく上がるということだけ
甲子園まだかよ
クソ暑い夏にあれを涼しい部屋で実況するのが
オレの夏の楽しみなのに
28 :
ナレーター(関西地方):2010/07/20(火) 13:42:21.49 ID:fvAfRdIf
>>19 最初からずっと潜水したら規制された水泳と同じことになるだけ
29 :
エンジニア(東京都):2010/07/20(火) 13:42:30.18 ID:+iU67jjM
足から突っ込んで自分からどかせるんだろ
何のためのスパイクだよ
30 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:42:31.07 ID:EkE9KbUt
>>22 メジャーにはヘッドスライディングどころかホームランで楽々ホームインして
骨折した奴もいるけどなw
31 :
理容師(埼玉県):2010/07/20(火) 13:42:44.95 ID:Nsbib8UC
ヘッスラのほうが速いなら短距離走の選手はみんなヘッスラでゴールするだろ・・・
32 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 13:42:58.84 ID:yAJOGRFh
短足ならヘッスラ
簡単な道理じゃん
33 :
ジャーナリスト(富山県):2010/07/20(火) 13:43:04.37 ID:pZeXeofK
34 :
タコス(群馬県):2010/07/20(火) 13:43:08.52 ID:5PA1SSUy
ヘッドスライディングって足が疲れててずっこけてるようにしか見えない
セカンド、サードは駆け抜けちゃったらタッチされるだろ。
姿勢が高いとタッチされやすいし。
あと、ユニホームが真っ白だと「一生懸命やった感」がないだろ。
36 :
発明家(兵庫県):2010/07/20(火) 13:43:38.29 ID:I1FP3JAI
38 :
心理療法士(北海道):2010/07/20(火) 13:43:49.62 ID:qs5kR2Rr
地面に潜水すればヘッスラのほうがはやいよ
39 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:43:59.90 ID:EkE9KbUt
>>35 その場合普通は足からスライディングするんだけど
40 :
音楽家(関東・甲信越):2010/07/20(火) 13:44:24.68 ID:VEUIwJZc
高校野球はヘッドスライディングが華
プロ野球は走り抜けてセーフになるのが華
プロ野球はケガしないのが一番
41 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 13:44:43.56 ID:A62OD2bO
理屈では、恐れがまったくなく踏み込む事ができるのならヘッドの方が身長分速くならないとおかしい
42 :
映画評論家(埼玉県):2010/07/20(火) 13:45:00.99 ID:tjgg+vV/
ヘッスラだとクソ審判だったら少しひいきする
ユニフォームが汚れたほうがクリーニングに仕事ができる
44 :
音楽家(北海道):2010/07/20(火) 13:45:41.16 ID:YeAE5m0U
>>41 塁間の距離程度の長さではまだ加速中だからそんな単純でもない
45 :
音楽家(長屋):2010/07/20(火) 13:45:41.89 ID:K0KwefvB
ヘッスラしてイチロー兄貴に怒られるムネリン
まんざらでもない様子
46 :
不動産(愛知県):2010/07/20(火) 13:45:48.95 ID:jyMD8Uys
歩数が合わないときはヘッスラしたほうがいいんじゃねえの?
タッチをかわす意味もあんだろーが
48 :
仲居(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:45:54.38 ID:3JdKLeR2
飛んでベースの上にドカンって落ちるのだとどっちが早い?
誰かトリビアの種に送れよ
いい加減決着付けた方が良い
選手も気になってんだろ
50 :
マフィア(兵庫県):2010/07/20(火) 13:46:03.91 ID:wfsqjXoi
身長30mの奴がいるとする
駆け抜けるが早いか倒れこむが早いかその差は明らか
51 :
歯科医師(福岡県):2010/07/20(火) 13:46:12.62 ID:4xsTE2ig
52 :
グラウンドキーパー(東京都):2010/07/20(火) 13:46:16.69 ID:JVAF5g3Q
もしヘッスラの方が当然のように速くても怖くてできないわ
53 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:46:23.30 ID:EkE9KbUt
54 :
外交官(北海道):2010/07/20(火) 13:46:29.61 ID:du3JV5QJ
気持ちの問題
全力ならどっちも変わらん
55 :
L96A1(石川県):2010/07/20(火) 13:47:04.34 ID:v3fWFKZD
思いっきり前傾したらヘッドスライディングのほうが速そう
56 :
宮大工(宮崎県):2010/07/20(火) 13:47:11.63 ID:ER9aHPkK
明らかにアウトな内野ゴロなのに全力疾走させる高校野球ってなんなの
>>50 歩幅が25mくらいあるから走ったほうが速いな
58 :
音楽家(dion軍):2010/07/20(火) 13:47:25.06 ID:SAGb9NC5
二三塁への進塁だったらヘッスラの方がいいんじゃねーの?
59 :
理容師(埼玉県):2010/07/20(火) 13:47:33.00 ID:Nsbib8UC
走っているから加速できるわけで、飛んで浮いてしまったら後は減速する一方だろ?
60 :
売れない役者(福岡県):2010/07/20(火) 13:47:33.41 ID:XVI8WIEQ
精子は常にヘッドスライディング
つまり俺たちはヘッドスライディングで生命を勝ち取ったんだよ
61 :
サラリーマン(北海道):2010/07/20(火) 13:47:44.90 ID:UdqZIH2F
検証番組どっかでみたけど
駆け抜ける方が早いって結論だった
62 :
弁理士(東京都):2010/07/20(火) 13:47:53.61 ID:WVTPb71j
63 :
H&K G3SG/1(ネブラスカ州):2010/07/20(火) 13:48:20.13 ID:bh4qw49W
別に一塁でも当然タッチプレーはありうるから
>>11の言うことは間違ってないと思うけど
64 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 13:48:22.51 ID:yAJOGRFh
TBS筋肉番付のショットガンタッチ見ればわかるじゃん
みんなヘッスラ つまりヘッスラ最速
mythbustersでやってたような記憶がある
66 :
大工(大阪府):2010/07/20(火) 13:49:07.40 ID:5Cr7h6bP
67 :
保育士(大阪府):2010/07/20(火) 13:49:23.93 ID:D5Ods/8h
>水泳の飛び込みを考えてごらんなさい。
この例を持ち出すのがおかしいってのだけはわかる
68 :
グラウンドキーパー(東京都):2010/07/20(火) 13:49:40.37 ID:JVAF5g3Q
真のヘッスラ使いはヘッスラの方が早い
これでいいだろ
>>20 陸上競技の競走は胸がゴールラインに入ったらゴールだけど、
体のどの部分でもいいからゴールを切ったらOKというルールなら、
ヘッスラもありだと思うぞ。
70 :
( ● ´ ー ` ● )/:2010/07/20(火) 13:50:03.25 ID:PxMzZsYI BE:22476285-PLT(12347)
土井正博氏(66)の答えはこうだった。
「いや、それは違うよ。頭からの方が速いでしょ。水泳の飛び込みを考えてごらんなさい。
地面を蹴った勢いで飛ぶことができるならば、絶対に速いよ」
こいつさすが野球選手だけあって頭悪いなw
水泳で飛び込むよりプールサイド走った方が速いに決まってるだろw
ヘッスラの方が速い派はせめてビーチフラッグ、ショットガンタッチで例えろよw
71 :
工芸家(埼玉県):2010/07/20(火) 13:50:23.94 ID:Mwj0RLhA
72 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 13:50:25.98 ID:yAJOGRFh
際どい牽制球で帰塁する時はみんなヘッスラじゃん
つまりヘッスラ最速
73 :
音楽家(愛知県):2010/07/20(火) 13:50:33.51 ID:3q9osB5G
>>36 駆け抜ける=胸とほぼ同じ位置にある足よりヘッスラの方がベースに到達するのが速いのなら
100メートルでもヘッスラした方が速いってことになるだろうが
75 :
小説家(山陰地方):2010/07/20(火) 13:51:19.47 ID:BSqnhXWt
こんドメクラがぁー、って叫んでスライディングすればよけてくれるんじゃね
76 :
ニュースキャスター(石川県):2010/07/20(火) 13:51:21.66 ID:I9WMX5Mn
プロは駆け抜ければいい
高校野球はヘッドスライディングがいい
つまりそういうことだ
77 :
いい男(dion軍):2010/07/20(火) 13:51:28.41 ID:7dvlKZ0G
土煙上げてズザーって滑り込むのは遅いだろと思う
やるならもっと上手くやれよ
思いっきりブレーキになってるだろ
78 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 13:51:33.52 ID:A62OD2bO
>>44 だから「滑る」地面との摩擦が起こるヘッドスライディングでは遅くなる
「飛ぶ」地面との接触がなく、脹脛の筋肉が発達していて尚且つ瞬発力の高い選手だとスピードを落とさず身長分前に伸びることができる
79 :
作業療法士(東京都):2010/07/20(火) 13:51:53.37 ID:4UAqarnN
>>2 ,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
80 :
エンジニア(東京都):2010/07/20(火) 13:52:13.06 ID:+iU67jjM
魂のヘッドスライディング平野さんディスってんじゃねーぞ
気迫とか気合とかで魅せるのがプロなんだよ。屁理屈ゴネてるから視聴率一桁になんだよボケが
82 :
大工(大阪府):2010/07/20(火) 13:52:38.41 ID:5Cr7h6bP
筋肉番付の最後の種目の
距離を決めて、上から落ちて来たバレーボールだかにタッチするヤツあるじゃん
あれで、走り抜けて手を伸ばしてバレーボールにタッチするヤツなんか居ない
あのボールの落下地点が、すなわち野球のベースの位置そのものだとすれば
走ってきて、その地点にタッチするのは、
走り抜けるより、ヘッドスライディングするのが一番速いということ
走り抜けたほうが速いとかは下手糞の論理
83 :
殺し屋(東京都):2010/07/20(火) 13:52:46.58 ID:ssPqTsQZ
身長低いやつはヘッスラの方が早い
身長高いやつは駆け抜けたほうが早い
ここまで三宅議員なし
85 :
俳優(大阪府):2010/07/20(火) 13:53:27.51 ID:S/t+2adG
駆け抜ける厨の負けだな
ヘッスラ一族の大勝利
86 :
洋菓子製造技能士(福島県):2010/07/20(火) 13:53:43.45 ID:PxMzZsYI BE:8990382-PLT(12347)
まあ、ヘッスラが遅いはドカベン知識
減速する事無く最速のタイミングで安全に飛び込めるよう練習してるならヘッスラもあり
ってのが毎回の結論だな。
87 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:53:56.18 ID:EkE9KbUt
>>84 タックルで昨日ガチ検証してたけど「たまたま甘利に合気道の技かけられて倒れた」から無罪だってw
88 :
洋菓子製造技能士(栃木県):2010/07/20(火) 13:54:09.36 ID:yC6E/ubc
ヘッドスライディングは怪我しやすいし良いことなし。
89 :
L96A1(石川県):2010/07/20(火) 13:54:31.86 ID:v3fWFKZD
またヘッスラ派完全勝利か・・・・・・
90 :
不動産(愛知県):2010/07/20(火) 13:54:33.61 ID:jyMD8Uys
高校球児ってヘッスラの練習もするの?
91 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:54:52.36 ID:EkE9KbUt
>>86 「二次元に入る技術があれば三次女は不要」くらい下らない結論だな
92 :
新車(埼玉県):2010/07/20(火) 13:54:55.83 ID:dRDxVJz1
ダルシムならヘッスラ
93 :
シナリオライター(京都府):2010/07/20(火) 13:54:59.00 ID:yYqgfv/0
94 :
ナレーター(関西地方):2010/07/20(火) 13:54:59.80 ID:fvAfRdIf
上手いプロ選手の本気のヘッスラは速いな
ベースに手が付くように着地して、体は完全にベースの上を通過する
で、2塁、3塁へは足をベースに引っかけて無理矢理止まる
97 :
売れない役者(神奈川県):2010/07/20(火) 13:56:16.07 ID:S2As9+Tu
スライディングすれば確実に遅くなる
しかし地面に接触する瞬間に手の先がベースにつくように飛び込めばそっちのほうが速いのではないだろうか
98 :
サクソニア セミ・ポンプ(長屋):2010/07/20(火) 13:56:17.88 ID:LCdpRM6d
周囲のスポ根オヤジを味方につけるテク
99 :
医師(東京都):2010/07/20(火) 13:56:18.77 ID:2FQLlShk
ただでさえ少ない毛髪さんを犠牲にするなよ
100 :
大工(大阪府):2010/07/20(火) 13:56:43.45 ID:5Cr7h6bP
野球の守備でも同じだな
浅めの外野フライでヘッドスライディングキャッチでなければ取れない打球があるのに
「今のは走り抜けてそのままチャッチしてたら余裕で間に合った!」
とかキチガイ講釈垂れるのと同じ
よくわかんねーけどベースを踏もうとすると、ほんの僅かスピード落ちちゃうんじゃね?
102 :
臨床開発(西日本):2010/07/20(火) 13:57:41.84 ID:NowJlpQ8
審判へのアピール
あいつらも人間だから多少甘くなる
103 :
SAKO TRG-21(広島県):2010/07/20(火) 13:57:45.39 ID:9aP+GP2k
ヘッスラしたらチンコが気持ちいいからな。
今度ヘッスラした奴のパンツ調べてみろ。カピカピになってるから。
つまりはそういうことだよ。
104 :
探偵(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:57:54.35 ID:9d5GDMUG
ヘッスラは審判へのアピール以外の効果は無い
105 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 13:57:59.53 ID:A62OD2bO
素人は駆け抜けとけ、極めたらヘッスラ一族が最速になれる
高校球児の思い出ヘッドスライディングとか
優勝したとこがマウンドに集まって指一本立てるアレとか
いつも笑顔のピッチャーとか
そういうのが最近ウザく感じる
107 :
グラウンドキーパー(東京都):2010/07/20(火) 13:58:33.23 ID:JVAF5g3Q
最高のヘッスラの方が早いが
一般人がヘッスラを使うと駆け抜ける方が早いことが多い
真のヘッスラ使いはヘッスラの方が早くなる
108 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 13:58:33.72 ID:EkE9KbUt
>>102 甲子園はそれがひどすぎて糞試合になることが多すぎる
109 :
音楽家(dion軍):2010/07/20(火) 13:58:56.14 ID:SAGb9NC5
>>100 馬鹿すぎワロタ
フライなら身長の分だけ距離短縮できるに決まってるだろ
110 :
大工(大阪府):2010/07/20(火) 13:59:17.77 ID:5Cr7h6bP
ヘッスラの方が遅いとかは
ヘタクソの世界の盗塁王(嘲笑)が自分で流したデマなんだよwwwwwww
111 :
コメディアン(catv?):2010/07/20(火) 13:59:27.18 ID:wiaGPbQ7
高校野球での最終バッターのファーストへのヘッドスライディングは
単なる思い出作り
112 :
SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/20(火) 13:59:56.47 ID:cPCmLz4e
ベースは地面にあるわけだから、走る速度と自由落下する速度とどちらが速いかだな
ホームベースに帰ってくるときに、一番得点しやすい方法はキャッチャーへの体当たり
これ豆知識な
114 :
エンジニア(東京都):2010/07/20(火) 14:00:07.49 ID:+iU67jjM
韓国に研修に行って泣き女の技術を習得すべき
アウトにされそうなときはアイゴーってやればいい
115 :
L96A1(石川県):2010/07/20(火) 14:00:13.92 ID:v3fWFKZD
>>82 >>100 何かヘッスラの方が速い気がしてきた
どういう事だよ説明してくれイチロー・・・・
117 :
宮大工(宮崎県):2010/07/20(火) 14:00:20.74 ID:ER9aHPkK
ユニフォームと練習着を洗う母ちゃんの身にもなれ
ヘッドスライディングなんてできなくなるはずだぞ
118 :
大工(東京都):2010/07/20(火) 14:00:32.33 ID:L4ENPtIv
日本では審判へのアピールとなるが、メジャーだと無意味なことをする
馬鹿と嘲笑されてアウトになる
119 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 14:00:44.74 ID:yAJOGRFh
駆け抜ける厨は常にベースまでベストの歩幅で行ける事を
前提にしてるから困る
泥だらけになるのが好きでいつもファインプレーばかりしていたんだけど
中学でヘッドしたら危険だからするなっていわれて野球への情熱を失った
そんなんでケゲするようなのろまじゃないのに
クロスプレーでアウトかセーフが最高に青春
121 :
歯科医師(東京都):2010/07/20(火) 14:01:06.13 ID:WPIMKA4Y
ID:5Cr7h6bP
こいつ超頭悪い
122 :
ナレーター(関西地方):2010/07/20(火) 14:01:12.68 ID:fvAfRdIf
>>100 一歩早くスタート切ればランニングキャッチできるのに、
わざわざギリギリで滑って取るなよ…ケガしたらどうすんだよ
っていうのはもっさんの口癖だな
123 :
通関士(兵庫県):2010/07/20(火) 14:01:25.59 ID:6UIBrCOM
勢いは駆け抜けたほうが速度が速いに決まってる
でもヘッドスライディングは手が伸ばせるので有利
124 :
H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 14:02:03.90 ID:i9PWYCnx
ここまで議論になるなら測れよ
10人の選手が10本ずつくらいやれば信頼できるデータが集まるだろ
125 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 14:02:14.55 ID:A62OD2bO
>>110 違う、奴は狡猾
自分の記録を抜かれたくないからだよ
126 :
H&K G3SG/1(千葉県):2010/07/20(火) 14:02:20.70 ID:dRS7eq/p
どっちが速いかなんてとっくの昔に統計結果出てるはずだろ
速い遅い以前に、ヘッスラのほうがかっこいいだろ?
128 :
運営大好き(関西地方):2010/07/20(火) 14:02:59.40 ID:xx0tmDx9
このままだとギリギリアウトっぽい!って時に勢いでごまかすためにやるんだよ
じっさいたまに審判も騙されてるし
>>109 スライディングキャッチしなきゃ取れない球ってのは、多くが前に落ちる球だろ。
前に落ちる球の飛距離を短くしたら、さらに取れないだろ。
130 :
売れない役者(神奈川県):2010/07/20(火) 14:03:10.29 ID:S2As9+Tu
実際には最速に近い飛込みをすればするほど怪我の可能性があがるからやらないほうがいいです
高校野球で生徒に強制するような監督は屑
131 :
きゅう師(山梨県):2010/07/20(火) 14:03:15.98 ID:DwvzgQxC
ヘッドスライディングのほうが早かったら、100メーター走選手は、みんなヘットスライディングしているだろ?
でも、100メーター走選手がヘッドスライディングしていないってことは、駆け抜けた方が早い。
はい、論破。
132 :
スリ(dion軍):2010/07/20(火) 14:03:37.26 ID:03s8GWV4
タッチプレイを避ける目的って理屈を、論理的に反証しているのを見たことがない
133 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 14:03:41.52 ID:A62OD2bO
>>116 イチローは速いかどうかよりも怪我しないか、どちらの方が安定して結果残せるかを重視してるだろ
ヘッドスライディングして半身不随になった人とかいるのに、何でやろうとするのかしら
135 :
カーナビ(茨城県):2010/07/20(火) 14:04:01.26 ID:nZJFK7CS
TBSのボールタッチのやつはダイブするよね
136 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 14:04:05.88 ID:EkE9KbUt
>>133 イチローはヘッスラ遅いからやらないって断言してる
137 :
通関士(兵庫県):2010/07/20(火) 14:04:06.35 ID:6UIBrCOM
138 :
歯科医師(東京都):2010/07/20(火) 14:04:25.31 ID:WPIMKA4Y
ヘッスラ派も駆け抜け派もバカばっかりだな
139 :
H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 14:04:52.79 ID:i9PWYCnx
陸上のトラックでヘッスラやったら血だらけになるわ
140 :
VSS(大阪府):2010/07/20(火) 14:04:59.76 ID:AIw38LYp
>>112 重心の位置が腰あたりにあるとすれば、自由落下中に重心より上の位置にある
胴体と腕をベースに向かって伸ばせるという利点があるんじゃない?
精神主義へのアンチとしてヘッスラが嫌いなだけだろ
しかし合理主義で耐え抜けるほど高校野球の練習は甘くないからな
お前ら今から外出て30分でもランニングしてみろよ
というか合理的に考えるなら野球なんぞやる必要も甲子園目指す必要もない
そういうさもしい合理性を越えたとこに高校野球の美しさがあるんだよ
142 :
仲居(中部地方):2010/07/20(火) 14:05:16.87 ID:gAhFjofW
ヘッドスライディングはガキの自己満オナニー
>>131 100メートル走のゴールが身体のどこでも認められるとしたらどうなんですかあ
144 :
運営大好き(関西地方):2010/07/20(火) 14:05:21.48 ID:xx0tmDx9
100m走は胸だっけ
145 :
自衛官(dion軍):2010/07/20(火) 14:05:27.74 ID:al4SPypS
もしヘッスラの方が伸びるなら走り幅跳びはみんなヘッスラしてるはず
146 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 14:05:45.05 ID:yAJOGRFh
>>112 アラート出動した自衛隊機はまず高度を稼ぐ為に上昇する。
そしつ目標飛行物体に向けて自由落下の速度を加えながら
加速して行く。何故ならそれが一番速いからだ。つまりヘッスラ最速。
ヘッスラ危ないっていうけど
怪我した選手はあまり見ないな
まぁ危ないとは思うけど
イチロー走塁にこだわりすぎてスライディングキャンセルとかたまにやってるけど
あれは笑ってしまう
意味ないだろあれ
1塁にヘッドスライディングするのはアホだよ
これは結論出てる
150 :
エンジニア(東京都):2010/07/20(火) 14:06:02.90 ID:+iU67jjM
ヘッスラは予備動作が必要な分遅いんじゃね
>>139 陸上のスパイクで足から突っ込めば最強だろ
だれも止められない
151 :
随筆家(長野県):2010/07/20(火) 14:06:05.96 ID:0K+HoBcI
>>131 100メートル走は胴体部分で計測だが、スライディングは指タッチでセーフだから比較出来ない。
152 :
都道府県議会議員(関西):2010/07/20(火) 14:06:07.56 ID:R8ulyXFJ
真面目な案ね。考えてみて。
一塁はオーバーランできるんだから、要はベースにタッチすれば良い。
なら左手でベースをかすめる様にタッチする形のヘッドスライディングはどうだろうか。
ベースという障害物がないし、相手選手との交錯もない。
減速無しでとびこめるし、ケガのリスクも少ない
153 :
音楽家(dion軍):2010/07/20(火) 14:06:34.20 ID:SAGb9NC5
>>129 誰が打球の飛距離の話したよ
落下分だけ野手が走る距離短縮できるって意味に決まってんだろ
お前の田舎にゃ重力ないのか?
154 :
運営大好き(関西地方):2010/07/20(火) 14:06:38.13 ID:xx0tmDx9
スピードスケートは体のどの部分でもよかったはずだから
ヘッスラの方が早いならみんな足ぴょこって出さずに飛ぶはず
155 :
売れない役者(神奈川県):2010/07/20(火) 14:06:41.53 ID:S2As9+Tu
156 :
ダックワーズ(熊本県):2010/07/20(火) 14:06:55.47 ID:Ywjk6u35
100m走でヘッスラw病院送りだな
157 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 14:07:03.60 ID:EkE9KbUt
>>148 走塁中にスライディングキャッチ?え???
158 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 14:07:05.89 ID:A62OD2bO
>>136 俺が聞いたのは怪我のリスクだったわ
速くならないし怪我のリスクもつくしでメリットがないだとよ
159 :
FR-F1(熊本県):2010/07/20(火) 14:07:09.00 ID:D9cbqCGm
ビーチフラッグ見りゃ分かるだろ
飛びついた方が速い
元中日の立浪もヘッドスライディングして脱臼だかしてたじゃん
161 :
はり師(catv?):2010/07/20(火) 14:07:55.20 ID:D+LdqyLJ
ヘッスラは審判の情に訴える技術
駆け抜けた方が余裕で速い
ヘッスラは怪我するしやらない方がいい
イチローがそう言ってんならそうなんだろ
ヘッスラ禁止な
164 :
トリマー(catv?):2010/07/20(火) 14:08:28.33 ID:nGWj1QEo
ビーチフラッグは、フラッグをとんなきゃいけないからなぁ
165 :
通関士(兵庫県):2010/07/20(火) 14:08:58.35 ID:6UIBrCOM
ヘッドスライディングって結構難しい(飛ぶタイミングとか角度とか) から、
ヘタだったり練習してなかったりする選手なら走りぬけたほうが速い
でもヘッドスライディングが美味い選手ってのは、ヘッドスライディングの方が速い
だから、統計なんて無意味
ヘッドスライディングなら、俺やりきったよ感が出るので文句言われない
167 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 14:09:37.47 ID:EkE9KbUt
>>165 自称ヘッドスライディングがうまい奴に両方させればいいだろ
168 :
運営大好き(関西地方):2010/07/20(火) 14:09:43.18 ID:xx0tmDx9
9回2アウトのみやってもいいってルールにしよう
> 「いや、それは違うよ。頭からの方が速いでしょ。水泳の飛び込みを考えてごらんなさい。
これ加速がついてない場合の話じゃないの?
>>147 サッカー選手がゴールしたあと正座したような格好で滑ったりするが
あれってよくできるな
けっして自然にでてくるようなアクションにおもえない
やろうとしたけどヒザをすりむきそうで怖い
ヘッドは自然にできた
ヘッドスライディングのが速いならヘッドスライディング→前転を繰り返す奴が出てくるはずだろ
172 :
カーナビ(茨城県):2010/07/20(火) 14:10:19.88 ID:nZJFK7CS
もう100m走でヘッスラありで
ゴールの先をプールにしちゃえよw
173 :
タコライス(大阪府):2010/07/20(火) 14:10:33.17 ID:jHNItdAR
走るなら、前に進むエネルギーだけじゃなくて、転ばないように姿勢を保つのにもエネルギー使うけど
ヘッドスライディングなら、前方向のみにエネルギー使えるから早いって理屈か
なんとなく納得できるような…
てか、どうなん?おまえら頭いいんだろ?
100点のヘッスラができるならその方が早い
ただできないやつが多いってだけだろ
175 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 14:10:40.51 ID:yAJOGRFh
>>132 それはホースプレイに於けるヘッスラの有意義さを話すスレだからです><
176 :
ダックワーズ(熊本県):2010/07/20(火) 14:10:42.81 ID:Ywjk6u35
ヘッスラなんてアレだろ
俺頑張ったんですよアピール
178 :
バイヤー(奈良県):2010/07/20(火) 14:11:07.33 ID:9UkQx8oW
179 :
ナレーター(関西地方):2010/07/20(火) 14:11:25.72 ID:fvAfRdIf
>>170 土とか人工芝のグラウンドでやると膝擦りむく
180 :
ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/07/20(火) 14:11:25.72 ID:wuqiTEwH
ダイブする瞬間に極力減速せず、地面と接触して摩擦することなく、
塁にピンポイントでファーストタッチできるならヘッスラの方がごくわずかに早いのかもしれんが、
ケガのリスク考えるとやる奴はバカだな
181 :
歯科医師(福岡県):2010/07/20(火) 14:11:29.57 ID:4xsTE2ig
要するに、ヘッスラでも駆け抜けでも大して変わらんってことだな。
182 :
モデラー(不明なsoftbank):2010/07/20(火) 14:11:34.23 ID:YoYcjCDk
イチロー叩くのはお門違いだろ
自称棒振りの大先生は暑さで狂ったか?
183 :
通関士(兵庫県):2010/07/20(火) 14:11:39.59 ID:6UIBrCOM
>>167 > 大石大二郎氏がオリックスの監督をされていたときも「僕はヘッドの方が速かった」
速い人もいるし、もちろん遅い人もいる
>>165 ヘッドスライディングが上手い選手でも、1塁への走塁なら駆け抜けたほうが早い
185 :
添乗員(愛知県):2010/07/20(火) 14:11:55.45 ID:tbMgRfag
そういえばイチローはフライのときも
足からのスライディングだよな
単純に足からのが速いのか、次の動作を見越してなのか
186 :
売れない役者(神奈川県):2010/07/20(火) 14:11:59.82 ID:S2As9+Tu
>>157 よく読めキャッチじゃない
スライディングをやめて守備選手のタッチをかわそうとするアレ
188 :
トリマー(catv?):2010/07/20(火) 14:12:21.29 ID:nGWj1QEo
189 :
都道府県議会議員(関西):2010/07/20(火) 14:12:33.71 ID:R8ulyXFJ
>>163 ウソ!?超真面目なのに。
スポーツマンの運動会みたいなテレビ番組でさ、
スイッチを押したらボールが落ちて来て、それにタッチするゲームあるじゃん。
あれみたいにタッチするの。
そしてその後ゆっくり減速すれば良いんじゃないか、と思ったわけ
190 :
H&K G3SG/1(dion軍):2010/07/20(火) 14:12:39.04 ID:EkE9KbUt
>>183 ヘッスラやってる奴はみんな感覚で速いと思ってるからやってるんであって、
ちゃんと計測しないと本当に速いかどうかなんてわからないし
>頭からの方が速いでしょ。水泳の飛び込みを考えてごらんなさい。
水泳の飛び込みは静止した状態からだからだろ
水泳だって助走つけての飛び込みがおkならそっちの方が速い
192 :
歯科医師(大分県):2010/07/20(火) 14:12:46.34 ID:NPFizI3R
怪我するデメリット考えたら駆け抜けた方がいいって結論でしょ
どっちが早いかなんてのは一概には言えないだろうし、実際にはそう大きな差はないと思う
陸上の100mとの比較はゴール時の条件が違うから意味ない
ベースタッチとか考慮せずに理想状態で早いのはどっちかって考えたら駆け抜けることだと思う
ヘッスラは滞空してる間は外力は加わらないし
バレーボルタッチの話がよく出るがあれもベースタッチと同じ
駆け抜けたら腕の位置である高い位置でタッチしなきゃならない
ボールが落下する直前の低い位置でタッチしようとするから当然スライディングした方が有利であると思う
九回ツーアウトでヘッスラアウトで泥まみれで四つん這いになってる
の見ると激しく劣情を煽られる
ライフセービングの競技で、ビーチ・フラッグスって競技がある。
20m走ってビーチに指してあるフラッグ(ゴムホース)を奪うって競技だけど、
あの競技ではみんな例外なくヘッドスライディングしてる。
つまり、ヘッドスライディング最強
195 :
イタコ(岐阜県):2010/07/20(火) 14:15:09.80 ID:zlectq12
飛び上がってドリルのように回転すればおk
196 :
ダックワーズ(熊本県):2010/07/20(火) 14:15:13.84 ID:Ywjk6u35
197 :
写真家(関西):2010/07/20(火) 14:15:26.71 ID:lDCPX7x2
ロックマンはゴキヲタだな絶対
198 :
放射線技師(dion軍):2010/07/20(火) 14:15:29.48 ID:g2KEtFKk
199 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 14:15:45.41 ID:yAJOGRFh
桑田もフライ捕る為にヘッスラして肘壊して引退速めた
つまり素人には無理 内川くらいになるとヘッスラして
顎で舵きる
というよりスポーツのスパイクっているのか?
子供の頃は滑ることも考慮に入れて普通にシューズでプレーしていた
本格的にスポーツをやり始めてまず違和感を覚えたのがスパイク
引っかかるはくるぶしに当たるは硬くて走りにくいはで不快でしかなかった
W杯でもスパイクのせいでプレーが止まるのを腐るほど見ている
恐らくスパイク利権で本来はなくてもいいだろう
201 :
大学芋(アラバマ州):2010/07/20(火) 14:15:48.82 ID:KfaRFmci
一塁みたいに止まらないで済むとこは駆け抜けた方が速い。
本塁は捕手のブロックとかで駆け抜け辛くなってるんで滑ってるだけ。
202 :
柔道整復師(神奈川県):2010/07/20(火) 14:15:53.10 ID:uR+pWE94
怪しい伝説であったなこのネタ
203 :
H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 14:15:54.43 ID:i9PWYCnx
水泳は例えとしてよくないよな
筋肉番付であった落ちてくるボールにタッチするやつが近いんじゃないか?
あれはみんな頭から飛び込んでたよな
204 :
自衛官(dion軍):2010/07/20(火) 14:16:06.01 ID:al4SPypS
>>194 それがゴムホースを足で踏んでもいいルールだったらどうなるの?
205 :
歯科医師(福岡県):2010/07/20(火) 14:16:09.08 ID:4xsTE2ig
>>194 そりゃ野球でも一塁ベースを奪ってこいって言われたら
みんなヘッスラすんじゃね?
206 :
放射線技師(大阪府):2010/07/20(火) 14:16:11.35 ID:+L2Piudy
タッチしやすいか否かじゃね?
207 :
オウム真理教信者(大阪府):2010/07/20(火) 14:16:14.20 ID:lyBzCUbt
倒れながら前に進むんだから身長分は早いんでないの
208 :
船員(長屋):2010/07/20(火) 14:16:31.82 ID:Ued9PzrW
ヘッスラじゃないとゲームセットした時涙を隠せないだろ
>>191 どっちが速いとか以前に水の抵抗泳ぎ出しがあるから絶対に頭からが速い
210 :
プロデューサー(神奈川県):2010/07/20(火) 14:17:09.90 ID:V7GBN97a
歩幅を考慮すると駆け抜ける方が絶対速いとは言えない
211 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 14:17:35.72 ID:A62OD2bO
速さ 極めたヘッスラ>駆け抜け>>>>下手なヘッスラ
怪我リスクを考慮した実用性 駆け抜け>>>>極めたヘッスラ>>>>下手なヘッスラ
212 :
ダックワーズ(熊本県):2010/07/20(火) 14:18:09.64 ID:Ywjk6u35
ヘッスラする動作が遅くなるんでしょ?
身長分とか関係なくね
213 :
タコライス(大阪府):2010/07/20(火) 14:18:34.65 ID:jHNItdAR
2mくらいを、重力で倒れるのに掛る時間と、走り抜ける時間の勝負か…
マジで飛び込みと、プールサイドを走るのとで競争させてどっちが早いか決めたらいいんじゃね?
加速付いてないからなんとも言えないが
飛び込みって5mくらい飛べたっけ?なら、5m競争してみれば…
でも、地面で飛び込むようにヘッドスライディングしたら確実に怪我するなw
214 :
不動産(愛知県):2010/07/20(火) 14:18:35.19 ID:jyMD8Uys
現役高校球児いないの?
215 :
経営コンサルタント(東京都):2010/07/20(火) 14:18:47.56 ID:5m5zyNXg
俺が教わったのは、セーフになりそうならベースを駆け抜けろ。
アウトになりそうなら思い切って、頭からすべれだった。
そして自分で審判するようになると、なるほどこれが正しいかもと思った。
駆け抜ける方どうやら早いみたいだが、ただし問題は早いかどうかというより審判にどう
アピールできるかという点だ。同じ姿勢で走ってそのまま走り抜けると判定がし易い。
逆に急にヘッスラされると打者走者の姿勢が大きく変わりそれに幻惑されて、どうしても
そちらに視線が集中して送球への注意が疎かになる。そうなるとタイミングはアウトでも
ついついセーフってなりやすい。もちろん幻惑が逆に働いて、セーフがアウトになること
ももあるけどなw
216 :
H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 14:19:19.69 ID:i9PWYCnx
>>205 でも、監督からは「ファーストを奪え」とか「ホームベースを奪え」と支持されてるはず。
218 :
大学芋(アラバマ州):2010/07/20(火) 14:20:31.94 ID:KfaRFmci
>>203 ありゃボールが落下してるからだし、フラッグ系は
地面近くのを手で確保しないとダメっていう前提があるので
一緒くたに出来んかと。
219 :
詩人(千葉県):2010/07/20(火) 14:20:59.79 ID:fQglR1fE
ちゃんと計測すればいいだろ
220 :
理学療法士(東日本):2010/07/20(火) 14:21:02.38 ID:RnmxyFa3 BE:744146993-2BP(2013)
ヘタな奴はせーの→シュワッチって感じでタメをつくってからやるんで遅いんだ
流れるように滑り込めばヘッドスライディングの方が速いに決まってる
でも指というか手が先なのになんでヘッドスライディングなんだろうね
221 :
オウム真理教信者(大阪府):2010/07/20(火) 14:21:05.11 ID:lyBzCUbt
サッカーでもスライディングでないと届かなかったボールがあるしな
例えば日韓ワールドカップの鈴木のシュートとか
結果はそんな変わらないし怪我のリスクのが気になるわな
捕手のブロック掻い潜るのだけは認める
223 :
エンジニア(東京都):2010/07/20(火) 14:21:26.09 ID:+iU67jjM
俺の母校の顧問は「お前らのヘッスラ危なくて見てらんない、禁止」
って行ってたな
224 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 14:21:49.96 ID:yAJOGRFh
サッカーのゴールキーパーの横っ飛びもヘッスラの亜種
ハンドボールのゴールキーパーはヘッスラしないから失点が多い
あんなにサッカーに比べてゴール小さいのに。つまりヘッスラ最速。
>>218 ベースは地面にあるじゃないか。
落下するボールより倒れ込むべき理由があるぞ
226 :
ディーラー(dion軍):2010/07/20(火) 14:22:24.31 ID:PUF42AAG
>>147 桑田清原のPL時代の同級生で、試合中にヘッスラ→相手選手と衝突→以後車椅子生活 って人がいるよね
あとはヘッスラじゃないけどダイビングキャッチで選手生命終えた赤星も似たようなもんかと
228 :
歯科医師(東京都):2010/07/20(火) 14:22:29.62 ID:WPIMKA4Y
ネタかマジかわからんレスばっかり
229 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 14:22:30.62 ID:XO1bCV9s
村松(現ソフトバンク)がダイエー時代の1996年に盗塁王を取ってるよなw
スタンディング以外は全てヘッスラだが、
過去の盗塁王はどうなんだろうねw
231 :
弁理士(東京都):2010/07/20(火) 14:22:52.16 ID:WVTPb71j
>>217 いや、それをそのまま受け取られても……
>>226 平野も大怪我してたよな
「それが売りだから」って止めようとしないけど
全力で加速中なんだから、その時飛んでも加速はない。(多分走り幅跳び的な)
飛んだ位置から手を伸ばす長さ稼ぎと駆け抜けて加速上乗せとどっちが早いかだな。
牽制なんかはほぼ速度ゼロからリーチ勝負なんだろうから状況が違う。
踏めばいいだけなのと、フラッグを取らなきゃいけないのは全然違うだろ
フラッグとらなきゃいけないのに、取らないで駆け抜けるやつはただの馬鹿だろ
235 :
版画家(大阪府):2010/07/20(火) 14:23:55.19 ID:eBEHBsYP
足の方が地面との距離は短いよね…
>>63 駆け抜けると対比してるんだからその考え自体間違い
気づけよチンカス
239 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 14:26:49.40 ID:yAJOGRFh
逆子や帝王切開じゃない限り人は皆ヘッスラで生まれて来るんだよ!!!!!
もうそれだけでヘッスラ最速。
>>226 キャッターとの激突とか、守備同士衝突とか、立った姿勢のままでの衝突でも
選手生命を奪われた人も多いじゃん。
立って駆け抜けると、キャッチャーと接触することも多くなるし。
241 :
柔道整復師(神奈川県):2010/07/20(火) 14:28:08.18 ID:uR+pWE94
242 :
通関士(兵庫県):2010/07/20(火) 14:28:20.46 ID:6UIBrCOM
インターネットにあるかどうかは知らんが、計測したデータはあるぞ
ヘッスラのほうが遅いってデータもあるし、ヘッスラの方が速いってデータもある
どちらも5/100くらいの違いしかないけどな
取り合えずいえるのはヘッスラが圧倒的に遅い、明らかに遅いっていう客観的データはない
そもそも人によって違うし
243 :
火狐厨(愛知県):2010/07/20(火) 14:28:21.35 ID:T4kVJxmu
>>131 バッターボックスから一塁までの距離の加速と100mのゴール地点での加速考えたら
244 :
臨床開発(西日本):2010/07/20(火) 14:28:33.69 ID:NowJlpQ8
ビーチフラッグとか筋肉番付のあれは足場の悪さもあるんじゃないのか
>>236 塁間の距離なら加速中だろーな。
ただ、既に全速に達したやつはいるのかも。<鈍足?
246 :
社会のゴミ(東京都):2010/07/20(火) 14:28:46.44 ID:YVYyh7qD
野球のヘッスラは下が堅いからビーチフラッグみたいなダイブはしてないから。
ああいう飛び込みができるならユニフォームも汚れてないし、駆け込むより速いかもしれないけど
実際は地面に擦られて減速しながらベースにたどり着いてる。
>>64 あれは落下してる物を拾うわけだから体勢が低くないといけないんだろ
トップスピードで低い位置のものをキャッチするならヘッスラが一番ってだけ
サンキューヘッス
249 :
オウム真理教信者(大阪府):2010/07/20(火) 14:29:26.22 ID:lyBzCUbt
250 :
映画評論家(愛知県):2010/07/20(火) 14:29:56.49 ID:iViccKrY
高校野球でよく見るズサーッって滑るやつは遅くなると思うけど、
滑らずの低空ダイビングタッチは速いでしょ
めちゃ危険だけど
251 :
カーナビ(アラバマ州):2010/07/20(火) 14:30:10.72 ID:zh8gx/ke
>>30 HRで肉離れといえば彦野(選手生命まで実質終わった)
ファーストヘッスラで肩脱臼といえば立浪
253 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 14:31:19.44 ID:A62OD2bO
「飛び込み」は速くなる
「滑り込み」は遅くなる が正解臭いな
ヘッドスライディングなんてややこしい名前やめろ
254 :
ヘルスボーイ(九州):2010/07/20(火) 14:31:33.13 ID:6qRXXJlQ
勃起中に内野ゴロ打っちゃって、そっからヘッスラはできねえよな
255 :
エンジニア(東京都):2010/07/20(火) 14:31:33.91 ID:+iU67jjM
256 :
タルト(石川県):2010/07/20(火) 14:32:17.06 ID:kDN86LZf
落下位置に指先が触れる完璧なヘッドスライディングができるなら別だけどほとんどのヘッドスライディングはムダなだけ
ゲカのリスク考えたらやるべきではない
そういう問題じゃない、気持ちの問題だって学生時代の監督なら言うと思うけどさ
>>240 一塁の場合はブロックってあんまないじゃん。一塁手は体を伸ばして捕球に必死だし。
城嶋がホームで吹っ飛ばされたのは見ててタフだなーと思ったw
258 :
H&K G3SG/1(東京都):2010/07/20(火) 14:33:06.40 ID:i9PWYCnx
着地点がきっかりベースなら最速だろうな
滑っちゃうと遅くなる
259 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 14:33:19.10 ID:XO1bCV9s
260 :
歯科医師(大分県):2010/07/20(火) 14:33:21.57 ID:NPFizI3R
>>227 これってダイブに移行する際の重心移動による減速やら駆け抜けの足を接地してる間の力学やらは計算されてないんだよね
スライディングって技術的な側面が非常に大きいと思う
同じ人がダイブするんでも技術が安定しているとは考えずらい(幅跳びなどがいい例)
だからどっちが早いかは現実的にはもう非常に微妙なレベルでしょ
とするとデメリットの少ない駆け抜けを選択した方がいいかなと
ただ審判が判断する訳だから場合によってはスライディングの方がいいということもあるかも
接地して滑ったら遅くなるってことは
ぴったりベースで着地するようにダイブすればいいわけだな
練習の余地アリ
262 :
脚本家(栃木県):2010/07/20(火) 14:33:46.97 ID:TzcQjVOI
高校球児は9回だとヘッスラするけど
その方が速いと思ってるなら初回からやれよ
263 :
カーナビ(茨城県):2010/07/20(火) 14:33:54.32 ID:nZJFK7CS
ボールとフラッグだとダイブになるから
ゴールテープ先に触ったら1位ならどうなるかな?
>>250 ファーストなら飛び込んでベースにタッチした後にすべって減速できる。
オーバーラン出来るから。
交錯しない様に左手でタッチすれば良い。
誰か試してくれないかなあ
266 :
国会議員(愛知県):2010/07/20(火) 14:35:31.84 ID:BWUWzLpX BE:780969683-2BP(4001)
で、結局平野のアウトは正審?誤審?どっちなの?
267 :
カーナビ(大阪府):2010/07/20(火) 14:35:39.93 ID:2bgOJ75X
ヘッドスライディングしたら一瞬浮くから駆け抜けるよりベースに触れるのは遅れるよ
268 :
売れない役者(神奈川県):2010/07/20(火) 14:36:17.43 ID:S2As9+Tu
>>240 今は一塁を駆け抜けるかヘッスラするかの話でしょ
ホームなら余裕あるとき以外駆け抜けないし
>>33 ふざけんなよ、プレーオンという意思表示なんだよ
270 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 14:38:05.56 ID:yAJOGRFh
ワニを見ればわかる。昨日NHKの恐竜番組見たんだけどさ。
ワニの姿は水の抵抗を少なくする為にあの形になりティラノサウルスの
時代から生き抜いてきたらしい。つまり走る姿とヘッスラの
どちらかがワニに似てるかを考えれば、自ずと空気抵抗への差がわかる。
答えは当然ヘッスラ。つまりヘッスラ最速。
ヘッスラはチーム士気をあげるのだけには有効。ただ一塁は危なっかしいから逆効果。
ランナー一塁でワンヒットでサードにヘッスラが一番効果的。まじおすすめ
273 :
裁判官(長屋):2010/07/20(火) 14:41:22.48 ID:ThnxO6Ks
こんなことで退場にするなんてバカじゃないの
無表情で淡々と試合する選手とか見たくないわ
274 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 14:43:02.66 ID:XO1bCV9s
>>257 ホーム以外でブロックしたら反則だからね
普通にスライディングしたほうが早い
上手くやればタッチに来た捕手の手足破壊できるし
9回裏ツーアウトランナー無し、代打の小林君がひっかけてショートゴロ、間に合いもしない
ヘッスラを1塁に!てのが高校野球ヘッスラマニアの本懐でしょうに。
気迫で暴投や、エラーが出るんだよ。
277 :
理学療法士(東日本):2010/07/20(火) 14:46:22.94 ID:RnmxyFa3 BE:330732926-2BP(2013)
ヘッドスライディングって一歩間違えばスーパー頭突きだから
9回のヘッスラは、悔しがり方が絵になると思ってるだけ。
駆け抜けたら地面に突っ伏せないし。
>>274 ああごめん、交錯するような、ってニュアンス。
280 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 14:52:02.07 ID:A62OD2bO
>>278 最近は駆け抜けた後に呆然と立ち尽くして泣いてるのが好みになってきた
281 :
看護師(福島県):2010/07/20(火) 14:52:39.81 ID:I+VqLrFB
ボール持った野手がベース踏んでアウトにするのと
グローブでタッチしないと駄目な場面がヨクワカラン。
282 :
H&K G3SG/1(大阪府):2010/07/20(火) 14:53:42.77 ID:z/zq8ON3
タッチをかわす意味もあんだろーが
283 :
歯科医師(東京都):2010/07/20(火) 14:54:32.72 ID:WPIMKA4Y
頼むから1から読んでレスしろよ馬鹿
>>226 車椅子生活どころか寝たきり生活だったはず。首から下が動かない状態じゃなかったかな
天才イチローの意見は?
286 :
柔道整復師(群馬県):2010/07/20(火) 14:56:01.97 ID:FCn/OYSt
パワプロで怪我するときはいつもヘッドスライディング
287 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 14:56:45.52 ID:A62OD2bO
>>281 塁が詰まってるか詰まってないか
後ろの塁にランナーがいる場合は戻れないからベース踏む=アウトとなる
いない場合は後ろの塁も戻ることができるからタッチが必要
288 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 14:56:51.35 ID:XO1bCV9s
>>281 後ろが詰まってる状態はランナーは前進する権利しかないからタッチいらない。
後ろが空いてるときはランナーに戻る権利があるからタッチが必要。
>>280 やっぱ、ヘッスラのポーズのまま、拳で地面を叩いてい地面に伏せるシーンが
一番絵になるんじゃね?「俺の夏が終わったスタイル」
春じゃダメなんだよね。やっぱ夏じゃなきゃ。
290 :
H&K MSG-90(沖縄県):2010/07/20(火) 14:57:18.64 ID:SM9+LQl6
感覚的なものもあるが上手くやればヘッスラのほうがわずかに速いだろ
手前からズザザーみたいなのだと意味の無いアホなプレーだと思うが
でも怪我のリスク考えるとやる必要はないな
291 :
国会議員(関西):2010/07/20(火) 14:57:27.86 ID:PSG+8Y1x
2塁は駆け抜けた方が早いよね
すべりこんで怪我を負うリスクは高いんだから、高校野球は1塁滑り込みを
危険行為とみなして禁止。 んで出塁率が上がるか下がるか。
294 :
音楽家(大阪府):2010/07/20(火) 14:58:57.96 ID:qGWs5nOE
ヘッスラなんて遅くなるし怪我するし、何一つ良いことない。
「俺はがんばってる」アピールで高校野球の負け試合の最後にやって女の気を惹かせるくらい。
295 :
消防官(関西):2010/07/20(火) 14:59:00.79 ID:1mA6+W1r
ヘッドスライディングのが速けりゃ
陸上でゴールする時みなやってるってのw
296 :
柔道整復師(群馬県):2010/07/20(火) 14:59:46.49 ID:FCn/OYSt
297 :
脚本家(神奈川県):2010/07/20(火) 15:00:17.51 ID:dq7koRZ6
>>281 奏者に次の塁に進塁する義務があるときはその塁を踏んでアウトにできる
298 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 15:00:20.27 ID:XO1bCV9s
>>295 胸を出して走るのが早い走法ということですな?
299 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 15:01:02.63 ID:A62OD2bO
301 :
ディーラー(大阪府):2010/07/20(火) 15:02:54.81 ID:KpOkhKEp
じぶんしゅりけんが一番速いと思うな
302 :
コンサルタント(神奈川県):2010/07/20(火) 15:03:20.02 ID:bQcyvfB7
あれか?高野連から最後はヘッドスライディング推奨とか言われてるの?
それともコーチや監督からやっとけとかいわれるんかな。
もしそうだったら老害ここに極まりだな
303 :
音楽家(catv?):2010/07/20(火) 15:03:51.17 ID:HqexVYXd
ヘッスラのほうが速くなる選手もいることはいるが
審判の判定のしやすさ的には駆け抜けたほうが見やすくて正確にできるって感じだろ
304 :
ヘルスボーイ(九州):2010/07/20(火) 15:04:16.27 ID:6qRXXJlQ
>>292 高校野球の地方大会で、すげぇ大差がついた試合のラストがそれだったな
>>300 うむ
貧乳はステータスでもなんでもない
306 :
看護師(福島県):2010/07/20(火) 15:05:24.61 ID:I+VqLrFB
307 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 15:06:13.99 ID:A62OD2bO
>>302 例えまったく無駄どころかマイナスであったとしても「努力」や「やったことそのもの」に意味や意義を求めるこの国独特の価値観だろ
308 :
大学芋(アラバマ州):2010/07/20(火) 15:06:14.72 ID:KfaRFmci
>>292 どこの千葉県予選だよw
あれはやっぱり一塁の時はこうしろって教えてたんかね?
309 :
脚本家(神奈川県):2010/07/20(火) 15:06:57.03 ID:dq7koRZ6
ヘッドスライディングの方が早いということはベース手前で減速するからありえない
急減速したとしても時速約40キロの車が壁に衝突するのと同じ衝撃を受けることになる
310 :
SAKO TRG-21(長屋):2010/07/20(火) 15:07:13.06 ID:6DGTOHBd
ヘッスラとスライディングはどっちが良いの?
>>294 >女の気を惹かせるくらい
少なくとも高校球児にとっては、これが一番大切。
女子が「ステキ」と思ってくれるなら、遅くたって意味がなくたってヘッスラする。
312 :
脚本家(catv?):2010/07/20(火) 15:08:55.72 ID:zG84r4ga
足で蹴ってもOKな筋肉番付のスイッチ押してボールに触れる競技で
上位入賞者は全員ヘッスラ。
∴ヘッドスライディング > 駆け抜け
はい完全論破。l
ショットガンタッチはどう見ても飛び込んだ方がボールに触れやすいからだろ
314 :
VIPPER(千葉県):2010/07/20(火) 15:09:56.31 ID:Wm/y9GHf
西岡vs荻野岡田
最近里崎と福浦がヘッドスライディングしててワロタ
ドカベンでは足が遅い人はヘッドスライディングすると良いらしい
※情の厚い塁審の場合のみ
316 :
音楽家(不明なsoftbank):2010/07/20(火) 15:10:26.75 ID:X6fulPcT
1塁ヘッドスライディングは意味あるのか分からんけど
他はタッチアウト防ぐため姿勢を低くするという点で意味がある
317 :
脚本家(大阪府):2010/07/20(火) 15:11:54.26 ID:A62OD2bO
ショットガンタッチは飛び込む前提で作られてるあの足場の影響がでかい
下が土なら恐れも加わって一瞬減速する、それでもリーチが長い分飛び込みの方が速い
318 :
整体師(神奈川県):2010/07/20(火) 15:12:24.00 ID:MiZK9CKz
9回2アウトでヘッスラする奴はクソ
319 :
コメディアン(神奈川県):2010/07/20(火) 15:14:48.64 ID:+frDpuq+
ダチョウクラブかよ
320 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 15:23:30.76 ID:XO1bCV9s
>>296 あれは格下韓国相手に初回から必死になると舐められるみたいな意味もあったはず
321 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 15:25:01.49 ID:XO1bCV9s
>>318 ヘッスラするために見え見えのセフティバントするやつはマジ糞
遅くても必死さが伝わって味方の士気が上がるんじゃないの
お前らも2年間みっちり練習して大会出てみろよ
絶対したくなるから
324 :
イラストレーター(北海道):2010/07/20(火) 15:44:06.74 ID:WQm/eNJo
>>264 なるほ、要は確実にへっスラの方が早いという確証もないんだな
正直確かにリスク考えたら1ミリ秒程度の差なら禁止にした方が正直いい
高校野球とかで半身不随になった例が明示されてる(桑田の先輩とか)
のに具体的に速さ>リスクが証明出来ないでヘッスラ推奨してる奴は通報LVじゃね?
325 :
H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/07/20(火) 15:44:48.44 ID:pt5CWhq2
頭から飛び込むために前傾姿勢になるときにどうしてもスピード落ちるだろう
>>324 死亡したから禁止、怪我をしたから禁止、なんて言いはじめたら、
スポーツはほとんど禁止することになるよ。
327 :
放射線技師(dion軍):2010/07/20(火) 15:51:52.28 ID:g2KEtFKk
328 :
音楽家(dion軍):2010/07/20(火) 15:53:24.40 ID:5clegEvE
駆け抜けたら相手が悪送球した場合に2塁を狙いやすいと思う
330 :
イラストレーター(北海道):2010/07/20(火) 15:53:39.27 ID:WQm/eNJo
>>326 いやだから具体的な証拠出せって事だろ
無駄な上リスクが高い、ただ高校野球厨を喜ばせてるのならアレだって話
ま俺もオーバーランおkな1塁はともかく2,3,本塁はベースキープ率考えてスライディング>駆け抜けと思うが
331 :
イラストレーター(北海道):2010/07/20(火) 15:55:01.71 ID:WQm/eNJo
>>327 ラグビーは手にボール持ってタッチするってのがルールじゃないのか?
>>326 管理側に責任がないような事故でも訴訟起こされたりするからな。
モンペア同然だろうけど、頻発すれば蓋をしたくなるだろな。
333 :
探検家(関西地方):2010/07/20(火) 16:02:43.96 ID:0ULyfiKh
身長分だけヘッスラの方が早いよ
ショットガンタッチで足で蹴る奴いないだろ
>>331 ボールを持って全力疾走している相手に対してタックルするなんて危険じゃないか!
タックルなんて暴力ではなくて、話し合いで解決すべき。
335 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 16:06:45.80 ID:XO1bCV9s
>>329 一瞬でも2塁行くそぶり見せたら帰塁義務が生じてタッチアウトの対象になるから注意
336 :
ツアーコンダクター(埼玉県):2010/07/20(火) 16:09:25.35 ID:VrJeSroU
ファーストにヘッスラするのはアホ
足が遅く、どんくさい奴は普通に駆け抜けたほうが速いだろ。
ただ俺みたいに俊足で運動神経抜群の全身バネみたいなイケメンはヘッスラの方が速い。
339 :
芸術家(富山県):2010/07/20(火) 16:18:05.97 ID:4wc7OhoT
最近の高校生のとにかくヘッドスライディングっていうのが見てて怖い。
清水哲さんの事故を思い出してしまう。
340 :
漫才師(アラバマ州):2010/07/20(火) 16:18:16.29 ID:V7RdHOhA
歩幅が合わないこともあるからね
341 :
サッカー審判員(catv?):2010/07/20(火) 16:18:58.66 ID:dfbysfsV
セカンドやサードならタッチの分早くなりそうだね。ファーストでやるのはあほ
イチローも落合もヘッスラは怪我するから嫌いなんだって
でもブランコはめっちゃヘッスラするけど、2,3塁へのヘッスラだから
怒らないのかな
343 :
ネイルアーティスト(千葉県):2010/07/20(火) 16:20:13.09 ID:S2wGJaaL
ヘッスラに驚いてボール落としてセーフになるかもしれないじゃん
344 :
通りすがり(関東地方):2010/07/20(火) 16:20:29.19 ID:AGeMgU4T
↓イチロー
遅いわけがない。
1.5歩分の時間で2歩分進むので、0.5歩速い。
346 :
シャブ中(アラバマ州):2010/07/20(火) 16:21:14.45 ID:7+heGg35
>>109 貴様の方が馬鹿だろw
前方向へのスライディングの話してるのに、後方向と勘違いして身長の話持ち出してるw
347 :
客室乗務員(和歌山県):2010/07/20(火) 16:22:16.13 ID:G82rsIF8
結論でたら起こして
348 :
音楽家(兵庫県):2010/07/20(火) 16:22:26.48 ID:MX9MVreq
ヘッスラがヤバイというのは阪神ファンが一番わかってると思うんだけどな
頭から帰塁して何人怪我してるのよ
349 :
イラストレーター(北海道):2010/07/20(火) 16:23:32.54 ID:WQm/eNJo
ジャンプして伸ばした手がちょうどベースに触れるようなスライディングだと
ショットガンタッチ理論に近くなるかもな 実際上の論文がそうらしいし
実際そういう事を完璧に出来るのならやってもいい程度の話なんじゃねえの?
論点ずらすけど野球はその1プレイで終わるスポーツじゃないって事
明らかに早くても結局は審判によっての目測になるし、
印象だけで決めるのなら禁止にして走りぬけだけの競技にしてもいい希ガス
こんなのTVの企画ででもタイム計れば一発だよね。
実際の試合の映像で同選手が内野安打かギリギリアウトの時に
全力疾走で走り抜けた時とヘットスライディングした時のタイムを調べてもいい。
351 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/20(火) 16:26:07.22 ID:r6Utzi5I
中学最後の野球部の試合でカッコつけてヘッドスライディングしたやつがシャチホコ見たいになってアウトになってた
普段笑ったところ見せない鬼監督も最後の挨拶で高校行ってもあのくらいの勢いで頑張れと笑ながら挨拶をした
353 :
新聞配達(青森県):2010/07/20(火) 16:33:22.11 ID:CoV57bVE
>>150 オールウェザーのタータン様が絶大な摩擦力を発揮してとめてくださいます
354 :
伊達巻(長野県):2010/07/20(火) 16:35:45.28 ID:VKl6Fi3y
タイミングが微妙な時はヘッスラするとセーフになる
走り抜けたほうが早い
355 :
絵本作家(チリ):2010/07/20(火) 16:39:44.72 ID:Avn7uPPI
>>237 揚げ足とったと思って、喜びたいんだろうが、
どう客観的に見ても
>>11の言ってることは間違ってないだろ。
356 :
書家(佐賀県):2010/07/20(火) 16:40:28.00 ID:VMzNywKj
どっちが速くてもいいよ怪我するからヘッスラはやめろ
疲れが足に来ている場合は頭から突っ込んだほうがはやい
358 :
騎手(長屋):2010/07/20(火) 16:40:50.43 ID:BV9RSG8x
下手くそな奴が駆け抜けたほうが速いっていってるようだなw
>>351 若乃花の足みたりすると、昔の相撲の絵みたいで、
あの体格で筋肉隆々?てのはあるんだな、と思ったことはあるです。
全速でベースを踏むのもまた怖い
いつかのオリンピックの時の谷みたいにグリッってなる
怪しい伝説でやってたじゃん
てかあの番組かなり俺らの疑問を網羅してるよね・・・
362 :
社会保険労務士(大阪府):2010/07/20(火) 16:51:50.33 ID:O2esTOmh
ヘッスラ禁止でええ
ヘッドスライディングは普通に凡退するよりはやる気みせとけば怒られないだろっていう
責任回避とチームを鼓舞するためのデモンストレーション的なもの。
364 :
フランキ・スパス12(東京都):2010/07/20(火) 16:55:57.34 ID:H/9671V5
手の長さが20mくらいあると考えたらヘッドスライディングの方が速いに決まってる
スラはケガするリスクもあるししない方が得なんじゃないの
366 :
中卒(北海道):2010/07/20(火) 17:12:35.31 ID:8jb36lWA
ヘッスラをすると飛んだヘルメットがボールに当たってセーフになる
368 :
Wなんとか ◆ffffffffUU :2010/07/20(火) 17:27:43.05 ID:3rQL3Be0
電車に乗り遅れそうになったときとりあえずヘッドスライディング
駆け抜けた方が早いだの、ケガをするだの、筋違いな批判をしているアホはなんなんだ?
ヘッドスライディングは高校球児のロマンだろ!
サッカーでゴールを決めた後にグランドを走り回って踊ることに「体力消耗するから、
無駄な動きは止めろ」とは言わないだろ。
371 :
絶対に許さない(岡山県):2010/07/20(火) 17:32:16.34 ID:iDlWaEA1
クロスプレーでキャッチャーふっ飛ばしたら勝ちってのがよくわからない
ボール持ったキャッチャーに当たった時点でアウトじゃないの?
372 :
弁理士(東京都):2010/07/20(火) 17:33:55.88 ID:WVTPb71j
>>371 吹っ飛ばしてなおかつキャッチャーがボール落としたら勝ちだよ
373 :
グラフィックデザイナー(新潟県):2010/07/20(火) 17:34:24.42 ID:4+BBDH/Y
高校野球だと最後の打者は緊張でガチガチなので
1塁にたどりつくまでに足がもつれてしまい
望むと望まざるとに関わらずヘッスラになってしまう
地方予選見てると最後の打者で内野フライなのにヘッスラするやつ良く見るな。
375 :
新車(和歌山県):2010/07/20(火) 17:35:54.99 ID:zebRozJX
イチローに怒られる
376 :
H&K G3SG/1(福井県):2010/07/20(火) 17:40:49.42 ID:HQ4ZJjtF
今週のカリアゲ君かとオモタ
377 :
小池さん:2010/07/20(火) 17:44:21.18 ID:s8/YrEya
>>346 外野の前も後ろも関係ないだろ
頭の上で捕るのと地面すれすれで捕るのとでのボールの滞空時間の差を考えろよ
世間で夏休み始まってからマジで頭悪いの増えたな
バットにボールが当たったら両足でトンっとホームベースを踏む
そしてベンチに戻って他の選手とハイタッチ
守備側の選手は当然の様に一塁にボールを送り審判もアウトを宣告するだろうが
俺は目にも止まらぬ速さでダイヤモンドを一周したんだと抗議
これが一番速い
>>377 すべての打球をピッチャーが捕れば、滞空時間は最小だよ。
380 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 17:59:13.71 ID:XO1bCV9s
>>371 ランナーの走塁ラインをふさいでいる方が悪い。
捕手はふさいでもいい代わりに体当たりしてもいい。
381 :
風俗嬢(大阪府):2010/07/20(火) 18:03:08.03 ID:HTfNm4eR
少年野球やってたけどファーストはたいていベースの前に足置いて進路妨害してたな
383 :
通訳(関東・甲信越):2010/07/20(火) 18:06:28.93 ID:hCZBQp0t
実際どっちが早いかはわかんないけど
僕は一生懸命やってますよってアピールにはなる
384 :
小池さん:2010/07/20(火) 18:07:06.71 ID:s8/YrEya
>>379 外野フライになりそうな打球もピッチャーが20メートルくらいジャンプして捕るの?
そもそも滞空時間長い方が守備側が捕球しやすいのに短くしてどうすんの?
山形の軌道を描いて落ちてくる打球を捕球する際に頭の上で捕るのが間に合わないような打球でもヘッスラなら落差の分だけ届く可能性があるって話をしてる最中にいきなり
全部ピッチャーが捕れば滞空時間は最小!(キリッ
とか言われても困るわ
385 :
音楽家(ネブラスカ州):2010/07/20(火) 18:10:52.48 ID:MMMYDFtH
送球逸れただのなんだので踏まれたりするから俺はやらない
386 :
歯科衛生士(catv?):2010/07/20(火) 18:17:13.89 ID:AodcJOkk
これ、高校の部活の時間に実験したぞ
それも100回くらいタイム測る本気っぷりw
>>384 前に落ちる打球や、横に落ちる打球をヘッスラで捕る話ならわかるが、
頭上を後に抜ける打球なんてスライディングキャッチする意味はないだろ。
スライディングキャッチできる打球なら、頭上で捕れていたはず。
頭上で捕球するチャンスがなかった前や横に落ちる打球ならスライディングキャッチする
意味はあるけど、頭上で捕るチャンスがないんだから頭上で捕った場合との
滞空時間の差を考えても意味がない。
388 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 18:22:18.70 ID:XO1bCV9s
>>387 内野手がポテンヒットを取ろうと飛びつくくらいの当たりならあるかもね。
駆け抜けた方が早いがベースを踏むという意思が歩幅を調整してスピードを落とすこともある
最後はベースに歩幅を合わせなきゃならん。
ヘッスラのほうが速い。
へっすらは体を倒すことで一気に約1・5mかせげる。
ヘッスラのジャンプによりスピードは掛け抜けより落ちるが
1・5m後退するとは考えにくい。
>>388 ほとんどの場合、人間が走ったりスライディングしたりするスピードより、
打球のスピードの方が圧倒的に速いわけだから、頭上で後逸した打球はスライドしても捕れないはず。
スライドして捕れた打球なら、頭上で捕れていたはずだと思う。
393 :
弁理士(東京都):2010/07/20(火) 18:41:55.38 ID:WVTPb71j
>>392 外野なら捕れないだろうけど内野ならありえるだろ
394 :
柔道整復師(長屋):2010/07/20(火) 18:44:32.33 ID:lhNXh95i
100m走でヘッドスライディングする奴なんていない
つまりそういう事だ
まぁ野球では
>>389なんだろうが
100mは胸でゴルせんとダメといっとろうがボケ。
陸上部では常識だが、のたま脳では違うようだ。
伏せたほうが弾に当たりにくいだろ
397 :
柔道整復師(長屋):2010/07/20(火) 18:49:54.58 ID:lhNXh95i
>>395 ゴール判定が手じゃなく胸ってだけで、どこからゴールしなきゃならないとかは無いと思うけど
398 :
FR-F1(熊本県):2010/07/20(火) 18:52:06.75 ID:D9cbqCGm
>>397 ベースは指先で触ればそれでいいんだけど
>>397 胸がゴールラインを切った時間を判定するのに、手や頭から突っ込んでもメリットがないだろ。
>>393 むしろ内野の方が打球は速いわけだから、頭上で捕れずに後逸する打球は、
スライディングしても取れない。後にスライディングして捕れた打球は
頭上でも捕れていたはず。
401 :
シャブ中(東海):2010/07/20(火) 19:04:36.02 ID:yAJOGRFh
2ゲトずさーのAAもヘッスラだろ はい論破
402 :
画家(東京都):2010/07/20(火) 19:05:05.86 ID:GF/6S8yE
素人は駆け抜けた方が良い
ビーチフラグの勢いで飛び込めるならヘッスラで
403 :
オウム真理教信者(埼玉県):2010/07/20(火) 19:06:46.77 ID:pujFH4bO
タッチプレーになった時のためだろ
404 :
コンサルタント(京都府):2010/07/20(火) 19:08:19.33 ID:FnJ2jtS8
高校野球見たくても
起きたら4試合目の途中とか
405 :
弁理士(東京都):2010/07/20(火) 19:08:29.68 ID:WVTPb71j
>>400 いや、高い内野フライなら角度が大きいから頭を超えたときは高いけど
距離は進まないから最終的にスライディングで捕れる可能性もあるだろ
406 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 19:09:02.60 ID:XO1bCV9s
>>400 内野フライの放物線がどんな感じかわかるか?
全身と顔面に土つけないと高校球児っぽくないからヘッスラはすべき
特に最後の打者の思い出ヘッスラは燃える
408 :
FR-F1(熊本県):2010/07/20(火) 19:16:42.93 ID:D9cbqCGm
実際後ろにスライディングして捕った例ってのはあるのか?
まだ上方向にジャンプした方がマシな気がするが
409 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/20(火) 19:17:38.37 ID:r6Utzi5I
100m走のゴールの瞬間、みんな前に傾くじゃん
その傾きをどんどん大きくしていくと・・・
これがヘッスラのはじまりな
>>405-406 内野フライのような高い放物線を描いて地面と垂直に近い確度で落ちてくる打球なら
スライディングでキャッチする必要はない。
角度の鋭いライナー性の内野フライなら、頭上を後逸したらスライディングしても届かない。
ソフトみたいにベース二つあればいいんだよ。
412 :
メイド(不明なsoftbank):2010/07/20(火) 19:20:18.48 ID:AragK3Hz
陸上のゴール判定はトルソーがゴールラインをきったときに行われる
腹がでっぱっていて胸より先についたなら腹で計測
ゴール手前でこけた選手が尻からはいったときは尻で計測を行ったことがある
ねらってするやつはいないけどな
413 :
VSS(東京都):2010/07/20(火) 19:21:34.65 ID:XO1bCV9s
>>410 必要性はないってなんだよ。
実際に内野手が後ろに下がって追いつかない当たりだってあるんだから時と場合によっては必要だろ
>>408,410
背走って意味ではキャッチャーフライをスライディングキャッチって場面そこそこあると思うんだけど
動画は見つからなかった ごめん
>>413 だって後ろにスライデイングして捕球できた打球なら、スライデイングしなくても
頭上でキャッチできたはずだもん。
上にジャンプしてキャッチした後に、勢い余ってスライデイングしちゃうならわかるけど。
416 :
添乗員(アラバマ州):2010/07/20(火) 19:38:03.04 ID:r6Utzi5I
レフトの前にポテンと落ちる打球なんかはショフトが必死で取りにいかなきゃなんねえだろ
417 :
映画評論家(東京都):2010/07/20(火) 19:43:56.28 ID:0dLoChwr
【キーワード抽出】
キーワード: 怪しい伝説
抽出レス数:2
やっぱニュー速のディスカバリーチャンネル視聴者は
非常に少ない
418 :
運輸業(大阪府):2010/07/20(火) 19:46:20.02 ID:GgkqwPmb
福本さんが解説の時はヘッスラやめてほしい
419 :
レス乞食(大阪府):2010/07/20(火) 19:48:18.01 ID:b0u5RhfE
福本さんはヘッドスライディング反対派
420 :
ドライバー(dion軍):2010/07/20(火) 20:33:45.19 ID:E/k6UeL0
421 :
音楽家(catv?):2010/07/20(火) 21:03:32.87 ID:AypZjfBB
タッチされないようにベースに触るためスライディングしているだけ
単打で一塁にスライディングする奴はただのアホ
422 :
通訳(関東・甲信越):2010/07/20(火) 21:06:10.15 ID:Rx0ARLaF
駆け抜ける方が速いけど高校野球のヘッスラは泣ける
423 :
登山家(埼玉県):